X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合242【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:35.72ID:PhAfmnkP
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合241【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617885946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:51.54ID:VZXe2rFU
>>422
>>415の前ページ
https://i.imgur.com/f66iqLy.jpg
このときが初めての殺しだが「騙した相手を成敗した」という誇らしい気持ちだった
後に仲間一人の死で3年ほど所属した最初のpt解散後
馬車で移動中に窃盗団に遭遇撃退、過って殺害したときは動揺している
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:26.91ID:0GJPZAsx
>>436
今指摘されるまでアリウス戦のアレはダリウスとレイダ(♂)のラブストーリーだと思ってたのか
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:47.55ID:ICxWYyAt
>>451
thx 他の愚連隊メンバーはともかく案外子供っぽい感覚してるなぁロキシー
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:27.73ID:VZXe2rFU
>>454
子供っぽいじゃなくて451の頃はまだ10代の子供だったからな

>>450
ディードリットは低身長でも有ったな
初対面時パーンが小人とか子供と見間違えてたんじゃなかったか
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:30:55.01ID:ICxWYyAt
>>458
ガチ10代の頃か それならわかるありがとう
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:32:25.19ID:Ik3Ah98a
そういえばSteamでディードリットが主人公のメトロイドヴァニア系ゲーム出たな
月下の夜想曲オマージュしてる感じの
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:31.90ID:3H773rGX
直接貧乳とは書いてないが、華奢だという記述はあったような。
あと出渕イラストだと、ないな。
ピロテースと比べちゃうと。

ロキシー先生はシルフィよりないんだっけ。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:43.97ID:a/qPOS1D
たいていのファンタジー作品でエルフは弓が得意だし弓が得意なら邪魔になるおっぱいは小さい
ゆえに種族全体が貧乳って理論になってる気がする

あと基本深い森に住んでる=狩りをする=弓が上手いっていう住んでる場所に応じて適応進化してる感じある
弓要素無くて魔法が得意なだけとか長寿なだけな作品だと巨乳エルフも多い気がする
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:05.86ID:uy/4V8uw
>>463

戦艦エリス>駆逐艦ロキシー>漁船シルフィ
ロキシー一応主砲があると割烹いに
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:16.63ID:3xXH72VW
シルパイの方がロキパイより小さいって割烹で言ってた気がする

ロキシーが胸揉まれないって言ってたし勘違いかもしれんが
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:02.45ID:1s1ii8uA
>>461
>クロスオーバー作品『魔法戦士リウイ ファーラムの剣 〜呪縛の島の魔法戦士〜』において
>同シリーズのキャラクターと共演した時には、作中で「胸がない」事を幾度も指摘されているミレルと比べても小さい事が明記されている。
>本人も(種族的に仕方のない面があるとはいえ)この事を気にしており、この点では人間の女性に羨望がある。

ロードス島リプレイでディードリット演じてた山本弘が自他ともに認めるロリコンだしなあ
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:49.06ID:P7gBmfea
つくらなくなるだろうけど
多分行き場のなくなった魔力が暴走する
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:02.82ID:Ik3Ah98a
きれいなラプラスがろステリーナを再調整してくれるよ
しかしこれって全方位でNTRだな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:38.95ID:8+Y08MXK
ラプラスさんは報われて欲しいなぁ
社長とペ様がいるから願いは叶ってるんだろうけどさ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:11:44.77ID:ykjiE6CX
>>476
絆と使命は永遠だと信じて断腸の想いで送り出した清純なあの子が、
子供みたいな年齢の人界おじさんの○○ポ大好き人間になってしまうなんて
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:15.04ID:9KAn8JUJ
そのくせダークエルフは巨乳なんよね

