X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム250【複垢相互完全放置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 13:04:57.10ID:7aFp3Vsz
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム249【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615199334/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 19:02:04.40ID:JGwjHE5y
>>1
0004pv零号機
垢版 |
2021/03/26(金) 19:07:14.94ID:zx9NPBf5
>>1
ありがとう
感謝の言葉
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 20:58:10.29ID:ROF6ysyQ
あの、更新ペースってみんなはどれぐらい?
3000文字を週1ペースって遅い??

独身だけど正社員で働いてるから執筆時間がそこまで作れない。ここ見てると毎日更新すれば〜とかあるから私の更新ペースって遅いのかなって心配になった
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:15:39.19ID:PpVSYrAI
>>5
フォローついてて一定数読者がいるなら週一でもいいかもしれないが、フォローつかないで週一なら書き溜めてから更新に切り替えたほうがいいと思うぞ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:24:50.44ID:m2+wNqRv
web小説の主流派的見解なら「投稿ペースは早ければ早いほどいい」「理想は毎日投稿」ということになるんだろうが
文体の軽重や推敲の切り上げラインにもよるので、自分が納得できるクオリティを確保するのに週一ペースが最適ならそれを崩すべきではないと思う

要は何のために書いてるかだな
「何を犠牲にしてでもランキングレースで勝ちたいぜ!」ってことならもちろん現状は遅い
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:56:14.84ID:pNwl9nsN
>>5
週1で3000は遅いし少ない

せめて週3で2000くらいずつ上げてったがいい

それか5万とか十万とか書き溜めておいてから毎日投稿していったがいい
フォローも認知もなしで週1は苦行だよ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 21:59:03.02ID:Ersvqc9s
3000文字なんて2時間かからないだろう!
理想は週7更新毎日2000文字前後
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:03:20.54ID:ROF6ysyQ
やっぱり遅いよね…
更新するたびに減ったり増えたりするけどフォローは200人いる

週1から週3にしようとした時期あったけど自分の時間がなくなって書く事自体がストレスになった。だから休みに書き溜める方法とってみる
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:09:30.38ID:ROF6ysyQ
頑張れば一日に一ページ分は書けるんだけど内容がグダグダというか、何度も同じような文章を繰り返しになって単調になってしまうんだよね

だから二、三日かけて文章を書いて、その後に前後の流れや全体で同じ単語を、似たような言葉遣いをしていないか、誤字脱字はないかを三日か四日ぐらいかけて確認してる
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:18:27.84ID:dWNUz2FO
執筆スタイルは人それぞれだからな
自分は1ー2章分書き溜める
それを推稿しながら投稿している
時間を置くことで自分の作品をわりと客観的に見られるようになる
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 22:37:57.91ID:PpVSYrAI
>>15
わかる
時間おくと誤字脱字の発見率が上がる

フォローや評価欲しいなら書き溜めてから投稿したほうが精神的にも労力的にも負荷が少ないから、今後の連載では書き溜めをお勧めする
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/26(金) 23:56:52.78ID:bvjffYJK
50話くらい投稿したラブコメを改めて自分で読み直して改稿してるがこっ恥ずかしくて読めなくて進まん
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 00:03:28.62ID:i3CBgKSg
>>14
それすぎる。なんのためにやってるのかわかんなくなるくらいなら書かない方がいいよ自分のために。
>>8の言ってるランキング絶対マンならそうなのかもしれないけど。
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 00:10:35.26ID:7Q0Isgz9
経費かけられないから公募も先に受賞決まってるの多いぞ
その人に賞あげるために開催まである
まず有名作家の姉弟子供親戚、業界関係者、子飼いのデビューセカンドデビュー
公募はそれらを避けて応募しなければならない
だけどどの公募に出しても認められれば次につながるのはかわらない
なにごとも積み上げだね
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 00:24:43.33ID:n+nW7lAT
ちょっと前に持込みがツイで話題になってたが、あの感じだとK極氏も広告代理店の人間じゃなかったらすぐ読んでもらえなかったのかもな
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 00:31:56.36ID:Qt7mGcvy
ツイッターで流れてきたが、ラブコメの中間選考は文字数未達も通してるってよ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 01:14:31.97ID:a2p+2loc
238位, Not verified なってるね
もちろん本家ではない側が間違えている可能性もあるのでなんとも
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 01:53:39.72ID:oZCKcAV3
書籍化された上にコミカライズ始まった作品あるのにカクコン出すってのはいったいどういう状況なんだ?
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 07:43:59.54ID:mbnbKEzj
>>26
これ。
受賞しても先がないから希望もない。
ネット小説の宿命なのかもしれんが、登竜門にすらならないとは。
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 07:46:43.43ID:mbnbKEzj
てか最新話出した作品のフォロー9増えたけど10減ってて挫けそうやわ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:09:55.02ID:YoyyMB5c
>>28
昔とはスタイルが違うんだよ
昔は担当編集者に企画を出してってスタンスだったのがウェブに投げていろんなレーベルに提示するようになっただけ

よっぽどの売れっ子なら優勢してもらえるからいいけど
その他の普通の作家はレーベルに縛られて新作を書くこともできないまま飼い殺しされなくなったからむしろ希望が増えてる
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:27:47.90ID:h0GHH4Qb
それ競争率はむしろ増えるんじゃね
常にリスタートで人脈もできないんかよ
似たようなのでも量産できる奴が有利だな
10巻近く出してても次の声がかからないってなあ…
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:41:21.10ID:qx5p9zUo
>>31
人脈つーか以前の担当に営業はかけやすくはなるんじゃね?
いま〇〇ポイントで日間○位の作品あるけどどうっスか……って

似たようなのを量産できる奴が有利ってのはそうだろなぁ
な○なとか腋とかすっげー重用されてんじゃん
とにかく流行り物を短いスパンで数打つやり方だとそういうのが有利だわな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:42:45.47ID:xC73cBrZ
別にレーベル縛りは一部を除いて昔からそんな無かっただろ
レーベル跨いで活躍する人は昔からいたし
縛るのは刊行前からアニメ化ありきで話が進んでて
筆を止めさせない為とか特殊な状況であってだな
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:45:48.06ID:xC73cBrZ
あとは義理堅くて受賞させて貰ったからと自主的に出す版元決めてる作家とかな
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:54:12.49ID:h0GHH4Qb
途中で行ってしまった

腋っつーと盗作って単語しか思いうかばん
だからリライトくんのようなのがあちこちのサイトで出てくるんだな
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 09:55:47.31ID:dvdvmV5e
出来レどころかズブズブで関係者が蓋してるだけのコンテストか
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 10:25:34.78ID:a2p+2loc
>>25
お題を無視してっていうかKACでまともに書いてるやつのほうが少ない
ランキング上の方にいる時点で関わらないリスト行きだよ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 10:43:12.67ID:qx5p9zUo
>>35
むしろあんだけやらかしてて書籍化やアニメ化までされてる時点でもうね
あそこまで行くとコンテストも泊つけるために出させてるんじゃねーかって疑ってしまうよw
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 11:04:00.84ID:XF3D+nCq
>>26
コミカライズが受賞時や打診時の条件だと先が保証されているわけじゃない
Web作品を書籍化しても数字出せなきゃ即打ち切りでさようなら
手持ちの他の作品についてはよほどポイントでもない限り話さえ聞いてくれない
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 11:32:56.13ID:zGXwvgxe
作家はや打ち切り作家はカクコンで先を見出すんじゃなくて、ノベルアップに行けばすぐ声かかるのに…情報弱者なのかな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 11:33:13.23ID:h0GHH4Qb
一、二巻で打ち切りの作家ならな
繰り返しになるが十巻近いシリーズ持ち+漫画がってのがまたコンテストかーと思ったんだよ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 11:59:35.59ID:zGXwvgxe
>>42
何でだろうなぁ、その人
でもそんな人なら尚更ノベプラは欲しがるし、無条件でHJ大賞貰えたろうに
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 12:02:24.79ID:EQVs0tXO
売り上げが下がってきて焦ってるとかじゃないか?
専業だったら打ち切り決まってから次探すとか、流石に暢気すぎるし。
まあ兼業だったら焦る必要はないだろうけど。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 12:06:20.42ID:MNBIHTKH
>>39
腋、あの人は別格だよ。
第一回モンスター文庫大賞で大賞受賞。モンスター文庫大賞はその一回で終了。
ガガガライトノベル大賞特別賞受賞。ゲスト審査員が俺のカネじゃねーしと講評で吐き捨てる。
そして今年アニメ化日本連続。

出版社は双葉、オバラ、小学館、LINE文庫、GA、KADOKAWA系系3社、電撃まで食い込んでるしどんな政治力があれば可能なのか。
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 14:52:28.40ID:/AeCR/Fq
>>45
それって単純に面白いからじゃないの?
君らみたいなマジョリティを否定すりゃいいって人達に刺さらんだけで
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 14:58:30.47ID:OTbxRN9f
参考にしましたってのはみんなその流れを汲んでるのか
そいつ放置してるから後に続くのがみんな自分は悪いことしてません、みたいな態度で恥じないんだな
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 15:16:40.48ID:Od6l1/XZ
今回のカクコンは、現代ファンタジーとどんでんで受賞があるのかどうかだけが気になる
ワイに夢を見させてくれ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 15:50:32.49ID:36vRIcbx
>>52
そういう人もいるだろ

ガチャ空あたりの作品はそこそこ面白いんだけど浅いから
まさにフォローはすれども評価せず、だな
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 15:53:28.42ID:XF3D+nCq
キャラ文はこれっていう個性的な作品があればじゃない?

現ファンはボーダーラインの作品は星の数が
ホラミスを抱えているどんでんと同レベルでファンタジーとしては読まれなさ過ぎ
だがトップ層は異世界・ラブコメに大きく水をあけられてはいるとはいえ
期間中に星900弱を獲得しているから特別賞は出ると予想
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:03:15.68ID:xC73cBrZ
完結まで読んでから評価したい読み専は連載中絶対に星つけない人も多い
最後まで追ってくれる読者だから良い読者なんだけど
ランキングが大喜利有利だから陽の目を浴びなくなって人気出にくい

書籍化して売りたいなら星すぐつけない読者多いのは悪くねー
なろう書籍もブクマのポイントが重要だった時期の書籍は売れてたしね
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:05:09.17ID:Od6l1/XZ
やっぱり最終選考でも星の数は関係するよなぁ
ギリギリ通過のワイはここまでのようだ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:11:09.14ID:T72uCgln
そらこんだけの数を通したら評価低い下の方を読んでくれるとは思えないしな
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:14:15.38ID:URfAbksn
最終でどのくらい星が関係してくるんだろうな
フラれてから〜のラブコメはそんなに星多くなかったイメージ
キャラ文とどんでんは星少ないの多いけど、100以下でも受賞させるかだよな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:15:39.96ID:T72uCgln
ああでもタイトルで気を引かせるようにぐらいはしといた方がいいと思うが
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:33:37.81ID:GswVunmp
朝読じゃない低ポイント通過者以上のポイント獲得して、
でもって落とされたのは読まれた上で落とされたってことだろ?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:41:30.25ID:xC73cBrZ
つか最終選考通った作品のタイトル眺めてて思ったんだが
酷いの多いな
なんで今回例年以上に多く通したのか分かった気がする

つっても星とフォローの数には抗えんで目立つヤツから取るんだろうから
別に例年通りでも良かった気もするが
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 16:57:23.60ID:RGOjuvDF
異世界ファンタジーは長文タイトルじゃないと上がってこないからな
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 17:00:31.31ID:qjD1Boq7
タイトルは改題すればいいだけだもん
読者選考通るための飾りにすぎんよ
通った後に中身で勝負
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 17:11:48.14ID:xC73cBrZ
そうか?
これだけ長文が多いってなると
短いタイトルでも選考通ったならそれだけで+補正掛かりそうだが

無能王太子の日々徒然とかタイトル簡素だけどあの星フォロー稼いだわけだし
多分受賞する
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 17:26:00.81ID:XF3D+nCq
無能王太子は最新話まで読んだけど面白かった
タイトルはスローライフっぽいが中身は最強系
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 17:30:27.87ID:Od6l1/XZ
通過903作品、それぞれ最低10万文字(2時間)をあと40日で読みきるとすると、単純計算で1日45時間必要になる
それを各編集部(30レーベル)が頭数何人で割るのかは分からないけど、全ての作品が目を通されるってのはやっぱり現実的ではないよなぁ
俺がレーベル側なら、まず上位20ぐらいに絞りそう
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 17:45:42.97ID:xC73cBrZ
>>69
締めきってから精査じゃなくて
コンテスト開始してからチェックしていて
下位まで含めて面白そうなのはもう目星つけてんじゃね

絞った中から今選んでるんじゃねーかな
人によってはもう内定連絡来てたりしてな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 18:56:51.68ID:xC73cBrZ
>>72
去年の受賞作とか異世界ファンタジーだとNHKにようこその滝本以外は最低フォロー5000超えとかそんなんでしょ
下位まで含めてと>>71では言ったが
今までの傾向的に上位から選ぶだけなんだからそんな暇くらいあるでしょ

つっても去年の連中あんま書籍奮って無さそうだし中身で選んだほうが良いとは思うが
大判勢はweb人気=書籍購入層でええと思うが
文庫勢は対象読者が10代〜20代なんだからweb人気よりも若者が喜ぶものにしたら?って感じ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 19:17:40.57ID:XF3D+nCq
カクヨムコン5 異世界F受賞作品 中間選考通過数109(削除作品があればもう少し+)
速報さんの星獲得順位
1(大賞)/3/5/7/15/26/27/54/82/108(滝本先生)

異世界星上に偏ってはいるが案外バラけている
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 19:48:40.95ID:je4HJYEv
>>67
もし受賞しても出版するときにはサブタイで長文になる
賭けてもいい

無能王太子の日々徒然~無能と呼ばれた王太子がのんびり冒険したり女の子といちゃいちゃします~
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 19:49:56.95ID:xC73cBrZ
>>75
多分別人だと思うが許せ
初期のカクコンだと箔付けっぽいのもあったが色々なのが人気出て彩りあってさ
書籍奮わないのも多かったけど面白かったのに
途中から追放がどうとかなろう人気の二番煎じばっか人気出て
寂しいよ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 19:56:11.25ID:D5xH/0mx
>>65
カクヨムはそんなイメージあんまりないけど、どれくらいが長文?
そこそこ短くてシンプルなタイトルも、超長文も満遍なく上がってくるイメージ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 19:57:43.94ID:XF3D+nCq
>>77
内容的にはこんなよ
我こそは王太子 覚醒して最強無双〜無能と呼ばれた王太子が激しく戦闘したり女の子の肉ベッドに埋もれて眠る日々
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 20:18:07.97ID:8Rd7CmLt
でもカクヨムにはタイトルよりでかいキャッチコピーがあるのに
なぜ長文タイトルにするんだろう
むしろ星稼いでる作品ほどキャッチコピーが短文のやつ多いよな
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 20:19:21.95ID:RGOjuvDF
無能(実はそうでもない)って単語の使い方が一種のテンプレだからなあ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 21:48:21.55ID:2auINT54
タイトルとかキャッチに「無双」「異世界」「追放」「おっぱい」「遅い」を入れておけば良いんじゃない?
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 21:54:20.55ID:mE/wLgUv
異世界無双!追放された俺が理想のおっぱいを訪ねて三千里。歩くのに疲れるけど遅い事はない!今から始めるウォーキング。

こんな感じかな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 22:11:39.81ID:yFLLR38G
>>85
これ面白いと思って書き込んだんだろうなあ……
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/27(土) 23:36:39.34ID:URfAbksn
受賞の連絡ってGW前後どっちだ?
もう来てるとかないよな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:22:36.33ID:rfhvsYTD
いや、読者選考終わったばかりだし早すぎるw
ここから各レーベルにデータ渡してからの選考でしょうに
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:36:26.32ID:3YQSY0VN
>>90
読者選考自体は2月中に結果出て早い段階でレーベルにデータが渡ってると思うんだよな(長引いたのはたぶん短編)

結局受賞者から確定の連絡もらわないと発表出来ないわけだし、結構早めに受賞連絡来ると思ったんだがな
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:52:37.01ID:gWsDrIyx
最終発表が5月末として、それまでに著者と連絡や確認、発表準備が必要
公募なんかだと1ヶ月前には連絡が来る
GWは編集部休みなんで二週間早倒しされ、4月初旬となる
ただカクコンは公募じゃなくWebで紙ベースでない分時間の余裕があるから4月20日くらい
それまでに連絡なかったら諦めるわ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 00:55:11.42ID:SiTSTQf1
大賞になるか特別賞になるかの内訳はまだだろうが
受賞自体は早めに決めて連絡では

仮に辞退するヤツが出たら繰り上げ出来るしな
発表した後に辞退なんて言われたらどうしようも無い
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 01:02:12.59ID:SiTSTQf1
>>91
過去に受賞したまるせいがカクヨムからなろうに誘導かけて2月中頃になろうランキングで邪神にブーストかけて
それで書籍決まってカクコンは好感触だったが本になるか分からんから的なこと書いてたが
深読みするなら2月中旬の段階で連絡来てないと厳しいんかねって思った
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 01:08:09.39ID:BfEXjg4P
2月中旬の連絡はコネ作家か?受賞者の半分くらいはそんな気がする

普通の受賞者は1ヶ月前が濃厚かな
過去スレみたら2週間前に連絡って情報もあったけど確証はないし、2週間前じゃ辞退者出た時きついよな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 01:14:17.00ID:1U97dWMi
私は3週間前連絡だった
そこから1週間以内に連絡くれって書いてあったから
発表準備期間は約2週間ってとこなのかね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 02:42:04.03ID:QkKgIrKn
>>94
好感触ってランキング順位の話じゃないの
上位キープできてれば模試でいうAランク判定みたいなもんだし
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 08:21:00.34ID:W9hHVfxn
>>94
それなろう側からの打診だろうからKADOKAWAじゃないんじゃね?
カクコン作品を選考してるレーベルが青田買いはしないだろ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 09:44:59.19ID:BfEXjg4P
新文芸の発表いつだろうな
それこそ中間直後に打診or元々コネかな
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 10:45:50.37ID:gS4Duz2L
>>102
たしかによくよく考えたらおかしな表現だな
小説なんて頭と紙とペンがあれば誰でもどこでも無料で書けるのに
カクヨムの役割に忠実に直すなら「無料で作品を公開できる」だよな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 10:51:47.13ID:bHkaDIDR
ちんぽには勝てなかったよ・・・
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:35:29.17ID:gWsDrIyx
頭脳系主人公が流行ってるというから
「頭脳戦」タグから書籍化された「神との十番勝負」みたいな奴読んでみたが酷いな
ちょっと凝った神経衰弱で主人公が勝つんだが
勝った理由が「配置を全部覚えた」だと
それ頭脳戦と違うw

頭脳戦って、限定ジャンケンの単純ルールからいかに戦略を考え心理の裏を読むかとかデスノートとかそういう奴だろ
なんだよ全部覚えたってwww
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 12:55:56.95ID:Ghv0xTlj
師弟モノはタイトル、あらすじ、キャッチコピー見ただけでお題とは程遠い無理やりなやつ多い。
中間選考が見物だわ。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 15:14:42.06ID:fCemFhAj
カクヨムのレビュー書いてるとき
ブラウザバックとか挟むと星の数変わる?
1付けたつもりが3になってたり、編集しなおすハメに
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 15:47:01.78ID:Ow2pB+Tq
>>110
星3つけてからレビュー書いて更新押すと星が1つになるのはある
あれ面倒臭いからどうにかして欲しい
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 17:47:39.40ID:G1qjdx4i
「おめでとうございます! 100万人の中から貴方が当選しました!」
って言うのが来たがコレがそうか?

