X



作家でごはん 107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/15(金) 15:36:14.53ID:L1TdA0WL
1乙

184この名無しがすごい!2021/04/27(火) 18:34:29.82ID:W2zft5IR
495この名無しがすごい!2018/12/03(月) 02:26:38.95ID:NeBbegCu
おい。どういうことだ?

本物の弥々丸のIPはauのやつだけだろ? ソフトバンクと大阪OCNのは、ここの偽者二人がやってる騙りだろ? 下手クソが。

まーほんと、マジでナリスマシは情けねえな。恥。みっともねー。どんな醜いツラしてやってんだよ、おまえ。
てか、それに便乗して荒しだとか決めつけて叩いてる奴も糞だな。たとえ無知だったとしても同罪だ。必ず因果は巡る。覚悟しておけ。

しかしそれに比べてどうだ、彼女の健気なこと。なんの言い訳も弁明もせず相変わらず鋭い慧眼。いいよいいよ。お世辞抜きにめちゃめちゃ
有益だなあれは。そう、書かれた本人がちゃんと受け止められれば。

いいか、ごはんでまともな批評ができているのは、本物の弥々丸だけ。

(略)

496この名無しがすごい!2018/12/03(月) 03:29:10.09ID:izCfy60K
やや丸乙。

どう考えたって因果が巡ったのはやや丸だろ。
何被害者ぶってんだ。これまで散々やってきたツケが回ってきただけ。
大体auとSoftBank使い分けてんのはずっと前からだろ。昔複数台持ち指摘されてあたしの勝手でしょと言い返してたよ。

497この名無しがすごい!2018/12/03(月) 03:49:25.01ID:n9d+GJjr
こうやってどんどんわかるな君とでしょの同一化が進んでいくと
ますます、あの狂気の目をした騒音おばさんのイメージがでしょに
重なってゆくw

185この名無しがすごい!2021/04/27(火) 20:08:06.15ID:a5O0XqQg
表ではでしょ=ブロンコ、裏ではわかるな君=ララコとして自分を大絶賛

誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めて、自分で自分を慰めてオナニー三昧

うふーん、恥ずかしいアタシの姿を見てぇ
いやーん、恥ずかしーい

ド変態w
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/19(火) 21:12:51.13ID:TggdxSN4
やや〇
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/19(火) 21:58:23.84ID:vdz6jSSM
大体『いいか』だとか『どれどれ』だとか『教えてやる』だとかこいてる馬鹿共は何様のつもりでいるんだ。どうせごはんになんじゅうねんも住み着いてるくせに、作家になれないゴミどもだろう。
0005天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/19(火) 22:12:53.02ID:K+jFzEYa
どれどれ。あー、俺の書き方が変わったと感じた奴は、まあセンスはあるわ。ちゃんと読めてる。そこは褒めてやろう。しかしその目的は、――てめえで探せ。考えろ。答えを出しとけ。いいな?

よし、じゃあ今回は「リーダビリティー」についてだ。「小説とは何か」については、もう少し待て。期待してんのはわかってる。わかっているが、順番っつうもんがある。

ここでいうリーダビリティーというのは、ようは「読みやすさ」だ。で、どうすれば、読みやすい文章が書けるか?――だが、ま、答えをゆっちゃうと、〈感情が読み取れる〉テキスト、だ。な? もうわかったな? なぜ俺のテキスト(文章)が読みやすいのか。

「感情が読み取れる」といっても、べつに「感情的になる」という意味ではないからな。まあ、でも、感情的な文章も、何かを伝えるという一面では効果がある。よっぽどのアホでもないかぎり察することができるからな。そのへんのエレメントを使いこなせ。「――ケッ、なんだよ、エレメントって。気取りやがって天才が!」

と、ひとりボケツッコミも決まったところで、感情が読み取れて読みやすいテキストの具体例を出しておこう。夏目漱石の『坊っちゃん』な。青空文庫で読んでみろべらぼうめ。むろん不満や怒りばっかりじゃねえぞ。『君の膵臓をたべたい』なんかは悲しい悲しいじゃなかったっけか。ま、とにかくだ、能面みたいな顔してテキストを書いてんじゃねぞ下手糞が。
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/19(火) 22:23:44.87ID:JjG55Gq7
リーダビリティ(可読性)を上げるのに一番手っ取り早いのは、読者を尊重し
物語なら物語を共有しようとする姿勢を明確にすることです。
根本的にはそういうことでしょうが、当然、対象年齢やジャンルによって大きく
可変するものです。
絵本に技術専門書みたいな書き方は出来ないし、してはいけないのは当たり前。

ましてや読む人間を文末文頭でいちいちボケだのハゲだのと言わないと
書けないような自演でしょは、リーダビリティという点においては落第もいいところ
でしょう。
0007天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/19(火) 22:44:50.31ID:K+jFzEYa
おい、そこのバカ。なにかいっぱしのこと言いたいのはわかるが、基礎的な知識を身につけてからこいよ。アホか。なにが「読者を尊重し物語なら物語を共有しようとする姿勢を明確にすることです」だよ。バカなのか? なんかゾワゾワとしたわ。

いいか、リーダビリティーの基本はこの二つ。レイアウト。語彙。

てめえのそのレイアウトは読みやすいんか? あ? 自分本位に改行してさ、それのどこが「読者を尊重」してんだよ?

そんで語彙はどうだ? ま、語彙はいいか。「リーダビリティー」の最後の「ー」がないのが、育ちの悪さ、教養のなさを感じさせるが、大目に見てやろう。てかてめえのレスに矜持があんなら記名しとけよ。できねえのなら、生意気ゆうな。てめえはその他大勢の一人に過ぎんのだからな。モブキャ陰キャ風情が笑かすなこのハゲ!
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/19(火) 23:30:11.88ID:JjG55Gq7
つまんない言い訳はいいですから、次の貧しい持論を展開しなさい。ララコでしょ。
完璧に論破してやります。一々完璧にねw
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 01:12:23.64ID:bE00cr52
なんか知らんけど「リーダビリティー」の長音すっげえダサいなw
リアルティとかテレヴィとか書くような阿呆っぽさに通じるものがある。
テレヴィは大江だけに赦された特権なんだよ!(大江がダサくないとはいってない)
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 01:15:27.01ID:bE00cr52
大体作家でレイアウトがーとか気にしてんのなんて横光利一と京極夏彦ぐらいしか思うかばんわw
リーダビリティーとかいってないで可読性とかにほんごつかってみたら?
エレメントは、まあ一概に要素とは訳しきれんところがあるけど、ララコの文面で使われると「あ、また覚えたてなの単語つかってる!」にしか見えんw
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 01:17:30.34ID:bE00cr52
でも作家志望がリーダビリティって単語を使うときには普通「可読性」という本来の意味以上に使う時が多いのでは?
まさか、そこへ持ってきてレイアウトとは。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 08:31:31.31ID:UPm0eV30
>>4
ちゃんと言ってやってるのに、
>>5
なんでララコは明後日の話を平気で出来るんだ。こいつ、基本的に他人の言う事スルーするし、誰も待ってない訳の分からん持論の続きを勝手にする。
 やはり、馬鹿なんだな。馬鹿って、何か言ってやっても、聞こえて無いかのように自分の話を続けるからな。多分、聞いて無いんじゃ無くて、理解出来ないからスルーするんてろうけど。
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 08:57:32.17ID:iEqTKoFN
そうでなきゃ何年もここで偉ぶってられねぇって。
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 16:24:59.88ID:1k1XXUWI
でしょ様に媚び売って仲間にしてもらおうとしたけど足蹴にされて憐れなちゃりんちゃりん
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:33.17ID:BT3+zJ4+
月ババってなんかいつも同じことしかいわないよね。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:44.92ID:i8ia0dKJ
なぜでしょに媚びを売るのか…
僕には頑張ってくたさいとしか言えません
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 19:31:46.88ID:bjkbvgLh
でしょはリアルでは惨めなんだろうな。ごはんどけが心の支えなんだな。かまってくれる良い人沢山いるからな。他のサイトだったら完スルーだろうけどごはんだけは誰かが必ずかまってやるからな。だから居付いて二十年なんだな…。
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 20:32:49.68ID:mv9Qdjcd
やや〇でしょブロンコは美容の仕事のストレスを作家でごはんで解消しています
○○に〇んでまで独立資金を貯めたのに、いつ潰れても不思議ではないようです
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 22:11:28.69ID:k5m61zZL
喧嘩は伝言板かスレでやってもらいたいな
それかNG機能が欲しい
勉強になるコメントも少なくないのにコメ欄見づらくなる
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:22.42ID:bjkbvgLh
オハコは「書けないんなら」自分は作家気取り。一次も通らないけど自信だけはプロ顔負けのン十年
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/20(水) 23:32:02.95ID:9QJeZaz/
月婆はさ、毎回感想欄で揉め事が起こって伝言板やらスレ掲へ誘導されると「場所を変えると事の発端が分からなくなって、言われのない中傷を受けるから」っていうような理由で延々と他人の感想欄荒らし続けてきたんだよな。
それが、今回、スレ掲で喧嘩売られたのに、他人の感想欄で反撃してて、他人からしたら事の発端なんか見えもしない。
結局、目立つところで自己弁護と反撃をして、悲劇のヒロイン演じたいだけなのを証明してる。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 00:53:18.01ID:qbRVl98u
あいつはいつも人のせい。
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 02:07:09.83ID:EZN+vTqK
悲劇のヒロインっていうか・・・
あたまお貸しいよねw
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 09:05:29.18ID:oREYdBml
>>18
でしょの実像なんかべつに興味無いけど。嘘か本当か知らんが、こう言う情報書く奴も気持ち悪いよな。
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 19:21:56.78ID:LuDrfmfm
自分としては月ババやでしょよりも偏差値の方が見るに堪えないけどな
あんな作文レベルの文章でよく偉そうに批判できるものだなーって思うわ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 21:29:22.73ID:RbJswoov
>>25
万人に一目でわかる不出来だから、比較的にマシだと思うな
一部の深読みオレシュゲェって勘違いしてる脳みそ溶けた馬鹿たちを集って、「あたしあたしあたし!!」なんて場所もわきまえず馬鹿騒ぎする奴は、どう考えても邪魔で有害でしょ
見るに耐えないって話なら天然バカと天然悪意バカの背比べで、一つの乗ってるだけでしょのほうが見るに耐えないと思うぞ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:56.86ID:LuDrfmfm
でしょとかはもう自他共に認知された危ない人だから感覚が麻痺してるのかもしれん
ホームレスが野糞してても何とも思わないが、同じ電車から降りたサラリーマン風の人が道中で野糞始めたらドン引きするのと同じ理屈
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/21(木) 23:19:17.65ID:EVnKYuPY
>>24
そげんの元カノが小さい春とか光る虫とかな
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 00:27:43.66ID:VP/xF+3u
>>27
ホームレスでも道中のしかも目の前で野糞し始めたらドン引きするだろ……そこにイケメンだのサラリマンだのまともそうだのイカレポンチだの関係ないだろ
どんな理屈だよ、例え下手かよ
見るに耐えなさはどんぐりの背比べだってんなら、もうそれでいいじゃねぇか
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 01:20:28.01ID:KMa97MYN
ホームレスでも道中のしかも目の前で野糞し始めたらドン引きするわなw
そこに服装だの容姿だのは関係ないわw
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 04:55:27.09ID:Ck2ORVnY
やばいイメージ持たれてる人がやばい事やってもさほど驚かれないけど、普通ぽく見える人がやばい事してたら余計にひどく見えるという例えでしょ。。。
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 06:00:13.19ID:PIKJOsMN
論点をずらすことに必死になるやつってどこにでもいるよね
まさにでしょ
読解力の問題なのか人間性が原因なのかは知らんけど
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 06:32:08.65ID:VP/xF+3u
>ホームレスが野糞してても何とも思わない
ギャップ云々の前にお前の感覚の方が既に麻痺してる件
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 06:36:54.66ID:VP/xF+3u
>>32
だから、それ込みで例え下手かよって言ったんだが? ニホンゴツウジテマスカ?
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 11:14:35.31ID:oUyqdatx
ID:VP/xF+3u←こいつご本人かね
くっだらねえ事で何ムキになってんだか
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 11:41:53.68ID:MELJyRqt
>>29
たしかに例えが良くなかったな
感覚が麻痺してるって事を言いたかったんやスマン
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/22(金) 19:37:29.42ID:/w0D7ASf
二十年近く居座って自己満暴言の方こそみじめでしょ。
0040天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/22(金) 23:57:18.47ID:9ZSl/ypo
どれどれ。待たせたな。よし、じゃあ語ってやろう。「小説とは何か」についてだ。

まず二つの論点があることに留意しなければならない。人類にとって小説とは何か。そして、表現媒体としての、小説とは何か、だ。まーまーまー、わかるわかる、いきなり小難しいこと言われて困惑してんだろ、そこの蓑虫。だが安心しろ、今回はだから最初の一つだけ。それだけ学んで帰れ。

そのまえに、ちょいと話が変わるが、「人類にとって〈音楽〉とは何か?」だ。誰かゆーてたな? なんであんなもんがあんだ? おい、そこのデブ。答えろ。ハッ、考えたこともねーってか。じゃそっちのメガネはどうだ? そうか、わかんねーか。ったく、知恵がついてきたらそんくらいてめえの頭で考えて答えを出しとけよボケが。

いいか、原始脳だ。そこには〈個〉なんてものはない。みんなおんなじ。蝉が鳴くように、鳥が求愛ダンスをするように、人類もそうやって異性を惹きつけてきた。わかるか。音楽もその一つってこと。で、現代人はその末裔。だから人は音楽で心が満たされる。

ちなみに、女性が男性より総じて非力で身長が低いのも同じ理由だ。もし太古の昔に男女平等、いや、男女対等だったら、現代において男女の体力差は生じてなかっただろう。理屈は、わかるな? ようは、自分より非力な相手に子を産ませてきた、その末裔だ、いまの人類は。

では、「人類にとって小説とは何か」だが、極論すると、「記憶の改竄」だな。ヘラっている奴なら理解が早いだろうが、負の記憶はいつまでも残る。ふと思い出しては不快な気分になる。くりかえし。なぜそうなるか、は、わかるな? そうだ、人類は、負の記憶があってこそ、リスクを回避することができ、生き長らえてきた動物だ。

しかし、その負の記憶、つまり、不快な気分のせいで、〈個〉としては、精神を病むことすらある。てめえの見えている世界が、将来の見通しが、暗くなっちまうんだ。が、それを中和してくれるものがある。それが「物語」だ。おい、そこのチビ。精神的につらいとき何をした? 本を読みまくったろ? 人生の転機となるようなもんを探して。メガネくんはマンガのイッキ読みか? それともアニメのイッキ見か? おい、デブ。てめえはシネマ中毒だろ。映画館で寝るな。イビキがうっせーわ。

もちろん他人の物語に触れるだけじゃねえぞ。自分が書くことにも精神を安定させる効果がある。だから病んでいる者には、精神治療として日記を書かせたり、読んだ本の感想を書き留めるようなことをさせる。また一般人でも、いつまでも忘れられない嫌な思い出は書き記すことでそれにケリを付けることができる。ま、これは、わざわざ自分の失敗談を話すことと同じだな。他人に話すことで、たとえ黒歴史であっても精神的ダメージが軽減される。

もうわかったな? 自分を客体化し、ある種の物語をつくることで、癒される。不快な気分から逃れられる。それは必ずしも現実に忠実でなくとも、自分に都合のいい解釈であってもいい。言い訳でもいいんだよ、苦しみから解放されれば。——なら、もっと気持ちよくなれる物語をつくろう、創作しよう、となった結果が、巡り巡って、小説となった。そして人々がその物語を渇望する。むろん、物語ばかりじゃない、登場人物に、現実の世界の、どうしようもない自分の思いの丈を語らせる、吐露させるだけでも、書き手は満たされ、それが畢竟、文学となりうる。わかったか、このタコ!

よし、いいな? 本質は、記憶だ。てめえの記憶とどう折り合いをつけるか。ようは、満たされない、つらい、哀しい記憶があってこそ、こうすればいい、ああすればいい、という発想も生まれてくる。わかるな? ま、実際、人間が創作活動をするとき、脳のどの部分を使っているか調べたら、記憶を思い出す部分と同じだったらしい。

と、いうことで、作家志望。もとよりてめえらが精神を病んだキチガイだってことを織り込み済みで書いてんだぜ、こっちはな! そうそう、鬼に食われてんだよ、てめえの魂は。だ・か・ら、自分と向き合えっつうのも、そういうこと。てめえのその負の記憶への対処法は間違っているかもしれねえし、害悪になっている可能性もある。いわゆる、「洗脳」として、人格(魂)を奪われて、侵食、支配されて。これが、まさに鬼。鬼の正体。だが、しかし! 今回の話を聞いて、現状が把握でき、戦い方がわかったろ? そうだ、まずはてめえを喰らっている鬼と戦って、うち勝ってこい。克己だ、克己。てめえの糞つまらねえ話はそれからだ。以上。
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 01:10:48.97ID:upppQxGP
あれはボコられてるって言うのか?
「君たちにんげんわー」
とかいう立場に立ってるナニモノカに文句言われても、流石のでしょでもノーダメだろうw
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 06:55:08.73ID:dwGSoKhM
倒す必要ないでしょ。一次落ちの戯言にかまう謂れなしでしょ。
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 07:49:26.97ID:0IEI8CK5
>>48
こんな寝言言ってる時点で負けてんだよ。クソ長い意味不明の文章をみんなが待ってると言う前提で能書きたれてるのに、それにコメントしてやってどうするんだよ。無視しろ! 無視する事。もちろん俺は、懲りもせずまた書いてると思っただけで読んでいやしない。読んだら調子に乗らせるだけだ。永遠に中身に付いてのコメントなんかするな。3年も経てば己のバカさ加減が分かるだろう。
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 07:51:04.18ID:0IEI8CK5
>>43
だった。ごめん。
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 08:34:10.58ID:OyHzIVJf
>>45
何でお前に上から指図されなきゃならなーんだよ
ララコと同レベルの発言してる事にも気づかないアホは黙ってろ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 13:59:10.91ID:Y52+/ygr
ふふふ。本音は結局、ララコに遠慮してんだ。それなら、お好きなように。
 ところで、ごはん本体に中学生らしき一団が乱入して、ごはんをなろう化してしまいそうだ。
 夜の雨、そうげんん、偏差値45.アフリカ辺りの古参がどう対応するか見ものだな。多分、関わりたく無いからシカトかと思うがね。だって、ごはんメンバー自体が、中坊に注意出来るほど立派じゃないもんな。
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 14:24:04.68ID:SeswUgfa
小学六年生達のごはんジャックわろた。
まあでしょ達がやってる事と変わらんな。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 15:35:52.50ID:hoMrStiq
ネタにマジレスしてる奴ウケる
そういう見識の狭さだからありきたりな物すら書けないんだろうな
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 15:46:57.44ID:QEq8GmcF
消防厨房の思い付きレベルに釣られる大人()達の集まるサイトってところまで堕ちたのか。おめでとう
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 15:48:05.48ID:QEq8GmcF
>>50
こんな文言いうやつまだいるんだな
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 18:31:41.44ID:eFY39u6P
論理的に反論できなくなった人間が取る無様な対応

・斜に構えて論点をズラす
・感情的になって人格批判
・まったく関係ない話題を持ち出して有耶無耶にする

いずれも己の非を認めないで論点をズラすってのは同様っスね
人生の悲哀を感じますね
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/23(土) 18:43:36.26ID:h9rM5ZAe
朔太郎って人のことだね
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 00:52:44.66ID:2lZJB/AH
音読すれば読みやすい文章かどうか分かる。
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 08:42:27.88ID:VT9rkm3U
え、子供たちがジャックなんてやってんの?
いちおう「大人たちがなんか難しいことを話し合ってる近寄りがたい場所」って認識は持ってくれてるんだ
でないとそんなことにワクテカできないぜ
それはごはんにとっては一種の権威というか価値というかの証明になる出来事だと思うよ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 15:14:19.40ID:rFSpvUMQ
ロイロノートってリアル中学生軍団。カモみたいのが一人で成りすましてるのかと思ったのに
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 18:49:28.19ID:MwpsEHEn
馬鹿と連呼しても流石ですねと勉強になりますと礼儀正しく返している方も返している方で開いた口が塞がらないが素人投稿が下手くそなのは当り前でその当り前のことを殊更あげつらって御大層にこき下ろしてるだけの自分はただの一度も佳作にすらもなった事がないままにババアに手が届く年になったというファクトこそ直視したらどうなんですかね。
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 20:33:01.98ID:uctsUtVO
ババアとかクソどうでもいいから
冗談はその句読点も改行もしてない読みづらいレスだけにしてくれ

と言っておりました
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/24(日) 21:17:20.42ID:qtZpzExh
わかんないですよ、わかんない人には。視点も時制も乱れてますよ。
自分が撒いた種も忘れてエアリプして、あまつさえ直感できない馬鹿と喚いてるけど、直感しなきゃならない義務なんか他人にあるわけねーだろという根本的な事実をまず自分が理解する処から始めた方がいい。縛りとか言って逃げてないで、下読みに落とされないためにはこう書くんだってまずは実演してみせろや。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 01:14:34.75ID:421mfCj6
ファクトこそ
とか言われると変なところがかゆくなるんだよな。
アレルギーだわもうw

普通に「〜を〜」とかって繋げないのかねw
0064天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/25(月) 01:20:52.06ID:gjeBPkkg
どれどれ、見てやろう。まー、今回はな、「小説とは何か」の表現媒体編を語ってやろうかと思ってたけど、あれだな、さきに「視点について」を勉強させておかな、これじゃとうてい理解は無理だわ。とオモタわ。ほんとブロンコ先生もびっくりだろ。あれ、5150のとこのやつ。

結論からいうと、「視点」の意味がわかってない。定義に齟齬がある、といっといてやるか、優しめに。ブロンコ(13hPaブロでしょ)はあれだろ、〈視点をユウリに統一する〉っていうなら、おかしい、まだ不完全、といってんだろ。5150に向かってじゃなくて、「視点をユウリに統一する」とか豪語して書き直した奴にたいしてな。ま、そりゃ正解。あれは見当外れな書き直し。どう直せばいいかは後ほど教えてやるが、まず5150の原文を直すとするとこうだな。

(原文)ユウリは薄暗い通路を歩いていた。後ろ手に手錠がかかっている。手錠は皮膚へと食い込 み、痛みが途切れることなく続いた。それでも足は前へと繰り出される。一歩、また一歩 と。

(修正)ユウリは薄暗い通路を歩いていた。後ろ手に手錠がかかっている。手錠は皮膚へと食い込 み、痛みが途切れることなく続いた。それでもユウリの足は前へと繰り出される。一歩、また一歩 と。

な? 「ユウリの足は」だ。一歩、一歩、前へ繰り出されるんだぞ。このパラグラフの一番の決め所だ。マジでこういうの大事。神は細部に宿る、な。それをただの「足は」にしちゃあかん! 誰でもない「ユウリ」の足だかこそ、前へ進んでいるんだ、という「ユウリ」という人物の印象づけにもなる。わかるな?

で、「かかっている」を「かけられている」に直して、ユウリ視点だとか言っちゃってるのがいたんだろ。ま、アホか、なんだけどさ、ゆーている意味はわかるわ。そうしたほうが文法的には際立つってのはな。だが、ぜんぜん、的外れ。てかちょっと前に教えてやったろ。テイル形。「〜ている」という〈状態を表す〉のは、能動態でも受動態でも両方いけるんだって。そそ、「イチゴが売っている」な。「イチゴが売られている」でも同じ意味だろ。

5150の作品は、ただの三人称の小説。語り手が語ってんだろ。主人公ユウリを中心に、な。(悪りぃ、冒頭しか読んでないが。)で、ときどき主人公の心境を、ユウリ自身の感覚で、語ってたりするもんだから、全体としてユウリの一視点とか言っちゃってんだろうけど、意味が違うだろ。視点のベースはあくまで「語り手視点」で書いてんだろ? いやそもそもどっから「ユウリ視点に統一」なんて発想をもってきてんだよ? 要らんわ。

アリアドネの糸が書き直してんのも同じだって。語り手視点で語っているつーか語り手が説明しているだけだろ。なんであれを「視点をユウリに統一するならば」といえるのか、逆に聞きてえわ。女子なら一晩じっくり。

よし、じゃ、いいか。「ユウリ視点にする」っつうのは、おまえ自身がユウリになるっつうことだ。わかるか? そうだ、演技力だ。演技力が試される。いいな? 自分が薄暗い通路をいままさに歩いていると想像しろ。ほら、やれ。やってみろ。何が見えてくる?

前を歩くおっさんのケツが見えたりするだろ。それか、通路の壁。あと、臭いとか、ジメジメした感じ? そういうのが「ユウリ視点」だろ? 違うか? もちろん五感すべてがそうだ。ユウリの耳に聞こえるもの、肌で感じられるもの。味覚なら口が渇いているかどうか。そして、その時のユウリの意識。意識の流れ。わかるか?

だからな、「ユウリは薄暗い通路を歩いていた」というのが、そもそも論外。誰に説明してんだよ、ってなるだろ。だが、ただし! ただし、だ。「あー俺はいま、薄暗い通路を歩いている。後ろ手には手錠がかかっていて、手錠が手首に食い込んで、手が痛え〜。めちゃ痛え〜。ずっと痛え〜。でも俺は、いや俺の足は、前へと繰り出される。一歩、一歩と……。あーしっかし、手首、痛え〜。」なんて考える奴は、まあ、いることはいるだろ? わかるか? そうだ、ちょいとナルシストっぽい性格だな。自分の置かれている状態を意識して、自分に酔う感じ? まあそれに小説だし、ある種の誇張も許される。つまり、劇的ってやつだ。ナルシストユウリの心の声、心境、決意ってことでゴリ押しできないこともない。

よし、いいな。ユウリ視点にする、つーか、ユウリ視点に限定すると、見えてくる世界が変わってくんだよ。あんなバリバリの三人称の語り手視点を、文章はそのまんまで、弄って捏ねくり回して登場人物視点に統一しろってのがどだい無理な話――いや、意味のねー話ってことだな。てかねみー、俺の視点もここで閉じるー、てことー。
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 01:58:40.88ID:eexuEaa7
最近はもう常連のは読んでないわ
2週間から1,2ヶ月ペースで書いてる物なんかたかが知れてるし、自己主張の強い人ばかりだから名前見た時点で避けてる
新規や期間置いてきた人の作品だけ読んで「この人は伸びそうやな」とか「前よりは良くなってるな」って自分の中だけで採点して満足してる
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 09:58:28.84ID:ShxG5ypP
>>66
その通り。馬鹿の特徴として他人の言ってる事は全く耳に入らず、訳の分からん。事をわめき続ける。
 たまに電車の中で見ます。太り気味でリュックを背負っていて、大声でなんか言い続ける。乗客達は、煩いと思いながらも、馬鹿に関わるとろくな事は無いと思ってずっとスマホを見ている。馬鹿が降りたとき、一瞬、皆がスマホから目を離し後ろ姿を確認する。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 09:59:58.93ID:L17Xa5fL
どれだけ文法直してもあれじゃ一次も通らねーけどな。
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 13:44:41.54ID:4V82Lx0T
でしょは次は医療もの書けよな。馬鹿呼ばわりしてんだからそれ以上のもの書いてみせろや。書けない奴は負け犬と自ら言っている以上、書いて証明しろよ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 13:46:28.00ID:421mfCj6
てか、メタファーどこいったんだよw
あんだけわめき散らしてもう忘れたのか。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:48.35ID:4V82Lx0T
人の感想で相撲取ってる時点で馬鹿丸出しだけどな。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 14:10:07.74ID:4V82Lx0T
中傷コメしかしてないんだから運営が削除すべきだよ、でしょは。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 15:04:19.86ID:4V82Lx0T
まぬけなすべての感想に反発します。まったく感心しないです。

でしょのやってることは近所の人たちがÀさんちのカーテンを褒めていたら、わざわざÀさんちに来て、みんなセンス悪すぎ、馬鹿なんですかってやってるのと同じだからな。
そこまで言うならまずは自分が医療もの書いてみせろって。
いつも得意げに言ってる、同じ土俵で書いてからけなさないと全然説得力ないよな。
あれだけ言ってんだからさぞや涙ちょちょぎれる医療もの書けるんだろ。みんなで楽しみにしようぜ。
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 15:07:40.75ID:ShxG5ypP
>>72
話の流れを中断して申し訳ないが、凄く面白い発想ですね。
二人を演じ分けてコメントする。最初は仲良く、その内決裂して啀み合う。二人に共通するのは嫌われもの。
そんな小説版面白くね?
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 15:24:33.95ID:lrh8VlN6
>>75
個人の印象だけを根拠にしてるから客観的なエビデンスは何一つ無いんだけど、所々の言い回しというか逃げ口上が似てる気がするのよね
「好きにしたらいい」とか「読まなくてもいいんだけど」とか言って好き勝手悪口書くところとか

まああんなのが二人もいたら世の中大変だよなあという危惧感から、同一人物であってほしいと無意識に思ってるのかもしれないがw
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:58.20ID:IQS3mhG7
>>66
馬鹿というか無知なんだよ。
ラノベしか読んでないから日本語の小説の良さをまったくわかってない。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 16:52:59.13ID:XQJKcg18
でしょの医療もの、待ってまーすw
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:11.17ID:JLFc0Qa+
でしょ、出来る範囲でされることに文句はないと逃げてやんの。作者が目指したところのメッセージにも、相応しく触れたものとは小説として到底思えない。このおハナシに、小説という楽しみに足る人間はまったく存在していない。読者を馬鹿にすんな、としか言いようがないです個人的には。何やってるかわかってるんですか。と言ったんだから、それが全部出来てる小説を提示するのがでしょの責任だろーが。論点すり替える前に言うだけの医療小説だせや
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:15.46ID:JLFc0Qa+
でしょはファンタジーにも精通してるようだ。医療小説の次はすげぇファンタジーを投下すんだろうな。楽しみだなあ。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 20:27:15.17ID:4/wALTG4
О爺に構わないでいられなDe処女
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:15.37ID:ppe5/OfT
>>81 >>82

こう言うガキみたいな書き込みやめようよ。正体が分からないから安心してんだろうが、もし分かったとしたら恥ずかしく無い?
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:18.03ID:jodz57US
べつに。
障子を勃起した陰茎で突き破るようなのが芥川賞の知名度を押し上げたり、その作家が「丁度」を「調度」と書き間違えてたりしながらも都知事までやるようなお国柄なのに、何がこんなことぐらいで恥ずかしいものか。
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 22:33:22.98ID:uLHMObDk
>>84
嘘つくなよ。本当にそう思うなら、せめて表で書いてこい。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/25(月) 23:30:58.70ID:421mfCj6
障子をナニでつきやぶる作品を書けて、それが芥川だかただのガワだか知らんが
ショウとってしまえるなら恥ずかしくはないけど、打ち消す要素を何ももってない
ただの馬の骨が「De処女 」とか呟いてしまうのは、恥ずかしいんだよ。

そんなところをごっちゃにして考える奴は、ネット脳とかいわれてコケにされるw
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:04.13ID:JUVc1+M0
ここって作家の悪口は言うけど作品の話とかまったくしないよね
作家とは無関係に気になった作品の話をしたいっていう人はここには来ないんかな
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 00:47:18.62ID:OfwKmcPx
表で書いたらいいだけ。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 01:03:33.15ID:JUVc1+M0
作家とは無関係に、と言ってるんだが…

そもそも表で書いたケースが今の惨状でしょ
まあ揉めたり荒らしてるのは毎回決まった人たちなんですけどね
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 01:07:30.92ID:vTqLUcl+
そういう作品がでてきたら自然とそういう流れになるから心配するな。
まあめったにないのは認めるが、当たり前と言えば当たり前。
自己申告しただけで、かなりの作品が書けるようになるシステムじゃないからな。
今はこんなところまで響いてくるような内容の作品が無いってことだ。
お前の作品があがってて、スルーされているから悔しいっていうなら、それはもう・・・。
わかるな?w
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 01:13:58.81ID:JUVc1+M0
お、おう…(何でごはんの人達ってすぐ憶測で物を言うんだろう…

コメントすら滅多に書かない読み専だから安心してくれ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 01:20:29.43ID:JUVc1+M0
あーでもそうやってサクラと勘違いされがちだから、個人的に気になった作品とかの話は出来ない、というかみんな極力しないようにしてるのか
納得しました
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 07:13:44.39ID:IaEBFYlr
でしょ、感想頭おかしいって逃げの一手だな。最初に読者馬鹿にしてんのかとO爺に言ったのはでしょだろ。早くでしょは医療小説書いて読者を馬鹿にしてない書き方の手本みせろや。
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 09:50:56.78ID:R0AD+4pN
>>93
大丘さん、浅野さん他にも医者は居るかも知れない。直ぐにボロ出るからでしょに医療小説なんか書ける訳ない。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 16:20:32.23ID:vTqLUcl+
おおおかあさのでしょ、なんてどうでいいかなw
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 18:16:41.68ID:7N1sQLQz
社会常識の無い人ほど論理的に反論出来なくなったらでしょみたいに逃げるんだよな
社会では逃げたら終わりって事も、逃げた場合に周りから向けられる羞恥の眼差しや最低評価も社会人なら誰もが知ってるからな

そんな事も知らずに(または恥と思わずに)好き勝手言って逃げてまた好き勝手言ってる人というのは、やはり社会人失格というか社会人ではないというか、まあ失笑を禁じえませんね
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:07:15.04ID:J32jlq8Q
でしょ、ひたすら他人の感想貶めててめぇの発言うやむやに出来ると思うなら大間違いだぞ。
ほらほら、馬鹿とか言ってないで早く医療小説出して下さいよ。待ってんだからよ。
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:21:22.36ID:mffIXcwZ
念の為、でしょのコメントいくつか読んでみたんですが、くさしてるだけで、じゃ、どうしろと言うのかさっぱり分かりませんでしたね。
 多分、でしょは『読めてねえんだよ!』とか言うんでしょうが、分かること書けよなと言いたい。恐らく、内容云々じゃなくて、くさすことでしか快感を感じられなくなってしまっているんでしょうね。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:31:10.78ID:eczPKVtM
>>92
参加者をくさすのが楽しいんですって。
俺もここに「しがらみがないからこその感想」
があってくれると面白いと思ったんだけど。

アイドル愛でるのに皆様お忙しいようで。
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 19:55:50.16ID:mffIXcwZ
>>99
じゃ、それぞれが一番面白いと思った作品一つづつ上げるとか、小説サイトっぽいこと、たまにはやってみたら?
自薦も出て来るかもしれないけど、そうしたら、また、潰し合いが始まるんだろうな。匿名だとそうなるってことは、人間の本性はしょせんそんなものだってことだろうね。
 みんな正体バレてたら、恐らく尤もらしい議論の応酬になるんだろうけど。
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:08:08.96ID:J32jlq8Q
でしょは「書けないなら消えろ負け犬」と言ったんだからまずは自分が医療小説書いて出せや。
「個人的には欠伸がでました」「これを小説と名乗るなら、あきらかに不出来なもの」そう言い切ったなら、次はでしょ自ら医療小説を出さなかったら卑怯だろ。
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:08:23.85ID:eczPKVtM
>>100
だから俺は諦めたクチだよ。
いくらこっちで感想言っても
一切流れが変わんなかったんでね。
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:29:26.46ID:vTqLUcl+
>>102
いや結局、お前のすげえさくひんがここで話題に上がらなくていじけてるか
ここでわいわい言われてるご本人が、悔し紛れに「ここの人間がゴミ屑だ」
って負け惜しみを自演で言ってるだけだろ。
なんであそこに感想欄ついてるのにわざわざこんなところで真の感想なんて
吐く必要があるんだよ。怖いのか? 意味わからんw

そうやって嘘ついてウダウダやる態度が陰口叩かれる原因だと知れよ?w
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:35:11.58ID:7N1sQLQz
憶測で決めつける発言やめとけよ
でしょじゃないんだから(ボソッ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:47:33.16ID:J32jlq8Q
叶…。女性蔑視…。でしょの脊髄反射みえないのか?センセじゃなくともこれだから女はって思ってる奴は多いだろ。でしょみたいなのが炸裂してる限り女性蔑視は消えんよ…。
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:29.40ID:eczPKVtM
>>103
お前みたいに見当違いな憶測しかできねえ奴らが
住んでんならここで作品語りなんぞ無理だってだけだよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:00:55.76ID:gbBwwJDR
デショ神は裏の下々の書き込みにも表で応えて下さるのだ。
処女でないことも宣言された。
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:05:49.06ID:mffIXcwZ
ここは、結局ゴミタメでしかないな。
0109天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/26(火) 21:30:10.74ID:jjyk4hpy
どれどれ、見てやろう。

てか、今回は視点の話の続きをやろうと思ってたんだが、ブロンコ先生の華麗なチェックにみんなタジタジかよ? で、意味がわからんって話になってるみたいだな。じゃ、こっちを先に救済しとくか。ああ、もちろん救済されるのは、おバカなおまえたち、だぞっと。あーとくに、そこの、5150。「一つづつ」って、おまえはお爺ちゃんか。現代人は「一つずつ」って書くんだぞ。そ、まえにやったな、歴史的仮名遣いと現代仮名遣い。

よし、いいな。大丘先生のあの作品は、シナリオ小説っぽい。小説の書き方としては、んーまあ、あんまり褒められたもんじゃないんだな。軽すぎるっつうか、扱っている題材が題材だけにな、もうちょっと頑張れって感じだ。そこにさっと気づくブロンコ先生は、やっぱ一つ抜きん出ている。

いいか、内容がな、人間関係の衝突ものだから、それなりに読めるんだよ。ま、この、敵対関係つうのは、エンタメでは、絶対的に必要不可欠な、エ・レ・メ・ン・ト、な。そう、要素だ。覚えとけ。

で、書き方としては、しまるこがやってんだろ。シナリオ小説っぽいの。会話劇。もっと知的にいえば、戯曲、シェークスピア文体。ちなみに、おい、しまるこ。DaiGoの事件にみんながツッコミを入れんのは、今の日本の価値観を大事にしたいからだよ。つまりな、昔ホームレスを襲撃した少年グループがいたろ。日本をああいう社会にしたいのかってこと。ようは、みんなで話題にしたり叩いたりして、価値観の共有をして、住みやすい民度の高い社会にしたいんだよ、この国を、日本人は。不倫を叩くのもそう。個人の問題だけど世の中的に不倫を許す社会にしたくないわけ。

よし、いいな? このレスの下に、大丘先生のあの作品の冒頭をシナリオ小説にして貼ってやる。それを読んでみろ。それで十分読めるはずだ。つまり、小説を書く実力がなくても書けてしまうんだよ、あれ。なのに、専門用語と内容に引きづられて、すげー読み応えがある!みたいなことを言う奴がいるもんだから、ブロンコ先生が、コラーッ! ってるわけだな。たぶん。

戯曲でも書けてしまう。では小説ってなんでしょう? ってのがブロンコの問いかけだな。おまえたちもその問いかけに真剣になって考えてみろ。そしたらレベルアップできるから。てことー。
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:31:04.08ID:jjyk4hpy
誤診

○中央小児病院・オペ室

秋山外科医長「副腎はどうもないようですな。どうしますか?」

寺田(勝った!)

山内小児科医長「勝負はまだや。副腎を切除して組織検査をしてみな結論は出されへんで。」

秋山外科医長「副腎切除ですか?」

山内小児科医長「そうや。両方や。」

○開業医、寺田の個人病院(過去)

美保「この子、なんとか痩せる方法ありませんやろか?」

寺田「これは只の太りすぎと違うかも知れんで。病気で太ってるのかも知れんな。」

美保「病気……?」

寺田「うん、最近話題になっているクッシング症候群というホルモンの異常で起きる病気や。この真ん丸い顔と腹の線がおかしいなあ。いっぺん、専門医に診て貰うたらどうや。紹介するから。」

○中央小児病院(過去)

山内小児科医長「確かに異常な太り方やなあ。一度入院してよく検査してみましょう。」

美保「入院? 広司はどんな病気ですやろ?」

山内小児科医長「ホルモンの病気でクッシング症候群という病気があります。かかりつけ医で聞いているでしょう。最近注目されている病気で、多分クッシング症候群やろうね。」

美保「命にかかわる病気ですやろか?」

山内小児科医長「副腎の腫瘍で起こる場合が多く、腫瘍があれば手術せなあかんでしょう。」

美保「手術? そんなら、それはガンですか?」

山内小児科医長「ガンとは限りません。いずれにしても、入院してよく調べないとはっきりとは言えません。」

美保「入院して検査か。しゃあないな。」

○自宅(過去)

美保「その結果では手術が必要やて。」

徳治(美保の夫)「なにっ、手術やと?」

――続きは、作家でごはん!鍛錬場で
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 21:32:30.97ID:L92uaRKW
御託はいいから早く医療小説書いて見せて下さいよ。小説かけるんでしょ。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 22:10:41.77ID:vTqLUcl+
>>106
いや、だから見当ちがいな憶測とお前の希望的観測で、ここにいる奴がみんなゴミ屑だと
決めつける発言をやめとけといってるんだよ。
俺の憶測が違うというなら、そんなことしつこくここで書き込む理由がねえだろw
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 22:21:14.95ID:KCIflBSb
気に食わない相手に何言ってもいいという態度をとってるでしょさん。まだですか。貴女の医療小説待ってるんですよ。
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 22:26:25.14ID:KCIflBSb
サービス精神があるんでしょ。早く書いて下さいよ。貴女の仰る医療小説、見せて下さい。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 22:55:27.94ID:HlHGvIr3
でしょも大概だけど、あの猫は相当根性悪いな。
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 23:14:42.55ID:KCIflBSb
猫は暇なんだよ。かまってちゃん。
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 23:31:29.91ID:vTqLUcl+
でしょの
いいですか?
が、ララコの
わかるな?
に見えてしまうw
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/26(火) 23:46:04.68ID:KCIflBSb
上松は***と使えば良いってもんじゃない。語り手が変わったら変わったとすぐ分かるよう書くのは基礎中の基礎だ。エンタメだろ? ならば因果律も必要だ。それでもでしょとその一派よりはマシだけどな。尊大な自我意識の閉じた自己満他者不在よりはって意味だか。
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/27(水) 00:16:58.66ID:VFUrBlVu
>>114〜>>119はいろんなやつを批判するフリしてさりげなくアレだけ擁護と
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/27(水) 01:05:42.17ID:7b75OfEn
>>120はいろんなやつを批判するフリしてさりげなくアレだけ擁護っと
0122ポテおくん信者
垢版 |
2021/10/27(水) 22:23:59.95ID:dCbswPkE
ぼくは、ポテトくんが好き。
わかるかな? 
この気持ち。ムラムラしちゃうの!
わかるかな?

だーいすき!

早く投稿してね!!!
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 16:21:27.81ID:SkKeUJIm
アホ木はアルファ経験者のお言葉によって落ち着きを取り戻すのだろうか?w
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:30.30ID:DncXGHCF
勘違いの青木
基地外の飼い猫
罵声拡声器の13
自分語りの嘘げん
0125青木 航
垢版 |
2021/10/28(木) 17:06:06.81ID:4ROdOaAC
他人を貶すことでしか満足感を得られない哀れな奴。 つまらなく寂しい人生を生きてるんだろうな。同情するよ。
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:40.05ID:DncXGHCF
ブーメランの青木
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 18:02:38.05ID:Dq/ANCsA
バカは自分がどんな発言をしたかという記憶力や客観性が欠けてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 20:32:35.93ID:59DwsKaL
>>119
ウゼェぞ、ニッケル。
おれ様が基本と押さえずに書いていると思うか?
よけいな詮索と的外れな上から目線も不要だ。

だが、おまえはおまえの言う「でしょ一派」より、遥かによく読めているようだ。
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/28(木) 21:11:30.17ID:/aa8IJSn
叶さんの屈辱ふたたび
でしょの屈辱たびたび
0130ポテおくん信者
垢版 |
2021/10/28(木) 21:14:20.27ID:RNBIlEzB
ポテおくんの次の投稿の告知です!

なんと、、11/1です!!!!!
待ちどおしーよね!みんな!

今週はムラムラしても我慢しようね!
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 09:15:57.07ID:iMhoVrmo
あいつとあいつは同じやつ?
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 10:03:22.18ID:xHWdvbaF
>>131

どうせ『名無し』なんだから、あいつとあいつなんて言わず、はっきり言ったらどう?
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 11:46:02.28ID:iMhoVrmo
うーん。本人は自覚あるだろうから少なくとも伝言板の書き込みはコテハン、ステハン含めて全部消した方がいいんじゃないかと。俺の勘違いでなければだいぶタチ悪いし。
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 12:27:15.87ID:6yj8HJvC
伝言板とか滅多に覗かんな
どうせいつものお騒がせメンバーがいつもと同じようなことで喧嘩してるだけやろ?