そっか。何か無職転生に足りないと思ってたらダークエルフ成分が足りないんや
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:06.32ID:urinSUem
子供みたいな体型のロキシーより小さいシルフィ
そら貧乳好きと言われますわ
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:43.72ID:Lor8+Ahd
>>435
そもそも大体格上相手だから「撃てましぇぇぇぇぇーーーーん!!!」とかやってる余裕無いんだよな
殺す気でやっても勝てるかどうかわからない相手が大半と言うね
格下相手のときは手加減しても余裕だから殺す必要無いし
そら雑魚狩りのルーデウスとか言われるわ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:26:09.07ID:9KAn8JUJ
>>481
基本精霊に近しいエルフが闇落ちしたのがダークエルフ、的な扱いが多いけど、その設定だと近年の黒人差別と結びつけられてしまう(魔族云々は英語圏だのDemonなのでもっとやばい)
善悪の区別のない精霊を祖とする別の種族、というのがトレンドな気がする。。

いや、自分は巨乳のダークエルフ(ピロさんとかネイとか)が好きなんですよそれだけぇ!
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:53.57ID:wO/7jUgi
ルーデウスはシーローンでロキシーと一緒に数万人ころしてるかえあなぁ。無職転生の世界観だと魔術師ってマジで小規模戦闘じゃ役立たずだよね。
大規模魔法使うと味方どころか自分まで死ぬし
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:05.01ID:zk8X3vIL
トールキンの設定では堕落したエルフがエルフ語でオーク、ホビット語でゴブリンと呼ばれる種族
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:23.54ID:Lor8+Ahd
>>464
美形で弓が得意なのはロードオブザリングのせい
それプラス長耳で菜食主義で貧乳なのはロードス島戦記のせい
まあ最近は菜食主義や貧乳減って来たけど
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:49.27ID:LNUI5+pi
>>225
わーかってるての!たくしつけーなー。
まー、それで、ダメでも、いーや。
あんなガキみたいな女、こっちから願い下げだってんだ。
やっぱ女なら、ゼニスみたいにバインバインじゃなきゃダメだ!
な、タルハンド、おまえもそう思うだろ?
お買い物してご飯食べて……
ばーっかじゃねーのって思うよな、
おままごとかよってな、な?





散々エロエロなことをしていながら、
こんなこと言ったんじゃね?
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:25.71ID:8+Y08MXK
無職転生の魔術師って自走砲みたいな移動砲台だからなぁ
無詠唱使いこなせてで自動小銃レベルだからしゃーない
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:08.55ID:sFqy+adO
異世界食堂のエルフが完全に菜食だったね。あの世界のエルフはめちゃくちゃ強いみたいだけど
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:32.07ID:1ys5eN7f
シルフィとロキシーって何歳まで生きたんかな?
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:04.94ID:Lor8+Ahd
>>489
ちょっと調べたけどダークエルフ=ドワーフとする説があるらしいから
タルハンドをダークエルフだと思っとけばいいよ
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:50.97ID:ExojUYiF
>>498
混血のシルフィはわからんけどロキシーより短そう
ロキシーはミグルド寿命どおりでは
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:11.57ID:8+Y08MXK
シルフィは75歳前後で見た目が40代だから人族の寿命2倍ぐらいのイメージ
ロキシーはミグルド族の平均寿命が200歳だから、それぐらいかと
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:46.31ID:wVyNOCSF
ロキシー、みんなが老けてく中自分だけ容姿が変わらないってそこそこ孤立感感じそう
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:38.36ID:Lor8+Ahd
>>502
さらに寿命の長いスペルド族とか不死魔族とか居るし大丈夫なのでは?
魔大陸って寿命の長い種族と短い種族が混在してるみたいだし
魔法大学の校長になるらしいから忙しそうだしね
ルディ死ぬ時は孫だかひ孫だかと一緒に暮らしてるみたいだから
シルフィとか死んだあとも一人じゃないだろうし
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:02.06ID:ix/yBztt
>>500
ミグルド族って、縄文時代みたいな暮らししてるのに200歳まで生きてて、
長老でも見た目が中年程度(老人になる前に死ぬのだろう)。
先進国で文明的な暮らししてると2倍近くまで伸びたりして。
逆に甘い物食いすぎで病気になるかもしれんが。
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:44:10.45ID:8+Y08MXK
でもルディの子孫の顔見て、ふとルディの事を思い出して涙を流しそうなのはロキシー
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:31.39ID:1ys5eN7f
ルディまた転生してロキシーにセクハラしよう
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:00.77ID:lBdBVhoj
シルフィ→バカップル
ロキシー→熟年夫婦
エリス→飼い主と犬
3人ともそれぞれ関係性が違って好き
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:54:53.68ID:a/qPOS1D
>>510
エリスはどっちかっていうと昼はエリスが番犬ルーデウスが飼い主
夜はエリスがドスケベな旦那でルーデウスが妻
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:17.74ID:X42rUunG
ルディにもう一度会いたいがために、死霊魔術の禁呪に手を染めてしまうターニングポイント


