X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:09:47.68ID:kTZC9s0za
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611741169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218この名無しがすごい! (ワントンキン MM57-RcvT)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:33:13.56ID:VR1WbncdM
>>210

パズル気分で考えてみた
昔別れた幼なじみ同士だった
戦争が終わってしまった
実は別れた兄弟同士だった
片方が自国の誤りに気がつき相手の国に亡命する

う〜ん、あんまりピンと来ないな
0219この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-EVOA)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:39:23.18ID:GDuzY+09a
一昔前に定番の一つだったのは、どっちかがスパイとして敵国に潜り込んで、
そこで相方と出会って、スパイ側は事情を知ってるけどもう片方は知らなくて……
って展開だな。
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f0-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:27:34.18ID:gxluKSMt0
対立する貴族の派閥にそれぞれ所属する男女「あぁロミオあなたはどうして」
対立するマフィアの派閥に所属する男女「あぁキャンディードあなたはどうして」
いがみ合ってるのは派閥で当人同士は惹かれ合ってるからちょっと違うか
0221この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:37:51.82ID:GBncrgYCd
違わない。合ってる
劇作とか脚本系の何かでロミジュリモチーフは何か専門用語があったんだけど忘れたな……
焦らされた方が燃えるってだけの事を何を偉そうに、と思ったのだけは覚えてるのだが
0222この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-v9Wc)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:37:49.66ID:DLp34wk2r
いがみ合ってた程の仲ではないけど
主人公(普段は男Aと共に居るモブA的な実は裏ボス)
ヒロイン(1人目のボスキャラ)
男A(その世界の主人公的な存在)

なんやかんやあって男Aがヒロインと戦いヒロインを瀕死まで追い込んでヒロインの目的を妨害し帰還
重傷で死は時間の問題だったヒロインが死にたくない!と心の中で叫んでいた所を主人公が助けて惚れられる展開とか好き
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:05:00.65ID:a+Y1xChK0
要所要所のポイントは不動のイベントを作り、その部分がプロットとして明記している
裁縫の手縫いみたいにそれぞれの間隔はばらばら
で隙間にイベントフラグになる小話や日常回を放り込んでいる
その辺りは>>223の人と同じ
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-cBiM)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:37.10ID:oIuGfpgW0
みんなありがとう!
やっぱり惹かれ合ってたけど立場が〜パターンは丸いよね 好き
正体判明パターンとか目的が無くなったパターンもなるほどってなったわ。勉強になる

恋愛にとらわれてたけど、嫌い合いから好感に変化するパターンとして考えれば仲間になるライバルキャラの心の動きとかも参考になりそうね
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:03.82ID:3xjO9gAg0
1日に10話投稿しても貰うポイントは10倍にはならない
というか2話でも2倍にはならん

新着欄から来る読者は実は少ない
読者の3割はキーワードからポイント順か新着順に並べて探す
なので時間をあけて3話も投下すれば十分

残りの7割はランキングしか読まない
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 43da-YmEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:20.46ID:nzJJJJLV0
ジョンウーのハトみたいに
あの人の作品にはこれが出てくるってのやりたかったんだけど
物の選定完全に間違えたわ…
ファンタジーでもSFでも現代でも出せる物って難しいなあ…
0241この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:49.09ID:dJxxiNRDd
多分順番やら本末やら色々違う
まずは「あの人」と言われるようになる所からかと
そうなれた時にファンがその作風とか個性を象徴する何かを汲み取ってくれるのであって自称したり意図的に仕込んだりするものではないかと
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 43da-YmEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:26.05ID:nzJJJJLV0
作風じゃなくてお遊びだから意図的に組み込まないと無理じゃない?
伊坂幸太郎の作品には“足の悪い田中さん”が何度も出るけどこんなん狙ってやらないと出ないし
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ e2f0-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:00:04.40ID:I7pr0yDz0
FFでいうところのシドみたいなもんか
『時々金色に光る眼』を意味深に使う人は何人かいるな元ネタはたぶんゲド?
こうなるとその人らしさというよりパロディなんだろうけど
まぁ人間は登場するんだろうから人名でも体の部位でもパンツでも
皿でも茶碗でも椅子でもたくさんあるだろ好きにすりゃー良い
0245この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:22.72ID:dJxxiNRDd
ここぞという時の演出やらセリフ回しかと思ったけど、お遊びレベルの話だったか
ヒョウタンツギとかラーメン大好き小池さん、みたいな所ね
悲鳴の前に必ず「絹を裂くような」と右へならえでつける感じね
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:06:19.37ID:wEqWvfMp0
長編の構成って難しいな
短編や章ごとなら単純な起承転結でいいんだけど、それをたくさん繋げて一つの話にするのが難しい
さらに大きな起承転結にすればいい、って感じの単純な話でもなさそうだしなあ
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b56-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:20.01ID:uKc/wzrC0
最初から大目標、最終的な決着が定まっている分には
各章単位の出来事はそこに至るまでの過程に過ぎないから簡単なんだけどね
逆に勢いで始めるとあれもこれもと継ぎ足すから整合性を取るのが大変になっていくってか
自分はこれで苦労したから見切り発車はしなくなった
0252この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:21.55ID:dJxxiNRDd
>>250なろう作品全80万点のうち長編は43万点で、このうち完結しているのはわずか10万6千点と全体のわずか4分の1
長編は完結する方が珍しいのです
まぁここにはいくつかのトリックというか事情があるのだけど
そのひとつがこれ、完結する必要がない長編
転生転移ブーム時代だった数年前、基本的に主人公の人生・生きざまや暮らしがメインテーマになるため無理に完結を目指す必要がなかった
ラノベなんかでもちょくちょくあるこのススタイル、作品全体の縦筋はふわっとしたものにする事で無理に物語全体の起承転結を作らない
まずはこういった作者に優しい所からやってみるのはどうだろう?
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:02.92ID:wEqWvfMp0
話に納得感持たせるために「どうして話の冒頭に至ったのか」の理由を詰めてたら
一章分まるまる書けるぐらい壮大な話になって笑っちゃった
過去話って中ダレしやすそうだから描写するのは気が引けるけど、
バックボーンちゃんとあるだけで説得力出せていいね

