【小説家になろう】底辺作者が集うスレ560

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa7f-IDNw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:31:06.61ID:J542Twepa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage推奨/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ559
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1633438989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-IDNw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:11.41ID:J542Twepa
■テンプレその2

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 小説のURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒した作品でない事(このスレ内での同作品の2度晒しは禁止)
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-IDNw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:32:39.08ID:J542Twepa
■テンプレその3

■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。
0004この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-IDNw)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:33:06.89ID:J542Twepa
■テンプレその4

■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか? いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-lr1q)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:06:22.46ID:gJklknKs0
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0006この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-+iZI)
垢版 |
2021/10/15(金) 05:49:13.55ID:H0zr9jdEa
砂肝ハッタショとは?

卒業者のくせに居座って新スレ建つ度に砂肝コピペを貼り
「晒しマダー?」「◯◯字書けました」などの定型文を定期的に書き込み
スレ立て安価先の>>950前から連投を始めるガイジ
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:29:17.03ID:lruBNML30
主人公の幼馴染が低レベルモンスターに襲われる
そこに偶然冒険者が通りかかったが、レベルが低い敵を倒しても経験値が入らないからと見殺し

主人公が冒険者たちに復讐を誓う

って言う話を考えたけど知人から
それ主人公の逆恨みじゃないとか言われた。
俺の感覚がおかしいのか、それとも知人がおかしいのか
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ fb35-vgU2)
垢版 |
2021/10/15(金) 06:34:44.13ID:e0Pf3mwz0
まあ冒険者は慈善活動家や国の兵士ってわけでもないからな
恨むの自体は感情的に全然おかしくないけど復讐まで行くとやり過ぎな感はある

見殺しの状況が自分の想像より酷いかもしれんから一概には言えないが
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-go02)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:02:28.98ID:QqMH/qvR0
>>7
そもそも、その世界の魔獣はどういう扱いなの
ヒロインは魔獣に殺されたんだから、
魔獣に復讐を誓うべきじゃないの
『魔獣は自然災害だからヒロインを殺しても仕方がない』
と思うなら、魔獣の存在が軽いというか
いかにもゲーム脳というべきか
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:21:02.79ID:nzs89/hl0
>>7
魔獣が出るような場所にヒロインを連れ出した主人公の責任じゃないの?
ヒロインが自分の意志で出かけたなら自己責任
あるいは親の躾がなってない


「出来るんだからやってよ」って慈善を要求する乞食は
わりと幅広い層に反感を買うと思う
0012この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-rhIY)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:58:32.18ID:wXn1cugAa
>>7
世の無情感とかそこまでしなくても感を出したいなら、冒険者たちが幼馴染をちょっとからかって脅かして逃げた先に魔物がいて死んだ〜とかの方がいいと思う
ほんのちょっとの稚戯の結果で死ぬほど恨まれるの好き
0013この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:17:53.41ID:geResjjcd
>>7お前さんがおかしい
冒険者と正義の味方を混同しておられる
冒険者が全員、国から給料や権利やらを手厚く保証されてる代わりにモンスターを退治する基本的責務を負わされているならお前さんが正しい……けど、多分冒険者って名称にならんよね
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ fb35-vgU2)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:38:18.16ID:e0Pf3mwz0
法で裁けぬ悪って、悪いことしたのに見過ごされてるやつのことだろ
>>12の言うようなパターンで間接的に死に追いやった原因なら分かるが
ただの見殺しじゃ厳しいよ、本人の強さは関係ない

車の事故のように冒険者には万が一の際に救護義務があって
しかしその場にそいつらがいたのを知ってるのは主人公のみで証拠がないから罪に問えない
だから復讐するしかないって設定でもないと
0016この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-3Sxy)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:13:20.59ID:2tuR9S6qM
薬草を採集するだけの簡単な依頼をギルドに出したけど、誰も受けてくれなかったせいで病気の妹が死んだ
弱者が助けを求めているんだからギルドは応じる義務がある
これはギルドの奴らが妹を見捨てたからだ復讐してやるって書くと逆恨みに見える
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2f-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:24:03.47ID:HwpSNN0l0
>>16
そんな作品がホントにあるのか?