手数料を1万振り込まないといけないんだが・・
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 19:40:24.04ID:iCvM+jPE
まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を讃来歌(オラトリオ)無しで?
で有名な作家だ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 20:05:04.57ID:l/x4fGVj
世界の終りのアンコールは面白かったけど
その後のなんだったかな
世界観そのままの二番煎じで3巻ぐらいで投げた
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 22:19:31.40ID:dFFZWPCf
新文芸は締め切りが3月8日だったからな
締め切ってからまだ一か月も経ってない
おそらく結果がでるのは4月末か
たぶんぎりぎり30日くらいだろう
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 22:52:59.49ID:BfEXjg4P
>>124
4月末だとKACとかぶるし、最終もカクヨムコンとかぶるからもう少し早いのかなと思ったり

でも作品数も多いしな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:11.81ID:3YQSY0VN
今年ファミ通大賞ないの?
去年あるって言ってたけど
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 23:35:28.65ID:1U97dWMi
>>126
いつもカクコンの発表あるぐらいの時期じゃなかった?
来週あたり募集の発表あるんじゃないかな
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/28(日) 23:48:33.97ID:3YQSY0VN
>>128
去年2月からなんだよな
もうそろそろか

でもあれ受賞数少ないし迷う
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:23.28ID:2vzepEna
本当か嘘か分からんが受賞連絡来た人いるってマジかよ羨ましいわ
連絡来てねーし俺は落選か・・・次に備えるか
参加取り消して電撃大賞にでも応募しようかね
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 00:46:11.09ID:X9X/0Vey
あくまでも今現在だけど
新文芸の短小包茎チンポは週間総合60位台なのか
つか師弟ほんとカテエラと重複コンセプトのオンパレードなんだな……
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 06:58:24.13ID:8tkSv/p7
カテエラが受賞するのはお前の作品がおもわない言い訳にはならんよ?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 07:13:13.97ID:+9sDKVwl
実は完全に師弟モノなんだけどフォロワー数ゴミ過ぎて打ち切りエンドさせた結果師弟モノっぽくなくなったワイ涙する
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 08:10:36.47ID:X9X/0Vey
>>133
偉く攻撃的だけどなんだカテエラ応募者か?
それとも他と被ってるような作品あって焦ってる人?
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 08:48:02.36ID:wZVBbg1d
カテエラの良作>カテゴリーに沿った駄作
ってのは事実だよね
中間通ったからどうでもいいけど
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 09:09:23.06ID:xLbE+OgX
師弟はカテエラ落とされるだろうな
編集者を無視して読者に媚びてるのに星500も行ってないしフォローも2000人いないじゃん
せめて星フォロー10000越えないと編集もいらねて思ってるよ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 11:17:25.68ID:sCQ5si4y
カテエラな。
カクコンだって現代の皮を被った異世界ファンタジー
の涼音沙羅がカテエラ無視して中間通っただろ。
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:13.79ID:UfdBkuQ1
ファミ通とドラゴンてどう違うの?
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 11:55:12.08ID:x7WvbP5J
>>143
受賞したあとに出せるレーベルが違うんやで
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 12:58:38.94ID:iBNkrA8F
異世界と銘打っておいて舞台が現代でも書けるようなのばっか
鑑定!とかやって解説で日本で売ってる野菜の蘊蓄を書いてるような作者は二度と読まないとこに入れとるわ
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 14:41:58.08ID:hbYQA6ZW
100文字超える長文タイトルってやっぱり有利なのかな
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 15:46:57.73ID:1PMavfZm
カクヨムはキャッチフレーズ枠あるから
長文タイよりもユーザーフォロワーが関係してるイメージ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 16:06:21.02ID:dM9RlQb+
キャッチフレーズで補完できるってだけで、タイトルが重要なのは間違いないと思うけどね。
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 16:20:24.11ID:iPTdUEY+
カクヨムのキャッチフレーズは初見殺し
慣れないとわかりにくい上に、慣れなても見づらい
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 18:26:06.27ID:hbYQA6ZW
中間選考の長文タイトル率高いのが気になったのよ
キャッチフレーズとタイトルどっちが目に入りやすいというか、読むのかなぁというか
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 18:31:07.84ID:DzR/5NoD
なんども言うけど
吐いて捨てるほどある小説から自作を読んでもらうための方法論として
タイトルのあらすじ化があるわけ
あらすじまで見てもらえないなら絶対に見てくれるタイトルをあらすじにすればいいってのは実に理にかなってる
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 19:02:43.77ID:0SmgsmPi
>>158
長文でも有名作の模倣や他作丸被りじゃなく
変わったタイトルならいいんだろうけどね
そういうのはテンプレ流行りものじゃないからどのみち読まれない
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 19:07:37.51ID:hSmPqsJU
ポイントばんばん投げる層が長文タイトルで中身確認してるからねえ
そっちに迎合せざるをえないというか・・・
長文タイトルが嫌いな層はポイント投げるのもしぶいでしょ
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 20:05:50.97ID:VID9yr9H
>>145
それ言うなら
現Fで「異世界でいいじゃん」が多すぎる
ダンジョンでドラゴンがどうとかとか
現Fに置いてるのがおかしい
なんだよダンジョンが一般的な現代とか
異世界Fで戦えないから逃げてきただけだわ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:58.75ID:R4P9YlJI
>>161
これよな
短文タイトル読者層の評価のハードル高すぎるんだよ、そら相手にしてられんわ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 20:42:36.60ID:zlWPDVU3
>>162
層は被ってないだろうけど、仮面ライダーとかウルトラマンと同じだよ
現代の世界観で不思議なことが起こってる、モンスターと戦ったりしてるっていうのが見たい人だっている
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:03:15.14ID:bMmQTb1b
なろう一位の現代ダンジョン物がそろそろ発売されるぞ
売れないと思うぞ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:10:43.69ID:2OcnSBt6
>>139
高々2700pvで星が70って
しかもそれを、交流でpvアップ作戦とか恥ずかし過ぎるわ
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:20:51.48ID:2JtWrbI/
中身がゴミな作品をいかに読んで貰うかということに毎日二時間半費やすとか頭おかしい
読者選考通過しても無理だろ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:27:04.35ID:x7WvbP5J
他人の作品貶めても自分の作品読んでもらえるわけじゃないんだぜ?
取り敢えず皆!書こう!
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:28:53.98ID:DzR/5NoD
>>168
絵師強いやん
タイトル短いのは冒険かなぁ
世界最速でレベルアップしてなんなん?って感じで
その後にこれとそれを提供しますよって例示しておかないと今の読者は手に取ってくれなそう
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:33:20.02ID:k4Zm52hh
相互を叩くと自分の作品を読んでもらえないからと解釈されるのか、辛いな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:11.90ID:DzR/5NoD
世界最強のマジカルチンポ

これなら目を引くよな
上位に長くいただけあってマジカルチンポはタイトル強いわ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 21:40:04.69ID:2vzepEna
>>168
上のはなんか女向けっぽいけどTS物なのか
TS物って俺、ツインテールになりますみたいにヒットする時は本当にヒットするけど
TSして女向けっぽい世界に入るってのとは違くてズレてる気が・・・

下のヤツはなろうで1位なら宣伝次第じゃない?
てか尼みたらしっかり宣伝してるね
書店の宣伝もちゃんとしそうだしTSUTAYAのライトノベル週間ランキングで10位以内には入れると思う
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:04:25.88ID:3hX2qXsl
>>171
作者の割烹見たら、長文のほうが一時的には売れるけど
なろうの枠越えた大ヒット目指すなら短くしようってことでサブタイ部分削ったらしい
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:12:49.30ID:3zeg2AJX
世界最速のレベルアップは普通に面白かった
買ってもいいと思えるくらい
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:15:25.88ID:IhjS+7PK
逢坂ってやつがツイッターでマウンティングしまくってて草
税金対策が心配ならカクコンから辞退すりゃいいのにw
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:17:26.73ID:2vzepEna
>>175
それホント?ホントならちょい印象変わる
まさかと思うんだけど編集に玩具にされてない?
スニーカーから出してるヒットで最近のってマジカルエクスプローラーとかぼそっとロシア語〜だと思うけど
どっちもそれなり長文タイトルだよね?

短文タイトル試してみたくて騙されたのでは?
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:20:06.03ID:VhMxC156
>>177
あれ見てて不快よな……上位の人は自分のためにも過度なアピールしないほうが得だと思うわ
書籍化できないことへの負け惜しみ感もある
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:52:15.37ID:oJg4F0HU
リアルで女アピールして読者集めといてあんなイキれるのはさすがだね
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 22:56:05.83ID:DpC2S+xN
>>179
わからんことはないけど、Twitterなんだし見てて不快に思う人のはミュートして放っておくのが一番だよ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:16:19.19ID:8tkSv/p7
どの逢坂?
エロタイトルで読者釣って「私は流行に頼ってません!」とイキってる逢坂?
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 00:00:40.17ID:/jNYglhw
他サイトで完結してまずまずのブクマ貰った作品をカクヨムに転載しようかと思ってる
カクヨム収益化あるみたいだけどある程度稼げるものなの?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 00:06:27.76ID:YgMKq/Gm
>>183
転載作品でも毎日更新すれば読んでもらえる
なろうで5桁ポイント超えているなら
月に数千円くらいにはなるよ
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 00:08:21.21ID:YgMKq/Gm
>>183
カクヨムでの活動が初めてだと読み専集めに時間がかかるから
最初はあまり奮わない可能性もある
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 00:17:19.41ID:inx3iZhF
>>183
大抵の場合は稼げない
多くの書籍化作家が転載してほとんど読者付いてないからな
カクヨムで0から頑張る
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 00:18:33.27ID:inx3iZhF
ミスった
カクヨムで0から頑張るつもりで来た方が、まだショックを受けないよ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 07:18:23.50ID:SAVfQ3NF
ガクコンの中間とおっちゃったのでなろうコンに出せない
早く発表してくれ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 08:52:13.58ID:BwNcIDvH
タイトルと中身をちょこっとだけ変えて出しちゃえばいいのに
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 09:54:37.22ID:hqawkkQl
なろうコンはなろうサイト内でのコンテスト応募重複がNGなだけだぞ
カクヨムもそうだな 重複応募してもいいんじゃない
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 09:59:41.99ID:4OPk8QIu
>>190
ちゃんと応募要項読んでるか?

複数作品を応募することは可能です。ただし、「小説家になろう」で開催されている他コンテストとの重複応募はご遠慮いただいております。なお、作品ごとの審査となりますのでキーワードは1 作品ごとに設定してください。(重複応募されている作品につきましては、一次選考以降の審査はいたしませんのご了承ください。)
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 10:18:13.02ID:hvEnPGwE
アカウント持ってるやつはこっちにもポイント入れてくれ。
みたいな書き方で、なろうのランキングタグにカクヨムへの誘導する奴たまに見るけど、
あれってセーフなの?
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 10:36:19.13ID:IXA5wkhN
>>194
要項にはそう書いてるけど、よくある質問には

第9回コンテストにつきましては、基本的に重複応募は不可とさせていただきます。
応募期間中および一次選考までは選考対象といたしますが、二次選考以降は選考対象として除外しますため、以後の選考に進むことを希望される場合は他コンテストタグを外したうえでご応募下さいませ。

って書き方されてるから、他のサイト重複不可だと受け取られかねないとも思うが、どうして表現変えてるのかね?
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 10:57:17.49ID:UqFvwWqO
よほどヘルモが問題になったんだな
なろうはコンテスト二次通過作品を横からかっぱらう事例が多すぎた

HJのときはコンテストタグ有り作品の打診停止
前回の事例から今回はなろう内のコンテスト重複参加不可
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 11:42:15.54ID:kIROsYO3
このスレ的には相互の兆しが見え始めている狼は俎上に乗らない感じ?
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 12:13:12.65ID:JayogroI
>>198
兆し程度だと弱いんじゃないか?
ド派手に星爆かましてるとか、グループ形成し始めてるとかじゃないと小物過ぎて
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 12:39:17.58ID:8WNUQOWQ
>>198
狼って誰?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:28.57ID:4Vm6AwOW
これは別にカクヨムに限った話じゃないけど、最近のラブコメってコメディの部分がやたらと弱いよね。コメディの代わりにエロ要素を入れて、とりあえず主人公とヒロインをイチャイチャさせとけばいいみたいな
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:23:53.75ID:/NgS+HI/
カクヨムのはエロしかないぞ
KACのランキングとか見てくると、スポーツ新聞のエロ紙面みたいになってる
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:49:03.12ID:AsywXk9Z
>>199
板野組相互のkatternは連日派手に星爆してるけどな
1月にレビュー400かそこらだったのがもう900間近だ
お前それ絶対読んでないだろという
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:53:47.60ID:Vz0Gp0ii
初めてネット小説のラブコメ読んだ時は衝撃的だったわ
なんか延々と他人のモテ自慢聞かされてるみたいで
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:58:06.26ID:35N3STMW
別にエロはあってもいいが
主人公とヒロイン以外の脇キャラが希薄過ぎるのが問題のような
だからコメディがほぼ存在しないみたいになる

コメディって人間関係あって成り立つもんだから
主人公とヒロイン以外のキャラを途中から参加させないとキツイ
特に男の脇キャラが立ってるかめっちゃ重要
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:40.74ID:YgMKq/Gm
カクコンの上位作品をチェックしていたが
エロありとエロなしは半々くらいだったぞ
ただしエロなしで上位に食い込んでいるのは
なろう併載作品が多い
カクヨム だけで書いている作家がエロありばっかりなんだよ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 14:24:00.76ID:/NgS+HI/
なろうだとbanされちゃうけどカクヨムは放置だからな
しかもエロのほうがPVついてリワードも稼げると来たもんだ
なろうを抜く可能性は大だよ、エロ小説サイトとしてな
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 14:43:09.95ID:35N3STMW
そんなこと言ったってアニメやるカクヨムラブコメ重鎮の髭が普通にエロあるし
エロに寛容はなろうと差別化を図る為の方針なんじゃないの
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:09:50.64ID:BA1BXxn2
人間関係皆無のリアル引きこもりの奴にコメディ書けるわけないだろ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:47:23.27ID:m3s11Jqo
小説投稿サイトだと、どうしてもアイデアの流用が起こるよね
自分の小説を編集者に読まれる頃には、オリジナルのアイデアが他の人の手柄になってることがありそう
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:58:24.79ID:PKC3snPT
>>205
ウェブに限らずラブコメとか基本そんなもんだろう

たくさんの女の子によってこられて『やれやれ』とか『不幸だー』って言ったり
『え?なんだって?』ってとぼけたり
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:22:00.86ID:kZVZButM
別にいいんじゃないの。参加するのも自由だし読むのも自由
そもそも自主企画なんて誰も見てないよ企画主さえも
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:24:55.18ID:Ud7G2M/L
パクりの通報フォームくらい作って欲しい
あるだけでも抑止力になるってのに
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:03.89ID:JOu6kCIx
読み合いを謳ってなければな
読んでくれたやつのくらいは読んでやれ
それが嫌なら本棚系か読み合い推奨してないのに出せよな
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:45:21.17ID:JayogroI
相互とか徒党組んでる連中は嫌いだけど
読み合い企画とかグループに参加しといて読まない奴は人間としてどうなの?と思う
読みたくないなら読み合い企画には参加しないことだね
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:56:33.66ID:YgMKq/Gm
>>212
今猛プッシュのロシア語はなろうで打ち上がった(短編)すぐ後に
後追い作品(長編)で出てきてそれも書籍化決まったってよ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 17:19:33.13ID:kZVZButM
>>219
まさになろうは地獄だな
まあでもパクられるような一発ネタしか浮かばない作者も悪いんだけどな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 17:47:51.22ID:9KSJ1GeQ
転生したら◯◯だった
◯◯を追放されたが実は
◯◯ですが◯◯します
外れスキル◯◯
俺だけ◯◯
他人の設定パクってキャラの個性まで全部一緒で違うのは登場人物の名前くらい
そんな人気後追いトレース作家を出版社がどんどん拾っていく
トレース勢はもはやパクリの認識すらないよ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 17:58:12.51ID:pynfxZZz
>>219
ロシア語しか被ってない作品を後追い扱いするのはどうかと思う
後から出たのはむしろジェットン系の方に近いし中身全然違うだろ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:50.12ID:kZVZButM
>>221
ほんとこれ
もうなろうではパクってテンプレになるのが伝統だな
パクリとかいって騒いでいる奴は馬鹿にしか見えない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:56:25.33ID:35N3STMW
まー何を持って流用とかパクりって言うのかは難しいものがある
なろう発で売れたラブコメって最新刊でもオリコン2万超えてる天使さまだろうけど

実は天使さまの少し前にお隣さんとの節約生活とかいう作品が始まってて
カクコン受賞して天使さまの後にファンタジアから書籍化してた(節約生活の方が投降は先で天使さまの方が後)

お隣さんってワードと甘いっていう大まかなストーリーラインが被ってるけど
天使さまをパクりって言ってる人見たこと無い
展開もヒロインの属性も違うし天使さまの方が話運びが上手かったのもあるし
お隣自体が誰でも思いつくワードだし
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 19:03:21.86ID:NjmC2nBL
>>221
タイトルだけなら許すが、中身まで一緒はあかん
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:52.76ID:35N3STMW
よっぽどインパクトがある斬新な設定やタイトルじゃない限り
誰でも思いつくものなら知らずに被ったってのは普通にありえる
そういう場合は中身の完成度が重要

ロシア語はどうだろうな・・・
結構印象的な名詞だがオタクはなぜかロシア美女やらプーチンやらロシア好き多いから
単に被っただけかも分からんし
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 20:09:36.31ID:OCzf1VFA
先駆者が不利になる、それがなろうやカクヨム。流行り始めたら、こぞって、その流行を自分なりの形に落とし込む。これ自体は市場原理として、普通のこと。
書籍化じゃない商業作品のラブコメのネタかぶりが多いのは、流行りを意識した結果だし。
予測した需要に沿った作品を独自性を混ぜ作るのが普通だけど……。
WEB向けで書いてる人は個性を出せない人が多すぎるうえに、読者も作者が作る独自性に期待してないから、バカ真面目に独自性出す方がリスクが高いのがね……。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 20:35:05.82ID:f6T4yxqu
昔からラノベは売れた作品があったら同じようなものを量産して焼き畑してくもんだからな

能力者バトルの学園都市ものが流行ってたときはアスタリスクと落第騎士が同じ時期にアニメになってバカにされてたし

「アブソリュート・デュオ」「銃皇無尽のファフニール」「新妹魔王の契約者」「聖剣使いの禁呪詠唱」とかもテンプレラノベ四天王っていわれてた
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:31.69ID:XDvAReGQ
結局公募とどっちがリスク的にいいんだよ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:06:28.45ID:gqWPMyUQ
今なら鬼滅の刃をパクれば圧勝だお
明治時代、人食い鬼を狩る特集部隊の若手剣士が主人公
妹を殺された復讐のために戦う
勝ったも同然
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:38.59ID:JayogroI
>>232
幼馴染みとか恋人が殺されたまたは連れ去られたでもいけると思う
(パクリと言われない為の差異化)
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:13.41ID:+nAFeB0e
連絡があるとすれば来週か再来週の木曜が濃厚だな
さあ、メールの再読み込みボタンクリックする作業に没頭するんだ

俺・・メールが来たらあの娘に結婚を申し込むんだ・・
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 00:00:35.71ID:Hn9aClQw
1個1個のセリフでいくらでも違いが出せるハズなんだけど、要約すると同じになるってパターンが多いのかな
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:59.52ID:H1BxvzFl
マジカルチンポが急落しとる
昨日は師弟10位以内にいたと思ったんだが
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 00:41:37.45ID:LMUIDK8R
ちんぽ8位ぐらいにいたよね
さすがに短小包茎はまずいって運営が操作でもしたか?
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:21.61ID:5V2ixIfv
となてん冒頭の流れにほぼそっくりな書籍化された作品あるけど作者がとなてん好きって公言してたな
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 06:10:04.49ID:cUpecPxw
募集終了時点でのランキングデータが行ってるだろうから
今のランキングはまったくなんの関係ないよね?
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 08:56:42.49ID:onulc6da
新文芸はランキングと人気は選考に関係ないみたいだね
自分も参加してるから4月の結果が楽しみ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:38:17.82ID:A5fYh9+j
新文芸は出してみたかったが
仕事が入ってそっちにかかりっきりになって結局書けなかった
どんな結果が出るだろうね
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:58:09.93ID:vSPeBYTX
新文芸の作品傾向わからなかったから、中間でどんな作品が残るのか楽しみではある
ランキング重視だったら泣けるが
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 11:26:02.11ID:LMUIDK8R
新文芸はランキング関係ないとは思うけど参考にはするんじゃね?
出してた人らの幸運を祈る
ちんぽに負けるな
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 11:36:36.23ID:onulc6da
でも師弟ランキングでは既に9割の作品がちんぽに負けてるんだよなぁ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:22:13.96ID:7WHYUUP/
それでもまだ師弟じゃないラブコメが上位にいるけどな
個人的には落ち着いた個性的な作品が通ったらなと
個性を設定の奇抜さと勘違いしている作品や
主人公を他作と入れ替えても違和感ない作品はカクコンで十分取れる
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:51.71ID:i8Mlw+9i
>>245
期間中にちんぽよりランキング上にいたの、追放された英雄、銀髪メイド、外れスキルためる、の3つだけだったもんなぁ
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:49:13.35ID:LCVPAx3m
ちんぽ以下のゴミラノベwwwwww
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:56:53.62ID:K56Rto0Q
LINEに立ち入り検査 個人情報保護委「法順守の状況確認」

個人情報保護委員会は31日、無料通信アプリ「LINE」の利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、個人情報保護法に基づき、LINEと親会社のZホールディングスの2社への立ち入り検査を行った



カクヨムも作者の個人情報ゲットしてるから気をつけてね
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 13:57:56.51ID:CFQLnDGW
インターネット契約とかスマホ契約してる人も個人情報握られてるから今すぐ契約解除してスマホぶっこわした方がいいゾ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 17:57:31.64ID:onulc6da
ん? 5分コンテストに落ちたのか?
これはランキング関係ない編集者選考なんだし、星20以下でも受賞してる
編集者がしっかり読んで選考したのが分かる
つまり新文芸もランキング関係なく編集者の心に刺されば、星1桁でも受賞する可能性があるな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:25:03.35ID:cUpecPxw
それだけちんぽにわからされた人が多いってことだよ
実に1000人以上の作者がちんぽに分からされたからな
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 08:51:51.06ID:7hkFPjAI
クソイベやっと終わったか
お題やるのは構わんがどっかで隔離してやってくれ
真面目にやってた人らには悪いが次は無いことを祈る
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 09:08:08.73ID:Of3/FjRB
ただでさえ少ない動線がコレに蓋をされる
ランキングに含めるなや 無能運営
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 10:05:05.61ID:gqkGIIoy
よく分からんがカクヨムで恋愛を最も知り尽くしているのはぶどうちゃんかじぇっとんだろ
彼らはカクヨム作家における恋愛マイスターといっても過言ではない
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 10:50:47.46ID:CayCmzNQ
>>267
ぶどうちゃんやジェットンは恋愛じゃなくてラブコメだろ
恋愛マイスターは2年連続特別賞受賞の冬村先生じゃないですかね(鼻ホジ)
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 11:08:02.77ID:UcrMdmkS
Twitterでレビュー紹介始まって
ほんの少し期待したが
一発目がKACで相互でよりによってこいつのかよっていうね
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:26.65ID:+1i9QvBr
小説家になろう共催コンテスト
集英社 2021年4月1日午前10時00分〜6月30日23時59分まで
OVL 前期(2021年4月1日〜2021年8月31日)/後期(2021年9月1日〜2021年12月31日)
HJ 2021年4月1日(木)〜6月30日(水)

