MF文庫Jライトノベル新人賞106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/03/30(火) 08:16:06.44ID:vviEDmG5
MF文庫Jライトノベル新人賞に関する話題、
また投稿(予定)者同士の雑談などの場として和やかにお使い下さい。

○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、アンカーを出すなどの方法で、他の方に代行を頼んでください。
踏み逃げや重複スレが増えています。

MF文庫J新人賞公式サイト
mfbunkoj.jp/rookie/award/
過去の新人賞公式ページ
bc.mediafactory.jp/bunkoj/old/index

第12回4期(2016年3月末締め切り分)よりウェブ投稿が開始。テキスト(.txt)、PDF(.pdf)に対応。
ウェブ投稿の場合も応募要項に変更はなし。
※詳細は必ず公式サイトの「応募要項」「よくある質問と回答」を参照のこと。
mfbunkoj.jp/rookie/award/apply/apply/
mfbunkoj.jp/rookie/award/question/faq/

Q.一次通過の発表はいつですか?
A.基本的に各期最終発表の一か月前(25日前後)が目安となります。
一期:〆6/30 一次9/25 結果10/25
二期:〆9/30 一次12/25 結果1/25
三期:〆12/31 一次3/25 結果4/25
四期:〆3/31 一次6/25 結果7/25
最終結果8/25

Q.二次〜最終選考の段階的な発表はありますか?
A.MFは一次選考通過の発表と、最終結果の発表のみ。段階的な選考結果は出ません。

Q.評価シートはいつ頃来ますか?
A.各期最終発表日の前後。封筒には「MF文庫J新人賞」とハッキリ書いてあるので家族バレに注意です。

Q.応募の際に気を付けることはありますか?
A.書式の不備に注意しましょう。詳しくはオフィシャルウェブサイト応募要項「応募でよくある違反」を参照のこと。

Q.佳作受賞の電話っていつ来るの?
A.一次選考発表後〜最終発表の二週間前くらいとの噂ですが確証は無いので期待せずに待ちましょう。

※本テンプレやスレ住人の回答がいつも正しいとは限りません。よく確認しましょう。

前スレ
MF文庫Jライトノベル新人賞103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1610758899/
MF文庫Jライトノベル新人賞104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612879699/
MF文庫Jライトノベル新人賞105
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615300183/
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:15:23.64ID:IHsh16Kp
ミタモノ・エプシオン現役世代やら戦前生まれやらこのスレの平均年齢ヤバいやろ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:23:23.24ID:mvOu9GTm
神坂一ってMF作家人の中でも過小評価されてるよな
平坂読やさがら総より貢献してるだろ
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:15:40.98ID:FimuDTKb
神坂一は、ネットもない時代に2000万部以上売り上げたんだぞ。
過小評価する奴の神経が分からん。
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 02:29:56.19ID:9OVBynbF
神坂一ってMFだったのか
富士見ファンタジアのイメージだった
ドラゴンマガジンとかで連載してたし
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 03:00:30.71ID:PRABQbyc
>>616
それだけライバルがいなかったってわけだからなー
あのころはYou TubeもTwitterもティックトックもフォートナイトもエーペックスもウマ娘もないし
ゲームだってファミコンだろ?
エンタメが漫画か小説しかない時代に2000万部売り上げたからといってマウントを取られても(笑)
というか自演するくらいなら新作でも書いたらどうなんだいおっさん(笑) 
まぁでも昭和のイキリオタクが令和で舌の超えたオタクたちを満足させられるかどうか疑問は残りはするけどね(笑)
というかインターネットが生まれてない時代に生まれた人達って何でインターネットが生まれてないことを誇りに思うんだろう
控えめに言ってバカなんじゃないかなって思う
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 03:22:14.50ID:FimuDTKb
>>618
早口で言ってそうでキモいな。
しかも自演とかよく分からん事もほざいてるし、糖質か?
当時もライバルはいたよ。
それに、圧倒的にオタク文化が理解された無い上に風当たりも強かった。
小さかった市場を拡大したという貢献度もデカい。
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 03:35:51.10ID:Z7A0A1Vu
ワナビってやつは承認欲求の塊だからさ
煽ってるつもりでつい自己紹介しちゃうんだよな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 04:39:33.53ID:C2uSbgxb
なんでワナビスレに神坂が来ると思ってるんだろ
それと叩くならせめてデビューしてからにしような
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:38:27.18ID:YOVgcVdg
ワナビガイジ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:54.25ID:Sx2WK74b
荒れてるねえ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:18:36.90ID:B5PJH3qn
でもここでイキり散らしてるガイジの大半はスレに書き込んでるとき無の表情、無の心境なんじゃないかとふと思った
煽られ煽り返してても本質的には何も感じてないみたいな
俺がそうだって意味じゃないよ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:19.88ID:E6to/zSe
次はどんなラブコメ受賞するのかね
殺したガールと先輩後輩もラブコメだけど、どっちも初見の設定重視で中身はラブコメじゃないからな
王道を征くラブコメこねぇかな
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 14:10:32.58ID:4Vf6dbSS
>>631
どれ?
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:55:13.83ID:cmTYgQM5
読者をめっちゃ混乱させそうな創作論だな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 03:10:58.12ID:CxRnuAt0
辛辣な言い方になるようで申し訳ないが、ガイジに授賞は無理だよ。
どうしてなんだと否定したい気持ちもわかるが、ガイジだから無理なんだ
論破申し訳ない
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 03:21:36.90ID:GWwFVPp4
ワナビってやつは承認欲求の塊だからさ
煽ってるつもりでつい自己紹介しちゃうんだよな
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 03:38:36.72ID:rdmcMPPv
いや、お前らみたいなガイジへ授賞式は絶対に無理 
飯田橋の土をメルカリから買って首からぶら下げて満足するのがおち
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 03:38:57.04ID:dWuEm7IB
このスレって本当に頭悪い奴多いよな
でもお前らみたいなガイジもいつかは新人賞を受賞した作家として羽ばたくって考えるとなんか感慨深いものがあるよな
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 03:42:26.32ID:IXWa0Alz
なんで高橋まつりさんみたいな才能豊かな才女が自殺しておまえらみたいなウンチプリ・プリ、赤ちゃん製造ミルクピュッ・ピュッガイジたちが楽しく生活出来てるのか不思議に思うときはある