と思って覗いてみたら案の定だった
0135P−TTポテお
垢版 |
2021/10/29(金) 19:00:03.30ID:OmWCnjG8
>>130

学校を休むんで投稿を見るか
アカウントを消して警察に訴えるか
どっちがいいですか
僕とコカライスは、あなたを
本当に5年生か大人のなりすましてるか
少し疑っています。
ちょっと本当に迷惑です。
0136PTT−ポテお
垢版 |
2021/10/29(金) 19:04:41.56ID:OmWCnjG8
これ以上そのような行為をするなら
ガチギレします。
マジで迷惑なんでやめてくれます??
0137こからいす
垢版 |
2021/10/29(金) 19:05:35.90ID:2bD5NyCq
>>130
ぽておくんのリア友ノコからいすと申します
これ以上僕の友達を傷つけるようでしたら、もっときつく言います。
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 20:34:24.56ID:xHWdvbaF
ごめんな。ろくでもないことばかりやってる大人が居るから、子供達もこうなってしまうんだな。
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 20:44:54.16ID:3c6+/elh
まともな子供でもないけどなw
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 21:38:16.79ID:6yj8HJvC
見ようによっては精神面がまったく成長してないイタイ子みたいでカッコよくないか?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 22:03:56.88ID:vAfxKSvz
この、微妙な流れに正直戸惑うオレが居るw
小学生に荒されるごはんミジメー! という状況をやりたいんだろうけど・・・
ちょっとねえw
0142道草与作
垢版 |
2021/10/29(金) 22:08:34.18ID:28HPiOkS
「シングルカッタウェイ人間合格」

投稿しました。

村上春樹を模写した、小品です。
文学賞一次選考に受かると思うか
ダメだとしたら何が必要か
聞いてみたいです。
バシバシ感想ください。
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 22:52:23.03ID:WleCOCEY
当たり前っちゃ当たり前だけど、核とか民の声とかあの手のステハンは最悪っちゅうことだよね。
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 23:21:58.91ID:W5JJf15d
>>143
こいつの正体は13hPaブロでしょことブロンコ以外ないな。
0145この名無しがすこい!
垢版 |
2021/10/29(金) 23:28:23.57ID:28HPiOkS
劇場型荒らしw
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/29(金) 23:36:47.18ID:W5JJf15d
>>143
読んでみると、核と民の声が批判してるのはブロンコだけ。他の人がムカつくハズは無い。最悪は13hPaブロでしょ=ブロンコ=ララコ=でしょ。
自作自演が多すぎて面倒臭い。
0147天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/10/29(金) 23:52:08.02ID:l2qQVyKX
今回は疲れたからちょっとしたアドバイスだけ。

>>142
まず形から入れ。リーダビリティーだ。レイアウトと語彙。わかるな? ぱっと見で即バックされるレベルだろ、あれじゃ。

>>146
はいはい。おまえだろ、犯人は。IPが「sp1-7*-****** sp49-97(98)-*****)」は20年前から粘着している古参だな。あと、上松な。悪名高き丸の内から、また悪名高きユアネット?に変えてやがる。自分は荒らしだといっているようなもんだろ。
以上だ。
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 00:30:32.91ID:Qe9DCjBb
滝田さん。子どもたちから呼ばれてますよ。
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 00:32:36.56ID:Qe9DCjBb
10月12日と27日に、ネット接続したまんま複数の名前で書き込みしちゃいました?
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 06:56:29.96ID:Qe9DCjBb
当局は「連載」に恨みを持つものの犯行として捜査を進め。。。
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 07:55:16.57ID:HPPmPD/g
でしょは『名無し』でも毒づいていたんですね。使い分けが忙しい事だ。以上が確定事項。
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 12:24:14.05ID:JZlbZksT
久しぶりにあっちもこっちも覗いたが、植松はんー
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 15:26:40.38ID:4xC1zhTy
なんか、あの小学生風の書き込みでガッコからアクセスしてるとかいうコメあるなあ。
やばい気がする。
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 20:11:09.86ID:0SJSHPOg
>>147 >>上松な。悪名高き丸の内から、また悪名高きユアネット?に変えてやがる

バ〜カ!
憶測と妄想でものを言うな!!低脳ララコ。
おまえもニッケル同様、脊髄反射でいいかげんなことを口走る。
だから相手にされない。
そろそろ学習しねぇと、おめえがたま〜にイイこと言ってもだぁれも見向きもしねえぜ。
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:32.67ID:Qe9DCjBb
>>154
どうせ犯人は滝田=青木=核(その他諸々)。つ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 21:43:11.34ID:HPPmPD/g
ワロタ🤑
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/30(土) 22:37:57.37ID:Qe9DCjBb
中、高生に読んで欲しいとかどの口が言うのか。
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 08:35:53.67ID:DWTeIuhI
どんなストーリーか分からんが、ブロンコが正義の味方を演じようとしている。面白いぞ!
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 08:55:41.18ID:DWTeIuhI
>>157
この式の共通項は、ブロンコの悪口を言ってると言うこと。纏めて葬ろうとたくらんでいるのか?
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 09:35:55.59ID:q2Frp8C8
>>161
あなたにお似合いの場所はここです。表にでしゃばるのはやめましょう。
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 09:47:26.85ID:q2Frp8C8
例えば、子どものところに書き込んだこれ

滝田洋一 2021-10-27 22:03
↑ こいつ何とかしないとまずいね
sp49-97-11-232.smc.spmode.ne.jp


ほぼ同じ時刻の伝言板

青木 航 2021-10-27 21:27
49.97.11.232

ほかにもまだまだありますよ。
ぽておくん信者もどうせあなたでしょ
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 09:57:53.04ID:8LQsCOnu
ごはんおちょくり投稿に喜ぶ偏差値とあげまつ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 10:08:18.75ID:8LQsCOnu
あげまつは閑話休題の使い方もわかってないw
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 12:50:36.38ID:DWTeIuhI
>>166
>やらかしている 
って一体何なの?
ブロンコに反論したり言い返してるだけだろう。他に犯罪でも犯してるのか? 自分の悪口言った人達を嗅ぎ回って鬼の首でも取ったようにトチ狂っている。悪口だってお前が周り中に撒き散らしている毒の1/1000以下だ。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:00:27.46ID:IwC9VAau
>>167
いきなり何わめいてんだこいつ…?
誰もお前やお前の言ってる連中の話なんかしてねーよ
読解力や客観性の乏しさと幼稚な精神の悲哀を感じますね
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:12:50.93ID:IwC9VAau
だいたいこっちがいつ悪口を周りに撒き散らしたんだよ
何でごはんの連中ってありもしない事実をでっち上げて個人の憶測だけで無関係な他者を非難できるんだ?
ID:DWTeIuhIはこんな所で無知と醜態晒してないで心療内科でも受診するべきなんじゃねーの?
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:25:41.17ID:4WEEgy2k
ID見られたって別にどうということもないのに「IDみられてるのにw」とか書き込んでるのを
やらかしてるっていうんだろw
IPとIDを間違えるとか70歳未満じゃありえないだろw
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:28:27.05ID:4WEEgy2k
ごはんの連中とか言ってる奴もなんなんだw
お前はごはんの連中にどうして入らないんだ? ごはんやここで他人を批判したいなら
ちゃんと名指しでやれよ。
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:23.63ID:DWTeIuhI
>ありもしない事実をでっち上げて

今、流行りのフレーズですが、あなたには当てはまりません。情緒不安定、被害妄想が、おありのようなので、心療内科の受診を、お勧めします。
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 13:54:01.55ID:SEhRZazi
磯はでしょか。
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 14:39:05.19ID:DWTeIuhI
>>171
名無しで 
>ちゃんと名指しでやれよ。
と言える厚顔笑える。
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 14:46:41.57ID:O0wJEhO3
まあここの奴らが憶測だけで決めつける沸点低い人間だってのは事実というか既知だろ
>>172みたいに社会的な会話も出来ないのもいるし
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 14:51:10.14ID:q2Frp8C8
>>167
まず私はでしょという人ではありません(といっても聞く耳持たないでしょうが)。ただあなたの低レベルのアラシ行為は、表には似つかわしくありません。我々とこっちで罵り合ってるのがお似合いだから、場違いなところにでしゃばるのはやめましょうよと提案しました。だから最初は名前も出さないでおいたのに。
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:34.11ID:4WEEgy2k
しかし、憶測排除したら他人の批判できないだろう。
馬鹿が何をやっても口を噤んでおけ、ということか?
IP完全一致自演以外は憶測の域を出ないだろうしw
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 16:36:44.28ID:jMvP+Xw0
>まず私はでしょという人ではありません
なら、誰だよ。
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 16:50:56.60ID:jmRj7z/A
磯ッ風って13だろ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 18:22:34.92ID:+SU8SlS6
まりえ…。なんぼなんでも誰か止めてやれよ。
自費出産とか金溝に捨てるようなもんだろ。
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:26.00ID:q2Frp8C8
>>178
憶測排除したら他人の批判できないだろう。←憶測で批判する時点でおかしいでしょう。表に気に入らないひとがいるのであれば、自分のハンドルネームでそう言ってくればいいじゃないですか。ステハンや複数のハンドルで気に入らない人を攻撃している時点で、尋常じゃないですよ。
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:58:33.46ID:q2Frp8C8
>>178
憶測排除したら他人の批判できないだろう。←憶測で批判する時点でおかしいでしょう。表に気に入らないひとがいるのであれば、自分のハンドルネームでそう言ってくればいいじゃないですか。ステハンや複数のハンドルで気に入らない人を攻撃している時点で、尋常じゃないですよ。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:00.08ID:q2Frp8C8
>>179
言うかボケ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 02:12:10.98ID:ljmiZHON
>自分のハンドルネームでそう言ってくればいいじゃないですか。

>なら、誰だよ。→言うかボケ


どこまで頭が悪くなった場合、こんな直接関連のある反対の内容のコメを並べられるのか。
わかる人は述べてくださいw
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 06:00:15.66ID:l1SaD2ts
>>182
馬鹿じゃね
お前が言う
>ステハンや複数のハンドルで気に入らない人を攻撃している
ってのがお前自身の憶測にほかならないんだが?
ダブルスタンダードで恥知らずなところが、クズでしょにそっくりだな
その糞しか吐き出さない口でモノ語んなよ、くっせぇから
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 06:19:10.79ID:KUd2GZzV
>>186
ほかにもあるって言ってんじゃん。あほなの。
ご本人の投稿作のコメント欄

滝田洋一 2021-10-12 10:55
申し訳ありません。訂正 2
sp49-98-216-83.smc.spmode.ne.jp


ほぼ同じ時刻の伝言板

そうげん様。もうやめましょう。  核
49.98.216.83
2021-10-12 11:03

ちなみに私は、そうげんさんでもありませんよ。もう馬鹿らしいんで辞めますね。あとは恥さらしながらご自由にどうぞ。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 08:39:56.87ID:2BMzgoKE
>>186
いいから>>166が悪口撒き散らしたって証拠を提示してみろよゴミ野郎

こいつ自分が最初に憶測で叩いておきながらよくこんな事言えるよな


>>166
>やらかしている 
って一体何なの?
ブロンコに反論したり言い返してるだけだろう。他に犯罪でも犯してるのか? 自分の悪口言った人達を嗅ぎ回って鬼の首でも取ったようにトチ狂っている。悪口だってお前が周り中に撒き散らしている毒の1/1000以下だ。
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 17:23:13.18ID:ljmiZHON
つまり、滝田とうそげんのどうでもいい戦い、ってことでいいんだな?w
ちゃんとコテハンでやれよ。
リーダビリティー教大司祭ララコ様に殴られるぞお前らw
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:36:40.97ID:5BcLK9Dq
巧妙に自分を外して他人同士に擦り付けたな。
>ちゃんとコテハンでやれよ。
と垂れる前に、名無しでなく『私がブロンコことララコです』と名乗れ馬鹿。
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 18:42:38.32ID:5BcLK9Dq
>なら、誰だよ。
→言うかボケ  これもお前だ。
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:13.11ID:Kk2m0o8h
青木=滝田さんがそこまで自ら恥を晒してくださったんで、私はもう消えます。そんなつもりじゃなかったのにな•••
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:56.08ID:5BcLK9Dq
>>192
全く意味不明。
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:18:46.64ID:l1SaD2ts
>>188
何から何までイミフなんだが? 頭大丈夫か?
なんで>>186のワタシが意味わからんやりとりの証拠出さなきゃいけない義務があるんだ? キチガ○か?

>こいつ自分が最初に憶測で叩いておきながらよくこんな事言えるよな

どのコメントと勝手に同一視してんのかしらんが、人違いでクソ投げつけるのやめてくれるかな?
あと、特大ブーメランかまして、こいつ生きてられんのかね
生き恥おつかれ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:16.47ID:5BcLK9Dq
馬鹿馬鹿しい。訳の分からん事言ってる奴の相手いつまでしてられんわ。
そうげんさん気の毒に、何故か誰かさんのシンパなのにスケープゴートにされちまった。いずれにしろ、面倒臭いからもうやめた。
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/01(月) 23:36:32.25ID:ljmiZHON
なんで俺がララコなんだよww
ほんと妄想だけで出来てるような人間だなw
ここにいる人間が、ではないぞ? 
5BcLK9Dq お前だけ異常にマヌケな憶測でものをいうキモい奴だ。
多分自分じゃ気がつけないほど、そういう病気なんだろうから続けても無駄だろうなあw
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 03:16:47.40ID:aWVyfZ34
でしょにあんな理路整然としたまともな文章が書けるわけないだろ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:35:08.18ID:upq1Q6z2
>>181
別にいいんじゃね?
出版社も潤うし、本人も満足するだろうし。
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:39:36.62ID:upq1Q6z2
てかマリエさん、
1069年生まれワロタ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 12:46:54.46ID:lhz71fDw
部数次第だけど最低100万くらいは吹っ飛ぶんじゃない。それでプロが手を入れるっていっても、三流出版社の編集がどれほどのものかと。悪どい会社だったらそもそも直しもしないだろうし。三流じゃなかったらごめん
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 17:20:44.60ID:7Hdy8/YK
いくらでもネットで丸ごと発表できて、評価されたら普通に出版できる世の中に
なったのだから、自費出版にこだわるのは80歳以上か、そのくらいの精神年齢か
ネットで相手にされたないジャンル書きか、ネットで相手にされないドヘタで
しかも意地を張る荒らし(荒らしモドキ)くらいか。

この業界も将来性無いなw
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 20:41:46.76ID:naHMRUkS
いや、さすがに酷過ぎだ。あれを自費出版とは血迷うにもほどがある。
っつか、こうの最終選考作品読んでねーのか。
せめてあれぐらいの実のあるものにしてからだろ。
自費を請け負う出版社、クズだぞ。
良心がないのかと思う。
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 21:18:55.83ID:+7XdkSIS
マリエさんのいつもの現実的な短編集なら、ネタ用に200円くらいなら買ってもいいけどな。あの長編はないわあ。
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 21:51:58.79ID:KQqcyVJr
だよな。朝日カルチャーセンター辺りでも作家や編集者が講師で添削するから。
そこなら二万程度で済む。
先にそっちで診てもらえ。
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/02(火) 22:12:38.72ID:7Hdy8/YK
ごはんで5年10年と張り付いてなんの変化もない奴が文化教室なんて行っても無駄。
最初はみんな下手なんだという認識を持てない奴はそこで終わり。
最終選考でもプロの作品でも、口に出すか出さないかは別としてディスるだけだよ。
ごらんの通りさw

自費出版でもなんでもすればいいのだし、金が動かせるならやった方が世間のためw
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 10:13:12.27ID:VTsaMvId
たけとってキタノレンだから… 
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 14:27:56.77ID:1a0BLaAR
アオキってひと 複ハン捨てハン使い指摘されたばかりで懲りずに投稿。ずぶてえ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 20:37:38.15ID:7q7252aa
>>206
フカミレンじゃなかった?
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 21:21:25.82ID:745UAJjg
アメリカ人に言わせると韓国人の歴史観は「なっちゃいねぇ」そうなので、大東亜戦争下の日越(日本とベトナム)関係をちょっと書いておきますね。


1)当時、日本国が理想として高く掲げた「大東亜共栄圏」は、数年前までのヨーロッパ「ユーロ」の思想と似ているように感じられますが、実は経済的団結のみならず、『国の自主独立の尊重、各民族の伝統と創造性の尊重、人種差別撤廃、文化交流と資源開放などを謳った』(大東亜共同宣言より)、アジア人の自存自衛・協調融和の悲願を実現しようとしたものでした。
なぜなら、中国をはじめとしてアジア各国はヨーロッパ列強の植民地化圧政にあえいでいたからです。
日本のみが独立国として列強と対峙していたのです。


2)日本は 1940 年 9 月〜翌 41 年にかけてベトナムを含む当時のフランス領インドシナ(仏印)に駐屯しましたが、残念ながらフランスの植民地であることには変わりがありませんでした。
これはすでに戦争に突入していた日本は、ヨーロッパの大国であるフランス本国を刺激して、さらに敵に回したくなかったからです。
バカ真面目な日本にとって、大東亜共栄圏の中に植民地が残っているということは、理想の破綻を意味します。
「何をためらっている? フランス軍を早く追い出せ」
こんな短絡的意見が飛び出す中、もちろんフランス政府は強く牽制してきます。
「へ〜へっへ。おれっちを追い出してみろ。ヨーロッパ中が敵に回るぜ。なにせ、我がフランスはヨーロッパの盟主だからな」
ってな感じでしょうかw


3)日本はやむなく「静謐保持」を打ち出し、フランスを慰撫せざるを得ませんでした。
つまり、
1,フランスの植民地体制を維持し、仏印の内政に干渉しないこと
2,仏印の独立運動を支援しないこと
3,仏印に対する中国の攻撃を誘発するような行動をしないこと
でした。
このため、アジア諸国の中で日本が大っぴらに独立支援できなかったのは、このベトナムを含む当時のフランス領インドシナ(仏印)だけでした。


4)ところが、仏印のフランス植民地解放勢力は、
「それっ、同じアジア人の日本が来たぞ。助けてもらおう」
と、接触を図ってきます。
もちろん、フランス政府は目を光らせて日本の行動を監視していますから、バレたらたちまち日仏戦争に突入です。
それでも日本は涙ぐましい努力のもと、外交官や民間人レベルでいくつもある解放勢力を助け、援護し続けたのです。
国家間の常識と違い、薄氷を踏むような綱渡りを実践した驚くべき理想主義(お人良し)国家、日本。
日本は危険を冒して、主だった解放勢力構成員を日本をはじめとする諸外国に逃がしたりと、まさに「命のビザ」のような人道支援をここでもやったのです。
このころにはすでにドゴールが日本に対して「敵性」という言葉を使っています。
それでも水面下で続けられた努力協力は、まさに「鬼神をも泣かしむ」ものでしょう。

つづく
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 21:23:20.07ID:745UAJjg
つづき

5)やがてイタリアが降伏し、本土決戦が叫ばれるころになると、日本人にも大東亜共栄圏の破綻が明白になってきました。
そして、無念の敗戦。
日本人でなければ兵士たちはすぐに撤退したでしょう。
晴れて、親兄弟親類・友人知人・妻恋人の待つ故郷に帰れるのです。
それなのに解放勢力を支援したまま、残留した日本兵がいた事実。
アメリカのアフガンでの冷酷無残な撤退模様を見れば、日本国および日本人がどれほど崇高な人間的心情を持っていたかがわかります。


6)800名以上も異国の地に残留した日本兵はそれぞれにゲリラとしてジャングルに散っていき、今では個々の消息はたどれません。
ただ、残っている日本兵たちの言説には、
「日本は負けても、いまさら仏印を見捨てられるか」
といった、人生意気に感ずる日本人気質が随所に見られ、日本国として大々的に援助できなかった無念さがにじんでいます。
その『行動は武器を供与したり、最前線に立ったり、兵士訓練学校を設立したりの活躍で多岐にわたり』、ゲリラのみならず、多くの民衆の尊敬をあつめました。

7)一方、連合軍はそくざに仏印に駐屯し、ゲリラ掃討になんと非道にも、帰還しようとしていた日本軍を使ったのです。
これも大っぴらに反抗はできません。
日本兵たちは創意工夫で、武器をせっせと横流ししたり、連合軍の攻撃目標を事前に知らせてしまったり、日本軍得意の狙撃を全く当たらなくしたり、捕虜を逃がしたり、ゲリラをかくまったりと八面六臂の活躍をしている。
当然、連合軍が銃殺などこれに厳しく対処したために、脱走日本兵が続出しました。


8)その有様が、1946年フランス極東派遣軍参謀部第二部作成の報告書には以下のように書かれています。
『日本人の技術面での支援が無ければ、ベトミン軍が現在のように組織的に行動することはできなかっただろうことは明らかである。日本人がベトナム人に譲渡したとしかその入手先を説明することが出来ない武器を暴徒が所有しているという否定できない証拠があるように、暴徒は作戦指導、戦術、戦闘指揮においても、まったくもって日本人の影響を受けていることは間違いない』
そして日本軍および残留日本兵の活躍の目覚しさは、フランスおよび連衡国側が、残留日本兵の数を4,000人から1万人以上と推定していた事実にも現れています。


9)ところが、独立時、敗戦国日本は仏印の人々が希望するクォン・デという人を、日本にかくまっていたにもかかわらず、帝位につけてやることができませんでした。
戦争に負けた日本はそれだけの力も発言権もなかったのです。
民衆の中には期待が大きかっただけに、なんでもかんでも日本のせいにし、日本を憎むような変節漢も出たのは事実です。
一時期は日本兵を軍神化してあがめていたのに、人の心とはなんと移ろいやすいものでしょう?
それでも共産国化した仏印(ベトナム)と現在も友好関係を続けているのは、そうした日本兵の偽りない誠意が根本にあるのは事実です。


 韓国人はこのような人道的行為を、他国に対して行使したことはありません。
国際法で禁じられている『ライダイハン』『赤ん坊殺しなどの虐殺』の事実は、韓国人がいかにウソで塗り固めようと消えることはないのです。
ベトナム人も日本人もこうした事実を冷静に、学び伝えて行こうではありませんか!
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/03(水) 21:59:25.49ID:/8jqxr8b
>>208
キタノ レン。なろうにも投稿してる
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:50.90ID:stSC32Z9
なんか青木が、やっと軽く目覚めててワロタ。
最初からそうすればいいだろw
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:39.39ID:2E3ROHsR
焼鳥さん。の泡になるって、暁烏の名前で星空文庫に掲載されてるんだけど、鍛錬場に投降したのが本人ならいいんだけど、名前が違うし返信もないのがちょっと気になる。
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 14:59:16.41ID:kPwOyf4q
上手い人が来たら嘘や言いがかりでダメ出しし、自分の間違いを(正解や根拠と併せて)教えられても非を認めずに逆ギレする
逆恨みを募らせて「文学を舐めてんのか、下手糞!」「本気でムカついてます。バーカ」と必死で追い出しにかかる

なんだろ? ユリとバラの話読んでたら、古参たちの事を思い出しちゃったんですけど、やめてもらえませんか?
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 16:46:23.31ID:jccYisgl
大体昔から「文学が」とかいう輩はそもそもごはんに来ないし、来たとしてもろくに書けない奴か、ナルシストのキモいのばっかだから気にすんなw
あんなところで文学ブンガクいう奴なんて友達がいない奴か頭のおかわいそうな奴しかいないって相場が決まってるんよ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 16:57:52.42ID:jccYisgl
>>214
読んじゃったよ、屎と莫迦w
文章書き慣れてるよね。何をどう思って書いたのかわからんけど、もうちっと中身のあるもの書けばいいのに。勿体ない。

でも百合とか薔薇とかほぼほぼ来たことないよね……品評会で賞獲れなかったし、この先もなさそうなのに鼻にかけてる(花だけに)モドキが来たことあるかな、ぐらいじゃないの?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 17:46:40.82ID:aYhYYDjh
ちゅうかいそかぜ=でしょという説は?w
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 19:00:32.25ID:Q/Zmcx0F
>>216
あれって結局、古参も新参もどっちもバカにしているタチの悪い作品では? 古参を糞尿だと言っておきながら、新参があれに共感したっていうと自らを過大評価しているみたいで、それはそれでみっともないという
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/08(月) 19:58:26.50ID:t30jEZbc
>>216
あれの笑えるところは執筆者自身は自分は薔薇が百合だと思ってるってところだろ。

でしょは医療小説執筆中じゃね?
>これを小説と名乗るなら、明らかに不出来なもの
と言い切ったんだから。見本となる薔薇を見せてくれんじゃね?
0220天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/09(火) 00:44:30.97ID:F1D3hZ68
どれどれ。見てやるか。なんかやる気わかないんだけどな。

で、そこの、おい、アホ。どこが書き慣れてんだよ! 典型的なド素人の作文。マヌケな理系の文章じゃねえか。ま、ある意味、書き慣れているといえば書き慣れているともいえるが、ありゃダメだぜ。な? 5150ならわかるよな? ような、ような、ような、ような、夜な夜なダンスかよ!てめわ! てか、あの歌、中毒になるな。

よし、いいか。フツーに読んで気づけない奴も同じだぜ。違和感を感じ取るセンスがねーんだよ。なぜかわかるか? ちゃんと読んでないからだよ。中身を。

アドバイスするとあれだ、小心者で神経質すぎんだよ、作者は。正しい情報を、とか考えてんだろ。てか、それが癖になってんだろ? 理系だからな。小説なんてもとがてめえの嘘話なんだから誇張法でいけっつうの。わかるな? レトリック。「嗅ぎつけたくなる得も言われぬ香り」「柑橘系の爽やかさ」「完熟した桃の醸し出す芳醇な甘さ」。な? 書けんじゃねえか。バニラはちょっと無理か。ま、とにかく、言葉にエッジを効かせろ。心のこもってない、ぼんやりした文章を書くな。

あ、ま、なにも「ような」を連発してっからダメだっつうわけでもないぞ。そこは切っ掛けだ。正体を暴くためのな。もちろん、つまり、あえて、やっているのならいいんだけどな、どうもそうは思えないしな。「中身がない」とかゆーてた奴がいるが、ま、それが正解。本質。

おい、そこの作者。てめえに自信があるのはわかる。勘違いしきって、今ではなぜてめえの書くものがことごとく他人にウケないのかわかんねーんだろ? がしかし、よく読め。あれ、ただの皮肉だろ? 違うか? そう、答えありき、結論ありきなんだよ、おまえの書き方は。だから会話文もしぜんじゃねーし屁糞虫。かてーわ。わかるか? ようは、書いた本人しか面白くないっつーこと。

皆もよく聞いとけ。ああいう書き方をしていると、必ずへばる。書けなくなる。書き手として楽しめてないだろ? いいか? 小説は長距離走だ。書いているその瞬間、瞬間が楽しいんだ。わかるな? まさに机の上で中身のない方程式を解くような感覚で小説を書いてんじゃねーわ、このタコ! 走り方すらわかってねーんじゃねえか。あ? 計算式が解けて何がおもしれーんだ! 誰得だ? あー? な? わかるか? そうだ、サイコパスだ。

よし。いいな。だがそうだ、ここには俺がいる。俺の言葉を謙虚になって受け止め、改心しろ。今すぐ、生まれ変われ! そして、言葉の重みを意識しろ。てめえの紡ぐ言葉には、愛はあるのか? な? 愛を知らない人間にまともな小説は書けない。愛だ、愛。愛が足りてねーんだよ! 愛、愛! おさーるさーんだよ、愛愛! てことー!
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 02:51:19.18ID:svTbwvIc
図星さされた奴が発狂しとるなw
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 03:01:09.04ID:d64JNKls
>>219
お前もおんなじことをしつけえなw
医学博士で病院の名誉なんたらだとHPに顔写真のってる白衣じいさんに対抗して
なぜただの普通の人でしかないでしょが医療小説書かないとならないんだw
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 03:04:55.19ID:svTbwvIc
坊やだからだよ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 03:07:07.19ID:svTbwvIc
こめん、まちがえた!
ロック気取りのアバズレ婆だった
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 06:50:19.77ID:d9gSrcZ+
>>222
でしょが先にボロクソにこれは小説ではないと延々と暴言を吐き続けたからだよ。
沈黙して暫くしたらHN変えて投稿じゃ卑怯だろう。
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 07:36:10.33ID:NwcDbDs8
>>225
もとになったと思われるやつ見てきたけど、255の理屈だと、医療小説批判したら医療小説書かなきゃいけないの?歴史小説批判したら歴史小説書かなきゃいけないの?それじゃ誰も感想なんて書けないじゃん。わざとなんだろうけど、そのマヌケな論点ずらしが読んでて不愉快
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 12:18:52.80ID:vtqQiBOM
>>226
伝言板も見てそれ言ってるのか?
他の乾燥卵も見たか?
それでんなこと言ってんなら本人降臨だ。
自己弁護してでもごはんに居たいんだな。
分かったよw
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 12:39:58.21ID:2LBN0ctA
>>227
他の感想は見た。伝言板は知らん。批判の内容が的外れだとか、書き方が失礼だとか、連投やめろとか、そういう文句であれば理解できる。でも医療小説を批判したら医療小説を書けは、さすがに謎すぎるっていうかアホすぎる。それじゃかえって、わざとバカのフリしてあの失礼な感想を擁護してるみたい。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 21:28:10.00ID:00LzpbgT
大体「これは小説じゃない」とか安易にいう人種って浅はかなの多いから、そんなの気にする方が間違ってる。まあ明らかに散文詩じゃないかとかト書きじゃねーかというのを指していうのは別として。

わかってる部類で小説間が狭隘、八割はそも書いてるのがろくでもねーってパターンばかりですよ。

>>220
書き慣れてるが褒め言葉に見えて噛み付いてくるあたり、てめーさまはダメだって話なんだよ。おまえはラノベだけ読んでろ。
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:22.38ID:00LzpbgT
>>218
そこまで考えてたら確かにタチわるいけど、多分そこまで考えてないんじゃ、あの作者はw

>>219
流石にそこまでではないのじゃ?
あんなの書き捨ての愉快犯でしょ(誤用)。
あれ書いて薔薇と思えるようなら、こういう言い方は好きじゃないけど、マジセンスねーし駄文すら書くのやめたほうが身のためだし周りのためだわw
0231天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/09(火) 23:33:35.45ID:OB/64/oK
おい、そこのタコ。ユデダコ。なんで書き慣れてるが褒め言葉なんだよ? あ? 大丈夫か? さてはてめえのコンプレックスか、それが。情けねえ小心者だな、おい。

いいか、書き慣れていても、ウケねえ小説は小説じゃねえの。わかるか? その勘違いを教えてやって、そいつが一人では越えられない壁を越えさせてやろうという、なんともはや感動的な話じゃねえか。それを、チンカス風情の無能ハゲが、いけしゃあしゃあとしゃしゃり出てきやがって。

てめえは格下なんだよ! 自覚しろこのボケが。このカス! チンカス!

よし、いいか。「これは小説じゃない」と言われてユデダコになる奴はてめえがおかしいっつうことにまず気づけ。とにかく気づけ。確信犯は誤用――じゃねえわ、確信犯でやってる奴あ、「これは小説じゃない」は褒め言葉だ。わかるか?

「これは小説じゃない」と言われたら、腹立つのは本当はわかってんだろ。な? ま、ようは小説って何か、まだ理解できてねえってことだな。つーかだからこんど教えてやるって言ってんだろが。ちょっくら待ってろハゲ。

そこのセンズリハゲは、それまでに頭丸めてこい。以上だ。てことー。
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/09(火) 23:45:32.24ID:4LofzTQn
頑張るにょん
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 00:31:00.56ID:ulgvgX8M
ララコ打たれ弱え
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 00:31:03.26ID:ulgvgX8M
ララコ打たれ弱え
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 00:36:36.13ID:ykI9fmF4
実際問題小説じゃないモノがごはんには溢れてるしなw
そして、それこそが正常な確率分布なのであって、言われて恥ずかしがることでもないし、特別言うのに気を使うことでもない。
そもそも書き上げてウキウキでごはんにあげたら、小説になってねえ、って言われるのが醍醐味だろw
無論、復讐しにごはんにやってくるみたいなゴミ荒らし共の言動は考慮に入れないでの話だが。
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 01:13:10.38ID:s8CHS/lJ
要は薔薇と百合が数珠繋ぎになって
ワッショイワッショイ練り歩くのだね
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 07:09:28.13ID:S4BqMrXQ
自分で直前に書いたことを忘れてるあたり、痴呆症のケがあるなララコw
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 15:23:14.18ID:OB+tO7j1
図星さされてブチギレる
ララコよ、でしょが漏れ漏れだぞw
必死で別人装っても、「アタシでしょでーす!」って自己紹介しちまってるって早く気づけよ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:53.70ID:KJQciBMU
ま、オーカにしてもアサにしても医者主役で書けよと言われたら御託並べずサクッと書く。
一般的にはそれを実力と言う。
でしょは屁理屈を垂れ流せ。それ以外に出来るものは何も持ってないんだから。肥大化した自画自賛他者不在書き殴りもでしょ語では一人称視点ショーセツなんでしょw
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/11(木) 02:42:57.81ID:clO34JxC
浅野乙w
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/12(金) 20:08:42.93ID:J87JfvMF
一面がつまらなすぎる
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 20:36:28.05ID:XwQQ/iOQ
創作論いくらぶっても構わんが
作品で担保しねーやつの創作論は
ただのゴミなのでな

おつかれ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 20:46:17.05ID:U1RY5+nW
半ケツ月婆
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 20:46:57.42ID:U1RY5+nW
そーげんも忘れたらいけん
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:45.85ID:1ufAJpX6
>>242
誰のこと?
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 23:12:28.20ID:4FOwMizn
>>242
それは同意しかねるかな。
作品としていいものを書いてるからといって、ぶちあげる作品論の、何の担保にもならんしなあ。
まあごはんの話じゃないけど。
あそこでなんかようわからん創作論とか今更なことをいいだす奴とか、ほぼほぼ作品が稚拙か凡庸が関の山だからなあ。
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 23:33:13.60ID:fzsoQ/rY
でしょお得意の担保論。
担保の意味分かってねーずら。
独善性溢れる他者不在作品を担保に何が借りられるのやら。銀行も質屋も一銭の値段もつけないでしょ。
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/14(日) 23:50:18.80ID:fzsoQ/rY
最大のナゾはでしょは何故ごはんに居座り続けるかでしゅ〜
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 01:38:54.42ID:UtkkJyhQ
常連の人は、心の中ではもう自分に小説家の才能がない事に気付いてる感じがする
プロになれる実力があったら作家でごはんで目立ったりしないよ・・
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 03:02:30.08ID:09nfi00P
已の創作論を裏付ける実践が作品だというのがでしょ論だ。だから医療小説を書いて投下しろやと言うてんのや。書いてなんぼなんだろ。はよせんかい。
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 17:48:10.28ID:jS60leHt
違うじゃんw そういう風を装ってるけど、ただ単に仕返しをするための感想欄が欲しいってだけ。
書いて出したところで、最初から内容なんてどうでもよく、喚き散らすだけなのは誰でもわかるだろう。
創作の論理とかも、わかるなみたいに、ガキ性が抑えられなくて威張り散らしたいだけ。
心が弱いから衝動が抑えられない。頭も弱いから成功体験なんてごく少数なのに10年まったく同じ煽り。
サル。
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 18:52:06.58ID:pCnsXjLt
>>248
仕事もプライベートもうまくいかないからごはんでストレス解消してるのは
ソウゲンも半ケツ月も同じ。
そーげんと婆は仕事してないか。
0253天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:36.95ID:hs8I/GQc
どれどれ、っと。待たせたな。よし、今回は視点についてだったな。視点については2回目だが、これ、マジで重要なポイントだから。そ、これが理解できないと、「小説とは何か」も一生理解できない。だからちゃんと押さえておけ。わかったな?

いいか、まずアホは「視点」ときいて、「視点」を辞書で調べる。すると「視線が注がれる所」とあるので、一人称の小説なら「私」に、三人称の小説なら「彼、彼女」(主人公)に、視点があると考える。それで視点について理解したと思い込む。かなり、マヌケだな。なっ? おまえ! そう、そこのおまえのことだ、カッパハゲ!

悲しいことにアリアドネの糸もそうだ。彼女にかけられた呪いを解くためにも、今回は、彼女が5150の作品のつけた感想や彼女自身の作品を例にとって解説してやろう。

たとえば、「ユウリは歩いていた。」これの視点はどこにある? はい、そこのハゲカッパ。答えろ! っつうても答えられねえか。しかし見当はつくな。「ユウリだ!」とわめく。ハッ、ア・ホ・が。違うわ! まあでも、アリアドネの糸の見解も似たようなもんだ。遠目からの神の視点。そっからの〜、もし「歩いていく」ならユウリ視点になり〜、「ユウリの後ろ手に手錠がかけられている」でもユウリ視点〜。

はぁ? おーい! なんだ、そりゃ。さらに〜、手錠が「主」になると、視点が回り込み〜、でもユウリが痛みを感じると〜ユウリ視点に戻る! だってさ。おいおいおい、やばいぜ、嬢ちゃん。なんか理屈っぽいこと書いてるなと前回はスルーしてたが、よく読んでみりゃ極めて感覚的。女子か。

いいか、こういうのは人によるんだよ。読み手による。絵が見えてんだろ? アリアドネの糸には。しかし、理系のオッサンのほとんどは絵を見ない。つまり想像しない。情報として処理をする。たとえば「ユウリはゲイだった」みたいなもんと同じでな、絵にできんだろ、こういうの。だから、一読者の、そーゆー個人的な感覚、視覚は、あまり意味ねーの。推し相手か、趣味としてやってくれ、ってレベル。

つまり、アリアドネの糸が分析しているのような視点の認識は、まったくの無駄! 意味なし! てか、まず何のために、視点を理解しようとしているのか、そこを考えろ。ま、早い話が「臨場感」なんだけどな。わかるか? 小説が小説として機能するためのもんだ、それが。(続く)
0254天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/15(月) 22:56:23.61ID:hs8I/GQc
(承前)んじゃ、アリアドネの糸の「カカオ」の話を見てみるぞ。出だし――、二人でチョコを買って半分っこした、相馬くんは大きな口を開けて齧り付いた、ワッハハと笑った、私もまねたが咽せてしまい、小さくワッハハと笑った、相馬くんは訝しんでいた。――な? これ、誰の視点だ? わかるか? そうだ、語り手だろ。「あの日、あの時」をつけてみろ。もうわかるな? 語り手である私の視点(語り手視点)だ。だからそこには臨場感はない。過去の話を、やや感傷的に語っているだけ。しかし、これから物語が始まるんだ、という感じは伝わってくる。ここまではオッケー。

だ・が・し・か・し! だ。その後も語り手視点でつなげてしまい、「小説のようなもの」ができあがる。はっきり言えば、クソだな。いいか、これが正解。

エクアドルとエクレアは似ている(中略)私はとあるカカオ栽培農場にいた。「お嬢ちゃん、一体なんだってこんなところに来たんだい?」とザヒルさんが言った。ザヒルさんは私達栽培班のリーダーだ。「いやはや、もっともな質問でござんす。あっしにもなにがなんだかまったくわかりんせん」「サムライ言葉かい、いいね♪」と親指をピンと立てる。それから、「やっぱ車はミツビシだよなー」と続けた。

会話文が始まってから物語の中の時間が動き始めているだろ? わかるか? アリアドネの糸の原文は、語り手視点のままだから、「親指をピンと立てたのだった」とか「続けたのだった」とかになってんだよ。つまり物語の中の登場人物視点に移行していないから、主人公「私」のモノローグではなく、語り手「私」のお話を聞いているレベルになっている。つまり、紙芝居のオッチャン語り、なんだな、これが。

本人は、物語らしい物語を書いた、とゆーてるようだけどな、「本当の視点の意味」を理解していないから、結果は、紙芝居が小説に孕ませた醜い奇形だ。奇形を辞書で調べると、「発生途中の発育不全によって生物体に生じる、変異の範囲を超えた形態」。

ついでに、彼女の作品の『クリームコロッケ』も見てみると、おんなじだ。同じ間違いをしている。これまた、語り手視点で、くっちゃべっている。だから臨場感が感じられない。わかるか? 「視点」の意味で重要なのは「物事を考える立場」だ。そう、立場。クリームコロッケの「わたし」はどこで語ってる? どこでベラベラベラベラと喋ってんだ? 道を歩いている、坂道登っている、スーパーに立ち寄っている、とあるが、そこに読者はちゃんと入り込めているか? その場所に、立場に、読者も立てているのか? な? 読者は臨場感を感じることができてんのかって聞いてんだよ。できてないだろ? だから、読者は、お話(しゃべくり)を聞かされているって感じになっている。つまり、嘘作文になってんだな、あれ。

ま、察しのいい奴ならここで気づいたろ? 語り手視点とは、どこかわからない亜空間で、くっちゃべってるっつーしろもん。たとえば、ポエムがそうだろ。エッセーもたいがいそうだな。取説とか、教科書とか、ほらほら身近なテキストはみんなそうじゃねえのか? な? ようはそういうこと。もし小説にしたいのなら、亜空間でしゃべってないで、小説の世界に入って、登場人物越しに(登場人物視点で)しゃべれよ、っつーこと。それが「視点」を理解する最も重要な意義だ。まただから臨場感なんだよ。わかったな? よし、次回は「小説とは何か」だ。予習として自分でも少し考えておけ。以上だ。てことー。
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 23:17:56.98ID:3VRgeSSA
しゅごい。アホの極北がアホをさらしてる。
ララコに言っとくが「お前はまず作品を提示しろ」だクソボケ。
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/15(月) 23:27:00.19ID:3VRgeSSA
っつーかララコがクソボケだって話にうっかり食いついちゃったお兄ちゃんお姉ちゃんたち、ちゃんとオナって寝てもろもろリセットしようね?
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/16(火) 13:40:39.86ID:0wKyHrek
語り手視点だから臨場感がないってのにいきなりのけぞったけど、語り手いるならそりゃ基本視点はそこだろということに思いを馳せそっ閉じw
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/16(火) 13:45:49.57ID:0wKyHrek
とりあえず「神視点」という言葉も知らずに書いてんだなあすげえな、と思ったことだよ。

パームボールとかナックルボールすら知らずにカーブだけ知ってる状態で一生懸命近年の変化球の解説してるようで微笑ましくもありw
怖えのはシュートすら知らなそうなんだよな……
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/16(火) 22:20:55.10ID:Ar+bQcHC
>>258
フォークとスプリットってなんですかー?
ってほどにか。
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 15:14:29.85ID:X0yfoEwt
敬愛してるブが実践でお願いしますっつてんだからララコも早く作品投稿しろよ
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 20:44:52.54ID:DrWoxeir
>>261
ブがこっちにも書き込みしてるって思い込んでる奴らって、
自分以外の人間が自分とは違った考え方してるとは思いもよらなさそうだよね
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 21:33:10.32ID:X0yfoEwt
え?
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/17(水) 23:25:20.53ID:Vlcib0DV
実際今に至るまで誰がここに書き込んでいるのか、または書き込んでいないのかの確たる判断ができるのは当人だけであって、それをわざわざ否定するってことは、つまり、そういうことだよな。
自白乙。ブウンコはここに書き込んでいる Q.E.D
0265天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/18(木) 01:31:53.56ID:IHJMgZu7
どれどれ。――って、おい! 

「語り手視点だから臨場感がないってのにいきなりのけぞった」

なんだ、このバカは? 想定外だったわ。いやマジで。あー、でもまあ、しょうがねえか。作家志望の中にも無知な老害がいるんだなってわかったからちょうどいいわ。おい、そこの知恵遅れジジイ。てめえだけだぜ、たぶん常識ないの。いや知識か。センスか。いちおう底辺も拾ってやる予定だったから説明しておいてやる。

いいか、「語り手視点だと臨場感がない」というのは文学界においては常識。つーか世界の常識。てか、これによって、小説はこれまで発展してきたんだろが。わかるか? そうだ、いわば「小説の進化」の壮大な歴史、その原点だ、これが。

もともと物語を語るのは、語り手だ。でもそうなるとお話を聞いている感じになる。子供相手ならそれでもよかった。が、しかし。大人の読み物としてはそれじゃダメだ。幼稚だから。わかるな? ま、だもんだから、かつては小難しくいろいろ講釈を垂れながら物語を語るスタイルが主流だった。それが文学だった。糞つまらねえー、な。

ドフトエフスキーとか読んでみろ。まだあれは読みやすいほうだけどな。もっと短くできんだろ。超長文書いての権威主義。短くはなったが権威主義は今も歴史小説なんかで残ってる。そうそう、無能な大御所作家は歴史もんに手を出すんだとさ。戦国時代ものや三国志やら女性なら源氏物語やら、歴史もんを書くと教える立場だからな、なんか偉そうな語り手でもカッコーがつくんだろうな。作品自体はクソだけど。

そいや、このスレでも誰か書いてたろ? それなりのプロの作家の選考委員が、神視点だとわかった時点で即落とすって。でも歴史小説は除きますよーってえ話。ここでいう神視点っつうのは、ようは語り手視点のことだ。いいか、古典的な語り手視点、つまり、進化していない小説にいまだ悦に入っているは、老骨ジジイの自慰行為、と覚えておけ。爺(ジイ)だけに。ブハッ!(続く)
0266天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/18(木) 01:32:42.89ID:IHJMgZu7
(承前)よし、いいか、「語り手」っつうのがキーワードだ。小説に「視点」の概念が生まれてきたのもこれを消すためだ。わかるな? 三人称の小説は、登場人物視点越しに語ることで、てめえの存在つまり第三者的な語り手の存在を消す努力をしている。

一人称の小説は、一人称の「私」が語り手になることで、語り手としての存在を感じさせないようにしている。わかるか? なぜそんなことをしているのか? そうだ、リアリティーのためだろ。かつて私小説が流行ったのもそれだ。そりゃ語り手が語る三人称の小説は、説明臭え、ウソ臭え。だから一人称で語る。また心境小説として、心境を語ることで臨場感が生まれる。わかるか? 「私」のリアルな心の内(心境)をそのまま、小説の中のリアルタイムで語っているから臨場感が生まれるんだよ。

ちなみに、ブロンコが極めようとしてんのがこれだろ。作中の「私」のみの心境をテキスト化する。つまり、語り手としての「私」を全否定。完全排除。そうすることで、リアルな人物の心が描ける。ま、本人も気づいているんだろうけど、複雑なストーリーを構築する上では、それだけだと無理があるんだよな。

あーあと、しまるこがやっていた会話劇にも同じ効果がある。会話文のみで、語り手を排除することによって、リアルタイムに会話が行われているって感じがする。わかるな? そうだ、これが臨場感なんだよ。当たり前だがこれだけでストーリー小説を書くには無理がある。てか、パラグラフ的に独立したカギ括弧の会話文、その連続したやりとりを発明した時点で、小説は臨場感を手に入れているんだけどな。ま、その話はいいや。

よし、いいな。「小説の進化」の歴史だ。それは「語り手」をどうするか、にあった。ヘミングウェイは、目に見えるもの感じられるものを主観を交えないでそのまま書く、っつーので、語り手としての存在感を消そうとした。つまり、それは小説内の事実だから語りではない、と感覚か。逆にサリンジャーはまるで友達のように読者に語りかけることで、語り手と読者との距離を縮め、信頼を得て、語り手の説明臭さ、ウソ臭さを感じさせないようにした。これはブローティガンやヴォネガットも似たようなもんだろ。だからエッセー風な小説になっている。しかしこれらも古い。古典だ。どうでもいい。最新の今はどうなっているかというと! ――ライトノベルだ。

いやいや、まあまあ、わかるわかる。がしかし、だ。冗談抜きでラノベは最先端なんだよな、これが。何気に登場人物がメタ視点で説明すんだぜ? それも違和感なく。これまでの常識を超えてんだろ。で、売れてなければキワモノ、イロモノとして処理できんだけど、継続して売れてんだから認めざるをえない。シリーズで1千万部2千万部とか超えてたりするのがゴロゴロいるしな。つまりだ、小説で一発当てて、夢の印税生活できんのはラノベだけになっちまった、ってことでもある。

結局のところ、人類全体で捉えると、センスの問題だな。人々の意識、その変化、な。たとえば漫才でもそうだろ。「コンビニの店員をやりたいからおまえ客やってくれ」と言ってコントが始まる。フツーだけど、昔の人間が見たら、それは漫才じゃないと発狂するんじゃねえの? ラノベに発狂しているジジイみたいにな。――ま、いいや。取り止めのない話になったが、まとめると、小説を愛する者にとって、これからの「小説の進化」が楽しみだな。な? てことー。
026713
垢版 |
2021/11/18(木) 07:54:32.07ID:pOgxUtfU
実践でお願いしまぁす

片っ端から何言ってんのかわかりませぇん

書けないなら消えろ負け犬
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 09:57:19.52ID:HXkN0RTu
一行か二行で済むことを、くだらないゴミまみれにして長文連投するような奴は
誰かがここで言ってた怪しい文章の書きかた初級のリーダビリティすら全然確保できない。
いや、しようとしてないのかもしれない。
まずはリーダビリティだよなおいw
マジでそう思うわ。
ハイハイも出来ない赤子が、ずっと先の走高とびだのマラソンだのの蘊蓄たれたって仕方ない。
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 10:09:17.22ID:HXkN0RTu
まあ、ダダっ子でしょに限らず、世界の情勢が変わっているということには気が付いたほうが良い。
本だの新聞だの、何かを買わなければ読むものがなかった昭和平成初期とは目に見えて違うのは明らか。
ケータイ小説だのがそこそこ普及してきた当時と比べたって、ネットに繋がればなんか読めるということに関して
敷居も下がり機器の技術も出ている文章の質も量も上がっている今日只今という時代は認識しなければならないし
日進月歩の状況であることも感じ取らなければならない。

読む方にとってはどんどん世界が広がっているのだし、書く方にとってはどんどんチョイスされる確率が下がってる。

そこで一番大切なのはなんなんだということだ。つまり読みやすさ衝撃度フインキの醸し出し方、バカではない作者
を感じさせる方策、モロモロ含めた
「つかみ」
だろう。

一万字辺りからの中盤でどんなにすげえ文章だの展開だのしたって、データの海の深海魚になるのが落ち。
みんな大嫌い「営業活動」的なことを、小説の内外で行えない奴はゴミとなって浮遊するしかない時代になった。
0270青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 10:22:18.77ID:v8CJWF1e
 ただ嫌って悪口言い合っていても仕方無いから聞きますが、一人称と言うか“オレ“視点の欠点は、自分の視界の範囲でしか語れないから、話がこじんまりしてしまうと言う事です。ラノベの大冒険小説でも、結局、フィクションの私小説なんですよ。
 サリンジャーもキャッチャー・インザ・ライではホールデン・コールフィールドの一人称視点(あの和訳酷すぎるけど)で語っているけど、セブンストーリーズに入ってるバナナ・フィッシュに最良の日とか三人称か多い。あなたの論理は一つの例を以て全体としてしまうトリックがある。

 もう一つ、自分の嫌いなもの、苦手なものは何でも駄目と決めつけ、糞味噌に言うと言うのもブと共通した傾向ですね。
 ま、歴史小説に関しては、ごはんに関わってる大方の人が嫌っているようだから、私以外に文句言う人も居ないと思いますが。
 例えば、歴史小説で信長視点だったら、単に信長の視点での語りや心情吐露となってしまうから、舞台を現代に置き換えても、或いはSFにしても変わりないものになってしまう。
 時代を描くには他視点が必要なんですよ。
 小説と言うのは大海のように大きな範疇て、ラノベ、純文、歴史小説、時代小説、恋愛小説云々。それらを一括で論じるなんて出来ないし、プロの作家だって全てに通じている訳じゃない。
 それを、小説全てに通じる真理みたいに言うこと自体違和感の塊だし、その真理が、単に自分の狭隘・浅薄な知識と偏見・好悪によって構成されているから可笑しくて仕方ないんですよ。
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 11:04:12.40ID:V7YHtN0V
>一人称と言うか“オレ“視点の欠点は、自分の視界の範囲でしか語れないから、話がこじんまりしてしまうと言う事です。

これは暴論。全ての一人称小説がこじんまりしてるわけじゃないし、こじんまりしてることと詰まらないことは同義じゃない

>例えば、歴史小説で信長視点だったら、単に信長の視点での語りや心情吐露となってしまうから、舞台を現代に置き換えても、或いはSFにしても変わりないものになってしまう。

そんなことないわw
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:27.37ID:v8CJWF1e
 こじんまりしてしまうと言うのは、ひとりの人間が何でも知る事は出来ないと言う意味で、当然、現代やSFに置き換えても、ひとりの人間の視界が無限になる事は無いと言う程の意味で、当然全て同じと言っている訳ではありません。
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:42:56.47ID:HXkN0RTu
なぜ歴史小説がごはんで嫌われてるとか言い出すんだこいつはw
お前が下手なことと歴史小説になんの関係がある。
巻き添えにすんなよw
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 13:58:49.37ID:v8CJWF1e
 人間、姿隠すとなんで言葉荒くなって偉そうになるんだろうね。

 現実世界では、小心者に限って影陰では偉そうにするというのは常識だけど。
0275青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 14:01:59.22ID:v8CJWF1e
 ああ、署名忘れてた。今いったのは青木です。また、隠れて重ねてなんか言うか?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 14:16:48.12ID:V7YHtN0V
最近だと山下澄人が有名かな
一人称でも知り得ないこと書いてくタイプ
要はやりようで、人称とか視点は瑣末な問題
面白けりゃ良いんだよ
0277青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 14:28:49.02ID:v8CJWF1e
>人称とか視点は瑣末な問題
面白けりゃ良いんだよ

 それには賛成です。小説とはこういうものだと偉そうに能書き垂れてるララコと名前隠して偉そうにひとを馬鹿にする小心者が不快なだけです。
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 14:53:13.93ID:HXkN0RTu
いや、おかしな連載だのごはん去っててどこだかで高評価もらっただのと、ずうずうしい言い草垂れ流しすぎのお前
だから言葉が荒れまくるんだよ。
何をやってたかわからないの?
同業他社のHPの宣伝だよ。めし屋に入って、客にあっちの店の飯うまいわーとか叫びまくってるのと同じだよ。
しかも自作直リンだよw うわぁ・・・としか言いようがないよ。
こんなあからさまなことをして、ここでも「わたしのジャンルは認められない場所だ」とか適当なことを抜かして
どうして恥を感じないの?

あっちでいい具合に連載だとかやってるなら、わざわざ歴史小説なんて読まれないごはんになんでやって来るの?
必要ないでしょ。言い訳できるの?
気持ち悪いだの腹が立つだのいう感情論抜きにしたって、理屈が通らないでしょ。

現実を都合よく捻りまくって他人のせいばかりにしてるのは、でしょララコややわ月と変わらないんだよ。
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 15:12:09.00ID:v8CJWF1e
名前隠してこれだけ人の悪口を言う気分はどんのものですか?
 