全て重複応募可能
過去(前回)の書籍化確約実績 集英社12・OVL5・HJ6
受賞作品数の合計23

カクコンが終わっても応募が間に合うね
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 14:00:46.31ID:EhC4G/BC
>>266
この人レビュー数結構あるしTwitterでの絡みも多いね
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:37.52ID:gqkGIIoy
新文芸、能ある鷹と無双の星の数すげーな
どっちも3000前後ある
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 21:39:57.04ID:iHI4n1Nd
星が稼げるってことは結局テンプレだから落とされるよw
新文芸はマジで売れない非テンプレしかとらないから
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:03:40.13ID:RCNZlHza
>>275
テンプレ避けてる感じはあるけど、その割には中途半端なんだよな
一回目のコンテストでエッチな召喚士とかいうの取ってたし
創刊に羽田遼亮とか入れてたし
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:28:48.57ID:+1i9QvBr
新文芸はカクヨム で星10000越えの作品を拾い上げているから
星の数というより題材がマイナーなものが好きなのでは?
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:31:58.41ID:1/AYRmjS
第一回新文芸コンテストでは星100以下の作品がかなり多く中間突破してて興味深かったね
それで中間突破した作品は短文タイトルばかりだった
いわゆるテンプレに沿った長文タイトルはほぼ無かったな
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:34:27.89ID:gqkGIIoy
もう遅いはいらないってことか
そういうことはちゃんと教えてくれよ
なんのためにお前はこのスレにいるんだよ?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 22:36:28.94ID:eAi+3paf
新文芸は選考で何気にサイレント延期してるんだよな
当時すごいストレスだった
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 23:01:32.15ID:Vnkgymdi
初投稿で早速⭐︎をくれた人がいるんだけど、お礼ってして良いのかな?
そんなん一々やってる人いない?
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 23:05:41.18ID:Ych/hHYE
星って面白いと思った作品につけるものじゃないの?
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 23:08:35.69ID:7hkFPjAI
いちいちお礼とかしてると「俺は星やったのに!」みたいなのに絡まれて面倒になるから相手を見極めてからにしような
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/01(木) 23:25:02.10ID:01ZRn0Su
お礼は不要。そいつの小説を読んでやるくらいはしたら?
面白かったらフォローして、もっと面白かったら星入れたらいい
俺はそうしてる
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 00:03:19.89ID:UwC3c7Ii
こちらが★つけたのに★くれないってオープンでわざわざ文句言うの涼音さんくらいだから
★消したやつを特定したからこちらも剥がそうかなとも言ってたぞ
怖いね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 00:35:31.68ID:e8Iu83EJ
なろうも最近はポイントと売り上げの乖離が激しい
まあ、たぶん、そんな作者はポイント自演してるんだろう
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 01:06:42.10ID:QjXUFsQs
相互上手な人とかツイッターでフォロワー多い人を書籍化してるイメージあるが
なんかあった時に切り辛くね?って思うわ
言わないようにしようと思ってたが我慢の限界で〜って人ちょくちょく見るしな
んなリスク背負って作品の中身もどうでもいいから売りたいってやっぱ出版って斜陽産業よなってしみじみ思ふ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 12:07:08.78ID:tfXg1gms
どれも尼レビュはお仲間っぽいのばっかだな
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 12:08:37.38ID:tfXg1gms
>>225
話運び…
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:43.55ID:Dwj2Y6ts
>>225
お隣の天使様読んだけど1巻の展開遅すぎない?
絵師ガチャ成功しただけで、内容で売れてる気がしない……
逆にあの薄さでいいならもっと他の作品書籍化できるだろと思ってしまった
帯でアピールしてた甘々感もないし
単なる生活日記
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:40.11ID:vMk7ZoJY
脳みそ空っぽにして読む本っていう需要があると思うぞ
最新の3巻が去年の9月発売っぽいが初日4位とかだしな
ちなみに同日1位がさすおに
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 13:30:33.67ID:DPz+0emh
>>288
パパンを使ってチャットレディに宣伝させるくらいだからね
怖いね
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 13:31:54.51ID:D9G31fdj
今のカクヨムはもう甘々ラブコメが流行ってないんだよなあ。
今の流行りは、ざまあ、追放、俺つよ系だね。
まだ甘々系もそれなりに強いのがあるけど、ざまあがほんとうに強い
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 15:02:09.51ID:b5duFaYE
無理な流行作ろうとして市場歪めてるアルファポリスはそのうちボロが出るな
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 15:34:20.24ID:vMk7ZoJY
カクヨムのラブコメの週間ランキング見てると
ざまぁ=NTR、追放=陰キャボッチ、俺つよ=実は男前
たしかにこんな感じだな
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 16:49:24.48ID:cbTwygFe
>>309
流行りを取り入れまくってるよ?
主人公最強もの。
ざまあ、追放好きな読者の生息地であるハイファンタジーを舞台にし、普段はラブコメ読まない層の流入がやばい。
なんで、いまラブコメで、ざまあ、追放が流行ってるのかはラブコメ読者よりも、圧倒的多数なハイファンタジー好きな読者を相手にしてるからだし。
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:04.05ID:hcGigk+F
ラブコメのざまぁと言えば、なろうで幼なじみざまぁが一時流行ってたな
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:07.80ID:i/M9R7lD
錯者「誰がなんて言おうとラブコメです!カクコンにもラブコメとして出します!」
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/02(金) 23:41:02.16ID:lJxp13ZQ
ジャンル分けを気にするのは頭のおかしい自治厨でしょ
9割以上の奴は小説読む時面白いかどうかしか気にしてねーよ。ラブコメか歴史物かのジャンル違いさえ見てねーだろ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 07:10:43.95ID:R7choTgJ
???「舞台は現代だけど沖田総司の幽霊が出てくるので時代小説です!」
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 09:24:28.60ID:ko612BEk
過去のカクヨムコンラブコメ部門で女騎士ものが受賞したことあるし、異世界恋愛ジャンルならラブコメでいいだろ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 09:57:52.57ID:Ro5eiS1a
異世界とラブコメは合わないんじゃない?
ラブコメ読者は学校とか身近な場所を舞台にした話じゃないとついて来ないだろうし
かといって異世界好きは追放ざまぁが好きなんであってラブコメが読みたいわけじゃないし
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 09:58:19.09ID:YV0RWyf1
テンプレっていうカテゴリ作ってくれればいいんだよ
もしくはその他でもいい
業者の工作につきあってられん
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 10:07:06.93ID:Ro5eiS1a
テンプレってジャンル作っても誰も書かないんじゃない?
ラブコメとか異世界に突っ込んだ方が星もフォローも稼げるんだから
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 10:16:59.12ID:+zIOXChD
>>319
ああ、それは出来レだからな
呆れた人達はノベプラ見限って違う場所で歴史ジャンルで賞獲得してるからな
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 10:56:34.14ID:SWXHRVrE
投稿数だの会員数だのが多い→活気がある!成功してる!と運営側が考えてる限りテンプレもエロも減らんで
特にエロ
昔から儲けたけりゃエロ書けって言われとるんやぞ
個人的にはファンタジーはみんななろう系かゲームファンタジーで括ってええやん思うがな
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:28:53.42ID:Ro5eiS1a
でもカクヨムでエロ書いたら誰かに通報されて、運営にbanされるとか
どこまでエロが許されるか基準が分からん
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:09:32.32ID:NzhjRksy
>>326
そもそもカクヨム運営がどれくらいのエロまでが許されるの?って質問に対して
「R15ぐらいだよ」ってクソ曖昧回答しかしてくれないからね
ちょいエロ少女漫画とかでこれくらいあるから許されるだろうってレベルでも
実はアウトで警告→BANってこともあり得るわけなんだよ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:10:53.54ID:s6SD5cDD
>>326
短小包茎ちんぽが許されるんだし気にするだけ無駄だろ
カクヨムはここ直せって言ってくれるらしいぞ
しらんけど
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:47.63ID:wDMCQPxH
そろそろ年齢制限に関する業界統一規定を作って全ての小説投稿サイトはそれに従ってほしいわ
ややこしくてかなわん
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:26:17.29ID:3JJgLIJM
童貞のエロ投稿禁止でいいよ
あ、作品9割なくなっちゃうか
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:33:37.66ID:2Bn7j4UR
性描写あり/なしでジャンル分けしてもいいくらい
ありの方は読もうとすると年齢確認が出て
なしの方にあり作品をカテエラ投稿すると強制移動
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:59.08ID:x2J4EP+4
そもそもカクヨムとかがエロ関連の規定を作ってる風味なのは、行政とかに一応の主張をする為であって、お前らの機嫌を取る為じゃないぞ?
規定を作り、数万ある小説調べる人件費を何処から持ってくるのかとか想像も出来んのか?
いざ出版! とかになって面倒くさい所から注目されない限り誰も気にする訳ねーだろ。
お前らがどう感じるかなんて誰にとってもどうでも良い事くらい分かれよ。小学生並みの自意識過剰だぞ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:36:51.32ID:gza4QwxD
性描写あり/なしで分けたほうがランキングもおかしくならんでええわな
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:18:07.03ID:HSAjMYwt
行政アピールとか広告規制の建前なんかどうでもいいんだよ
作者と読者が書いたり探すのに基準が分からんという話だろ
まあその辺テコ入れしないあたりやっぱ読者なんか実際は居ないんだろうな
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:34:43.88ID:s6SD5cDD
風味になっちゃってて意味ないのを行政とやらに伝えればワンチャンあるかもねえ
ここで愚痴ってるよりはどっか省庁にでも通報してみれば?
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:28:09.47ID:Aibi2X+z
>>339
天使様パクリ作家の2人か
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:30:45.00ID:zOiMI1OW
今のクラスタ事情どうなってんの?

久しぶりに来たけどランキングが明らかにクラスタで打ち上げてる
身の程を弁えてないタイプのクソ作品で溢れかえってて白目剥くわ
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:46:37.79ID:oCKYwwXZ
>>339
フォロー整理が露骨な2人か……
それやる作家はあいつらにかかわらず応援できん
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:55:33.48ID:gI8D2P7L
氷の令嬢は最初の部分だけ読んですんげぇ既視感あるなと思ったらまんま、となてんだったな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:43.68ID:zOiMI1OW
そのすかいふぁーむってのが
かつての板野みたいな覇権クラスタなんか
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:57:43.58ID:Xs0l6qCP
打ち切りされそうなので買ってくださいーってのはその場しのぎでしかなくて
続刊できたとしても次巻の売り上げ伸びないからみんなやろうとしないんだよね
せめて5巻くらいはいってないと割に合わないっていうか続刊するたびに悲しい宣伝をすることになる
まあ印税狙うなら宣伝する方で間違いないけど
尾ひれつくことなく長期的に見るなら一旦切るのは手だしこっちのがベターかな
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:11.37ID:cQRFy9By
そしてまたクラスターで打ち上がって、アホな出版社が書籍化させるループの始まり
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 22:16:41.46ID:dqvHxPRt
>>348
板野なんか目じゃないやべー集団
クラスタで打ち上げつつ読者人気も計算して書く書籍化ゴロ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 22:53:55.78ID:dClQKlLS
最近はなろう高ポイントがあてにされなくなってきてるから
カクヨムに流れてきた訳ね
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 23:11:56.16ID:2Bn7j4UR
去年のカクヨムコンでボスが受賞して受賞後3カ月で刊行
そしたら団体でいらっしゃった
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 23:45:34.48ID:ejsPCXeI
ジェットンとかはカクヨムでもなろうでもラブコメでランカーっぽいけど
やっぱりどっかの派閥入ってたりすんのかな?
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 00:15:27.58ID:3Pat5Sse
>>354
クラスターを逸材と呼ぶならそうだろうな
打ち上げ高ポイントは上辺だけってのが良くわかったわ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 01:29:30.88ID:/xtx4fTT
すかふぁ一味はなぁ
新作ガチャと称して雑なテンプレを粗製乱造しまくるんだよな

初期ブースト出来る追放ざまあでランキング占領する
ざまあ終わったら急降下だけど次から次へ追放ざまあを打ち上げてくる
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:30.31ID:fmGAr+SO
なろうはそれでランキング見る人が追放もう遅いを好む人だけになったんだよな
それ以外の人は離れたからもう絶対に上がらん
転生転生の時だって〜って言う人いるが
転生転移っつー設定だけ共通で結末まで一貫して同じがここまで酷くはなかった

最近のカクヨムも似たようなもんだが
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 03:44:07.58ID:TEb0NKA8
>>358
転移転生を除外して多様なファンタジーが上がりやすくさせようとしたら
よりバリエーションの幅が狭くなったのほんとひで
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 06:02:22.90ID:z8NqhTnT
へーあれ打ち切り寸前なんか 絵師は普通に恵まれてるのにな
アマのレビュー読んだらやっぱりちょくちょく隣の天使さまのパクリって突っ込まれてりゃあ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 09:36:57.48ID:6ctvTQ1A
最初ツンツンな女の子がデレて甘々になる展開だろ? ああいうのって
そんな作品ありふれてそうだけど それ以外でも似てるとこあんのか?
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:04.99ID:qgXaSPBY
そういや、ツンデレという呼び方が登場してそういうキャラが持て囃されるようになって
もう20年ぐらいは経つのか…
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 12:11:22.87ID:nhKYGC0D
KACのお題
「ゴール」から「ところざわ」になっとる
運営ツイート

どうしたんやww
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 12:17:53.94ID:Nk+92ts1
みんなカクヨムコン6受賞予想とかするん?
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:10.44ID:aI4+E+fq
誰か受賞予想してほしい
キャラ文とどんでんは見物
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 12:37:02.31ID:r606o2hb
どんでんは受賞作がまともならいいがな
受賞作なしにして逃げると見てる
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 13:46:00.87ID:7mya2vXQ
自主企画なんかで転生最強チートざまあテンプレ禁止ってのは分かるんだけどさ
長文タイトルNGって何なのさ
そんなに短いタイトル求めてるなら積極的に読んで積極的に評価してくれ……
非テンプレで短いタイトル作品の読者の反応が渋いせいで今の状況じゃろがい

という愚痴をTwitterでは書けなかったすまん
チキン野郎の愚痴へのご清聴ありがとうございました
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:03:42.54ID:KapQC7fc
どんでんでも、まとなのはそれなりにあるだろ
面白いかどうかは別にして(読んでない)
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:37.59ID:nhKYGC0D
どんでんは部門新設に関わったやつの首が飛ぶから、2〜3作品は受賞あるとみた

キャラ文もそんくらいかな
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:42.97ID:F2pzlKdM
打ち切り時の購入呼びかけって意味あんのかな?
もしかしたら続刊1〜2冊出せるようになるのかもしれないけど、結局中身が面白いと思われなかったから売上も伸びなかった訳で、一時期的な延命にしか過ぎない気がする
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:36:01.85ID:kbgTUR0n
>>377
2回も警告を出して受賞ゼロでもいいよね〜という予防線は張ってある
首なんてそう簡単に飛ばないよ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:36:18.10ID:e7O6mNp2
どんでんはカテエラ弾いて本命のホラミス読むと、通過枠にいい弾ない
受賞なしが妥当
カテエラが受賞したら部門設定の意味なくなるんで大笑い
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:08.49ID:qJabr8iZ
>>378
傍目にみっともなく思えても作者側からすれば大事な自分の作品だしそのくらいはしたくもなるんじゃないかね
一次的な延命でもたとえば一冊追加で出せれば商業として作品を完結させる事ができるし印税だって少しは入るし
ワンチャンその後の続刊に繋がる可能性にもかけられる

まあ高峰の場合はパクリアンドクラスタだしざまぁとしか思わんけど
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:18:59.42ID:kbgTUR0n
カクヨムコン応募部門の変遷
第1回 ファンタジー/SF/恋愛・ラブコメ/現代アクション/ホラー/ミステリー/現代ドラマ
第2回 異世界F/現代F/SF*/恋愛/ラブコメ*/ホラー/ドラマ・ミステリー*
第3回 異世界F/SF・現代F/恋愛*/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第4回 異世界F/SF・現代F/恋愛/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第5回 異世界F/現代F*/SF・ゲーム/恋愛/ラブコメ/キャラ文
第6回 異世界F/現代F/恋愛/ラブコメ/キャラ文/どんでん
*受賞作ゼロ

・第1回以外は毎年受賞作品ゼロの部門がある
・3年続けて受賞作品が出なかったホラミスが去年は部門を廃止
・ホラー・ミステリー・SFなどの受け皿として今年どんでんを新設
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:24:07.81ID:r606o2hb
どんでん、あの中間通ったのから選べとか言われたらめちゃくちゃ困りそうなんだが
とりあえず受賞させて放置とかか?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:24:10.47ID:o2U6Bqpr
つーか売り上げヤバくて続刊が無理ってんなら自分で10冊でも50冊でも買えばいいじゃん
うちの友人はランキングに反映される指定店舗?とやら巡って自著何冊も買ってたぞ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:35:52.25ID:2dI4j4KS
>>378
ほとんどの作品はネットからの無料読者はほぼ買ってないし
最初から買う気もないからお願いしても意味がない
一巻発売時点で予約がそこそこ入ってるような珍しい作品なら
多少は意味があるかもしれないけど
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:36:20.58ID:kbgTUR0n
編集部は販売実数のデータを見るから
指定店舗は続刊には関係ないような……

Twitterでこのままだと打ち切り!と叫んでいるのは買って買ってアピールでしょ
発売3日で店舗の販売ランキングも好調なのに叫ぶ理由がないもの
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:49:38.81ID:KapQC7fc
POSにデータ出してる店で自爆買いは意味あるだろ
二千冊ぐらい買わないといけないけどw
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 16:01:11.60ID:e1s6b+lo
どんでん返し部門のホラミスはタイトルだけ読むなら微妙なの多いよな
でも最終選考に行けるのは結局ホラミスだけだと思う
例え中身がつまらなくても『衝撃のラスト』という帯をつければ、ホラミスファンにはそれなりに売れるだろうし
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 16:24:03.44ID:KapQC7fc
ホラミス通過作全部読んだなら全部オチ書けよ
最後まで読まないとどんでんあるかわからんだろ
まさか最初のほうだけ読んでクソって言ってるんじゃないのかw
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 17:02:30.18ID:r606o2hb
>>393 が読むときのために伏せてるんだよ
どんでんホラミスのラストだけ教えるとか酷いだろ?
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:18.98ID:G575vZ8D
そんなことより新文芸まだー
カクヨムコンは今時点で連絡なければアウトでしょ
今回発表早かったし
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 17:58:57.20ID:rSNcWzu3
RT小説読むタグに打ち切られそうな作品の電書URL張ったら買って読まんかな
やったらあのタグがそのうち消えそうw
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:41:44.86ID:WW/a+6rY
>>373
ガチで板野転生復活遂げてるんだったら
あれだけ見下してた絵師さんの書籍化をどう思ってるんだろうな…
今月と来月の2ヶ月連続刊行らしいぞメルマガで見て吃驚したわ
貶しアマレビュでも書き込むのかね
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:52.36ID:xERLeAzH
相互無しでランキング上位に上がってくる作品って、
取りも直さず書き続けて露出を多くするのが王道?
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:27:34.98ID:0G48ex2T
>>405
王道てか普通
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:04:08.37ID:WwRth1UQ
話題になってたからどんでん返し部門の受賞予想やってみようかと思って中間突破した作品幾つか読んでみたけど玉石混交が過ぎるな
読み進めたくなるものもあれば迷いなく1話切りするものもある。でも今のところこれだ!って作品は見つかってないな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:40:43.34ID:GVN3SOWn
>>407
お、まだ幾つかなんだろうが、気になってたからそういった情報ありがたいな
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:46:53.04ID:iCyJbg5X
>>401
5月中に最終発表だから
そろそろ連絡来てもおかしくないとは思う
連絡の最終デッドラインは4月中旬くらいから遅くてもGW前までと予想
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 02:34:18.04ID:qgxxr2YP
激戦区異世界ファンタジーの予想は難しいか
母数が多いもんな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 09:44:21.52ID:VD4TmBAs
>>410
異世界ファンタジーの場合は高ポイントしか取らないよ
読者選考通過した中で一万フォロー越えてるのが結構あるから、大賞特別賞枠はそれですべて決まりだろう
残念だけど一万フォロー以下のファンタジー作品なんてレーベルにとっちゃ問題外だよ
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 10:03:22.33ID:draFBnxD
去年の異世界は
累積星数1000未満が4作も受賞している
トップの大賞作品が期間中に稼いだ星は3000未満だった
一年でもの凄いインフレだね
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 10:20:26.71ID:qgxxr2YP
ってことは異世界なら星とフォロワー上位10作くらいをチェックしてたらいいってことか
見てみよ
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:51.86ID:mMp3rczI
>>414
インフレは確かにしてるけど、去年は累計ポイントはそこまで重視せず編集者の好みや作者のネームバリューでとってたと思う
大賞は期間中のポイントや累計でも高かったから別だけど、ポイントでとった作品の割合は一昨年よりも少なかった
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:24:26.50ID:bO1iwrb/
あと、最近の角川は高ポイントでも追放系は欲しがらないよ
なろう高ポイントの追放系拾ってるの非角川ばっか
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:51.09ID:WwRth1UQ
ごめん、>>407でどんでん読んでるっていった者なんだけど、ちょっと質問
カクヨムって、読んでる小説が今何文字かって調べる機能ないの?

本1冊分になる10万文字前後で読む区切りをつけたいんだけど、総文字数はわかってもこのお話までで何文字って調べる方法がなくって面倒くさいんだよね……
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:31:29.84ID:PbG8TZl3
>>420
じゃ、逆にそれ以外を探すほうがいいんだな
タイトル見ると追放ざまあ多すぎだな・・・・
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:54.40ID:VD4TmBAs
>>421
分かる。文字数を確認できるのは作者だけだから面倒臭いよね
そういうツールを使ってコピペして文字数を確認するしかないかも

でもどんでん返しは一冊の本の中に収まらないと意味がないからね
20万字以上の本二冊分になる長編作品は確実に落とされるんじゃないかな
だから10万字から15万字以内でなおかつ完結してる物だけチェックすればいいと思う
期待してるよがんばれ
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:14:00.47ID:by/QhHZZ
去年のカクコン後に連載始めて今回カクコンより前に連載終わった
星フォロー合わせて1000以上稼いだが期間中はもう伸びなかった
それまでに既に欲しくれてる人は新たに応援出来ないし完結後は読者つかないし
読者選考は星じゃなく投票ボタン制にしてくれないかな…
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 12:45:50.73ID:lrHYNWPt
タイミングが合って読者選考さえ通れば受賞できたという自信に溢れた感じは伝わってくる
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:13:49.81ID:CiJi/2EO
タイミングが読めてなかった時点で負け確じゃん
相互が蓋してるから〜の底辺作者と同じ論理
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:07.96ID:ToXlSe6y
>>425
それなにか違いはあるの? 毎日投票できるとかそんなクソ仕様ってわけじゃないよね?
一人3作品とかの回数制限は以前出てたけど、たぶんこれやると中堅と下位はほぼ確で沈みそうだよね
相互はそれなりに稼ぐだろうし、上位作品は稼ぐだろうから、中途半端な位置になる中堅までは投票回ってこない可能性が高そう
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:34.30ID:bO1iwrb/
>>423
ミステリーの公募は上限多いから(四百字詰め原稿用紙換算五百枚までとか)
二十万字ぐらいは余裕だぜ?
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:57.09ID:TDb6hMsg
>>429
ミステリーだったらいいんだけどさ、結構な頻度で異世界・現代ファンタジー、SF的な作品がぶっこまれるんだよね
そういうのって大概世界観の設定とかを解説するために文字数と話数使ってるから、物語が進んでない無駄な時間が多くて萎える
申し訳ないけどそういう作品はカットして考えてるわ
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:41.60ID:UHNl3IpA
普通にリメイクして再連載すればよかっただけじゃね
今回通ったラブコメの中にもリメイクしたの出してるのいたんだし
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:51:28.56ID:nJmGjIs0
>>428
新規フォローよりさらにハードル高くなる投票を求めるって不思議だよな
完結作品で完結後に伸び悩んでる作品ならアクティブ読者もさらに少ないだろうに
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 13:59:09.16ID:kSoGSFKm
読者選考やめればええねん
読者選考なければ複垢相互やってまで★増そうとする奴いなくなるやろ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:17:15.12ID:qgxxr2YP
選考委員の負担がでかすぎるってとこだろう
公募に比べて応募数が桁違いだ
メリットデメリット両方あるから一概に読者選考が悪とは言えないな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:53.87ID:3TOfVBQn
多分半分くらいは読めた。頭が疲れてきたから一旦休憩する
取り合えずここまでで面白いなって思えた作品を挙げていくわ
あくまで個人の感想だし、編集でもなんでもない一般ピーポーだからその辺は容赦してくれな

あと自演じゃないぞ!本当の本当だからな!
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:06.97ID:3TOfVBQn
『疑似浮気〜浮気による復讐をするために偽カップルになった大学生とJKが、いつの間にか本気の恋に落ちる話〜』
1つ目、ジャンルは恋愛
タイトル的に誤解されがちだけどラブコメとかでよくある付き合ってた彼女とか幼馴染に浮気されて捨てられた!もっと可愛い女の子と付き合ってざまぁしてやる!みたいな作品じゃあなくて、主人公&ヒロインのそれぞれの想い人と付き合っている男女が浮気している場面を目撃して、それに対する報復のために協力するとかいうちょっと捻った設定のお話

前述の通り設定は捻ってあるし、協力(利害)関係から始まった主人公とヒロインの関係がちょっとずつ変化していく様子は見ていて楽しい
どんでん返しに関してはある。キャラの性格とか、あとは最後に明かされる大きめのやつがある
ただ、最後のやつは要らないんじゃないかなって俺は思った。正直、蛇足感は否めない

気になった部分を追加するとするなら、エロ的な描写が少しあること
それと、主人公とヒロインの一人称視点が入り乱れて描かれる作品だから、主人公視点で見た場面と同じ場面を今度はヒロインの目で見ることになって、二重に手間を取らされてるような気分になることかな

そういった部分に目を瞑れるのなら十分に良作だと思う。文体も軽くて読みやすいしね
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:50:17.50ID:3TOfVBQn
『交換殺人って難しい』
2つ目、ジャンルはミステリー

本格的なミステリーと人間模様を描きながら、絶妙に文章が軽くて読みやすい
多分、運営とかが求めてるどんでん返しラノベとして当て嵌まってる作品だと俺は思う

題名の通り、扱っている題材は交換殺人
いくらでも話やトリックを膨らませることが出来るし、作者さんも上手くこの材料を調理したと思う
ただちょっとオチが残念かな?それとフォロワーと星が少ないのがネックかもしれん

個人的には結構おすすめだよ。普通にいい作品だと思う
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:57:47.85ID:mAYx9UGL
『大怪盗パンドラと名探偵シャロ』
3つ目、カテゴリはミステリー

少年怪盗と少女探偵の対決を描きつつ、ちょっと歪な愛情表現によるラブコメ的なお話も描写してる作品
読みやすいし、読者にも受けやすい。すらすらと読めるラノベ感たっぷりの良作

ただまあ、両方の良いところ取りをしてるせいか、ミステリーとしてもラブコメとしてもちょっと物足りなさはあるかも
俺的にはその物足りなさが作品の軽さ=読みやすさにつながってる気がするから決して欠点だとは思わないけど、気になる人は気になってしまうかもしれない
あとやっぱり星が低い。過疎ジャンル故の難点だな、これは

取り合えず今はここまで!良い!って思える作品が殆ど無いのに、ク〇みたいな作品が多過ぎ!!
てか10万文字超えるだけ超えて話を中途半端なところで投げてる作品が多過ぎんだよ!賞を狙うならせめて1冊の本になることを想定して話を書かんかい!
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:00:36.99ID:eMzb99dw
下読みバイトと読者選考、どちらも得手不得手あるんじゃないかってことね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:39.42ID:bO1iwrb/
交換殺人はハサミ男と同じ叙述トリック使ってるから
ミステリーとしては問題外だぞ

ちゃんと読んでるのか?
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:05:11.02ID:VD4TmBAs
どんでん返し部門

調べたら15万字以内で完結してる作品が48個
そのうちホラミスは21個だった
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:15:05.57ID:mAYx9UGL
>>447
あー、なるほど……
ネタバレ避けつつ解説してくれてありがとう
その小説読んだことがないからなんとも言えないんだけど、トリックがモロ被りとかだったら問題かもね
なんとなく察しがついたけど、俺がこの作品を読んで面白いなって思った感想は変わらないかな
ミステリーに明るくない人間の感想だと思って、流しておくれ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:19:26.79ID:mAYx9UGL
>>448
ありがとう
異世界・現代ファンタジーとかラブコメ恋愛は部門そっちでやればいいんじゃね?って感想がどうしても先に出ちゃうんだよね
続きが気になる作品っていうのが少なかったってのもあるけど、純粋に俺の好みが出てる感も否めない
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:28:18.64ID:GVN3SOWn
>>442
すげー参考になるわ、ありがてえ!

