X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合242【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:35.72ID:PhAfmnkP
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合241【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617885946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:00:11.74ID:2QVHbkDd
>>626
なんで小銃から拳銃になるんだ……?
フリントロック式からボルトアクションに変わったレベルだと思う
……銃に例えるととんでもないブレークスルーだな
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:28.27ID:72SSuJs6
500年代はどんな革命起こすかね
クリフ先輩の呪い研究が発展して、付与とかで神子呪子が云々とか
確実にリーゼの呪いは完治して、社長やスペルド族の呪いも何とかなってそう
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:04:01.63ID:2GKplUtW
リリ辺りが乱魔の原理で自分の反映1mの外周で当たり判定した攻撃魔術は元の魔力に分解してくれる魔道具開発してくれそう
(そしたらまた剣士一強になる)
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:05:36.19ID:2QVHbkDd
>>632
乱魔よりは吸魔石の研究したほうが近道な気がする
つーかルーデウスも吸魔石の研究してたはずだけど結局原理は解明できたんだろうか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:13:01.96ID:72SSuJs6
魔力や闘気が無い方向に歴史進めたらどうなるんだろうなぁ
種族差が酷い事になると思ったけど、工業方面で発達しそうだ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:16:48.25ID:d8ayQRCS
吸魔石は一見対魔術において万能に見えるけど発動してる魔術を消滅させるときに
裏側からそれを無効化するための魔力を吸収するので
ルーデウスならバカ魔力のゴリ押しで相手を魔力枯渇に追いやることも可能
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:37.82ID:MrmkQ2hn
6面世界で数学的なものが発展しちゃったらいったいどうなってしまうんだろうというのは気になる
絶対に表現はできないけど
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:46:51.53ID:MrmkQ2hn
ロキシーも校長になるということは、魔術ギルドA級ギルド員にもなるということか(S級ってあるんけ)
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:56:58.69ID:1B8b4OvE
確か乱魔と王級の結界が似たような原理で魔法の発動妨害してるんだったか?
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:29.59ID:+SFos/ys
まぁでも乱魔は抵抗出来て、結界は抵抗できなさそうなイメージが

しかし乱魔かけられた状態の魔術発動って変な癖がついちゃったりしないんかね。投手に変な癖ついちゃう的な‥‥
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:10.45ID:oKnSpiM3
・今回の魔術封じの結界の中で魔術を使うことは出来たのでしょうか?
-
 多分いけました。

クリフ編で結界使われた時についてこういわれてるんで
乱魔対策と同じ要領で行けるっぽい
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:20:44.11ID:azupaYFn
乱魔対策のコントロールができるのも無詠唱の強みといったところなのかな
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:00.22ID:MrmkQ2hn
ポンコツアリエルルークの、フィッツをルーデウスに助けさせる作戦も、結界を使えば良かったのでは(用意できるかは知らん)

まだそん時フィッツ乱魔教えてもらってないし
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:38.16ID:/ay7vfrt
結界はミリスが独占してるんだったか
そう思うとなんでシーローンに王級結界があったのか結構謎だな
水王級の書物もあったし
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 01:58:31.71ID:eYGxPN5b
コミックあとちょっとで、


フィッツ「自分じゃ脱げないんだ。脱がせてよ」

ルーデウス「……自分で脱げないんなら、僕が脱がせるしかありませんね」


(コイツら何言ってんだ)が見れるのか
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 07:54:07.95ID:/JHRIp27
ミリスとしても神級解毒の作用に関しちゃ興味あると思うんだけどなあ
ルディの他に使えそうな人がいるならともかく
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:12:51.24ID:/JHRIp27
ミリスから睨まれる
アスラから睨まれる
グレイラットから睨まれる
一番怖いのはどれ?
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:19:21.98ID:m5dNOZSy
魔石病に効くピンポイントな魔法がミリスに仕舞いこまれてるって言うのも謎だな
ミリス教徒かつそのお偉いさんしか治療できない病気にしたいのか
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:31:56.50ID:/JHRIp27
社長はスペルド族を救うために神級解毒の詠唱を手に入れたことがあるのかな
使い手がいなくて断念したのか
本一冊分の量じゃ丸暗記して次のループに持ち越すのも難しそう
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:38.57ID:2QVHbkDd
聖ミリスの嫁が魔石病に罹ったことがあって
その治療の為に開発した魔術をずっと保管してるとかありそう
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:09.15ID:17VCYye+
>>662
睨まれる段階なら狂信者ミリスだろうな
グレイラット が一番マシ
トップがすごい穏健だし
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:04.34ID:26mIq1Ox
ミリス狂信者はやべーからな
ルーデウスのロキシー信仰と同等クラスの狂信を持ってる奴が何人も居る恐怖
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:01.91ID:yLBIJCNC
堕胎も治癒魔法でバッチリなミリス教徒
浮気相手が孕んだらやったりしたんだろうなあ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:58.20ID:DMMpOkx/
ソシャゲ無職転生が過疎ってきて寂しいんだが
まだやってないやつやろーぜ(`;ω;´)
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:49.54ID:HbCGCmLz
最初にガチメンバー産出してそれでいけるからなぁ、ガチャもよっぽど興味ある人じゃ無い限り回さないし
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:23:22.54ID:JDBMYJQ9
最初テンション上がってたけどもう何日もログインしてないな
微妙に重くてストレス
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:25:20.13ID:DMMpOkx/
>>662
アスラはアスラで別の意味でコエーんだが?

