X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ eb01-bUSY)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:33:26.54ID:4G2tdpu/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1626599251/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 15ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621251169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-5TL5)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:19:47.82ID:kL9IwYe60
あゆみちゃん物語派の俺は
1人を24時間365日ねっとりと貪り尽くすタイプがいいな
0622この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-T318)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:31:19.03ID:HVUSCRYOr
>>621
毎日新着のタグを分類し直して一口評を加えるだけで
日間から年間までランク1位になるだろう
なろうを見る人の半分ぐらいは見るだろうから
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-ArWN)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:48:22.24ID:daCy6yGD0
スコップは検索除外でハーレムって入れたら問題ないだろ
それよりかざまぁ、ハーレム、最強抜きランキングをくれ
それなろうじゃないじゃんって突っ込まれる気がするが
0627この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:20.07ID:vMM6a7gld
主人公に惚れるのは何人いてもいいけど
主人公が惚れるのは一人であってほしい
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 4110-Xvfy)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:39:30.31ID:Yn9IqW5h0
>>627
なろう女性作家がかく恋愛ってだいたいこんなのだけど、特有のクサさを感じて個人的に駄目なんだよね
なろう男性作家の書くハーレムもうんざりだし、なろう作家は恋愛を入れないで書いてくれないだろうかと思わずにはいられない
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ baf8-RD6M)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:20:53.66ID:UbKR7c0G0
>>625
同意だわ「ざまぁ、ハーレム、最強」ひとつでもある作品はほぼ切ることになる
なんなら恋愛要素自体をもなしでいい(恋愛関係はやはりかなりの文章表現力がいると思う)
0638この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:33:38.53ID:vMM6a7gld
ざまぁ、ハーレム、最強
これらの要素が一切ない作品は
なろう小説とは認めねえ
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ a67c-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:03:11.43ID:BIJ3nVBl0
圧倒的オススメ、これ!
タイトルの理由も読んで納得!!

絶対にメディア化できない小説
https://ncode.syosetu.com/n4871gn/
0646この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:12:34.81ID:vMM6a7gld
感想が書かれてない小説は
読まない
0649この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-1vA1)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:56:00.37ID:M1FYDDb8a
>>589
こういうセンス有る文章を書けるようになりたい
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6a-iGmO)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:56:36.49ID:ZGYUwNje0
前に紹介されてたガチの中世って分割相続制なんですね
って奴読んで来たけどすげえサイコパスだな
金融危機起こして飢饉誘発して万単位で人殺すって
知識チート的にはなかなかやる奴みないなろう主
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-t7lQ)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:58:50.43ID:G0JCTtLH0
<煤 なろうで検索

沢山でできた
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eba-khlL)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:04:43.14ID:V4Kbd5Tr0
煤、最新話まで一気に読んだ
これ一章から更新と同時に読み続けてきた人は凄いな。とにかくストレス半端ないぞ
最新の数話あたりからやっと本領発揮な感じで久しぶりに次回が待ち遠しい作品に化けた
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 65da-RD6M)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:38:55.68ID:TbjT+gt/0
煤は主人公の性格からして直接ざまはしなそう
ヘイトキャラ死なすにしても
逃がす→「甘ちゃんめ、今にみていろ・・・なんでこんなところに魔物が?ぎゃー」
みたいなやつじゃね
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ d610-/wyA)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:31:36.41ID:uM7JHH3s0
>>652
これは酷いネタバレ
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ cd63-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:29:39.34ID:djXsCvdv0
ちんぽ終わったのか
最初は真新しい感じのVRものだったけど結局普通のオーソドックスなド定番VR道をやっただけだったな
VRジャンルは9割がた何読んでも同じ状態だな
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 4190-1vA1)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:29:09.89ID:0vbQRVu00
>>679
随分前にネタに上がったけど、俺含めて何人かが同じようなところで読むの止めてた
ただ、なんで止めたのかは覚えてない

まぁ、最初の方は面白かったような気がするので飽きるまで読んでみたら?
0685この名無しがすごい! (スップ Sd9a-pYmZ)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:27:53.85ID:RYRY1j5Ad
多重人格リベロ
マルクス・トゥーリオ・リュージ・ムルザニ・タナカ

マルクス
知性派。常に理論的に物事を考える唯物論者。サッカーには影響してない?

トゥーリオ
基本人格。攻撃大好き。守備はあんまり好きじゃない。つーか嫌い。

リュージ
最も残忍な性格。平気で相手に肘入れるし、味方ですら切れると攻撃する。

タナカ
大和魂を大切にする古き良き日本人。帰化はこいつのせい。

ムルザニ
守備的な性格。最終ラインで跳ね返してる時はたいていムルザニ。
0686この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5d-f4JG)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:51:44.29ID:0rCNlfbWa
先月完結した作品だけど
>21年版 「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても
は割合読めた
超越者がのんびり観察したり殺したり趣味で殺されたりする話
ほぼ傍観者なんだけど傍観者過ぎて蟻の観察感という感じなのは合わない人もいるだろうか

感想欄見るとなんかリメイク前?より話が雑だったりただのざまぁ要素が増えてたりするらしいけど
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a05-P90d)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:21:36.26ID:+SXqa02a0
さっさと僕を推せvtuber!!
失恋のショックから、自身の女声を生かしてvtuberを始める…という話
コメディ作品。つまりノリについていけるかが評価の分かれ目。設定からしてそもそも人を選びそうだけど…全部大丈夫だったらきっと笑えると思う。食わず嫌いせずに読んでみてほしい。
あと遅筆注意
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 417c-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:24:46.04ID:HUqWnI5m0
>>686
あら?
「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」リメイクされてたの?

ちょいと懐かしい感じのSFテイストが好きだったけど、リメイクされたのなら
2021年度版読んでみるか。
0696この名無しがすごい! (JP 0H05-bJ+v)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:27:11.91ID:5//RSF7IH
ケチつけられる周りの皆さんがちょっと、だろ
だいたい加護無しがあれほど侮蔑無能の対象なら軍隊入れんな、みたいな
しかし追放物全般そうだけど何かが発覚した時の手のひらクルーが異常すぐる
もう少し常識的な世界はないのか、、、って物語にならんかw
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-/wyA)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:29:15.36ID:fmgRYe800
折れないなら血祭りにあげるだろ
0701この名無しがすごい! (アウアウキー Sa5d-8f+a)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:48:32.17ID:BCWZjg5za
>>694
主人公の中に世間一般とは違う騎士道、理念があったからでしょ

第五騎士団が元々底辺騎士団で程度が悪いのも主人公とぶつかる要員だったと思う。
なまじ元婚約者が幹部になったもんだから、まだマトモな第一に移れず、燻り続けた流れ。
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ cef1-IeuG)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:55:06.01ID:42fXFTXp0
ブラクラとか知ってりゃ通じるような略称叩くくせに煤とか通じない略称使うのやめろや
煤まみれの騎士くらい大した文字数じゃねぇんだしちゃんと書けや
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-UI6h)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:12:59.32ID:iabjoRyu0
煤まみれの騎士さんは自分的には理想を抱いて溺死してほしい人なんだよなぁ
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ cd54-ph2U)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:53:49.31ID:JNcbkzG20
魔力を使える能力はあるけど魔力0なのと魔力を使う能力そのものがないのでは大きく違うんでしょ
前のは後から魔力が増えて使えるようになる可能性は残ってるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況