どんでん、ホラミスホラミス言ってる奴が多いけど、運営の参考はホラミスだったが、要項的にはどんでん返しがあるエンタメ作品って書いてあったから他のジャンルでも全然良いんだよな。
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:36:07.84ID:bO1iwrb/
受賞作はホラミスに決まってんだろw
それ以外は一切読まずにスルーされる可能性すらある
編集って忙しいからな
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 15:45:30.45ID:QMh7tcx8
どんでんにホラミス以外の作品で残ってるけど、ホラミスが取られると思ってる
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:00:52.23ID:LJl3gtf/
ホラミス作者の願望がちらほら
それしかはなから取る気ないなら、そもそもホラミス部門にしてるだろ

ジャンルは自由って公式の説明にあるんだし
注意喚起があったのはどんでんがない異世界ラブコメに対してで(たぶん異世界ラブコメレーベルが取りたい作品があったからジャンル変えて欲しかったと予想)、どんでんあるなら主要ジャンルでもあり得るだろ

星は異世界ラブコメの方が圧倒的に多いんだし流石に★100以下はホラミスでも受賞むずいだろ

公募じゃなくてあくまでWEBコンであって、読者の声に左右されるんだから
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:12:19.07ID:zNrnYTt7
変な人が吠えてる……まあ、どんでん返し部門が求めてるのは『どんでん返し』であって、それ以上でもそれ以下でもないだろう。

公式が混乱するアナウンスしたから論争が巻き起こってるけど、結局は『どんでん返しの質』『面白さ』これだけだな。

ホラミスだの異世界ラブコメだの関係ないだろ、『ホラミス』部門じゃなくて『どんでん返し』部門なんだから。
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:23:20.31ID:jgkYmPSo
>>458
そうなんだけど、どんでん返しのないラブコメSF異世界が大量投稿されててな
あと作者だけがどんでん返しだと絶叫してる奴w

結局はホラミスでどんでん返しがある作品が安定だろ
俺が読んだ限りではホラミス通過作で質的にいい奴なかったから
受賞者なしで終わると思うわ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:04.79ID:GVN3SOWn
>>458
それな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:44:33.71ID:zNrnYTt7
>>461
いや、どんでん返しない作品があるのは俺も知ってるが、それは異世界ラブコメとかに限らずホラミスでも言えることだろ。

俺が言いたいのは、ここにいる連中がホラミスホラミスって騒ぐ必要ないでしょってこと。
多くはホラミスの★取れてない錯者が荒らしてるだけだと思うし。

『どんでん返しの質』『面白さ』の2点で選ばれる部門なんだからそれ以上でもそれ以下でもない。

★多い異世界ラブコメに嫉妬する作者が多すぎるが、結果は出るんだからホラミスホラミス騒がず運営の結果待てばいいだけ。以上。
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:33.82ID:LJl3gtf/
>>465
受賞はさせたいけどどんでんで取ったら荒れる作品があったからアナウンスしたんだろ

別に異世界ラブコメを完全排除してるわけじゃなくて、ちゃんとミステリっぽいどんでん入ってれば異世界でも取るだろ

まあ、異世界ジャンルでそんなことできるかは知らんが
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:07.39ID:bO1iwrb/
というか、ホラミスばっかり出してるレーベルの編集が選ぶんだから
ホラミス以外は「うちのレーベル向きじゃない」でスルーされるよ

まあ、どこの部門でもこれは同じだけどね
女向け恋愛小説部門に男向けのファンタジーエントリーしてる人に対しても言える
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:02:23.56ID:LJl3gtf/
>>467
角川文庫とか文芸単行本編集とかも参戦するんだぞ?その辺はホラミス以外のジャンルもたくさん出してるんだがw

ホラミスレーベルの編集しか見てないっていいうのが憶測に過ぎない
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:10:28.15ID:bO1iwrb/
>>469
でも、参考図書がホラミスしかなかったじゃん
他のジャンルも欲しがってるとは思えないけどね
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:15:20.05ID:LJl3gtf/
>>471
論点ずらすなよ
俺はお前が『ホラミスばっかりだすレーベルしかいない』って言うからそれは憶測に過ぎないだろって言ったの

参考図書含めて心の中でホラミスだけだ!と思っとくのは自由だが、単なる憶測をそれが正であるかのように言ってるのは違うってただしただけ
ホラミス錯者の荒しが多いからな、ここ

これ以上議論するつもりはないが、論点ズレてたから言った
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:16:22.13ID:GVN3SOWn
>>471
つ(参考図書の注意書き)
※「どんでん返し部門」は文芸系の編集部をはじめ多数の編集部・レーベルが選考に参加します。以下は主に文芸系の編集部が期待する作品の参考例です。
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:22:17.40ID:GVN3SOWn
いかは主に文芸〜が読めてない時点で察したわお疲れ様
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:24:42.57ID:bO1iwrb/
まあ、恋愛部門の説明にも「主に女性向け」って書いてあるからね
実際は女性向け恋愛小説以外いらないんだけど
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:03.03ID:wPAB1r9m
論点ちがいすぎてわろたわww
ここまでくるとむしろギャグだなwww
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:33.20ID:LJl3gtf/
>>475
あいつ、自分の盲信が正しいと思い込んでるよな

論点ズレた返しされたから論破したらシカトされたし、こいつは危ない気がする
おそらくホラミスホラミス吠えまくってるから低ポイントホラミス錯者

もうほっとこう
日本語できない奴はそもそも良作は書けてないはず
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:29:49.57ID:c6wYGyeD
>>478
そうだな。
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:29:56.48ID:vK/mJmgf
みんな忘れてないか
ホラーミステリージャンルで温泉ハーレムが受賞してスニーカーから出版されたことを…
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:45:06.84ID:bO1iwrb/
急に沸いたageてるやつってID分裂してるな 自演ヘタクソかよ
こいつ、前に「恋愛部門でも男向け恋愛小説はカテエラじゃない!」って言ってたやつか?

あいつもID分裂させて自演してたんだよな
ageたままで・・・
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:55:30.64ID:xMb8BV5t
また憶測君出て来たのか…
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 18:01:53.15ID:iCyJbg5X
普通に考えて基本ホラミスとかキャラミスの選考で
売れそうなら他の編集部も取るんでないか
よほど編集部で話題になるレベルで気に入られないと
元々求められてない枠に入るのは難しいだろう
どんでん返しとキャラミスやホラミス以外は売れるって意味での相性悪いだろうから
気に入られるハードルも高いだろうけど
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 18:32:22.18ID:draFBnxD
カクヨムコン応募部門の変遷
第1回 ファンタジー/SF/恋愛・ラブコメ/現代アクション/ホラー/ミステリー/現代ドラマ
第2回 異世界F/現代F/SF*/恋愛/ラブコメ*/ホラー/ドラマ・ミステリー*
第3回 異世界F/SF・現代F/恋愛*/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第4回 異世界F/SF・現代F/恋愛/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第5回 異世界F/現代F*/SF・ゲーム/恋愛/ラブコメ/キャラ文
第6回 異世界F/現代F/恋愛/ラブコメ/キャラ文/どんでん
*受賞作ゼロ

・第1回以外は毎年受賞作品ゼロの部門がある
・連続して受賞作品が出なかったホラミスが去年は部門を廃止
・ホラー・ミステリー・SF【など】の受け皿として今年どんでんを新設
・【など】の解釈が広すぎたため警告が2回でた
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 18:48:23.38ID:jgkYmPSo
また異世界くんが暴れてるのか。。。
どれを取るか判断するのは角川文庫編集部とかなんだから
無駄に叫ばなけりゃいいのにw
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:55.08ID:ZzuBIAlC
ホラミスしか取る気ないなら、ホラミス部門にするでしょ

受賞に値する作品が、過去になかったからホラミス廃止して、どんでんにしたなら、ホラミスが有利な題材ってだけで、ホラミスから取るわけじゃないと思われ
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 19:33:40.36ID:draFBnxD
ホラーミステリー部門にすると現代が舞台の作品イメージが強い
『空棺の烏』みたいなファンタジー宮廷を舞台にしたりやSF要素を含んでいたりするミステリー作品も
この部門には含みますよというのがジャンル自由の解釈かと思った
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:09:35.16ID:/KSz/pSV
どんでん返し部門に参加してる作者達はがんばってくれよ!
一つでもいいから受賞作だしてくれよ
せっかく来年参加しようと思ってたのに、今年限りで終了しちゃったら嫌なんだよ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:51.43ID:NstCjai5
異世界ファンタジーの上位30作くらい読んだけど異世界転移転生と追放がほとんどだな。
非転移転生、追放じゃないのが3作くらいしかない。それが人気のジャンルなのはわかるけど、似たようなものばかりをとるかな?
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 05:22:03.09ID:DobNaUEU
>>493
なろう系異世界がくるまでラノベのファンタジーは終わったジャンル扱いだったからなー
流行から外れたファンタジーはよっぽど編集者の琴線に触れなきゃとらないでしょ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 06:26:22.01ID:0nmu9Met
今は頭脳系が流行ってるんだよ
異世界でコードギアスやればいい
これで勝てる
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 07:05:42.43ID:FXAyj+LP
>>493
去年の異世界の選評

今の読者の趣味嗜好を的確にとらえた
「転生・転移」「悪役令嬢」「ハーレム」「婚約・嫁」「スローライフ」などの設定と
掛け合わせるキーワードを「何」にするかに応募作それぞれの個性が出ていて……(略)……
「今、読者に何が受け入れられているのか」をいち早く感じ取り作品に反映していく
WEB発小説ならではの読者の楽しませ方をとことん追求した作品群はこのコンテストの一番の特徴と言えるかと思います
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 09:15:34.63ID:XrAYaCMc
要するにテンプレとか売れた作品のパクリを書け、そういうのを受賞させるからと運営は言ってるのか
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 09:34:17.44ID:FXAyj+LP
497の選評は角川ビーンズ文庫編集部
編集部によっては意見が違うかもしれない
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 10:04:17.94ID:AwMVS8KL
女性向けなら「わたしの幸せな結婚」みたいな作品求められてるって聞いたことある

つまり和風+異能+溺愛みたいな?
まあ鬼滅の大流行とかあるからしばらくは和風ブームくるのかね?
そろそろ悪役令嬢とか聖女追放とかは下火ということか(食傷気味ではあったし)

でもなろうBAN食らった顎木の作品が指標とされるのはちょっともにょる…
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 10:55:44.39ID:lN489tui
下火とは限らないけど、明らかに市場飽和状態だとは思う

そもそも最近はそれ悪役令嬢である必要ある?って設定の話が多すぎる
まー「悪役令嬢」ってついてれば食いつく層が確実にいるからの事態なんだろうけど
悪役令嬢・聖女・モフモフ・スローライフあたりはそろそろお腹いっぱいな感じ
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:35.31ID:lN489tui
>>504
女性向け作者スレでも言われてたけどさ
中華後宮って舞台が後宮って狭い部分に限られるから+αのネタが医療系か料理系ぐらいしかないんだよね
溺愛系は一夫多妻の後宮舞台では微妙なものだし、政治改革ネタとかは女性にはあまりウケないし
結局、薬屋のひとりごととか古くは彩雲国のn番煎じとかになるだけかなーと
…ってことで早晩詰むと思うわ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:38.28ID:Mk1hwEtK
>>504
なるほどふしぎ遊戯か
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:53:10.20ID:DPBr1+2H
>>505
KACノミネート作品だと『後宮の検屍妃』ってのがあって、
角川文庫キャラクター小説大賞受賞作品なんだけど、
「女性を中心に人気の高い「中華後宮」と「検死」を組み合わせた斬新なミステリー作品」
って、はっきり書いてあるね

書ける人は少ないだろうけど、今人気あるジャンルって感じ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:59:08.07ID:FXAyj+LP
読者に人気があるテンプレ設定×斬新な(個性的に見える)特殊設定
こういった作品が欲しいわけだ
作者自身だけが他に類を見ません! と誇る作品ではないということ
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:16:59.46ID:ss5+Z3Yc
今の読者の趣味嗜好ってのは
web層と書籍購入層のどっちを指してるかで方向性がかなり変わって来るな

男向けだとweb層は追放が大好きだけど書籍購入層は今でも学園モノ
mf文庫jの聖剣学院がめっちゃ売れてるし
電撃も七つの魔剣が支配するを猛プッシュして普通に売れてる
癖が強い学園ファンタジーが今後の売れ筋

ただWEB発小説ならではの読者の楽しませ方をとことん追求した〜って選評を見る限りじゃ
書籍になったら売れる作品じゃなくて
webで人気の作品を受賞させてワンチャン売れれば御の字って感じかな
男向けレーベルも女向けのビーンズと同じ考え方なら星フォロー多い作品を順当に取って終わりだな
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:17:50.88ID:ss5+Z3Yc
web界隈の昨今の人気は悪い意味で混ざり過ぎてる
男向けの追放人気って女性向けのドアマットヒロインが流入して出来たんだと思うが
それを完全男向けの体裁で売り出すのは厳しい

逆に女性向けで聖女が凄い力で脳筋解決みたいなのは男向けの無双が流入してんだと思うが
これを完全な女向けで売るのも無理がある

両者最初は上手く売っても読者は次第に剥がれてく
商品にするなら明確にターゲットは絞らんと駄目だが
それだと今のwebじゃ人気出ないっていうジレンマ
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:20:44.27ID:+RSrEx2r
学園ものとか部活系とかだいぶ前に衰退しているよ
追放系が市場で売れないのは序盤でざまぁ達成して後半がつまらないから
なろうでもう遅いとか追放系がランキング占めてるけど書籍化されてないらしいね
学園ものと同じく衰退の道をたどっているな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:25:58.42ID:OMzQyFX7
中華向けはなー。名前が漢字だと凄く目が滑りやすくなる
中華なら後宮だけじゃなく三国志みたいな歴史モノで幾らでも書けそうだけど、やはり女受けはしないのかな?
後宮に女将軍が入った紅霞後宮物語も普通の後宮モノの範囲を出ると、突然話が詰まんなくなったし女性の興味の範囲じゃないのかも
女主人公の乱世モノでプライドの高い愚かな男を賢い女性が分からせる。って感じの戦国ザマァはあったが面白いとは思えなかったし難しい
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:16:58.88ID:BVCCZZYc
受賞おもらしツイートしてるやつおるけど運営からメール来たやつおる?
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:19:42.61ID:Gx+2BIyp
出来レだって
キャラ文とどんでんは探すと思うが
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:49.36ID:FXAyj+LP
連休明けまで待って連絡が来なければ落ちたってことでしょ?
それまで放置しておけばいいのに
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:49:52.90ID:QbrHYtrp
一人そういう旨のツイートしてる人いたが、カクコンではないって言ってるけど。つい消ししてたら知らん
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:58.10ID:NgzDqnD3
>>513
中華向けってw
どういう話だよ

中華後宮の話は編集が欲しがってるとどこかでみたが、そんなに受けたのがこれまであるのか?
女性向けなら追放されて龍とモフモフに溺愛されてざまぁしましたってのを書くと打診が来やすいと見たがな
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:01:52.32ID:DPBr1+2H
薬屋のひとりごと
あと、集英社の後宮の烏ってのもあるな

カクコン受賞作にも「百花宮のお掃除係」ってのがあるしね
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:19:27.88ID:AwMVS8KL
花街の用心棒は拾い上げ?


中華人気って、もしかして読者層がふしぎ遊戯世代なのかな…?
ふし遊って異世界転移と逆ハーレムの走りだよね
あとアンジェリークか
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:30:07.50ID:ss5+Z3Yc
中華後宮っつーかアジアンな歴史モノは一般市場にもリーチかけられる強みがある
韓国の歴史ドラマとかも主婦に人気だしな
昭和初期あたりも朝ドラでその年代しょっちゅうやるから主婦に人気
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:12:07.30ID:NgzDqnD3
>>521
サンクス
それか
一つ目のは微妙な気分になるけど
受賞作の方はどのくらい売れたんだろう

逆ハーはふしぎ遊戯のもっと前からあるぞ
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 02:39:58.81ID:QajT6f6Q
中華後宮で有名なのが無いって紅霞後宮物語知らないのか
凄く売れてるぞ。どんどん詰まらなくなって無理に引き延ばしてる感ありありだが
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 07:33:28.06ID:OaBXI4h+
>>525
知ってるけど、あまりにもつまらなくて1巻読んだだけでやめた
10冊も続刊してることに驚いた
コミカライズも無料になってるときに試し読みしたけど男女共にウルツヤキラキラで微妙
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 09:18:26.58ID:7/5ETMzg
紅霞って、作者がラノベ書いてるの家族バレしたからやめるって断筆したんじゃなかったか?
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:54:49.35ID:sddgOnYb
断筆するのにそういう言い訳が必要な人いるよな
なろうに連載してるやつが「友達に勝手にログインされてデータ消された」って言ってたり
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:22.76ID:7/5ETMzg
PCが壊れたはよく見る
喫茶店で友達にスマホ渡したら消されたって作り話をしてたやつは頭おかしい
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:26.40ID:nT9o/VKn
あれカクコンの途中だったな
話題作りしてポイント稼ぎたかったんでしょ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 14:24:13.01ID:QajT6f6Q
作り話とは限らんと思うが、もしそーなら頭良いなと感心する
少なくとも今なろうでやってる短編の連続で打ち上げる方式よりは大したもんだと思うよw
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 14:39:57.47ID:0qpFGuod
打ち切りになるから買ってクレクレしてたやつの売上は上がったのかね?
あいつ書籍化決まってから一方的にフォロー切りしてるのが露骨すぎて嫌われてるし、ぶっちゃけざまぁだが
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 15:41:45.23ID:39cFsh8L
将来の読者になるかもしれないフォロー切って、本が売れないからってフォロワーに頼るとか厚かましいにも程があるよな。
フォロワーもっと大事にしろよって思うわ。
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 15:56:04.53ID:lLh8niS7
どんでん返し部門中間突破作品、ざっとだけど全部目を通してきたよ
後半読んだ限り、いいなって思える作品は1つしかなかった。少なくとも異世界ファンタジー系は受賞しなさそうだと思う
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 16:00:50.19ID:lLh8niS7
『嗤うメビウス』

後半読んだ限りで唯一最後まで読めた作品。ジャンルはホラー

文章も読みやすくて、怪異の恐ろしさを文字に起こすのも上手い。段取りもしっかりしてて、キャラもそれぞれしっかり立っているから本当に面白いと思えた
ジャンル上、どんでん返しにあたる驚きの展開っていうのも仕込みやすいし、その内容も無理がないと思えるものだと思う

結構真面目に受賞してほしいなと思うけど、やっぱ星が少ないからな。難しいかもしれない
でも本当に面白かったよ。小難しくないし、凄くいい出来の作品だと思った
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 16:20:19.69ID:qmJU6pCl
カクコンの出版ページ見てたら、読者からのコメント紹介とかあるんだな
レビューついてるかどうかも見られるのかなぁ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:26:27.41ID:0qpFGuod
3/30発売で、あのブーストあっての週間滑り込みレベルならどっちみちやばそうだな
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:32:16.57ID:sddgOnYb
週間ならクレクレ関係ないんじゃない?
その前に買われた奴だと思う
デイリーで上がってないと
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:08:05.96ID:sddgOnYb
まろやかってやつのデイリーなら発売日から急に上がってる感じはなかったな
いつクレクレしたのか知らないけど
氷の令嬢のほうは最初から圏外だったから測定不能だった
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:11:05.25ID:S2m7LCaM
買ってクレクレは発売3日目の時点だったかな?
いくらなんでも打ち切り宣告には早過ぎる
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:44.81ID:sddgOnYb
三日目だと発売日のデイリーPOS出るから
それ見た編集から打ち切り宣言されてもおかしくないんじゃね
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:23:39.30ID:sddgOnYb
全部読んだやつ、鍋奉行にどんでんあったのか教えてくれよ
なんか気になってんだよw
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:06.84ID:lLh8niS7
>>551
ごめん、最後までは読んでない
2話か3話の時点で設定に矛盾が出るわ、登場人物に一切の魅力が感じられないわ、そもそも鍋奉行とか料理ものを期待させるようなタイトルなのにその描写は薄いというか皆無レベルだったからないわと思って冒頭数話で切った

どんでん返しがあろうとも、そこまで読み進めたくなるような面白さがないと判断した奴は大体切ってる
どんでん部門の異世界ファンタジー作品は大体この例に入ってるね
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:12.63ID:S2m7LCaM
冒頭から面白くてぐいぐい引き込むような作品なら
異世界部門に出すでしょ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:38:21.67ID:q4FTRWec
某天使様と似てたから2巻追ってないんだけど
そっちのあとがきに密林レビュよろしければとか作品友達に促してとか書いてるらしいから
2巻作業中にこのままだと危ういですね→どうすればいいかみたいな話を編集としてた可能性微レ存
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:09.08ID:ipNTc64J
まあ某天使様がテンプレの塊みたいな作品だから要素が似るってのは仕方ないと思う
だけどアレは寄せ過ぎだったな
文章レベルでパクってるクソニートみたいな奴よりはマシだけど商業で出すべきじゃなかったと思う
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:04.39ID:sddgOnYb
>>552
最後まで読んでないじゃんw
読めよ・・・

設定の矛盾は知らんけど、キャラの魅力は冒頭だけじゃわからんと思うぞ?
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:18:34.76ID:lOBKArMz
>>556
我慢して読み進める必要なくない? 冒頭で切られる作品ってことなんだから、キャラの魅力どうこうじゃないでしょ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:03.27ID:S2m7LCaM
他人にそう言うのであればルー先生のベッキーを最後まで読んでみよう
きっとキャラの魅力が分かるに違いない
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:23:57.61ID:sddgOnYb
>>557
ホラミスは冒頭だけで選別は不可能だよ?
なろうの小説とは全然違う
売れてるホラミスでも冒頭(あるいは中盤まで)つまらないものは多い
アナザーもつまらなかったし、屍荘の殺人もつまらない

冒頭だけ読んでつまらないからで投げてたら選べない
だから、ミステリーの公募はミステリー専門の下読みを使う
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:31:45.86ID:xG9c4/7V
>>556が料理の審査員だったとするじゃない?
100品以上の料理がある中で、見た目が悪かったり、臭いが変だったり、一口食ってマズい料理があったとして、その料理たちを「最後まで食えば美味く感じられるかもしれない!」って思って食べる?