>>251 >>252
ありがとう。
はじまりと結末だけは決まってる、どうしても描きたい話があるのよね
どこで躓かせてどこで盛り上げて、どこにどの要素を持っていくか……って
ただ繋いで目指すだけじゃなくておもしろい話にしたいから、構成って難しいなーって
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee9-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:08.42ID:/GmNW/Wz0
なろうに投稿して書籍化
上手く行けばシリーズ化で目指せ累計100万部!
設定は雄大で序盤から伏線を張りまくり長期連載も万全だ!
・・・そして爆死して夢破れる
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-H6g2)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:07:45.49ID:ToiF0HjE0
名作には総じて読んだ人の人生を明るくしたり世界の見方が変わるような名言が盛り込まれているもんだけど、自分のこれまでの人生が薄っぺらすぎて全く思い浮かばないし書いたとしても説得力の欠片もないんだが
お前らどうしてる?
0256この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:17:31.54ID:dJxxiNRDd
まだ名作を書こうなんて段階にいないからねえ……
ひとまず、なろう読者にとって読むに耐えうるものを目指すよ
俺達初心者作者にとっては、なろう読者以外の人にもとか人気作とかは遥か彼方の話さ
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:13:34.00ID:M+huCFet0
>>255
・心から感動できるものをたくさん読む、見る
・普段なら絶対に手を出さないジャンルに手を出す
・知識を増やす
・キンカンの法則に注意して台詞を書く

かなあ……
名作を読むのも知識を増やすのも経験をカバーできると信じるしかない

だってなあ、ミステリーの殺人鬼の名悪役とかの名セリフが
その人の人生経験の表れとかありえないしな
ああいうのは心理学や元犯罪者の出版した告発ものの書物でカバーしてるとか思えん

最後のは特に工夫せんより千倍マシな心構えでやってる
0261この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:41:26.40ID:57eVHmfWd
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」
セリフだけは素晴らしくて最高に好きなんだけどなー……
確かに適当なタイミングでパクろうと思ってる
0264この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:47:53.96ID:57eVHmfWd
そもそもなろう内ですら自分より下手そうな人を滅多に見かけない。新着から漁ってようやく見かけるくらい
その割にブクマやPVは奮ってない作品が多く……
需要とか流行って恐ろしいな、と常々思う
0267この名無しがすごい! (ワントンキン MMf3-RcvT)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:07:31.18ID:FC3vI+u8M
まあでも、なろう特化で書籍化しても重版しようとしたら小説として成立してないと駄目なんじゃない? いわゆる長めタイトルの本は初版打ち切りがほとんどな訳で

しょせん趣味なんで、どこを狙うのかは人それぞれだけど
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b56-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:39.61ID:9uT0MRQb0
なろうに限らずラノベなんて基本打ち切りだらけだけどな
まあこのスレにいるんだったら皮算用してるよりまずは読者に楽しんでもらうのを念頭に置いたほうがいいんじゃないかな
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-85aS)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:59:25.93ID:Xp3TUfIQ0
執筆中小説で次書く予定のネタとか思いついたワンシーンをメモ代わりにぶちこんでるんだが、収拾つかないくらい一杯なってきた

こういうプロットって定期的に整理してる?
冒頭の案だけで3つも4つもある
だいぶ前に考えたやつとかだと自分も忘れかけてるのある
0275この名無しがすごい! (スププ Sd02-dqb8)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:19:40.52ID:3y0414aqd
>>273
おいおいコラは本当だぞ
ルフィが言ってるコラがネットで流行りすぎたからプレステで出たゲームでルフィのプロフィール画面で実際に田中真弓が喋る事件があったんだよ
すぐに修正されたけどな
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:31:31.36ID:M+huCFet0
>>271
定期的に、もしくは作品を作る直前に必要なネタを厳選して
それだけをプロットにぶち込んでおく