ミリス旅行記で出てきた死霊魔術云々は実は伏線だった‥‥?
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:03.98ID:ykjiE6CX
>>513
無職ニート氏の魂は魔力として分解されずにその辺を漂い続けていそうだから、
召喚魔術とかで案外どうにかなりそうではある
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:04.64ID:nbf/P5fn
>>509
最後に次転生しても頑張って生きるみたいな事言ってるから再転生はあるかもね
ただもしあったとしても、ルーデウスグレイラットの物語は終わりとのことだから
名前は変わって記憶すらも失って、ララと読者だけが奴がルーデウスの生まれ変わりだってわかるような描写で終わるかもだけど
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:16.30ID:P7gBmfea
ルーデウス・グレイラット二世として始めれば嘘にはならないからヘーキヘーキ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:47.05ID:uy/4V8uw
ロキシーの魔術失敗してタコ頭になる海魚族を操る邪神となったルディVSヒトガミ
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:01.98ID:IEOSBJWR
>>513
正直あの死霊魔術は伏線臭いよなって
本編の構想にあったのをもってきた感はある


あとララが子供産む時にラプラス因子でまた死産確定→パパの魂探してぶち込むか
これはあり得そうだけどルーデウスさんからしたら罰ゲームすぎるw
しばらくは娘のちっぱいをからかわれながら吸って生きていく事になる
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:25.78ID:8+Y08MXK
>>519
ルディ「あ、あれ?俺死んだはずじゃ…ロキシー…か…?」
で念話の出来るルディが誕生してしまうのか
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:45.27ID:a/qPOS1D
ヒトガミって結局何人くらいにボコられたんだろう
最初は8人くらいしか見えなかったけどあとからもっとたくさんいることに気付いたって言ってたし
実際に戦ったのはその8人で残りは守護霊的な既に死んだけどヒトガミに恨みを持った魂が集まって
それ以上の数になってたとかそういう系なのかな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:59.93ID:1gLvHzEK
ヒトガミ討伐はヒトガミ被害者の会で結成されてもいいくらいなのにヒトガミ被害者だけどあいつにつくのが最終戦には数人いたな
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:15:41.35ID:hg78bi1l
ロキシーが念話使えなかったのもなんらかの伏線なのかね。
ラプラス因子なり他の何かを抱えたために起きた障害のひとつなのかも。ルディが無職魂入らなかったら死産なのに近い感じがする。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:18:20.57ID:SSYyUzhD
最初に8人見えてその中に社長と東洋人っぽい二人とララがいて
よく見るともっと人数いてエリスに似てる剣士も見えるって流れなんで
書き方的にフェリスはメインメンバーだろう8人には入ってないのかね
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:18:53.63ID:0gnYM+x9
DMMブックスの初回購入70%オフは明日の昼までか
超お得なので興味はあるけど持ってないという本があるなら買っておくと良さそう
ビューアは目次機能やフォントサイズ変更ができて結構使いやすかったよ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:57.32ID:jrsmsRWC
生まれ変わるような世界だとしてルーデウスとエリスがむこうで一緒じゃなく引き離されてしまうのは少し寂しい
(魔力分解どうのはおいておいて)
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:25.34ID:a/qPOS1D
>>524
普通にミグルドの里を出奔する動機付けの一つだと思うけどなぁ
あとミグルド族が念話の能力のせいで閉鎖的で出奔する個体がほぼいないから
ミグルド族が魔大陸ですら知られてなくて行く先々で「子ども」だの「ガキ」だの言われて
出奔直後のロキシーの反骨精神が醸成される要因にもなるし
そこに加えて魔術の才能があったからさらに増長して傲慢な性格になってしまった
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:22.98ID:KVATwyY4
ロキシーエリスの子供はパーティイン決定なのにシルフィの子供について書いてなかったりヒトガミがシルフィ推してたのが気になる
まあリニプルもオススメしてたけど
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:36.60ID:wO/7jUgi
クリスが結局のところアリエルの息子とくっつくのはアリエルの息子がルークとの子供だからなのか?
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:27:16.84ID:jrsmsRWC
まあ仮にジークが敵になるとしてもなんか救いがある形で終わるだろ
終わるよな・・・?
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:29.17ID:aYMOSTzz
>>532
ナナホシが歴史に修正される因果率の話してたけどそんな感じでやんわりバランス取ってる気がする
ルークの子供かはぼかしてあったけどまあ多分そうだろうな
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:30.94ID:ykjiE6CX
続編があるなら、アルスとジークには無詠唱と剣術を駆使した全力の殺し合いを演じて欲しいものだわ
見応えがあるだろう
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:34.10ID:3xXH72VW
漫画版読んでたらリカリスにはいるところで入口に石像があったけどこれ成長したキシリカだよね?
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:52.65ID:Lor8+Ahd
>>527
17歳くらいの東洋人は実は現地人で
30手前くらいの東洋人がナナホシの連れかもしれない
成長しないのはナナホシの呪いだったとかで、他の日本人は成長するのかもしれない
まあ予想でも何でもない勝手な感想だけど
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:34.99ID:8+Y08MXK
>>533
国家的な意味で敵対はするけど和解しそう
そこら辺はララとかが何とかしてくれるだろう
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:36:02.95ID:GtY/S8lF
書籍では死霊魔術の書き下ろしがけっこう多いんだよね。
7巻と21巻にレイスやスケルトンと戦う加筆がある。死者の霊が明確に存在するってのが強調されてた
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:23.31ID:b0ZnDbnY
最終的に和解はするけど助からんのだろうなと思う
敵になったけど和解して仲直りして元通りって甘い展開にはしなさそう