 私は、こんな風にみを隠して人のことを悪し様に言う事でしか幸せを感じられない下劣で小心者なんですって言ってるわけですか?

 もし、そうで無いなら名乗って自分の書いた作品示して下さい。それを読んで、ほんと凄いわ。この人の言う事なら真面目に聞こうと思ったら
謝ります。

 でも、そんな事絶対出来ないでしょう。隠れてひとの悪口言う事しか出来ないんなら、半端に喧嘩売るんじゃないよ。
0280青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 15:13:25.78ID:v8CJWF1e
また、忘れた。青木です。
0281青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 15:22:47.91ID:v8CJWF1e
 え? なんて人? どんな凄いもの書いてるの? さっさと答えろ、ボケっ。
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 15:35:50.72ID:P0zAr8ev
えーとですね。銭湯に入ってきてパンツはいたまま浴槽に入ろうとして怒られた――ならまだしも、なんでパンツで浴場に来た奴から
「人前で裸さらすなんてありえないでしょう? 道端でそんな人見たことあります? 事案ですよ!」
とか言われて響くと思います? 青木さん?

あなたの意見に関しては>>271にまるっと同意

ただし>>277のあなたの意見にも同意します。
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 15:46:50.97ID:V7YHtN0V
名乗れっていうのは対面で言うことであって、ネット空間ましてや5ちゃんなんかで言うことじゃない
「シャゾー」からやり直せw
0284青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 15:49:50.86ID:v8CJWF1e
銭湯云々は明らかに屁理屈。要するに、ひとの悪口を言っておきながら隠れてる。名乗りたくないならそれでいいが、だったら汚い言葉でひとの悪口言うなと言うだけのこと。
 トーンダウンしたのは少しはそれ関しで手のことかなと思ってます。
0285青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 15:54:14.24ID:v8CJWF1e
 こういう奴が、フェイク情報で人を傷付けても、見つからなければなんにも感じない奴なんだな。
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 16:30:29.38ID:V7YHtN0V
んと、ここは「この名無しがすごい!」という匿名で話し合う場なので、ルールに沿って下さい
あと、字下げは不要です
読みにくいだけです

ネットに慣れてない人が来るのが一番怖いんです
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 16:33:03.61ID:HXkN0RTu
話そらしてねえでちゃんと答えろやぼけが。

>あっちでいい具合に連載だとかやってるなら、わざわざ歴史小説なんて読まれないごはんになんでやって来るの?
必要ないでしょ。言い訳できるの?

お前がやったり言ったことに、なんで俺が卑怯だとか小心だとかが関係してくんだよw
0288青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:07.32ID:v8CJWF1e
 とある小学校低学年の教室。

先生
「みなさ〜ん。お友達の悪口を言ってはいけませんよ。面と向かって言うのももちろん悪いですが、かげで言うことはもっといけません。ひきょうです」

子供A
「せんせい! うちのおねえちゃん。毎日お友達の悪口言ってます」

先生
「あら、それはいけませんね。お母さんは知ってるの? どこで言ってるのかな?」

子供A
「学校から帰って来ると、パソコン開いて毎日お友達の名前書いて、性格悪いだとか、頭悪いだとか、いっぱい書いてます。でも、自分の名前は書かないで“名無し“って書いてます」

先生
「お母さんに言った?」

子供À
「そう言うことを言い付けるのは卑怯者のすることだから、言っちゃ駄目だって」

先生
「だって、名前を隠してお友達の悪口言うのも卑怯でしょう」

子供A
「先生古いなぁ。SNSの世界では常識は違うんだってお姉ちゃん言ってたよ。SNSの中ではいいんだよ。そんなこと分かんないと先生、古いって言われちゃうよ」

先生
「そんなことありません。SNSの中だって悪いものは悪いんです」

子供A
「人は死んだら生き返らないでしょう」

先生
「そうね」

子供A
「でも、ゲームなら死んでもリセットできるじゃない。だから、普通の生活では駄目なことでも、NETならアリなんだって。悪口言われても、誰が言ってるか分からないから、学校では仲良くしてるよって言ってた。先生も勉強しないと遅れちゃうよ」
0289青木航
垢版 |
2021/11/18(木) 17:24:05.25ID:v8CJWF1e
昔から、性善説、性悪説は盛んに議論されて来たが、こう言う欄見てると性悪説が有利だな。分からなければ、結構根性悪でなんでも有り。
NET社会になって規範が変わったのか?
日常生活で、ここで言ってるようなこと言うか? 別人格だろう。
『当たり前じゃないか』と言うだろう。
>ネットに慣れてない人が来るのが一番怖いんです

悪いが、大手通信会社で働いてた。逆に在職中は、こう言うところに書き込むことは禁止されてたけどね。

要はそんなことじゃない。NET.SNSと言う別の規範ができたのか、その中で通用する規範が新たに構築されたのかと言うことだ。言ってしまえば、分からないからというだけのことたろう。新しい哲学が生まれた訳じゃない。
ここでせこいことやってる奴が、もし、表で、宗教とか倫理とか哲学とか論じてたら笑う。
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 17:38:29.30ID:HXkN0RTu
会話が全く成り立たねえなw
0291青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 18:07:16.25ID:v8CJWF1e
新しいとか、NET社会の常識と思い込んでることが、室は単に、ダブルスタンダードだってことだ。
NETなら名前隠して汚い言葉投げていいんだって、誰が決めたんだ。何が新しいんだ。それが行き過ぎて訴えられた奴が、裁判所の頭がふるいだけだと言うか?
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:09:03.60ID:H/w6eqMK
表じゃコテハン利用者に対して誰かのなりすましだと言いがかりつけてみたり、こっちじゃ表のHNでわけわからんこと喚いてみたり、ホンマもんやんけ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:15:35.45ID:V7YHtN0V
通報しました
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:40:41.32ID:pgLRgWEM
> ここでせこいことやってる奴が、もし、表で、宗教とか倫理とか哲学とか論じてたら笑う

ここで自分では出来ない事を偉そうに正論かざして宣ってる奴がいて笑う

プールで着衣水泳してるバカが、「公な場所で服着てないヤツは変態だ」って言ってるヤベェやつかな
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:50:51.24ID:hHH7kYem
>>284
ネット云々以前に(NETとか書く意味はなに? 大丈夫?)、そもそもおまえさん、俺を誰かと混同してんだろ?
悪口を書いた奴(該当しそうな奴)だけが書く場でもないし、そうでない奴なら擁護や援護するだろうというような内容書けてないんだから、そのぐらい気づけよw
気づかないからこんなとこで名前出して、あれそもそも作品読むまでもねーんじゃね? って思われるようなことしてしまうんだろうけど。

それはそれとして、

 “トーンダウンしたのは少しはそれ関しで手のことかなと思ってます。”

ちょっと解読不能なんだけど、大丈夫?
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:53:02.64ID:v8CJWF1e
>>294

例えのセンス悪過ぎ。何言っても笑える。

>ここで自分では出来ない事を偉そうに正論かざして宣ってる奴がいて笑う

これに至っては、意味不明。名前隠しても、こんなことしか思い浮かばんのか? 頭悪すぎ、名無しだから何言っても全く重みを感じない。人格無いもんね。
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:32.49ID:hHH7kYem
しかし、通して読むとこの人は文章が多少まともなだけのほぼ上杉だけだな。匿名だから悪口書いてもいいのか、とかそれはたしかに俺もそう思うところはあるけど、良くはないけどやってしまう人種とか、そもそも関係なければ何やってもいいと思う人種とか(まあ賞書く中では希少だろうけど一般にはわりといる)、けれどそれを名前出して提起するようなのは残念ながら少々おつむが弱いとしか思えないよ。
尤も、青木某の頭が弱いという印象をつけようとして誰かが騙って書き込んでる可能性もあるけれどw
0298青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 20:00:28.37ID:v8CJWF1e
臆病野郎。隠れて何言っても重さも意味も無いんだよ。単なる寝言の羅列。
0299青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 20:05:39.61ID:v8CJWF1e
>青木某の頭が弱い。
 
じゃ、自分は頭がいいつもりで、意味でなんか言ってたのか?
 笑い過ぎて死ぬわ!
大方、子供の時は、垣根の陰から『ばーか』と言ってた逃げてたんだろう。

 人に感心されるような文章書いてから言え。ぢの馬鹿。
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 20:13:27.64ID:hHH7kYem
ああ、ララコ、語りと視点の問題やる題材に青木航さんのいま鍛練場にあがってるの使ってやるといいんじゃ?

流石にこんだけ作品が作品がといってるから読まずにいるのも悪いかと思ったんだが、序盤(というかほば冒頭)のこれで、ええーっ、ってなったから。

“腰の低い男なので、小柄な男かと思っていたが、意外と大きく、〜”

腰の低い男なので小柄、って誰が思うんだよ、そんな短絡的な奴がいるのか、って話。
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 20:17:43.71ID:TvlhddDK
んー SFの一人称は超能力が出てくるとちょっと特殊な事になるよん。
テレパシーとかあるし
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 20:18:55.61ID:fqp/NOhG
そーげんセンセ記憶媒体も無駄遣い
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 20:46:04.70ID:v8CJWF1e
>腰の低い男なので小柄、って誰が思うんだよ、そんな短絡的な奴がいるのか、って話。

これは、単なる悪口では無く感想と思えるのでお答えします。

前回掲載した部分に書いた場面ですが、千方の兄・千常がこの郷を訪れています。前鎮守府将軍の子と蝦夷の郷長では身分が天と地ほども違うわけですから、祖真紀は常に腰を曲げ頭を下げ気味にさて対応していた訳です。
千方と朝鳥を案内する為に先に立ってすっくと腰を伸ばした時の印象です。
そう説明しても同じように思うなら、そうですかと言うしかありませんが。
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 21:44:59.97ID:HXkN0RTu
そもそも、まだしつこく連載を強行して、あろうことかそのことを全く書かず
70枚とかわざわざ書き込んで単品のように見せかけてる時点で話にならんのだよw
話の途中からいきなり始まる本を読んで、ひきこまれるーとかなるわけが無いだろ。

ゴミムシのでんでんナメクジですら、正論で怒り出す始末w
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 21:53:33.33ID:hHH7kYem
>>303
へ?
連載?
何やってんの?

ま、まあ。それはいいや。前回がどうとか抜きにして、あそこのあの文章で伝わらなきゃダメだろうに。
というか、あそこのあの文章で伝わるのは、腰の低い男に大柄な男はいない、という偏見か思い込みか何かなのよ?
それで、語り手の問題、ひいては書き手をどう消すか、消さないかの問題とかに繋がると思ったんだけど。

伝わらない、のではなくて、作者が意図していないであろう余計な情報や印象を与える、やっちゃいけない書き方だと思うよ。

ずっと小柄だと思っていたけれど、それは腰が低かったからであって実際はことのほかの巨軀であった、

とかさ、

ずっと腰を低くして対峙してたことを強調したいなら、また他にもやりようがあるし、描写が苦手ってのは意識してるみたいだからこれから意識して書いていけばいいことだと思うけど、そもそもあなたがここで書いた経緯を書けば、あの文章で何も問題ないはず、と思うなら、ちと思い直したほうがいいと思いますぜw
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 21:59:47.97ID:hHH7kYem
まあ前段でずっと低い位置に頭があったことを描写できてたなら、俺が書いたみたいに書くのは野暮かもしれんけど、それならそれで立ち上がった相手を見たときに、お、と気付くぐらいのさらっとした書き方にするとか、まあ色々あるやね。

それはそれとして、あそこでそんながっつり連鎖とかやってたなら、そりゃなろうでやれとか色々言われるわ。そこで、あんな異世界ものばかりのとこで、と反論するのもそりゃわからんでもないけど、なら歴史小説なんかほぼほぼ投稿されないごはんでやるのも、正直あまり変わらないというか。
まあ、最近連載がどうのこうのとか話上がってたことからの類推で、そもそもあなたのこともよう知らんから筋違いのこといってたらすみませんだが。
0307青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 23:10:16.97ID:q/bygwQJ
言ってる事があっちに飛んだりこっちに飛んだり、悪く言うこと探してるだけですね。表現のことですか、れんさいのことですか、他さいとのことですか、歴史小説をごはんに書いたことですか、頭ン中整理してからいえよ。
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 23:10:19.40ID:OGGqKdSN
わりと上手いんだけど、所々おかしな箇所があるから教えてやるとブチ切れられるから、もう読まなくなったよ
謙虚さを身に着けような? 自分で自分の首を締めてるぞ?
少しは謙虚になったかと思ったが、まだまだだな
謙虚に学べばもっと伸びるのに、つくづく残念な奴だ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 23:16:06.09ID:nE+55Pq8
>>293
???
いったい誰が誰を通報したの?
お前はいったい誰?
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 23:17:06.48ID:q/bygwQJ
>所々おかしな箇所があるから教えてやるとブチ切れられるから、もう読まなくなったよ
謙虚さを身に着けような? 

ちゃんと回答したでしょ。何読んでるの?


>そもそもあなたのこともよう知らんから

だつたらしつこく悪口並べるなよな。
0311青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 23:19:41.21ID:q/bygwQJ
>>293

に付いては、俺もなんじゃこりゃと思った。けど、意味聞いてもどうせまともな答は帰って来ないと思ったから無視した。
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/18(木) 23:30:18.17ID:nE+55Pq8
亜空間だな。どれが誰やら。俺にはついていけん。わかるやつだけでがんばれ。
0313青木 航
垢版 |
2021/11/18(木) 23:49:55.41ID:q/bygwQJ
な〜に、単純な事。どっかの馬鹿が陰に隠れてコソコソ俺に絡んでるだけ。
飽きたから、もう終わりだ。
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 01:12:23.43ID:0WJuqWqj
なんにも答えてないのに何勝ち誇ってんだ青木君はw
頑張って自演のアホが一人噛みついてると自分で自分を慰めてるようだが、普通に総攻撃だよ。
おめでとうw
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 06:17:38.16ID:GgxGlCWW
ここのレス合戦で勝ち負けをつけるのは無理だよ
実際にプロとして執筆し始める人が出たら、その人の勝ち
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 06:21:39.72ID:e3eyYN/M
俺は逆かと思った。青木さんて人と言い争ってたはずの>>293が、青木さんをバカにしたような書き込みに対し、いきなり「通報しました」だもの。個人的にはあんまり深入りしないほうがいいように思える。
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 09:16:47.70ID:6ziAZk+A
293だけど、青木を通報した
あいだに>>292が入っちゃってるから紛らわしかったか
0318青木 航
垢版 |
2021/11/19(金) 10:09:41.56ID:gsoJomLz
>>317
こいつ、頭大丈夫? ここは名前隠して悪口言うところなのに、青木はルール破ってるから削除して下さいとでも言ったのか? 信じられないアホがいる。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 10:15:13.08ID:09L+xVWj
>>312
大丈夫だ。「わかる」と思ってるやつは
自分の妄想としか戦ってないから。

ここにいる特定厨の特定能力の異常な低さは
今に始まったことでもないんでな。
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 10:15:39.56ID:gsoJomLz
>なんにも答えてないのに何勝ち誇ってんだ青木君は

自分が名乗れもしないのに、都合のいい言い逃れするな。答えてほしけりゃ表で名前出して聞いてこい。ステハンで無くいつも使ってるHNでな。どうせ臆病者の口先人間に出来る訳ねえか。以上。
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 10:54:52.97ID:6ziAZk+A
>>318
ちょっと何言ってるかわからないけど、お前が青木だろうが鈴木だろうが佐藤だろうが通報したのはあくまでもお前のアドレスだから
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:27.12ID:gsoJomLz
名無しで書いてる奴のアドレス通報するなら、まだ意味は分かるが、青木のアドレス問い合わせて何を期待してるんだ? ホント意味分かんねえ?
だから、頭大丈夫かと言ったんだよ。
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 13:40:41.28ID:ATVDsU6T
どこになんの根拠で通報したのかが謎だが、そういうのを呼び寄せる青木君がいけないということでF.A?
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 15:42:33.19ID:6ziAZk+A
5ちゃんに荒らし通報しただけでそんなに騒ぐなw
0325青木 航
垢版 |
2021/11/19(金) 16:29:22.37ID:gsoJomLz
『皆で。コソコソごはんの書き手の悪口言って盛り上がるのが、ボク達の楽しみなんだ。そこへ、青木って馬鹿が事もあろうにHN.名乗って訳の分からん事言い始めやがった。
ボク達の密かな楽しみの場を奪うとんでも無いアラシだろう。ここは、コソコソ人の悪口を言う場所なんだよ。
世間ではコソコソ人の悪口言うのは悪い事となってるが、ここは別世界なんだ。ここでは、悪口は芸術であり崇高なことなんだ。世界中にそう言う社交上場は無数に存在してるのに、青木と言うネット社会が分からない原始人が乱入して来て荒らし回ってる。やめさせてくれ、青木を締め出してくれって訴えたんだ。な。皆もそう思ってるだろう。青木ってみんなが密かな楽しみと思ってることをぶちこわそうとしてるんでぜ。もう一度言う、ここでは、コソコソひとの悪口を言うことが平和で崇高な楽しみなんだ。青木を叩か出せ!』ってか?
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 17:00:30.07ID:bElFiCY6
ボケ老人か、寂しくて寂しくて仕方ないクズにしか見えない件
青木惨めよなぁww
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 17:14:15.00ID:0WJuqWqj
経緯はどうであろうが、新たなでしょ月になりえるポテンシャルを持つ青木を
ごはん界隈から叩き出されば、それにこしたことはない。かもなw
ごはん自体もうごみ溜めになっているわけだから、どうでもいいっちゃどうでもいいが
中には、まだ復活の芽を信じてる奴とか、意味不明な義憤とか抱いちゃってる奴も
居るだろうから、そういう動きにはどっちかと言えば賛成だ。

話題も無いしw
0328青木 航
垢版 |
2021/11/19(金) 17:32:31.70ID:gsoJomLz
>>326

それはお前のことだ。名無し、本当に何を言っても応えないボケ、あ、これは差別用語だから認知症老人共だな。確かに、認知症になると反応が鈍くなって自分の世界に入ってしまうから、何を言われても反応しなくなるんだな。

切りがない。
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 18:03:08.96ID:yMHoDG5U
べつにコテつけようが何言おうが構わんよw
ここはそういう場だから。
そうじゃなくて、名無しであれこれいおうと響かないとか陰口だけだとかみんな同一人物なんだろみたいなこと言い出すのはやめとけ、ってだけ。
少なくともララコよりはマシだし、居座ろうが何しようが構わんよ、と個人的には思う。

まあ対話のできなさっぷりはララコと大差ないような気もするけどw
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 18:40:01.38ID:3uuLYAyT
>>329
まるっと同意

ここは名無しであれこれ言う場なんだから、それに文句あるんなら俺らじゃなくて運営に訴えてくれと思う
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:11:29.17ID:bQaAiquZ
20年ぶりくらいにごはんの作品を見て思ったこと
表現技巧を凝らす以前に簡潔明瞭に説明する力もないと内容が頭に入ってこない
語り手や視点者の感情が乗っていない箇所にまで精緻な描写を連ねると話が進まず読者は去る
上手いこと言えてない暗喩でゴテゴテ飾るより直喩一つの方が上手い
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:19:38.40ID:lw0H2kMc
全然懲りてねえ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:22:21.97ID:gsoJomLz
『ひろゆき!お前がこんなもん作るから』って言えってか? 
別にひろゆき氏が作らなくたってだれかが作る。世界中でそうなってんだから、性悪説、人間、バレなきゃ隠れて悪口言うのがだいふきってことだ。

それは、そういうもんだって事がわかっただけで、時代の先端だと胸を張ってるとか、そういう場だと偉そうに能書き垂れる前に、さっきの小学生と先生の会話読んで少しは考えろってことだよ。物事の基準が変わった訳じゃないだろう。sDG Sやジェンダーレスより遥かに身近で、現に自分自身が参加してる問題だろう。
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:39:19.05ID:gsoJomLz
>20年ぶりくらいにごはんの作品を見て
これ大嘘。正体は常連だろう。
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:42:34.00ID:yMHoDG5U
結局読めない人種ってことを晒してるだけなんだよなあ。
運営に文句をいえ、といわれて「こんなのを作るお前が悪い!」と言えとかいう発想になるの、さすがに頭悪すぎだろ?
最初にあれこれ叩かれたのに文句をいうのは気持的にはわからんでもないけど、もうおまえさんのここの書き込みの話になってるからな?
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 19:43:09.94ID:lw0H2kMc
復帰作に書いてた殊勝な反省の弁はどうしちゃったんですか? まあ別にいいけど。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 22:44:07.52ID:3uuLYAyT
ひろゆきが作ったわけじゃないし、いま運営は違うしw
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/19(金) 22:52:29.23ID:2Dc8Atll
青木が本人なのかどうかはどうでもいい

本来ならスルー対象のところ、レスのたびにララコ並みのボケっぷりをかまして我々にツッコミどころを提供してくれるんだから、話題がない今は良い玩具だわ
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 06:10:04.29ID:BjbtUTIN
所詮は肥溜めだもんな
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 09:22:09.65ID:FmVlm2z5
昔は良い肥料になるっぽい肥溜めだったんだけどなw
今はもう臭いだけで畑に撒いても毒にしかならない。

やっぱすべてはでしょを放置した運営の臭く、愚策から始まっている。
類は友を呼ぶという諺の実践だった。

なんでもいいけど、いい加減IP丸出しだけはもうやめたほうがいい。
noteなんてソースにIPがのってたってだけで、大問題にされて謝罪ページまで
作ってるのに、マウスオーバーで見えてしまうなんて、時代錯誤も甚だしい。
ご時世がご時世だけにさっさとやるにこしたことはないと思うぞ運営。
めんどくさすぎでフォーム送信なんてしないが、見てるだろうここw

大手通信会社を退職した青木もそう思わんか? 専門家の意見でも書いておけよ。
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 14:14:22.46ID:A8kgzIul
表に専念させといたほうがいいんじゃない? 余計なことしてもきっと墓穴しか掘らないし
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/20(土) 20:08:48.51ID:gXxmN5ki
ご本人登場と言えば、フカミレンさんの藤本義一賞入賞の一件を思い出す。
0345天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/21(日) 01:28:49.26ID:xqDs8oV4
誰だ、肥溜めとかゆーてるアホは。ここは雪山だろ。わかるか? 極寒の地だ。防寒具なし、耐性なし、じゃあ凍死しちまうことだってある。いや、その前に寒さでキチガイになることだってあるらしい、実際の雪山ではな。防寒具がちんけだと、それを脱ぎ捨て裸になって喚き散らす、みたいな? ――ま、いいや、よく知らんし。

しっかし、青木はあれだな、とろくせえな。うまいこと立ち回りができていない。それじゃしょせんネームドのゴブリンだ。名無しのゴブリンに足を引っ掛けられて転がされ、そこにワラワラとどこからともなくゴブリンどもが姿を現す。「おめー、名前もっとるなんて、生意気やろ!」「生意気だ!」「ワスよりも目立つな!」と蹴りまくる。蹴りまくる。蹴りまくる。かわいちょ! かーわいちょ!

鍛練場と同じ奴かどうか知らんが、おい、青木。ゴブリンのレスを本気にしてんじゃねーわ。「通報しました」は鉄板ネタだろ。ロリコン擁護のレスをしたら必ず入れるやつ。からかわれてんだよ、おまえ。ま、からかっているほうも訳もわからず見よう見まねで書いている天然ゴブリンかもしれんけどな。

あと、悪口は基本、てめえの劣等感。それをぶつけてくる。名無しのゴブリンどもはな。それがストレス解消なんだよ。わかるか? だがそうだ、そのゴブリンの発言は参考になる。人間を知るうえでもな、いろいろと。本音も垣間見れるしな。

いいな? 悪口は必要。必要悪と呼んでもいいわ。とにかく「悪口はいかん」の考えを改めろ。悪口のない世界では逆に、秩序はなくなる。なぜかわかるか? 悪口を言われないと思ったら人はやりたい放題になるからだ。そうだ、ゴブリンが名無しなのもそういうこと。名無しだから標的にはされない。だからやりたい放題、デタラメいい放題。

まあそうだな、青木は、うまく立ち回れるようになってから、俺みたいにトリップをつけ、名前もちで発言しろ。今のおまえは、ピクニック気分の装備で雪山に登ってきたようなもん。

よし、じゃあ特別におまえの作品を見てやろう。――て、ハッ、クソかよ。まず主人公を決めとけよ。出鼻で挫かれたわ。前の文章、郷長が主語だから「〜小柄な男かと思っていたが」も郷長だと思うだろが。冒頭、一読では訳のわからん文章になっとるわ。「視点」のセンスなし。書き慣れてはいるが、意味不明の文章を書くタイプだな、おまえ。

が、それより重症なのは「典型的なド素人」ってわかるところか。いいか、リーダビリティーだ。以前ここで皆にも教えてやったが、リーダビリティーの基本は、レイアウトと語彙。レイアウトは、いいわ。字下げしてパラグラフのわかる文章が書けている。及第点。最悪なのは、語彙。それをどう扱うかの意識が皆無だ。

いいか、冒頭で固有名詞を三つ以上出すな。関心をもたれる前に、碇だのゲンドウだのロンギヌスの槍だのなど書かれても、知らんもんにとっては、うわーやめてくれ、ってなる。わかるか? こういうのは専門書も同じ。聞いたこともないような専門用語を並べるから、専門書を読むのは難しいと感じるわけ。文章自体はシンプルでもな。わかるな?

カタカナ英語も同じ。小役人が、アジェンダだの、アサインだの、ブレストだのとゆーても、なに庶民相手に自分を大きく見せようとしているわけ?ってなる。そうだ、だから逆に、てめえを偉く見せようとする奴は、わざと辞書から難解語句を引っ張ってくる。ほんとクソ野郎だな。おい、青木。おまえも本質的にはまだそういうクソ野郎と同じレベルなんだよ。

いいな? 内容がどうのこうのじゃねえの。テキストを書く基本を知らなすぎる、つーこと。リーダビリティーだ、リーダビリティー。これを意識しろ。

ちなみに茅場って奴の会話劇もそう。しまること比べて格段にレベルが低い。彼氏と彼女の一字違いにするなよ。どっちかはひらがなの名前にするとか、なんならアルファベットを入れちゃうとか、プロ意識が高い奴はそうするわけ。区別がつきにくいと、ぱっと見、ゴミみたいなテキストに見えるからな。あと、セリフの字数もな。

しまるこのを見てみろ。長いセリフがあったり、短いセリフがあったりと緩急をつけているだろ。茅場はアホみたいに短文一言ゼリフの繰り返し。だから、ぱっと見、クソ。読む気がしない。リーダビリティーというのはそういうこと。早い話が、ぱっと見で、読みたくなるようなテキストにするってことだ。とりあえず、内容は関係ない。大事なのは見た目だ見た目。

よし、今回も為になる話をしたな。ゴブリンどもも知恵をつけて、まずはネームドのゴブリンになれるよう努力しろ。さらにレベルが上がったらトリップをつけろ。頭の悪いゴブリンのままトリップをつけると発信力が低下するから。わかるな? ということで、トリップ付きのララコッタ様を賛美しとけ。てことー。
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 01:28:55.73ID:ImJOM9ZK
ここまでどうしようもない場所になってしまったのは、月やでしょなどの面々を野放しにしてきた肥溜めの持ち主(管理人)の責任だな
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 10:12:12.50ID:yL0uRiIi
ららこさんの文章への批評

>誰だ、肥溜めとかゆーてるアホは。ここは雪山だろ。(中略) ま、いいや、よく知らんし。

知らないなら、いわなければいいんじゃないですか?

>あと、悪口は基本、てめえの劣等感。

じゃあ基本ララコさんの暴言も手前への劣等感ですね。アホのゴブリンっぽい奴で天然でw

>書き慣れてはいるが、意味不明の文章を書くタイプだな、おまえ。

意味不明の文章を書きなれていたって仕方ないと思いますが?

>よし、今回も為になる話をしたな。

どのあたりが?w
0348天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/11/21(日) 14:40:02.52ID:xqDs8oV4
おい、そこのアホ。どこが文章批評だよ。思考停止の、ただの「甘え」だろ。

知らないんじゃなくて韜晦趣味だ。この言葉を覚えておけ。よくある「知らんけど」とかいうのも、そう。実はよく知っていたりするくせに「知らんけど」みたいに言っちゃうわけ。なんだろな、こういったコミュニケーション。表面的じゃない裏の繋がり。わかる奴だけがわかっとけ、って感じ? メタファーを扱う人間にありがちなのかもな、こういうセンス。

どうだ? これを聞いて、ハッとしたか? ハッとしたら、レベルが1段階上がったぞ。おまえもそういう奥深い世界に入ってこい。そしたらセンスも磨かれるから。

で、あれな、「矛盾脱衣」な。調べてみるとおもしれーんだよ、これが。さみーのに裸になるっつーの。なんか創作のネタにでもできそうだろ? すべて何でもかんでも教えてやるより、自分で調べてそれを創作に活かせる流れを作ってやっているわけ、こっちはな、軽い気持ちで、なんだけどな。――大人だろ? わかったな? 教えてもらったものだったらなんか嫌だろ?

で、「悪口は基本」って、わざわざ、「基本」って書いているだろ。理由をちゃんと書いてあるのなら、違うんだよ。だから理由を書けっつうこと。わかったな? もちろん、よくよく考えて、書くんだぞ。それも「読む」鍛練だ。他人の心を読め。いいな? それをやらずに、理由も書かずに悪くいうのはてめえの劣等感だ。おまえ、自覚なさそうだな?

下手くそな奴はな、文章をたくさん書いて、いちおう書き慣れてくると、文章を簡潔にするために、端折ってしまう、ってことをすんだよ、無意識に。そういう奴、いっぱいいるんだよな。わかるか? だからそもそも「書き慣れる」ってのは、褒め言葉じゃねえわけ。

たとえば人の名前だってそうだぜ。月とかでしょとか書いても常連しかわかんねーだろ? な? 違うか? 不親切だな? 新聞だってそうだぜ。iPhoneと書いても新聞しか読まないお年寄りにはわからないから、アイフォーンと書く。ちなみに、発音的にはアイフォンなんだけど、他のメーカーにそういうのがあって商標的にアイフォーンって長音符号がついている。

長音符号といえば、たとえば、コンピューター、プリンター、つーふうに書くのが正式。昔は省略してたんだよ、理系のアホどもが。省略すると、「コンピュー太」「プリン太」みたいな発音になっちまうだろ。マヌケだな? で、海外のメーカーが聞いてきたんだよな。どちらが正しいのかって。もちろん国は発音通りの長音符号ありが正解だと答えた。

いいな? 書き慣れると、調子に乗る。てめえは文章がうまいんだと思い込む。しかしぜんぜんだ。それを肝に銘じとけ。つねに読者を意識しろ。ここのスレも書き込んでいるのは一部のゴブリンだ。ほとんどがロムっている。ロムっているだけの奴はまともなのが多い。そういう読者に向けても俺は書いている。

前回も、今回も、そういう読者にとっては有益だったな? な? ようはそういうこと。てことー。

――おっと、思い出した。飼い猫ちゃりりんも意味不明な文章を書くタイプなんだが、鍛錬場に出した作品で、映画だとか役者だとか書かずに名前だけを並べていた。ロッキーだのシルヴェスター・スタローンだのと。知らんもんにとっては、ほんと意味不明な文章だぜ、あれ。気をつけろ。以上だ。
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:16.08ID:yL0uRiIi
ゴブリンでしょの文に更に文句を付けてみるw

>韜晦

っていうのは知ってるのに知らないふりをして何かを得ようとすることでしょう。
でもあなたの文には、極めて詳しいHNだのそれらの言動に対する解釈がかかれてしまっている。
これは単なる「酷い矛盾」じゃあないですか?

>矛盾脱衣
錯乱して暑いのか寒いのかわからなくなり、裸のまま凍死してしまうってやつですよね。
それがあなたの言動の原理っていうことですか?――わかりませんw

>「悪口は基本」って、わざわざ、「基本」って書いているだろ。
私も基本って書いてますよ? 
>じゃあ基本ララコさんの暴言も
このように。
あなたのそういうニュアンスを汲み取ったから私もわざわざつけたのです。
返答としてのセンスがあまりに貧しくないですか?

>そもそも「書き慣れる」ってのは、褒め言葉じゃねえわけ。
ということは
>書き慣れてはいるが、意味不明の文章を書くタイプだな、おまえ。
は、例えば
「バカではあるが、アホだなお前。」
という意味合いの文章を書いたということですか?
大丈夫ですか?ww
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 20:33:17.79ID:iMr9HIcJ
「褒め言葉じゃない」が、即けなし言葉になるって認識は相当やばくねえか?

ただの状態確認、ニュートラルな意味合いだってあるだろうに。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 21:39:37.06ID:MCtyVmrN
本当にいいところもあるんだから表に専念して欲しい。っていうのは余計なお節介ですかね。やっぱり「お節介」かな。
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:08.71ID:pbvW4s0a
新手のボケが消えたと思ったら、定着してるクズが出てきた……あっ、(察し)
誰一人相手にしてもらえないほどに暇なんだな
よかったな、相手してもらえてww
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:10.35ID:yL0uRiIi
>>350
なんで「相当」なんてかなり怒気のこもった言葉をつけちゃったんですか?
お得意の自・・・まあ言いますまい。

彼の説明に沿っただけで、唐突に悪い言葉だと取ったわけではないですよ?
>いいな? 書き慣れると、調子に乗る。てめえは文章がうまいんだと思い込む。
このようにね。

軽率におかしなレスをしないことですねw
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:10.28ID:yL0uRiIi
まあ、穴だらけとは言え、一応子供の口ごたえのようなレスをしてくるだけ青木よりは
ララコのほうがカワイイとも言えますかね。
でも、まあ・・・つまらないですねw
0355青木 航
垢版 |
2021/11/22(月) 09:57:23.07ID:7Cam2KDD
>子供の口ごたえのようなレスをしてくるだけ青木よりは

こう言ってる連中は、立派な大人で高尚な議論してるってか?

アイロニーが効きすぎて、腹筋が笑いに耐え切れない。どの漫才、コントより面白い。
『相手がひとりだと思ってる』とか言ってた奴もいたけど『どの名無しがどの名無しと一緒の奴か』なんて詮索するほど暇じゃ無い。名無しってことは自ら人格否定してる訳だから、十把一絡げで十分。
ここで汚えこと言いながら、表じゃ口拭って綺麗事いってるのかどうか知らんが、どうでもいい。
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 13:33:01.98ID:rQTaEo59
表で言い争いするのも、裏で匿名で意見言うのもいいけど、節度は必要だと思うけど。マウントの取り合いとか、表の意趣返しを裏でするとか、そんな奴ばかりのサイトだと思われたら、まともな人はどんどん離れていく。自分の書いたものを投稿するのだってリスクがあるわけだし。と、名無しで書いてみる。
0357青木 航
垢版 |
2021/11/22(月) 13:43:19.70ID:7Cam2KDD
綺麗事の極みですね。ここがどんなサイトか? 
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 14:25:50.39ID:rQTaEo59
ここがと言うのはどっちのことですか? 作家でごはん? 5ちゃんねる? 仮にごはんのほうの話だとすると、それこそユーザー次第で良くも悪くもなるのでは?
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 14:31:35.10ID:rQTaEo59
こっちはある程度荒れるのはしょうがないにしても、本体の足引っ張ったりするようなのは、やっぱり嫌な感じです。あ、名無しの意見なんで、無視してもらって構いませんよ。
0360青木 航
垢版 |
2021/11/22(月) 19:35:48.00ID:VE2x3TOY
誰が本体の足引っ張ってるって?
理由含めてちゃんと言って。
名乗ってるから、あんた方こっちのことは分かってるから、いい放題だな。
何れにせよ立派なこと言えるような方ではなさそうですな。
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 20:29:31.07ID:rQTaEo59
>>360
いやいや。あなたが足引っ張ってるなんて一言も言ってないじゃん。
ちょっと上で、
「名無しってことは自ら人格否定してる訳だから、十把一絡げで十分。
ここで汚えこと言いながら、表じゃ口拭って綺麗事いってるのかどうか知らんが、どうでもいい。」
とか、罵り合うのを容認するような発言してたから、でも本当は節度があったほうがいいよね、そうじゃないとまともな人がどんどん離れていっちやうよねとと言ったまでなんだけどね。
0362青木 航
垢版 |
2021/11/22(月) 20:31:35.46ID:VE2x3TOY
>本体の足引っ張ったりするようなのは、やっぱり嫌な感じです。

全く心当たりありませんが、こう言う尤もらしいこと言うなら、表で正々堂々と言って下さい。尤も、それが出来ない、と言うかしたくないから、ここで思わせ振りなことを言っている。
要は、名前隠してコソコソ悪口言いたいだけ。そんな人が何、人格者演じようとしてるの? 

>本体の足引っ張ったりするような

って思わせ振りなこと言われてもそんな意識は全く御座いません。

さて、どんな反論しますか?
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 20:36:01.24ID:rQTaEo59
だってあっちのサイトのレベルが下がれば、ユーザーもウォッチャーも誰も得しないし。私はあなたが過去にあそこで、あるいはここで何があったのかは知りませんが、なんでユーザーの一人として「綺麗事の極みですね。ここがどんなサイトか?」みたいなことをわざわざ言いたがるのか、それが理解できないっつーことです。
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 20:38:08.04ID:rQTaEo59
あら行き違い。まあ私の発言のどこがそこまで琴線に触れたのか分かりませんが、お互い節度を持ちたいですねと、そんな話です
0365青木 航
垢版 |
2021/11/22(月) 21:48:04.65ID:VE2x3TOY
失礼。相手にするような方ではなかったようで。何しろ名無しばかりで区別が付かないもので。
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 22:37:39.18ID:UkZk5Tei
名無し利用が中心のここに来て、相手が名無しだということを理由にマウント取りたがるって、いったい何目的なんだか。
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/22(月) 23:26:02.15ID:IzKHYkZP
そもそもイミフな一字下げして名無しでずっと書き込んでたの青木だろw
自分で散々やっておいて、何を今さら勝ち誇ってんだか意味がわからんわ。
そういうおかしな振る舞いしてるから叱られてるってだけなのに、何を
被害者ぶってんだw
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 06:45:49.81ID:94Fpdl/T
>>356
でしょとか月とかコテハン付けてるからボクゴリッパァ!なんて言ってる基地が散見するだけで長期利用しようなんて考える輩は、どんな思惑があるにせよ、傍から見りゃ同類に見えるし、そう見えるところにわざわざ入ろうなんて思う奴は、正気じゃないか、見えてないのか、寝ながら生きてんのかって感じ。
何が言いたいのかって、時既におすしってこと。
基地を一層しなきゃまともな人は定着しないよ。別サイトがあんだから、真面目にやんならそっちで遊ぼうぜーってひとつの結論は数年前から出てんだよなあ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 06:54:55.79ID:94Fpdl/T
>>366
ただの荒らしだろ
ボクチンここの誰よりもスゴイのー!みてみてーとしか言ってないしな
愛されない悲しい人格(笑)だからww
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:41.59ID:E5exEebI
>>368
やっぱりそんな状況なんかね。ほかのサイトのことはよく知らないけど。でもそれを、あえてこっちのサイトで書く(表でも裏でも)って言うのも、違和感はあるけど。数年前に結論出てたんならなおさら。それにしてもそのアイドル二人は人気あるね。
0371青木 航
垢版 |
2021/11/23(火) 10:50:34.14ID:Yd5QELM2
>ただの荒らしだろ
? ゴミ箱の中にゴミを捨てるなってか?
マウントとワナビは月の大好きな言葉だな。

ここを立派な社交場と思ってる奴居るの?

えっ? アラシだと通報したアホがいる。個人名出しての誹謗中傷以外は、『場所提供してるだけなんで』って言われるだけだわ。
0372青木 航
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:27.47ID:Yd5QELM2
『宗旨変え』になるのかな?
ちょっと見方変えました。
ララコって結構まともなんだなとふと思いました。
 あの偉そうな物言い本当にムカつくし、その主張には1ミリも共感しないんだけど、考えてみれば、ここで小説のこと一番書いてるのはララコだよね。そして、表と使い分けているんだろうが、一応、ここではコテハン。

名無しで書き手の悪口しか言わない奴と比べたら百倍マシだよね。
尤も、そのララコに一番毒づいて来たのは俺だけど、それを無視して持論を書き続けてた。何度も言うが、内容には賛成しないし、態度はムカ付くけど、姿勢は評価してもいいのかなって、ふと思ったんだ。

別にララコに擦り寄って好かれようなんて夢にも思わないけど、確かに、ひとの悪口しか言わない奴に比べたら、持論を展開して、しかも、ララコと特定して攻撃を受け易い状況を作っている。

謝る気は無いが、それは敵ながら天晴というべきかも知れない。
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 15:56:37.14ID:QdF01DhY
アホ木君
> もう一つ、自分の嫌いなもの、苦手なものは何でも駄目と決めつけ、糞味噌に言うと言うのもブと共通した傾向ですね。
 ま、歴史小説に関しては、ごはんに関わってる大方の人が嫌っているようだから、私以外に文句言う人も居ないと思いますが。

名無し
>なぜ歴史小説がごはんで嫌われてるとか言い出すんだこいつはw
お前が下手なことと歴史小説になんの関係がある。

アホ木君
>人間、姿隠すとなんで言葉荒くなって偉そうになるんだろうね。

 現実世界では、小心者に限って影陰では偉そうにするというのは常識だけど。

名無し
>いや、おかしな連載だのごはん去っててどこだかで高評価もらっただのと、ずうずうしい言い草垂れ流しすぎのお前
だから言葉が荒れまくるんだよ。
何をやってたかわからないの?
同業他社のHPの宣伝だよ。めし屋に入って、客にあっちの店の飯うまいわーとか叫びまくってるのと同じだよ。
しかも自作直リンだよw うわぁ・・・としか言いようがないよ。
こんなあからさまなことをして、ここでも「わたしのジャンルは認められない場所だ」とか適当なことを抜かして
どうして恥を感じないの?

アホ木君
>名前隠してこれだけ人の悪口を言う気分はどんのものですか?
 
 私は、こんな風にみを隠して人のことを悪し様に言う事でしか幸せを感じられない下劣で小心者なんですって言ってるわけですか?

 え? なんて人? どんな凄いもの書いてるの? さっさと答えろ、ボケっ。

名無し
>名乗れっていうのは対面で言うことであって、ネット空間ましてや5ちゃんなんかで言うことじゃない
「シャゾー」からやり直せw

アホ木君
> こういう奴が、フェイク情報で人を傷付けても、見つからなければなんにも感じない奴なんだな。

名無し
>んと、ここは「この名無しがすごい!」という匿名で話し合う場なので、ルールに沿って下さい
あと、字下げは不要です
読みにくいだけです

アホ木君
> とある小学校低学年の教室。

先生
「みなさ〜ん。お友達の悪口を言ってはいけませんよ。面と向かって言うのももちろん悪いですが、かげで言うことはもっといけません。ひきょうです」

子供A
「せんせい! うちのおねえちゃん。毎日お友達の悪口言ってます」
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 16:08:01.53ID:QdF01DhY
アホ木君
>昔から、性善説、性悪説は盛んに議論されて来たが、こう言う欄見てると性悪説が有利だな。分からなければ、結構根性悪でなんでも有り。
NET社会になって規範が変わったのか?

名無し
>尤も、青木某の頭が弱いという印象をつけようとして誰かが騙って書き込んでる可能性もあるけれどw

アホ木君
> >青木某の頭が弱い。
 
じゃ、自分は頭がいいつもりで、意味でなんか言ってたのか?
 笑い過ぎて死ぬわ!
大方、子供の時は、垣根の陰から『ばーか』と言ってた逃げてたんだろう。

 人に感心されるような文章書いてから言え。ぢの馬鹿。

名無し
>そもそも、まだしつこく連載を強行して、あろうことかそのことを全く書かず
70枚とかわざわざ書き込んで単品のように見せかけてる時点で話にならんのだよw
>へ?
連載?
何やってんの?

ま、まあ。それはいいや。前回がどうとか抜きにして、あそこのあの文章で伝わらなきゃダメだろうに。
>それはそれとして、あそこでそんながっつり連鎖とかやってたなら、そりゃなろうでやれとか色々言われるわ。
そこで、あんな異世界ものばかりのとこで、と反論するのもそりゃわからんでもないけど、なら歴史小説なんか
ほぼほぼ投稿されないごはんでやるのも、正直あまり変わらないというか。

アホ木君
>言ってる事があっちに飛んだりこっちに飛んだり、悪く言うこと探してるだけですね。表現のことですか、れんさいのことですか
他さいとのことですか、歴史小説をごはんに書いたことですか、頭ン中整理してからいえよ。

アホ木君
>『皆で。コソコソごはんの書き手の悪口言って盛り上がるのが、ボク達の楽しみなんだ。そこへ、青木って馬鹿が事もあろうにHN.名乗って訳の分からん事言い始めやがった。
ボク達の密かな楽しみの場を奪うとんでも無いアラシだろう。ここは、コソコソ人の悪口を言う場所なんだよ。
世間ではコソコソ人の悪口言うのは悪い事となってるが、ここは別世界なんだ。ここでは、悪口は芸術であり崇高なことなんだ。世界中にそう言う社交上場は無数に存在してるのに
青木と言うネット社会が分からない原始人が乱入して来て荒らし回ってる。やめさせてくれ、青木を締め出してくれって訴えたんだ。な。皆もそう思ってるだろう。青木って
みんなが密かな楽しみと思ってることをぶちこわそうとしてるんでぜ。もう一度言う、ここでは、コソコソひとの悪口を言うことが平和で崇高な楽しみなんだ。青木を叩か出せ!』ってか?




つまりアホ木は、隠れていじめないでよう〜、と泣き叫んでいるだけw
0375青木 航
垢版 |
2021/11/23(火) 20:08:07.65ID:Yd5QELM2
こいつ、よっぽど暇なんだね。その上馬鹿だ。太っててリュック背負って電車の中でブツブツ言ってる奴とそっくり。

もう一度言う。わざわざ色んなもの貼り付けてほんとご苦労さん。馬鹿としかいいようないけど。
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/23(火) 20:39:26.62ID:QdF01DhY
はいはい。アホ木の愚行を晒してしまった奴はみんな馬鹿だねw
理由はさっぱりわからんが。
誹謗中傷はいかんよアホ木君w
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/24(水) 10:52:38.84ID:GKSPV0kx
青木はごはんも、ここ(5ちゃんねる)にも、合わないだろ? 自分の居場所、見つかったんだろ? アルファポリスだがどっか
だったらそこでがんばれよ

お前は肥溜め(ごはんや5ちゃんねる)に迷い込んだ白百合か赤い薔薇なんだからさ、大賞でも取ってぎゃふんと言わせてやれよ
アルファポリスなら大賞取らなくても、人気作なら書籍化申請もできるし
但し、審査はあるけどな
ちなみに俺は申請したけど審査に落ちたから書籍化できなかったよ
けど、青木ならできるだろ?
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/24(水) 17:26:02.00ID:hQvyyjzo
そんなに煽らんでもw 青木が楽しくアルファライフを送って、ごはんに変な
復讐しに来なければそれでいいよ。
連載したくてたまらないのだからそういうシステムのサイトに居るべき。
それ以上でもそれ以下でもない。
0379青木 航
垢版 |
2021/11/24(水) 17:37:56.59ID:X/dkAq10
はっはっはっはっは。

でしょ流の言い方をすれば、俺ってすっげえ人気者なんだね。スターか?