>>673
リリースしてそんなに経ってないのにかなり引退しとるな

>>674
まだガチャのメンツも微妙やしな
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 09:26:27.60ID:wOkizoo9
あのゲームストーリー見終わったらまじで何もやりたいこと無いから・・・
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:08:06.07ID:RhPx+y2z
ギレーヌって作中でよく馬鹿にされてるけど最初から最後までずっと頼りになったすげーキャラだよな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:11:56.37ID:72SSuJs6
「戦闘中は指示を聞かずすぐ突っ込む、人の言うことは理解できない。読み書きも計算もできず、わからん事をしゃべるなとすぐキレる。」

ボロクソだけどピッコロさんみたいな安心感あるよな
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:17.16ID:tLKJHRrJ
昔のギレーヌ知らないルーデウス目線だから自然と頼りになるエロカッコいいお姉さんに見える
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:53.13ID:f+oDRnYA
>>665
ヒトガミのことだし、聖ミリスにも魔石病トラップをしたのかもな
もしかしたら、得意技なのかもしれん
妊娠魔石病コンボ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:54.01ID:rm1j9lOS
ヒトガミの使い走りから魔法書守っての厳重な扱いかもしれないな
悪い神に操られた聖人って古龍にあるからミリス様が使徒かもだけど
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:25.12ID:SSy19nQq
>>671
正直パウロ外伝やキャラストーリーしか褒めるところがない
あとはマジモンのゴミ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:31.43ID:SSy19nQq
あとパウロ外伝読むためにはバトルシーンをクリアしなけりゃならないんだけど
ノーマルでもそれなりに強いから更に面倒
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:37.86ID:2GKplUtW
まぁもし仮に出るとしても書籍で一段落した後とかだろうなぁ
蛇足集完全版、みたいなのは欲しいよね。
自分も楽しみに待ってるよ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:47.53ID:75orjook
魔族絶対殺すマン時代が使徒時代で
汝全ての人を愛せと語ってるのが
ヒトガミに勝った聖ミリスっぽい
ヒトガミがミリス教使って無い事考えると
聖ミリスはヒトガミの使徒から脱したようだし
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:08.16ID:eamJQldO
あのゲーム村のマセガキ(LV99)とかいそうだし…
石投げてルイジェルド倒しにくるし…
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:08.84ID:Zm9kLisF
初めからパウロとゼニスに俺は転生したんだ
中身は34歳のおっさんです。って言ったら
どうなってたんだろ?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:21.47ID:MKcsSaB2
ヒトガミは無条件で信用される呪いがあるとのことだが
「確かにこの人は心から親切心で助言してくれてるみたいな気がする。でも私はそれでも◯◯さんを信じる!!」って思われたらそれまでだしな
絶対的な盲信があるのはヒトガミ対策としては強い
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:52.67ID:D8h0z3AZ
大富豪とか七並べみたいに飽きないパズルゲームみたいにしたらよかったのに
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:36.39ID:LU0FQhtf
>>701
そういうのを一から開発するのは大変だから
大コケを嫌って無難を選択したんだろう
ただゲームの出荷時期はもしかしたら2クール後の予定だったのかも
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:39.65ID:SSy19nQq
アニメはあれだけ気合が入ってるのにゲームはこの程度かよってのは何度も思った
何するにも課金課金課金ってのはきつい
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:04.47ID:EQVbm7wl
まあしばらくはキャラ育成をのんびりやるゲームよね
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:24.44ID:EH7wA8ug
>>705
アニメ制作の資金ってホントなん?
とりあえずリセマラせずにガチャ数千円お布施して結局放置してるけど
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:03.78ID:tbhDfwCC
俺は無課金でシルフィ完凸まで行けたから細々と続けるぜ
>>706
育成アイテムや魔力をスタミナ消費でずっとやらせてくれたら育成の楽しみももう少しあったな


>>705
アニメ制作費にはならなくね
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:35:35.09ID:LU0FQhtf
>>708
キャラの版権はスタジオが持ってるから収益は当然スタジオにも入るし入った収益はアニメ制作の費用だろう
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:48.55ID:kQh2dE7q
ゲームスタジオの取り分やらあるだろうから
直接支援したいなら円盤買ったほうが良いけどな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:01.14ID:15rpKuXb
まさかの星3アルマンフィが現状最難コンテンツの最高火力っていう
聖獣のハズレとか言ってすいませんでした
もう売らないので帰って来てください
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:10.02ID:15rpKuXb
>>715
緊急ボス赤蛇と白蛇の完璧な最適解
アルマンフィ、エリス、星4シルフィを並べとけばゴリゴリ削る
それ以外の敵にもまぁまぁゴリ押せる
ただし完凸してからランクアップ素材掘って60〜70レベルにしなきゃステータスが低すぎて一瞬で死ぬのと
反撃技持ちのカウンター、全体攻撃連打、麻痺以外の状態異常にはすこぶる弱い
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:27.20ID:2lNMON/V
>>716
ありがと
ガチ勢が育てきったら強くなるけど相性でやっぱ弱いのか
なんからしい性能してるな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:06.21ID:y6q1wzdB
そんなまるでアルマンフィが光の速度に着いてこられたら戦闘面では強みなくなる相性差が激しいやつみたいなこと
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:11:54.16ID:Y7J4OdEc
光の速度には誰も付いてこれないけど出現して攻撃するまでの間に攻撃されちゃうという
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:38.23ID:CaY3Abbd
あの世界の剣士は異常だしな
ギレーヌレベル以上だったら普通に対応できちゃうやろな
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:23:38.18ID:LU0FQhtf
>>723
ギレーヌレベル以上がそんなにいない件
でもアルマンフィは子供のルディーに負ける強さなんじゃなかったっけ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/12(月) 12:30:20.84ID:Aqna+BE0
>>726
工夫すれば勝てるみたいな言い方じゃないっけ
何も準備せずいきなり戦ったら10:0で負けると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況