X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/15(木) 13:40:02.54ID:Pn93Vw7z
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623974048/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:02:43.17ID:sTGbJP46
告知なし削除だけなら隣国王太子の人が他作品でやってたと聞いたことがある
話題にならないだけで告知なし削除する作者や指示する版元って結構あるのかな?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:39.05ID:Re4b71Dg
ここの爆死判定、厳しすぎやしないだろうか
私の作品、ここでは爆死判定だけど普通に6巻目出してくれてるよ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:20:54.19ID:jiikbAaE
でもさ、ふつつか悪女のコミカライズ連載始まったのが4月頃だったでしょ?
本編削除も4月頃だったわけで
時期重なってるの見ると、書籍購入に誘導したかったんだろうなって感じじゃん

私もコミカライズ作品あるけど、
コミカライズが更新されるとそのあと3日ぐらいはPVが倍以上に跳ね上がるからね
コミカライズの吸引力は本当にすごいと思う
本編がWebのタダ読み出来なくて、漫画の続きが知りたいと思ったら書籍買うしかないもんね
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:27:48.48ID:lnTLoEYA
コミラカイズ客を書籍版に誘導するためのweb削除だってのは皆わかってるんじゃない?
理解した上でいい気がしない人はいるだろうし
中村さんの場合は番外編だけ残すってグレーなやり方だからより反感買いやすいんでしょ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:34:13.35ID:lnTLoEYA
爆死判定で6巻出てるって本当ならほぼ特定可能じゃ?
女性向け男性向け問わず6巻まで出てる作品かなり少ないし
そこまで続いてる作品は一巻は普通に荒れてるよね
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 11:49:12.60ID:KEbtMEK6
ジャンル詐欺も完結詐欺も規約違反ではないけど印章悪いのと同じだと思うよ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:10:28.90ID:AjZElp5c
売れた作家も爆死作家も悪く言われる・・・

前スレで「書籍化した作家による他の作家アンチスレ」に変えたほうが良いとか言われてたな
まあこれはこれでありかも
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:16:36.89ID:EFVlE2NK
白豚妃は週間posが124位
悪くない数字だけど発売即重版!はまあ仕込みだろうなって印象
文庫ってシリーズ一巻は最低でも一万部は刷るし、大判より売れるのが普通だからね

ちなみに同レーベルで同日発売のぼんくら陰陽師の鬼嫁は40位
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:23:05.63ID:kwehqk6O
>>909
後ろ指さされるようなことしなきゃいいんだよ
そしたら悪く言われないから

売れても売れなくても悪く言われてるのは人に迷惑かけたり不正行為してたりする人達だからね
そりゃ売れたら「あんなことしてるくせに」売れなかったら「実力じゃなかったからねw」と言われるわ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:30:06.50ID:AjZElp5c
>>911
琴子さんも中村さんもなろうでは「人に迷惑かけたり不正行為」したりしていないけどな・・・
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:38:29.55ID:c9tHqV1T
中村さんは恋愛もの好き読者に嫌われてて
琴子さんはヤンデレ企画のゴタゴタもあって作者に敬遠されてる印象
この二人以上に売れてても滅多に叩かれない作家の方が多いし二人は自業自得で悪目立ちしてるだけだと思うよ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:41:23.05ID:l6D0QEQv
中村さんはああいう作風しか書けない感じがするし、
批判に耐えうる覚悟でやって結果出してるなら作家目線では
「まあそういうスタイルもありなんだろうな」とは思う
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 15:50:07.61ID:yLyEq7dr
そもそもガチで売れててガチで一部(それなりの数)の人から嫌われてるとアンチスレが立つ
薬屋や本好きや隣国のように
アンチスレで作者叩きも行われているけど作者が何か後ろ指さされることしてるかと言えば別にしてないよね?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:06:14.56ID:l6D0QEQv
読者目線で恋愛タグ詐欺にモヤるってのは気持ちとしてはわかるんだけど
「これといって冒険要素もなくハイファンカテゴリでやる旨味がないものを
恋愛ジャンルで投稿する」って作品が消えたら、それはそれでカテゴリ過疎化を
招くだろうから、中村さんみたいな人には好きにやってほしいとも思っている
表では言えないけど
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:16:20.91ID:IDNkE+Q7
総合日間ランキング表紙の大半が恋愛ジャンルで
そのうちかなりの割合が恋愛添え物のザマァものの今が異常な気がする
恋愛ジャンルが賑わってるようで恋愛もの自体はそうでもないよね
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:19:36.92ID:l6D0QEQv
>>917
「とにかく恋愛カテゴリに入れときゃいいや」みたいな雑なくくりで
やってる人が多いと思うわ
ただ純粋な恋愛物だけの厳しいカテゴリになってしまったら
偽物の賑わいすら消えてしまう
それはちょっと困るんだよねぇ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:30:58.33ID:Kl2TbpmE
ほんとそれ
ポイント方式変更以降テンプレざまぁ短編がランキング占拠してるから打ち上げキツくなってるよね
ざまぁカテゴリ作って分けて欲しいけど無理なんだろうな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:37:23.37ID:cULxerzx
ざまぁなしでランキング打ち上げに成功してる作品だってあるんだしサイトのせいじゃなくて有象無象のざまぁ作品より面白いもの書けない自分が悪いんじゃないかな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:45:03.57ID:BJVwfAtN
極論を正論のように振り回して論破したつもりににってる人って哀れだな