岡田有希子がサンミュージックから飛び降りたときは会社にも行けないくらい取り乱したけど、おまえらみたいなウンチプリ・プリ、赤ちゃん製造ミルクピュッ・ピュッガイジたちが新人賞授賞式に参列していたら、同じ暗い取り乱す自信あるわ

ガイジ・ワナビ・ニート
この御三家揃っているのは冷静に考えて恐怖でしかないだろ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 04:00:16.93ID:mhS26mEx
気持ち悪いガイジたちの気持ち悪いラノベ
気持ち悪い作風に気持ち悪いキャラクター
気持ち悪すぎるわ
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 04:02:14.28ID:tNurXhZO
このスレって新人賞のスレではダントツに頭が悪そうだけど、でもこの人たちもいつかは作家として羽ばたくて考えるとなんか感慨深いものがあるよね
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:06:55.45ID:fXBkTec7
よろしく。
最近Among Usにハマってる小説家志望です。
主にラブコメを書いてます。次の賞で異世界ものに挑戦しようと思います。
自己紹介終わり
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:00:21.31ID:jUvXFKAe
大賞取ったらスピーチしないといけないらしいね 嫌だなあ何話せばいいんだよ
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:01:07.16ID:z72NZoFs
さすがに発表まであと10日だし受賞者に連絡はいってるだろう
3次通過が遅くなるとか、それくらいの誤差はあるかもだけど
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:57.59ID:g8UWkHlQ
そういえばラノベ作家十人のアモンガスはヤバかったな
やっぱり作家って頭いいね
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:46:37.25ID:z/fYLBM9
電話来ました!
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:31:38.55ID:dpMuMdR4
なんでおまえらみたいなゴミが授賞するんだくそが
死ねよばかども
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:31:44.10ID:dpMuMdR4
なんでおまえらみたいなゴミが授賞するんだくそが
死ねよばかども
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:31:47.75ID:dpMuMdR4
なんでおまえらみたいなゴミが授賞するんだくそが
死ねよばかども
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 03:39:20.15ID:DlN0E7op
こんなこと絶対に考えちゃいけないことなんだけどさ、お前達全員に不幸なことが起きれば受賞するのは俺になるんだよね
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 04:35:56.99ID:u0kgJlva
バカみたい
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 05:47:40.82ID:eT5phH8V
逆にここまで頭が悪かったら尊敬できるな
というか日常生活とかマジでどうなってんのか気になるわ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 07:07:57.74ID:z/fYLBM9
食う、寝る、出す、書く。
食う、寝る、出す、書く。
みたいな毎日を送ってる奴らだからな
バカ、ガイジ、親不孝モノしかいないスレ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 10:58:34.16ID:j9g6lLDZ
電話来ないのは理解した。
だとすると、ネタ的にダメだったのか気になるからシートが早く欲しい。
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:36.14ID:bx9Upv43
元々メールという話だからなぁ
23日に発表で土日は酸で26以降に評価シートかな