別に名前の使用料は取らないから、せいぜい話題にしてくれたまえ! さらば。
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/26(金) 09:02:32.40ID:OGENIYT6
ダブスタこどおじの相手お疲れ様でした
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/26(金) 12:15:47.18ID:Fulwf4T0
今あなたの後ろにいるの。。。
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/26(金) 16:17:43.32ID:n0ei5TD6
なんだよその結構面白そうなホラーの題名みたいなコメはw
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/26(金) 18:42:06.97ID:peiUYIQl
今、鍛錬場にいるの
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:31:06.77ID:8filOkvQ
そうげん、ぷーでる、りょういちんこと、工場勤務経験をベースにした作品が一面に3作。作者の感性の違いが見えておもしろい。そうげんのが、一番後ろ向き。あれが氷河期世代の感性とは全然思わないけど。
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 12:37:01.14ID:J4f6CSoa
作者のかんせーなんてものを表現できるほど、国語の出来る奴いねえじゃねえかw
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 13:31:20.50ID:hcC0Nbin
感性なんて言い方が悪かったのか。要は、工場みたいな職場で、主人公が上司や同僚から理不尽な扱いを受けて、表面的にはどの主人公も黙って耐えるんだけど(ぷーでるさんのはちょっと違うか)、内面で考えてることがずいぶん違うんだなと。
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 17:41:21.03ID:8G6UZgBk
無礼者!
そーげん大先生を嗤うな(笑)
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 17:48:47.66ID:J4f6CSoa
ふむ。例えばお前はどういう違いを読み取って面白がってるんだ?
アホな俺には、あの日記みたいな半端すぎる箇条書きチックな文が小説として下手だなと
思えるだけなんだが。
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 18:53:00.68ID:8filOkvQ
もう酔っ払ってるんでちょっと曖昧だけど、ぷーでるさんのは、別に言い返すわけじゃないけど相手の仕事のミスを指摘することで相手の方がいなくなり、ちんこさんのは表面上は何もしないけど内面は相手の目に指突っ込んでやるくらいの葛藤や敵意があって、そうげんさんのは、受け流すという言い方で何もしない自分を現状を正当化してしまってるという、その辺の違いが自分は面白かった。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 18:56:51.20ID:8filOkvQ
ただそうげんさんのあれも別に氷河期とか境遇とか関係なくて、いつの時代にもどんな職場にもいるタイプ(むしろ工場とかよりサラリーマンなんかに多いタイプ)じゃないかと思った。別に文章がどうとか、作品としてどうとかっていう話じゃないんだけどね。
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 21:20:01.30ID:J4f6CSoa
なるほど。でも、まあ、どれも工場関係ないし、そういうのを書きたいならその部分をちゃんと書くべきだよね掌編だし
って思うだけだった。10個のうち8個までも間違ってしまうようなウルトラ馬鹿なら、最初から偉そうにできないだろうw
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 21:41:37.16ID:8filOkvQ
小説としてはそうかもね。よく知らんけど。ただあの手の職場独特のモラトリアムな感じとか、自分の未来に期待しながら諦めてる感じとか、そういうのはどの投稿作からも感じられた。それを自分は単純に、表現として面白いと思ったし、同じようなシチュエーションの作品がいっぺんに揃ったのが、興味深いと感じたと、そんなところです。
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/30(火) 20:46:51.84ID:fXTgmFLp
ここには結局、あいつ以外誰もいなかったのか。。。
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/08(水) 17:46:04.59ID:M0mFjh/9
青木、感想付かないものだから自分で意味不明なことを言いだしてしまうw
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 01:14:53.44ID:Y/UPoLCK
寂しいんだよ、察してやろうぜ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/09(木) 13:00:21.04ID:XDNzsYJS
他人に書いた感想で自作品を宣伝する手口は、義父を登場させてた誰かさんと一緒
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/10(金) 03:01:30.70ID:b578+Vgl
どうしても読んでほしくて構ってほしくて褒めてほしいんだよ
察してやろうぜ
幼い頃に承認欲求が満たされなかったんだろう
だから大人になっても幼児のように、なんとしてでも注目を浴びて、なんとしてでも褒めてもらいたがる
それをこじらせてるのは、嘘月婆とでしょとか植松はんとか、いろいろいるけどな
可哀想な奴なんだよ
だからって何をしても許されるわけじゃないんだけどな、コイツらは自分は特別だと思い込んでるから、自分は何をして許されると思い込んてる
それを助長したのは、読めずにヨイショしてしてしまったヤツ等とコイツらをのさばらせた運営
だからごはんは肥溜めになってしまった
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/10(金) 07:14:04.34ID:errmajic
なんか必死で怒ってる人がいるけど通報でいなくなるのかな・・・可哀想だけど
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/10(金) 10:26:12.30ID:YTVJY55v
何が書いてあるのか、何が言いたいのか伝わらないものに対して文章力があるは草
ただ喚いてるだけの基地外にトーク力があるって言ってるようなもんじゃん
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/10(金) 17:49:23.26ID:mVotc73/
馬鹿にしたってもう少しマシなバカに登場してもらわないと、なんともねw
マリエくらいなのに刺さりまくってあれこれいうしかないって状況は、ごはんとして
はかなしい。
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/11(土) 00:12:08.07ID:ShjnuXie
久々に来たらガキどもの集会場になっててワロタ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 20:40:57.28ID:PW+Fx8m1
コミュ障の見本市、伝言板
自分の言いたい事しか書かない便所の落書き感が更に濃厚にww
終わった終わったと言われ続けたけど、本物の廃墟感出てきたねぇww
衰退の歴史を事件別で書籍化してほしいわww
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 22:36:15.02ID:MvQ2lbdZ
病気やな
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 23:05:03.42ID:MvQ2lbdZ
uさんは、人の作品への感想にやたら草生やしさちゃうセンスのなさっていうかガサツさが、投稿作の文章にもまんま出てて、残念な感じ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 23:17:23.95ID:MvQ2lbdZ
たまゆらさんのは、わかるとかわからないとかじゃなくて、スピリチュアルな世界に行っちゃってる気がする。普通の人は関わっちゃまずい世界なのかなと。
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/14(火) 23:25:04.93ID:MvQ2lbdZ
飼い猫さんのは、きっとこの作者は本当は猫のことなんか1ミリも好きじゃないんだろうなって感じがすごいする。
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 04:01:44.76ID:K3o8nso2
偽りの自分を演じてるんだろうな。こうであってほしい理想的なの人物を。なのに演じきれなくて馬脚をあらわし、それをツッコまれたら怒り狂う。
ここは、これまで何をやってもダメだった人たちの巣窟なんだろう。ここはどんなに荒らしても荒らしても強制退会されずに済むから、なんの反省もせずに恥ずかしげもなく何度でもしれっと出戻りできてしまう。
だから掃き溜め化・肥溜め化してしまったんだな。オワコンだ。
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 13:24:20.55ID:rkmU+Buu
>>405
uは上松の自演で疑われないようにあんな書き方してるんだよ
以前伝言板で自爆した
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 14:38:56.67ID:1WiS9Sm8
自分は嫌われてるから作品を評価してもらえないんだ、だからペンネームを変えればきっと褒めてもらえるんだ、と勘違いか。
ヘタクソだから認めてもらえないんだよwwwww

植松はんと言い、でしょと言い、身の程知らずは生き恥晒しまくりだな
どんなに大恥かいて失笑買っても、しれっと何度でも出てこられるんだから、厚顔無恥も良いところ
それを野放しにしてる運営の神経がわからん
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 15:38:49.28ID:pwHkoZa3
19: ななしさん@発達中ID:5vQ0
長文を書く原因:
・自分が発達だから一から十まで言われないと理解できない→他人にもそれを適用する
・自分が発達だから相手が何をどれくらい知っているかわからない→何から何まで説明する

33: ななしさん@発達中ID:FgK7
>>19
長文で書かなかった時に細かいとこ指摘してぶったたくネットという環境が一つの原因になってる気がする

26: ななしさん@発達中ID:2pJr
まず結論から話せ
発達が最初から順番に話すのは本当にイライラする
とにかく結論を言え

27: ななしさん@発達中ID:5vQ0
>>26
これ
頭の中の思考を整理せずにそのまま垂れ流すんよな

35: ななしさん@発達中ID:ln63
>>26
なるほど君にはわからないかもしれないが
おれは言葉を理解するのは苦手だ
だが君の一言には納得いったよ
つまりだ結論を先に言えばいいのだな
なるほど参考になったよ
ありがとう
>おれは言葉を理解するのは苦手だ
こういうのが、小説上手だと叫びながら押し寄せるのが作家でごはんw
本文でも感想欄でも「あれ? なんだろう、何を言ってるんだろう?」と率直に疑問が湧くような奴は
ほぼこれだろう。コミュ障とか言えば多少柔らかくはなるが、ようは発達障害の度合いの問題でしかない。
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/15(水) 16:05:25.03ID:6kND+6J9
なんか一時期より質が落ちたなあ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 05:33:18.19ID:xGOF2eGj
まともな奴は見切りを付けて出て行く
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 19:42:15.17ID:wF5ESnz5
逆にサイトの方を
「頭おかしくても作家でごはん」
って方向性にしてしまえばいいんじゃないか。可能性は極めて薄いけど、ドが付く天才が
でてくることもあるかもしれないし。多様性が流行ってるからそういうのもありだとw

メンタル凡庸で健康寄りの奴は絡まないから、変に被害者になる奴も出ないだろう。
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/16(木) 20:43:28.57ID:9uxFnQa6
>>413
でしょ半ケツ月そーげん大先生をバカにするな(笑)
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 13:31:28.36ID:sixqtfXu
自演用のキャラは、本体側の嘘プロフィールを決して揶揄しない
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/17(金) 20:26:13.43ID:nWYXNM9g
>>407
なるほど。
好きなフリしてるだけか。
穿った見方だな。

>407は頭いい。
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 00:26:46.09ID:k3285K+k
最後にトウシツですってカミングアウトしてくる奴って、必ずと言っていいほど真四角の
文章の塊を投稿してくるなw
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 02:06:27.67ID:/Umdrhx3
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 08:45:52.11ID:k3285K+k
青木 航
2021-12-17 23:06


伝言板で見て、リンクは開きました。意欲は買うんですが、はっきり言って悪いんですが、まだ長編を書ける知識も経験も不十分だと思います。
むしろ、短編をいくつも書いて、構成、文章規則、表現などを磨いた方が良いと私は思います。
長編は長ければ良いと言う訳では無く、まず、全体を通したテーマの設定が必要ですし、起承転結と言いますか話の流れも大事です。
まだ、ちゃんとした描写も、出来ていないですよね。今は習作として短いものを多く書いて経験を積むべきだと私は思うんですがね。
文章技術は、基本を勉強し、書いて評をもらって悪いところを修正して行くと言うことでいいと思うんですが、年齢的に人生経験そのものが
浅いので、ふところが浅いですから、いきなり読みごたえの有る長編が書けるとは思えないんですよ。

とは言っても、挑戦しようとする気持は貴重なので頑張ってみてください。


明らかにお前は、これを言われる側だろw
なに調子に乗ってんだw
0421話題の青木航様
垢版 |
2021/12/18(土) 09:34:26.92ID:2OCElygu
>420
貼り付けてくれてありがとう。ご苦労さん。言いたい事有ったら、表で、ちゃんと名乗ってから言えよな!
尤も、それが出来ない臆病者、卑怯者だから、こんなとこでグダグダ言ってんだろう。
でも、ここのゴキブリどもの正体が、全部ばれたらおもしれーだろうな。
へえー、表であんなこと言ってる奴が裏ではこんな事言ってんだなんてね。
ダブルスタンダードって言うか卑怯者振りを白日の下に晒してくれるハッカーいないかね? 歓迎するよ。実は多少検討は付くんだけどね。
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 12:03:37.29ID:2OCElygu
>420 → >>420  

>実は多少検討は付くんだけどね。

→ 実は多少見当は付くんだけどね。

wwwww………見渡す限りクサ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 18:25:01.09ID:HuPLE+8n
>>421
たまたまここ見たから書くけど、短編は長編の修行じゃないぞ?
別物。
そこらへんわからないと、多分頑張ってあれこれ書いても成長しないかもしれないぞ。老婆心ながら。
0424青木航
垢版 |
2021/12/18(土) 19:41:50.88ID:2OCElygu
真面目な書き込みなので真面目に答えます。短編と長編が違うことはしっています。
その前に、私が上のコメントをつけたのは小学校6年生です。
本人が長編を書くと言うのて、何作か見てきた限りではまだ無理だろうと思いました。
それよりも文章規則も出来ていないので、今は短い習作をいくつも書いてトレーニングした方が良いのではないかと言う意味で言った事です。
そこに突然噛み付いて来た上の人は、私が嫌いで、揚げ足取る機会を探していただけです。
子供にバッティングを教えている人に向かって、『お前が言うな、まともなバッティングも出来ないくせして』と喚き始めたと言うことなのです。
その喚いている人は、勿論プロではなく、ノンプロでもなく、甲子園にも出た事無い人なのです。 
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 21:30:51.73ID:k3285K+k
ふところが浅いですから、いきなり読みごたえの有る長編が書けるとは思えないんですよ。

とは言っても、挑戦しようとする気持は貴重なので頑張ってみてください。


小6(と推定される)子供に対して↑みたいな頭のおかしい矛盾を叩きつけて
バッティングを教えるとは。どゆこと?w
結局小6はお前の書きこみをみてどうすればいいの? 
0426天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2021/12/18(土) 22:05:41.41ID:9ksTST0J
どれどれ。見てやろう。

なんだ、そこの青木は。中の人はやっぱ上松だったのか? 自作自演失敗してんじゃねえか(>>422)。ま、鍛錬場のIPがアンチ上松のニッケルと同じだったしな。しっかしヘタクソはやっぱ演技もヘタクソなんだよな。恥を知れ。

で、偉そうに講釈か。てか、おまえな、小学六年生って、おいおい、それともアレもおまえのキャラか? あんなもんオッサンが考えた典型的な子供キャラだろ。リアルな小六だったら、ゆたぼんと同じで背伸びすんのがフツー。なんで子供が子供を演じてんだよ。な? 子供にとって大人の世界でやろうとすると怖いから、逆に大人びるんだよ。それがな、アレだもんな。どのキャラも、だ。

つーかさ、ウライトニング? 日本人が英語の造語かよ。それとも気づかずにやっちまった系? あのサイトさ、テキストをあげるやつ。全国の小学生グループで流行ってんの? なわけないだろ。その設定もミスってんだよな。で、アプリをつくっているとこ見るとIPも変えることができます、ってあんじゃねーか。何やってんだよアホが。

いいか、一般人がどうやったらあのサイトに辿り着くんだよ? そのへんをよくよく考えろ。

もちろんな、上松、青木、飼い猫その他モロモロ子供キャラが同一人物だと断定しているわけじゃねえけどな。こいつら、レベルが一緒。説明文しか書けてねえんだよな。はっきり言ってやると、まだ小説が書けない。当然、物語が書けていない。

なぜかわかるか? とくに上松。てめえは大人になってから一冊も小説を読んでない設定だったな。ま、ようはそれだ。読んでないんだよ。小説を。まともに。青木もだ。小説を読んで楽しんだことがない。その楽しみを知らない。

いいな? 小説は文章技術じゃねえわけ。テーマだの起承転結だの、そんなもん典型的な論文脳だろ。あと、短編だろうが長編だろうが同じ。早い話が、物語を書く技術がないと、小説は書けない。あ、これ、「今の時代の小説は」にしとこうか。昔の小説はレベルが低かったから物語の技術がなくても成立してたからな。

じゃアドバイスしておいてやると。おい、青木。てめえの小説の「あらすじ」を読んで、誰が、うわー読みたーい、ってなるんだよ? ならねーだろ。そうだな、おまえのやっているのは、撮り鉄みたいなもん。電車にカメラを向けていい写真が撮れました、つゆーて、たくさんの電車写真をコレクションしているようなもん。わかるか? 武将の名前を用いてテキストを書いて、この武将を書いた、あの武将も書けた、今度はこれ、次はこれ、ってな具合にな。だから一般人には理解できない。せいぜい歴史好きがチラ見するだけ。

じゃどうしたらいいか、だが、まず「物語」を書けるようになれ。わかるか? 一本の筋。それを意識しろ。それが結果的にテーマとなる。そんでその筋の起伏が起承転結になる。つまりな、物語を書いた結果として、それがテーマなり起承転結なりを生じさせるわけ。わかるな? そうだ、物語ありき、だ。

そんでその物語だが、最初が肝心。つまり「物語が始まる」という起点がなければ小説にならねえんだよ。わかるな? 次はどうなるんだろ、次はどうなる、次は、という興味が読者ん中に起きてないと文字通り話にならん。で、それは読書体験がないと理解できない。自分がそうやって物語に引き込まれた経験がないと再現することができない。わかったな?

よし、久々だったからキレが悪いな。ま、いいや。じゃそういうことで、て、てっ、てこ、てこ、てこっ、こっ、こ、てことー。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 22:22:11.86ID:k3285K+k
わかるなが仕事したの初めて見た気がするw

散々裏でどうのこうの言ってる奴が自演厨だったなんて。
これは恥ずかしいww
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:39:11.86ID:HuPLE+8n
>>424
え、いまあそこ小学生とかきてんの!?
ああっと、まあそういう状況なら、そういう指摘も無意味ではないとは思う。
でも、短編勧めるよりも、まずはきちんと初めてきちんと終わらすことを覚えたほうがいいよ、と伝えてあげては?
無理矢理でも構成もへったくれもなくても、長く続けてちゃんと終わらせられるのなら、わざわざ短編勧めることもないかと。
短編型と長編型って実際あるしねえ。
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/18(土) 23:44:04.32ID:HuPLE+8n
>>426
久々だろうとそうでなかろうとお前さんは常に切れ味悪いよwww
小説技術じゃない、はいいとして、散々パラグラフだなんだいってたのがまた宗旨替えかいw
いや、まあ、クソみたいなやり方に固執するよりはマシだって言い方もできるけど、芯も軸もねえ、ブレッブレッのド初心者だってこといい加減認識して、精進しなさいな。
そんなんでもう二十歳超えてたら、才能ないとかセンスないとか作家はもう無理だとか、そういうことはいわないけど(誰がどこで化けるかはわからないし、それは年齢ではないから)、少なくとも人より劣ってるし稚拙だし、何か大きな気づきがないと相変わらずのままこの先もいっちまうと思うぞ?
0430青木航海
垢版 |
2021/12/19(日) 00:42:33.87ID:OVjvaoHM
ララコ、お前の言ってる事、ほんと支離滅裂だな。もう、まともに相手する気もないけど。
0431青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 00:54:11.47ID:OVjvaoHM
一つ言い忘れた。『名無し』で書いてる奴らに一言。
『この名無しがすごい』? いや、違う。どんなに立派そうな事言っても、ゴミの価値さえない。どこまで行ってもただの自己満足でしかない。
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 01:13:02.28ID:Eq2QkuMx
名無しであろうと特定の固有名詞であろうと、どこまでいっても自己満足よ。
そこに価値を見出してくれる他者がいないかぎり。
そこわからないとララコど同レベルよ。
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 02:00:44.90ID:9+wUaH3Z
421話題の青木航様2021/12/18(土) 09:34:26.92ID:2OCElygu>>423
>420
貼り付けてくれてありがとう。ご苦労さん。言いたい事有ったら、表で、ちゃんと名乗ってから言えよな!

422この名無しがすごい!2021/12/18(土) 12:03:37.29ID:2OCElygu
>420 → >>420  

こんな自分でやらかして自分で「名無し」で突っ込んでるような奴がどの面下げてゴミとか言ってんだよw
0434青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 09:34:53.61ID:oZTS12tU
うっかり署名忘れて登録しちゃっただけだ。馬鹿。アラ探しに生きがい感じてる月だろう。俺の挑発にまんまと乗って表に出て来てくれたから正体分かってスッキリした。
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 15:36:13.54ID:9+wUaH3Z
自分の間違いを指摘して、自分に対して草生やしまくってた、ってことか。
やはり頭がおかしいね、青木君はw
0436青木航
垢版 |
2021/12/19(日) 15:42:15.52ID:oZTS12tU
名無しでこそこそ悪口言ってる、てめえの歪んだ精神の危うさを振り返れ、アホ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 15:55:59.72ID:9+wUaH3Z
お前の大っぴらなやらかしを、名指しで指摘してるだけなのに、どこがどうコソコソしてんの?w
何か言いたいなら、自分のおかしな行動を説明してからにしなさい。
一方的に意味不明すぎる同じことを上松っぽく書きなぐるのは中傷でしょうにw
0438青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 17:15:17.52ID:oZTS12tU
俺が何をやらかしたと言ってるのか全く意味不明なんだよ。説明してみろ。

>しで指摘してるだけなのに、

なら、誰が指摘してるのか、主語が無けりゃ分かんねえだろう。日本語になってねえんだよ。

『月婆婆が』とか、ちゃんと主語入れろ馬鹿。
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 17:30:04.75ID:9+wUaH3Z
だから
>wwwww………見渡す限りクサ
これがわからないんだってw
なぜ、自分で自分の間違えを訂正したなら、こんな言い方を付け加えたんだよ。
そして、アンカヘタという個性で自演ばれないようにしてたのに、どうして
アンカを間違えたと、わざわざ訂正したんだよ。

そもそも、こんな自演をどうしてしようと思ったのか。
まあ上松なら意味不明自演はしかたないかな、と思うけどw
0440青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 18:36:40.06ID:oZTS12tU
だから、名無しで悪口いいやすいところだから、逆に誰が何を怒ってんのか分からないから訂正しようがないだろう。

>wwwww………見渡す限りクサ

で怒ってんなら、表で俺を笑おうとしたあの方なのかな? おせーて!
0441青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 18:46:07.93ID:oZTS12tU
ここは名無しで悪口言うところなんだ。
それが新しいトレンドなんだって、それが分からない奴は馬鹿扱いした奴がいたけど、AIが発達したら倫理も変わるなんてどう言う感覚で思ってるんだか分からない。
もし、それを肯定するなら、名無しで他人の悪口言ってる奴は誰に何を言われようが抗議できないってことだ。
青木がどうのこうの言われれば、青木は怒るが、名無しに何を言おうが関係ないだろう。
>wwwww………見渡す限りクサ

について、俺は関係ないのに疑われた謝れと言うなら、誰それとなのれ、そうしたら訂正してあやまろうかな。
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 20:11:28.46ID:9+wUaH3Z
いいから認めろって。痛々しいわw
自分で自分を罵るのお前の得意技じゃんw
上松VSニッケルとかw

ワンパターンw
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 20:38:46.20ID:oZTS12tU
>いいから認めろって。痛々しいわw

何を認めろっての?言意味分かんねえって言ってるんだよ。
自分だけ分かってる事、人に伝わってねえんだよ。読み手が意味分かんねえ小説書いてる奴と見えるな。さて、誰でしょう?
0444青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 20:46:45.94ID:oZTS12tU
あ、また署名忘れた。流れで馬鹿でも分かると思うが。また、自作自演とかあほなこと言い出すだろうから補足しておく。確かに、名無しで書きやすくなってるんだな。いちいち署名すんの面倒臭いもんな。

ただ、名無しで何か言うなら、逆に何を言われても文句言う資格は無いって事だ。わかったか?
0445青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:10.80ID:oZTS12tU
署名忘れた、青木だよ。面倒くせえ。また、自作自演とか鈍間な事言われるとムカつくから、補足しとくよ。
あと、名無しで悪口言ってる奴は、逆に何か言われても文句言う資格無いからな。分かった?
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 22:53:46.11ID:FD457SFr
人間のクズが傑作を書いたり、人としては上等なんだろうけどクソつまらないものしか書けなかったりするのが小説なもんで「文は人なり」ってのは眉唾だと思ってたんだけど、単なる書き方とか語彙とかではなく、思った以上に文に人って現れるんだなあ、とこことか見てるとよく思う。
青木は流石に上松じゃないだろ、文が全然違うやん。
でもって二人とも、まるで自分と違う文を書けるような巧さはまったくない。
てのは、ここ読んでるだけでもわかると思うんだが、悪口として上松レベルっていうのはまだわかるんだが、本気で同一だと思ってたら相当文章に馴染みがない奴だと思う。
性格は確かに似てるとも思うけどw
0447青木 航
垢版 |
2021/12/19(日) 23:05:07.18ID:oZTS12tU
だから、名無しが何言おうと、蟻の呟きほどの価値もないんだって!

如何にもものがわかってるような口調作ってみても、意味ないから。
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/19(日) 23:28:25.18ID:l3YzR7cm
あっ、ふーん。ここまでの流れ全部おもんな。
駅前で騒ぐ住所不定風情と会話しようとするとか正気かよ。と思ったけど同類なんだな。仕方ないな。
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:13.06ID:F5HJsO4o
上松は腐ったネトウヨラノベモドキから、クソつまらない紀行文風まで書けるバイプレーヤーだぞw
プレーヤーって言っても、ごはんで遊ぶ人、くらいの意味だけどw
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 00:54:24.20ID:jTqQwWu5
上松上松って何なのヨ?
ただのビョーキ上松
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 21:53:31.88ID:jTqQwWu5
森嶋は上松がすきなん?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 23:45:01.58ID:jTqQwWu5
ぼくはぽておじゃないよ上松
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/21(火) 23:53:06.17ID:Ra1455WQ
ポキさんのあれはうまいの? 冒頭ぜんぜん場面が浮かんでこないし、動作の主語が自分か母さんか曖昧なところあるし、そのくせ「眇めた」とか難しいこと言われても。感想欄でも、拝読いただきありがとうみたいなこと言ってるし、むしろ日本語怪しくないかと。だれか教えて。ちなみに俺は出だしでギブ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/22(水) 00:36:04.72ID:YRi2BL3i
ここ見てないの?上松
ごはんもやめたの?
アフォ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/22(水) 03:01:35.14ID:vAMzK03W
>>453
下手だよ。
安心しなさい。
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/23(木) 06:49:49.47ID:34JWhw2L
上手いか下手かはわからんけど、すがめる に読み仮名振らず飄々に読み仮名振るセンスがわからん。つか、振り仮名やるにももっと他に方法あるだろッ
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/23(木) 06:51:31.31ID:34JWhw2L
あ、ごめん。あれ≪か!
すまんすまん、ダブルクォーテーションか何かに見えたw
正直すまんかった。
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/23(木) 07:59:15.38ID:MVryPQv+
ね、上松
ごはんやめたの?
もう、こないの?
バカなの?死んだの?
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/24(金) 21:50:34.62ID:KSLK2n7X
半ケツ月婆は本当に

「つまらない人間」

に禿しく同意
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/24(金) 23:30:19.28ID:CMl2atJG
有害
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 07:05:54.81ID:9pT1Ibc2
伝言板がおもろい
問題児そろいぶみ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 12:06:52.17ID:2KNU9X/6
面白くはないだろう。懐かしさは感じるかもしれんけど、見飽きたってだけだな。
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:08.71ID:UikJXHZN
>>461
フィギュア終わって半ケツ月婆の反撃はじまるか?
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/25(土) 21:22:58.57ID:i62+8OsX
迷惑だからやめてほしい
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 07:24:57.11ID:9Mq1dLzE
証拠ないまま捨てハンを月婆と決めつけた青木はさすがにやばい
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/26(日) 19:09:22.96ID:WvKe3+pD
虚しいから酒に酔う
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 20:10:14.55ID:IqfyOpw1
>>465
当たってるのかどうかは知らんけど、なんの根拠も示さないで、あの嵐の犯人は実はあいつですと公言するなんて、どんな神経してんだろ
そんな奴がいるサイト、危なくて使えない
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/27(月) 23:05:37.72ID:DY7CeqL3
森嶋きてるよ、上松
でてこないの?
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 07:55:28.46ID:OWYFcNNA
蒼きと月婆の伝言ごそっと消されててわろた
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 08:11:02.58ID:pT8ALkQ6
つまり、今晩屋こと渡辺サラが、イミフな日本語でごはんに上がり込んで来たから
半月ドウも追って来たってことだろ。
いい加減にしろよ渡辺サダ!w
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:24.32ID:QbpyRYL3
印象操作やめれ
問題あって消されたのは青気と月
今晩屋のは問題ないから消されてない
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/28(火) 21:37:38.84ID:04+8T/gI
半ケツが蒼いから〜〜
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 00:00:28.89ID:3PmkFmQy
>>472
いまいち
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 13:00:56.41ID:Rmh+Jw5Y
害虫が絶えず代わる代わる居続ける状況って、もはや、サイトの構造がゴキブリホイホイみたいにgmkzを惹きつける臭いがするってことなんやろな、すごいな
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 13:00:56.61ID:Rmh+Jw5Y
害虫が絶えず代わる代わる居続ける状況って、もはや、サイトの構造がゴキブリホイホイみたいにgmkzを惹きつける臭いがするってことなんやろな、すごいな
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/29(水) 14:03:48.55ID:2lasDx1p
なにか、恒星の一生、みたいな感慨を覚えるw
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 04:51:58.08ID:9r18w0By
ハエがたからずにはいられない糞、フンコロガシが転がさずにはいられない糞みたいな存在
まともな人間は寄り付かないが、幼児や小学生並みのオツムなら大興奮でやって来る
だってその年頃ってうんこ大好きだから
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 07:20:13.59ID:yYIY8Uz0
ごはんは終わってる、まじめにやりたいやつはよそに行くべき、数年前に結論は出てるってなことを言いたくてしょうがないわけね、結局
だったらこっちに粘着せずに、自分がさっさとそうすりゃいいのに
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 09:46:39.83ID:yYIY8Uz0
今回の件で問題があったのは、サイトじゃなくて伝言消されたやつら
勝手に話すりかえんな
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 19:58:07.29ID:ViMGoBth
半ケツ♀ゴキブリを嫌って女性の書き手が大激減したのが最大の原因では?
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:50.23ID:yYIY8Uz0
月と青と嵐ね。中の人がが1人なのか2人なのか3人以上なのかは知らんけど
なんにせよ誰かだけ除外しようとするのは見苦しい
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 08:39:44.48ID:vbbyH3+2
流れ無視で悪いけど、バター犬さんの、あれだと主人公はただの迷惑な奴じゃね
女からすれば、かつて日銭欲しさに売り払ったかんざしが、知らないうちに自分の頭に刺さってたら、単に気味悪いだけじゃん
女のほうにも、実は親の形見の品だったとか、特別な思い入れがあって、しかも主人公もそれを知ってたとかじゃないと、あの話は成り立たない気が
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 09:53:27.59ID:SKz+MrJ4
なぜか一人を擁護してる流れは知恵遅れすぎて失笑モノ。

まともな話題なら表でやるのが賢明だと思うけど……?
話が成り立たってないならは本人に指摘してあげれば? 激昂するタイプや開き直って失礼かますタイプじゃなきゃいいけどな。一般的に気持ち悪い行為だろうって常識がない奴多いから、結構ザラにそういった変な展開多いよ。
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 10:59:14.77ID:ggR2KSyg
>>482
あ〜、確かに。
何か表面だけまとめた作品って感じたのはそのせいかw
親切の押し売りね
つまんないねえ
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 17:26:54.26ID:Iwn6qZSv
>>483
表のほうがいいのはわかるんだけど、裏でもこういう話ができるといいのかなと思って
でも作者はやっぱり嫌かな
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 17:27:59.87ID:Iwn6qZSv
>>484
過去作品の手直しってあったから、もしかすると元々あったのを削っちゃったのかなとも思った
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2021/12/31(金) 23:32:26.36ID:uU3I8a6/
つまらん意図が見えすぎ、どこに的を絞って書けばいいのか見えてない。
細かいところから話の大筋まで色々と変であったり矛盾してたりする。

それも高いレベルでそういう立て付けの悪さがチラっと見えたりするとか
ではなくて、普通の人間で読み直す能力がある奴なら、恥ずかしくて破り捨てる
レベルでおかしい。

なんであんなの一々言及したのか>>482が不思議w
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/01(土) 21:08:58.57ID:xfjV8mcH
o爺生きてたのか
そろそろ逝ったのかと思ってたわ
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:42.77ID:5IRGGFGZ
褒められたら相手をおけけけけけと褒める
貶されると相手をずんぶんばりばらとこき殺す
植松って人間はクスだね、一生センズリこいてろや
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/02(日) 10:03:39.37ID:5IRGGFGZ
何がハーレー・クイン?
ッテ罵詈雑言はニッケルとか、架空のやつに押し付け、敵なしの精子なし上松
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 14:52:34.98ID:PX5a3yb5
上松先生、サイコー!
良さがわからん愚民どもが氏を陥れているのだ!
死ぬまで長生きしてね!
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 19:13:29.32ID:gmc9KXR1
突然あらわれた上松ファン?
>>492
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 19:43:29.98ID:gmTQj8b+
>>489

やそじさんの最高齢投稿記録抜いたんか?
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:49.93ID:vxX5+BvH
やそじって誰?
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 09:32:08.80ID:rbzk5YCT
年末からずっと上松を降臨させようとしてるやつはなんなん
ここで上松とバトルしようとだも目論んでるの?
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/04(火) 22:47:00.53ID:mc2yI5Uf
青木とUと青井が上松なの?
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 07:08:46.06ID:PkNuN9jm
>>497
このスレの上のほうで、上松とUがIP一致したことがあるって誰かがいってた。言われてみればどっちもキャラが不自然だとは思った。書くもののレベルは全然違うから本当かはわからない。あとの二人は関係ないやろ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 09:59:12.94ID:y4IHc9ja
訂正
今見てみたら、上松とUの件はIPの一致じゃなくて、自爆したって書いてあった。どういうことかはわからないけど
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 10:02:17.21ID:Xh2jmcLS
上松さんみたいな誇り高い名門の馬術部で人生訓をつまれた人間を貶すのがコンプ抱えたばかなんだよ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 12:52:28.32ID:DlyWDrUc
ホコリ高い人は、低脳ダイゴ差別発言とか、下手くそな自演バレてるだけで5人以上
とかいう醜態を晒しまくりませんよ普通w
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 13:21:52.32ID:VcxDKBkn
何度もバレてる自演がホコリなんですね、わかります。サイト管理人からアクセス禁止にされることもホコリにしてるのですね。
話はあとから聞きますね。まずは汚いのでゴミ箱にお戻りください。汚物があるところが汚物入れになるんだよな
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 13:53:40.76ID:Xh2jmcLS
自演ジエンなんてじぇんじぇんしてねえずら!
上松先生の単なるファンなんじょ!
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 14:46:01.09ID:1pN+0Ffu
いったい何なのこの流れ
感想欄では裏のアイドルと謎の邂逅を果たしてるし
これから何が始まるの
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 17:54:25.74ID:cCmcEuDM
>>503
ドコの方言?
わろた
ま、上松すきなのいいじゃん
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 17:59:56.68ID:VcxDKBkn
また人でなしがなんかやりたがってんだな。
反省する知性も良識もない。手法も毎度同じで面白くない。事情知らない誰かか、自演でまた無駄にbyteくうぞ
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/05(水) 19:58:30.32ID:c5nDuFxJ
>>495
八十路さん当時88歳だったけ

神対応の川上やそ神さんともここでは言われてた。
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/06(木) 21:45:48.31ID:x4z/Q0yg
関係ないけどほんと賞も作品次第だねえ。これまでまったくパッとしなかった普通の人は知らなかったようなアガサ・クリスティ賞も今回でちと格上がって、次回以降応募作品増えそうね。
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/06(木) 23:54:27.93ID:Cu6SEQpX
上松の読んだ?
90にもなってセクスセクス言ってる0ジジは
やっぱおかしい
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/07(金) 00:14:15.18ID:yxvRXzKE
途中まで読んだけど、それっぽい用語とか出てくる割には実際にサーフィンするシーンはないし、ドキュンとか変な言葉遣いも気持ち悪くて4まででギブ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:44.17ID:+yWI13c/
何をやってもダメで誰にも相手にされないから、何がなんでも認めてほしくて駄文書いても誰も褒めてくれない
だから別のペンネームで自分自身と自分の作品を絶賛して周囲からの注目を集め、同意を得ようとする
そんな自演が何度もバレても懲りずに自演しまくる
生まれてくるときに母親の子宮の中に恥というものを置き忘れてきたとしか思えない
○○ょと言い、○○はんと言い……
哀れすぎて哀れすぎて
○○ょは裏専用ハンドルネームで自画自賛、大絶賛しまくり
あたおかとしか思えない

○婆はそこまでしないからマシ? いや、有害でしかないだろ
自信満々に間違ったことを断言して、人様にダメ出しして
そんな暇があったら、自分の原稿を見直せ
自分こそ間違いだらけのデタラメだらけのくせに、どの口が言うか? どの手が書くか?
ヘタクソほど態度がデカイ
バカほど偉そうな口を利く

「バーカ、ヘタクソ!」は自分に言い聞かせとけ、○○ょ
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:02.91ID:QWqA4SUE
○○ょ、はわかるけど、○○はん、はだれ?
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/07(金) 23:51:41.99ID:yxvRXzKE
今日ずっと考えてたけどひょっこりはんしか思いつかなかった自分が許せん。誰か正解を
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 02:16:00.07ID:dStbQFLc
962この名無しがすごい!2021/01/05(火) 11:33:20.46ID:tRQnC/ZZ
>>958
ニッケルはんは旧字体を使うのが特徴
ちょうどジョン・ドー(今回の一連の荒らし)みたいに
 
ニッケルはんとは、植松はんのもう一つのペンネームで植松はんの分身のような存在
植松はんはニッケルはんとして植松はん(つまり自分自身)を褒めちぎってたんだけど、ある時自演がバレてしまった

それ以降、植松はんは自分にとって不都合な書き込みをする人物はすべてニッケルはんだと主張するようになった
ごはんや5ちゃんで植松はんとして暴言を吐いているのもニッケルはんだと主張するように
こうして自分はニッケルはんとして一人二役を演じていたわけではない、別人なんだとアピールし続けている
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 03:56:13.00ID:x95rjG4/
どうしても褒めてもらえないと怒り狂うのは地雷
下手だから上手くなろうという気概がない
下手なのに上手いと思い込んでる
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 07:33:38.98ID:FXwzjvip
>>514
情報提供ありがとう
でも、はん、関係ないじゃん?
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/08(土) 18:05:14.65ID:dStbQFLc
563この名無しがすごい!2019/08/13(火) 17:45:05.76ID:gqySJKkc>>593
なるほど。
しょっぱなで

吉岡ニッケル
2019-08-11 21:45
126.224.148.248

ふむ。吉岡はんの作品にしては、おとなしいな。
主人公は「ライ麦畑で捕まえて」(キャッチャー・イン・ザ・ライ)の気持ちやったのやも。

こんなイターイことをしてしまったから薄めようと必死になってたってことかw
しっかしこんな自作自演ばっかで恥ずかしいとは思わんのか上松ってw
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 08:06:39.77ID:lNe97IPS
でしょさん、戻って来て! by 夏間釣(=でしょ)

という恥ずかしい自演も忘れられない(笑)
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 08:12:34.59ID:YldEqgA9
>>517
自分の目で見た訳じゃないけど、過去に何かがあったらしいのは理解
それで、最近のうえまつばっか取り上げる流れはなんで?
今何かやってる訳じゃないよね
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 10:35:59.26ID:GSB6LPcw
上松ファンが増えたってこと
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 18:26:15.73ID:cCDQ9ETl
過去レスちょっと漁ってこい
文脈ぶった切ってあのカスの話をしたがる自演ハゲは定期的に湧いてるから

>>517が言う通り恥ずかしい過去の自演をからかう以外に需用ねぇよ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 20:10:12.16ID:+AwV8A6F
可哀そうになってきた。がんばって。

と、蒼い幻に対して思うのは、私だけではないだろう。
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 20:47:20.59ID:YldEqgA9
蒼い幻が不憫なのは間違いないけど、あれはその前のアラシがあたおか過ぎる
誰もそんな前提で話してないのに、勝手に勘違いして熱くなってる
熱くなるのはいいんだけどね
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/09(日) 23:52:25.87ID:6gEQBWxX
うそげんは別にがんばらなくていいから自分のブログに帰れ、とは思う。
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 00:00:18.55ID:R+hvs559
頭のおかしいアホにマジレスしている段階で、憐れむべき対象として見るのがまあ正解w
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 15:24:06.34ID:SfiH38qF
でしょがまた来たわ。みんな平伏www
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 15:28:25.38ID:SfiH38qF
他人の感想がないと自分の意見を持てないヒト。回りくどい言い方と分かってます?でさも自分の意見に価値があるかのように思わせるのが得意技。でしょ。
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 18:14:04.15ID:K2aJRx7U
ワンパターン
おもんな、消えろ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 19:24:14.55ID:76Bcwbmh
自分のコメが一番! 自分に阿らないやつはウマシカ呼ばわり。だったら、ごはん来ないででしょは自分のサイト立ち上げてそこで講釈垂れてればええのに。人のフンドシで相撲とってるのはでしょでしょ。
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 19:45:27.71ID:3D/6w3QP
本人降臨?
でしょ

>>520の件
ぽておも上松に詫び入れて、よろしくお願いしますって媚びてたけど上松に蹴られてた
青木も擦り寄ってるし、えんがわも森嶋も青井も同じく

でしょのファンはいない気が・・・?
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 20:44:48.78ID:Rn4aSIjf
受験失敗→料理人挫折→作家でごはん

蒼い幻
0532青木航
垢版 |
2022/01/10(月) 22:09:41.57ID:4x/Myjrc
>>530
少なくともお前らより力が有ると思うからだよ。人間性とか思想とか、前どんなことあったとか関係ない。ここで隠れて能書きだけ垂れてる奴らは何人もいて、自分が大した者だと恐ろしい勘違いをしているが、名前を出して何か言ったら反撃が恐ろしい名無しの臆病者と言うだけだ。それと比べたら百倍ましだと思うのが普通だろう。
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:12:41.46ID:3D/6w3QP
だから言いたいのは、素直に上松がいいって言うと必ず全力でけなすヤツが沸く
どういうことよ?

でしょのファンはいないけど、上松は違うだろってこと
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/10(月) 23:38:25.64ID:R+hvs559
>>529
驚くことに、昔でしょは自分のサイトを立ち上げたことがある。
でも、アフリカとか嘘月とか他数人の気持ち悪い奴らが行っただけで、無視されまくり
結局、逆切れしてそこを潰してしまった。
そして・・・俺の顔も赤くなりそうだがw・・・ごはんに舞い戻ってきた。

レジェンドになる奴には理由があるんだ。上松にもうそげんにも嘘月にも大丘にも夜雨にも。
偏差値は下手なのにごはんにしがみ付いてるだけだけどw
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 00:17:07.27ID:HZctT31B
上松さんの自演バリエーションを研究したい方は

【感想ウォンチュ】デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)【くれくれおくれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1498386528?v=pc

こちらをご参考になされては、と思います。
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 02:56:32.04ID:cGttMGiX
>>529
自分のサイトという王国を作って、ごはんを捨てて出て行ったけど、何をやってもダメだから、またしれっと舞い戻ってきたんだよ
厚顔無恥って無敵だよね
それなのに偉そうにできるって、いったいどういう神経してんだか?
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 05:27:48.24ID:9fkUGAqA
>>536
脳か心を患ってらっしゃるのよ
言わせんなよ、恥ずかしい
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 05:42:01.95ID:cGttMGiX
>>530
「でしょさん、戻って来て!」と熱烈にラブコールした夏間釣(=でしょ)っていう熱烈なファンがいたけど黒歴史
これ、豆知識な

自分が切望してる言葉を誰も言ってくれないと、別人を装って叫んでしまうという恥ずかしいクセがあるんだよ
0539青木航
垢版 |
2022/01/11(火) 10:32:39.43ID:0HoX/vbc
上松さん、夜の雨さんのように、外野にグダグダ言われても、自分のやるべき事をちゃんとやってる人と、浅薄な自分の知識を絶対的な基準のように錯覚して、上から目線でひとを扱き下ろしながらてめえの作品は何なんだと言う奴とを、はっきり区別しなければならない。でしょ月婆は芥川の言葉を噛み締めろ。小説十則を述べながらも黄金則と言う訳ではないと謙虚に述べている。
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 10:40:20.08ID:xlh7FNOF
それこそこんなところで言うんじゃなくて表で堂々とおっしゃられてはいかがでしょうか
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 11:21:01.23ID:9fkUGAqA
自分のやるべき事= 吉岡(植松)「吉岡はん、シコシコー!(俺様なんとかかんとか)。5chで青木コテハンでシコシコー! 気持ちeー! 他人の話パクって自分発信みたいに話してシコシコー」
日暮「私は全然投稿してないけど、この作品はシコシコー!(間違った講釈つらつらー、指摘されると逆ギレ気持ちeー! 全部保存保存っと、アッー! たまらねぇぜ!どぴゅっ)」

iツらと変わらんだろ
line見えすぎてEZ、ささっと吊っておしまい
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:31.21ID:xlh7FNOF
ほら、我々はどうせこんなレベルですから、有意義なご意見はどうぞあちらのほうで堂々とおねがいいたします
0543青木 航
垢版 |
2022/01/11(火) 12:25:17.16ID:eihp/912
>>0540
仰る通り。極論すれば、ここが無くなるのが一番。名無しで人の悪口言う事がネット時代のトレンドで新しいと錯覚してる馬鹿に取って住心地の良い場所かも知れないが、昼間の会議では建前しか言わず、夜の料亭で本音を言うのが大人と思っている頭の古い政治家達と何ら変わりない、頭の中が化石の連中と言う事だ。
言われるまでも無く、でしょや月とは表でもさんざんやり合った。
0544青木 航
垢版 |
2022/01/11(火) 12:31:07.63ID:eihp/912
>>0541
こいつこそ、馬鹿で卑怯な奴の見事な見本。
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 12:54:50.95ID:9fkUGAqA
>>544
こいつこそ、偽善バカ丸出しこどおじの見事な見本
0546青木 航
垢版 |
2022/01/11(火) 13:14:29.57ID:eihp/912
>>545
偉そうに言ってみても、所詮、名前隠してコソコソ言うしか出来ない自分をじかくしろ!
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 14:32:56.40ID:xlh7FNOF
>>542
そうです私が変なおじさんです
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 20:54:47.75ID:QfmSF2X3
褒めコメがあるとウマシカですかとこきおろし、
不毛な他人のコメ批判してご満悦になる当たり相当高いレベルで高次の感度でしょw
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 21:45:50.45ID:HZctT31B
青木ってもしかして上松?
もしかして でもないかもしれないけどw
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 21:48:01.76ID:HZctT31B
上松ってもしかして夜雨?
もしかして でもないかもだけどw
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 22:00:45.48ID:9fkUGAqA
>>546
本名と顔晒してから同じ事言えんの?
お前ざっこww嬉ション汚ねぇから2度とレスしてくんなよks
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/11(火) 22:56:49.32ID:nyB17SVJ
ネタバレしたな
>>541

吉岡なんてだれもしらねえよ
それなのに>>514でも>>517でも 上松=吉岡 にしたがってる
もちろん>>541でもなw

つまり、なぜそんなに上松に成りすましたいのか?
上松を貶めたいからだよ
だから上松ってけっこういいじゃんって流れになると必ず沸く
青木って人の言うとおり、汚ねえ臆病者だよ
0555青木 航
垢版 |
2022/01/11(火) 23:12:06.45ID:poSeeveL
>>553

くだらねえ事言うしか能の無い奴にそう言われると、嬉しくて益々レスしたくなるね。 
てめえは、表で使ってるコテハンさえ恐くて出せねえくせに、人には、本名と顔晒せだと?
どっから、そんなとんでもねえ、てめえがってな屁理屈が出て来るんだ。
…ああ、悪かった。お前らの能は、人の悪口言うことと、どんな事にも屁理屈返す事しか無かったんだったな。表で使ってるコテハンさえ隠してな。
それが唯一の楽しみなんだろう。それ奪ったら、何の価値も無くなってしまうのに、悪い事言っちまったな。
さあ、奇想天外なてめえがってな屁理屈いくらでも並べてみろよ。『名無し』でな。そうでないと恐いんだろうからな。
名無しでいくら偉そうな事言ってもすかしっぺなんだよ!あ〜ほ〜う。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 02:28:47.60ID:y/el9vUz
上松もう興奮し過ぎで爆発しちまってるじゃんw
ほどほどにしておいてやれよw
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 05:36:35.81ID:nJ/BTAM5
「上松=吉岡ニッケル」なんて、当時の表を見てた人間ならみんな知ってるだろ
あの書き込みを読んでもそれがわからない奴は相当な〇〇なだけで……
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 05:52:12.91ID:nJ/BTAM5
でしょは基礎的な日本語の間違いを教えてくれた恩人を逆恨みして追い出した前科があるのに、何を偉そうに上から物を言ってるんだ?
性格云々の問題ではなく、脳に障害があるのではないかと本気で心配になってくる
0559青木 航
垢版 |
2022/01/12(水) 08:42:25.07ID:IUa6L+mT
ああ言えばこう言う。救いようの無い馬鹿どもめ。こっちは名乗ってんだろ。何、見当外れな当て推量してんだ、アホ。

>>556

>>557

何度も言うが、何言おうと、隠れてしか偉そうな事言えねえ自分が恥ずかしくねえのか? 
ツールが発達したからって、陰でしかモノ言えない卑怯者が、英雄や冷徹な批評家に変われる訳ねえんだよ。ネット社会になったから、卑怯者が常識人になれたのか? そうとでも信じ込んでいなけりゃ言えねえ事だわな。
馬鹿は死ななきゃ治らない。何言っても屁理屈返す事しか考えない馬鹿どもこれ以上相手してられるか。
こんなスレ消えた方がいい。と言っても消えねえな。ゴミ箱無くなったら、お前ら困るたろうからな。
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 09:08:04.64ID:xsY+VzpP
名のっていようがいまいが、こんなところで人の悪口書き込んでる時点で、我々と同類になってますよ
>>539
で突然誰かさんの批判始めたのはあなたでしょ
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 09:13:13.42ID:xsY+VzpP
その二人に腹立つのはわかるけど、ここでやってる時点で、陰でしかモノ言えない卑怯者なのは変わらないんじゃ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:30.70ID:R4v26bBT
>>560

詭弁だな。名乗って批判しているのは論戦だ。反論があれば青木宛に反論すればいい訳だ。
だけど、名無しで悪口言ってれば反論されない。誰に反論すればいいか分からないからな。反論されても、都合が悪ければ知らん顔するか、屁理屈で煽ればいい訳だ。

>>561 
どこが同じなんだ。おんたは論理的な思考が出来ないのか。

気持ちを推量すれば、『俺らが名前隠して気持ち良く、馴れ合いでえらそうに悪口言ってるサロンに入って来て荒らすな。老人の楽しみが無くなるだろう。馬鹿め』ってとこかな?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 12:32:51.29ID:xsY+VzpP
私が言ってるのは、名前を書いたからって、裏で悪口書くことの免罪符にはならないんでは? ということです。自分が聖人君子だとはもちろん言いませんが、表でやらない限り、あなたのも似たり寄ったりの行為では
また、当然ですが、あなたが今名前入りで書き込んでいることが、あなたが名無しで書き込んでいない証拠にもなりません。第三者から見れば、私とあなたが同一人物である可能性だって否定できません
誹謗中傷なくなればいいなというのは同意します
0564青木 航
垢版 |
2022/01/12(水) 12:56:32.95ID:R4v26bBT
HNが推測出来る二人については、前にも言ったが、以前から表でやり合っているし、名無しに付いては、相手が特定出来ないし、コメントに対していってる訳だから、陰口にはならないです。
アカウントを比べたり、誰か推測するような事は面倒臭いからやらない事にした。名無しでも言っているのではないかとの推量。名前を出してこれだけ言いたい事言ってれば、隠れて言わなけりゃならない事なんてもう無い。
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:02.60ID:yuKdwPzv
青木、アルファポリスでがんばれよ
ごはんや5ちゃんでどんなに主張したって無理なんだよ
徒労に終わるだけだから
アルファポリスにはファンがたくさんいて、次回作を楽しみにしてくれてるんだから、貴重な時間と労力は創作に当てたほうが良い
書籍化でもして、ごはんのわからず屋たちに一泡吹かせてやれよ

お前の良さがわからない奴に「俺を認めろ!」ったって無理だから、御前の良さがわかるファンを喜ばせてやるためにエネルギーを使ったほうが良い
な、お前がもったいないからさ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 17:42:02.70ID:y/el9vUz
なぜ上松が、と書いたのに青木がイミフな顔真っ赤レスをしてくるんだ?