話変えるけど閣下が退却を命じぬ限りって有名だったりする?
ブクマ数は普通だけど出版スレで今年1番の新作になるかも言われてたから気になる
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 17:20:18.68ID:MN/o3a2S
>>919
江本さんなんかはざまぁも悪役令嬢も短編詐欺もなくポンポン書籍化してるのにお前さんときたら……
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 19:20:25.85ID:EiiYA8HR
なろう古参で超速筆なレアケースの江本さんを引き合いに出されてもな…

もちろん今でもザマァ抜きでポイント稼いで売れてる作品もあるにはあるけど
ザマァの有無でランキング上がりやすさが露骨に変わるのは間違いないしなぁ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 19:30:21.72ID:XFE8SK+d
わたしはなろうの異世界恋愛の流行りについていけなくてムーンにうつったわ
そしたら書籍化した
全年齢向けは別サイトから書籍化
なろうからも書籍化するのが次の目標かな
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:19:04.25ID:y8fqt2pu
女性向けレーベル格付け

S カドカワブックス
A ビーズログ(文庫)、一迅社(大判・文庫)、オバラF、
B MノベF、KラノベF、ベリーズファンタジー
C アース・スター、TO
D ツギクル、アリアンローズ、フェアキス

こんな感じ?
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:25:18.74ID:qPQUrZ1/
カドブは続刊率考えるとSはない
オバラとKラノはもっと下だしTOはもっと上のイメージ
TO抜きにしたCDランクが下流でそれ以外は上流で大きな差はないと思う
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:31:35.69ID:9qxL567W
一迅社はアイリスNEOと一迅社大判で分けたほうが良いと思う
それとオバラfはともかく、Kラノfは現状底辺レベル
MFBはBかな?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:40:51.59ID:iOfRsQP+
Kラノはコミカライズ当たり率高いし絵師も豪華じゃない?
まだ続刊率不明だけど打ち切りライン低いなら悪くないと思う
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:46:08.34ID:y8fqt2pu
カドブさ3巻到達率一番高かったような
一迅社はアイリスネオと大判ならどちらが上なんだろう?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:47:42.14ID:NSEmdFJ6
富士見LもスクエニもAかBじゃ?
打ち切り率、絵師、印税、コミカライズ打率の総合で考えると
フェアキスやアリアン以外はどこも一長一短だと思う
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:51:30.79ID:5XX7gsw7
この手のレーベル格付けランキングは荒れるし不毛だからやめた方が…
まだ作品格付け(笑)のが部数って指標がある分マシまである
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 01:07:38.93ID:OyItbl80
レーベル格付けの基準が不明
続刊率・コミカライズ率・絵師率・部数別・メジャー率(棚を多く取ってるか)
すべて満たしてるところなんてないでしょ
格付けするならそれぞれ特化したものか満たしてるもので明確にしたほうがいい
出版スレみたいに統計取る人がいればの話だけど
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 01:09:22.15ID:g+XffL5U
女性向けレーベル格付け
改訂一版