ジークは馬鹿だねで看取る展開も大概予想されてる感じだが…
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:49.27ID:ExojUYiF
ルーデウス「ララ、ただいま」
1歳未満ララ「あーう」

返事?くれるのしゅごい
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:55.05ID:IEOSBJWR
ジークよりタイミング的にララが旅立つ直前にあったクリス絡みの方がヤバそうだわ

ジークはジョブレス直後の行くぞーの直後にララに連行されそうな気がするしなくもない
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:47.80ID:7SohvRX6
>>543
ジークとクリス(アスラ王国)が敵対みたいなもんだし、その二つ合わせてフラグ経ったみたいな感じじゃないかなと予想してる
ジークとクリスの対立にララが介入して上手いこと収める的な
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:01.49ID:h2LEbrXU
ジークは苦悩するから英雄になれるってアレクにも言われてたな
アレクは英雄にはなれないけど正義にはなれるんだっけか
師弟対決ありそう
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:20.32ID:8+Y08MXK
最終的にパックスJrの国がアスラの庇護を受けるって感じで丸く収めて欲しいね
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:55.47ID:a/qPOS1D
ジークはルーデウスとシルフィのラプラス因子を色濃く受け継いだ子どもだし
ルード鋼を鉱神が鍛えさらに社長が銘を付けたムーングリッターも持ってるし
寿命的にも十分ヒトガミ戦で戦力になるはずだし最期の夢に老人も居るって言ってたから
ジークも参戦してると思うんだよな ってかこんだけ設定盛っておいて続編で志半ばで死ぬってのもな

パックスJrにとってもヒトガミは父親の仇だしせめてジークは一太刀でもいれててほしい
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:45:11.74ID:+vnM/T4U
アリエルの最期の言葉も今後もルーデウスらへんと仲良くしなさいみたいなやつだっけ
フラグだなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況