もう、最近は読む気が無くて見てないんだが
もし、あるならわいはサヨナラの時期だと思う
0018この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-3EKs)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:49:55.28ID:/2+M2hina
というか逆恨みって被害の原因は自分にあって寧ろ相手の方がよっぽど自分の被害者なのに相手を恨むことであって、ここで今言われてるのは単に見当違いか理不尽なだけでは?
0020この名無しがすごい! (アウアウキー Sa8f-3EKs)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:05:09.82ID:/2+M2hina
例えば名探偵コナンの「14番目の標的」とか金田一少年の「ジェイソン」、ワンピースの「鉄仮面のデュバル」なんかは動機こそ滅茶苦茶で被害者は何の身に覚えもない話だけど恨み自体は普通に恨みであって逆恨みと呼べるもんではないだろう。
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8a-UsRe)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:31:10.25ID:IUjJjLOw0
この状況で救う冒険者はスパイダーマン的な理屈で正義と呼べるだろうが
それを救わなかったからと言って悪にはならんと思う
そもそも「自分には人を救う力があるのにそれを行使しないのは正しくない」って理屈はアメリカ的だし
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ fb35-vgU2)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:39:02.27ID:e0Pf3mwz0
救わないことは悪ではないが薄情だと思うのは感情的に仕方ないよ
だからそれで強い憎しみに繋がってもおかしくもないことはないが
復讐というまで大袈裟なものに発展するかと言えばそうは思えない

そこら辺の動機付けを甘いままに復讐に走られても読者として共感はできないかな
0024この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-8n34)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:55:44.05ID:tbZu2zC4r
妖術の類を学べる学校を舞台にした学園モノを作ろうと奮起
西洋風にする→ホグワーツが強すぎる
東洋風にする→忍術学園が強すぎる
どっちとっても二番煎じ感ハンパない
SF
0025この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-8n34)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:07:38.15ID:tbZu2zC4r
ミスった

結果、強すぎる先人のいないSF学園で妖術を学ぶっていう
価値観の転倒した話ができあがりがち

オリジナリティ狙うなら仏教や陰陽道
国家神道や土着信仰あたりの学園モノかと考えたが
そっちはそっちで東方がデカすぎる
0026この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:33:23.93ID:geResjjcd
SF世界で妖術使い主人公が無双します、ならアリなんだけどねぇ
ちょっと有利、程度のパワーをしこしこ学ぶ話じゃつまらないわよね

そっちが妖術使いならこっちは幼女術使いだ。バブー
0030この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-vgU2)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:17:27.04ID:XRHYt0Vba
978 この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-/rcO) 2021/10/15(金) 10:22:15.62 ID:cVKoQPH90
ある程度の速さまでなら誰だって簡単に改善できるだろ
人間ってそういうもんじゃない?
ただの言い訳だろ
0032この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-vgU2)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:42:52.52ID:XRHYt0Vba
>>30
一応反論しとく
ある程度の早さまで簡単に改善できる?
そんなわけないだろ

もしあるなら具体的にその改善方法があるなら言ってみてよ
どうせ書いて書いて書きまくれ〜でしょ?
まず想像している遅筆ってのが、簡単に「書ける」と思ってる時点で軽度なんだよね
休日二日間を丸々浪費しても1000字も進まないのがたまにとかじゃなくスタンダード
貴重な休み時間を使い潰しても全然進まず、1話も書き上げられない苦しみってのは終わらない道を延々と歩いているようなもの

まず速筆の人と大きく違うのはここなんだよ
1話書き上げる度に前に進んで手応えを得られるのと違って、ずっと同じ場所で立ち止まってる
書いて書いて書きまくれなんて言えるのは次々と書き上げられる側だからこその言葉な
遅筆の人間が1話書き上げる労力
速筆の人間が1話書き上げる労力
これが同じではないのは純然たる事実

改めて言うが、簡単に改善できるとかそんなわけないし、ましてや言い訳すんなと努力の否定をされるのには反論せざるを得ない

そして遅筆の人間からすると速筆はチート持ちナローシュのようなものだと言わせてもらう
0035この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Osfo)
垢版 |
2021/10/15(金) 16:54:30.46ID:UNI0lreta
殺伐としてきました(^ω^)
0037この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Osfo)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:02:13.08ID:2mr2wwv1a
殺伐としてきました(^ν^)
0039この名無しがすごい! (スプッッ Sd0f-7syY)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:04:50.35ID:dDLBQ91Ld
>>32
>ある程度の早さまで簡単に改善できる?
>そんなわけないだろ