俺は無理。そんなことするくらいだったら、最初から挙げた問題点がない料理を食べ進めて評価する

だってもしもマズい料理を無理に食べ進めて最後までマズかったら、それこそ無駄な徒労じゃん
それだったら美味しいと思った料理を食べ進めて、どんでん返しっていう変化があるかないかを確認した方が有意義だもん

誰かが前に言ってたけど、どんでん返し部門では一定以上の面白さがある上でどんでん返しの展開がある作品を探してるんだと俺は思う
どんでん返しが起きるところまで読み進めてもらう面白さがなくちゃ、そもそも誰の目にも止まらないと思った
だから俺はそういう作品は途中で切ってる

期待に添えなくて本当にごめんね
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:37:46.09ID:xG9c4/7V
>>559
あ、ごめんね。俺の言い方が悪かった

ミステリーに関してはある程度読み進めてる。ただし、物語の方向性が変だったりとか何が書きたいのかわからない作品は切り捨ててる感じ
今回話題に出た鍋奉行〜って作品は、ミステリーでもホラーでもない。というより、何が書きたいのかが冒頭の数話でよくわからなかった

設定自体に無理がある&恋愛のタグを付けておきながらキャラに魅力がない&鍋奉行ってタイトルなのに料理の描写が(少なくとも最初の時点では)薄いというか皆無
以上、3アウトチェンジで読み進める必要がないと思ったから切った、ということです

ついでに異世界ファンタジーに関しても似たようなことがいえる
とっとと爽快感が欲しい異世界ファンタジーなのにぐだぐだと序盤から訳の分からないことをされても冷めるだけだから、そもそもこの部門に出すのは向いてないんだと思うよ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:20.94ID:qmJU6pCl
料理の審査と小説の講評はアプローチから別物だけどな
料理は香りや外観、味と多角的に評価するが、小説は中身を見るしかない
だから読んでませんじゃ講評はできるはずもないよ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:40:31.84ID:sddgOnYb
ハサミ男も知らないくせに、最後まで読まない怠惰の言い訳は立派だな
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:42:49.64ID:OaBXI4h+
まー1話目で切るのはさすがに早すぎだとしても
せめて3〜5話目まで読んでつまらなかったら読むのやめるだろ
時間は有限なんだ

冒頭だけで判断するな!とか言うのもいるけど
その冒頭で「続きを読み進めよう」って気分にさせられない話は何処まで読んでも面白くないよ
Webだろうが紙だろうが、引き込む力がなければ駄目さ
ルー式がいうように読者の読解力が云々じゃなく作者の力量不足
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:46:39.12ID:sddgOnYb
だから、ファンタジーやラブコメならそれでいいけど、
運営が露骨にホラミス欲しがってる部門でで冒頭切りすんなよって話

冒頭だけ面白い部門じゃねえよ・・・
特にミステリーは最後まで読まないと評価できないよ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:40.54ID:sddgOnYb
>>567
読んでたら鍋奉行の評価聞くわけないだろw
全部読むの大変だから「全部読んだ」ってやつに聞いたんだよ

正確には「冒頭だけ全部読んだ」だったけど
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:20.75ID:xG9c4/7V
>>563
評価の基準は違うかもしれないけど、本質はほぼ同じだと思うよ
料理の場合は、次の一口を食べたいと思うかどうか。小説は、次の話を読み進めたいと思うかどうか
料理の味、臭い、見た目で食欲を掻き立てるに、キャラクターや設定、文章の書き方で続きが読みたいという欲求を読み手に抱かせられなかったら駄目じゃない?

少なくとも、料理は一皿頼んだら料金が勿体ないから食べるかって思ってもらえるかもしれないけど、WEB小説は1話読んでつまらなかったら切られるものなんだから、そっちの方が過酷なのは当たり前だと思うよ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:49.31ID:MseWTX8h
どんな分野だろうが冒頭がクソなら最後までクソだろ
後半にピークがあるにしろピークを作れる作者なら最低限読者を引っ張れる冒頭を作るよ
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:14.80ID:mLSbGVfC
良い評価のホラミスは最低限最後まで読めるから良い評価なんでしょ。
冒頭から設定の矛盾している作品は切られても仕方がないわ
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:23.15ID:sddgOnYb
冒頭だけ読んだ君は過去のレスを見ると

>てか10万文字超えるだけ超えて話を中途半端なところで投げてる作品が多過ぎんだよ!賞を狙うならせめて1冊の本になることを想定して話を書かんかい!

って書いてるけど、冒頭だけで切りまくってるのによくこんなこと言えるな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:44.51ID:xG9c4/7V
>>564
本当に怠惰だったらこんな面倒なことしないよwww
ていうか、俺が挙げた作品とそのハサミ男っていうのは、ストーリーもオチも犯人像も何もかもが同じなの?
男だと思ってた登場人物が女性だったみたいな作品って探せば沢山あると思うし、そもそも俺が挙げた作品ってそれが話の肝ってわけじゃないから、丸パクリじゃない限りは問題ないと思うんだけど?
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:44.44ID:QyjKwqPU
冒頭までだろうが、他人のレビューに文句言うなw
ここで感想書いてくれる人いなくなっちゃうだろ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:30.11ID:S2m7LCaM
冒頭がつまらない
これがなぜそんなに刺さるのかねぇ
島田壮司・綾辻行人・岡嶋二人
本格ミステリーの有名作家をあげるのもなんだが
やっぱり面白いと評判の作品は序盤から引き込まれるものがあるよ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:40.27ID:OaBXI4h+
>>566
だから、ホラミスだろうがどんでんだろうが
冒頭から「つまんね。読むのやめよう」って感じられてしまうのは駄目だよ
ジャンルじゃないって
後々面白くなるんだとしても、冒頭は惹きつけられなきゃ作品として致命的

オチが秀逸なんだよ〜って言われてもオチに辿り着くことが出来なきゃ意味ない
冒頭の吸引力、序盤の安定感、半ばからの緊張感や疾走感などを経てのオチなのだから
どんなジャンルだろうと冒頭は重要
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:27.85ID:sddgOnYb
>>573
ミステリーで有名作品と全く同じトリックで問題ないとか考えるほうがおかしい
問題しかない
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:14:07.00ID:yPyBZWJj
ホラミスホラミスって過去に受賞作いくつだっけ?
今回も無しだろ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:14:44.75ID:gB+dX2ko
そんなに腹に据えかねるなら全部読んで来いよ
途中で止めようと思ったら自分が矛盾してる事分かるし全部読めたなら気になってる内容把握できていいだろ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:17:09.41ID:S2m7LCaM
>>578
カクヨム コン応募部門の変遷
第1回 ファンタジー/SF/恋愛・ラブコメ/現代アクション/ホラー/ミステリー/現代ドラマ
第2回 異世界F/現代F/SF*/恋愛/ラブコメ*/ホラー/ドラマ・ミステリー*
第3回 異世界F/SF・現代F/恋愛*/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第4回 異世界F/SF・現代F/恋愛/ラブコメ/ホラー・ミステリー*/キャラ文
第5回 異世界F/現代F*/SF・ゲーム/恋愛/ラブコメ/キャラ文
第6回 異世界F/現代F/恋愛/ラブコメ/キャラ文/どんでん
*受賞作ゼロ

・第1回以外は毎年受賞作品ゼロの部門がある
・連続して受賞作品が出なかったホラミスが去年は部門を廃止
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:28:32.76ID:xG9c4/7V
>>577
気になったからハサミ男のネタバレを踏んで確認してしまったけど、やっぱり俺にはこれが問題だとは思えない
当然だけど、ハサミ男の方がトリックが何倍も深いと思う
っていうか、問題にしてるトリックも全く同じじゃあなくないかな?
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:16.14ID:mLSbGVfC
>>580
これ見ると本当に大どんでん返しのある作品しか要らないから、素直にどんでん返し部門にした感じよね
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:34:21.56ID:sddgOnYb
>>579
全部読む気はないけど、一文字も読まなくていい奴なら知ってる
冒頭だけ全部読んだ君がオススメしてる「アルバイトでいいから」ってやつ

これは朝読中間通過してるから、ジュブナイル恋愛小説だよ
一般向け文芸書レーベルが選ぶわけない 角川つばさ文庫とかそっち向け
明らかなカテエラなんだよ

これをどんでん部門受賞候補として選んでるのはさすがにどうかと思う
朝読部門ならわかるんだけどね
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:36:43.33ID:74a5UHxs
専門家が指摘、LINE等アプリを使うこれだけの危険
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee66d444b93d5712f5405d408985be4ee3744e02

大量の情報の中から、特定の人の情報を掴むのが難しいとの考えもあるが、キーワードを事前に入れておけば、拾い上げることは簡単だ。

例えば、「国会議員や著名人の名前」「不倫に関するワード」を入れておけば、そのメールを読むことができる。

情報ツールを製作した者は、情報抜き取りの仕組みを作っている。
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:20.45ID:iBVcbaP8
全部読まなきゃ感想書いちゃいけないって無理あるだろ……。

本とWEB小説は根本的に求められてるものが違う。本は『自分で買う』という行為をしてから読む。冒頭がつまらなければ買わなきゃいい話で、それでも先に期待して読みたい人が買う。

WEB小説は無料だから読んでもらえるけど、作者が評価が欲しいなら冒頭から惹きつけなきゃいけない。それができないならWEB小説として致命的。

本と一緒にして最後まで読めというのがおかしい話。レビューしてくれててありがたいだろうどう考えても。

というか最後まで読めって言う人、何様だよ……。
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:36.99ID:yPyBZWJj
>>580
貼ってくれたから見てきたよ、ミステリーは1だなw
うさぎが唯一の受賞作で今後もないなこりゃ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:42:03.81ID:iBVcbaP8
ハサミ男知らないで〜とかもおかしい。

ここにいる人は選考員でもミステリー評論家でもなんでもない。

あくまで『どんでん返し』ある作品を見に来ただけで、ミステリを議論する場ではないだろう?

それに素直に感想くれら人はありがたいと思わないのか?不都合があるから全力否定してるの?

ここにいる人、なんでこんなに攻撃的なんだろうな……誰かも言ってたけど、感想書いてくれる人いなくなるだろ。
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:43:37.53ID:OaBXI4h+
つか、ずーっと気になってたんだけど
なんで他人に読ませて感想言わせようとしてんだろうね?
自分で読めばいいじゃん
気になってる作品なら尚更自分の目で確かめて納得すりゃいいのに

自分は読まないのに「序盤切りしてんじゃねー」とか「最後まで読まないのにつまんねーとか言うな」って
かなり横暴なこと言ってる自覚ある?
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:44:22.18ID:T+z6Fm9q
でも詰まらない面白いは個人の感想だよね
個人がどれだけ騒いでも無意味だよ
たとえ売れてる作品でも個人によってはどう感じるか違うから、面白いという奴もいれば、詰まらない一話で切ったという奴もいる
一人が詰まらないといったからってその作品がクソとは限らない
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:44:54.54ID:sddgOnYb
>>585
最初から「全部読んだ」って言わなきゃ文句言わないよ?
冒頭だけ読んで気になったの選んだ、ってのなら別に

全部の冒頭だけ読んで、「話を中途半端なところで投げてる作品が多過ぎんだよ」って言われてもね
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:46:20.85ID:1cLmjtOf
全部読んだ=全部の作品を読んだ≠全部の作品を最後まで全部読んだ

っていう認識の齟齬があるように思われる
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:48:45.83ID:OaBXI4h+
冒頭切りしてんじゃねーの人はもしかしてらどんでん参加の作者かな?
自分の作品をつまらないって言われたから暴れてんの?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:37.14ID:mLSbGVfC
「話を中途半端なところで〜」と「冒頭を面白くしろ〜」は別に両立できるんだし矛盾していないよな
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:54.08ID:f6rzUoJz
全部読め君は、その作品の錯者でしょ
読んで欲しいなら捻くれた言い方せずに、読んでって言えばいいんでね?

違うなら知らん
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:54.77ID:sddgOnYb
朝読に残ってるようなカテエラジュブナイルを選んだり、
ハサミ男と同じ叙述トリックのミステリーを選んだり

冒頭だけ読んで選んだだけにまったくあてにならないということはわかる
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:14.59ID:yQXhB49X
>>590
俺の言い方が悪かったね
最初から「中間突破作品全部には目を通したけど、全話読んだわけじゃない」って言えばよかった
上の言い方でわかってくれると思ってた俺のミスだよ

明記しておくと、全部の作品は明らかなカテエラや問題外なもの以外を除いて最低でも冒頭は読んだ
その上で、面白くて最後まで読もうと思えて、かつどんでん返しがあった作品をお勧めしてる

それと切り抜かれてた俺がキレてる発言は、10万文字を超えた段階でさあ、これから冒険の旅に出発だ!って感じのお話で更新が途切れてる作品についての言及
お話の区切りがついてない状態じゃ書籍として出版されるはずがない、ただ10万文字を超えて要項を満たしてるだけの作品に対してふざけんな!って思ったからそう発言した

あと追加で、俺は君が>>583で挙げた作品をお勧めなんかしてないよ
君が言ってる作品が『アルバイトでいいから付き合って、そう彼女がいったから』って奴なんだったら、俺もカテゴリーに合ってない上につまんないと思ってるよ
誰かの発言か別の作品と勘違いしてない?
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:37.53ID:iBVcbaP8
全部読めくん=鍋奉行の作者認定されてるぞ。
流石に可哀想な気がするが……本人だったら知らんけど、そう言うリスクあるんだから全部読めくんは発言控えろ。

あと論旨ずらしてるし、いかなる理由があっても誹謗中傷でない限り感想やどこまで読むかは個人の自由だ。
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:08.97ID:T+z6Fm9q
そのうえであえて言わせてくれ
このスレで紹介されてた交換殺人と大怪盗パンドラと嗤うメビウスを読んだことあるが
どれも酷い駄作だったぞwマジで時間返しくれw
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:00:54.56ID:sddgOnYb
作者認定されても特に困らんけど
あの設定のどこに矛盾があるのか教えてほしい・・・
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:23.57ID:OaBXI4h+
そういや、板野の転生垢見つけたって人どうしただろう?
まだしばらく泳がせる感じなのかな?

カクコン出してるのかどうか、
それが中間通ったのかどうかだけでも知りたいw
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:47.83ID:T+z6Fm9q
せっかく全部読んで感想くれたんだから感謝すべきだ
他にも感想いってくれる人は現れないだろうか
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:17:10.32ID:iBVcbaP8
>>604
中間通ってるやつは自分の作品の感想なんか書かないでしょ。
リスクしかないし、実際交換殺人のハサミ男とか鍋奉行とかはたから見てて可哀想だし。

ここにいる連中は、他人の揚げ足取りたい人・中間落ちて嫉妬で叩いてる人・他の部門荒らしたい人で9割。

レビュアーみたいな人はここに限らずどこにでも湧くが、かなりレアなのはどこも一緒。
何度も言うが、それを全部読めとか叩くのがおかしい話。
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:02.53ID:yQXhB49X
>>599
それは本っ当にごめん
言われ続けているように俺がクソ読者だって可能性も否めないな、許してくれ……

>>600
鍋奉行の修行(昇格試験?)のルールに対する三鍋の行動
期間中、三鍋は主人公に食事を提供する奉公をしていることを第三者にバレてはいけないってルールがある
どっこい、主人公と再会した三鍋は、人の多い駅前ロータリーでわざわざ目立つように土下座をしながら、小声とは思えない様子で「お前に料理を作らせてくれ!」って言ってる
この時点でもう奉公するってことが不特定多数の人間にバレてるやんけ

2人きりになれる場所か、あるいは話を聞かれないような個室の飲食店で話でもすればいいだけなのにこんな描写を入れたってことは、上のルールが後付けか何も考えずにインパクトのある描写を入れたくて土下座シーンを入れただけってことになる
1話目の描写のすぐ次のお話で即矛盾してるんだもん、続きが期待できなくなって当然じゃない?

そもそも主人公は堅物のカタコってあだ名が付く人物で頭も良いって設定なのに、どうして数年ぶりに再会した元カレ(しかも不審者としか思えないルックスの)と数か月同居することを認めるわけ?
無茶苦茶柔軟な上に、異性をほいほいと自分の家に同居させるなんてただの馬鹿じゃん。これで上のキャラ設定は無理があるでしょ?

鍋奉行の修行ルールも主人公のキャラ設定もこの作品の根幹に関わる部分のはず
なのに、そこに矛盾といって差し支えない違和感が速攻で捻じ込まれてる

だから序盤切りした
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:09.17ID:mLSbGVfC
正直レビューはツイッターでやった方が良いと思うけどね
その方が宣伝にもなるでしょ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:37:35.56ID:yQXhB49X
>>607
そうだね
ここのみんなと色々話したり意見交換したくってこんなことしてみたけど、荒れる要因になって迷惑かけるだけになっちゃったから、反省するよ

もしも次にレビューする時は場所を選ぶことにする
不快な思いをした人たち、本当にすいませんでした
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:51:08.46ID:iBVcbaP8
>>608
貴重だったよ。
しっかりしたレビューだったし。

荒らす人が悪い。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:52:22.86ID:sddgOnYb
登場人物の矛盾した行動は作品の矛盾とは言えないんじゃないの?
だって、そういう「ルールを守らない性格のキャラ」かもしれないし

まあ、序盤切りしたくなる気持ちはわかるけどね
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:52:37.87ID:BrF6IxyA
毎年受賞無し部門があるんだな〜
今年受賞無しがあるとしたらラブコメか現ファンか
カクコンでヒットしたラブコメって連れカノぐらいで
現ファンはレベルアップ無双ぐらいだから当たり率低くて取る意味無さそうなんだよな

カドカワの各レーベルも
なろう産か書下ろしがお気に入りで力入れたがるっぽいしこの部門必要あんのかね
いっそなろうと合同で賞開けば良いんじゃね
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:53:52.87ID:mLSbGVfC
確かに賑わって良かった。
他に話すことがなさ過ぎるからね
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:59:23.77ID:I0mKY8Ka
はぁー、中間通ったけどこれでダメなら完全に見込み無しなんだろうなーと思うと寂しいなー
なろうコン最終行ったのも、ここでダメならもうどこでも無理だなーってなってそのままだし
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:01:56.68ID:S2m7LCaM
>>612
これまではそんな感じだな
だが今年のラブコメ部門は読み専の増加に伴って上位はかなり激しい競争になった
星も大幅にインフレして去年の受賞作品よりも期間星が多い作品がゴロゴロ
編集部がそれをどう受け止めてるか次第かな?
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:07:00.39ID:1Go9I+Qn
現ファン今年も受賞なかったら部門そのもの自体がそのうちなくなっちまうのだろうか…
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:09:01.18ID:yQXhB49X
>>611
三鍋は鍋奉行って仕事(かどうかはよくわからんけど)を神聖視してるレベル
実際に作中でも「師がやれと言えばやればいい」的な発言をしてる

なのに上記の行動。師匠の言うことを早速破ってる
この1つだけで設定とキャラにブレが生じてる。まだ2話なのに

読めばわかると思うから、読んで確認してこの違和感を味わってほしい
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:11:53.77ID:iCrQr63j
>>612
なろうと合同にすると、なろう側にみかじめ料をとられるからな
だからなろうで見つけた作品に打診かけてカクヨムに転載させるんだ
どの賞とは言わんが
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:17:54.92ID:sddgOnYb
>>617
切りたくなくる気持ちは十分にわかるが
本にするときに簡単に直せそうな部分でもあるな?
加筆修正して書籍化すること前提のコンテストなんだし

まあ、これは最後まで読んで出来が良かったのならの話だけど
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:24:23.15ID:J3NEbywj
>>620
ルールに関しては確かにそうかもしれない
主人公が三鍋を受け入れる理由も適当にこじつければ何とかなるかもってのは確かにそう

でも、冒頭3話で切りたくなる気持ちが十分にわかってもらえるだけの矛盾を叩き込んじゃう作者が、この先数十話に至ってすらすら読める魅力的なお話を書けるとは俺は思えないんだ

俺の目には、良くも悪くも意味不明な鍋奉行って役職の設定と言葉のインパクトで読者を引き付けようとしている風にしか思えなかった
ここで話題になったマジカルチ〇ポと似た雰囲気を感じ取ったんだ

勿論、最後まで読んで面白かったら意見を訂正するし、謝罪もするよ
ただ、総合的に判断すると面白くなさそうだな……って判断出来る材料が多いから切った。他の切った作品も同じような理由

俺のワードチョイスミスで嫌な思いをさせて本当にごめんね
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:48.79ID:J3NEbywj
>>622
多分だけど、回線の調子が悪くて何度もルーター?を再起動してるからかな?
掲示板のIDが変わる条件がわからないから何とも言えない
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:34:06.18ID:BrF6IxyA
>>615
うーんでもカクヨムから取る意味なぁって思うけどな
例えばラブコメだと前回のカクコンで今年の上位陣と比べても
負けず劣らずの勢いあった葡萄ちゃんが
なろう産のアーリャさんはおろか無理難題〜にすら書籍で完敗だし