上松青木はん爆誕なのか?ww
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 19:26:07.66ID:xsY+VzpP
>>564
表でもやり合ってるのは了解です。でも裏でやるのはどうなんでしょう。裏なんてはなから利用しない人もいる訳で、そういう人たちから見たら、たとえ記名の書き込みでも陰でコソコソと映るのではないでしょうか
あと、あなたが名無しで書き込んでいるのではないかと推量したのではなく、ここが匿名掲示板である以上、その可能性は拭いきれないということです。例えば私が悪意を持って、あなたになりすまして酷いことを書き込むことだってできてしまう訳なので
だからここで、記名だからと名無しにマウント取っても無意味ではないかと思います
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 19:55:11.28ID:DRQODcIn
やーれんそーげんっぽい
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:52.27ID:nss2OAm8
>>557 >「上松=吉岡ニッケル」なんて、当時の表を見てた人間ならみんな知ってるだろ
あの書き込みを読んでもそれがわからない奴は相当な〇〇なだけで……

ふぅん?
あっそw
当時の表を見てた人が誰でも知ってるねぇwwwwwwwwwwwwwwww
誰でも知ってるなら、表でそれなりの作品上げてたんだろ?????????
吉岡はw

記憶にないんで吉岡の作品上げてみ?
何書いてたの?
吉岡って?
0570青木 航
垢版 |
2022/01/12(水) 20:39:48.47ID:R4v26bBT
もう、話がとんでもない方向に行ってしまった、、そもそも、俺は上松さん、夜の雨さん、青井さんを褒めただけだ。
その比較として。自己満足のために他人の作品貶しまくっているふたりを上げたたけ。

ニッケルだの吉岡だの知らんし、以前何があったとか興味ない。褒めた三人は今ちゃんとやるべきことをやってるよ言っただけだ。読み返してみろよ。
ところが、以前どうだとか、兎に角悪口を言わなきゃ気が済まない奴がいるってことだ。
もう一度言う。俺は三人を褒めただけだ。それを変な方向に持っていった奴を読み解いてみろよ。
何でも悪口にしなきゃ気が済まないやつなんだろう。
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 22:09:03.92ID:y/el9vUz
上松さん達、自演乙ですw
0572青木 航
垢版 |
2022/01/12(水) 22:20:25.69ID:R4v26bBT
>>571

ここには、どうして下衆の勘繰りばかりする奴がいるんだ。お門違いだと言ってるだろう。三人共全く関係ない。
青木航が一人で対応しているだけだ。

こんな下衆の勘繰りしか出来ない。人の悪口にしないと気が済まない。

こな >>571がそんな奴の見本だ。
三人を褒めただけのコメントを悪口に誘導したのは、こいつじゃないの。名無しだから特定は出来ない。
それを良い事に卑怯なことばかりやってる奴の見本だよ。
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 23:00:02.41ID:y/el9vUz
だからなんで上松言ってるのに青木さんが反応してくるんだ、って聞いてるだろw
おまえかんけーねえだろw
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 23:04:30.35ID:yuKdwPzv
>>569
野生時代の何次かに通ったことがあるとか言ってから読もうとしたけど、下手で読む気なくした記憶がある
犯罪小説みたいなの書いてた
もしかしてハードボイルドのつもりだったのかも
やたらに旧字を使ってたのは、自演がばれないようにするためだったのかも
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/12(水) 23:39:01.59ID:nss2OAm8
ほぉらね
吉岡なんてだぁれも知らないwwwwwwww

>>574 は本人=吉岡だ
大急ぎでID変えて自演
バカ丸出しwwwwwwww
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 00:30:47.49ID:FPv5eWwe
じゃあ、なんで上松の代表作を誰もあけられないのに誰もが知ってるんだ?w
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 00:52:04.48ID:Xpg/xtfm
はぁ?
上松を誰もが知ってるなんて、誰が言ってんの?
おまえがいってるだけだろ

自演の吉岡
どこまでバカなの?
嗤えたwwwwww
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 00:58:35.12ID:sZks0k0S
>>573

誰だか知らんが、貶してばかりいると同じで、人を褒めるとムカつくらしいな。

>>574

誰か知らんが、少なくともアンタよりは上手いと思うよ。アンタはごはんの常連なんだろうけど、ごはんの常連で、でそんなに上手いと思う作品ごく少無いものな。
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 01:22:55.86ID:FPv5eWwe
なんだよそのとんでもない言い訳はw
ごはん界隈で上松知らねえ奴連れて来いよw
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 03:18:37.25ID:SgKy0iKF
自分に都合が悪い事が書かれたり、自演がバレたりすると、「吉岡ニッケルめ!」と言い出すのは植松はんの恥ずかしい癖

もうやめとけって
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 08:48:02.87ID:Xpg/xtfm
自演の大バカ吉岡が必死の連チャンwww
一晩中、たった一人でID総動員〜〜〜〜〜〜〜
悔しくて夜も寝られんかったか

おまえがいくら言い張っても、おまえなんか誰も知らんよ
要はファンもいねえってこと

だが、上松にはちゃんとみてくれてるファンがいる
ここにいる青木って人を始め、ぽておもえんがわも森嶋も青井もuもな
あ、ぼくも今、ファンなっちゃったぁ

だぁかぁらぁ上松=吉岡にはならん
決まってるじゃんwwwwwwww
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 17:28:04.28ID:qSvHKepm
おもちゃが余計壊れちゃった……ww
おまいら手加減してやれよww
長く遊べないぞww
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 17:37:06.12ID:qSvHKepm
偽善こどおじ青木と自演駄文餓鬼上松はん、お似合いじゃんww
互いのケツの垢舐めあってて仲良しこよしでいい事だよww
皆に相手にしてもらえてよかったなkz
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:41.86ID:qSvHKepm
>>570
こいつは、偽善こどおじの見事な見本。
ダブルスタンダードで自分の事は棚上げしてるところあげてやるからなー^_^ みろよみろよ

>以前どうだとか、兎に角悪口を言わなきゃ気が済まない奴がいるってことだ。
>>539 で、ごはんのブウンコ汚物でしょと日記連投糞ババア月の悪口を言ってるねぇ。自分で駄目って言ってる事を自分ではやっていいんだwwクソガキ
>>564  で、以前どうのって自分の話はしてるよなwwこっちからすりゃその話が興味ないわけww自分はするなって言ってる事を自分はしてもいいんだなwwお前の都合しか考えられないもんな、こどおじはwwクソガキ

 それでずっと待ってんだけどさ、こどおじのお前が言ってる「三人がやってるやるべきこと」って具体的になんだよ。答えてみろよ。その答え持ってないんだろ? ダブスタ偽善者
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:43.47ID:Y1oWakFx
偽善者というか独善的なんだよな
嘘月婆もでしょも植松はんも、
「俺が正義!」「アタシが正義!」
と思い込んでるから荒らしになる
だけど「自分が正義」と思い込んでるから、荒らしだという自覚がない

ま、世間知らずで幼稚なわけなんだが
多分、「無知の知」って言葉を知らない
だから自信過剰で尊大で傲慢な態度を取る
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:43.45ID:Y1oWakFx
偽善者というか独善的なんだよな
嘘月婆もでしょも植松はんも、
「俺が正義!」「アタシが正義!」
と思い込んでるから荒らしになる
だけど「自分が正義」と思い込んでるから、荒らしだという自覚がない

ま、世間知らずで幼稚なわけなんだが
多分、「無知の知」って言葉を知らない
だから自信過剰で尊大で傲慢な態度を取る
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 19:31:05.85ID:Xpg/xtfm
>>583
泣くな、泣くな、吉岡ぁwwwwww
一人ぼっちで孤独死目前の無能底辺ジジイw
必死の連チャンが哀れぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

ID総動員してレス分割しても、ファンもいないし味方もゼロw
第一、上松に成りすまそうとしても、吉岡なんて誰も知らないw
wwwwwww
ケツ舐め合う相手すらいない一人ぼっちw
新年早々、孤独地獄の幕開けだよなぁw

超カワイチョだから、ぼくがかまってあげるw
叩かれたいんだろ、ののしられたいんだろ、馬鹿にされてもとにかくレスが欲しいんだろw
終わってる吉岡w
嗤えるぅw
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 20:49:17.61ID:4eY5NW4b
>>584
青木いなくなったんだからもう絡まなくていいじゃん
いいかげんうざい
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:51:58.32ID:qSvHKepm
>>587
>ケツ舐め合う相手すらいない
 自白乙。きっしょ。一生舐め合ってろ^_^
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 21:54:16.34ID:qSvHKepm
>>588
俺は今お前がウザい^_^#
注意するセンスないから一生やらない方が身のためだぞ
連投がうざいって言ってんなら、どうもすいませんねぇ^_^
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 22:27:50.96ID:Xpg/xtfm
>>589
ケツ舐め合う相手すらいない 孤独地獄の老いぼれ吉岡w
うらやましいよなぁ、家庭持ちの上松がw

もう、70越えたんだろ吉岡?
一人ぼっちが骨身にしみるよなぁw
おまえは性格悪いから自業自得w

まあ、かわいちょwww
0592天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/13(木) 23:19:47.75ID:UdBFAXBu
どれどれ、見てやろう。てか、またか。また同じネタでやってんのかよ。よし、いいか? 全員上松——。

上松が何役やろうが、大した話じゃないんだよ。過疎ってんのを盛り上げてんだろ? ボランティアで。えらいえらい。しかし、大事なポイントを教えておいてやろう。箇条書きで!

・陰口は人の歴史。ネット時代においてそれが可視化されるようになっただけ。
・褒める行為が悪いのでなく、糞作品を褒めることが悪。
・理由をきちんと書けば、それは誹謗中傷ではない。志が同じなら暴言も鍛錬として許される。
・SNSは入学したり卒業したりするようなところではない。
・荒らしとはナリスマシや連投のことをいう。

ま、これくらいか。しかし、おい、青木。「>>421」のレスはおまえだろ? で、そのレスに対して「>>422」は、「アンカーを正しくつけろ。素人め。「>>」のように二重にするんだよ!」と指摘しているな? そして「検討は付く」じゃなくて「見当は付く」だろこのバカ! ワラワラ、おまえのレスは見渡す限りクサ、とバカにしているわけだ? 普段おまえが使わない、Uキャラで使う「w」を使ってな。

がしかし、だ。IDを見たら、「>>421」と同じだ。つまり「>>421」と「>>422」は同一人物だ。わかるな? つまり、青木、おまえだよ。ま、たぶんあれだろ、ワッチョイと間違えたんだろ? 端末を変えればIDは変化すると。

で、もうちょっというと、次のレスは「青木航」と苗字と名の間に空白がない。なぜだ? 「上松煌」と同じになるからじゃねえの? さらに俺のレスに焦って「青木航海」って。これ、「航」の字がその端末だとすぐに出ないから「航海」って打ってそのままリターンキーを2度押して投稿してしまったんだろ?

ま、いいんだけどさ、鍛錬場の上松のサーファーの話? あれの感想欄にいるのも全員上松か? あーいうのがダメダメだろ。アレ読んでなんで誰も噴き出さないんだよ? マジで噴飯物だったわ。てか、あれをリアルな女子高生とか女子大生に読ませたら笑われるだろ。女装したオッサンがしゃべっているみたいでマジキモっつってな。これが普通の反応。オレ、現役の女子高生だからわかるんだ。テヘ。

ちなみに、新潟のおばちゃんもUとかいうキャラもラノベをバカにしすぎだ。素人でも書けるのがラノベだと思ってやがる。アホか。文章力だけではなく感性勝負のとこがあるから逆に難易度高いわ。とくにおまえら老害にとってはな。なろうでもピンキリだぜ。上手い奴は上手い。下手な奴は下手。が、どうせその区別がつかないんだろ。

よし、「女子が読んだら笑う」だけじゃ、納得しないだろうから、少し指摘してやると、まず上松。おまえ、説明文しか書けてないんだよ。女子の心理を描きたいのなら、なりきれ。演技力だ。女子が「火力発電所が並んでいる」とか思うか? おまえがそれを説明したいだけだろ。「コロナ対策のため」とかさ、いや説明としてはわかるけど、女子の視点じゃねえだろ。住所を書いたり、3・11って、おまえ、何歳だよ?ってなるだろ。オッサンか?ってな。

日本語も怪しいしな。「冷たい風音」って、なんだよ、音が冷たいのか? まあな、比喩として捉えてもいいけど、女子だぜ? な? おまえが演じているのは。で、上松キャラは「初心者です」というキャラだから、中黒の「・・・・・・・。」かよ? 泣ける。

「高校からの持ち上がりで、親友の〜」って、おまえ、女子の心理をなんだと思ってる? いや、男でも簡単に親友の誰々とか言えるか? 言えちゃうのがラノベってか? 異世界もののストーリー重視ならそれでもいいが、おまえが書いているのなんだ? 女子の心を鷲掴みする話だろ? それをなんだありゃ、ギャグか。笑わせようとしてんのか。「持ち上がり」ってのも教師視点だろ。辞書でチェックしろ。

いいな? 「カレができたの」という親友ちゃんの気持ちを推し量れ。どんな思いで女子はそれを友達に告げる? それを想像しろ。自慢? 劣等感? 羞恥、信頼? 読者はそういったこまけーことに共感したりすんだよ。てか、女子大生じゃねえのかよ、あれ。ったく、オッサンにとって女子大生も女子中学生も同じか。ほんと笑わせてくれる。

ま、書いた動機が、アレだろ。自分は何役もできる。女子も演じ切れると勘違いしてんじゃねえの? いや、おまえのはただの女装だから、と指摘しておいてやるわ。

よし、皆もいいな? 本気の作品を投稿しろ。自演キャラでバレてないからって、その延長で出してくるな。ギャグでしかねえから。あと、小説の作法を守れ。新潟のおばちゃんもな。あんな書き方してっから本気の文章が怖くて書けなくなるんだぜ。いやマジで。
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/13(木) 23:20:24.22ID:qSvHKepm
 こいつ何書いても同じようなことしかレスしねぇんじゃねぇの?
 >>580の言う通り、壊れてんだな
 植松ニッケルはんww
0594青木 航
垢版 |
2022/01/14(金) 00:00:39.30ID:cF9fHJSq
なんだか知らんが壊れちゃってる奴が居る。多分、何かが本質を突いた指摘だったから、逆上してんだろうな。重箱の隅突っついて、俺が自分で訂正してるとこまで間違い見付けたと舞上がってる。
このブチ切れ方、前にも見た。誰か見当付いてしまったんだけど、言わずにおこう。ここまでぶっ壊れてると、最早相手に出来ないから、さよなら。
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 00:43:49.92ID:hofaoju/
>>593
無い知恵絞って、言えることはそれだけ?
一人ぼっちの底辺低脳じじいはミジメ過ぎw

上松に成りすましたくて必死の吉岡wwwww
でも、おまえを知ってるやつなんて誰もいない惨めさ!
このまま孤独死して消えても、だぁれも気づかないw

吉岡、おまえ、生きてて楽しいことなんかないだろwwwww
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 02:06:34.09ID:J/g66Bn4
>多分、何かが本質を突いた指摘だったから、逆上してんだろうな。

何が本質をついたのか

青木 ・・・

見当ついてしまったとは誰のことなのか

青木 ・・・


>無い知恵絞って、言えることはそれだけ?

それだけだと何が不都合なのか

上松 ・・・

植松に成りすましたいダイゴ志望の変わった奴など居るのだろうか?

上松 ・・・


5分と間を空けることも出来ない必死の自演での言い返しが、更に寂しさをさそうw
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 05:30:34.62ID:RRlnT2o3
>>594
で、三人がやってるやるべきことってなんだったん? 逃げるんだ。ざっこ。対ありクソザコナメクジww

>>595
まじでどんなレスか関係なく、同じ事ずっと言ってんだな。こっわ。措置入院してる事を願うわ。電車とかバスとか公共機関使うなよな、頼むわ。
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 08:09:26.03ID:P7xHWrTk
>>593
植松のはきっと、植松っていうキャラの新作っていう設定で書く練習でしょ。だから何書いても登場人物何人いても全部植松の独り言。でも読むほうも、自分が知ってる植松っていうキャラとの落差で、女の子も書けるんですね、とか、サーフィンもできるんですか、とか、そんな感想になっちゃうんじゃない
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 11:42:27.63ID:P7xHWrTk
>>592 だった
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 13:18:02.51ID:+/jUhN4w
もともと特性出ちゃってる奴とか知恵足りてなさそうな奴とか知識の概念がそもそもない奴とか多い場だけど、ここで名前わざわざ名乗る奴は単的にいって

世間からつまはじきの奴

だな。でなけりゃ、なんでちょっと賢い中学生談志みたいなことを意気揚々と語ったり常識を語ったりするだろうか。

周りで認められないのは、おまえが本気出してないからでも、あえて目立たないようにしてるからでもなく、おまえの中身がスッカスカだからだよ。
それでこんな場でも馬鹿にされることしかできないだけ。叩かれる非難されるは先駆者の定めとか思ってるとしたら、違うぞ、おまえのそれは麻原的なそれ。
0601青木 航
垢版 |
2022/01/14(金) 19:48:10.43ID:U5Q/ynBq
あまりに面白過ぎるからもう一言。

>中学生談志?

好きだな、談志の落語。読んで、頭オカシイ奴と思わない人、逆に、居るのかな?
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:26:46.25ID:x2hlBSAg
中学生談志たしかにおもろい。言われるまで気づかなかった。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/14(金) 22:37:32.11ID:hofaoju/
嗤える吉岡w
一人ぼっちで必死だなw
誰にも相手にされないから、いちんちPCにしがみ付きw
ID転がしてレスをふやせば一人ぼっちがバレないと思っている低脳wwwwww

おまえ、70越えの今、自分のボッチ人生を惨めと思わないのかw
こんなところでいくら独り言いっても、相手してやってるのはぼくくらいのものw
感謝しろ!
底辺老醜吉岡w
つくづくおまえを軽蔑する!
おまえのようになったらオワリだよw
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 00:29:04.34ID:iboJqNvm
結構上松って純粋な奴だと思うんだよ。
じゃなきゃ、ここまでニッケルニッケル言い続けるはずがない。
笑って次の愉快な犯行に移行すると思うんだ。
脆くて砕けそうなガラスハートを保とうと努力を続けている上松。
裏目だけどw

つまりニッケルだって、そんなピュアな上松の願いを背負って生まれてきた
現実的な上松の一部なんだよ。
それをそこまで否定しまくるのは、やはり自己否定に他ならないし、意識には
登らないかもしれないけれど、無意識化では無視できない傷を広げているんだと
思うよ。
そこまで自分に辛く当たらなくてもいいだろうとは思うんだよね。
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 05:48:08.50ID:FJPdH2o+
植松はん、デビューしなはれ by 吉岡ニッケルはん(笑)

誰もそう言ってくれないから自分が言ってほしい言葉をもう一人の自分に言わせてしまう孤独な植松はん……
美人嫁も友達の米兵も全部妄想なんだろうな
一人暮らしが寂しすぎて創り上げてしまった幻想、と言えば美し過ぎるかな
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 11:45:20.94ID:1lQV9brY
上松、植松、ニッケル、吉岡……

なんのコッチャ。こいつの頭の中で一体何が起こってるんだ? 狂ってる。

俺は青木だって言ってるだろう。ほんと妄想って恐ろしいな。

>>603

>>604

>>605

こいつなんなん? 精神科行けや。
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:09.80ID:ej1domiH
ぽんの感想欄、辞書で「荒らされた感想欄」ってひいたら載ってそうな有様じゃねぇの、基地に絡まれるってこゆことなのよ

そしてブウンコと下位ネコと嘘月婆とかいう荒らしのハッピーセットを押し付けられたぽんは、もう二度とごはんを利用しないのであった……
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 13:42:57.91ID:CJ/FJAAu
ここは吉岡が一人ぼっちでレス伸ばしてるだけwwwwww
重度の発達障害だから、学習能力がまるでないw
もう、何年やってるんだよ、なぁ?
みんな詰まんなくなって撤退しちゃったのに、まだバレてないって思ってる低脳!

生まれたときから底辺で親からはネグレクトw
ろくな学歴もなく女からは全面無視w
ナマポ食い荒らすだけで、働いたこともないカースト最下位!
吉岡なんて、ここでも誰も知らんw

ファンもいる上松に成りすましたがってるけど、誰にも相手にされていない吉岡なん
か、誰が上松だと思うかよwwwwwwwww
そんな当たり前のこともわからない腐れ劣等脳w
70越えてんだから、野垂れ死にの心配でもすればぁ?wwwwwww

草だらけになるほど嗤えるよねw
ここまで馬鹿にされてんだから、吉岡はw
悔しくて、またID変えレスが伸びるぜぇwwwwwwwwwwwwww
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 13:53:31.02ID:FJPdH2o+
どうしても植松はんとニッケルはんが別人だと思わせたい人物が、必死で何日も支離滅裂な事を口走っております……
いつかの植松はんとそっくりなのは気のせいでしょうか?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 15:53:40.11ID:iboJqNvm
とうとう怒りの限度を超えてダイゴ植松が顔を出してきたなw
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 17:21:41.77ID:ej1domiH
>>608
 これではレスとしてどころか、文章としても他人様に意味が通じません。
 ほら、ホンモノの有り難い言葉()だぞww
0612青木 航
垢版 |
2022/01/15(土) 18:57:04.33ID:i3S4mU1R
カオスと言うか、ここまで妄想が連続して続いていると、むしろ、『怨念』をテーマとした小説のネタになりそうですね。
となたか、背景をご存知の第三者がいらしたら、簡単に説明して欲しいですね。
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 19:18:17.83ID:GjWZBelx
ぽんさんのやつ、月に恋する少年っていう設定はいいのに、それがただいじめられて死ぬだけっていうお話が嫌だった。作者はなんでそれでいいと思ったのか。主人公の立場で考えるととんだ腰抜けだし、いじめっ子の立場からするとただの悪趣味
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 21:09:11.28ID:IWa+Dpt0
ヘタクソなのに改善案を提示されると屁理屈をこねて受け入れないのは、ごはん民によくあるタイプ
酷いの(ヘタクソな上にマナーも悪い)になると、明らかに自分よりも上手い人に向かって
「あなたみたいなヘタクソに言われたくありませんね」
とブチ切れる
だから何年居座っても駄作しか書けない
ペンネーム変えても中身は駄作だから褒めてもらえない
「なんとか褒めてあげよう(そして自分も褒めてもらおう)」と苦し紛れにダメな点を「句読点がないのが斬新でした」とか褒めてくれたのを本気にして、ダメな点を助長してますます読みにくい文を書いて褒めてもらおうとして、駄作しか書けなくなる
だから駄作は褒めるな
褒め殺しだから

そして上手い人を妬んで言いがかりをつけるな
だからまともな人が去り、ヘタクソだけが残るんだよ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 21:14:58.98ID:ej1domiH
 味噌でもクソでも納得させるように改善策を説明できない奴が無能。
 そこまでしなきゃ受け入れられない奴も無能。
 ここにいる奴は大体無能だから仕方ない。有能がここにくる利点は何一つないのだから。
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 21:58:54.46ID:iboJqNvm
もう、どこに根拠があるのか知らんけど
自分が天才であるので、下々に教えを垂れてやる
ってのと
出会い系?
ってのしか居ないのだから、そういう正論っぽいことをいうこと自体が徒労w

そんなんだから、ちょっとでも読めたり書けたりする奴らは居なくなったわけだし。
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/15(土) 22:44:47.92ID:IWa+Dpt0
一言でいうと民度が低いから、まともな人が去ってしまったって事
0618天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/15(土) 23:44:49.38ID:RBuOrnqG
どれどれ、見てやろう。――っと、その前に。前回、青木イコール上松みたいなことを書いたが、あくまでも可能性が高いってだけの話だからな。なんでもそうだが、決めつけた時点で、それがそいつの脳の限界。ま、ようするにだな、妄想狂やお花畑もしくはカルト脳になってしまうんだよ、決めつけは。だから気をつけろ。

てかそもそもどれが上松だとかニッケルだとか、興味ねーっつうの。レベルが同じだから同一人物でもいいだろ。区別してもらいたかったら秀でたテキスト(文章力)で示せ。わかったな?

それじゃアドバイスしてやろう。

月に恋する少年? なんだありゃ。ただのポエムだろ。そそ、ポエムを書く感じで書くとああなる。あなる。ケツの穴へのツッコミ待ちだ。で、ポエムを書く奴に何を言っても無駄。病が治まるまでてめえのポエムこそが最高だからな。わかるか? 型に縛られない。自由。そして自分で書いたものこそがこの世の唯一無二のテキストであり、自身のアイデンティティー。でもいつか気づけば、自分もそういう型にはまっているポエマーの一人だったって赤面もの。ま、今は無理だろう。かなり酔ってっから。

つまりな、まだ小説が書けるレベルじゃないんだよ、あれは。もしフツーに小説の書ける精神レベルに達していたら、わかるだろ? おい、そこのおまえ! わかるか?

そうだ、物語のメタファーだ。

まえに教えてやったな? 諷喩や寓話の類だ。あの手のもんを書くんだったら物語自体になんらかの意味を与えるのは当たり前。当たり前の暗喩スキルを使う。わかるな? あえて設定やなんかに、なんかおかしいなと思わせることで、読者に、ああでもこれはあれを意味しているんだ、って気づかせるんだよ。わかるか? 読者はそれに気づくことで、奥深い読み物を読んでいるという満足感と、気づいた自分に優越感を得る。

たとえば、月は憧れの象徴。月に恋する少年。月を追いかけて森を抜けて崖まで来たら、同じように月に恋をしていた少女と出逢う。そして互いに惹かれあう。人間に恋をする。で、月に興味をなくしていく。そういう物語を幻想的に書く。――が、わかるな? 本質は、そうだ、作家でごはん!だ。

たとえば、小説を書かないと死んでしまう病気の上松少年。作家でごはんに恋をし、投稿を繰り返していた。また感想を書かないと死んでしまう病気の少女一陽来復もやはり作家でごはんに恋をし、小説を読むのが面倒なのに(読んですらないのに)感想を書いていた。そして二人は作家でごはんに理想を追い求めた末に、出逢う。互いに惹かれあう。人間に恋をする。な? あってもおかしくないだろ? ようはこういうこと。人生の写し鏡になってんだよ、小説レベルの作品は。

小説レベルにするならそういうふうに物語をつくらなくてはならない。なんらかの隠された意図。しかし、作者が作品に酔って、主人公は死んで終わり。あれはな、ポエマーによくある思考パターンなんだよ。自虐的というかマゾというか、ま、失恋ソングとかも同じだけどな、最後に悲しみや死をもってくると、なんか意味深になるだろ? 安易だけどな。ふ〜。あーでも、まいいや。だからまだまだってことだな。今後の成長を期待してやれ。以上だ。

あ、そういや、もんじゃ、5150、アリアドネの糸を見ないな。真面目だったからプロット病にでも罹ってんじゃねえのか? 物語のクオリティーにこだわって構想に時間をかけるようになると小説自体が書けなくなるからな。マジで気をつけろ。
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/16(日) 06:39:41.76ID:R1YE6YuL
と、プロットを考えられないでしょさんが妬み全開でディスってますw
悔しかったらまともなストーリーの短編を一度でも投稿してみろよ

バーカ、ムカつくぅ?←馬鹿の決め台詞
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/16(日) 10:42:13.04ID:K7t+J8Rk
よくなんでもかんでも小説のネタになりそう、とか言い出す奴いるけど、大抵設定にすら使えなそうなことばかりで、嫌味や冗談でなかったら脳死の部類

どんだけくそつまんないことしか想像できないんだお可哀想って感じ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/16(日) 17:39:12.15ID:Ru2A8FE6
細部の発見を面白がれない奴は、特に人物を書く時NPC化しやすくて
それだけで全部を殺してしまっているような駄文書きに陥りやすいから
気をつけたほうがいいよ。
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/16(日) 23:03:35.64ID:As3gE6aS
好きな作家の真似して書いて、得意になって投稿し、褒めてくれると期待して、褒めてもらえず逆ギレする
成長して黒歴史を思い出したら恥ずかしすぎて、布団かぶってワァーッと叫ぶんだろうな
若気の至り、バカ気の至りを
でもこんなのはまだマシ

何年たっても真似ばかり、オリジナリティのかけらもない、いつまでたっても自分の恥に気付くことさえできない奴は、見てるこっちが恥ずかしくなる

恥知らずって最強
そして永遠の駄文書き
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 01:29:32.99ID:7aXMuzF5
好きな作家の真似をするほど労力使ってる奴はごはんじゃまだましだろw
中学生並みの文章力そのままで、上手い気になって出して貶されて逆切れする
ジジイばっかなので困るw
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 05:14:24.58ID:iAtgK+XG
でしょと月がその最たる例
目の毒でしかない
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 07:46:06.96ID:8W9CH4/D
 一次通るレベルならオリジナリティなんて要らないと思うんだが
 話という体裁がなっていれば
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 08:11:40.61ID:UfbLALcF
真似っこで評価されたり貶されたりしてるうちは最悪責任転嫁できるからな、悪いのに評価は。
オリジナリティとかいう話じゃなくて、自分だけに責任転嫁かかってきたときの評価や非難は自分だけで受け止めなければならない。それができないのわかってんだろ、何年も何年も続けてる奴は。
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 19:15:02.23ID:fIKGogYM
でしょ月そげん
なにしに来てんだろ
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 20:03:32.42ID:p2tNSdC/
レベル低すぎてイライラがっかりするここに来ると
と言いながら誰より多く書き込み何度も幾つもハンドルネームを使い分け何年もごはんにしがみつき書き込み続けるでしょの企み魂胆があたしを認めろという承認欲求でしかないという事実こそ紛れもないリアルホラーw
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 20:58:57.43ID:rphzKHrt
どんなにごはんにしがみついても、アホリカ(これも自演疑惑あり)くらいしか褒めてくれないのに
万が一ごはん民に絶賛されたとしても、一生プロになんてなれないのにw
まともな日本語の文章が書けない、一本の小説として作品を成立させることもできない、そんな奴がプロになれるわけがない

もういい加減、才能のなさを認めて、クソつまんない仕事だけしてろ
暇で仕方ないならイラストとか別の趣味でも始めろ
上手ければ世界中からアクセスされるし、高値で依頼が来るから
上手ければ、な?
ここが大事だぞ
上手ければ、だぞ?
下手なら誰からも振り向いてもえない
それが現実だ
そろそろ現実を受け入れろ
文才がない、と

バーカ、ムカつくぅ?←馬鹿の決め台詞
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 21:52:03.48ID:7aXMuzF5
他人のあれこれより、自分と自作に向き合え。
というだけの話なんだけどなw
何度言われても聞こえないふりをして、どうでもいい言い訳で防衛し、書いたら書きっぱなしで
しつこく出してきて、他人に噛みついてしまう。

日本中の読者を脅迫して、お前の作品最高と言わせて本を買わせることができるなら、それでも
いいかもしれんけどw

でもな。やっぱり昔ごはんにごく僅かながら居た、他人の感性とか嗜好とかを突き破り
まあ大体の称賛を勝ち取るような作者みたいになりたい、ってのはわかるんだよな。
でもな、現状そうじゃないんだよな。ゴミかす古参荒らし共は。
やっはり、自分や自作と向き合って、自分や自作の方をコツコツ改善してゆくしか方法はないんだよ。
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 02:13:02.46ID:Krrru6MI
「悪性ナルシスト」で検索すれば、奴の恥ずかしい発言や行動の理由が一発で理解できる。

さあ、検索検索ぅ!
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 05:59:34.09ID:Ur/MDaC3
伝言板で「いいですか?」って、わかるなくんが出ちゃってるの草
やっぱわかるなはブウンコだったんだなって
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 06:27:07.19ID:FBpX0jbe
どんなにに大恥晒しても平気な顔して居座り続けることができる
羨ましくない厚顔無恥っぷり
こうはなりたくないという悪いお手本、生ける標本、珍獣レベル
しかも害悪でしかないから害虫よりもたちが悪い
害虫なら殺虫剤です簡単に殺せるけど、奴らは人間の皮を被った害虫だから、殺処分にすると罪もない被害者が罰金していますせられるという理不尽さ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:51.42ID:S1zt83A5
結婚できる年齢について、最初は
【間違ってもいないけど、正確ではない記載】だから、、、
と偉そうに指摘しておきながら、実は自分が法改正を知らなかっただけだったことに後から気づいて、
↑ 無駄に・変に「くどい」じゃん??
に論点をすり替え。4月以降は、女性は親の承諾があれば16歳から可という制度がなくなるので、令和4年4月の入学式が舞台なのであれば、作中の記述は実に正確だった(確かにくどいけどね)のに、自分の勘違いを認める気は一切なし。さすがだ
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 19:19:45.25ID:FBpX0jbe
謝ったら死ぬ病にかかってるんだよ
どんなに自分が間違ってても絶対に非を認めず謝らない
屁理屈をこねて自分を正当化し、言いがかりをつけて責任転嫁
誰からも軽蔑されて友達が一人もいないタイプ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:34.80ID:S1zt83A5
普通に勘違いごめんって言えばいいのにね

「中学・高校生以上で、社会科の点数が赤点じゃない・普通の人」は、
そこでみんな内心つっこみますね。。

みたいな低レベルのディスりを入れるから後から自分が困ってる
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 20:30:06.18ID:64yOQ++P
そげんそげん、と長Mねるもさだまさしも言いよるばい
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 21:39:00.60ID:WXywPpBX
「アタシ以外の奴を褒めるな
アタシの作品以外の作品を褒める奴は読めない(読解力がない)奴
バーカ、ムカつくぅ?
いいから誰かさっさとアタシの作品を褒めて、アタシの文才を認めて、アタシを褒め讃えて、アタシを崇拝しろー!
私は神だ!」
って言いたいのよね
てか裏では別人のふりして自分を大絶賛して信者獲得しようと長文でしつこく必死だし、
言い負かさせると素の自分もろ出しでブチ切れてるから自演バレバレなのに自演をやめないし
狂おしいまでのナルシスト乙
でも実はそれ、劣等感の裏返しなんだよね
文才がないからこそ、必死で認めさせたがる
下手っぴのくせに笑わせんな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 22:09:47.44ID:Y1EjFhOO
少しでも抵抗のある方は本当に読まなくて大丈夫ですよ!
こういうのはアレルギーみたいなものなので、
「がんばったら読める」ものではないです。

だってさ。どんだけ差別的なんだか。
この程度だからBL界隈ってアホしかいないって言われるのよ。
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:11.27ID:D1niPk9e
まあ人が褒めてたからいいんだと誤解してお追従始めるようなアホの子ぐらいじゃないと御しきれんし正解だろw
まっとうなのはそもそも最初から相手にしてないし
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 02:34:08.16ID:/PAwd4FC
差別じゃないかな。臆病なんだろうw
なんだか知らんが女向けエロ小説賞に自分の作品を送ろうとしているのに
批判怖い怖いから読まないで、なんて心理状態で大丈夫なのかw
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 12:19:34.99ID:b4ir7QAO
猫はかまととやめたのね
本人だけが理解している謎理論なのは相変わらずだけど
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:45.64ID:KGPHNRpP
猫はヘタクソのくせに芸術家気取りで御託ばかり並べる
日本語を間違えてるから間違いだと教えられても、「ああ言えばこう言う」論法で絶対に非を認めない
芸術家(純文学作家)を気取るなら、まずはまともな日本語が書けることが大前提で、それだけでは不十分。芸術的な文章が書けることが必要なのに、猫にはまともな日本語すら書けない時点でお察し案件
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 15:37:25.48ID:/PAwd4FC
まあ、こんなごはんに出来る奴風なフインキ出しまくって絡みまくっていられる時点で
ちょっとおかしい子なのは証明されてるんだけどなw
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 17:14:43.29ID:MaGQW6Xc
作品については全く語らないのは、さすがに寒すぎ。気温的な意味じゃなくて。
何がどう文句あるのか言語化できない口?
公募云々でいうなら、大体の人がよその畑のことなんだろうから、気にする要素が見当たらないけどな。
そんなんだから、勘違いゴミカスに「ここの板民は嫉妬の塊で〜」なんて馬鹿なマウントとられんだぞ。
愚痴愚痴言うのはいいけど、せめて具体性の欠片でも示してほしいもんだわ。
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 17:44:23.92ID:MaGQW6Xc
伝言板の珍獣動物園での下位ネコの
「ヴォルテールが確か坊主に対し、あの不潔な毒虫どもを踏み潰せみたいなこと言っていたよな。
ニーチェも言っていたか。坊主ってのは嘘ばっかついていると。
そんな坊主の本でも、脳内弱小には馬鹿ウケするから困ったもんだ。」

って発言で、自分中ででしょよりもネコのほうがあたおかのレベルが上になったわ。素人バカがネットで宗教批判とかマジでやべぇや。笠着て保身できた気でいんのもやべぇや。消されねぇかなぁ
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:54.82ID:/PAwd4FC
いや、まずはどこに作品があるのか、しっかり指し示してから言えよw
AI小説のほうがまだましなごはんの中に、何かものを言うべき作品が埋まってるのか?
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:02.61ID:KGPHNRpP
ニーチェが言ってたから正しいわけではないし、ローマ法王が言ってたから正しいわけでもない
そんな事もわからない馬鹿がごはんには多過ぎる
なのに自分は頭が良いと思い込んでるから失笑してしまう
権威を引き合いに出すのは、詐欺師のやり口と同じで、ただの詭弁に過ぎない
それも見抜けず丸め込まれてしまう馬鹿も多過ぎる
つまり民度が低い(←誤用だと知ってるけど、広く使われてる意味で使ってる)

ごはんにはまともな文章を書ける奴なんてほとんどいないから、まともな文章を書ける奴を同一人物だと思い込んでいる馬鹿が裏にはいる
それくらい、まともな文章を書ける奴は希少なんだよ
それを妬んで言いがかりをつけまくるから、まともなやつはみんな去っていった
残ってるのは書けない奴と読めない奴
書けない奴が大いばりしてるから、読めない奴が「この人、上手いんだ」と勘違いしてヨイショして自分も褒めてもらおうと頓珍漢なアドバイスを鵜呑みにしてますます駄作しか書けなくなるという悪循環
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 19:28:12.17ID:/PAwd4FC
まともな文章を書ける奴を同一人物と思い込んでる奴がいる?
そんな奴居たか?
へったくそな駄文を褒めてる別のHNを自演だと嘲笑している、至極真っ当な批判者
なら数多く見たがw
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 20:33:44.36ID:MaGQW6Xc
何勝手な話始めてんだよww
具体性の欠片もない人格批判しかしてなかったじゃねぇのww
好きにすりゃいいけど、
妬ましいだのなんだのと青木が喜びそうな事を素でやってるのは、糞味噌にまとめられた時にまんどくせぇんだよな
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:07:30.30ID:Kl6nPy7a
「汚名挽回」とか書いちゃうような奴を妬む馬鹿なんている?
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 22:41:39.77ID:Zrgpm2GW
素人なんだからバカでもド下手くそでもいいけど、月婆みたいな有害行為を弾劾できないシステムではまともに機能しないと思う。
0653天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/19(水) 22:57:07.07ID:MCsZAcsC
どれどれ、見てやろう。――って、おい、そこの。「汚名挽回」って誰がどういった状況で書いたんだ? それを言えよ。その如何によっては罵倒してやったり擁護してやったりするから。わかるか? 俺にかかればどっちでも余裕だっつうことだ。文芸の神だからな。

ま、今回はおまえに知恵を授けてやろう。特別だぞ。

いいか、なーんか一人でコソコソ小説書いていて調子に乗った根暗な奴が、これは誤用だー!って喚くことがあるが、じつはそいつこそが無教養の低脳だったってことがよくある。「汚名挽回」もその一つだ。そうだ、ちょっと前まで「汚名挽回」ではなく「汚名返上」ってのが言葉が正しいとされていた。が、こっちのほうが昔の文献にはなかったらしい。

つまりだな、「汚名挽回」を誤用と言いたいがために「汚名返上」が正しいと言い始めたんだな。誰か知らんけど。

ググればわかるが、「挽回」というのは「元の状態にする」という意味だから「汚名挽回」は汚名を元の状態に戻すっつうことで誤用でもなんでもない。「的を得る」もそうだな。誤用とされていたが、民間ではよく使われていた。昔からな。じゃなんで誤用だという奴がいる?

そうだ、その昔、辞書編纂者が間違えて誤用だと辞書に書いたからだ。今は訂正したらしいけどな。しかしそうやって学んだ老害どもは今でも誤用だと信じている。ま、ようするにだな、人は権威に弱いってことでもある。学校の勉強が絶対だと信じていると、学校の先生に教えてもらったことが真実と思い込む。わかるか? そうだ、洗脳教育だ。

たとえば公募からしかプロの作家になれないと思い込んでいると、公募の選考委員を神だと思い込む。おいおいおい、勘弁してくれよ。芥川賞の選考委員の平野。バリバリのパヨクで反日およびアンチ安倍だろ。前回、台湾の受賞者。安倍さんの悪口を散々言ってたらしいじゃねえか。もう芥川賞も台無し。って今回、どうなった? 平野が自分の推したいやつは決まっていると言ってたらしいけどな。

あ、悪りぃ。でもこれは嫉妬だ。また芥川賞を逃しちまった俺のな。

なーんてな。よし、いいか。「まともな文章」を語るなら、まずは「まともな文章」とは何か、それを書け。書いてみせろ。次回俺がそれの答え合わせをしてやる。

あとな、自分と向き合えって言ってる奴。それも大事だ。だがもっと大事なものがある。経験だ。SNSでてめえの主義主張を語り、自分と他者との違いを、知れ。そうだ、それを、知れ。己を知るってことでもある。わかるな? 他人と向き合うことでも自分を知ることができる。「経験」が足りてないと小説は書けない。わかったな? 以上だ。
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:01.08ID:bJzl7WHH
フカミレンさん入賞おめでとう
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:41:14.66ID:4bRK0ATW
青木さん、あれただなら悪口じゃないのにな、とちょっと思った
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/19(水) 23:42:58.36ID:4bRK0ATW
ただなら、じゃなくて、ただの、ね
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 06:31:13.35ID:MfaRH5DM
馬鹿だから正常な判断力がない
自分を客観視できず、感情で物を言う
たまに反省の弁を述べたりするが、長続きしない
人類の半分はこういう残念な奴で構成されている

なのにプライドだけは一人前
わかるな君(自演がバレても平気で人知らん顔できる厚顔無恥)がその最たる例
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 09:09:44.77ID:2nKVHqg3
ネコの読んできた。面白くなくはないし、まとまってた。ただ学生運動も女の子も猫も結局、メロドラマのための背景や小道具にしか見えないのがどうかと思った。きっと昭和レトロ趣味の悲劇っぽいのが書きたいだけで、史実に沿ってるのかとか、猫が猫に見えないとか、そんなのそもそも気にしていなさそうな感じ
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 14:12:02.69ID:MfaRH5DM
何回改稿しても中身がない
ちょっと聞きかじっただけの志実をでたらめに織り交ぜて悲劇に仕立て上げようとしてるけど、頭の中がとっ散らかったままの何もわかってない奴が雰囲気だけの小説らしき物を書いてもなんの説得力もない
まず頭が悪い、語彙力が低い、人物像がでたらめ、下調べが圧倒的に不足してる、だけどそこは芸術的(笑)作文力でごまかせると自己過信してる
思い上がりが鼻につく
下手くそだと自覚して、基礎からやり直せ
馬鹿な猫には純文学なんて書けないんだから、一生無理
せめて人間様レベルになってからエンタメだけ書いてろ
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 18:14:09.56ID:OTbO0Uoy
間違えてはいかんのは、読者が求めるものはやはり物語なのであって、それに書き込まれる
珍しい感じの知識などではない。最初の一行から了まで、物語を構成する要素であるべきで
30分ごとに映し出される「作者CM」など邪魔でしかないのだ。
そういうことをしでかさないといられない作者が書いたものは、どんなに頭の悪い読者が
見ても「自慢げでうぜえ」と思われるし、出版社からしてみたら「自慢げでうざいと思われて
売れない作家」と思われるだけ。

そこをすっ飛ばして可能性に賭けたいなら、なろうでラノベを書いてみるしかないw


おぼえておけようそげんちゃりんりんw
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:55.34ID:PNlL2jve
明石文芸祭

でしょケツそーげん僻むなよ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 20:06:17.57ID:2nKVHqg3
もう、ツキとソーゲン、デショとアオキはそれぞれ付き合ったらいいのに
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 20:32:41.02ID:r9Rq8eVR
二家族とも月(地球の衛星のほう)に永住してくれたら良いのに
ネットにカキコミできないように

実力にふさわしくないプライドは成長の妨げでしかないとなぜ学習できないのか?
だから永遠の下手糞なんだよ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 20:34:25.62ID:r9Rq8eVR
「付き合って結婚して」が抜けてた
スマソ
0665青木 航
垢版 |
2022/01/20(木) 20:42:29.06ID:9gyfnMPC
ここで馬鹿な事言ってる連中、表で使ってるHNと何言ってるかが全部バレて、比較対象表出来たらおんもしれぇだろうな。ゴミ溜めガンバレ。陰で何言おうと、お前がそんな事言えるのかと詰められる事は無いからな。安心しな……
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 21:21:02.80ID:OTbO0Uoy
なぜ表でも裏でも笑われっぱなしの上松青木が、恥知らずのカラ元気で意味不明な
ことを言い続けられるのか、解説できるエロ伊人は居ないか?w

自分で自分を褒めないとやってられないくらいいじけてるなら、やられキャラらしく
しているのが身の丈にあっているだろうに。
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 22:41:54.05ID:ikoiZLBb
ごちゃごちゃうっとおしいいがみあいが終わればいいのにと思ったんだけれど、なんか変な流れになってもうた
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:17.54ID:ikoiZLBb
ごめん
>>662 でした
0669青木 航
垢版 |
2022/01/20(木) 23:33:03.34ID:9gyfnMPC
>>667

仰る通り。突き詰めて言えば、こんなスレッド無くなればいいんですよ。

ネットが発達してパンドラの箱が開けられてしまい、人間の本質がさらされてしまった。それは時代的に仕方の無い事なのだが、陰口文化が時代に合った新しいものだと勘違いしている輩がやたら増殖している。
何を言っても名指しで攻撃されるリスクが無く、てめえの事は棚に上げて偉そうに言いたい放題言えるのだから、大きなコンプレックスの持ち主には、こんな気分の良い事は他に無いだろうな。
精神的に言っても、ストレス解消になる事は間違い無いだろう。
例えば、『俺なら、大谷翔平なんて三球三振に打ち取れる』と言おうが、藤井四冠に、二枚落ちで勝てる』と言おうが何ら責任取る必要は無いわけだからな。脅迫や実在の個人名を特定しての誹謗中傷でなければ削られることもないしな。

『ああ、なんて自由な世界なんだ』とでも思いながら、勝手にやってくれ。
但し、何を言おうと、そんな寝言には何の価値も無いことだけは理解しておくべきだな。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 03:57:57.65ID:6O3SE9BB
もう良いからいい加減に諦めて去れよ
お前の承認欲求は病的なんだよ
だからみんならドン引きしてるんだよ
わかりやすーく言うと、「構ってちゃんウザい」
匿名掲示板で「ペンネーム名乗ってるから俺は偉い。ペンネーム名乗らない奴は卑怯」とか、噴飯もの。独善的な物言いは、誰からも支持されない。自分の王国でも作って威張ってろよ。臣民はゼロだがな。人望がないからだよ。これまでの非礼の数々を真摯に反省し、謝罪し、罪の許しを乞え
話はそれからだ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 09:54:16.54ID:R5Bw0zK1
つうか、そもそもが、表で堂々HN晒した感想書きに、連載意味ねえからやめろ
って言われて、言い返せなくて逆切れしたところからだろ。このゴミが張り切り出したの。
ここでうだうだ言われてる奴って、殆どがまともに言っても聞かねえバカ。
0672青木 航
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:21.47ID:uIxM136d
↑と名無しの卑怯者が言ってます。
せっかく、馴れ合い、大物ごっこの癒やし合いサロンに侵入して、コンプレックス治療の邪魔をして済まなかった。
ま、好きなようにやってくれや。
0673青木 航
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:21.71ID:uIxM136d
↑と名無しの卑怯者が言ってます。
せっかく、馴れ合い、大物ごっこの癒やし合いサロンに侵入して、コンプレックス治療の邪魔をして済まなかった。
ま、好きなようにやってくれや。
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 14:21:51.22ID:UqD8KEZW
>>662
なにそれ、そのクソ人格破綻者たちのごみラブコメはやく書いてくれよww
0675青木 航
垢版 |
2022/01/21(金) 17:12:56.24ID:uIxM136d
>>674

人格破綻者はおまえだろう。有り得ないこと言葉だけで言ってるのは、負けてる。悔しさだけで悪口並べてる。つまり、パニック起こしてるってことだ。 

>連載意味ねえからやめろ
って言われて、言い返せなくて

これもそう。非現実の願望的な嘘。今、ちゃんと連載してるよ。

そう言う、現実には起こってない事をい如何にも起こったことのように嘘を並べる。こお言うのを『人格破綻者』と言う。

>そのクソ人格破綻者たちのごみラブコメはやく書いてくれよww

お前が書け。どうせ、まともなもの書く能がないから、『誰か書け』なんてそんなクソみたいな事さえ他力本願なんだろう。楽しいな。
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 17:31:07.56ID:UqD8KEZW
え? お前に言ってないんだけど……?
何息巻いてんの? キモッ!
0677青木 航
垢版 |
2022/01/21(金) 18:24:34.89ID:uIxM136d
>お前に言ってないんだけど……?