S カドカワブックス、ビーズログ(文庫)
A スクエニ、富士見L、一迅社アイリス(文庫・NEO)、一迅社大判、オバラF、
B ベリーズファンタジー、MFB、MノベF、TO
C アース・スター、KラノベF、マックガーデン
D ツギクル、アリアンローズ、フェアキス
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 01:22:39.38ID:a4wyz8nS
打診時の条件のがレーベルより重要だよ
コミカライズ確約、続刊確約、絵師希望考慮、印税10%以上もしくは初版1万部以上
これらのうち二つ以上満たしてたら良条件だし一個も満たしてないならハズレ、くらいだよ大雑把に
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 02:07:48.75ID:zR/Arix4
レジーナはロゴのせいかほとんどの作品がもっさりちょいダサな仕上がりで安定感はあるよね
キラキラ綺麗系表紙が好きならフェアキスやアイリスが打率高いと思う
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 05:24:17.44ID:pmwwuVc+
>>939
富士見Lは初版1万部ぐらいしか条件満たしてない気がする
あとは編集者がクソっていうマイナス要素がある

いや、でも人によるのか?
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:30:16.02ID:lizvIJt6
>>939
その通り
作家志望者にとっては打診の条件が全て

>>937
TOはもっと下
少し前、他のスレッドでは
こんな書き込みが↓

>TOはガチで条件が最底辺
>発行部数の6割分しか印税を払わない「みなし実売印税」みたいな
>特殊制度を取ってる
>しかも、それで5%だったりするので
>1冊出して20万とかそのレベル
>本好き作者には発行で払っているという噂もあるけど、
>いずれにしても関わらない方がいいレベル
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:38:52.45ID:P69kK2ud
条件が1番には同意
でも書籍の売り上げや満足度に1番大切なのは編集な気がする
弱小レーベルでも熱意があって仕事をしっかりする編集と作った本はそこそこ売れるしそのレーベルでまた仕事したいと思うけど、大手でもクソみたいな編集にあたると本も売れないし二度と関わりたくなくなる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:44:01.84ID:4mFHSCcQ
編集部全員とお付き合いあるわけじゃないから
クソ編集に当たるとそれだけでレーベル自体の評価がマイナスになるよね
ここは酷い編集者しかいないからもう一緒に仕事したくない!みたいな
もちろん熱意があるなり凄腕なりいい編集者もいるんだろうけど、自分が当たった人がすべてだから…
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 08:54:47.62ID:P69kK2ud
私の少ない経験からすると、しっかり統制がとれているレーベルは編集長が有能で編集もまともな人が多い(連絡ぶっちとかされない)
あと公式アカウントが機能していて、告知をこまめにするところもいいね
編集が営業に熱心な証拠だから
まあ私が一番信頼しているレーベルもここで悪く言われているし、結局どの編集に当たるかなんだけど
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:29:06.74ID:4mFHSCcQ
>>948
私がお世話になったとこは(メール対応見る限り)編集長いい人そうだけど
担当編集は連絡しますって言ってして来なかったり(期日随分過ぎたから連絡したら体調不良で〜だって)
なんか微妙な感じでかなりもにょってるから、編集長どうこうというよりやっぱり本人の問題なんだろうね
それか、私がそれほど重要な作家として見られてないからそういう対応されてるかかな
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:50:12.85ID:kNOyOb5D
新人だから担当の連絡がとにかく遅くて不安
返信一つに一ヶ月平気で放置される
書籍化確約の賞とっているから簡単に話無くならないと信じたい……
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 10:01:53.99ID:c+8PZ81r
連絡がその日のうちに返ってくるところもあれば、二週間とか放置されるところもある
次はもう放置してくる編集とは仕事したくない
なんでこっちが進捗の確認するんだ
原稿の催促とかされてみたいよ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 10:27:49.21ID:baS1GgdC
編集さんが良いかどうかを見定めるには
担当作を聞いて売れてる作品のことを目をきらきらさせて嬉しそうに語る人は良い編集のような気がする
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 11:56:28.80ID:5XquMnCs
でも目をキラキラさせてる人が実力不足ということも残念ながらある
イエスマンじゃ困るんだよね……
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 12:40:34.15ID:JehbkOtT
たまたま担当した作家の実力が高ければ編集さんが微妙でも売れることはあるか……
ヒット作担当しててもそれだけでOKとはたしかにいえないかも
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 12:44:52.78ID:HZDf7cKE
>>948
>あと公式アカウントが機能していて、告知をこまめにするところもいいね

公式アカウントが同日発売の別作品をきゃっきゃしながら告知しまくりつつ
私のを発売当日までガン無視しくさったことがあったなぁ
あのアカウントも傍から見れば熱心に告知してて機能してるように見えるんだと思うわ
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 13:37:26.36ID:kNOyOb5D
一ヶ月は問題無いと聞いて安心した! 別の意味で不安だが
答えてくれた方々ありがとう
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 13:54:12.98ID:RgYmr3e8
こういうネタってないですかね?
読みたいいいい…書こうかなぁ