売る為じゃなくてweb読者に人気出た作品を書籍にするだけの
記念出版コンテストとしての存続意義はありそうだが
ヒット出したいなら星云々より確実に売れるものに箔付けさせて売らなきゃいけない
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:35:56.07ID:OaBXI4h+
冒頭で切るなくんはなんでそんなにしつこいの?
感想くんは冒頭から矛盾を感じて致命的なそこに萎えたから読む気なくしたっていうのに
そこから先が面白くなったかも知れないのに〜って論調なの?
やっぱり闇鍋の作者なのかな?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:45.63ID:sddgOnYb
作者ならこんなところに自分の作品の名前出すわけないじゃん
叩かれるだけだもん

だから安易な作者認定って頭悪いって言ってるんだよ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:45:46.13ID:OaBXI4h+
作者だからこそ、注目集める為に他人の振りして晒すんでしょ
板野なんかよくやってたよ
自分の作品が如何に素晴らしいか褒め称えてレトリックの妙が云々だと宣ってたよ読者の振りして
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:48:23.03ID:sddgOnYb
だったら最初から全部読んだふりして褒めに徹するだろ
まず誰かに感想聞かないよ

「冒頭だけ全部読んだ君」みたいに、何作か上げて、その中に自分の作品混ぜてな
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:49:59.50ID:UawluS7I
誰でもここに気軽に感想かけるのが理想だがなあ
ああでもないこうでもないとか、わいわいやりたいじゃないか
カス作者の噂はうんざりなんだよ

別に自演でもいいと思うしな
そもそもここに自作晒しても誰も星なんか入れてくれないし気にするほうがおかしい
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:32.29ID:J3NEbywj
なんかやっぱり俺のせいで荒れてるな
個人的には>>630との会話も自分以外の意見を聞けて楽しかったんだけど、見てて不快になる人の方が多いのも当然か

改めて、ごめん。念のために言っておくけど、自分の作品をお勧めしてるとかの自演はしてないよ
今日はこれ以上書き込むのは止めるよ。荒れる要因作ってすいませんでした
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:54:37.75ID:dsHhx5Rk
なんか盛り上がってるので鍋を全部読んできたけど、
どんでんっていうよりは予定調和だなってのが個人的感想かな
細かい気になるところはスルーしても、うんそうだねって感じだったよ
現代ドラマってこういうものなのかな
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:51.00ID:BrF6IxyA
名実ともになろうコンは超えたし
カクヨムをどうしたいのかっていう姿勢が今年のカクコンの結果次第で分かる
コンテストでなろうに対抗意識燃やす必要無くなったから
方向性が明確に出るでしょ

売れそうなのを取るならガチで盛り上げようとしてるし
あんま考えずweb人気順ならなろう含めた拾い上げor書下ろしで書籍回して
カクコンは記念出版コンテストにしたいんだなと
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:00:05.42ID:Vpcnoo38
鍋読んだ
ちゃんとどんでん返ししてたけど
分量3分の1ぐらいで済む内容だったかな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:01:19.81ID:sddgOnYb
ここで挙げたらみんな読むのかよw
顔のない女とか、あなたが犯人ですとかも読んでよ(他力本願)
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:03:33.44ID:S2m7LCaM
>>624
まあそうだな
去年はカクヨム 発のラブコメがどれだけ売れるかのお試し年だった気はする
そしていい絵師をつけて派手に宣伝した割にはパッとしなかった
さらにアーリャさん以外にもなろう拾い上げ高ポイントが現在いくつか好調だから
残念ながら特別賞は増える気はしない
新設のコミック賞をどのくらい取るかに一縷の望み
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:05:03.19ID:sddgOnYb
ここのログとかどうせすぐ流れるしPV増えたら大勝利やなあ・・・・
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:06:53.98ID:q4FTRWec
>>632
読者スレあるからそっちでやるのが妥当かな
どんでん興味ない人多いから何度もやられるとノイズに感じる人いる
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:15:00.05ID:BrF6IxyA
>>637
カクヨム発のラブコメがって言うよりも
カクヨムで人気が爆発するタイプのラブコメがと言う方が正しいような

ってかアーリャさんは短編では高ポイントだが
なろうのラブコメジャンルで見たら微妙で完全に宣伝の勝利
発売前からSNSで話題にしたりで売った
書籍見たがマジでただのテンプレで売る為にこの内容書かせたんだなーって感じ

無理難題〜も尼で指摘してる人いるけどお隣メソッド全開で
ポイント云々というよりも売れ筋にストーリー振ってる完全に売る為の作品
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:25:25.44ID:S2m7LCaM
>>641
ぶどうちゃんは作風が女性向け作品っぽいから
なろう作品とはかなり違うね

スニーカーはなろう拾い上げ(50000ポイント越え)2月発売の
『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件』
もかなり好調
なろう発がオリコンに載る状況が続いているからカクコン勢には逆風
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:29:53.85ID:Vpcnoo38
>>636
顔のない女読んだ
後編が微妙やったがなかなかに引き込まれる話だった
読みやすい
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:32:35.13ID:18Jrp05o
個人の感想はなんでもいいが、中間通ってもPVまったく増えない、無名だからもあるが、完結してるし興味も引かれねえんだろうな、って悲しんでる俺もいるから僻んでるやつは安心しろ(?)
ちなみに話題の感想はたぶん切られたどんでんだからもしみかけたらよろしくな
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:33:26.31ID:sEcYeVTx
最近投稿始めたんだけど、みんな複垢作ってレビュー稼ぎとか普通にやってるの?
そんなのアリなんだ...
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:35:35.97ID:S2m7LCaM
>>645
そういった手段はやめた方がいい
実際には読み専専常識の範囲内の交流をしている作者の方が多いから
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:37:45.35ID:BrF6IxyA
>>642
グループ全体で見るならなろうで稼いだ分でカクヨム産をもっと大々的に宣伝して売って
波に乗せてやれよだが
スニーカーはカクヨムと距離置きたいんだろうし無理だろな
ひげや連れカノ以降カクヨム産でヒット無かったしっつーかweb人気があるからって変なのばっか取ってたような

葡萄ちゃんは災難だったかもな
スニーカーがなろうに逃げなきゃもうちょいプッシュされてアニメ化までいけたかも知れんのに
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:38:14.27ID:TcJWWc43
>>629
それは板野だからだろwあいつは例外

誰も自分の作品叩かれるリスク冒してまで宣伝したくないよ
そもそも読者選考終わってんだしw
編集部の意見しか反映されんのに

作者だからこそって言ってる奴のが人の揚げ足取り臭すごいわ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:38:27.61ID:r7eDnrbM
>>636
あなたが犯人ですは何スレか前に感想書いたら自演扱いされたわ
どんでん返しというには弱いかもしれないけどちゃんとミステリしてて最後まで読めた
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:39:07.66ID:onYcQmHZ
ラブコメはなろうに押されてるからカクヨムは異世ファンで頑張るしかないな。
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:35.74ID:U9Jgc/ou
>>644
ちゃんと宣伝してる?
誰も知らないのにPVなんか付かないよ
カクヨムは動線が皆無だから自力で工夫しないと無理
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:46:24.44ID:TcJWWc43
話変わるけどカクヨム産ラブコメって連れカノひげひろ以外売り上げ悪いのか?

最近だと波瀾が拾い上げられたがあんまり面白くなくて爆死の予感するし、今後もラブコメこけまくったから拾い上げ無くなる可能性もあるのか?

スニーカーはもう拾い上げカクヨムから諦めてる?
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:53:55.64ID:S2m7LCaM
スニーカーはなろうからの拾い上げが好調過ぎる
異世界も世界最速がかなりの勢い
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:56:10.01ID:18Jrp05o
>>652
コンテスト中はしてたが(それで読んでくれた人自体は少ないがほぼ最後まで読まれたら評価はされたし、そのお陰で中間は通れた)、最近はあんまししてないな……
中間通ったら少しはみられるのかな?とも思ったんだが……っていう旨のカキコだった。
アドバイスありがとうな。
新作書く予定があったらまた宣伝とかもするわ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:59:27.40ID:TcJWWc43
>>648
なんとなく葡萄は災難と言うより、元々書籍化させるつもり切ったんじゃね?

あんなに星獲得してるのに拾い上げないし、俺が前読んだ作品はつまんなすぎてびびった

でもあまりにも星が多いからとりあえず拾ったけど、宣伝強化の対象ではなかった
2作目はないと思うよ

ちなみに変なのばっか拾い上げてたってのは同意
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:59:44.09ID:BrF6IxyA
>>653
波瀾は近況ノートでお仕事モノ伝えたい云々言われた書いてるから
冴カノの後釜でも探してるんかねぇファンタジア

スニーカーはカクヨムからは撤退しそうな雰囲気あるが
そもそもカクヨムで変なのしか取って無かったよなと
エリート女騎士とか押しても売れるワケねぇーじゃんもっと普通のラブコメを選べよっていう
他に無かったのかも知れんけど
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:09:22.51ID:D7B9+cAM
>>658
ありがとう

冴えカノ的なものはもうでない気がするよな
時代もあるし、今冴えカノ出しても売れない気もする

波瀾は次社会人とJKのやるって呟いてたが、明らかにひげひろの劣化版なんだよなぁ……料理とか夢のやつとかもセンスないし拾い上げの意味がよくわからなかった

話逸れたらすまん
エリート女騎士とかフォロワーと星のアンバランスさハンパないよな
売れるわけない

強気なお嬢様とかもなんで受賞させたかもわからん……
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:11:55.64ID:iBj8ZITZ
>>657
ぶどう二作目あるくないか
俺も何がウケてるのかわからん側やが管理人はラブコメ二番目に星持ってる

>>658
エリート女騎士は漫画が売れてるから当たり枠と見てる
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:12:26.37ID:YbWcNSjB
カクヨム産の最近のシリーズで売れてるのはツギクルの山の中、カドカワブックスの鍛冶屋とお掃除係、あとMF文庫大判の佐々木(ただし電子)
だから結局ファンタジーが売れてる
恋愛はファンタジアが多くとってるけど、すかふぁーの幼馴染とかは厳しい数字
借金のやつは二回目の重版してるからそこそこ
ただラブコメはなろうから出たスニーカーとかの場合3刷、4刷が当たり前になってるから、なろうに負けてる感じは結構ある
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:25:31.20ID:D7B9+cAM
>>661
星を持ってても拾い上げられないのって商業的にNGだからだろ?
少女漫画抜けないようだと男性向けラノベはキツイぞ

管理人たしかファミ通落ちてたし
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:28:28.34ID:1lar/izr
ファンタジアは災難なレーベルだなーと思う
カクヨムなろう問わずに拾う作家がなんというかアレなの多い

取った時はそう思わなかったっつーかそんな感じ無かったんだろうが
ワケわからんビジネス始めたすかいふぁーむといい
ファンネル使って他人の作品を盗作呼ばわりしてた借金を肩代わり〜の雨音といい

類は友を呼ぶなのか単に人を見る目が無いだけなのか
どっちだろう?
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:33:57.90ID:w6etJ/cD
神坂一見抜いた出版社がね
なろうから神坂一が誕生するとでも思ってんのかねぇ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:38:36.86ID:D7B9+cAM
>>665
あー……雨音界隈に自主出版して『書籍化』って名乗ってる九◯奴がいるんだけど、そいつが盗作って言い始めてたな

そいつ他にもやらかしてて、他のフォロワーに意見したらブロックされました、大人気ないですねとか晒してたり彼女自慢激しかったりして

たしかモンスターから出してる楓原とかもその辺の派閥だった気がする
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 01:03:01.50ID:1lar/izr
>>667
よく分からんけど
前に拾って売れっ子に育てた美紅みたいに
横に変な繋がりも無いような作家を拾えば良かろうに
悪い意味で変なのを拾わなければいけないノルマでもあるのだろうかファンタジアには
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 02:58:49.27ID:6lCucqbo
>>656
宣伝ってどこの誰に対してだ?
Twitterの作者に対してじゃないよな?
0670sage
垢版 |
2021/04/08(木) 03:30:51.38ID:gUkEurrY
カクヨムに投稿した小説をツギクルと連携させるにはどうしたらいいんだろう
バナーを設置する場所がない
教えてえろい人
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 07:12:27.25ID:4QHdIkkt
>>669

悪い、言ってることがよくわからなかった。
Twitterの作者に対して……てのがよくわからん。
Twitterはタグつけたり、カクヨムは自主企画(本棚的なやつ)少し参加してとかはしてたが。
君がいう宣伝はどういうことだ?
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 08:36:58.12ID:6lCucqbo
>>671
結局宣伝ってさ、書籍化なりしてファンのいる人じゃないと意味がないものなんだよ
君のやってる宣伝は読者に向けたものじゃなくて作者に向けたもので、純粋な読者への宣伝は投稿以外にない
中間突破に貢献したのが交流のある作家による評価ならここで嫌われてる相互だからね
導線はヒットする新作を打ち出す以外にないよ
仮に相互で注目やランキングに打ち上げても星だけが先行してブクマもPVも付いてこない
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 09:05:41.97ID:I5Xnu8+d
ツイッターの宣伝は誰かが広めてくれたらそのまた誰かが広めるような派生型なんだし、そんなめくじら立てるほどのことか?
誰かしらに興味持ってもらうための宣伝だし、作者だって読者になるだろ
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 09:45:22.45ID:IUjrTrlf
馴れ合いが嫌いか苦手な作者なんだろう
だから俺と同じルールで戦ってほしいと

Twitterで宣伝して作者から★がもらえたとして
作品が面白ければそこから読み専も来るだろうし
クソなら作者の★しか集まらんよ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 09:53:25.92ID:DjqTUN24
俺なんか相互なしでフォローと最終話のpvが同数という神作品なのに評価されてないんだよね
まあ50だけど
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:10:06.35ID:4QHdIkkt
>>672
なにを勘違いしてるか知らないが、俺は相互とか馴れ合いが好きではないし、交流をしたことがないって意味で無名って言ってたんだが……
そもそも書き手の知り合いなんかいないんだよ俺は。
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:18:24.08ID:4QHdIkkt
ちなみに俺の最初のカキコが>>644な。
違う意味で荒れ始めた?から、めんごな。
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:19:54.21ID:IUjrTrlf
>>681
Twitterで宣伝と言えば作者に対してと思っちゃう人もいる
みんな病んでるんだなぁ…
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:48.68ID:eAOGp5MY
ツイッターで宣伝というか更新報告とかもしちゃいけないんか???
なんで?
俺「更新しましたー」
フォロワー「星入れましたー」
俺「お返しに星入れますー」
だと思われてる?曲解しすぎだろw
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:16:26.93ID:eAOGp5MY
そういえば
無月兄のパクリ疑惑って結局どうなったんだろ?

ラレさんのTwitterは正月以来沈黙しちゃってるし
兄は話題が出たときに1〜2週間無言だっただけで今は普通にヘラヘラしてるし

まあ、文章は丸写しでない限りパクリ認定出来ないってのはわかってるけどさ
弟が「参考書見ながら書いた」って証言してるしな
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:44:50.27ID:MolBHVLq
自分が中間落ちたのは相互しなかったからということにしたい、
もしくはそう思い込んでる雑魚がおるんか?
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:06.17ID:P/8GjveL
みんな落ち着いてくれ
過去作含め4作出して全部読者選考落ちした俺もおるんやで
下には下がいるんだから大丈夫だ
そりゃ期間中連載して流行やテンプレで読者に寄せて相互までしたのに通過しなかったと言うのなら俺より更に下だけど
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:26.01ID:6lCucqbo
>>678
面白かったらSNSで宣伝なんていらんよw
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:54.77ID:PSv9rW5d
フォロー1000越えてる作品で登録して選考余裕と思って更新サボったら全然伸びないまま落ちた俺みたいなのもいる
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:01.38ID:6lCucqbo
>>681
交流は、だとしたらの話ね
俺が言いたいのはSNSでの宣伝は作者への宣伝にしかならないよって事
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:00:32.45ID:6lCucqbo
>>684
まさかとは思うけど、俺の事?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:04:57.65ID:D7B9+cAM
新文芸、締め切りから1ヶ月経ったが今日も発表まだだったか

初期から参加してるからエグ長く感じる……

KACと被る4月下旬か?
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:07:50.69ID:6lCucqbo
>>693
それなりに星付いてない?
それになろうで高ポイントで目立ってるならなろうで充分ってなる
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:09:17.66ID:nZEjnmeH
新文芸は読者選考なし、ランキング関係なし、アンサー重視だから当然遅くなるわな。
人気で決まるんだったら上から順に取ればいいだけだしすぐに発表できるだろうけど。
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:29.41ID:4QHdIkkt
>>692
そう思い込んでるなら否定はしないが……
俺は違ったから、それだけに限らないと思ってるよ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:40.77ID:6lCucqbo
>>675
作者が9割ってまじかよ
フォローの9割が読み専だし、星にいたっては読み専にしかしてもらったことないから5割以上いると思ってた
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:27:32.27ID:uKqjvB0o
>>694
>>669がお前なら、そういうつもりで書いた
なんか変なフィルターかけて見てんじゃねーか?って意味
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:21.10ID:fXeznFqB
>>659
初めてこのタイトルをまじまじ見た今日
ずっと断罪の罪な華だと思ってて、頭痛が痛いに似てるなとか思ってた
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:39:44.34ID:6lCucqbo
>>699
よく見たら作者も星付けてたわ
それでも5くらいで1パーセント未満
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:05.56ID:IUjrTrlf
マイナージャンルは9割作者って言われても反論できんな
SFでもVRMMOみたいなライトなやつは読者多いが
現ドラやミステリーとかはね
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 13:31:48.82ID:ljWZ/zWo
つーか星入れてくれるひとが100とか以上になれば、わざわざ作者か読み専かなんていちいち気にしなくなると思うんだが
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 13:56:06.39ID:h+OdMjTx
>>708
あーあ、みんな気づいてて言わなかったのにー
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:11:52.15ID:vdTFBwOS
はやくtanu-oってやつ通報しろwwwwwww
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:33:25.72ID:jnDpoEr6
書峰颯
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 14:58:32.18ID:m9LfCLFk
>>708
半分以上作者だったら俺は嫌だな
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 15:01:53.65ID:l88hoynN
読み専専していたら作品フォローは100%近く読み専になるよ
半分は却って難しくないか?
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 15:05:37.71ID:m9LfCLFk
>>718
読み専専ならね
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:25:04.13ID:89bDF+vp
ルー式先生の絵はどうして全部発光してるんだろう?

光が強すぎてなにを描いてあるんだかよくわかりません!
光源何処ですか?人物自体ですか?
あとエアブラシツール使いがちな人は古臭い感性の持ち主らしいですよ
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:32.69ID:I7ud9AOA
いや、作者は世の中そんなに多くねーよ
書くのは結構ハードル高い。しかも相好なんて言うなら今!連載中のが無いと駄目だろ?
ランキング二百位以上くらいだと、作者からのポイントなんて数パーしか無いよ
相好で百人くらい仲間居れば1回は日間と週間の百位くらい入れそうだから、それはデカイ
けどそれ以上を求めるなら作者ポイントだけじゃどうにもならん
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 16:45:49.12ID:IUjrTrlf
ジャンルによるって文字が見えない人がいるんですね
試しにミステリーの週間見たら
トップ10に入ってる星の9割以上が作者からだったわ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:23:27.42ID:m9LfCLFk
>>722
1番最初に言った奴の話じゃない?
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:45:33.74ID:SemsZVtM
そもそもホラミスとかマイナージャンルには作者しかいないからな
そりゃ作者からの星が半分以上になるわ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:59:24.09ID:l88hoynN
ミステリーを読みたくなったら書店で探すからなぁ
実際にパラパラめくってみないと買う気が起きない
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:40:07.71ID:x4vAf56a
好きな作者の作品はずっと追っていて面白ければ星も入れるからたまに俺のにも星もらうが、
それでも自作のフォロー作者率は1%ない
ランキングになんの影響もないし、作者率だの気にするだけ時間の無駄だからとっとと小説書いたほうがいいぞ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:11.26ID:SemsZVtM
やはり新文芸の中間発表は4月末か?
作品募集と同時に選考してたみたいだし
月末と言わずそろそろ結果が出てもいい頃合いなんだが
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:10:17.51ID:IowkZxUW
カクヨムユーザー賞2020、自分で推薦したやつ載ってて草
これ、ろくに投票なかったんじゃないのw
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:18:27.14ID:l88hoynN
ユーザーサービスの一環なのかもね
何かに選ばれたという勲章的なものをプレゼント
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 22:49:45.47ID:kiiYoLPC
高梨克則@takakatsu
以下の通りですので撤去作業中です。
私も悪いところはあるのですが・・・
でもね・・
*********************************************************************************************
・違反作品:普通の俺がトップカーストの女子と付き合うには色々大変なことがありました。だから・・
・違反理由:カクヨムサービス利用規約第14条1.9 
・違反解説:他者の投稿を無断で転載する行為
ttps://kakuyomu.jp/users/takakatsu
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:04:34.64ID:SemsZVtM
脳死ラブコメなんてどれもキャラやストーリーまるパクリのものばかりだもんな
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:09:23.01ID:1lar/izr
タイトルや設定被りは人気出るのが固定化してるから仕方ないが
文章の丸写しはアカンでしょ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:12:22.15ID:WpTxXj9U
まさかの文章丸写しかよw
運営から即日公開停止喰らったなべつかみ盗作高校生ですら
かろうじてリライトはしてたってのにw
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:27:00.45ID:SemsZVtM
まあこれは氷山の一角だな
高ポイント作品のやつ探せば他にも文章まるパクリのやつあるだろ
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:27:45.69ID:E1Bp+Te/
経緯が全くわからんのだがレビュー見る限り誰かのを丸パク?
で、ラレから運営に報告されて消えたってあたり?
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:36:01.06ID:WpTxXj9U
なべつかみがリライト盗作した時は問答無用で即日公開停止だった
でも今回は公開停止になってないっぽい
ってことはリライト盗作ほどは悪質ではない行為のはずなんだけど、情報が錯綜しててよく分からんな
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:42:45.97ID:IowkZxUW
ちょっとグロいホラー書いたらいつの間にか公開停止になってたけど
運営から何の説明も連絡も何もなかったわ
ちゃんと説明あっていいなあw
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:46:01.06ID:1lar/izr
>>743
カクコンに参加して中間通ってたっぽいし見た編集が気づいた可能性もありそうだが
星とフォロー数的にカクコン参加で編集が中身を見もしないでスルーする作品じゃない
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:50:34.24ID:IowkZxUW
編集は拾い上げるために
なろうやカクヨムで似たようなラブコメいっぱい読んでるだろうしねえ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/08(木) 23:54:34.05ID:XTXUOvCh
特定の人物に報告されているとか言ってるけど
運営がパク判定したら作者が完全に悪だわ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:51.44ID:Qgo8UR54
まぁ普通は盗作だとか報告されても痛くもかゆくもないからな
盗作したから運営から警告受けるわけで
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:12:43.31ID:R5dNLrBS
その作品のレビューでなぜか運営に対する恨みごとを書いてる奴らがいるけど
これ絶対に複垢を使って本人が書いてるだろw
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:27:54.68ID:jVPkXnUk
>>752
>複垢を使って本人が書いてるだろw
俺もそう思った
複垢で自分弁護してるとしか思えん
まずは検証と事実だったら反省求めるのが普通やん
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:39:15.74ID:jVPkXnUk
>>749
>盗作発覚前のレビューの内容自体もクッセェのばっかだけど
複垢による自演レビューが運営に見抜かれてた可能性
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:30.07ID:uuz+yFVh
レビューの中に『書籍化してほしい』って書いた奴の垢見たら この作品にだけしかレビューしてなくて草ぁ!
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:00.06ID:v6cY78mt
何があったのかさっぱり分からないけど、無断で転載と断ずるだけの何かがあったんだろうな
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:11:02.38ID:CtyQsvDy
問題ないと考えてるなら、なろうにでも転載すればよくねw
問題あるから無理なんだろうけど
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:12.56ID:uuz+yFVh
ラレの作品判明してるの?
パクリ以外でも色々と臭そうでアレっぽいけど
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 02:45:54.67ID:cJV+hZMc
選考通った作品だったのかよw
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 04:03:40.83ID:l2evLKrW
>>734
パクってるんだから『悪いところもある』じゃなくて普通に悪いだけだと思うんだけど
どういう弁解したんだろ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 06:24:41.19ID:Qgo8UR54
>>762
ラブコメはライバル減ったねやった!
しかも星フォロー的にかなり上位でしょこれ
1枠空いたまである
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 07:45:26.76ID:RcOyBfQZ
ライバル減ったもクソも無いんじゃね
ラブコメの通過作品星多い順に見たが受賞しそうなの大体分かってしまった
書籍化無しならどの作品にも受賞の可能性あるが
書籍化前提なら耐えられそうな作品って地味に数えるぐらいしかない
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 08:44:02.78ID:R5dNLrBS
ラブコメって不正が多いジャンルだよな
実は複垢を使ってランキングを操作してる作者もかなりいるんじゃないか
運営がban祭りをしたら面白いことになりそうだ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 08:53:10.81ID:Bncjq3p9
脳死ラブコメ書いてたらBANされたって話じゃなく、ガチの丸パクリだったの?
作者はなんでこんな強気なんだ……?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:12:53.27ID:OzWRBQnQ
>多分粘着の応援コメントを本文に書いたのがだめだという判断なのでしょう。
レビューにこんなのがあったがこれか?
ブロックすればいいだけだと思うんだが何があったのやら
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:31:25.78ID:8zBHfE7P
複垢レビュー?自作自演?
盗作?
のくせに意味不明な強気?
運営からのメール無断アップ?