うん、分かる。ここに居るゴキブリ仲間にいってるんだよな。よしよし。

じゃ、お前以外のゴキブリの表でのコテハン全部バラしちまえよ。お前のはいい。隠れて悪口言いたいんだろうから、これからもそうしろよ。
でも、卑怯者だから、自分以外のコテハンバラスのくらい平気だろ。やっちゃおうよ、面白いからさ。
もっとも、他の奴も裏切ってお前のコテハンバラすかも知れないな。どうせ、その程度の関係だろう…… な。
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 20:16:16.19ID:EDtvjfBh
まあた、あの二人いちゃいちゃし始めた
さりげなく好きとか言っちゃってるし
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 20:30:32.11ID:07K5l0g3
あ、間違えました、
>>137 正しくはこれです
0681青木 航
垢版 |
2022/01/21(金) 21:25:24.83ID:uIxM136d
出たな! 話題そらしの術。対応できなくなると、突然関係無い方向に話題をそらす。これも、卑怯者の、常套手段。ってか?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 21:51:07.72ID:6VF2NLBK
いやいや伝言板見た?
人前で戯れてから好きって言ってるから
っていうか俺はお前には言ってない
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:14:01.08ID:T3UXRJ+2
半ケツ月婆と蒼い幻は麦とホップが分相応。
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 22:16:31.53ID:6VF2NLBK
あと、ぽておくんのお友達が戻ってきてるから
実は裏番長だったってばれちゃうよ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/21(金) 23:43:27.63ID:oT4rluGV
「叱る」と「怒る」の区別もつかないのは、語彙力が低過ぎる
重厚な歴史小説なんて書ける器ではない
身の程をわきまえて、まずは平易な言葉で書ける現代小説から修行するこった
間違っても純文学を目指すなよ? 
そんなお粗末な語彙力で歴史小説を書こうなど、生まれたばかりの乳飲み子がエベレスト登頂を目指すようなものだ
永遠に不可能なわけだ
できるだけ本人にだけわかるように書いてやった事をありがたく思え
お前に恥をかかせたいわけではない
これ以上、お前が恥を晒すのを見ていられないという親切心からだ
素直にこのアドバイスを受取れ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 07:12:43.11ID:Z20CuCLo
>>685
いったいどこが、本人にだけわかるよう、なんだよ
ボケつぶしだったらゴメン
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 09:03:35.14ID:ovyMnZTf
このコテハンハゲは、何勝手に自分の考え話始めてんの? 誰も聞いてねぇよ、きんも

青木でしょ月そーげんの反吐ラブコメの主人公は誰がいいかな? ちな、そーげんに一票
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 09:17:26.44ID:ovyMnZTf
伝言板のアレで自己満足できてるんだったら、お察しだわな。
とりとめのない話とはって感じ。つまり、ムダー
0689青木 航
垢版 |
2022/01/22(土) 13:14:20.98ID:yPyTjyXQ
>>685

これ、間違い無く“でしょ”“だね。
表の俺のコメント欄でさんざん毒口吐きまくっても今一こっちが応えていないもんで、ストレス溜まったんだろうな。

"怒る"も"叱る"過去に遡れば自分で使ってるの覚えてないんだな。

ただ、問題はそんなところには無く、"怒られてる""叱られてる"と相手が思っているだろうとの思い込み、妄想が異常過ぎるってだけの話だ。

でしょがどんなに汚い言葉吐き続けようが、誰も、"怒られてる"とか"叱られてる"とか思う筈無いだろう。怒られる、叱られると言うのは、目上の者や尊敬する相手に注意を受けた状況をを表す言葉だ。誰もお前に感じる訳ねえだろう。
本当に文章読めねえな。

相手がそう感じてると思い込む、或いは妄想するところが異常だと指摘しただけだ。
他人に『読めない』とかしょっちゅう言ってる奴が、簡単な文章も読み解けて無いと言う証明は以上で終了。

それから、でしょは歴史の“れ“の字も分かって無いんだから、それについて何か言うな。
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 13:39:18.72ID:XLzdKnIc
記名すれば裏で表の悪口書いていいわけじゃないって、この間怒られたばかりじゃないの?
これ、間違い無く“でしょ”“だね。
これは勝手な決めつけだから、こっちでやっていい根拠にはならないよ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 13:40:43.37ID:XLzdKnIc
むしろこの流れだと、
>>685
も自演が疑われる
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 14:52:15.23ID:vYDDirx0
もういいよ。根本が面白くないのだから、どんなキャラ作って暴れても結局皆
面白くないんだよ。書くものも悉く面白くない。
言い張ってるだけでなんの共感も湧かないし、むしろイライラさせるだけ。
自分で自分に「やあすごいですね、公募にチャレンジしてみては?」とか言ったって
どうしようもないわけで。

なんか別のことをやれよ上松w
お前の中で埋まってるかもしれない別の才能に対して申し訳ないだろう?
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:36.31ID:TerRNxFh
いい歳して本気で「怒る」と「叱る」の違いがわかってない日本人は多い
物書きを目指すんなら、そのくらいの違いは心得ておけ
違いがわからないなら、つべこべ言ってないで素直に辞書を引くなり検索するなりしろよ

青木以外も奴もそうだぞ?
ちゃんと使い分けできてるのか? 区別がついてなら使い分けなんてできないんだぞ?
少しでも上手くなりたいなら、謙虚さを身に着けろ
口先で謙虚ぶってるだけでは無意味だ
真の謙虚さを身に着けて、素直に実行(辞書をひくなり検索するなり)することだ
少しでも語彙力を上げて、まともな文章を書くことから目指せ

乳飲み子はまず寝返りやお座りから始めろ
いきなりエベレスト登頂を目指すなって話だ
0694青木 航
垢版 |
2022/01/22(土) 15:08:33.03ID:yPyTjyXQ
>>690

>記名すれば裏で表の悪口書いていいわけじゃないって、この間怒られたばかりじゃないの?

詭弁で言い逃れようとしても無駄。また、'怒られた'とか言っちゃってる。

でしょと決めつけたのは、これで腹を立てる人間は、でしょ以外に有り得ないことは火を見るより明らかだからだ。

『表での悪口を裏で言ってはいけない』? は? そんなルール誰が作った? そもそも陰口は卑怯な事。コソコソやるもの。若干の自己嫌悪を伴うもの。第三者に聞かれれば人格を否定されるものなのだ。バレることを恐れながら言っていたものだ。
ところが、netが発達して、匿名で悪口言いまくっても簡単には身元がバレない。物理的にそうなっただけなのに。
それが新しい事、堂々とやって良い事。犯罪にさえならなければ、胸を張ってやれる事。そうなった。そう言う時代になったと勘違いしてするものが大増殖してしまったと言うに過ぎない。
つまりは、後ろ暗い事と言うのは全く変わっていない。
そこを、公明正大な行為のように『表の悪口を裏で言ってはいけない』なんて笑えるルールを、なに主張してんだ。陰で匿名で言うこと自体がルールいはんなんだよ!
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 15:09:48.34ID:XLzdKnIc
>>693
以外も奴もそうだぞ
区別がついてなら
謙虚さを身に着けろ
書くことから目指せ

こいつの文章こそ大丈夫か?
身につけるは、まあどっちでもいいけど
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 15:13:35.85ID:XLzdKnIc
>>694
頭悪いな
やっちゃいけないルールだなんて誰も言ってなかったじゃん?
裏でこそこそやってる時点で、名無しと変わらないよ
それのに、なにマウント取ろうとしてんだよって注意されたんだろ
文章本当に読めないの?
0697青木 航
垢版 |
2022/01/22(土) 16:33:40.33ID:yPyTjyXQ
言ってる事、叔母ちゃん喋りそのままの文章。もう、うざいからやめろ。
0698天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:30.54ID:ze+zCV1f
どれ、見てやろう。

あ、またか。上松、じゃなかった、おい、青木。おまえ、ほんと鈍臭えな。それもこれもキャラを演じているからじゃねえのか?

いいか? ここはワクチン接種会場だ。作家になったら、いや、自作をネットに投稿するようになったら、ディスられたり、悪口を言われたり、陰口を叩かれたりするのは、当たり前。そういう時代だ。そしてメンタルが弱いと自殺しちまうところまできている。わかるな?

かつては有名税とかいって、芸能人などがターゲットにされていたが、今や誰もが有名人になれる。そうだ、ネットでな。だから芸能人じゃなくてもメンタルを鍛えておかなくてはならない。コロナに罹って重症化したり死亡したりする前にワクチンを打っておかなくてはならない。

つまるところ鍛錬場はそういうところ。そしてもちろんここもだ。とくに小説を書くような人間は繊細で臆病でメンタルが弱い。傷つきやすい。だから、ある意味、必要不可欠な幼稚園の砂場だな。

おい、誰か、「青木 航」という名前で書き込んでやれ。

奴自身が匿名であり、第三者から見たらナリスマシである可能性もあるってことを教えてやれ。ったく、ほんと甘いんだよな、老害は。いまだに老人が振り込め詐欺に遭うってのも免疫がないからだぜ。

よし、いいな。芥川賞・直木賞については、まーあんなもん、ただのプロモーションだ。宣伝のためにやっているお祭り。が、かつては権威の象徴だった。が、いまや紙の本が売れなくなって権威もクソもない。その流れは音楽が先行している。CDが全く売れない。CD売上の権威の象徴であったレコード大賞、新人賞。誰も見向きもしないだろ? もうテレビしか見ない老害くらいしか。な?

スマホが中高生に普及して電子書籍のマンガの売上が紙の本を上回った。これでもう紙の時代は終わり。今後、紙の本の売上が逆転することはない。わかるな? ネットを扱えなくて紙に頼るしかなかった老人どもも減っていくばっかりだ。学校ではデジタル教科書が本格的に導入されようとしてる。毎年大量の紙の教科書、参考書を刷って延命処置をしていたんだが、これがなくなると一気に業界全体の仕組みが変わる。

で、覇権を取るのは、やっぱ「小説家になろう」かな。まえに教えてやったな? 「カクヨム」「アルファポリス」「ノベルアップ」などがあるが、まー見たとこ小説家になろうが突出しとるわ。なんでもそうだが、まず「量」があってそこから「質」が生まれてくるってことだな。

でもいい時代だ。腐った老害どもの既得権の崩壊の始まりの終わり。端的にいうと、これからは〈作家になりたい〉〈権威を得たい〉奴らの時代ではなくて、〈小説を書きたい〉〈小説を楽しみたい〉奴らの本物の時代だ。さておまえはどっち側の人間だ?
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 17:16:17.13ID:XLzdKnIc
>>697
何でもいいけど人のことでしょ認定するのやめろ
それで、表でも裏でもマウント取ろうとばっかりするんじゃなくて、もうちょっとマシなことしろよ
感想書くとか、短いのでも新作書くとか
そんで、あいつと付き合っちゃえよ
確かに俺うざいな
0700青木航
垢版 |
2022/01/22(土) 18:34:21.49ID:yPyTjyXQ
馬鹿ばっかり。
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 19:09:21.21ID:vYDDirx0
脳無しニケ松の自演つまんないんだよ。同じことばっかオウムみたいに。
わかるなでしょもつまんないし。

もっと面白い荒らしなら暇つぶしにでもなるけれど、そういう高級荒らしですら
こういうつまらん荒らしが居る所にはよりつかんだろうしなあ。
0702こからいす
垢版 |
2022/01/22(土) 19:33:25.07ID:t28z2X+9
ここは何をするところですか?
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/22(土) 20:23:52.74ID:lmSugA3O
5ちゃんが気になってしょーがないデショ月ソ―ゲン
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 01:14:53.65ID:MwA8zsw3
163この名無しがすごい!2021/10/31(日) 09:47:26.85ID:q2Frp8C8
例えば、子どものところに書き込んだこれ

滝田洋一 2021-10-27 22:03
↑ こいつ何とかしないとまずいね
sp49-97-11-232.smc.spmode.ne.jp


ほぼ同じ時刻の伝言板

青木 航 2021-10-27 21:27
49.97.11.232
(補足 上のホスト名と完全一致)

ほかにもまだまだありますよ。
ぽておくん信者もどうせあなたでしょ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 07:33:19.05ID:3AP3y0BY
>>698
>既得権の崩壊の始まりの終わり
結局、崩壊するのしないのどっち?
>CD売上の権威の象徴であったレコード大賞
売上関係なく審査員が決めてなかったっけ?
0706青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 09:23:53.60ID:gRGF35Nl
>>698

>>704

全く下衆のやることは、いつまで経っても変わんねえな。この書き方は“でしょ“より陰湿なあいつのやり方に酷似してるが、どうせ、こっちから雑魚共は見えないが、雑魚共からこっちは丸見えと言う、しかも、1対多数の圧倒的不利な戦いを承知でやってんだからしょうがない。 

確かに、一回死んだよ。滝田洋一 も子供にコメントしていたのも俺だよ。
滝田洋一は時代物でなく『殺人者』と言う現代物を書く為に使った。子供にアドバイスしたことが、何か問題あるのか?

経緯を言えば、絡んでくる月とでしょに代表される下衆共にうんざりして、腹立ち紛れに、お前らと同様、一時期、名無しで悪口言いまくった。そして、確かにバレた。
だから、やっぱり。こんな下衆な行為はいつまでやっていてはいかん。卑怯者のやることだと反省してやめたと言う訳だ。

一回、薬中で捕まって足を洗った奴に、反省も無く、ネチネチと同じ事を繰り返している奴らが、性懲りもなく陰湿に同じやり方で攻撃しようとしている。そう言う構図だな。
俺が滝田洋一でなんか文句あるか?

と言っても、小説は下手でも、屁理屈は天下一品、天才的な奴が揃ってるんだから、『はい、そうですか。確かに陰湿でした。すいませんでした』なんて、間違っても言う訳無いか。

さ、どんな下卑た悪口言うか、屁理屈言うか、楽しみに待ってる、下衆共、屁理屈でガンバレ!
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 09:42:43.81ID:/0dx62QX
 どうでもいいから、青ニケ松くんはスクロール面倒臭いので文量減らして端的にモノ言えるようになろうね
 休日潰してあたおか四角関係ラブコメ書いちゃうぞ☆ 投稿できたら、荒らしてくれよな〜頼むよ〜
 今から書き始めるぞい!
0708青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 11:55:46.23ID:gRGF35Nl
>>707

採点20点

1  でしょ・ララコの方がグダグダ遥かに文章が、長いのに把握していない。

2  青ニケ松なんて有り得ないとはっきりしているのに、なんか、病的にそのフレーズに固執している。頭がおかしい。

3  出来もしない事繰り返し言うのも、頭がおかしい証拠。反論したいなら、グダグダ言わず三日以内に本当に掲載しろ。出来る訳ねえよな。所詮言うだけ馬鹿。
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 12:11:16.31ID:/0dx62QX
誰にも愛されないキャラをわざわざ書く意味よな
どんなカタルシス描くにしてもある程度ゴミクズさを軟化させて歪曲させなきゃ無理ぽ

青ニケ松まだ長いし、返事してるバカさ加減自覚しろ頭わろしww
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 12:36:44.17ID:/0dx62QX
書いてて思ったんだけど、このサイト覗くのと大差ないし、なんなら劣化版になるから趣向変えるわ...
0711青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 12:59:08.61ID:gRGF35Nl
>>709

10点。反論にも何もなってない。ただの悔しがり。

>>710

意味不明。自分だけ分かる事書くのやめましょう。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 17:10:44.58ID:/0dx62QX
どんどん言われた通り短くなってんの草
意志薄弱、孤城落日、蜀犬吠日、弱虫毛虫の能無し脳無しww
0713青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 17:36:58.43ID:zLWj+kPk
>>712

40点
アラ探しするところは、前の奴より少しはマシかな。うん、ゴキブリらしい。

ただ、内容が小学生低学年レベルの悪口かな。もう少し、下衆の修行を積むと、一人前の下衆になれるかもしれない。

長ければ長いと貶す。短ければ言われたから短くしてると貶す。その揚げ足取り大事だよ。チンピラはCM見ながら因縁付ける練習するそうだから、そう言う目の付け方は下衆の修行として、少しは評価できる。ガンバレ。
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 18:13:14.88ID:MwA8zsw3
なに開き直ってんだもケ松がw
自演HN騙り暴言腹立ちまぎれの妄想お叱りの有難い批判には人格攻撃で返し
しつこくここに入り浸っては「名無し」で自己弁護をくりかえしていたのに
「名無しは意味が無くて卑怯」だと、阿呆のようにすべて認めながら、全く
同じ理由で他人様を批判する。

頭どうなってんだ? ここまで矛盾に満ちたことをして自分で自分がオカシイと
はおもわんのか?
わかるだろうが、掲示板だからお前のおかしな言動も残っていられるが、リアルで
そんなこと言ったって、完全無視か殴られるか警察呼ばれるぞ?w
ネットの恩恵でお前は形だけ存在していられるというだけだ。
まあ、上松ならさもありなんだがw
0715青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 18:47:24.02ID:zLWj+kPk
>完全無視か殴られるか警察呼ばれるぞ?w

ここまでトチ狂ってくれると気持ちいいね。こいつ。未だに、ニッケルだとか吉岡だとか、例の意味不明な幻想に取り憑かれている奴だな。

構うといくらでも乗ってくる。警察の電話番号知ってるか? 110番だ。さあ、掛けよう。

『事件ですか?事故ですか?』って聞かれるから、どう答えるかシュミレーションしてから掛けろよ。それから、住所、氏名もちゃんと言うんだぞ。嘘つくと、軽犯罪法違反になるからな。
嘘まみれの生活してるから、つい嘘ついちゃうと思うが、そこだけは嘘つくとやばいぞ。
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 19:22:26.42ID:MwA8zsw3
そもそも、お前のようなトチ狂った奴がそこいら中に居るだろう、という甘い考えをするところ
がアホの所以だ。
随分昔に自演暴かれてなお、陰口をいうお前らが悪い、なんて極まった馬鹿発言をしてしまう。
そんな恥知らずで無限に自演を繰り返し、開き直れる奴があんな小さなサイトに次から次へと
やってくるわけが無いだろ。

実際滝田は青木だったわけで、ご本人も認めておられるw
まあ常識的に考えて、HNを使うサイトでバラバラの人格を演じるなんてのは外道の所業だが
あのサイトは規約で禁じられている。お前は他人の作った施設に入り込んでオーナーが禁じた
行為を行った。犯人だよw
いつまで経ってもおだってんなよ? いったい誰が誰を批判しているのか落ち着いて考え直して
みろ。禿がw
0717青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 19:57:40.55ID:zLWj+kPk
>あのサイトは規約で禁じられている。

何の話? その規約とやらを貼り付けてみて。

>いつまで経ってもおだってんなよ?

どこの方言? 意味分かんないから説明して。

>誰が誰を批判しているのか落ち着いて考え直して

青木と名乗ってる俺が、名乗れないで陰口しか言えない奴批判してる。落ち着いて考えてもそれだけ。何か間違ってる?

>禿がw 思えは千里眼か? でなければ、思い込みだけで何でも決め付けるアホだ。
あと、末尾の W 覚えからっていつまでアホみたいに使ってんじゃないよ。
0718青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 20:00:34.20ID:zLWj+kPk
思えは千里眼か? → お前は千里眼か? だった。メンゴ。
そろそろ飽きてきた。じゃな!
0719青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 20:08:44.52ID:zLWj+kPk
あ、一つ忘れてた。警察へ電話した? まだなのか?
何でも口先だけの臆病者だから、する訳ねえか。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:11.25ID:JM4/r9U7
フランスで料理人修行に挫折しました
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:12.22ID:MwA8zsw3
利用者の情報発信(書き込み)について
禁止事項

下記に該当する投稿記事を禁止します。また作家でごはん!運営の判断により、事前・事後のお知らせなく削除する場合があります。予めご了承ください。

著作権侵害等、他者の権利を著しく侵害した場合。
他者への一方的な中傷・誹謗を含むと運営者が判断した場合。
人種や民族、国籍、宗教、性、身体、思想などについて、個人や集団への差別や攻撃を肯定または推奨する表現を含むと運営者が判断した場合。
各コンテンツのテーマや話題から著しく逸脱したと運営者が見なした場合。
一般掲示板に創作作品が投稿された場合。
同一コンテンツへの連続書き込み。
詐称や一人物による複数名称での書き込み等、利用者識別のための名前が撹乱された場合。
匿名書き込み等、責任所在の隠匿性のある場合。
運営者の許可を得ていない事業者による宣伝書き込み。

方言なんぞどうでもいいわw

自演連投ゴミ荒らしが標準的なネラーを正義ぶって断罪して意味があるかといっている。微塵もねえわ。表クソ荒らしの分際でw

禿に決まってるだろ? 主に脳みそのシワがなw

なにを単語に執着してイミフなこと言い続けてるんだ? 文章って概念がねえのか? 歴史小説家なんだろ?ww

>リアルで
そんなこと言ったって、完全無視か殴られるか警察呼ばれるぞ?w
ネットの恩恵でお前は形だけ存在していられるというだけだ。

お前にとって、掲示板だけがリアルなのかもしれんが、お前の寂しい人生に常に寄りそって優しい言葉をかけてる暇はねえんだよ。
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:36.72ID:/0dx62QX
ニケ松とか植ケルとか言う人が追い詰められるとよく言う暴言があんだよね
効いてるのわかりやすすぎるし、すぐ壊れるしおもんな
0723青木 航
垢版 |
2022/01/23(日) 20:55:35.58ID:zLWj+kPk
>これ、お前のやってることだろう。

後は支離滅裂。

完全に壊れちゃってる。
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:23.82ID:3AP3y0BY
ネコの話のベースはたぶんこれ
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/6476
ただコレラがどんな病気か本当にわかっていないのか、ドラマの演出のためにはそんなもん関係ないと思ってるのか
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/23(日) 21:36:11.66ID:3AP3y0BY
失礼しました。もう書き込みません。
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 00:15:39.08ID:1NfuJ5SB
>青木と名乗ってる俺が、

青木と名乗ってるお前は誰なんだよ?
偽名とネットの陰に隠れた卑怯者が、気持ち悪い魂胆巡らせてなにをやってんだ?
滝田は嘘まみれですぐぶん投げるステハンだったってことか?
何が青木だよニケ松がw 気持ち悪ぅ。
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 09:43:41.94ID:k4RoAuNk
伝言板という名の肥溜めが溢れそうだぞ
もう誰も気にも止めないな
0728青木 航
垢版 |
2022/01/24(月) 11:10:33.04ID:2i4zdDSJ
>726

こいつ、マジ病気だね。ニケ松妄想からどうしても逃れられないらしいし、警察でんわするとか、名乗ってる俺に『偽名とネットの陰に隠れた卑怯者』とか言いながら、それが、自分のやってる事だと言う認識全くないし、嘘つきだし、人間として終わってる。
ヤバ過ぎるから、以後、こいつには関わらない。
0729青木 航
垢版 |
2022/01/24(月) 11:12:20.63ID:2i4zdDSJ
>>726
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 11:21:56.26ID:z7H5n7ly
銀華文学賞の発表を見たら、もんじゃ、入選もしていなかった。
最近顔を出さないと思ったら、そういうことか。
聞かれもしないのに伝言板で賞名を隠して1/2の三次通ったと自慢し、
結局応募者の1/4以上もある入賞も逃す。
しかも応募作はオンデマンドで販売しているご自身の自信作だぞ。

大手出版社で編集長をし、文学賞の選考にも関わり、
自称文章を評価する特殊能力を身につけたと言っていた。

しょぼい地方文学賞でも一次に残るのは、10%未満。
三次だと数%だろう。
賞金も少なく大してレベルが高くない銀華で1/4に入れないようだと、
地方文学賞の一次通過以下。

これじゃあ恥ずかしくて消えるしかないわな。
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 14:46:26.90ID:k4RoAuNk
>>730
もんじゃ「銀華文学賞とは一言も言ってないので、セーフ!ノーカン!ノーカン!」

青松ケルと同じ精神性ならそう言って帰ってくるぞきっと
二の矢の言質ほしいなあ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 15:54:40.10ID:xdqlMW/8
>>730
あの人って本当に大手の編集長だったのだろうか?
編集長まで務めた人ならもっと深みのある作品書けそうだけどなあ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/24(月) 19:39:21.71ID:ywTQSRx/
一次も通過したことないんかい
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 11:39:48.68ID:Z7hWoYOt
ある程度の大学を出れば編集者にはなれる。
元編集者だから作家になれる、なんて大きな勘違い
編集者から作家になれるのは、ほんの一握り
書ける奴(作家)は読めるが、
読める奴(編集者)が書けるとは限らない
このように、読めると書けるは大きく違う
だから、大して読めない奴(二流以下の編集者)は書けない
ヘタクソを手放しで褒めてる時点でお察し案件
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 11:58:47.88ID:Z7hWoYOt
嘘月婆は新人の編集者でも間違えないような基礎的な専門用語すら誤用している
文章作法も知らない
作品の日本語はめちゃくちゃ
だからすぐに「コイツ、ハッタリかましてるだけのド素人」だとわかった
そしたら後から「編集として入社したわけじゃないし、編集としての新人研修も受けてないのにいきなり配属されたからー」と言い訳
ただの雑用係、新人編集者以下の実力しかない
地方の文学賞の下読みしたり文章の書き方の指導(講評?)をしたりしてたと言って、ごはんでは一流気取りでトンチンカン過ぎる指導(?)をして、知ったかぶりが何度もバレては物笑いの種
でもなぜか偉そうに大物感を出してるから、判断力のない奴は嘘月婆の戯言を鵜呑みにして自分の原稿をおかしな方向へ改稿してしまう
誰が本物で誰が偽物かを見破る力がないと、自分の身を滅ぼす
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 12:40:56.93ID:MELPUvZz
心臓のあれは、本当は抑圧されて外に発することができなった主人公の心の声で、最後の父親との会話でようやくそれを口にすることができた(だからここだけ心臓の語りがない)っていう解釈はどう?
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 19:03:13.04ID:2Ey4aVLd
>>735
一応六大学卒〜〜〜
世間様で一般的に「MARCH」「明青立法中」とくくられる前の
法政ですから〜〜〜
当時の偏差値58〜〜〜
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 21:16:18.81ID:OoCVopbV
月ババ程度にダマされるようでは作家でごはんは難しい。
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/25(火) 21:28:38.52ID:jtRoW+PR
東京六大学とは、東京六大学野球連盟に加盟所属する6つの大学を示す大学群の事であって、学力はまったく無関係だから、優秀さの証明にはならない
しかも野球部でもないのに「六大学」を振りかざすH大生は、強烈な学力コンプの持ち主
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 06:19:51.53ID:yexpfCML
嘘月なんて中学校でちゃんと授業中座って居られるかが疑問w
多動で喚き散らして数週間で叩きだされた口だと思う。
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 07:08:27.03ID:Qo06t89V
プレモルのんでます(キリッ)
私は大吟醸が好き(はあと)
きょうは昼から赤ワインと、夜に小洒落た日本酒を飲みました(今度一緒に飲みませんか?)
そんなやりとりに見えた。知らんけど
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 12:05:24.15ID:oCNxumMO
プレモル、ビール飲みからは一様に評判よろしくないよなw
サントリーの営業の優秀さがうかがえる。スーパードライも最初けちょんけちょんだったけど、なんだかんだあのキレは他にないし優秀だけどねえ。

誰の話か知らんけど、あんまりお酒好きそうじゃない感じねえ。好みは人それぞれだけど、典型的情報を食ってる派っぽいw
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 12:51:58.52ID:rAnl3Bqs
コーヒーはタリーズが最高にお洒落だと思ってるから、なぜか感想欄にいちいち報告しちゃう嘘月
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 12:55:18.87ID:qTZy9bY1
>>742
プレモルそうなの?嫌いじゃないけど。スーパードライは、確かにたまに飲むとうまいね
誰の話かは、もういいや。やたら人目につくところでお互いにちょっかい出したがる二人に、お前ら本当は仲良いだろうと書きたくなっただけで
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 14:39:34.88ID:rAnl3Bqs
大人になるとキリンラガーの美味さがわかる
もっと大人になるとエビスビールの美味さがわかる
スーパードライが美味しく飲めるうちにしっかり飲んどけ、若者たち
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 17:15:19.16ID:l82oxREM
酒の銘柄やウンチク話すやつより、酒の肴になるような面白い話ができる人の方が億倍センスいいわ
0747青木 航
垢版 |
2022/01/26(水) 17:24:25.80ID:shu7tOzI
みんな視野が狭いと言うか、自分の世界にしか興味無いんだよ。

良い例が、今の伝言板だな。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 18:54:58.97ID:yexpfCML
だよなあ。自演して自分でじぶんを褒めるとか徒労しかしない奴も居るしw
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 19:22:10.65ID:qTZy9bY1
ごはんは晩酌しながら眺める派
それで長いのはめんどくさくなって途中で挫折することも多い
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 20:10:00.97ID:gJPOuZG7
でも、半ケツ月婆は蒼い幻より高学歴なのは確か。
お勉強挫折して料理人に逃げてはいない。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 22:05:25.76ID:bcqanqGS
役に立ってないからなあ。
そもそも自称だし。
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/26(水) 22:45:05.16ID:+2nBm//5
>>745
これも微妙。年代やら舌が肥えるととかじゃなくて、ドライがいいときとエビスがいいときってのは結構違う。ラガーもいまの生になったラガーとクラシックラガーでも違うし、ジョッキ生がいい時もあれば瓶に限るときもある。

>>743
さすがにタリーズがオシャレはないと思うけど、スタバは店舗も手垢もつきすぎたわな。なんかオサレっぽく見せたいならブルーボトルとかがいいんでないの?
サードウェーブとか、よう知らんけどw
大体サードウェーブがお手本、日本の喫茶店だしなあ🤔
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 05:06:48.91ID:PznKP518
婆が珍しく謝ってる!
明日、赤い雪が降るかもしれないぞ!
天変地異の前ぶれかもしれん!
コロナ感染者数が一気に十万人超えかもな……
嫌な予感しかしない
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:17.73ID:cCtYXPiW
いや、いいことだし
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 12:45:08.90ID:V+s+BulD
必死でラピスと友達ごっこしてるだけじゃねえかw
なにをいまさら。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 13:08:26.35ID:go5P7Ctl
多種多様な間抜けの具体例を見れるところが、唯一このサイトの優れたところだよな。
自然体の賢ぶる猿を観察できる。正論は誰でもたどり着けるけど、明白な事実を捻じ曲げてダブスタ抽象的ナゾ理論展開は、人間には無理。
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 16:08:50.85ID:V+s+BulD
そんなのずーっと観察したくないからみんなどっかいって、このザマになったんだろw
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 18:37:09.64ID:cCtYXPiW
とりあえず、小説についてやり合ってるなら別にいいじゃん。誰がいつからいるとか、昔のハンドルがこうとこには、あんまり興味ないけど
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 19:01:56.77ID:V+s+BulD
小説についてやりあってるのではないだろうw
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 19:13:50.17ID:cCtYXPiW
次の書き込み次第で、小説の話になるかラーメンの話になるか
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 20:51:14.92ID:D1Hp6HLd
2022-01-27 19:32削除

当たり前のことですが、

飼い猫ちゃりりん

ラーメンを作るには、理屈や理論だけでなく「味覚」が優れていなければならないでしょう。
人に提供するための品質を保持し、発展させるだけのすばらしい「味覚」が。

「心臓」はですね、ところどころまだらによいところがありました。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:27:37.55ID:7zC4fnq+
「芸術」「芸術」って芸術家気取りでまったく非論理的
人語を理解できるようになってから出直してこい
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 21:33:18.98ID:go5P7Ctl
語るに落ちるを見せつけ続ける下位ネコは痛すぎて見てられない無理
昔のハンネがある時点でお察し
どうせろくでなし
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/27(木) 22:11:49.45ID:MrZsoaeM
うーむ。小説でもラーメンでもなくて、まさか餅が出てきて芋をひくとは
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 12:06:17.66ID:gpqfCubJ
伝言板で高説垂れてる禿げどもが、誰一人としてまともな小説すら書けないのは草も生えない
吠えるだけは立派な有象無象
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 12:11:22.69ID:li5vNBhO
まあ、まともな小説書ける奴、ってのが今後現れるかわからんので
そこは期待しないけど、少なくとも俺すげええええ、じゃなくて
おれすげくなりてええええ、って態度はとって欲しいものですw
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 12:51:04.24ID:khfdJNyY
他人の感性を攻撃しても仕方ないっていうのは、まあ一般的にはその通りだと思うけど
でもその立場をとるのであれば、自分とは異なる感性でかかれた他人の作品に対して、全部アウト、とか言えちゃう理由がわからない
0768天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/28(金) 19:51:08.42ID:lrPrB2JF
どれどれ。ん? わからないだと? 何がだ? あ? ああ、それか、初歩だな。いろはってやつか。よし、この文芸の神が教えてやろう。

よし、いいか。感性の世界は、自由だーっ! ――そ、なんでもありだ。わかるな? 好きにすりゃいいわ。だが、俺たちが生きている世界はなんだ? おい、そこのハゲ。答えろ!

そうだ、自由主義経済だ。そんなかで人々の価値観がつくられている。わかるな? たとえば母親が我が子の落書きを見て天才画伯だと喚き散らす。ピカソの再来だと叫ぶ。だがおまえはその子供の落書きを見て、「ピカソと同等だと? ふっ、」と鼻で笑う。んなもんに1円の価値もない、と言ってプッ、と屁をこく。わかるか? ようはそういうこと。

まあでもそうだ、まだ気づいていないかもしれないが、物の良し悪し、価値は、それが金になるかどうかで決まる。ちょっと前に小学生の落書きがNFTとやらで200万くらいの値段がついたろ? これが現実だ。これが自由主義経済だ。

ああ、わかるぜ。てめえの心の叫び。魂の咆哮。芸術とはそんなもんじゃない!と暴れまくるおまえの惨めな姿が俺の目には見える。なぜかわかるか? そうだ、それが金のない奴のたった一つの拠り所だからだ。

しかししょせん人類なんてマクロ視点で見ればみなただのウジムシなんだよ。そこに夢見るのはまだ魂が幼い証拠。いま、それを自覚しろ! いま、目覚めろ! そしていま、上裸になれ!

もちろん、真理を追い続ける姿は素晴らしい。芸術を極めんとする人の姿は感動ものだ。上裸男子だ。カッケーな。(夏休み、真夏の体育館。わかるか? みな上裸で部活動やってたんだぜ。)

だが最終的にそれを認めるのは、金になるかどうかなんだよ。悲しいことにな。まずはこの現実を知れ。そのうえで、だ。これはいつか必ず金になる、と思えるような物だったら「価値がある」と認めてくれる、世間は評価してくれる、ってことに気づけ。わかるか?

そうだ、芸術とは、ていのいい「言い訳」だ。才能のない奴でも「芸術」は友になってくれる。親友になってくれる。わかるな? しかし金が入ってくると親友だった「芸術」君はどこかに行ってしまう。ハッ!

どうだ、この比喩は。おもしれーだろ? おもしろかっただろ?

まあしかし、あいつは新人潰しだよな。新時代の横書きテキストの空行とてめえのクソ空行を同等だと思ってやがる。恥知らずが。そりゃ「公募お化け」と言われてバカにされるわ。若者を襲う亡霊、ゾンビだもんな。ま、いいや。返事はいらな〜い♪(米津ふうに)
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 20:59:07.59ID:4VZIbrUp
>>768
この間。老害がどうこういいながら、自分が老害丸出しの文章かいてたララコじゃん。今回のもかみ合ってないから、ほっといてくれ
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:26.59ID:xE/PGfRh
青木、それピカソやない、ゴッホや……
0771青木 航
垢版 |
2022/01/28(金) 21:38:57.06ID:54F1ilfd
すいません。間違えました。
 月みたいにググってから言わないと、天敵どもが、ここぞとばかり馬鹿にして来るだろうな。何を言われても屁理屈捏ねて絶対に非を認めないと言う手も有るかもしれないが、俺には出来ない。
素直に謝ります。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 22:30:15.28ID:xE/PGfRh
月はいちいちググってないと思うけどな
自分の思い込みが絶対に正しいと本気で思い込める奴だから

こういう気軽な書き込みならまあ良いんだけど、作品として書く場合はきっちり調べような、物書きとしての最低限のマナーだと思うんだ

そういうのがまるでいい加減なのが今話題の芸術家気取りの猫
どんなデタラメ書いても「芸術ですからー」で逃げる
芸術かきどるま
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 22:34:16.50ID:xE/PGfRh
クソっ!送信ミスだ
猫は芸術家気取る前にまともな文章を書け
書けないのを芸術家気取りで逃げるなと書きたかった
あんなの芸術でもなんでもない
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 23:39:41.90ID:grNpyiA2
あれは結局、家にこもりっきりの若者が、外の世界を想像しながらでっち上げたって感じしかない。コレラはウィルス性胃腸炎(症状は下痢と嘔吐で死因は脱水症状)だとか、団地はできた当初は貧乏人の住居じゃなくて近代的で憧れのライフスタイルだったとか、そういうのを全部無視して、自分勝手な悲劇のおもちゃにしてるだけで
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/28(金) 23:48:29.70ID:xE/PGfRh
幼稚で無知蒙昧で不勉強で世間知らずなだけなのに、突っ込まれると「芸術」「芸術」って言って逃げて笑わせる
卑怯なだけじゃん

悲劇的な事件やキーワードを散りばめれば人を感動させる芸術作品になると思い込んでて、勘違いも甚だしい
底のあっさーい駄文に過ぎない
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 00:02:07.69ID:E8WZHkoF
>>771
素直に謝るのはいいけれど、ゴッホとピカソを間違えてる時点で美術にカケラほどの興味も持ってないのは明白なんで、知らないことを下手に例え話とかに使わないほうがよくない?
ナインストーリーズをセブンストーリーズって書いてるのも気になる。しょせん、興味ないんじゃっていう
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 02:40:44.31ID:pAtL8UNK
要するに知ったかぶりはやめたほうが良い
自分を実際以上に知的だと思わせようとしないほうが良い
知ったかぶりは高確率でばれる
なぜなら、知ったかぶりする人は低知能だから
世の中には自分よりも高知能な人がいるという厳然たる事実をいい加減に直視したほうが身のためだ
0778青木 航
垢版 |
2022/01/29(土) 10:35:58.64ID:MowFlKgr
性格が雑なだけですよ。確かに絵には暗い、数日前にTVで言ってたなと思ってググりもせずにそのまま書いてしまった。サリンジャーは散々読んだが、数十年前の事。これも、確認してから書くべきでした。
常に誰かの揚げ足を取ろうとする奴は、逆ねじ食わないように、その辺は慎重なんだろうけど、作品では無く『伝言板』いわば雑談「ナインじゃ無くてセブンだろう」と突っ込まれれば、「あ、ごめん、そうだった」ってなもんかな。
ま、アラ探ししてるハイエナのいいエサだわな。メンゴメンゴ。
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 11:47:49.06ID:WpFSoMD7
だから雑な性格じゃだめだって言われてるんだろ。
どうしてそうも根本への理解が届かねえんだ。
肉体労働の適正について語ってんじゃねえんだよ。
自演する時にもその雑さが出てバレてるだろがw 青松ニッケルw
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 14:00:21.05ID:cnJOpovB
腐った中身が漏れただけだろ、言い訳必死すぎダッサ。
臭いは皆感じ取ってる。気づいてないのは本人だけ。くっせぇきんも
人格から漏れ出る汚臭はどうしようもねぇな青松ケルww
0781青木 航
垢版 |
2022/01/29(土) 16:21:33.84ID:Rrj2rqjx
出た! 

>青松ケルww

こいつは偏執狂でいくら言っても分からず、果てしなく一つの妄想にとらわれ続けている奴。

相手にする価値なし。だいたい、作品でも無く、学術文書でも無い、皆で言いたい事言ってるとこに書いた事なんて、なんで責任持たなきゃならないんだ。

まして、名無しでこそこそ悪口言ってる奴に言われる必要は無い。名無しが『人格』とか言うな。陳腐な『とかいつまでつかうな』名無しの屁理屈なんて、なんの価値も無いんだよ。

畳の目に入ったゴミでも爪楊枝で拾ってろ。
0782青木 航
垢版 |
2022/01/29(土) 16:28:17.91ID:Rrj2rqjx
表の伝言板チラっと見てみたら、そんな事関係無く、『芸術病』が蔓延しとるわ。
おめでとう。ごはんは芸術家が集っとる。
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 16:52:37.17ID:cnJOpovB
>相手にする価値なし。だいたい、作品でも無く、学術文書でも無い、皆で言いたい事言ってるとこに書いた事なんて、なんで責任持たなきゃならないんだ。

特大ブーメラン乙ww
頭にオカラでも入れてんのかww
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/29(土) 20:38:08.97ID:jCuacxTd
(裏は書き込まないけど見てはいます。)

 ついつい書き込んじゃうんだよね
0785青木 航
垢版 |
2022/01/29(土) 20:39:31.91ID:Rrj2rqjx
なんだ、でしょだったのか。
0786天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/29(土) 22:39:30.16ID:I16LqTht
おい、上松。じゃなかった、青木。あえていうけど、おまえさ、金で買えるモバイル用のIPじゃなくて、自宅の固定IPで投稿しろよ。あんなもん自演してますよと言っているようなもんじゃねえか。

あと、ここでトリップをつけないのもそう。てめえのいつものうっかりミスを警戒してのことだろ? 5ちゃんで自作自演やっている奴ってみんな同じだからわかんだよ。それからな、ちゃんと上松キャラも使ってやれ。じゃないと逆に怪しまれるだろ。奴もここにいたんだから。あのお調子者はどこ行ったんだ? あ? ま、いいんだけどな、調子に乗んな。自作自演をフェードアウトさせていけ。堂々とてめえのキャラに呼びかけてんじゃねーわ。

よし、いいか。今回は「老害」の話をしてやろう。老害はてめえが老害だと理解してねえ。だから老害なんだけどな。――おい、老害! まずは自覚することが大事。いいな?

ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ。

はい、これが何かわかる人ー? 老害はわからねえよな? 習ってねえもんな? 早い話が、HTML。ホームページ作成時の言語だ。だから、そう、世界標準だ。これを使ってサイトにテキスト(文章)を表示させるとき「P」のタグを打って文章を挟む。Pとはパラグラフの頭文字だ。わかるな?

ようするにだな、パラグラフだ。そう、「段落」をつくって、作文をする。これは日本でも小学校で習う。小学校で習ったな? なぜなら、パラグラフ(段落)の概念が頭に入ってないと「まともな文章」は書けないからだ。

パラグラフの概念がないと、なぜ「まともな文章」が書けないか、わかるか? それは「1パラグラフ1アイディア」がテキストを扱う人間たちの基本、共通認識、暗黙のルールだからだ。これも以前教えてやったな? この場合のアイディアというのは奇抜な発想とかじゃなくて「考え」という意味だぞ。で、1つのパラグラフに1つの考え、もしくは1つの言いたいこと(1つの内容)、を書く。で、段落の要点を書き出せとかいうのが、小学校中学校の国語のテストによくあったな? 国語の成績の悪かったオッサンオバハンは覚えてねーってか?

いいな? つまり、「まともな文章」というのは、要点が書き出せる段落をもっている文章のことだ。名前を出すのは気が引けるが、一陽来復。おまえの書くテキストではそれができねえ。だから何を言っているのかさっぱりわからん。ま、あれはただの無意味な日常会話だな。文章じゃねえ。だから主張も同じで意味不明で自家撞着。――あなたの文章は下手です。なぜなら一次通過しないから。なぜ一次に通過しないのか? 文章が下手くそだからです。――こういうのの繰り返し。

公平に逆側のそうげんについても書いとくか。そうげんのはパラグラフが長い。だから要点が絞り込めない。つまりけっきょくこれも同じ。パラグラフの概念がなく書いているからそうなる。何が言いたいのかわからん。だからイライラさせてんだぜ? 読む人間を。しかし俺の場合はこれを逆手にとって、時に読ませたくない文章(段落)は故意に長くする。わかるな? 「目が滑る」ってやつだ。

テキストの達人は、読者を篩にかける。わかるか? 老害。てめえは落っこちてんだよ! 俺様の篩からな!

よし、いいな? 新時代のテキストはパラグラフをはっきりさせるのが主流だ。このパラグラフの間をスタイルシートってやつで設定する。ヤフーのニュースとか見てみろ。ちゃんと1行くらい空いているだろ? 英語のサイトもそうだ。――パラグラフがはっきりしている文章は読みやすいんだよ!

そして「小説家になろう」。どうやらここでは二通りある。普通にパラグラフで一行空けするやつと、意味段落で行空けし形式段落ではただの改行、ってやつ。この後者のやつは自然発生しているんだろうな。逆にすげーわ。日本語には「意味段落」と「形式段落」があるんだが、段落としては同じ字下げだから、これまでは曖昧だった。ネットでいかに読みやすく書くかで、たどり着いた書式だろう。書いている本人にはパラグラフがどうのこうのっていう自覚はないんだろうが、しかし、こういうのが理解できないのが、老害! てめえのことだ! わかるか? てめえの時代は終わってんだよ! と、あーまー、今回はこれくらいにしといてやる。てこと。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:06.28ID:G++hB/YU
>>784
ほんとに書いてなければ出てこないセリフだよ。
0788青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:50.40ID:T4guezvZ
壊れてるな、完全に。
何ブチ切れてんのか、さっぱり分からん。
HTMLテキストの講義がしたいの? この叔母ちゃん。あたし、凄いだろうって。

色んな事しながら、他人の個人情報嗅ぎ回ってんだな。性格を推し量れば、陰険で執念深いと言うことになるかな。他の人も気を付けた方がいい。何を探られてるか分かんないよ。

こっちも分かって来た事が有る。どうやら、壊れかけてるから、『天砦ララコ』、『でしょ』、『青松ニッケルに取り憑かれている偏執狂』の使い分けが出来なくなって来たようだ。
もう、殆ど間違い無いだろう。

でしょの噛み付き方、天砦ララコの何を勘違いしてあるのか偉そうな物言い。青松ケルww妄想。全部この文章に入っている。

同じ悪口でも、月とそうげんさんに対する時は多少遠慮が見える。なんでかな?
文章の流れ自体は、頭に血が上って書き散らしていると言う感じだな。違うとは思うが、このトチ狂い方は何故か月とそっくり。

悪口は先天的なもので、糞味噌に言われても、『有難う御座います』なんて御礼言う奴以外には噛み付いて来る。特に俺には怨念持ってるってのは自明なんだが、分からない事も有る。

俺がごはんに来たのは、でしょが『ブロンコ』、月が『貔貅が来た』とか言うHN使ってた時で、『麒麟がくる』と言う大河ドラマをやっていた時だ。月に付いては「なにベタなHN使ってんだ」と最初に思った事を覚えている。

だから、それ以前の事は全く知らない。吉岡って誰? ニッケルって何? って言うのは嘘でも何でも無い。実際そうなんだ。

上松さんは勿論知ってるけど、俺が上松さんの分身の訳無い。文章比べれば馬鹿でも分かるだろうと思うのだか、なんで、『青松ニッケル』なんて妄想に取り憑かれてしまったのかね? しかも、何度違うと言ってもその妄想から逃れられないようだ。おまけに『ww』なんて賞味期限切れの表現をしつこく使っている。

憎たらしい叔母ちゃんである事は確かだが、それとは別のところで、『大丈夫かな』って心配になってしまうところもあるんだな。

でしょがあれだけ囚われてしまっている『吉岡』『ニッケル』に付いて知ってる人、教えて欲しいね。どうせ『名無し』で言うんならいいでしょ。あら??? 俺もでしょになっちまった。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 07:14:27.36ID:tvSIHfj9
なんでもかんでも同一視ヤバすぎ
匿名性嫌ならここ来るの止めれば? 小学生でもわかることがなぜ分からない
糖質だっけか、関係ないものを全て結びつけて攻撃的になるやつって。
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 08:35:27.61ID:oRp9SCox
病気かどうかは知らんが、きわめて日本人というか、日本文化から外れているというか
違う文化圏の人間、っぽくはあるなw
幼稚なことを徹底して繰り返すし、なによりそこから誘発されるだろう嘲笑を全く恐れないって
いうのが、極めて奇異。
0791青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 10:42:45.36ID:cnv6QtK0
1.
>コテハンと名無しを演じ分けて悪口を言っている。

これは、『でしょ』が私を批判した言葉である。
しかし、今、『でしょ』=『天砦ララコ』=『青松ケルwwをバカみたいに繰り返す名無し』が同一人物と言う事は明白となってしまっている。
つまり、他人の行為を批判するが、自分も同じ事をやっていたり、同じ間違いを冒しているにも関わらず、それに付いては口を拭ってい平気で他人の批判を繰り返す。これは、もう一人の人物に付いても全く同じだ。
何故、口の悪い婆さん達は似た特性を持っているのだろうか?

2.何故か でしょ の意味不明な文章を無理矢理理解しようとする人がいるのは不思議だが、文章とWEB上の文章を構成する書式であるHTMLとを混同して、それを使ってる自分を自慢している馬鹿さ加減。何の関係があるんだ。コメント書くにもHTML使ってるとでも言うのか? アホ。関係無い自慢を無意味に突っ込んでるだけじゃないか。

そのトンチンカンな自慢に表の伝言板で同調しているそうげんさんもどうかと思う。ま、でしょのシンパだから仕方無いけど。

でさ、でしょさんよ。HTMLに付いて能書き言ってるって事は、つまりブログやっててHP作ってるってことだよな。だったら∪RL公開しろよ。それを見なけりゃ、能書きだけで無く、あんたがどのくらい本当にHTMLを使いこなしているか判別できないだろう。

訳の分からない自慢するならエビデンスを示せってことだ。

と言っても、しないだろうな。吉岡、ニケ妄想に付いてもそうだが、こっちが論理的な質問を投げても、理路整然と答えた試しが一度も無いからな。いつも、ただただ意味も無い悪口をダラダラと返して来るだけだ。そうだろう!