っていう呟き地味に嫌なんだけど自分だけ?
もろ今書いてる話と被ってんだよね
書き溜めて完結間際になってから連載始める派だからさ、良くも悪くも目立ってる作家さんにそれやられると後出しみたいになって嫌なんだわ…
いま物語中盤に差し掛かったところで、どう見積もってもあと半月はかかるし…
ネタかぶりはよくある話しだし、構成も設定も絶対その作家さんより面白く書ける自信もあるけど、盲目的なファンが多い作家さんだからやる気なくなる
お蔵入りにすっかなぁ……はあ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 13:56:21.89ID:4mFHSCcQ
>>959
あったあったあった!私もあった!!
しかも同月発売同じジャンル(転生令嬢とか中華とかそういうの)のもう1人の方は推しまくって
私の方は新刊告知の基本宣伝のみっていう感じでせつなくなったね…
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 14:01:48.27ID:kxNDQAp4
アイリスは宣伝が淡白だよね
はめフラ虫かぶりラスボス女王以外はすっごくあっさりしてる
シリーズ化してても特設ページすらないのが結構多いし
発売月過ぎたら公式サイトからも消されるし、看板作以外の扱いは凄くシビアな印象
あれだけ推してるラスボス女王が特設ページなかったのにはビックリだったわ
それとも来月の新刊で特設ページできるのかな
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 14:25:28.29ID:KMyYTeKd
さすがに作ってるやろ
公式に見向きもされてない資源無駄使いゴミ作品と一緒にすんなや
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 15:32:50.50ID:HaeqfH5i
でもアイリスってほんとに基準わからんね
コミカライズから興味持って見に行ったらアイリス公式に載ってないのばかりだった
ノベルズとメリッサはそれなりだったけど
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 15:49:20.59ID:6kT2aL4t
>>964
それ青鳥でよくあるウザいやつだよね、わかる
あらすじだけのカップリング小ネタとかを呟いて、被ったら自分のネタ使われたーみたいに騒ぐやつとかいるし
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 16:33:23.07ID:+Wq6aOjc
騒がれてもどうでもよくない?
よくある要素の組み合わせのネタ被りなら騒ぐ方がアホだって認識されるでしょ
特注的な要素が似ちゃって騒がれるのと嫌なら諦めるしかないけどね
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 17:01:27.16ID:f1dA3U/m
そんなに面白く書ける腕と自信があるなら、こんなとこで吉牛待ちしてないで別物って思わせるようアレンジして上手く書けばいいのに
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 17:12:24.86ID:6oZHZpaY
アイリスの特設基準は多分書き下ろしがあるか否かだと思う
ラス為はストック書籍化だから大々的に改稿書き下ろししたら特設できそう
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 17:13:21.39ID:5XquMnCs
なにか文句言われたとしても
「ハァ? なろう小説程度のアイディアにオリジナリティあると思ってんの?
そもそもアイディアには著作権なんてないんだから、さっさと書いて形にしない方が
間抜けなんですけど?」って内心笑っていられると思うので別に気にしない
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 17:15:06.10ID:OyItbl80
>>970 次スレよろしく

>>966
ラスボス女王を押してるのはゼロサム編集部や公式ツイッターのほうだよ
アイリスは公式HPはともかくツイッター宣伝は平等
出版社や編集部によって偏りがあるのは本当に嫌だわ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 17:20:02.00ID:QwyNoBDc
自作連載開始後すぐに似たネタで連載されるとゆるパクされたみたいでちょっと嫌だけど
未公開のネタが被っただけなら気にしすぎさ運が悪かったで終わりだよね
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:08:57.65ID:e9+FAtxF
さんざん推されてた薬の魔物は
Pos 初日18位→2日目78位の
週間(7日中2日参加)240位だって
重版かかった様子もないし
シリーズ初登場初日でこの順位は爆死かなと
週間も打ち切りレベルでしょ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:29:09.69ID:+DaIIQr6
出版スレからそのまま持ってきたんだろうけも薬の魔物は20日発売だから集計3日分じゃ?
ヒットではないけど爆死ではないしTOなら攻略対象異常4巻のがヤバいと思う
一巻からずっと爆死なのに5巻でるの編集の贔屓すごい
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:47:01.76ID:kBSNQoc7
>>979
出版スレ見てきたけど3日分だね
攻略対象は電子が強いし
特典付いて直販が多いから
ランキング載らなくても仕方ないと思う