>もしあるなら具体的にその改善方法があるなら言ってみてよ


この腐れ言い訳長文を書く時間を執筆に回せよチンカス底辺
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f77-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:08:51.09ID:Vt9kmYji0
学校って管理された閉じた舞台だからねえ
基本的に男の子向け補正があまり良くない舞台なんだよなあ
うまい事打ち消すようなパーツを組み込めるかどうかで違ってはくるけど

逆にセーフティネットがある世界観と言えなくもないから好む作者さんも居るけど、
そういう構造というか要素の食い合わせを理解してないと、ただ窮屈でツマンネー話になりがちなのよねえ
0047この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-jdGm)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:32:01.97ID:5C1lsoa+a
>>32
執筆スピードと言っているが、実際は"頭の中の情報の整理"だとか"執筆スタイル"の話だろ?

そんなの書いて書きまくって"頭の中の情報の整理"とか"執筆スタイル"とか自分流で身に付けるしか無いのよ
だから皆して「書け、とにかく書け(そして自分流を見つけろ)」としかアドバイスの仕様がないんだ

"「公文式ラノベ執筆方」で簡単にラノベ作者になれる"とか裏技は無いよ
0049この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Osfo)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:43:10.03ID:agFH8Md3a
晒しマダー♪
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-tDb1)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:53:28.15ID:IkgWwsOo0
自分が実践してる方法は

まず今までの反省点をメモっておく。これはある程度経験値がある人なら出来ること。
反省点を踏まえて書く。


以上。


執筆理論とかそんなものは自分には当てはまらなかった。試してみたけどやる気がそもそも出ないので執筆速度がかなり低下したし質も変わらなかった。寧ろ言い回しがア○ツキみたいに小難しくて受け入れづらかった。

 取り敢えず読者とか気にせずに書きたいようにかいて、自分がそれを読んで消したくなったら何故消したくなったかをメモる。それを繰り返す。結局は創作なんて作者が作るものでしかない。応援されても根本的には孤独の戦い
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ fb09-gyyz)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:00:07.55ID:NOCOdJM60
書きたいけれど書けない
書かないと書けるようになれない
ならば間を取って模写をすればいい
やれやれこの程度の提案もできないとは底辺スレも落ちたものだ
0054この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-/GGz)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:17:27.46ID:7ATBEP82d
>>32
完璧主義なのかな?
ある程度妥協して書かないと進まないよ。

練りに練った文章書く時、私も時間かかる。

私は練りに練った文章は5話に1話位の割合にしてるよ。あとは殆どユル回。

まぁ、こういう人はユル回すら手抜きできないんだろうけど。
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-mfKz)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:37:09.67ID:BmMFm/WP0
>>32
自分も遅筆だから気持ち分かるよ
書き進めたいのにできないもどかしさとか
頭の中に展開が浮かんでも繋ぐものが浮かばないとか
途中で設定の粗が見つかって立ち止まってしまうとか

@個人的にはもうなにがあっても一旦最後まで書ききる
地の文浮かばないところは会話で流したり箇条書きで済ませたりして
とにかく一旦書く
これが最初の下書き。ここまで到達するのにも時間結構かかる

A次に最初から読んでいって各シーンを最後と辻褄合わせるようにしながら
地の文や台詞やら不要だった箇所を思い切って削除していく
これが線書き

B最後に一週間ほど時間置いて読む
まあこんなもんやろって思ったら投稿する
これが最終仕上げ

こんな感じで今書いてる
お互いがんばろ
0060この名無しがすごい! (バッミングク MM0f-/kzx)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:45:07.57ID:KJ4sxeF/M
書けないって文章を書ける奴は「今書いてるジャンルじゃ」書けないだけだろ
日記小説にしろ
朝何食べて昼何した
そんなんでもお気に入りするやつはわりといる
メインの小説はチンタラ書けば良い
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-tDb1)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:02:24.64ID:IkgWwsOo0
>>59
ただのブクマ整理か退会したんでしょ。ksみたいな作品でも大抵の人はブクマつけっぱだと思うよ。そんなに自信ないなら晒して欲しい。エタるなら丁度いいと思って
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2f-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:02:25.32ID:HwpSNN0l0
>>32
おまいさんが言ってるのは産みの苦しみってやつだ
速筆に拘らず、1000字でもいいから進めたら良いのさ