3.他の人達も気を付けた方がいいですよ。この陰湿で卑怯なおばちゃんと少しでも争うと、あなたの個人情報を探って暴こうとするかも知れませんよ。あなた方が『名無し』で気軽に悪口を言って楽しんでいるサロンを破壊するのは私ではなくて、実は、でしょ なんじやないでしょうかね。こんなねちっこい奴に嗅ぎ回られるのは嫌でしょう。
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 11:19:51.62ID:oRp9SCox
言い訳が稚拙すぎんだよなw
でしょは凄く知ってるし、うそげんがでしょシンパなのまで自然と口から出てくるが
ついこの間このスレですら証明された吉岡ニッケル上松の話になると、急に
全然知らない人になって「上松さん」になってしまう。

これじゃあ時間の無駄だよ滝松青ケルww
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 11:50:09.46ID:tvSIHfj9
その駄文が論理的だとするなら、3歳児の落書きも論理的となるんだがなww
地盤がゆるゆる白色下痢便みたいな仮説の上に、バイアスまみれのきったねぇ願望結論チンポのっけてんじゃねぇよwwカスww
色んなあだ名もらえてよかったな、青松ケルケルww
0794青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 12:01:09.81ID:f+msMPW1
あ〜あ、感情的な悪口しか言えない人間だって事、何もすぐ証明して見せることないのにな。
おまけにイカレてる。

ガンバレヨ、行っちゃってる叔母ちゃん。
0795青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 13:12:49.28ID:f+msMPW1
憎まれ口叩く前に、たまにはまともに答えてみろ!
0796青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 13:20:13.65ID:f+msMPW1
>ついこの間このスレですら証明された吉岡ニッケル上松の話

なんの事、分かるように日本語で説明してな。自分だけが分かってる事言うなよ。

他人のフリしてるけど、でしょしか腹立てる事しか言ってないんだから、名無しで書いても、出所ですって名乗ってるのと同じだよ。
それも分かんねえのかな。

大体、悪口の言葉使いの汚さ、品の無さ、でしょ以外誰が居る?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:44.93ID:tvSIHfj9
>>794
これ、過去に植松がぐぅの音も出ないときによく言ってた「チョン吉岡が……」ってのと全く同じ図式だよなww
0798青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 14:49:29.27ID:f+msMPW1
だから、上松と青木は全くの別人でなんの関係も無いと何回言ったら分かるんだ。
老化で頭硬くなりすぎて、思い込み、妄想からどうしても逃れられないんだな。可愛そうにな。
0799青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 16:13:23.85ID:f+msMPW1
思い込みが激しく他人の話に耳を貸さない。言われたれたことが理解出来ず、なんの回答も示さないまま、同じ主張を繰り返す。
これ、実年齢に関わらず、間違いなく脳の老化現象です。
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 19:35:36.13ID:oRp9SCox
どこまで頭腐ってたらそんな自己紹介を堂々と発表できるんだ?
ほんとうに人間なのかお前。
新種のくらげとか異星人とかじゃないか?w
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 19:53:02.07ID:D9JwOPEK
ママ所有のマンションの管理人やってます。
自宅警備員とはまた違います。
0802青木 航
垢版 |
2022/01/30(日) 21:01:48.81ID:f+msMPW1
>>800

主客転倒にも気付かない可愛そうな奴。自己紹介ではなくお前のことだ。

>ほんとうに人間なのかお前。
新種のくらげとか異星人とかじゃないか?w

なんの中身も無いことを喚いてるだけでもなけれゃ、こんなぶっ飛んだ台詞は出てこないな。
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/30(日) 23:37:04.75ID:6FnbBtTq
むしろ老害とかのほうが自分でサイト(当時はホームページっていってたけど)作ってたからHTMLとかぐらいなら普通に書けるぞ。
BRINKでチカチカさせたりしてるのも多かったなw

いまの若い子とかは学校でJAVA scriptとか習ったりするのかね?
HTML5以降ならウェブ上でFPSとかだって作れたりするからねえ、ちょっと呑み込みの早い子だと色々できんだろうねえ。うらやましい。
0804天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/31(月) 00:02:00.48ID:gCstcT3i
おいおい、青木。俺がめちゃくちゃ温情かけてやってたのが、わかんねーのか? ったく、ほんと読めねー奴だな。そうそう、読めぬこと上松のごとし、だ。

いやな、まーどうでもいいんだが、おまえ、信用されてないわけ。このスレでも。名無しで自分のレスに口撃してたろ? アホみたいに。つまりおまえには前科があるわけ。

だ・か・ら、信頼回復のために、この俺がわざわざ鍛錬場ではちゃんとした固定IPを使えってアドバイスしてやってんだろが! あとトリップもつけろってな。ようはちゃんとしろってこと。トリップつけずにここに青木やら上松やらがやってきても信用できないだろ? いくらでもあとからあれは俺のナリスマシだー!と言えちまうんだから。

そんで前回上松の名前を出したのは、上松を煽ってこのスレに上松を呼び出してやろうという思惑もあったわけ。わかる? この優しさ。ぜーんぶおまえへの疑いを晴らしてやるためだろうが。

それからHTMLを出したのは、パラグラフが世界標準、新時代のテキストの本質だってことを教えるための根拠だ。わかるか? 世界中どこでもパラグラフを基本に文章を組み立てているって、この当たり前のことを教えるために出したんだよ! なんでそれが理解できないんだよ、おまえは。バカなのか? おまえの親、タバコを吸ってたのか?

いいな? 今回はおまえだけのためにレスを書いた。感謝しとけ。で、自覚しろ。おまえのレスは論理的ではない。言い訳と誤魔化しとヒステリー。んで他人への口撃、レッテル貼り。いいか? 大事なのは誠実さだ。そう、信頼される言動。たとえば、

俺がここで人気者なのは常に誠実だからだ。な? みんな!

おまえも感謝されるようなレスを書け。

大事なことだから2度書いとくぞ。信頼を回復したかったら、誠実な言動をしろ。他人への思いやりを忘れるな。そして俺を見倣え。いいな? 学びや経験は善人をさらに善くし、悪人をさらに悪くす。わかるな? ようはそーゆいこと。てこと。

――あっと、じゃあ次回は、「じょうずな文章」について語ってやろう。前回は「まともな文章」についてだったからな、その続編だ。
0805天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/01/31(月) 00:24:48.28ID:gCstcT3i
>>803
逆だ。昔はウェブサイトとホームページは別の意味で使われていたが、今はどちらも同じ意味。いちおうググって確認した。これ、大事。

とくに日本では「ホームページ」を使う人が多い。わかるな? この感覚。だがホームページは和製英語。外人には通用しない。

おまえの今のそのセンスは一昔前のセンス。ちゃんとアンテナを張り巡らしておけ。あと、小難しい語彙を羅列して背伸びした文章を書くな。おまえの悪い癖だぞ。可能な限り平たく。わかったな? 以上だ。
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/31(月) 07:27:55.64ID:WIKofx05
どっちもキモい。これ総意。異論は認めない。
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/31(月) 08:38:45.08ID:TBJgV6VV
ストローマン論法ってやつだな。
追い詰められたバカの手法として解析済みのよく見るやつだ。
0808青木 航
垢版 |
2022/01/31(月) 12:20:17.12ID:3QxS5RBZ
>>807

正に仰る通りですね。
『ストローマン論法』とは、と検索したら、そこに例文として載せたいような名文いや、迷文と言うべきかな。いよいよ、でしょ も追い詰められたと思えるような駄文だな。

まず、

>>804

>俺がめちゃくちゃ温情かけてやってたのが、わかんねーのか

がそれだ。吉本新喜劇の池乃めだかのギャグそのものと思いません? 笑える。
(ここはダサく『ww』とでも書いた方がいいかな)
喧嘩でボコボコにやられた後、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」と負け惜しみを言うギャグですね。

次に、

>読めぬこと上松のごとし

これも笑える。今まで青木=上松と決め付けて、何度“違う“と言っても聞かず『青松ケルww』とか頑固に同一視し続けていたが、やっと妄想から覚めて『ごとし』と別人として扱っている。俺のお陰だな。一人の妄想に囚われた哀れな老婆を救ってやったぞ。

>前回上松の名前を出したのは、上松を煽ってこのスレに上松を呼び出してやろうという思惑もあったわけ。

後出しジャンケン。言い訳一所懸命考えて書いた訳ね。ストローマン論法の解説に使えるフレーズだな。

>HTMLを出したのは、パラグラフが世界標準、新時代のテキストの本質だってことを教えるための根拠だ。

これもそうだ。『パラグラフ』って段落のことだろう。何トンチンカンな事言ってんだ。馬鹿。

>世界中どこでもパラグラフを基本に文章を組み立てているって

当たり前の事を何大層な事のように言ってんだ。小学校三年生の国語読み直せ。

>この当たり前のことを教えるために出したんだよ!

ああ、自分でも当たり前とわかってたんだ。だとしたら余計。書いた意味が分かんねえだろが。『HTML使えます』って自慢したかったのか? マラソンのスタートの前に『50メートル走は早いんだ』って自慢してる、ネジの外れた不思議な奴みたいなもんだな。

>おまえのレスは論理的ではない

そうか。ま、少なくとも、お前のレスの百倍くらいは論理的だがな。

>俺がここで人気者なのは常に誠実だからだ。な? みんな!

やっぱり妄想の世界に住んでいやがる。ここまでぶっ飛んでたら救いよう無いな。
 
>信頼を回復したかったら、誠実な言動をしろ。他人への思いやりを忘れるな。そして俺を見倣え。いいな? 学びや経験は善人をさらに善くし、悪人をさらに悪くす。わかるな?

皆さん。これぞ大先生の寝言です。しかし、良くもここまで現実の自分と逆のことを言えるもんだな。こう言う白々しい演説出来るなら政治家になれるぞ。
0809青木 航
垢版 |
2022/01/31(月) 12:21:49.66ID:3QxS5RBZ
追加 

>おまえ、信用されてないわけ。

そう、お前同様にな。ところで、ここで信用されている『名無し』って誰を指して言ってるんだ? 信用されてる名無しって誰だよ。こう言う言葉使いの矛盾に気付かないのは、感情だけでモノ言ってるからだ。

>このスレでも。名無しで自分のレスに口撃してたろ?

そう言う事実は無い。また、妄想か? 有ると言い張るなら証明しろ。

>信頼回復のために、この俺がわざわざ鍛錬場ではちゃんとした固定IPを使えってアドバイスしてやってんだろが!

お前に悪口言われた事は星の数ほど有るが、アドバイスを貰った記憶は無いな。これも妄想か?

>あとトリップもつけろってな。

なんでそんな事をしなきゃならないんだ。奢ってやったら、『帰りのタクシー代くれ』と言われたようなもんだな。以上。
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/01(火) 18:01:25.48ID:1ChmnVBJ
アタシってすごいでしょ? アタシってエラいでしょ?
よっぽど親に褒められた経験がないんだな。あの病的な承認欲求は
しかもヘタクソ。誤字だらけで理科の知識もない。知識もないくせにエラそうに駄文書いて馬鹿丸出し
文系もダメ、理系もダメ。そりゃ親も褒めようがないわ……
自信満々で投稿したくせに間違いを指摘されると、「呑みながら書いたからー」と後出し
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/01(火) 18:05:51.85ID:1ChmnVBJ
言い訳ばかりの卑怯っぷりは嘘月とソックリだな
さすが「ママ」とすり寄ってた似た者同士だ
反吐が出る
で、二人共ヘタクソなのに上から目線で説教しまくりだから笑わせる
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/01(火) 18:46:45.36ID:Xxen+NEm
私は心臓ですがダメなら、吾輩は猫であるもダメになるわ。
漱石否定かね。
素直に私は歯って書けば混乱しないのになあ。
コメントもそーだけど、なんでいちいちわかりにくく書くのだろうか。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/01(火) 19:50:54.06ID:/MW+GKIi
>>810
病んでるとしか思えないでしょ。
ごはんは他サイトと比べても精神疾患が多過ぎ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/01(火) 23:21:47.36ID:NFb0Pl2m
馬鹿だから自分を利口に見させたくて、わざとわかりにくい文章書いて

アタシが言ってる事、分かりますか?(馬鹿なお前らには分からんだろ。だってわざとわかりにくく書いたから☆)

といい気になってるだけ
馬鹿丸出し女
0815天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/02(水) 02:05:59.51ID:WCIV7kiI
どれどれ、裁定を下してやろう。

てか、今回「じょうずな文章」について語る予定で、ネタふりとして前回あえて青木は上松と別人みたいな感じで話したんだが、おい、青木。アホか。おまえは十中八九上松だボケ! と、まあ、てめえが誰だろうがハナっからどうでもいいっつうの。勘違いすな! てことで今回、「のべたん。」と「でしょさんの流儀」でいくことにする。

でしょさんの流儀の言いたいことはわかるが、〈可能性〉として、のべたん。のやつのほうが評価できるわ。「私は小松真理子の心臓」だっけ? あ、違ったか。いや、もうこれをタイトルにしろ。意味はこのレスを最後まで読めばわかるから。

最初にいっとくと、のべたん。の筆力がな、足りてねえ。「じょうずな文章」になってないんだよ。最初に引っかかったのは「白い裸」だな。がしかし!だ。この躓きによって可能性も見出せたんだけどな。わかるか?

この作品のアイディアとして秀逸なのは、心臓がなんのメタファーになっているかだ。それで決まる。俺は素人の作品でも先入観なしで読む。リスペクトして読む。で、冒頭ですべてが決まる。「白い裸」という表現は浮いてはいるんだが、書き手が客観視しているのがわかる。つまり、「心臓」が客観的に真理子を描写している。いや、説明してるといったほうがいいか。そんで、ですます調だ。な? わかるか? これ、誰かへの説明だろ。ようするに、なにか悲劇的なことがあって、精神病を患って、告白文みたいなもんを書かされている感じ?

メンタルをやられていたからか気弱で過去の自分と向き合えない。しかし過去と向き合うのが大事みたいな感じで、自分の生い立ちを書こうとする。だが、書けない。そこで、「心臓」だ。自分の心臓が書く。わかるか? 心臓の意味。辞書を引くと三番目に、図々しいこと、厚かましいこと、とある。慣用句でもよくあるだろ。「心臓に毛が生えている」とか。つまりそういうこと。

じつは小松真理子自身が過去を語っているんだが、素の自分ではとてもじゃないが語れないので、自分の「毛の生えた心臓」が語っているっていうスタンス? ちなみに、忘れたくても忘れられない黒歴史のある奴はその時の自分を客観的に書くと忘れられるって話だから。青木、わかったな?

冒頭で俺はそこまで読めた。というか、期待したんだな。またそれが読む動機にもなる。で、読むとストーリー的にはだいたい予想通り。幼少期はいい思い出なのに、思春期から一変する。いじめがあって自殺とかのお決まりのパターン。ま、それはいいんだよ。そういう話を聞きたい読者はたくさんいるだろうし需要はある。体験談を交えてもっと具体的にリアルに書けはクオリティーはさらに上がるだろう。

しかし、如何せん、筆力が。まず、スタンスがな。心臓がメタファーになってない。人格もってるし、子供騙しじゃねえか。過去の告白として、客観的に、神視点で、淡々と書いたほうがよかったな。たとえば「心臓であること忘れてしまう」とかはダメだっつうの。物語の中のキャラとして存在しているみたいだからな。わかるな?

筆力というと「じょうずな文章」なんだが、これまー、どういうことかというと、意識だ。「意識の流れ」。読んでてこれが綺麗に流れていると「じょうず」ってなる。たとえば「真理子の幼い頃、それは自然のなかにありました。」これなんだよ? 意味はわかるが変だろ。センス(意識)ないだろ。直前の段落で「小さい頃」ってやってるし、なぜ繰り返した? 逆に空行おいてからの「自然はすぐ側にあるのですが」だと、なんだよ? 自然って、なるだろ。幼い日に感じた魅力的な自然、みたいななんか修飾語や修飾句をつけないとな、区切って節が変わってんだから。てかそもそも区切る必要はないというか空行は要らんな。文章自体の流れも意識しろ。

ということで、書き方次第だな。とりあえずは語り手のスタンスを、作者自身が、自覚をもって、決めること。「心臓」っつう「キャラ」としてもってくんなら、これはもうコミカルなもんになってしまうな。でしょさんの流儀のほうはそうなっているだろ。で、あーいうのはラノベみたいなもんだと思っているかもしれないが、ラノベの読者は厳しい。好き嫌いがはっきりしている。「あ、そういうのいいですから。」で、でしょさんの流儀のはラノベ界隈では、たぶん需要はない。

よし、いいな? 自分と向き合うことができたら、次は読者と向き合うこと。もちろん、自分が楽しいかどうかが一番。その次に他人が楽しいかどうか。そして最後にお金だ。どれか一つに絞る必要はない。否定する必要もない。優先順位があるだけだ。てことー。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 02:32:36.18ID:ObThV1PH
必死で他人ぶってるwww
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 05:30:42.39ID:xODd6QIq
プークスクス
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 13:43:31.45ID:cCgFAlwV
>>815
でしょは「心臓」の必然性に言及して批判したんだぞ。それを「歯」にすり替えてあたしサイコーじゃ駄目でしょ。心臓使ってのべ以上を示してみせて初めて自分の言説を証明でしょ。こうに絡むと言うより自欄の長舌といいサイコでコワイよ。
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 19:23:33.78ID:xODd6QIq
〇〇の中は、ヒス(ヒステリック婆)だろ。プークスクス
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:19.87ID:Kcekp69e
躁全開でしょ
鬱になれば書き込めません
病気だから
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/02(水) 23:11:47.06ID:Ciqhwc6s
久々に色々読もうと思って半年振りくらいに覗いたら変な四文字熟語の方がコメントに跳梁跋扈しててビックリしたわ

強迫性障害の方かな?
0824天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/03(木) 00:20:35.25ID:OJD52g7p
おいおい。そこのハゲ(>>818)。オクトパスはおまえのほうだぜ。いやマジで。ほんと恐いわ。

普通の感覚で見ればわかるんだが、「でしょさんの流儀」はいちばんまともな鍛錬者だろ。青木なんか、アホなツッコミ入れてケツ蹴られてすごすごと鍛練場から叩き出される野良犬、負け犬のごとし。かわいちょ。かーわいちょ。

とりあえず青木にアドバイスしておくと、容易に聞くんじゃなくてまず自分で調べろって。自分の感覚がおかしくないかどうかも疑ってな。で、もし相手が間違っていたら校正レベルのものだから、そもそもがマウント取れるようなもんでもないんだって。てかおまえだろ? このスレで「始まりの終わりって何だ?」って聞いてたの。アホか。次元が低すぎて教えてやる気にもなれんわ。たぶん「でしょさんの流儀」もそんな感じでおまえのこと見下して相手にしないんだろ。気持ちが痛いほどわかるわ。

じゃ青木、おまえは今後のためにこれらを勉強してこい。まずこの三つ。「象は鼻が長い」「ぼくはウナギだ」「こんにゃくは太らない」。この三つはよくある誰もが通るべき問題だ。で、俺が命名した「象の三部作」で、「象は鼻が長い」「象は水が飲みたい」「象の鼻が売っている」についても考察しろ。どういう構造、文法なのかってな。主語はなんだろうっていう疑問から入るんだぞ。わかったな?

では閑話休題。まあ以前にも同じこと話したけどな、いいか? そりゃ、町中で竹刀振り回して叩きあっていたら、こいつらやばい奴ってなるわ。けど、鍛錬場だろ。道場だ。で、コウだっけ? ちょっと覗いて、よく事情も知らずに、これ凄いの? わかんね。好みじゃないわ、って捨て台詞。そりゃ鍛錬している者たちに怒られるって。

だから、野次馬が覗くだけじゃなくて、おまえも参加しろ、やってみろ、って言われてんだろ。

じゃやってみて何がわかるかっていうと、たぶん、小説の構造的なもん、かな。たとえば一人称の小説の書き方。じつは三人称の小説も語り手は「私」なんだよ。あえて書かないだけでな。ようするにな、それが巡り巡って、まともな一人称の書き方、わかってないんじゃねえの?って「でしょさんの流儀」は問いかけているわけだ。これは俺の勝手な解釈だけどな。

ま、俺はわかっているから、状況が見えているし、何をやろうとしているかも理解できるわけ。コウや青木は理解していないし、状況もまるで見えてないから、ただ自分が叱られているから怖い怖いってなってんだろうな。

「でしょさんの流儀」は、「心臓」である必然性がないから「歯」に置き換えても書けると証明しているんだろ。で問題は、心臓や歯の一人称の語り手の書き方。そして、そこを比べろ、見てくれ、って言ってんのに、「読み難いし、押し付けがましい文章が好みではなかったです。」とか、「文章がおかしい。これも変。あれも変。がっかりだ。」って、アホか。おまえらにがっかりだよ。

な? こうして状況を詳しく「説明」されたらよくわかるだろ? 小説でもそうだな。「説明」って、テキストの根幹でもある。しかしだからこそ一人称の語り手が「説明」に支配されるとヤバいってなる。これは理屈で言われてもわからないから、実践して覚えろってことだな。たぶん。ま、最初に戻るが、鍛練場の使い方としては、いちばんまとも。

わかったか? 俺はなんでもわかるから、何か教えてほしいことがあったら、礼節をもって尋ねるがよい。――てことー。
0825天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/03(木) 00:46:30.46ID:OJD52g7p
象の三部作はこうする。

「象は鼻が長い。耳は大きい。」
「象は水が飲みたい。コーラは飲みたくない。」
「象の鼻が売っている。牙は売ってない。」

これはいい。文法の勉強になるな。これらをそのまま英訳しても外人には伝わらないだろう。
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 00:52:39.22ID:1AgV+xi0
さすがは自分のことだけあって、くわしく説明できるわけだ

自画自賛はララコとでしょの得意技だからな

証明終わり
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 01:36:08.64ID:/fNo3X6A
>>824
吾輩は猫である、についても講釈頼むよ。あれも一人称だよね?あの書き方をアンタやでしょは真っ向から否定してるみたいだけど。
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 01:50:02.61ID:/fNo3X6A
あと、道場で「私以外は馬鹿ばっか」と他を侮辱し、高慢にも「師範より私が正しい」と同輩の許可も得ずに技を真似して、周りに剣を振り回し「私のが上手い」と暴れだすのはどうよ?
コウはそんなでしょを門下生代表でたしなめただけ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 06:45:03.32ID:mr4QionF
わかるなでしょにモノを教えてあげようってのは、徒労に終わるって知らないのかな。
あ、わかるなでしょは都合悪い事は耳に入らない糞餓鬼だから、そこのところ加味して絡んでいこうな。普通の人間と話していると勘違いしたまま、コミュニケーションとっちゃだめだぞ。会話が成り立たないからな。親の躾がなってないネジ曲がってしまった問題児に接するようにね。
野良犬に猫のモノマネさせる方が楽ってそれ一番言われてるから。ま、頑張って。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 07:31:08.95ID:lhMvWE51
>>823
歯でなければならない必然性もないしょーもないゴミ出しして心臓以外でも書けると証明って…。心臓が語る必然性を小説化する事が証明だろう…。開いた口が塞がらないよ。
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 07:59:32.19ID:8sCbhuBt
別にあれ褒めるつもりはないけど、そもそもでしょが言ってたのは、語り手が心臓であることの必然性は別に求めないけど、文章というか表現には、心臓ならではのものがないとつまんないんじゃねっていう話じゃなかった?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 08:39:51.16ID:lhMvWE51
心臓であるべきディテールがないといいながら、歯であるディテールがあるかといえば、出会ったのは小学生も後半とはこれいかに。
奥歯が生えるのは何歳だと? そもそも奥歯から物が見えるのか。歯である事の縛りすらない代物である事に気付く気配すら無いでしょ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 08:53:20.18ID:mGBcBEU8
普通に考えて永久歯のことじゃない
そもそもララコが、「「でしょさんの流儀」は、「心臓」である必然性がないから「歯」に置き換えても書けると証明しているんだろ。」とか言い出したのが誤解の始まりの気が
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 08:56:30.23ID:mGBcBEU8
ということで、ららこ=蒼木という新説をとなえてみる(テキトー
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:03:42.85ID:lhMvWE51
永久歯が形成されるのはいつからだと?
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:07:05.29ID:mGBcBEU8
しつけーな。そっちこそいつだと思ってんだよ
生えそろうのは小学校高学年から中学生くらいだろ
ちなみに最近の子は昔より遅い気がしてるけど、これは単なる気のせいかもしれん
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:08:06.85ID:lhMvWE51
歯という自我なんだろ。自我の芽生えは歯茎の外に出てきてからか?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:11:31.57ID:mGBcBEU8
そんなもん知らんよ。書いたやつに聞けよ
だいたいそういうお前は、いくつから自分の記憶があるんだよ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:12:53.96ID:lhMvWE51
お前を責めてるわけではない。でしょのディテールの話しだ。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:20:44.61ID:mGBcBEU8
そういうなら、まず自分の考えを提示したほうがよくない?
奥歯の永久歯は、いったいどの時点で主人公に出会ってれば、正確なディテールだと思うんだよ。
今のままだと、乳歯が永久歯に生え変わることを単に忘れてただけにみえる
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:24:06.01ID:lhMvWE51
わたくし率 イン歯でも読んだ方がマシってハナシ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:27:52.54ID:lhMvWE51
俺が歯なら乳歯うぜーからはじめるよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 09:35:15.86ID:mGBcBEU8
それはそれで、いいと思うけど
いっそのこと自分で一本書いて、表で投稿してくれば?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 10:40:54.99ID:mr4QionF
何このクソ談義。
心臓でも歯でも歯糞でも目糞でも鼻糞でもなんでも擬人化させて作りゃいいけどさ、いまさらわざわざそんな古臭い擬人化の話を読みてぇやつが何人いんのかって話もしよーよ。
設定の必然性云々って話は、別に物の擬人化に限った話じゃないけどな。そこは煮詰めるに値するだけのコンセプトありきだと思うぞ。必然性ガーって言う前にその設定での面白みが一つでもなければ、ゲロに高級ドレッシングかけるようなもんじゃねぇの。つまり普通に楽しめるモノすら書けない禿げが語ってもムダー。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 11:33:29.19ID:bQCPR7gX
もうここでその話はいいから、表で感想をつけてやれよ
褒めてやったら舞い上がって、すり寄ってくるぞ
0846青木 航
垢版 |
2022/02/03(木) 13:50:16.55ID:Br/MsIcf
>>0845

Yes,sure.

眺めていると、扱き下ろしていながらも、ごはんの住人達は深層心理で結構 でしょ のシンパなんじゃないかと思う。

『吾輩は猫である』は生き物を擬人化している。猫の目を見ていたり行動を観察していると、実際の猫の知能など科学的な知見は別としても、「何考えてるんだろう」とか「猫は人間をどう見ているのだろう」と想像することは普通に有り得る事だと思う。だから共感が生まれる。
しかし、猫を擬人化するのは相当な筆力とウィットが必要だったと思われ、夏目漱石の筆力と洒落心が有って始めて可能だったのだと思う。
 
 ところが、歯を擬人化するなんてのは、そう言った洒落心とは無縁の事、絵空事なのだ。誰も歯が考えたり喋ったりするなんて本気で思わないだろう。有り得ない話、つまり、ラノベの世界なのだ。

それに比べ、生き物である猫については、何か考えているのではないかと、つい想像してしまうことは有り得る。その猫を擬人化して、多くの人を思わずニンマリさせてしまったのは、漱石の筆力を以てして始めて可能な事だったのだ。

それほど難しい擬人化。まして歯だ。 でしょ にそれだけの筆力が有るかと言ったら無い。

掲載作品を少し読んでみた。少し読んだだけで可笑しな文章が連続しているので、私は表でそれを指摘し、反証出来るならしてみろと投げた。しかし、論理的な反論どころか子供並みの毒口しか帰って来なかった。   
つまり、 でしょ は下らない小説理論をしょっちゅう偉そうに書いているが、実はまともな文章ひとつ書けないのだ。

小説内容以前の文章力に致命的な欠陥を持っていると言う事。
偉そうに言ってる事以前の事が出来ていないと言うことなのだ。

ところが、ここの住民達は基本の文章が出来ていない事に気が付かず、或いは、気が付いていても見ない振りをして、小説の内容に付いてああだこうだ言っている。

つまり、内心では でしょ のまやかし文章論を肯定してしまっているのだ。
だから、無意識の でしょ シンパだと言ったのだ。

『鶏が鳴く前に私を三度知らないと言うだろう』
とキリストは言ったと言う。宗教は理屈では無く無条件の心酔だ。
 でしょ も君達も、同じ『純文学』教信者であり、私が異教徒だから君達は究極の選択では でしょ を選ぶ。

こんな事を書くと、私に対する反発、悪口が噴出することは火を見るより明らかだが、論理的で説得力の有る反論は絶対に出て来ないだろう。
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 14:17:25.76ID:WGrzA2DH
846
でしょがてにをはを正しく使えないことはわかっているから気にすんな。
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 14:24:26.72ID:WGrzA2DH
あと漱石はコベントリにインスパイアされたが定説
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 14:37:12.38ID:hlxb+URU
嘘月がまた知ったかぶりして盛大に自爆
それでも相手に逆恨みを募らせて行くんだから、恐ろしいあたおかただ……
コイツの知ったかぶりがばれて馬鹿をさらけ出して相手を逆恨みして被害者ヅラってパターン多過ぎ
なぜ学習できない? 自分は馬鹿だということが
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 15:40:28.96ID:au78etAN
青松ニケ田が何を細字でコピペしてこようが、説得力なんて最初からゼロだがなw
0851青木 航
垢版 |
2022/02/03(木) 16:36:45.89ID:RaCybKGY
>>850

 ↑
これ間違いなく でしょ 相変わらずの妄想と子供並みの悪口を『名無し』で言う事しか出来なくなってしまったんだな。哀れ! 
 水に落ちた犬をこれ以上蹴飛ばすのも何なんで、俺もこのくらいにしておこうと思う。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 16:37:37.89ID:mr4QionF
でしょが悪口で逃げられるような似非論理なだけ。無能
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 17:40:46.60ID:au78etAN
事実で攻め立てられることを、悪口を言われた! とか幼稚な語彙で誤魔化せるのは
滝田青木ニッケル上松だけ!w
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 17:47:32.54ID:WtKZS7lc
なぜか安価先の番号、先頭に0が付くのだ?
というのをさておいても、鶏が3度、ってのは全然ふさわしくない例持ってきすぎてて、吹いたw
知らない言葉を持ってくんなって、な?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 17:50:57.82ID:WtKZS7lc
ところでごはんに純文学信者なんているのか?
単にジャンル小説書けるほど読んでもいないし、なんかわからないけど文学ってすごそう、とか思ってる奴らの想定する『純文学』じゃないのか、それ?

そもそもラノベですら純文学の手法入り込んでる、ってのは五木寛之がデビュー時に叩かれたあたりを想起してもわかることだし、要するに何書いていいかわからないし、書いてるものがなんなのかわからんから、純文学、な奴らばっかじゃない?
阿保くさw
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 17:50:59.67ID:iv/UkZWo
植松も最近ここで書き込みしないけど、あいつは書き手を朝鮮、ってレッテル貼って
クソ駄文記してたが、もう寿命を認識したのかね。さっさとくたばればいいが。
それに植松=(今載せているんだかわからん)ニッケルってのは、別人だと思うよ。
ここでよく言われてる旧字体にこだわる、て言っても、ニッケルってのはそれに徹して
たけど、植松はそうじゃないじゃん。マア、幡京ニッケルってやつは愛想つかしたか
くたばったかで投稿してないと思うし、さいきん植松が書くのはサザンの腐った
湘南風景ばっかりじゃない?アイツこそ冥土にさっさと行って欲しい。
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 18:59:52.30ID:au78etAN
上松乙w
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 19:25:14.26ID:mGBcBEU8
>>851
ほんと何かに例えたりするの独特な下手さだよな
水に落ちた犬蹴飛ばそうとしたら自分も濡れちゃうぞ
ゴッホとピカソのやつもあったし
夏目漱石と比較してでしょがどうたらいうのも、それさすがに比べる対象じゃないだろう
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 19:49:37.03ID:Ms8dz+el
ASD、症状は人の気持ちを理解しにくい、特定の物事にこだわりが強い、感覚刺激に過敏などがあげられる。もろ当て嵌まるでしょ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 20:33:31.97ID:Mmacw6xb
でしょが昔の加茂みたいになっているので笑う
出所はやはり病気かもなー
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 20:48:51.58ID:au78etAN
まあ、大物になる人は子供の頃環境的に問題があった人とか、そのまま脳みそがバグってる人が多いというが
無論それだけでは十分じゃない。

問題は極めてシンプル。
小説でごはんの奴らを黙らせることができるかどうか、ということでしかない。
他は一切必要ない。

関係ないところでバカ騒ぎしたってなんの価値もなく、この分野では普通の人間以下の能力しかないと証明しているだけ。
俺がバカにされるのは、逆にごはんの奴らが馬鹿揃いだからだ、とか無理やり問題を複雑化させても意味が無い。
そんなことじゃないんだからな。

まあ、普通の人間は面白い小説なんぞ書けないのだから、なにも恥に思う必要もない。
特に小説が上手くなりたいと思い、努力する訳でもないのだろうから、別のことをしはじめることを考えればいいだけだよ。
でしょ月上松w
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 21:48:42.05ID:F/WFE7V+
素朴な疑問としてなんだけどごはん民を黙らせて何か利点があるの? 
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 22:11:27.50ID:F/WFE7V+
心臓と歯を読んできたよ。昼野と大丘からコメ取ってるところで心臓勝ちじゃね? なんであれコメ書く気にさせたんだからよ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/03(木) 22:54:57.91ID:au78etAN
え? 何の利点もないの?
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 06:56:46.22ID:NW1fMeLB
何が面白いのかすら考えたことなさそうだな
黙らせるとか利点とか、ただのマウントじゃねぇの
マウントとりたくて物書きやってんのか、余程無能なんだな
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 07:15:39.42ID:O00YpUL2
俺も読んできたよ。心臓のほうが好感持てた
主人公の心情を表現するには、さすがに歯は不利。食いしばることくらいしかできないし、なんかコミカルになっちゃうし
矯正とか神経抜かれるとか、やたら献身的な性格とかは面白かったけど
あと、心臓が父娘の話、歯が姉妹の話だとすると、俺は父娘のほうが感情移入しやすいってのもあった
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 07:34:51.72ID:Yizt69WZ
>>865
心臓の方が面白いよ。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 07:52:40.35ID:Yizt69WZ
歯は他者不在だからな。パンツ女の話と全く同じ構造だ。パンツ女の話も歯を語り部にして書いてもなんら差し障りは無い。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 08:00:45.87ID:1tB6VnpI
あとどっちも主人公は女の子だけど、心臓は男性的な見守り方だったのに対し、歯は女性的(母親的)献身性があったのかなと、今さら思った。は、だけに、なんて
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 08:30:46.44ID:PH6YJKB/
あの昼野がああいうコメを書いた。そういう心境にさせたって事だけでも心臓は瞠目もんだよ。
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 10:26:27.49ID:YbOSot9A
上松が居なくなり青木が踊りまくって、自演を自白してかまわれなくなり、次は昼野先生重鎮説を抱えた
「他人」が現れて、ぶきっちょに昼野先生を称賛しまくるわけだw

ほんとどこまで根深いんだ、この自演魔の意味不明、行く先不明なマウント事業はw
0872天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/04(金) 19:25:37.16ID:6BXU8Xql
>>827
どれどれ。ではリクエストに応えてやろう。『吾輩は猫である』についてだな? 俺はあれを否定したことはないが、まあ、あれをまともな一人称の小説だと思っているようだと、ダメだな。感性がちょいと乏しい。ああ、内容の話じゃないぞ。とりあえず構造についてだ。わかるか? いや、わからん奴が多いようだな。設定がどうの猫の擬人化がどうのとト・ン・チ・ン・カ・ンなことゆーとるアホもいるしな。

いいか? 小説そのものの、構造の話だ。つまり「小説とは何か」だ。以前話してやったな? ――あ、話してなかったか。それは失敬。

よし、いいな? 小説の真髄は「語り手」だ。ほら、目を閉じて、まぶたに映るシルエットを想像しろ。そいつが「語り手」だ。小説を書くとき、テキストを操ろうとしたとき、おまえはその語り手となる。わかるか? イメージだ。おまえは語り手として何者かになるんだ。すげえだろ? そうだ、リアルでは惨めなおまえが、最高の語り手となる。その瞬間に、おまえは、生きがいを感じる。ハァーッ! ピカーン! ゾッ。うう、うわああああーっ!

――な? わかったな? 「語り手」だ。大事なことだから印象付けるためにテケトーに変身シーンを書いた。てめえでもっといいように想像しとけ。そして作家になりたいのなら、決して忘れるな。そうだ、変身する瞬間を、その感覚を、その体に叩き込んでおけ。

では閑話休題。『吾輩は猫である』の語り手は、どんな語り手だ? ――おっ、おう、そうだな、猫だな。ま、それは奇抜なアイディアとしてだが、重要なのは、〈読者に語りかけている語り手〉だということだ。わかるな? 有名な書き出し「吾輩は猫である。名前はまだない。」これ、誰に向かって話してんの? 大きな独り言か? 違うだろ。な? ようはそういうこと。こういうタイプの小説はキワモノでブームにはなるが、小説の主流ではない。王道ではない。

ちなみにあれが流行った時代背景はわかるか? テレビもパソコンもない時代だ。おうちで過ごす娯楽として唯一のもんが、あれだった。わかるな? 毎日更新。そう、毎日配達される新聞に載ってたんだよ。つまり今でいうところのブログやユーチューブみたいなもんだ。つまんなくても毎日更新されるから楽しめる。楽しみにする。

で猫が喋るっつうんで大人から子供まで楽しめた。だ・か・ら、新聞の契約件数が飛躍的に伸びた。てことで、新聞各社が作家をもてはやすようになる。作家一人の力で新聞の販売部数が激変するんだから当たり前だろ? そんで芥川賞直木賞が社会の中心となる。しかしゆーてみれば、後世の時代の人間が、ヒカキンすげー、っていうようなもんか。ヒカキンの動画は芸術だ! みたいな? ってこれは言い過ぎだが、昔の小説を読んで、なんでこんなもんがウケてんの、と感じる場合は得てしてそういうことだ。時代背景によるものだ。

もひとつ語りかけんので有名なのは『ライ麦畑でつかまえて』だな。たしか「もし君が僕の話を聞きたいのなら、君はまずは僕の生い立ちやら家庭環境について知りたいんだろうけど、そんな何ちゃら式のやり方で書きたくはないんだな。だってそんなの僕退屈だし」みたいな冒頭だったかな。かなり意訳しているぞ。で、当時のアメリカで若者らのブームになったんだけど、作者のサリンジャーはのちにあの作品は自分の黒歴史だみたいなことをゆーとる。なぜかはわかるな? キワモノだからだよ。小説の王道じゃないからだよ。てめえのプライドが許さないんだろ。チンケなプライドが!

ましかし、一人称の語りかけは、いまやライトノベル界隈では主流だ。王道といってもいいくらいだ。取っ付きやすいし親しみやすいし読みやすいからな。異世界ものだとだいたいそんな感じ。トラックにはねられて気づいたら異世界だった、みたいな説明をする。――ま、お約束だな。

よし、いいか? 「一人称の地の文」をどう捉えるかだ。漱石は「猫」で冒頭語りかけた。つまり作中の猫が読者にダイレクトに「説明」したんだよ。メタ視点、だな? じゃ普通の一人称の小説は? 何だ? 読者に語りかけてはいないよな? 「でしょさんの流儀」や「アリアドネの糸」は、独り言、念仏じゃないかといっていたな。たしか。不思議なことにそういうことをいう女性は多い。

おい、そこのおまえ。おまえは何だと思う? 小説を構成する要素は「描写」「説明」「会話」だったな。そんなかのうちのどれだ? 答えろ! いや、考えろ。――おk、これを宿題としよう。

ところで、コウの小説を読むと、なんかおかしいよな? 三人称だが、その語り手が登場人物として劇中にいるかのような感じだろ? ――と、いうことで、三人称の書き手も「語り手」をどう処理するかで上達につながるから。わかったな? 以上。てこと〜。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 20:12:37.10ID:xT1t2rVm
人称言い出したのって、90年代Fラン大卒ラノベ作家だけどな。
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 20:16:55.41ID:xT1t2rVm
次の百年も文豪は残るでしょは一次も通らないでしょ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 21:15:11.33ID:YbOSot9A
ライ麦は、吉岡ニッケルが上松に対して「吉岡はん」と呼び掛けたので超有名だなww
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/04(金) 22:40:49.17ID:aDbEsfM1
でしょの騒ぎで感想書く人、ほぼいなくなっちゃったね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 10:49:10.47ID:G+Sxc4w/
>>876
そだね
なんで管理人はアク禁にしないんだろね
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 13:24:55.40ID:whpzCB0t
ことままひっそりとその歴史に幕を閉じるのか
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 14:21:24.47ID:61o5ovVH
ずっと放置だよ。だからババアが調子に乗って日記化してしまう。
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 17:05:30.81ID:whpzCB0t
ここで青木が、皮膚のデキモノを擬人化した小説「我輩はタコである」をさっそうと投稿してくれれば、きっとスターになれるのに
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 17:09:11.27ID:caQdEFPd
皮膚のデキモノ擬人化、楳図かずおか
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 17:16:23.40ID:whpzCB0t
タコじゃなくて人面瘡になりそうやね
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 18:19:34.48ID:Hq50C9Yf
でしょは可哀想
0884青木 航
垢版 |
2022/02/05(土) 18:33:08.85ID:NXdBOQZX
 ちょっとのぞいてみたら、笑える。

>>880

>>881

>>882

こいつら、
 
>>883

やっぱり、でしょシンパの純文学教信者だな。でしょの小説論のデタラメさも分からなければ、掲載作が、文章になってない事も読めてない。

どうせ、青木憎しのデタラメ妄想の連続をいくらでも書くのだろうが、救いようが無いな。
0885青木 航
垢版 |
2022/02/05(土) 18:53:42.17ID:NXdBOQZX
下らない妄想するより、歯が考えたりモノ言ったりするのが、内容に付いてコメントするのに値するなら、舌、喉、目、鼻、口、耳、次から次にシリーズ化したらいい。歯ならいいが耳は駄目なんてことないだろう。
『耳はアカが溜まる。それは耳に取って不幸なのか?』なんて馬鹿馬鹿しいコメントつけ合ってみたら面白いと思うよ。

ふざけてるわけじゃ無い。ここの書き込みなんて、全部その程度のものだろう。……な。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 19:50:36.75ID:Hq50C9Yf
でしょと青木は惨め
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 20:16:00.07ID:MEz28vL+
【ごはん民の特徴】

1、まともな文章を書ける人がほとんどいない。(社会人としてアウト。)
2、まともな文章を書けても整合性のある作品を書ける人がほとんどいない。(物書きとしてアウト。)
3、整合性のある作品が書けても、美しい文章を書ける人がほとんどいない。そして得る物が何もない。(純文学としてアウト。)
4、あるいは整合性のある作品が書けても、面白い作品を書ける人がほとんどいない。(エンタメ小説としてアウト。)

これ以外いる?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 20:30:38.38ID:G+Sxc4w/
成果として出てなくてもプロじゃないんだからいいけど、せめて目指すべき形くらいは見えてもいいのにね
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 20:44:31.34ID:D4EwNAIm
>>885
青木先生は、ここと、でしょと、書きはじめたばっかみたいなのじゃなくて、普通にコンスタントに書いてる人たちに感想入れたほうがいいよ、きっと。今のやり方じゃ、いくら偉そうにしてても偉く見えないから
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 21:04:44.27ID:8gYDMzXM
美文や面白い作品がすごく多い素人投稿サイトなんてものがあるのか?w
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 21:08:06.82ID:YsvtwC0t
罵詈雑言の限りを尽くしごはんに粘着する心境って何なん? マジでASDなんやろか。
0892青木 航
垢版 |
2022/02/05(土) 22:35:33.87ID:NXdBOQZX
>>889

>てしょ は偉そうにコメントつける方が自分で書くよりも好きなようだが、私はコメントは苦手だから、ほとんど書きません。

 でしょ やもう一人のコメントが嫌いなのは、偉そうに他人の作品を馬鹿にするくせに、自分の書くものは、自己満足だけの下らないものだからです。

 要するにコメントを付けるのが好きなのは、上から目線で、歪んだプライドを満足させる為にコメント付けてるからです。

 プロの批評家がある作品を扱き下ろしたとしても、それは真剣勝負であり、貶した相手が自分より指示されれば、自分の存在が脅かされる危険を孕んだ闘いをしている訳です。

 ごはんのコメントってなんですか? 所詮素人同士のコメントの付け合いじゃないですか?

 感じた感想を書いて、自分ならこう書く、或いはこう書いた方が良いのではないかと言うアドバイスをする。誰のアドバイスを取り入れるかは書き手次第だが、それが、書き手に取ってもプラスになるし、技量を向上させる事に繋がる事も有る。そう言うコメントで
なければ意味が無い。

 所詮、素人の投稿サイトなのだから、それが自然な姿だ。多くの方はそう言う方向でサイトを利用していると思います。

 ところが、ほんの一部の人間は、殆どの作品を頭から馬鹿にしたコメントを付けまくっている。まるで、昔の職人の親方が弟子に罵声を浴びせたような言い方をする。
 まるで、自分がとんでもない高みに居て、未熟な者達にモノを言っているようにだ。

 辛口批評のつもりでおり、そう公言しているが、実際は、自分のプライドを満足させる為にやっているだけなのだ。一旦、自分で作品を書くと直ぐに馬脚を現してしまう。

 ところが、汚い言葉で侮辱されながら、丁寧にお礼を言ったり、反論しても、まるでSMクラブの客が女王様に対するように、さん付けで顔色を伺いながらしかモノを言えない人も居る。

 汚い言葉で罵声を浴びせて来る相手には、それに応じた対応をしなければならない。
 それが出来ない人は、相手がとんでもなく自分より格上だと思っているのだろう。そうとしか考えられない。

 ララコ名で偉そうに述べてる小説論も視野が狭い上に、枝葉末節の事を回りくどく解りにくく言っているに過ぎないのだ。

 そして、でしょ ララコ 名無し を使い分けて毒を吐く行為を、未だ、全く止めようとしないばかりでなく、それには口を拭って、過去にはあったが今はしていない他人をここぞとばかりに批判している。

 こんな言い方をすると反発も有るだろうが、ごはんは、この傍若無人な者達を仲間として受け入れているのだ。だから、それに逆らう私を異常に敵視する。
0893青木 航
垢版 |
2022/02/05(土) 22:38:23.45ID:NXdBOQZX
訂正

誤 自分より指示されれば
正 自分より支持されれば
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 22:46:19.17ID:8gYDMzXM
自演ゴミ荒らし邪魔w
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/05(土) 23:14:32.85ID:MiBGBet9
受け入れてない人も多いと思う。
でしょは怒らせる事で関心を引くだけ。言ってる事は鵺論法。相手する者がいるかぎりごはんに常駐するよ。
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/06(日) 10:00:29.98ID:BTlQcKqy
>>892
その二人を嫌いとかは別にどうでもいいんだけど、感想ほしくて掲載してるんだったら、自分も感想書けばいいじゃんとは前から思う
塗装業者のとことか自称小学生とか、あとこことかに上から目線で何書いても、ほかの多くのユーザーとコミュニケーション不全を起こしてるって点では、先の二人とあんまり変わらない印象
べつに人それぞれだからいいんだけどね
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/06(日) 13:01:51.42ID:/WftGMqg
青木は雑魚
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/06(日) 14:49:11.73ID:T+MurcKK
能書きだけの無能禿げ
傍観しかできないゴミクズが何言っても無駄
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/06(日) 19:55:34.20ID:XnZEhpgD
でしょは、美容の仕事も、レズの色恋、も上手くいってないんだな
バンド仲間とは喧嘩別れのままで
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/06(日) 20:31:43.07ID:T+MurcKK
病的に自分の感想欄で能書き垂れてたり、うだうだ馴れ合ったりと、過去にアイツ自身がなんて言ってたのか鳥頭すぎて忘れてんのか、恥知らずなのか、なんかの病気なのか、どれなんだろうな
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 00:39:04.68ID:PbdVNzZf
悪性ナルシストだよ
特徴が全部合致してるから検索してみな
0902天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/07(月) 01:01:19.17ID:jyAzfAAN
では、どれどれ。ん? 青木が暴れてんのか。なんでだ? ――はっは、ったく、アホだな。やらかしてやがる。菅野國彦ってやつのとこで、なんで青木、おまえが答えてんの? また別のとこで菅野國彦が珍しく返信したと思ったら、なんでそれ、名前が上松になってんの? ほんと相変わらずのうっかり屋さんだなおまえ。ま、いいや。

よし、前回の宿題。覚えてるか? そうだ、「一人称の地の文」についてだな。そうそう、一人称の独白をどう理解すればいいか、だ。まあこれな、三人称の使い手だったら簡単にわかるはず。だから答えを言っちゃうと「描写」だ。そんなかの「心理描写」な。

描写というと、どうしても情景描写や行動描写みたいなもんだけを「描写」と思ってしまう。そう刷り込まれている。そんでそっから人物の心理を推し量って心理描写がうまいとか言ったりな、ま、一般的にはそうかもしれないが、小説の構造としては、ダイレクトに人物の心境(心の声)をテキスト化したもの、それを「心理描写」、と認識しておけ。そうだ、「語り手」が人物の心境(心理)を描写しているんだよ、これ。わかるな?