薬の魔物は重版かかると思ってた
TOの新人なら3千部程度でしょ?
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 19:51:46.75ID:FntUxd9r
誰も次スレたてない感じ?
次スレチャレンジしてくるから書き込みストップしてもらえるかな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:06:48.24ID:kBSNQoc7
スレ立て乙

TOの初版は作品次第だったはず
水属性が15,000ってどこかで言われてたよね
攻略対象はhontoのランキングは高かったような
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:33:59.17ID:rHC+dRYH
スレ立て乙です
攻略対象異常はホントでも最高28位は普通に数字悪いと思う
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:39:28.68ID:rHC+dRYH
大判とは言え初版3千はなくない?
一巻爆死した自作の2巻目でももうちょい初版多かったよ
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:44:41.84ID:L1s1kjNc
スレ立て乙
このスレ結構いってるのことおかしいし適当だから
身バレしたくないからそのときは言わないけど、適当なこといってんな〜って失笑することぼちぼちある
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:48:52.05ID:SkDosLSb
>>973
書き下ろしの有無は目からウロコ
ラスボス女王はあの調子だと書き下ろしも大幅改稿も無理だろうなと思うよ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 20:53:58.35ID:H0rrdmEM
攻略対象異常はアクキー作って舞台化したりとプッシュすごいし偉い編集が入れ込んでそう
本好きの後釜に育てようとして大失敗した感じ?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 21:11:58.82ID:dIT/exLt
まぁ人気絵師で悪役令嬢だから編集が期待するのも無理ないよね
おそらく5巻で完結できるから編集の贔屓込みのお情けで最後まで出せるんじゃと思う
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 01:26:26.48ID:wXZIeDj4
やっぱ編集長担当してると変わるもんなの?
ロシア系ヒロインの担当も副編集長だったよね
期待されてる作品だと担当も上の人がつくのかなー
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:19.09ID:eYN/Lwru
>>991
女性向けじゃないけど、編集長のお気に入りってだけで全然売れてない(2巻以降ランキング圏外)のに4巻以上続刊してる人知ってる
同レーベルでランキング入ってるのに打ち切られた人が愚痴ってた
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 09:20:31.04ID:b0gVDHIn
編集が「売れないけどこれは出すべき作品だと思うから続刊します!」みたいな宣言する話が
儲け主義ではなく、熱いハートを持っているいい編集みたいににツイッターで語られてるのを見かけたけど
私はその同じ編集に「別にこれいらんよね」と判断されて
その作品より売れてる(読者に望まれてる)のに打ち切られた作者のことを考えてしまうわ

限られたパイをどう割り振るかの判断に露骨に編集個人の好みを反映させるのは
個人的にはあまり好きではないな
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 09:23:58.55ID:IFXMQ9DI
>>994
それとまったく同じ話をどこかで見たけど納戸も書き込んでるのか、それともよくある話なのか……
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 09:37:53.82ID:oN+XAw3w
編集者や編集長を自分の推しにさせるのも作家や作品の力量の一つだと思う
ていうか、そもそもの話としてこのスレの住人である時点で、
書籍化できていない人よりは遥かに編集に贔屓されてる
誰だって実績ゼロの空手形の状態からどこかの編集者に認められたわけだし
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 09:59:57.61ID:4g4ian2Y
力量4割
運6割(編集or編集長の好みと合うか)
だと思うなぁ

私デビュー作公募だった(のちに拾い上げからも書籍化)なんだけど
担当編集が大学で専攻した分野と私が書いたモチーフが被ったから推したって言われたよ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 10:05:16.87ID:oN+XAw3w
そういう意味では力量と言ってしまうのは乱暴だったかな、ごめん
ただ、不条理に優遇されるポジションを、すでにこの住人は
掴んでると思うんだよね
幸運の恩恵にはすでに預かっている
だから「続刊判断や割り振りの判断が公平であるべき」みたいな話は
あまり同意できない
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 10:23:38.27ID:P5YVNWxJ
自分は上の立場の人に担当ついてもらって実際推されてそこそこ売れてるし感謝もしてる
でも推されても残念な結果しか出せないものを更に推そうとするのは違うと思う
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/25(水) 10:36:10.81ID:7k+zu2NC
一巻発売時の推し具合に差があるのは仕方ないけど
推されたのに売れない作品がその後も優遇されてるとモヤるよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況