MFってフラゲで23日前に分かるんだっけ?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:26:00.45ID:am2kRcIg
評価シートってそんな早く見れるんだ?
初投稿だったから楽しみだな。一次抜けは二人からの評価かな?どうせならたくさんの評価聞きたいから二次も抜けてるといいなー
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:17:14.70ID:j9g6lLDZ
いや、多分佳作が今頃で3次の人が今月、二次以降は来月じゃね?
二期で一次落選の時はかなりかかってたイメージ。
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:26:08.55ID:FXoMi3Or
まーたダメだよ
もう15年以上MFに出してるが一次突破は一度だけ
その一度の評価シートに“光るものアリ”と書いてあったから何度も何度も改稿して改稿して改稿して改稿して………
今回が無理なら次からは年齢に(40)と書かなくちゃいけなくなるが、そうしたら足切されるだろ?
いったいとうしたらいいんだよ
なにもわからなくなってきたわ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:08.78ID:FXoMi3Or
あ、正確には一次突破は二度だな
今回は久々に一次突破したから、最近は夜も眠れなくなるほどウキウキしてた
携帯もマナーモード解除したし、充電器に常に指してた
でももうダメだよ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:38:28.31ID:FXoMi3Or
>>685
新作は2作書いたんだよ
でもこの2作品は一次突破すらないし、友人の受けも微妙だった
一次突破したやつは面白いと好評だし一次も抜けているんだよ
光るものアリだしね
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:00:11.73ID:M4QZB10I
20代前半から書き始めて40か
凄いな
よくモチベーションを保っていられたな
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:10:18.20ID:o2ok5ab6
やっぱり人間って努力だけじゃだめなんだな
才能ない奴が10年努力したって100年努力したって天才の1ヶ月には勝てないんだよな
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:13:25.02ID:7KsvCYJC
別に、才能がないとは決まったわけじゃないだろ。
いや、才能があるとは言えないが、、、。
少なくとも一度は、光るものありけり。と言われたわけだし、友人にも面白いと言われたわけだろう?。
なら、單純にMF文庫と相性が悪かっただけと言う可能性もある。
所謂、カテエラ、ってやつだ。
電撃、GA、ファンタジアの、御三家に出してみたらいかがか?。
0693ミタモノ・エプシオン
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:17.00ID:v5yrvQ62
ミタモノ・エプシオン
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:17:20.69ID:Nx8yGyhA
障害者がいくら努力したところで健常者にはなれない。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:34:58.72ID:RiPeakLb
>>687
どんなの書いてるの?
まさか、ジャンルはラブコメとなろうだけとかはないよな?
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 01:51:37.27ID:M4QZB10I
なろうってジャンルか、、、?
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 02:05:59.88ID:RiPeakLb
えっ、ジャンルじゃないの?
なろう系って言葉があるくらいだから、一ジャンルだと思ってた。
違うんかな?
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 02:15:43.63ID:PXj3Ev7f
>>697
なろうは小説家になろうっていうウェブサイトのことだね
今じゃ日本で一位のアクセス数の日もある人気サイト
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 02:26:35.24ID:RiPeakLb
>>698
それは知ってるよ。
そこからテンプレが氾濫して、一ジャンル化してる。
だからジャンルとして存在してるんじゃねって事よ。
一から説明しないとダメだった系かな?
それならすまん。
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 02:37:50.35ID:EFdwG7iZ
ガイジとガイジを見下すガイジ。



これが噂のガイジガイジですか。
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 04:06:04.90ID:LLeX0MTV
ガイジしかいないのかく
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:07:16.30ID:WGC/VEWp
なろうをジャンルなんて言ったら、ネット系テンプレしか書けない自覚ある奴がキレ出すのは当たり前だろ
それになろうだって低ポイント探せば色々あるんだぞ、すべからく読まれないけどな
追放ざまぁとかテンプレ俺つええ系とか、もう少し絞って言うべきだったな
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 06:20:19.58ID:o2ok5ab6
>>707
すべからくの使い方マチカネタンホイザガイジ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 06:20:30.29ID:o2ok5ab6
>>707
すべからくの使い方間違ってるぞガイジ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/15(木) 06:22:33.25ID:qHvsyTnB
ちょっと最近ガイジたちの躍進が酷すぎないか?
電話が掛かってこなくて苛ついてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況