使わなかったもの、今は使えないと判断したものは
「その他・雑ネタ」みたいな枠を作ってそこにぶち込み
別の作品を作るときにそこを覗き、利用できるものを厳選する

忘れかけているもの、もしくは
どう足掻いても使えないものは潔く削除する

書きたいネタって長く頭の中に残るものだし
残らないものはその程度のものなんだから削除して問題ない

それにあえて削除したほうが真っさらに考えられるから
微修正された同じネタが思い浮かぶかもしれないからな

このやり方でがっつり整理できないかい?
0280この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-EVOA)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:42:04.26ID:nf6aO5SEa
言ってた無いのに言ったと思われがちな言葉選手権
マリー・アントワネット「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」
ルフィ「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ!」
モモ「シャミ子が悪いんだよ」
お兄様「おまえらじゃわからないか、この領域の話は」
サーバル「キミは○○のフレンズなんだね」
アライさん「フェネックやめるのだ」
海馬「ずっと俺のターン!」
ハート様「息をするのもめんどくせぇ」
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 6769-4zm9)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:53:47.16ID:Jlr/VYxV0
>>280
お兄様のはヒストリエだな
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee9-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:47.47ID:sCr0sfVi0
>>290
上達って言い方が悪ければ
直すべきところは直したけど何が悪いのか自分で分からない状態
無駄な描写もない文章も読みやすくしたキャラ立ても話の展開も頑張った
それでも読まれないと心が折れる
0296この名無しがすごい! (スッップ Sd02-XaEA)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:32:57.95ID:N1fg9NCvd
ひとつ目標を達成すれば次の目標ができてくるのは自然な事よ
それをネガティブな堕落と捉えても仕方ないのでポジティブに次の目的地と見なそう
丁寧丁寧丁寧に
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 676f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:40:04.23ID:+hVb12x10
>>297
前にハイファンで連載してたの途中から恋愛に偏ってきたから恋愛に変えたことある
割烹でジャンル変えるか迷ってるって書いたら
「ジャンルを変える事でより多くの人に見てもらえるかもしれませんね」
みたいな感想もらったってのもある

でもぶっちゃけ恋愛ジャンルにいても恋愛しない恋愛詐欺とかあるし自分の好きなようにしたら?
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:11:45.24ID:tEixInqW0
>>300
そりゃ自分の書いた小説は
世界観やキャラクターの設定を隅から隅まで知っているから
読んだときのカタルシスが大きくなるから何度も読めて当然よ

だから時間を置いて頭を真っ白に近くしたときに推敲すると
吐血しつつ痙攣するような苦しみにのたうち回るのさ(遠い目)

ランキング上位は読み返そうと思わないというか
自然と思い返す、思い出すっていうことが少ないって印象

タイトルが引き込みだけを優先して長くなりすぎたり
独自性が薄すぎてすごく思い出しにくい

「ドラえもん」「ワンピース」みたいにタイトルで即作品のキャラを思い出す
レベルではないのはもちろんのこと
長文を短縮して覚えてもらおうっていう工夫も少ない印象しかない

「俺妹」「俺死亡」「ガンダムOO」「ありふれ」などなど

とかのように読者が勝手に短縮して覚えてくれるという
配慮をしていない印象なのよねタイトルがさ

だから二回目、三回目を読む気になれないってのはあると思う
0303この名無しがすごい! (ワキゲー MM9e-/Nr1)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:12.53ID:BN59OxqkM
作品名で即キャラが思い浮かぶ例に漫画はちょっと違うような
見た目に個性ある特徴バンバン付けられる絵と、個性出しすぎると理解不能になる文章では土台から違う
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:46:45.46ID:tEixInqW0
>>303
いや別に漫画やアニメとか限定の話ってじゃないよ

「ありふれ」→「ありふれた職業で世界最強」
「俺死亡」→「俺の死亡フラグが留まることを知らない」

の二つは
ワイが勝手に短縮して覚えてる小説の題名だもの

そっから今の上位ランキングにありがちな作品が
「主人公のガムシャラムーブが聖人ムーブになって笑える小説だったなあ」
みたいに思い出せないよねって話
0305この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-4G28)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:35:59.10ID:zw+jSVfaa
全肯定系ヒロイン書こうとしてもどうしても強気系ヒロインなっちゃう

たまにちょろくなってデレるんだけどすごい物語の都合上で不自然にデレさせられてるの丸わかりで
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:46:59.22ID:tEixInqW0
その反応だと激戦区かつ混雑時間帯に投稿したか……
時間指定で自動投稿なら確実にドンマイだな

キーワード以外ならツイッターとかの広告か
固定読者に頑張ってもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況