高梨さんいつまでも応援してます!
高梨さんに酷い仕打ちのカクヨムもう見ません!
いつか違うサイトで完結を迎えてください!
読みに行きます!
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:02:51.73ID:w2LMopeJ
リアル苗字が高梨だから不正者としてこんなとこで連呼されるの見てるとなんかつれぇわw
自分のことじゃないのに動悸する
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:15:05.17ID:N315yv7M
ていうか未だに類似検出のAIすら導入してないの?
大学生のレポートですらやってるに
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 10:49:45.39ID:0enPIww+
アニメで絵がついても、劣等の魔術学園の落ちこぼれれ講師が紅最強ドラグーンみたいなのはどれが何だったかわからなくなるからな
文字列だけの投稿で判別するのは人間でも難しいかもしれない
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:03:06.84ID:equJGJZU
>>772
未だにあらすじすら検索対象じゃないんですよ
AIだなんてコストかかり過ぎじゃないですか
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:06:32.76ID:fAUusvor
やってればじきに学習して人間以上になる
速度も桁違い
この界隈でテスト導入すらしてないのは間違ってる
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:12:34.75ID:R5dNLrBS
類似検出AIは導入して欲しいけど、どうせなら他にもっとやってほしいもんがたくさんある
検索機能の改善とかさ。今のままじゃフォローの伸びが悪い
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:20:42.73ID:So/0Abj8
でも高梨ってひとの件で応援コメントの転載がダメって初めて知ったわ
エッセイとかで普通にやってた
あっぶね〜
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:45:19.00ID:OzWRBQnQ
下請けしてるのがはてなだからな
システムがよくなるっていう気がまったくしない
頑張ってコレクション程度なんだよ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:48:12.54ID:XG6LXjZE
転載っていえばさ、よくTwitterでレビューもらったって、丸々晒してる人達いるけど、あれ書いた読者に許可とってやってるのかな?勝手に晒されるの個人的には嫌なんだけど
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:08:01.37ID:s+k9ChtZ
レビューって気に入った作品の宣伝紹介目的で書くものじゃないの?
作者が喜んで宣伝に使ったとして、それを不快に思う人間が大多数?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:28.57ID:5sgNdFh0
レビューへのいいねのつき方とか見てると色々おかしいわな
BANされる前のなんかも含めてさ
ツイッターじゃねーんだから
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:24.56ID:6tK02alX
>>781
いやそもそも他の誰かにその作品を勧めるのがレビューだから宣伝目的で晒されていくのは自然な流れじゃね?
作者のほうからレビュー書いた人に許可とか連絡とかをとる方法なんかこれといって思いつかないし
システムの都合そういうもんだとしか言えない
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:27:39.88ID:XG6LXjZE
ごめん、カクヨムがどうかは分からないけど、アマゾンとかはレビューの無断転載や引用は著作権違反に該当するから、カクヨム外にレビューを転載するのは良くないんじゃないかなって思ったんだ。
もちろん、作者さんが喜んでくれるからレビューはしてるんだけど、文章があまりうまくないから恥ずかしいというか、そういうの見てからレビューするのが少し怖くなった。
ごめんなさい。それがカクヨムの当たり前なら自分が少数派なんだと思う。今後はレビューは星だけにする。変なこと言いだして、ごめんね。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:10.83ID:pj5XyjUj
アマゾンてレビューの転載禁止なんだ
少し前にアマゾンで販売してる本のレビューを晒して叩いている奴いたけど
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:56:54.98ID:R5dNLrBS
前にレビューが勝手に作者のTwitterに転載されて不快だから全部消したって報告を見たことがあるし
やっぱり勝手に載せない方がいいんじゃないか
だいたいTwitterでの宣伝目的なら自作の宣伝文くらい自分で考えるべきだろう
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:00.04ID:i4VJq4Ht
>>727
読み専が増えたジャンル以外はランキング影響しまくりだぞ
正常化されたのは異世界、ラブコメ、恋愛だけだろ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:13.94ID:YnvZM8Uy
板野みたいに気に入らないレビューのスクショ晒して嘲笑したりとかもあるからな
著作権云々は確かにその通りだし、全文転載は規約で取り締まった方がいい気がする

レビュー嬉しくてもリンク貼って「レビュー頂きました!」ぐらいに留めておいて欲しい気持ちもわかる
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:40:22.67ID:Keoyc7pc
>>788
でも普通なら人に宣伝してもらえたってのは宣伝になるからなぁ
だから自作自演が後を絶たない
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:46:30.78ID:Keoyc7pc
>>784
だよな
レビューは人に見てもらうために書くものだ
他の読者にこんなに面白いんだと宣伝するためのもの
晒されるってことはその作者が喜んでるんじゃないの?
>>781が喜ばれるためにやってるなら嫌がる理由がいまいちわからん
やることの目的を理解した方がいい
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:52:25.63ID:tPn+nHjz
作者が喜ぶからレビューするっていうのはよく分かる
ただレビューっていうのはそもそも作品を他の人に広める目的もあるから、広い心で見てあげるのが良いんじゃないかな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 13:56:22.80ID:5T2mEiCC
そのサイト内で見られるのとツイッターで不特定多数の人の目に晒されるのでは違うんじゃないか?
サイト内だと作品自体を見なきゃレビューだって見られないが、ツイッターは意識しなくても拡散されたら誰かしらの目に晒されるものだし、レビュー書いた人が拒否反応起こすのも無理はないかと
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:02:43.44ID:CYbuBHG0
レビューをTwitter載せてるのって馴れ合いでしか見たことないや
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:14:21.55ID:CYbuBHG0
>>795
どっちも変わらん
DMのやり取りじゃあるまいし
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:21:03.98ID:Keoyc7pc
DMだってあまり個人特定できるようなこと書かん方がいいだろ
アタシがこの人になら大丈夫と思うから大丈夫よね!ってノリで周囲に喋るおばちゃんみたいなのが相手だと、内緒話のつもりが知らんところで拡散されるぞ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:28:05.71ID:ZmDD/z4n
周囲に喋るおばちゃんは怖いぞ
自分に都合が悪い部分を抜くだけでなく
都合のいい話に持って行こうと脚色するから
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:28:35.51ID:6tK02alX
>>795
いや普通にレビュー書いただけでも不特定多数の目に触れるよ
カクヨムの新着レビューとかにも載るし
ランキングに上がるとキャッチコピーの下にレビュータイトルとレビュアーの名前くらいは出る
もしかして応援コメントと混同してない?
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:31:23.12ID:CYbuBHG0
>>800
DMはアウトって意味なんだが
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:40:12.15ID:5T2mEiCC
>>802
理解してるよ
だが、サイトで目につくのとそれ以外の人もいる中で目につくのとは違うのではないかと思っただけ
実際ツイッターで紹介されてレビュー書く人だと認識されたせいでDMで作品読んでレビュー書いてくれって凸されてレビュー書くのが億劫になったって人知ってるからさ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:42:04.54ID:Keoyc7pc
>>801
わかりみ
あの脳内すげえ
いつの間にかすごい方向に都合よく話持ってかれる

>>803
晒すのがアウトという認識がどこの範囲までなのかね
お前の認識が相手の認識と同じとは限らんし、上で書いたようなおばちゃんはアタシは例外なんだぜ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:43:32.27ID:j9b+c6II
応援コメントで先を読んでくるのはけっこう困るかな。
だいたい「そんなつまらん展開にしてたまるか〜!」で発奮材料にもなるけど。
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:46:25.77ID:i4VJq4Ht
>>805
とりあえず書いてある事を理解してからレスしなよ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:50:06.36ID:Keoyc7pc
違う方向?
じゃアウトってどうアウトなのかきくわ

>>803
というわけでどういう意味のアウト?
誤解のないようにもう少し説明頼むわ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:59.19ID:i4VJq4Ht
サイト内レビューもTwitterも不特定多数に見られるからどっちも同じ
DMは個人のやり取りだから駄目
DMの時点で許可なく晒したらアウトって意味でしょ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 15:58:32.51ID:AlBasdWE
団長のおっぱいヤバすぎわロタw

完全にノクターンじゃん。
これで運営規制しなかったら流石にやばくね?

書籍化できんのか?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:39.39ID:RcOyBfQZ
団長のおっぱいは勢いあるしどこかが拾うとは思うが
ただ売れない気はする
エロで売れるのは下品な言い方になるがいわゆるシコれるタイプのエロ
エロギャグは難しい
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:51.49ID:HGBRD2pm
応援コメを本文に載せたからNGは勝手に言ってるだけだろ
レビュー転載はTwitter共有までは機能があるから問題なし
レビュー本文ツイは俺には判断できない
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 17:38:57.40ID:edltM1nz
サイト内レビューもTwitterも不特定多数に見られるからそこで晒す(紹介)するのはセーフだけど
カクヨム利用者以外が見るところで勝手にレビュー紹介する時は
配慮して名前隠すぐらいはした方がいいとは思うが
名前隠さず怒ってきたら弁明したにしろ敵作るし自分勝手なところ露出してキツイ
その点名前隠すなよって怒ってきたらこの聖人主張できるから作者側にデメリットない
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 17:42:45.41ID:fKrVISzn
これが許されるなら
無料Web小説サイトに載せてるからみんなに見られたいに違いない!
僕のサイトに転載しておきました^^も許される
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:53.15ID:HGBRD2pm
そこは著作権が関わってくるからまた別だろう
何にせよ引用なら問題ないけどな
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 18:28:44.67ID:GQLfuuQg
結局、ネタ元が消したのはなんだったんだ?
パクなのかどうなのかもハッキリしないんだが
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:04:13.29ID:aFpZtD5T
書峰颯の書き込みわかりやすいなw
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:52.08ID:AlBasdWE
>>820
それ何?kwsk
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:37:56.60ID:RcOyBfQZ
>>813
別にHJいかなくてもスニーカーあたりが取るんじゃね?

つっても魔装学園とか新妹魔王とかのエロコメバトル路線なら売れると思うが
エロギャグはな…
漫画も単行本で揃えるなら普通にシコれるエロコメ漫画であって
エロギャグはう〜んて人多いから
雑誌で見てゲラゲラ笑うが単行本欲しいと思わない系のヤツ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:19:40.52ID:TPh9CYCc
団長は勢いあるけど、あれは書籍化しても売れにくいタイプの人気なんだよね。ラブコメよりも、ハイファンタジー層に刺さってる内容。
ファンタジー世界でラブコメっぽくするともれなく売れない。
だから、ラブコメ要素を弱めにして、ハイファンタジー作品として売り込めば行けるんだろうけど……。
ハイファンタジーとして売るんだったら、普通にハイファンタジーのランキングから取った方が普通に売れるという……
ただまあ、拾うレーベルは確実にあるだろうね。

ラブコメジャンルなのにこの人気は凄い!って勘違いされて。
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 01:37:42.38ID:f9zJgyG7
>>823
レーベルが本気出してプッシュすれば最初はそれなり売れる気もするが
それどうなのって感じだけどな

なろう古参作品でアニメ化決まった奴隷ハーレムって作品あるが
主人公はキモいしノリはアレだがギャグじゃなくてエロは真剣

真剣にエロを入れた結果それマジかよってシチュになるエロと
最初からエロをウケ狙いでギャグ化で出す違いが分からないならエロ向いてないっつーか
似てるが違うんだよこれ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:14.09ID:cb7F6Bw1
奴隷ハーレムか。懐かしいな。とんでもない勢いで詰まらなくなったが、色々と元祖だった
多分似たような話が前にいっぱいあったんだろうが、ランキングトップで広めたからなぁ
ダンジョン潜る系がどうやっても二、三巻で話が尽きるとも教えてくれる良い作品だった
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:22:49.84ID:eIQubIkV
>>827
わかる
どんでん返しとまでいかなくていいけど、意外な結末(かといって無理矢理やこじつけではない)の作品が読みたい
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:38:12.40ID:q5E0XMR9
どんでん返しは舞台が現代にかぎらずジャンルを広く受け付けていると書いてあるから
読者をあっと驚かせる仕掛けが入ってさえいれば最終選考に残れそうな気がする
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:07.52ID:yH599i59
どんでんに面白い作品があったが
二十万字を越えているのにどこにもどんでんがない
キャッチコピーにある衝撃的な出来事も未だ起こる様子がない
舞台もゲームというよりほぼ異世界
異世界転生で書けばよかったのにと思った
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:15:23.84ID:ZbP87Pxm
厳密にこのカテゴリーでって指定してないから応募するのは自由かな
どんでんのないただの異世界エロとかが中間に残ってるのはさすがに引くけど
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:34:38.84ID:q5E0XMR9
読者選考は機械的に星の数で選ばれてると思う
編集も中身まで確認してないだろね
となればどんでんのないただのエロじゃこの先はきついわけで
読んでないけどもし本当にどんでんが無いなら落とされるのは確定だし
他の中間通った作者が有利になるだけじゃん
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 22:35:19.17ID:2cx5SPdQ
異世界ファンタジーは全部カテエラで一文字も読まれないと思うよ
文芸系のレーベルの編集が読むんだよ
こんなのうちはいらねーってなるに決まってるだろ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:36:46.06ID:G+p0bU8G
>>830
どんでん競争倍率めちゃ低いからわざとぶっこんでランキング入りさせてPV稼いでるだけだと思うよ
短編募集の中に長編ねじ込んで更新率で有利とってる作品見たりするけど悲しくならんのかねああいうの
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:09.50ID:ZbP87Pxm
>>835
あいつらは恥も外聞もなくリワード稼ぎでしょ
KACとかもひどかったじゃん
無理やりお題と絡めたエロがランキングにいたりしたし
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:53:20.58ID:eIQubIkV
カテエラ(ジャンル詐欺や規定文字数オーバーとか含め)ねじ込んでる奴って
無理矢理中間通せば編集部の目に触れてワンチャンって思ってるのかな?
なりふり構わずとにかく見てもらえればこの素晴らしさに気づく筈!みたいな
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:00.74ID:5JXTvmLG
>>834
ホラミスでスニーカーが人外ラブコメ取ったことあるし、文芸レーベルだけが読むわけじゃないだろ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:35:46.57ID:9ZWPdwht
>>837
そりゃそうよ
要項読まん連中が編集にどう思われるかとか、想像力の欠如しまくりだぞ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 02:45:49.98ID:5JXTvmLG
>>840
例外じゃなくて前例な
選考のなかで文芸ジャンルでもラノベレーベルの編集者の目に入るプロセスがあるってことだし
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 05:35:30.15ID:R5UVdFWk
お題に対してのアンサーを重視でカテエラ選ぶか?
よほど面白くて逃したくない作品ならまだしも
そういう作品はそもそもカテエラ応募しない
アンサー重視と言ってしまった以上角川にデメリットしかない
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 07:39:00.25ID:yEpID751
カテエラと要項違反は別物だと思うけどな
カテエラってあくまで主観だし
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 08:56:25.33ID:wHAEpSmE
確かにそうだけど、ジャンルに限らず20万字以上あるものは全てカテエラじゃないの?
受賞しても売れるかどうか分からないんだから続刊を出すわけない
となると編集も15万字以内で完結しており、なおかつしっかりどんでん返しがあるものを選びたいだろう
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:01.56ID:aG3h68Nl
>>846
いい感じの引きを作れるなら上下巻として20万字分ぐらいなら刊行してくれそう
20万字きてもどんでん返さないような作品は知らん
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:33.96ID:vwHB5Y/U
>>846
文字数の上限制限は記載されてないから、それをカテエラ判断は自分の作品のみに意識する事じゃない?
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:47.58ID:U9iq7+hF
>>846
凄い自分に都合のいい妄想っぷりにちょっとびっくりした
売れなかったらそこで打ち切るだけだから
むしろ続きが出る可能性を最低限考慮して、文字数が多いやつの方がどちらかといえばありがたいくらい
売れました、続きはまだ書けてません、やっぱり書けませんなんて一番困るやつだろ
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:09.97ID:wHAEpSmE
それこそ妄想だろ
受賞すれば売れて続刊が出せると思ってようだろうけど、そんなことまずあり得ない
ましてや無名の新人が売れてシリーズ出せると思ってるなら、自分に都合の良い妄想を見すぎだ
20万字や30万字になってようやくどんでん返しがあるとか、そこまで編集も読者も気長に見てくれんわな
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:52.60ID:JAmDetkj
また憶測君が現れたのか?
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:53.00ID:+UvYvEEE
個人的には憶測に同意出来るけどな

カテエラかどうかはともかく、どんでん返し有り!で1冊で何も起こらない本買ったら、煽り詐欺かよって萎えるもん
最初から上下巻仕様なら分かるけど、続刊するかわからない2冊目以降でどんでん返し有!は無いと思うから、書籍化するなら1冊目でどんでん返しするように改稿させるんじゃね
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:05.79ID:wHAEpSmE
あとは恋愛部門の男主人公とかな
レーベルが取らないのは確定してるのになぜ参加したの?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:14.16ID:DwZpVnI4
恋愛は『男主人公は可能性が凄く低い』だな
『男向け』がカテエラなだけで、男主人公モノがないわけじゃない(一昔前は結構あった)
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:06.26ID:eUZBTjzi
星の数で選ぶのはいいけど
ちょっと読んでみればホントに面白くて星が付いてるのか相互で付いてるだけなのか分かりそうなものなのに
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:45.43ID:wHAEpSmE
ホラミスとか売れないジャンルは余計に危ないだろ
三十万字って本三冊ぶんだぞ
売れる保証がないのに本を三冊も出すとか今どきの出版社がするか?
売れなかったら会社は数百万の借金背負うのに誰がそれ払うんだよ作者か?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:48.86ID:poRwV1VZ
>>854
ごく少数の例外があるから、それにしがみついてんだろ
女向けラノベの編集が選ぶんだから、あらすじだけでポイされるだけなのにね
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:04.10ID:aG3h68Nl
カクコン恋愛部門が求めてるのは
例え男主人公であったとしても「女性向けの男主人公の作品」であって「男性向けの男主人公の作品」ではないっていうのに
「男主人公でも内容は恋愛物なのだからカテエラではない!」って力説してる人が沸いてた時期もあったね

彼はどうしたんだろう?
中間はもちろん通ったんだろうね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:48:24.59ID:JAmDetkj
>>861
男向け男主人公でもカテエラじゃないなんて言ってる人いた?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:57.13ID:JAmDetkj
>「男主人公でも内容は恋愛物なのだからカテエラではない!」

これ俺と他にも言ってる人いたけどさ
男向けに関しては作者と運営次第としか言ってなかったと思う
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:06:52.36ID:wHAEpSmE
二十万字や三十万字の作品を十万字に改稿すればいいだろという意見を多く聞くが
まとめる能力が無いからだらだらと長く数十万字も書いているんだろ
そういう作者は短く改稿しろと言われてもできないんだよ
なら最初から十万字の作品を拾った方がお得
そのぶん内容や文章の改善に時間をかけられるし
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:10:05.16ID:aG3h68Nl
>>863
恋愛部門上位にどう見ても男性向けの男主人公作品がいくつも入ってたんだよ
あれカテエラだよなー本来はラブコメ部門だよなーってここで言ってたら
「男主人公でも恋愛物なのだからカテエラではない!」ってしつこく主張するのがいたの

そりゃ少女漫画でも男主人公のヒット作はいくらでもあるよ夏目とかさ
だから男主人公作品が駄目なわけじゃなくて、内容が女性読者を想定してるものだったらいい筈
なのに上位にいたのは男主人公のラブコメ作品とかだったから部門間違えてんよって
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:23:15.82ID:aG3h68Nl
>>869
おう、すまねぇ例えが悪かったな

男主人公ラブコメ作品として、
俺物語みたいなの求めてるのにTo LOVEるみたいなの応募してくるのは間違ってるだろ
…だったら通じるだろうか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:42.12ID:aG3h68Nl
>>871
おぉ、よかった!
今度から「男主人公でも恋愛物なのだからカテエラではない!」って主張のが現れたら
「カクコン恋愛部門で求められてるのは俺物語であってTo LOVEるではない」って説明するようにするわ
それで理解出来ないなら最初から要項無視の駄目な奴だってことだもんな…
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:17.68ID:poRwV1VZ
恋愛部門で男主人公でエントリーしてるやつはほとんど異世界ファンタジー部門向けだよ
ラブコメ部門がふさわしいというわけでもなかった
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:55:31.89ID:gXRgkXAZ
ラブコメでも異世界でも本来の部門では端から勝負にもならないから
恋愛とかどんでんに逃げてたんだろうな