誰もが通る道じゃないか?
一応、アドバイスってほどじゃないが、最初に始まりと終わりだけでも決めておくと書きやすいぞ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-/GGz)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:35:55.99ID:t1mHgU200
ここはブクマ貰えるよね! と自信満々で投稿した回が無視されて、え? ここ? と思うところでブクマが貰える。
マジで読者分かんない……。

あともう一つ、
ざまぁというのを初めてやってみた。
結果1人だけ評価してくれた。
正直もっと貰えるかと思った。
何か読み返してみると、悪に対して正義ぶったバカが偉そうに講釈たれてるようにしか見えなくなってきたしもうやだ。
ざまぁ難しい。
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b69-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:40:26.50ID:CMpLHZ//0
前スレで☆が3.0切っただのどうだのと言ってた者だけど、
☆1評価に悩むよりも☆4以上つけてくれた読者を信じることにするわ。
そう言えば最初に貰った評価は☆1だったけどその人が更新と共に評価を1ずつ上げていってくれて、
とりあえず当面はこの人の評価を5にすることを目標にしようと考えて書いてたことを思い出したよ。
まあどうやらまだ達成されてないらしいが。
でも、面白いと思ってくれる人が1人でもいるならいくらブクマが増えなくても低評価でも、
その人の為にちゃんと終わらせようと思い直したよ。
まあその内の1人を裏切ってしまったみたいだが、去った人のことは考えても仕方ないし、今までもブクマは割と剥がれたりしてたし。
久々に初心を思い出した。
前スレで付き合ってくれた人はありがとうな。
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-rhIY)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:41:55.32ID:rlhUK/mg0
>>64
ざまぁのコツは敵の方にちょっとズレた講釈をさせるのがいいよ
「本を読むってのはなぁ!一字一句全部記憶して初めて読んだって言えるんだよ!完全に覚えてもいないのに別の本を読むんじゃねぇ!わかったか!」
みたいな。
あと無駄に語尾を伸ばすとかも有効
ヘイト貯めた後は適当に拷問にでもかければいい
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-/GGz)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:49:44.56ID:t1mHgU200
>>66
へー! 参考になります!
あと悪の容姿は不細工にした方がいいんですか?
美形にしちゃったから、もしかしたら可哀想って思った読者がいたのかな? とか思いました。

>>65
前スレ見てたけど、立ち直れて良かったね。
ダークな作品っぽいから☆1つけられてもしょうがない。今読んでくれてる読者を大事にした方がいいですよね!
自分もそんな気持ちで頑張ります。
0068この名無しがすごい! (バッミングク MM0f-/kzx)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:55:44.35ID:KJ4sxeF/M
>>65
最近の話の読者が少ないって言ってた人だよな?
ちゃんと終わらせるのは良いと思う
けど読者は萎えてるくさいから急ぐべき
とにかく濃縮して早めに終わらせた方が読者に満足してもらえると思う
更新話の読者がドンドン脱落してるときは絶対ヤバイパターン
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-rhIY)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:06:59.82ID:rlhUK/mg0
>>67
敵の容姿はイケメンでも問題ないけど、どっちかって言うとチグハグ感を出す方がいいかも。

例えば
そこそこ歳いってるのに髪を明るく染めてる
高そうな貴金属をつけてるのに服はシワがついてたり、襟元が空いてたりだらしない
若そうな服装なのに顔のシワから中年に見える
他には目の間が狭いとかおでこが狭い、口角が下がってる、変なところにほくろがあるとかいろいろ。


逆にダイレクトにブサイクって描写すると言外の意図を読まれて同情されちゃうんだよね。例えば三白眼とかの代名詞的な特徴は、創作の世界ではブサイクとは受け取られず気が強く見える、誤解されやすい性格って思われる
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b69-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:45:07.75ID:CMpLHZ//0
>>71
暫く評価一人だったんだ。
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-/GGz)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:47:44.10ID:t1mHgU200
>>69>>70

ご意見ありがとうございます。
ざまぁの道は険しいですね。
悪の四肢切断はできそうにない……。
これを好む読者が怖い。

そう言えば、自分の作品でも人が殺される回のPVがいつもより多い事があったな。
なろう読者はラブコメを好む傾向にあると思ったけど、意外と残酷なのも好きなんですね。
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-eFeh)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:08:03.09ID:k/u0JDmF0
12万文字一巻分のキリがいいとこまで書き終えたから少し休憩したら
二巻目から書くのがすごく億劫になり中々スタートできない
書いてる時はどんどん書きたくなるのに
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b69-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:23:05.84ID:CMpLHZ//0
>>78
一行目だけとかで良いから書き出せ。
そうすれば次書くべき文章も大体決まる。
そうして惰性で書いている内にモチベーションは上がってくる。
自分は大体そうして続けてる。
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-mxW8)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:40:50.15ID:XlOSsgOc0
うんちいいいいいいいいいい
うんぽっぽおおおおおおおおお
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-mxW8)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:40:50.15ID:XlOSsgOc0
うんちいいいいいいいいいい
うんぽっぽおおおおおおおおお
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-pFHu)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:06:11.79ID:6Sezlp1A0
>>83
R18はなろう掲載できないから分けてるだけでR15なら分ける意味が無いからただの水増しとして結構アレな目で見られるぞそれ

ヒロイン虐めたら何か伸びたわ……
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-pFHu)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:58.13ID:6Sezlp1A0
>>86
流石に主人公ざまぁは期待されてないと……良いんだが……

虐めと言っても物理的なものじゃなく、主人公に尽くしたい孤児出身のヒロイン視点で、別れて前線行っている間に『傷痕残る怪我をして、友人と殺しあって精神病んで、政治的理由で他人と婚約して、自分に仕える立場になって様付けで呼んでくる』主人公と再会するっていう精神面のフルボッコだから……
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-pFHu)
垢版 |
2021/10/16(土) 08:51:02.45ID:6Sezlp1A0
>>89
そもそもこのヒロイン、これまでも(幼少期)として散々出てきてるから……
君は幸せになるべきだから何時死ぬかも分からない屑に着いて来るなと主人公が前線行く時に置いていかれて、役に立てるだけの力を得て再会したら上記の状況で手にした力のせいで立場逆転してて曇る。だから流石に読者からもヒロインとしての認識はされてる……んじゃないかな……
0091この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:49.62ID:gIe7R6AMd
ヒロインとは何をすればヒロインで、何がないとヒロインじゃないか、という話よ
お前さんの中では出番さえ多ければヒロインなのかい……?
確かに明確に言葉で区切れる所ではないが、無自覚災厄キャラね
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-pFHu)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:55.07ID:6Sezlp1A0
>>91
外見が可愛い女の子で主人公に好意を持ってて、主人公の歪みを知ってて助けたいと思っている
此処までが幼少期で出てきた人物像だからこれでヒロインじゃないと言われたら……何が足りないんだ?って個人的にはなってしまうんだけど

いや真面目に何が足りないか教えてくれ。ラブコメ苦手なんでヒロインの造形難しいんだ
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b32-I/pl)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:34:03.40ID:rOYDIqem0
儂なら幸せを願って拒絶する主人公vs尽くす為に追いかけるヒロインの構図がウケたと判断する
書き込みの情報で判断するなら次は主人公が動くターンだ
再び出会った二人に何も起きないことは許されんぞ進展させてけ
0098この名無しがすごい! (スップ Sdbf-MZ2P)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:17.63ID:gIe7R6AMd
>>92女性の重要人物作中における女性キャラクターの中で主要な役割を果たす女性。ストーリー内で重要な秘密を握る、強い影響力を持つ、行動や事件の契機になるなどの女性を指す。女性のキーパーソン

まずwikiにあるのは上記の通り。別にwikiが全てではないが参考にしたり考え方の基準にはできる
更に色んなタイプを説明してるから一度ぐぐってみてね
で、個人的な意見ななるが主人公が明確に存在するテーマ性のある物語で(味方)ヒロインと称されるのは大別して2つで
主人公に助けられる事で主人公の活躍を際立たせるタイプと主人公を助ける事で主人公をより活躍できるようにするタイプ。話が進むと両方を兼ねる場合が多い
これ以外は女性重要人物であってもヒロインではない、と考えてる
特にそのキャラのように場をかき回し主人公の活躍場面を用意するだけのキャラならジョーカーやらトラブルメーカーに分類してしまう
しかし俺の個人的なヒロイン性の確立のさせ方だから鵜呑みにしたりしないで、こんな考え方のヤツもいるんだな程度にとどめてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況