そんなことまでして受賞したいのか?
受賞して書籍化したとしても前段階の勝負で逃げてたような奴が
もっと広い舞台で勝負なんか出来る筈もないのに
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:57.53ID:GKe0q1Ij
そういう人たちにとっては書籍化がゴールだからその先のことなんてどうだっていいんでしょ

リワード稼ぐために簡単に上位入れそうな部門にエントリーしてる人もいるんだし、そんなもんだよ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 14:21:07.84ID:wHAEpSmE
あとは現代ファンタジー部門がどうなるかだな
去年は受賞なしの駄作乱造機だったけど、今年もそうなっちゃうのか
現代ファンタジーでざっと応募作を見たけど受賞しそうなの無さそう
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 14:31:54.09ID:7nYon1mM
フォローとレビューがたくさんつくような作品にすればするほど、一般的な意味での面白さから遠ざかるの小説サイトのジレンマよね
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:28:03.21ID:+uFeaEWo
星なんかロングブックさんみたいに爆撃営業すれば稼げるからね なお
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:59.91ID:poRwV1VZ
文章はある程度は直せる
ストーリーや設定やキャラがゴミなのはどうしようもない
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:38.95ID:JXHLMzYB
以前のフォロワーが☆入れてくれた結果、300☆で2万pv。フォロワーも☆の割合にすると凄く少ないな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:54.35ID:HVhHgRV3
>>877
正直それ。
実際そんなに俺は小説サイト読まないけど、本屋で並んでるのみて買ったりはする。
タイトル長いってだけで買う候補にあがらなくなるし、それこそネタバレタイトルで惹かれないなら興味ない。
あとは裏のあらすじでおもしろそうなら〜でえらぶ。
実際サイトのランキングとかと、市場の解離は否めないよな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 16:48:13.92ID:HVhHgRV3
てかほんと、ネタバレタイトルで物語の全体わかるようなら、読む必要ないな……(想定内の展開しかしないから)って俺はなるなぁ。
本とか自分に無い表現や物語性を楽しみたいのに、タイトルで想定できたら(そして中身も同じだったら)タイトルだけでもういいじゃん。ってなる。
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:10.44ID:JAmDetkj
相互で星700稼げる時代になったか
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:56:20.46ID:g1ZndpOe
涼風改め涼音ちゃんは星爆もやってなかったか?
星返さないと剥がすタイプの
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:20.25ID:JXHLMzYB
お前らが余りに面白いネタ振るから見ちゃったじゃん
確かにこのpvでこのレビューや応援コメント数はw
俺としてはほとんどの書籍化作品よりよっぽど面白いよこれw特にPVの変移が秀逸w
もう面白いからいいだろ。書籍化しても祝福するよ俺は
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:10:09.08ID:t9zbGS9C
7話でフォロー数>PV、16話でレビュー数>PV。開幕ブーストしかお願い出来なかったんだね
そこから半年連載続けてるのは頑張ってると思うよ(中身は知らん)
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:28.61ID:jwYN95Lg
受賞書籍化を阻む手立てはないが
その選考員、推薦者の名前はずっとスレテンプレに残しておきたい
射精音8ページみたいなのを出版させた責任者も
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:01.12ID:me0kgQIY
>>897
>射精音
官能レーベルだということは記事に書いてなかったのか?
まとめキッズさんよw
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:39.33ID:B8uaOPWj
板野の転生垢見つけたかもって言ってた人いたね
しばらく泳がせるっていってたけど、そろそなにかしらの結果掴んだかな?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:30:52.41ID:2MPfeoPU
あんさ、エタって新作出しても読者怒らないで許してくれる?
経験上の話聞きたい
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:41:52.04ID:SMQUJD6D
よほど知名度ある作者じゃなければ作者読みなんかされてないから
いくつエタろうが新作投稿しまくろうが気にしないと思うよ

作者フォロワー200人ぐらいいるけど
新作毎にフォローや星くれるのなんてその内の10人ぐらいだし、読者なんてそんなもんよ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:43.36ID:JMVf0y9z
道義的なものはともかくとすればエタなんか読者は気にしないので
強い弱いで言えばガチャ沢山回す方が強い
相互民は「代表作」を絞った方が有利になる傾向はあるようだが
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:23:53.10ID:lnT9lF6F
>>907
4月一杯は十分可能性あるんじゃね
5月に入ったらさすがに95パーくらいの確率で連絡終わってるだろうけど
残り5パーにしても最終意思確認相互連絡期間や発表準備等々の
スケジュール的に連休明けの5月14日くらいが物理的な限界と予想
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:29:52.65ID:Rzb3ild9
大賞か特別賞かは決まってないが受賞はしてますって連絡は来てるんじゃね
その後の流れの説明とかあるだろうし
普通の文学賞とかも発表の一カ月以上前には連絡来てるとかって言われてるしな
懸賞雑誌の懸賞じゃないんだから当選は発表をもってお知らせしますとかやるわけないだろ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:37:56.95ID:lnT9lF6F
>>909
5月中発表なのでその1か月前
つまり4月中は十分可能性あるんじゃないかと言っているんだが
5月入ったらさすがに連絡来る可能性はほとんどないだろうけどね
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 06:48:07.40ID:Rzb3ild9
>>910
可能性はあるだろうが
普通に考えるなら受賞者はもう決定して連絡済で
どれを大賞にするか迷ってる段階な気もするが

どのレーベルも自前の賞の方が大事だろうし
カクコン受賞決定をギリギリまで粘って時間割くとかやらんのでは
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:13:32.31ID:lnT9lF6F
>>911
どんなスケジュール進行なのかは中の人にしか分からんから水掛け論だわ
とりあえず5月終わりごろに発表と仮定して
まだ1か月半以上あるので個人的には全連絡済みと言い切るのはまだ乱暴と思うぞ
もちろん連絡が終わっている可能性もあるけどね
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:35.95ID:1mjUqOCw
基本的に受賞連絡なんて2〜3週間前までには来てる筈だから
デッドラインはGW明け頃だと毎年言われてる
早ければ来週あたりには連絡来始めるかもだけど今年も応募数が多かったからね

あと、賞は決まってないけど連絡〜はないと思うよ
「○○賞に内定致しました」って文章でメールが来る筈だから
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:55.13ID:Rzb3ild9
>>912
確かに水かけ論だな
っつか今年は漫画部門も多く入って来てるからコミカライズやりたい→じゃあ書籍でも受賞させるか?
って流れになる作品もあるかも分からんし
そういうのはワンテンポずれるから少し遅れるかも分からんか
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:05:14.96ID:cztTmeIV
>>894
最終的に返してても星とフォローを剥がしてくるぞ
もし剥がしてなきゃ剥がし返しも無くなって星1000行ってたかもな
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:18.01ID:eU/dJsS+
受賞予想してほしいなぁ
みんなに
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:34.47ID:eb+96hpU
異世界部門とラブコメ部門はもう連絡がいってるんじゃないの
あれは純粋に星やフォローが一番多いものを選ぶから。来てないなら落選確定だろう
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:35.21ID:kR7cX9BO
カクヨムコンじゃないが発表の二週間ぐらい前に連絡きたな
発表がいつか正確に分からんと、連絡がいつ来るかも分からんよ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:10:10.11ID:ylGRrVkO
中間発表前にも「今連絡ないやつは落ちてるから」とか言ってるアホいたよな
中間通った人は連絡なかったの知ってるだろうし、そいつは自分が落ちてると思いながらもそんな発言してたって事になるな
今回の「もう連絡来てる君」も同じ人物かな?
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:17:13.79ID:iJWYmLEx
恒例行事やで
まぁこの話題面白いから好きに予想して残ってるわいを一喜一憂させてくれ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:33.47ID:fjRC9r5Z
もう連絡来てるくんは毎回毎回やって来るよ
その度に「中間に連絡ない」「連絡は結果発表の2〜3週間前」って言われる

焦らせたり落ち込ませたりしたいんだろうけど
もう何回もコンテストやってるし、受賞者の何人かはここに出入りしてんだから
そんなわかりきった嘘ついててもなんの意味もないのにね…
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:32:33.61ID:WtFQW+8w
『自分が受賞するかと期待を抱いててももう遅い。中間結果発表前だけど受賞者には既に連絡がいっている〜みんな不安になればいいと中間落ちた俺は嘲笑う〜』

…駄目だ
連絡来てるくんをイメージして流行りの長文タイトルみたいなの考えてみたけどなんか違う
やっぱり最近の流行りは向かないや
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:46:49.07ID:ikU4ApQb
>>925
受賞した人? それとも誰かがお漏らしした?

ちょっと前のスレではGW明けに来たって人がいたけど。
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:58.46ID:ikU4ApQb
冷静に考えて、出版社が大賞以外に1ヶ月以上前に連絡するメリットあるか?受賞作多いのに。

多分数多くてまだ最終選考してるんじゃないの?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:42.75ID:6oAN295M
これどうっすか?
こいつはすかふぁーGだからやめとけ
って会議中
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:59.74ID:qygyDbNU
だから発表日がちゃんと決まってないんだから、いつぐらいに連絡来るかなんて分からないんだよ
○○様へ。○○となりました。確認のため○○日までにご返信ください、ってメールが来るから
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:49.13ID:3YU3WFh3
カクコンは大賞、特別賞のどれかに決まってから連絡来るのか
普通の公募だと最終に残った時点で連絡来るのにね
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:20:23.30ID:fjRC9r5Z
発表が5月半ば〜末日と想定して
GWの連休挟むと思えば早ければ15日頃、普通なら20日頃、遅ければGW明け頃
だと思うけどね

一番有力なのはGW前後だと思うね
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:22:25.64ID:eb+96hpU
さすがに今週はない
今はまだ各レーベルが通過した作品を審査してる最中だろ
受賞メールが来るのはゴールデンウィーク前後じゃないか?
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:12.42ID:Hm/5S+mc
>>929
メリットしかないよ
打ち合わせ早くできるから編集意見後の改稿時間多く取れるし
仕事の都合で変わるだろうけど、その分刊行時期も早くなる
基本的に受賞発表後に動くんじゃなくて発表前から工程多く踏んでること多いから
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:26:32.44ID:fjRC9r5Z
>>934
ないとは思うけど、返信期間1週間があるじゃん?その締切をGW前に設定するとなると
一番早くて15日頃になるかな、と

まあ、GW前後が一番有力だとは思ってる
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:36.78ID:lnT9lF6F
>>934
GW後の10日〜14日くらいだと
恐らく17日〜21日までに確認メール返信くださいってなるはずで
確認取れてからお偉いさんへの最終報告や発表HP作成やコメント作成諸々
かなりカツカツなスケジュールになると思う
なので、可能性の高いのは今週来週遅くてGW前くらいと予想
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:02.75ID:ikU4ApQb
>>935
俺が言ってるのは作品数多くて受賞作もたくさんあるのに選考をわざわざ発表の1ヶ月前に決める必要があるのかってこと

そりゃ早い方が進むだろうが、今回数多いし選考を急ぐのきついだろってこと
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:52.43ID:Hm/5S+mc
>>938
ID変わってるかも
早く決める必要しかないから(全レーベルで)
ってかそうしないと早いもん勝ちになるし
他レーベルと被った場合どこにいくかは作者判断になる
最悪作品取れないレーベルが出る
片方のレーベルが作者から蹴られたら別作品探す必要あるし応募条件行為の確認等もあるから作品が多いとか関係なしに早く決めないといけない
まあ早く決める必要あるのは第一候補とか第ニ候補とかレーベルの本命作品だろうけど
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:58:20.84ID:YE/aSMXo
全レーベルが全作品読むの?
それとも各レーベルが読みたいやつだけピックアップして読むの?その場合って全く読まれない作品もありそうなんだが……

もしやなろうコンもそんな感じ?
1次はレーベルが目をつけたものだけでほとんど読まれない?
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:08.12ID:qoakqAVv
レーベルやジャンル、担当ごとに連絡時期がズレることはありそう
前回のカクコンの受賞作で一番早かったすかふぁーの刊行時期見ると4月上旬辺りにはもう連絡行ってたんじゃないか?って言ってるやつもいたし、同時に連絡行ってるわけではないんじゃないか?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:17:22.24ID:rWlXXme7
>>935
刊行時期って、カクコンの受賞作は宣伝効果をみこして次のカクコン前後に出すんじゃねーの?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:39:55.29ID:Hm/5S+mc
>>943
一般的に特に初めての書籍化作業終えられるのが大体半年だから自然とそうなってるだけ
早く出してもカクヨムのトップにお知らせ入るからほぼそこは関係ない
あの特設ページできたのも今年からだし
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:42:39.58ID:J86uBTe3
>>925
言っていいの?
メールの一番下に内容の口外や転載は固く禁止させて頂いてます。って書いてない?
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:54.80ID:Rzb3ild9
刊行予定は大抵半年先まで埋まってるもんだし
なろうの人気作ですら
最初から決まって無ければ最短で五カ月後とかだよ

すかいふぁーむは八月刊だから三月には連絡行ってないとおかしくなる
出来レは確実じゃね
刊行実績あんなら時短可能なんで無理やり急がせたんかな思わんでもないが
受賞時点ですかいふぁーむ実績ゼロだから
三月より前に決まってそうだが
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:14.91ID:YE/aSMXo
出来レで何割の枠が埋まるんだろう
異世界ラブコメは半分くらいはその予感

あとすかいふぁーむの他に早かったやつ誰だ?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:02.67ID:iJWYmLEx
出来レの定義が微妙だな
編集の子飼いが出してみて、ってして受賞するのもあるだろうし、最初からレーベルが目をつけてて、中間発表前から受賞決めてる作品だってあるだろうし
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:43.90ID:PHRZAXsi
ガチな話、GW前後なのでまだ不安になる必要はない

てか、すかいふぁーむの発売時期は過去異例の事態なので、比較してもしゃーなし
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:56:15.11ID:Rzb3ild9
>>948
>>947でも書いたが刊行実績あんなら経験者だから時短可能で
鬼スケジュール組んで三カ月で刊行も出来なくはないんで
あいつもこいつも出来レだってレッテル貼るのはやめろよ

すかいふぁーむは出版未経験って経歴的に
原稿落ちるリスク考えると鬼スケジュール組ませるわけないので
ほぼ確実な出来レだろうなってだけで
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:15:26.01ID:H9yOLNtO
原稿落ちるリスクとかいうけど間に合わなきゃ刊行スケジュール一月伸ばすだけだからリスクでもないけどな
綴じ込みの冊子とかに載るのはリスクだろうが、そもそも刊行予定は遅れるの普通の業界だしな
編集と本人のやる気あるなら1ヶ月で初稿上げるのは全然可能ではある
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:48.80ID:EPCbBGCp
8月 新作2冊←カクコン受賞作品含
11月 2冊
12月 新作1冊
1月 新作1冊
3月 2冊

こんな刊行スケジュールを守れる作家だからかなり速筆だと思うよ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:52.89ID:gCol0d3u
出版経験あろうがなかろうが、編集のやる気とパワーさえあれば3ヶ月はいけるだろ
著者校正だけなら1週間もいらんだろうし、後はスケジュール空いてたイラレと校正とデザイナー諸々を捕まえて調整する編集の腕だけかな
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:33.37ID:EPCbBGCp
この続刊ペースだとイラストレーターのスケジュールを確保するのが大変
でもファンタジアだけでなくアーススターも同じペースで刊行できているから
やろうと思えば可能なんだろうな
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:41:26.44ID:Rzb3ild9
>>953
一カ月ズラせばいいって簡単に言うが
印刷所も取次も刊行日知らせてる書店にも迷惑だからな
出来なくはないが頻繁にやるようなことではない
刊行予定の作品が軒並み延期とかよほどの事情が無い限り見たことねぇよ

最終稿を編集長からOK貰ったりもせんといかんし
初稿あげて全てスルーですぐ入稿しますぅって
大先生でも無いのに簡単な話じゃあ無いんだよなぁ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:46:24.10ID:YE/aSMXo
そもそもなんですかいふぁーむは悪い噂あったのにコネクション使えて受賞できたの?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:14:55.11ID:q8Ije+gC
また新しい連絡来る君現れたのか
で、連絡来る君は中間突破したんだよね?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:07.86ID:Rzb3ild9
>>958
コネっつーかレーベルがなりふり構わない状況だったんじゃね?
なろう現実恋愛ランキングで目立ってた時期に目つけてて
カクコン参加して来たから年始ぐれーには連絡調整してたんじゃねーかなって流れには見える

箔付け受賞を否定はせん
予算動かす理由になるしな
ただ変なヤツ箔付けしたなってだけで
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:44:29.30ID:Rzb3ild9
>>961
普通に参加してる大半の受賞者はそのへんがデッドラインだろうか
箔付けいても一人か二人のレベルだろうし全員なんてナイナイ

つか>>960踏んだがスレ立てした方がいいか?
>>950無理言うてるし
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:19.48ID:EPCbBGCp
スニーカーはロシアと幼馴染のクラスメイトラブコメが
どちらも売り上げ好調だから
同じようななろう路線が受賞すると考えるとテンプレから外れた自作は無理だろうなと諦めモード
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:04:25.61ID:iKLPylzd
>>965
イケメン乙
いや、950はまぁしゃーないと思うよ。
俺みたいな950を踏まないよう書き込み控える勢よりマシかもな
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:54:36.41ID:aAyduGzG
初投稿から2週間くらい経って作品のフォロワーが10人くらいなんだけど、これって滑り出しとしては微妙なのかな?
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:12:10.33ID:1HUVKp74
>>968
単純に読者増やしてランキングに載るのが目的ならタイトルとキャッチコピーと一話目で失敗してると思う
けど、自己満足というか個人の趣味でやるつもりならそのままでいいと思うよ

身も蓋もない言い方だけど、ランキング上位のタイトルとキャッチコピーと一話目の内容を全部見て傾向考えるながら何作か作ればフォローはもっと増える
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:34:08.91ID:+dTvqHAV
もしかして新文芸って中間の前に受賞連絡来るパターン?

このままだと最終発表もカクヨムコンと丸かぶりよな
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 02:02:07.97ID:GXlzr7T3
>>969
なるほど、人気作の真似してキャッチコピーを練り直してみます
完全に趣味ではあるんだけど、やるからには色んな人に見て欲しいって気持ちもあるんだよね
0975sage
垢版 |
2021/04/13(火) 02:28:10.80ID:CHM1GubL
>>971
中間で連絡はこないだろう
四月は新文芸の中間発表、五月はカクヨムコンと新文芸の最終発表
この時期は何かと忙しいな
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 04:11:42.80ID:1HUVKp74
>>974
自分もラブコメばっか書いてるけど、ラブコメこそタイトルとキャッチコピーがマジで命だと思ってる。

具体的にはランキング見て傾向学んで内容は考えずに、これなら読まれそうってタイトルを10個ぐらい考える。しばらく時間おいて見返して一番読みたいって思ったタイトルを一つ選んで、そこから物語考えてく。

これは完全にランキングだけを意識したやり方だけど、ランキング上位に行きたいならこれがベスト

これで自分はラブコメ週間一桁台まではいけた
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 06:52:52.44ID:4mSP+1kF
ラブコメ書いてる人って自分の作品を面白いと思って書いてるの?
それともランキング載せるために自分を殺してる感じ?
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 07:27:37.91ID:PZNDYkpk
同じく面白いと思って書いてカクヨムでPV100万越えた
ただ長くなるにつれて以前書いたところの
アラが気になって書き直したいと思うことはある
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 08:00:32.48ID:S1Sv2ows
>>973
手っ取り早いのは宣伝して他の作者に星を付けてもらう事
読み専と違って星を付けるハードルかかなり低い
それで虚しくならないならお勧め
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:04:18.34ID:EqzNOKcF
ここのラブコメとか同人誌かそれ以下のストーリー性でいったいどんな層が読んでるのか正直謎
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:37:23.85ID:7fkrzjFW
カクヨムはラブコメ書籍結構出してるけど、なろう出身ラブコメ作品に書籍の売り上げで負けとるのばかりや
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:56:33.62ID:ePz0H9Sa
日々動いているとはいえ新文芸の週間順位もだいぶ変わったな
チンポがかなり落ちてるし、応募期間中にも上位で見かけていたような作品は何作もない
能ある鷹は爪を隠すと無双はわかりやすく人気作があるけど
残りはポイントで選べるほどの作品がないしどうなるんだろう
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:30:47.23ID:KEt8Xw55
ランキングが同じ作品ばかりだと飽きるから、むしろ入れ替わった方が読者には嬉しい
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 12:35:30.49ID:aw6swN27
>>983
それ書籍化母数の違いがエグいくらいに影響してね?w
全国社長の出身大学で一番多いのが学生数日本一位の日大的な理論
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:19:54.71ID:KEt8Xw55
なろうは関係ないよ
面白ければ読者が勝手にTwitterで宣伝して売れていく
カクヨム産のラブコメは単純に面白くないから売れない
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 13:52:57.56ID:WuoYEBC+
売れてないってわけでもないが、ここ最近のはぱっとしないし、売上も微妙な感じだね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:37:01.39ID:J/MENTnU
カクヨムのラブコメって
ぶどうとやジェットンなんかが代表のハイスペックな自称陰キャが意味も無く女にモテる話
セックス系の単語で釣るエロコメ
辺りが人気でこれ系ばっか量産されるからそら市場で売れんわとしか

アニメ化されたひげで興味持った層が引き返してく環境だろ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:59:14.94ID:DwrwLwV7
ありきたりだから買う気にならないだけだろ
ネットだと先が見えないやつは読まれないけど、本屋だと真逆に先が見えているのは売れないという
だから、ネットの評価は当てにならないと思ってる
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:09:31.39ID:KEt8Xw55
たしかに
カクヨムは星の数イコール面白さではないからね
カクヨムコンでもレーベルがそれに気づいて、星の数とは関係なく選んでる可能性もあるけど
というかすでにそうしてるだろうね
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:11:58.82ID:WPG9eMpw
別に廃スペ陰キャハーレムでも売れるものは売れるのよ
問題は序盤の導入や設定が大喜利し過ぎな点

青春ラブコメを買う読者が求めてるのは斬新な設定やストーリーじゃなくて
作品の雰囲気とか主人公以外のキャラの動きだから

俺ガイルなんて主人公うぜぇひねくれ過ぎって初期に叩かれまくったけど
由比浜とか戸塚とか周りのキャラが個性強くて読者離さなかった
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:42.56ID:y0O8OuuK
なろうの順位で自慢するのはわかるがカクヨムの順位で自慢してるの見ると苦笑しか出ない
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:16:26.43ID:KEt8Xw55
魅力的な脇役か。たしかにそれ市場では受けるよね
でも主人公以外が活躍するとかまさにweb小説では評価されない奴だな
結果そういう作品は星フォロー一桁の底辺作品になってしまう
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:18:23.53ID:KEt8Xw55
>>995
なろうランキングでも異世界ファンタジーは当てにならないけど
カクヨムも異世界はひどいのが多いよね
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:08.21ID:PZNDYkpk
わりと上位でも周りに比べてPVがやけに少ないのに
レビューは人一倍多い作品があるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 4時間 33分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。