たとえば、そうだな、プロ野球の珍プレー好プレーの動画、ナレーターが勝手に選手の心の声を代弁しちゃってるのがあるだろ? 面白おかしく。あれはある意味心理描写をエンタメ化しているといえるな。また少女マンガなどで多いのが、キャラの顔などの横に文字を並べながら長々と心の声を表現しているやつ。あれもそうだ。本来なら言語化されない人間の心の働きを、言語化、テキスト化して、表現(描写)している――といえる。わかるな?

それを踏まえたうえで、そうだ、まず小説の地の文には、語り手の「説明」と「描写」が混在する。が、語り手視点つまり神視点で書いているぶんにはあまり不都合は起きない。だがしかしそういう小説は、古臭い昔の小説、説明調の小説、歴史時代小説、または児童向け、素人っぽい、と思われてしまう。鍛錬場の作品でいうと『歯磨き戦争』だな。感想欄で視点がどうのこうのとアホなことゆーてる奴がいるが、あれ、視点は関係ねーっつうの。試しに脳内でですます調に変換して読んでみろ。

逆に、視点を意識し「説明」と「描写」をうまく同居させようとしているのが、頭飴の『暇だったから』。まあしかし、あれもあまりうまくいってないな。違和感がある。前に教えたように「じょうずな文章」を書くには「意識の流れ」が大事で、ようするに、違和感があってはいけない。わかるな? そうだ、逆に違和感がなければいくらでも何をやってもいい。それが文芸だ。

ちなみに、あれ、三人称の小説だが「俺」で始まる文章があるだろ? あれが、自由間接(直接)話法だ。日本語の場合主語が省略できるので、地の文に溶け込ますことができる。なので「自由間接(直接)話法」という言葉自体にあまり馴染みがない。しかし主語の省略できない英語などは「彼(三人称)」と「私(一人称)」が混在し目立つし、文法的に時制も影響を受けるらしい。なのでその言葉が必要になってくるんだろう。

返信を見るかぎり頭飴は意識してやっていると思われるが、コウ『青の変遷』はまったくの無自覚だろうな。語り手の「説明」が〈主観的〉な文章(表現)で、語り手が黒子に徹しきれていない。わかるか? 基本的に三人称の小説の語りは語り手がその存在を消し主観的な文章を書く場合には、必ずそれが登場人物の視点になってないといけない。それが「じょうずな文章」を書く秘訣だ。またそれが違和感のない「意識の流れ」となる。わかるな?

ここまで三人称の小説について話してきたが、一人称の小説も原理は同じだ。一人称の小説は、語り手が「私」となるだけ。つまり、物語の流れを「説明」をしていく「私」と劇中の「私」が混在する。で、この使い分けだな。三人称の小説のようにあまり意識することはないが、無自覚に「説明」をする神視点つまり語り手視点の「私」が前面に出てきてメタ視点になると、おいおい、ってなる。ラノベだとラノベってことで問題はないが。

よし、いいな? ようは「語り手」だ。語り手は「描写」「説明」「会話」を武器に小説を構築する。ああ、「語り手=著者」ではないぞ。作品ごとに「語り手」は変わるが基本著者は同じだからな。だから新たに小説を書くとき、どんな「語り手」でいくかをまず考えるんだ。下手くそな奴はそれが無自覚だから「文章が下手くそ」なんだよ。わかったな?

ま、今回理屈で解説したが、こんなもんは直観的にわかっていて当然の話。わからないから叩かれる。そんで叩かれてもなぜ自分が叩かれているのか理解できない。挙げ句の果てに、叩く奴に原因があるんだー、と喚き散らし誹謗中傷。いいな? センスのない奴は謙虚になって学べ。醜い絡み方をするな。以上。てこと。
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 01:54:21.14ID:IXXyRAM8
でしょさんかえってきてー!

 by夏間釣り

ww
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 02:36:17.89ID:PbdVNzZf
jamを大絶賛するでしょ
jamにダメ出しした月婆にブチ切れするでしょ
それまでは「ママ」とすり寄っていたのに
なぜならjam=でしょだからwwww
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 19:17:42.83ID:WgROkJz2
すんごく哀れでしょ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:02.52ID:IXXyRAM8
ほんとに自演ゴミ荒らしの分際でなにを偉そうにほざいてんだろうな。
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/07(月) 20:41:18.37ID:c43poKQ1
ごはんでオフ会あればいいのにね。でしょにリアルで会ってみたい
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/08(火) 05:29:43.12ID:nSEBIOvm
何度もバレてんのに、なぜ何度も自演するんだろうな
恥晒してまで注目が欲しいとか異常だろうよ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/08(火) 20:28:34.78ID:nSEBIOvm
今更なのかも知らんけどさ、m.sってやつってでしょの隠れ垢?
同一化してるようなコメントしてないか? 他人がわざわざあんなことをあんな風に言うかね?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/08(火) 20:52:23.34ID:9vlydKKD
他にも垢あるでしょ。十年以上年前から何度も変えているんじゃないか? 
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/08(火) 21:52:47.93ID:ja7BXr/E
ごはんでマニアックなコメントつけてなんになるん?
作家志望ならポイント数で書籍化サイトに投稿するでしょ。発足当初は知らんがごはんって書き手と読み手のただのコミュニティサイトだろうに。
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 06:34:54.25ID:2UD2zJPF
自己解決してるなら、チラ裏にでも書けば?
それでも足りないならツイッターでもやれば?
ねえねえコミュニケーションって知ってる?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 07:56:07.02ID:10nEWDhH
とコミュ障でしょが息巻く。他に居場所ないと必死だな。
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 09:30:17.95ID:1E566Eb2
m.sはでしょより断然上の書き手でしょ
文藝で三次に残ってる
でしょは太宰一次落ち
0916青木 航
垢版 |
2022/02/09(水) 09:43:36.17ID:WEyuI8rL
なんか、軽いジャブ出し合っての馴れ合いみたいなフォローになってるね。
0917青木 航
垢版 |
2022/02/09(水) 09:45:40.75ID:WEyuI8rL
あ、↑じゃ無くて表の炎上レスの話。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 09:58:14.97ID:1E566Eb2
自分から白状して騒いでるんだから嫌でも目につくでしょ
暇なときのおもちゃにされて自分は人気者だと勘違いしてる方がドン引きでしょ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 13:35:36.98ID:95zpRhou
正直、でしょはいいところに居る。たぶん生まれながらの何かでそこに居る。
普通はあそこまで行かない。
でも、それを自覚してない。無論もっと上だと思い込んでいるw
いいところに居て、努力無しでそこにボっと現れた幸運にまったく気がつかない。
そしてうさぎのように横たわり、10年そのままだ。

最初は厨房の作文みたいなのを書いていた10人程は、数作の間努力し、ウサギでしょ
をさっさと追い抜いていってしまった。もっと多くのカメさん達も、努力を重ね
今では遥か彼方にさっていってしまった。
そしてうさぎでしょは、同じところに寝そべったまま、新たにやって来るカメさん達や
カメの癖に寝ているだけの奴や、バカ杉で逆走してしまっているような奴だけを見て
小馬鹿にし続け、ニヤニヤしているw

まあ、それがある種の人間達にとってのごはんの楽しい使い方であるのは否定しない。
そういう立場をとる「読み手」が居ないと、あんま役に立たない場であるのも正しいだろう。

しかし、自分で自分をすごい書き手と自認してる奴がそれだけやってるっていうのは
はっきり言って意味が無いw
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 20:07:33.04ID:wW0VKumB
>>914
カノウさんの屈辱ならぬ

〇トウさんの屈辱
0921天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/09(水) 20:54:25.98ID:Ai8Wkqbh
どれどれ、見てやろう。ん? ああ、jamか。彼女のはかなりうまかったぞ。芥川賞候補になるくらいのポテンシャルはあったな。ただし、そう、俺のアドバイスがあれば、だな。わかるか? そ、読める奴がちゃんと批評してくれれば上達も早いっつうこと。で、ごはんはそういう人たちの集まりだ。理想は。

で、純文学や文学作品に、ド素人のつけるポイントとか多数決とか、意味ねーから!(ただし理由を書いた場合はおk。素人の意見でもマニアックなコメントでもその理由が書かれてあれば参考になる。)

てかさ、そもそも論でいうと、鍛錬場では「でしょさんの流儀」ぐらいなんだよな。読めてるの。あ、そういや、jamの作品につけてたブロンコ(でしょさんの流儀)の感想はしかしあんまり意味なかったな。もしかして自分の作品だったからか? ま、「書き手が女性だ」と見抜いてたから、読めてるなと思ってたんだけどな。逆に、一陽来復?(あんとき使ってた名前は思い出せねーけど、)一陽来復が「書き手は男だと思う」とか書いているのを見て、ズコーっとなったわ。ま、あれ以来、一陽来復はおっさんではないんだなと確信できたけどな。

じゃあよし、特別にjamのやつをこれから解説、批評してやんぜ。読んでない奴でも理解できるようにな。ああ、記憶にある範囲内で、だけどな、核心部分は衝けるから。よゆーで。

まずストーリーだがこんな感じ。自分のファッションかなんかにこだわりのある男が夜散歩していて牛丼屋に行く。その後、自販機でアルコールを買ってへべれけに酔って、好きだった水商売の女のことを思ってマスをかく。そこへ珍走団の少年少女らがやってきていじり倒す。露出狂の変態がシコってんじゃねーぞこのキモクズオヤジガーっ、と股間を蹴り上げて去っていくも、男は仰向けに倒れたままチンポを勃起させている。男の一物は夜の帷の中、静かに屹立していた――って、な。

ま、だいたいで、正確じゃないが、細けえことは気にすんな。ストーリーはある意味どうでもいいんだよ。純文学系はな。わかるな? しかし、あんときのコメント欄はやっぱ〈あらすじ読み〉しかできねえマヌケがいて偉そうに講釈垂れていて、それでブロンコが怒って蹴散らしてたって印象、だったかな?

よしいいか? いつも言っているように、冒頭が大事。そうだ、冒頭ですべてが決まる。jamのやつの冒頭で読むべき一文は、「いつもの癖で女もののスキニーパンツを履く」ってとこだな。ちゃんと読んでれば、これ、どういうこと? ってなるだろ? テキスト内では、男ものは股間がぶかぶかでシルエットも悪いから、とかなんとかあったけどな。

ようするに、女性が男装をしてるんじゃないか、と読めちゃうわけ。男ものはチンコとキンタマがあるのを前提に作ってるからそりゃ女が履けばぶかぶかになるわ。あと書き出しが、ガニ股で歩くのは嫌だ、みっともない、で始まってたしな。そんで、髪は短くしているけどもうちょっと長くてもいいかな、とかな。たしかそんな感じで、観念的な男性像が先にあって、それをそのまま振る舞うのはどうかな、みたいな感じっぽい。

「パタパタ歩く」というオノマトペはちょっと軽すぎてイメージできなかったけどな、歩き方にも字数を割いて拘ってる。また男なら財布はズボンのポケットに入れるのが当たり前なんだが、なぜかわざわざ「パンツの尻ポケットに財布を忍ばせる」とかやってんだぜ。これはなんかあるなと思わせるな。

で、読み進めると、前方から歩道を無灯火でやってくる自転車。俺は避けないぞ。ぶつかってもおまえのせいだからな、と男気を見せようとする態度。まーなんかの心理学であったが、実際の男は自分に非がなくてもトラブルを避ける傾向にあってよっぽどじゃないとそんなことはしない。逆に女性は自分が正しいと思うと後先考えずに自己主張する。というのがある。

自転車は直前で避けていったが、乗ってたのは女性。正体を見透かされた? 腹が立つ、みたいなことが書いてあったな。っつうことで、もうわかったな? そうだ、LGBTだ。描かれているのは、男になりたい女性。その行動描写だけでその心理がうまく表現されてた。

でさらに、牛丼屋に入って、粗野な男をじっと見て観察。汚い食い方を真似ていいですかという。なぜだ? 男になりたいからだろ? そんで、粗野な男の髪を見て「1週間くらいシャンプーしてない髪」とかいう表現。ま、男の読者だったら「は?」ってなるだろ。男は風呂に入ったら必ず頭を洗うからな。しかし女性は違う。風呂に入っても頭を洗わないんだよ。3割くらいの女性が。わかるか? そうだ、ググレカス。つうことで、ああいう文章を書いちゃうのは女だ。そう、作者は、女性。(続く)
0922天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/09(水) 20:55:16.39ID:Ai8Wkqbh
(承前)じゃなんで、男になりたいか、なんだが、水商売の女に本気で恋をしたからだろ。でもその商売女はやっぱ自分はノンケがいいとかなんとか。そんで鬱陶しくなって出禁にする。そうされると思いは募るばかり。なんとか男になりたい、自分は男だ! そして泥酔してマスターベーションだ。一物をおっ勃てる。

はい、賢明なる男性諸君。君たちなら理解できるだろう。そうだ、「あり得ない」と。しかしこればかりはしょうがないな。書き手は女性だ。泥酔した男のチンポは勃たないってことを知らない。これもググればわかるが、勃起は血液中のアルコール濃度によって決まる。酒飲んで陽気になる初期段階が一番固くなってそそり立つが、ほろ酔い気分から徐々に勃たなくなってくる。これは海外の男子学生を対象とした調査で裏付けされている情報だ。スマップの草gくんも全裸だったからといって別にオナニーしてたわけじゃないからな?

まあ男でも知らない(意識したことがない)のが多くて、度胸づけに羞恥心を無くすほど飲んで女を口説いたはいいが、いざ本番となって勃たなくて、自分はED(勃起不全)だと勘違いする場合もあるらしいから。おい、そこの魔法使い。覚えておけよ。

よし、いいな? jamのには、男になりたい女性の心理が見事に(もしくは素で)描かれていて、読者も、これは女性じゃないのかな、という疑問を抱くと、ぐいぐい引き込まれ読まされる。だがそうだ、作者は女性。自分を捨てきれなかった。野外オナニーを妄想する自分を重ね合わせて照れてしまったんだろう。最後に、自分の写し鏡である主人公を男性にしてしまった。

ちなみに時代的にLGBTネタは好まれる。だから芥川賞を出した。でも個人的には、さらにその上を行って、LGBTはただの性的趣向ではないか、という問題提起まで踏み込んでくれるとよかったな。――わかるか? そうだ、LGBTの被害者がいるということを。そう、自分の性別は本当は違うんじゃないかと勘違いをしてしまい、性転換手術をしたはいいが、あとからやっぱり違うと後悔する人たちがいることを。そして親に相談できない話題だからまだ分別のつかない子供らを親に内緒で連れ出してあなたはLGBTだと洗脳してしまうカルトな輩たちがいることを。

んであれをちゃんと書くとしたら、主人公は女性にしておいて、自分の股間にそそり立ってんのはディルド(ニセチンポ)かなんかにして、女がオナニーにしているふうにすればいいんじゃないかな。あ、そうそう、「オッサン、オナニーしてんのかよ?」なんて言い方、男はしないから。シコってんじゃねーかとかマスかいてんじゃねーかとかそんな言い方な。あと、股間蹴られて「子供できなくなったんじゃね?」とかいう発想も女性ならではだな。男にはないわ。

あと基本、男には、恋焦がれた女でマスをかくって発想も、ないような気がするな。女性には「あの人の子種が欲しい!」っつう感じで性欲と結びつけるのがあるのかもしれないが、男にとって性欲を満たすのと純愛とは相反するもの。もちろん個人によっては違うだろう。いろいろあるだろう。そう主張したいのもわかる。ま、だからこそまたそういうのは小説のネタになるな。

よし、いいな? 結局のところ、あの作品、書き手は男性のつもりで書いていたっつうことで、評価を下げるべきなんだろうが、作者のリアルな無意識が働いていたともいえる。作者も男性になりたがってはいるが、素はかなり女性的。少なくとも男性から見れば可愛らしい女性にしか見えない。――な? これを「書き手は男だと思う」と言っているのを見て、俺がどんだけずっこけたか、ご理解できたか?

あーそれからあと、誘蛾灯を見て、本能のままに生きて死ぬのを潔しとしない、みたいな哲学的、且つ、ストーリーを暗示させる文言とかが、何気にあってな、こういうのもうまいわ、と思ったわ。そう、意識の流れ。意識レベルが、高い。意識レベルが低いとこういうのは書けない。

いいな? 意識だ。精神も肉体も知識も金も世間もおかしな価値観も何もかもすべてかなぐり捨てて世界を感じろ。おまえに残っているのは意識のみ。そして他人の意識、人々の意識を感じる。わかるな? 書物を読むってことは誰かの意識を感じることでもある。そうだ、それはリアル世界も、まったく同じ。だからこそ日頃から、意識を感じる感度を、高めておけ。そうすると世界がクリアに見えてくる。眠たいことをほざいてる奴らの馬鹿さかげんも見えてくる。――おっと、今回はついすげえことを書いてしまったぜ。俺に惚れるなよ。てへぺろ照れるぜ。てことー、で、以上。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/09(水) 21:56:39.27ID:WEyuI8rL
やっぱ、病気だな。
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 00:28:05.97ID:GkuYDCtD
最近、ほんとここすらろくに見なくなった
変わらぬ下らぬ煽りと名乗りバカだけだし、なんかもうあれだな
時間の無駄にもほどがある
漫画アプリ見てたほうが楽しいうえにまだ有意義
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 00:37:36.36ID:FjLxP+2J
ゴミに割く時間ない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 00:43:58.52ID:PNI1lTTy
コウさんやMSさんですら表で活躍してるのに、漫画アプリくんはラノベすら
読まないで、漫画見てるだけなんだね。
こことしてもノーダメだねw
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/10(木) 02:14:53.82ID:JGYuolCF
ララブロンコjam、自画自賛乙www
少しは反省できたか?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/11(金) 19:51:55.21ID:TYEnbtgM
表で今晩屋に追い詰められて涙目のララブロンコ
必死で虚勢を張るみじめなララブロンコ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/11(金) 20:09:58.48ID:1uiFCkki
自演するヤツはキモいから4んでいいよ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 00:51:06.12ID:cADT8G20
批判は自己紹介乙といってな。
自演云々とぬかすやつについては、
「そうか、お前普段から自演してんだな」
としか思われんのよ。
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 02:03:31.11ID:1jHoXS0u
そこまで無茶苦茶なこじつけをわざわざ言いに来ないと自分が保てないのか。
かわいそうだなw
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 02:48:31.60ID:ezSFI8Z9
みじめ過ぎるでしょ
あわれ過ぎるでしょ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 06:42:57.50ID:ezSFI8Z9
怖くてガタガタ震えてるでしょ
負けて悔し涙にくれてるでしょ
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 16:46:49.99ID:PRgni74n
反応するから居続けるでしょ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 19:39:02.99ID:vyurJQOP
でしょ≒半ケツ月≒そーげん
0936天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/14(月) 20:07:23.11ID:W67bN4m3
どれどれ。「芸術」についてか。んー、おのおの好き勝手に定義づけをしているみたいだが、それ、意味あんのか? むしろあれだな、なぜそんな定義づけをしているのか、その人間の心理を推し量るべきだろ。つーことで、ようは、

芸術だから何をやってもいい! 芸術は爆発だ! ウンコだ! そこに上手下手はない!だから点数をつけるな!

つーこったろ? そ、下手だとかいうな、バカにするな。――な? 違うか? まーしかしいつものことだけど、飼い猫ちゃりりんは思い込みと決めつけが激しくて、またそれを他人にわかるように書かずにメタファってるから、「まともな文章」にはならないんだぜ?

たとえば『殉職した猫』の冒頭、「現代とは取引の時代である」って、なんで現代に限定してんだよ? 少なくとも貨幣経済ができてからずっと取引の時代だろ? たぶん自分の中で何かあるんだろうけど、まずはそこまでの考えに至った経緯をテキストにしろって。意味不明だから。あとな、どっかで書いてたけど、芸術が産むとか法則があるとか、安易にへんなメタファー使うな。ようはそういうとこだから。日本語大丈夫?って思われてスルーされんのは。

それからコウは、文学や文芸は「言語芸術」。これは一般常識だから。で、右脳左脳な。小説で使う「説明」は左脳、「描写」は右脳、って覚えておけ。オッサン連中は左脳が得意。だからつい説明文になる。神視点になる。映像より展開重視で箴言っぽいことを書こうとする。そんで三人称の小説を書く傾向にある。オバチャン連中は右脳が働きやすい。だから小学校の高学年くらいにポエムを書いていた思い出がある。また感覚的な言葉遊びが好きでいろんな流行語を発信する。小説も主観的で情緒的。視点を意識し映像を見ている。傾向としては一人称の小説。ちなみにコウの書く三人称の語り手は一人称の書き方で書いている。つまり右脳がデフォっぽい。

青木は気難しいオッサン……の前に、論外だな。論理的な文章が書けない。というか書けていると思い込んでいるから始末に負えないんだよ。――おい、青木。おまえの理屈は理屈になってないよ。自分だけの感覚でこうだと思い込んで、それを論拠にしているだけだからな。ま、これは一陽来復も同じ。しかしこっちは『アンドロイドとソフトクリーム』のところで嫁イジメみたいなもんをやらかしてるな。完全に鬼姑じゃねえか。

「暇和梨さん! ソフトクリームとアイスクリームは別物です!」「はい、そうでした、お母様。お母様のいうことが正しいです。」

うぅ……、泣ける。見てて痛々しい。いいか? 出来立てのアイスクリームをソフトクリームっていうんだぜ。わかりやすくいうとな。炊き立てのごはんも、弁当のごはんも、同じごはんだ。わかるな?

もちろん、あの小説内にそういう説明みたいなもんがあったほうがいいし、あのままだと違和感があるのは十分理解できる。しかしだな、「ソフトクリームとアイスクリームを同じだという人はIQが低い!」とか余計なこと書いて恫喝してんじゃねーわ。まさにブーメランがてめえの脳天に突き刺さってんだろ。

よし、いいな? 純文学は文学を超える。そうげんが書いてたな。そう、純文学は文学を超えたところにあった。なぜかわかるか? はい、そこのチビ。答えろ!

――そう、そういうこと。〈世界最古の小説〉は日本の源氏物語。100万字だったっけ? とにかくすげえんだよ、日本人は。こと文芸に関しては格別に。まあもともと純文学とは和歌のことだ。そうだ、俳句や短歌で、自然を愛でる文化が四季を生み出した。わかるな? 日本人なら。外人にこれが理解でけるか! できねえだろ! 主語に縛られた糞言語を使っているようじゃあな!

純文学とは世界に類を見ない言語芸術だ。だから英訳できない。英語にするなら、MANGA同様、JUNBUNGAKUだ。世界に誇れ! 純文学! ――といっても、今じゃこれでは食えねえよな。まさに俳句や短歌のように同人たちの間で細々と生き続けていくものになるのだろう。

よし、では、欧米人の考える文学とは、だが。思想や哲学が入っているもんだろ。差別するなとか、戦争はよくないとか、ま、しょせん英語のような言語ではそれが限界だ。しかし、日本語は違う。これを操るのは、まさにアートだ。芸術的センスが必要となる。ではそれはどういうものかというと、ブレバトを見ろ。俳句の添削をやっている動画、ユーチューブにもあるだろ? 夏井先生のやつ。

俳句と小説とでは違うが、「文章表現における巧拙」があるっていうのは同じ。つまり、上手下手があるってことだ。残念だったな。そこの、下手くそなキミ。――だがしかし! 時代は「言語芸術」より「エンタメ小説」。そうだ、いい風が吹いている。チャンスは誰にでもある。てこと〜。
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 21:39:21.51ID:tBUfFaEf
シラける
寒すぎ
デカ口溝鼠ばっか
0938青木 航
垢版 |
2022/02/14(月) 21:46:22.58ID:YdrLtKm7
>>936

>自分だけの感覚でこうだと思い込んで、それを論拠にしているだけだからな

      ↑
 これお前のことじゃないか。俺は、歯が喋る出来損ない童話もどきの文章のどこがどうおかしいか具体的に示してるだろう。
 それに引き換え、お前は訳の分からん長文と悪口だけ。 

 他人に偉そうに能書き垂れながら、それを自分では出来ていない、これ、お前と月の共通点。自分のコメント欄で『うるせえ』とか喚いていたが、一番煩さがられてるのは、お前なんだよ! 解ったか、でしょ=ララコ。

>純文学とは世界に類を見ない言語芸術だ。

???

>世界に類を見ない言語芸術 

ってのは、俳句や和歌のことを言うんだ。 
『純文学』ってのは、世界で唯一、日本の純文学教信者だけが拘っているジャンルつまり、文学のガラパゴスイグアナだ。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/14(月) 22:13:15.76ID:1jHoXS0u
いや芸術でも純文でもお財布のご都合主義でも何でもいいから、作品で語れよ。
下手で全然伝わらないだけだろw
0940青木 航
垢版 |
2022/02/15(火) 00:04:42.36ID:BMT8BR8j
>>939

 表のHN,裏のHN,名無しを使い分けてる奴。他人は批判するが、自分は平気でやって、いつまで経っても止めない。

 バレないと思ってるんだろうな。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 00:14:24.59ID:tFNP5XgG
>>939
作品で語るってのが皆んな出来てないから、ああやって伝言板や感想欄で喚いてんだろな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 00:29:17.28ID:FdsY3Ubk
そういうことだ。昭和でもあるまいし、小説書いて発表できる場に胡坐かいてる
ってのに、なんだって小説書かないで能書きばっか垂れてるのか。
書いて出せば全て語れるはずだろう。
それぞれ(自称)相当な書き手さん達なんだろうし、ここに疑問が挟まる余地なんて
ねえだろ。
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 14:59:14.08ID:D7vdGmMd
言語脳が左脳なのになにいってんだこの馬鹿は。
描写ときいて頭の中に映像を描いてそれをスケッチするのが描写だとか文学齧りたての女子中学生(もしくは男子高校生)みたいなこと思ってなければ「描写は右脳」みたいなうすらとんきちの肥溜めツェツェバエ程度の知識で草
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 18:06:07.07ID:aPKfnt4J
知識だけはご立派で何よりです
なお、活用する知恵はない模様
出来もしないことも偉そうに喚くな溝鼠
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 18:35:55.17ID:aPKfnt4J
知識は誰かが言ってることをまんま言えばいいもんな。
理解してなくてもそれらしく聞こえるもんな、バカには。
理解してないからわざわざ喚いてんだろ? 素晴らしい知識を利用できるだけの知恵も教養もないって自己紹介してんだよな。溝鼠風情が偉そうに語るなよ。
0946天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/15(火) 19:44:09.82ID:ETm89v0s
どれどれ。あー、そいつの知識は間違ってるぜ。古いといったほうがいいか。言語脳が左脳って、おいおい、いまだに右脳左脳の都市伝説を信じているようなもんだな。アホが。てか左利きの半分弱は言語脳が右脳にあるんだぜ。つまり「半可通」なんだよ、そいつ。なぜかわかるか? 左脳しか使ってないからだよ。右脳が壊死してやがる。

そもそも右脳左脳は傾向だ。てめえの脳のな。その傾向を知ることで、自分の弱点を知ることができる。だからたとえば、左脳は言語脳云々より、論理的思考をする場所、って覚えとけ。そしたらわかるだろ? 論理的思考ができるからといって優れた小説が書けるわけではない、つーことも。

「描写ときいて映像をスケッチ=vとか、まさにこれが左脳の考え方なんだよ。お粗末な、な。ようするに、たんにスケッチすればいい、という単純な認識なんだろ? だから取ってつけたような描写をして、叩かれる。いただろ? 紙芝居だとバカにされてた奴。あのタイプだ。

描写は右脳でする、っつう意味は、論理ではなくて感性でする、っつうこと。だから感性が鈍いとまともな描写にならないわけ。わかるな? 左脳だけで、詩、俳句、短歌、は作れない。な? そして文学、純文学をする場合も同じ。ところで、なぜ描写をするのか? その意味、その理由がわかるか? おいそこの、父ちゃん坊や、答えろ!

ま、この答えを出すのには右脳的センスが必要だ。そうだ、てめえに右脳的センスがあるかどうかの確認だ。おい、答えろ。いや、次までの宿題だ。せいぜいそのお粗末なオツムで考えて答えを導き出してこい。わかったな?

よし、いいか。まー、なんつーか、相変わらずだな、青木。おまえが具体的に示したのは、おかしいところじゃなくて、てめえが読めないとこ、なんだよ。わかるか? 半可通の父ちゃん坊やと同じで、てめえが読めないだけ。その部分を自慢げに晒しているからみんなに嗤われている。もう少し謙虚になって、なぜ自分はそう感じたのか、を自分の頭で考えてみろって。

じゃあよし、次回は「なぜ描写をするのか」「なぜ読めないのか」についての語ってやろう。予定としては「なぜ書かないのか、書けないのか」をやろうと思ってたんだけどな。しょうがない、文芸の神が文盲のコジキどもを救ってやるぜ。てことー。
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/15(火) 22:04:20.97ID:M7EwCg6K
ララコはほんと文盲。
右脳左脳とかいいだすから、言語脳なんて話になるんだろうが。利き腕が違えばなんてのはわざわざいうことでもない。
描写が感性とか自分で持ち出したトンチキ理論にひっぱられるから、そんなこと言い出す。おまえは単純に頭は悪いしモノを知らないんだから、生半可な知識持ち出して担保にせず、馬鹿には馬鹿なりのやり方があるってことを示せばいいんだよ。馬鹿なのに、いや馬鹿だから中途半端なプライドでくそくだらねえことばかりほざくことになる。
な。
もっとラノベ好きで文学とかわからなくて小説と読み物の区別がつかないことを自覚して、なんかここで喚けよ。そうすりゃ、少しは誰かに届くものが欠けるかもしれないぞ。
0948青木 航
垢版 |
2022/02/15(火) 22:27:34.85ID:FZ05DdLq
 嘘と誤魔化しの『でしょ=ララコ』に言う。一つだけ例を示そう。

>ハナメさんとややも仲違いをしてしまう。

(副詞)「ややもすると(ややもすれば)」は、「そのまま時が経つと一層」とか「放っておくと徐々に」という意味合いだととらえるのが正解であろう。

「ややもすれば」と言う表現も有るが、いずれにしろ、「ややも」だけでは意味をなさない。

 景気は、最近やや後退している。

のように「やや」で止めれば、僅かにという意味だが、「ややも仲違いを」が文法的に明らかな誤りであるのに気付かないで使っている。

 その他、酷い表現がいくつも目に付いたので読むのをやめた。

 詭弁は得意中の得意だろうから、悪口の連呼では無く、どう正しいのか文法的に説明してみろ。

 うっかりしたとか、知らなかったと言うならまだしも

>青木。おまえが具体的に示したのは、おかしいところじゃなくて、てめえが読めないとこ、なんだよ。

と居直って奇妙奇天烈摩訶不思議な強弁するのがお前だ。
 
 でしょ のシンパの人でもいいから、誰か正しい文章だと言う納得の行く説明をしてみて下さい。でしょの子分が何人居るか見てやろうじゃないてすか。

 この文が正しくて、単に俺が『読めない』だけと思う人は遠慮なく でしょ の弁護人をやって頂いて結構です。

 尤も、内容以前にでしょの文章が酷いと指摘した方はひとりも居なかつたから、全員がでしょの隠れファンだったとしても、俺は驚かない。
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/16(水) 13:35:47.54ID:FwbWwPKq
こんなところで自己主張のためにだけコテハンつけてるやつらは、やっぱりどうかしてんだな。
今までなにも言われてないと思って生きてんだろうけど、それはお前らが気づかないところで言ってるだけだからな。
気付いたらお前等みたいな本気基地はなんか突っかかってくるのなんて火を見るよりなんたらだからな。
こっちみんな、こっちくんな、きんも
0950青木 航
垢版 |
2022/02/16(水) 14:39:05.83ID:bw9JHn5V
能書きは言うが、まともな文章ひとつ書けない。それがでしょだ。
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/16(水) 20:02:00.18ID:tJhrBiho
眼低手低そーげん
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 18:11:34.80ID:Ph2o96iv
ずっとそーげんアンチが定期で湧くけどアイツ過去に何したのよ?
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 19:00:09.91ID:QBkbFRoS
間違いを指摘されたら屁理屈をこね、論破されたら逆切れ
自分の馬鹿さ加減もヘタクソという事実も理解できてない恥ずかしい奴
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:21.02ID:ROgYkd33
>>952
特にアンチ活動はしてないけれど
過去に自分のどうでもいい知識をひけらかす為に利用されたことがあったわ
気色悪いから関わりたくない
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 22:20:12.36ID:Ph2o96iv
実害じゃなくて、シンプル大嫌われで大草原
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 23:51:26.92ID:QBkbFRoS
馬鹿な奴ほど利口ぶる
嘘月とかララブロンコとか植松はんとかうそげんとか

で、デタラメな知識を自慢して、その間違いを指摘されるとブチ切れて執念深く逆恨み
馬鹿な自分を恥じて反省する事ができない
たから一生馬鹿のまま
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 23:55:10.69ID:QBkbFRoS
おっと、下位猫を忘れてた
したり顔で芸術論をぶって芸術家を自称する恥ずかしい畜生な
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/17(木) 23:57:41.26ID:cWQOKy5Z
わからないんだろうな、鈍感だからw
この定期的にあらわれる「うそげんって特に悪いことしてないよねえ?」って書き込むのも
うそげんなんだろう。かなしい存在。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/18(金) 01:47:31.53ID:3rcP4KUe
今晩屋ってやつマジの病人だよな
薬飲んでネットから離れろよな
見るに耐えない
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/18(金) 12:57:49.83ID:OIhwwj5I
と、コテンパンにやられたララブロンコが涙目で書き込んでおりますwwww
0961天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/18(金) 19:42:44.80ID:Ghy6GJGn
どれどれ。あーまたか。おけおけ。「芸は身を助く」――わかるな? 「江戸いろはかるた」だ。そんなかに出てくるだろ? そ、日本人なら小学校でこれ、中学校では小倉百人一首。クリスマスプレゼントの定番。そんでお正月にみんなでやるんだ。お年玉を賭けて。なんてな。

よし、いいか。芸とは一芸。そしてそん中の上位グループがまさに芸術の域。わかるか? 芸の最上位スキル、最上位ステータスなんだよ、芸術とはな。そうそう、お江戸の昔からすでに。じゃあ今回は、物書きの芸、文芸「小説のスキル」について学ぶぞ。いいな?

ちなみに、日本では芸術家より職人だ。なぜかわかるか? そうだ、世界最古の国家、その民である日本人は、知っているからだよ。個人の力で神域は成り立っているのではない。また天才的な個人の才ではなく、多くの人々(信者、愛好者)、多くの仲間(同人)たちの力を借り、やっとその頂まで上り詰めることができるってことを。そしてそう、時が経てば、自分もまた、その「道」のただの一介にすぎない、ってことを。

わかるな? あらゆる「道」、茶道華道しかり、武芸の道も、もちろん文芸も、一人の力でどうにかなる世界ではない。日本における芸術とは、世代を超えて連綿とつながるその過程、その「道」の中にある。ゆえに謙譲こそ美徳。自分の才に驕ることなくただ信じひたすらに邁進せよ。

と、カッコよく決まったところで、まずは、「まともな文章とは」だ。あ、いや、答えなくていいぞ。――いいか? 義務教育を終えていれば、誰でも「まともな文章」は書ける。書けている。だから、そこのおまえ。ああ、そっちのおまえも。おまえらはすでに「まともな文章」は書けているんだよ。

じゃなんで、「まともな文章を書け」とか言ったり言われたりするんだ、おまえたちは。はい、そこの手を挙げてるチビロリアン。――ん? お、おぅ。そうだ。そうだな。学校は卒業しても、大人になりきってない、精神的にはまだ子供世界(洗脳世界)にいる、からだ。

大人の世界において、子供の頃に習ったモノサシは通用しない。早い話が、子供のままだと作文しか書けないんだよ。そして「応用」ができないと、小説は無理。じゃあ小説を書くためにはどうすればいいか? 以前、紹介してやったな? 瀬戸賢一氏の「日本語のレトリック」。そうだ、修辞技法、レトリックを理解する必要がある。

もちろんレトリックなんて学ばなくても「言葉の綾(あや)」として一般人はそれを感覚的に使っているし、最初から書ける奴も無意識に駆使している。だからあえて教授してやる必要もないんだが、それが理解できてない奴が約一名いるからな、――おい、そこのおまえ、おまえのことだ! おまえだけのためにやってんだぞ、これ。よく聞いとけよ。

たとえば伝言板にて、「伝言板は来ません。」と書いている奴がいたな? どうだ、この文章。理解できなければ「まともな文章を書け!」と言いたくなるな? しかしこれもレトリックの一種だ。一文を抜き出すと意味はわからないかもしれないが、文脈を読めば何を言っているかは通じる。な?

瀬戸氏の本では、30のレトリックを紹介していたが、細かく分ければ100以上あるらしい。逆に最少の3つに分けるとこうなる。「意味のレトリック」「形式のレトリック」「思考のレトリック」。いいな? 俺がいつも3つに分けるのは、3つだと覚えてられるからだ。たとえ忘れても思い出すことができる。3分割は実用性が高い、と覚えておけ。ま、三要素だ。それはありとあらゆるものの真実だ。これについてはいずれ話してやろう。

「意味のレトリック」は簡潔に意味を通じやすくするを主眼とする。たとえば、言葉を省略したり、仲間内の言葉(専門用語や隠語)を使ったり、比喩表現をしたりするのが、意味のレトリックだ。しかしこの時に得てして「お子ちゃま時代にお勉強した文法」を破壊する。わかるな? 「こんな日本語はありません!」「これは誤用です!」と発狂する奴もだから当然出てくる。まあこーゆーのって老害やアホな作家志望がいるところでは日常茶飯事だ。珍しいことではない。

たとえば「何げに」という言葉遣い。むかし老害芸能人が吠えてたな。「何げなしに」が正しい日本語だ、省略するな、と。しかし今じゃ当たり前のように「何気にすごい」「何げにララコかしこい」とか書いても誰も違和感を覚えない。わかるか? そうだ、「何げに」の意味も変遷しているようだな。(続く)
0962天砦ララコ ◆raRAKOI6IU
垢版 |
2022/02/18(金) 19:43:25.58ID:Ghy6GJGn
(承前)もちろんレトリックだからといっておかしな表現が即認められるわけではない。だが、それを書く人間を表現している場合もある。わかるか? 「伝言板は来ません。」と書く人間の性格が、稚拙さが、そこには表現されているんだよ。本人は無自覚だろうけどな。

まただからこそ、一人称の語り手においては、攻めることができる。こういう話し方をする個性ということで、基本、なんでもありなんだよ、一人称は。そこに「正しい日本語とは〜」と直立不動で演説するジジイがやってきても失笑される。ワッハッハ。

だ・か・ら、指摘するんだったら、ちゃんと読んで、その言葉遣いが語り手に相応しいかどうか判断したうえで、違うんなら違う、また誤字脱字にしか見えないのならそう伝えるんだよ。そうすることで感性の違いも理解できるだろ。それを、正しい日本語ガー、明らかに文法ガー、って、どこの尋常高等小学校からタイムリープして来たんだよ、って話、だな。次元がおそろしく低い。

よし、いいか。正しい日本語で書いていれば、正しい小説ができるわけじゃないからな? つねに新しい表現、それを模索しろ。「意味のレトリック」は、小説スキルの基本であり、その中のメインは比喩表現だが、これはなかなか難しい。なんか比喩が独善すぎて、まったく意味不明な文章を書いている奴もいるしな。誰とはもう言わないが自覚しろよ。

もちろん攻めすぎて失敗することもあるかもしれん。昭和の流行作家の本を読んでいて、もち、もち、って出てくるんだけど、意味わからんかったわ。何回か出てきて、「あー! もちろんの省略かよ!」とその本、床に叩きつけてやったぜ。

じゃ残りのスキル。「形式のレトリック」と「思考のレトリック」な。「形式のレトリック」は形を弄って遊ぶやつだ。たとえば一文を長くするってのもそうだ。一般的に一文の平均は40字くらいらしいが、これを超長くする。そうすると和文体っぽくなるし、うまくやると「文章うまい!」となる。しかしデメリットもある。てかそっちのが大きいかもしれんな。庶民には、読みにくい。

逆に短くしたり読点をたくさん打つのもある。「僕は」「僕は」で主語を頻繁に書く翻訳文体とかもな、読みやすいといえば読みやすいが、デメリットとしては、幼稚に見られるな。ま、しかし、とりあえず「形式のレトリック」は本文の内容とは関係ないところで技巧を凝らすってやつと覚えとけ。テキストのリズムを意識して書くってのもそうだな。内容的には意味ないだろ? でもリズムをつけることで、意識の流れがスムーズになる。

「思考のレトリック」は物語全体だ。それを俯瞰的に意識すること。そんで、そのパターンを知っておくこと。起承転結も、思考のレトリックといえば、そうだな。勧善懲悪とかもな。だから、ようは、パターン、型を知れば、ストーリーはいくらでも書ける。組み合わせの問題。うんうん唸りなが考える必要もない。単純な話だと一本道だ。で、変わったことをしようとして逸れると、それは悪手となる。だが思考のレトリックを極めていると、冒頭を読んだだけで、最終局面までの図が目に見える。もちそれをひっくり返す奴が出てきて神の一手に近づくこともある。わかるな? そうだ、もう面倒くさくなってきているってことだ。なんかこうして説明してんのがな! ハッ!

んじゃ、よし、いいか? 「てこと」とはなんだ? 俺が最後に書いている。てこと。てことー。てこと〜。正しい日本語を気にしている老害には理解不可能だろう。しかし、俺は書く。てことー。あ、「なぜ描写をするのか」についてはまた次回ってことで。てこと〜。
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/18(金) 20:01:32.25ID:ICFfQ//r
ラピスも彼と同じで一次予選通過すら一回もないんだっけ?
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/18(金) 21:11:55.13ID:PWjIdcMO
ラピスってのも、でしょとつるんでいただけでなんのインパクトも残せない奴だったな。
過去形w
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/18(金) 23:20:13.17ID:OIhwwj5I
負け犬が遠吠えしたところで、なんの説得力もないのにwww
他人の褌で相撲を取って勝ったつもりなのが笑える
お前はずっと以前から、これからもずっと負け犬なんだよ


ばーか、ムカつくぅ?

お前の馬鹿の一つ覚えのセリフだ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 15:55:03.81ID:f0KQ6qYA
つまんなくてばかりのごはんになぜ居座る? 
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 17:59:50.11ID:ELBwkfrt
でしょはずっと、文章より書いてる人物を見ろって言い続けてるが
それって、でしょ自身を汚い言葉と定型の煽りしか吐き出さない幼稚で底辺な
人物でしかないことを認識しろ、ってことなのかな?w
0968青木 航
垢版 |
2022/02/19(土) 19:19:26.22ID:OcwvDkvx
>>961

やたら長いだけで一言の弁明にもなってない。長いだけで意味の分からない文章書く奴は、昔から頭が悪いと決まっている。
尤も読む気もせんから、月流にスクロールしただけだけど。これ、まじで読む奴
居るか? ところがそういうアホがひとりくらいはいるんだよな。

純文学、純文学って言ってるが、人間の発声器官である口の中の一つのパーツで有る歯がしゃべるのか? まるでオカルトだろう。歯の脳はどこに有るんだ? 歯の肺はどこに有るんだ。それとも、歯の中に住む宇宙人からテレパシーがでていて操られた人間が喋ってんのか? お得意の視点はとこにある。

言っとくが、『変身』と比べて論じられるレベルではないからな。

下手糞な童話、可愛ぶったオカルト、或いはラノベの範疇でしかありぁしない。

そんなこの作品に真面目にコメント付けてる人何人もいたが、でしょのファンなのか、或いは、面倒臭いからお世辞使ってるだけなのか?

一つ不思議なのは、科学、科学といつも言っていて、他の人の作品なら『そんな事はありえない』と詰めている月が噛み付いていないことだな。

やはり、戦いたくないのかな、腐しでもお礼言ってくれる人の作品にコメント付けた方が自己満足感は得られるだろう。
0969青木 航
垢版 |
2022/02/19(土) 19:19:27.08ID:OcwvDkvx
>>961

やたら長いだけで一言の弁明にもなってない。長いだけで意味の分からない文章書く奴は、昔から頭が悪いと決まっている。
尤も読む気もせんから、月流にスクロールしただけだけど。これ、まじで読む奴
居るか? ところがそういうアホがひとりくらいはいるんだよな。

純文学、純文学って言ってるが、人間の発声器官である口の中の一つのパーツで有る歯がしゃべるのか? まるでオカルトだろう。歯の脳はどこに有るんだ? 歯の肺はどこに有るんだ。それとも、歯の中に住む宇宙人からテレパシーがでていて操られた人間が喋ってんのか? お得意の視点はとこにある。

言っとくが、『変身』と比べて論じられるレベルではないからな。

下手糞な童話、可愛ぶったオカルト、或いはラノベの範疇でしかありぁしない。

そんなこの作品に真面目にコメント付けてる人何人もいたが、でしょのファンなのか、或いは、面倒臭いからお世辞使ってるだけなのか?

一つ不思議なのは、科学、科学といつも言っていて、他の人の作品なら『そんな事はありえない』と詰めている月が噛み付いていないことだな。

やはり、戦いたくないのかな、腐しでもお礼言ってくれる人の作品にコメント付けた方が自己満足感は得られるだろう。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 19:29:35.70ID:ZA/Ng+lb
ブーメランすぎ
相変わらず頭に脳みそ以外の何かが入ってんな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 19:55:36.71ID:m8+L8zWQ
>>969
O丘、昼の、朝の でしょは空振り三振する相手には噛みつかないんよ
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 20:17:14.90ID:ELBwkfrt
衝撃の幼稚さですね上松せんせw
でしょ如きを貶めるのに、そんなことしか考えつかなかったんですが?
ほんとに衝撃w
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 20:44:32.33ID:aLfCWsIT
ラピスも十年選手だけど、いらないよね。平たく言えば。
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 22:13:02.64ID:YVbmCiMj
青木先生には、書き込まれてるのかいないのか、更新して確かめるぐらいの知能は是非持っていただきたいものです。
そのままだとララコと同程度の知能しかないように見えますよー
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/19(土) 23:59:14.91ID:ELBwkfrt
p1088166-ipngn3302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp" data-tooltip-position="left bottom" tabindex="0">ブラウン★シュガー
p1088166-ipngn3302hiraide.tochigi.ocn.ne.jp" data-tooltip-position="left bottom" tabindex="0">亜桜かおる

こんなんばっか。
0976青木 航
垢版 |
2022/02/20(日) 01:07:58.02ID:SzLpIenC
ま、でしょ 本人なのかシンパなのかそんな書き込みもあるね。でしょ やララコ名で書いたら俺に突っ込まれる事めにめえてるから避けてるんだろうな。

訳の分かんねえ屁理屈並べてるが、でしょの作品読んでみようとしたが文章が酷すぎて、ギブアップした。

色々指摘したいことはあるが、長い文章を例に出すと、でしょ のことだから、必ず屁理屈を捏ね回して逃げる、
短い文章、単語なら練靴を言う余地がない。

そう思って

>ハナメさんとややも仲違いをしてしまう。

と言う文章の間違いを指摘した。普通の人なら『ああ、そうだったまちがえました』か『そうだったんでふね、気づかず誤った使い方をしました』で済んでしまうことなんですよ。
ところが、説明どころか、名無しまで使って悪口を言ってくるだけ。

遂には話題の方向性をそらそうと、ララコ名で訳の分からない長広舌。

>青木が読めてないだけ

には恐れ入ったね。どの口から出てくる言葉か?
『読めてない』と言うのは でしょ が好んで使う言葉。少しは裏づけがあるのかと思ったら、ネタばれしてみたら単なる苦し紛れの責任転嫁に過ぎなかったってことだ。

正に、決定的な書庫を突きつけられても、がんとして認めず、他人のせいにしようと足掻くどうしょうもない容疑者みたいなもんだ。

でしょ の言葉がどれだけいい加減か分かれば、ララコの長文読むのが馬鹿馬鹿しくなる筈。
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 07:25:47.88ID:xAG/BdLb
無駄に長いのはでしょララコも青ケルも変わらんのだよ
コテハン付けてるだけでイキがれる糞餓鬼共に相応しい文章だわな
3行で済む事を自己愛のためにヌタヌタ塗りたくって気持ち悪い
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 08:50:52.38ID:KICgalcU
>>97

でしょ を驅逐出来ないのは、こういう奴がいるからだ。3行で出来るならやって見せたらいい。3行で『はい、そうですね』なんて言う玉かどうか考えなくても分かるだろう。


でしょ を抹殺するには、理詰めで追い詰めなきゃ駄目。それも、俺一人では無理だろう。何人も追い詰められればどうなるかな。

追い詰められたら、でしょ はララコとして方向を逸らそうと関係ない大言壮語を載せる。

結果的にそられに手を貸しているのが、

>>97

のような一言居士。一点集中で攻めようとしているのに、まんまと出所の思惑通りに話題を逸らす事に協力してるんだよ。

大した才能も無く、口の悪さと尊大たいぶった態度、証拠を付きつきられてもガンとして認めない傲慢さ。

これを駆逐するには、一点集中で何人もがおんなじところを繰り返し付きまくるしかない。
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 08:58:35.98ID:KICgalcU
        ↑

引用間違い二度もやってしまいました。すいません。

☓  >>97

○  >>997

です。
0980青木 航
垢版 |
2022/02/20(日) 09:04:22.69ID:KICgalcU
>>977

です。度々すいません。

>>977  さん数行(数秒)でノックアウトする技、是非見せてください。それが、口だけかどうかの差です。
0981青木 航
垢版 |
2022/02/20(日) 09:10:27.06ID:KICgalcU
>>977

青ケルとか言う妄想から逃れられていないところを見ると、これはでしょ 自身だな。最後の足掻きで でしょ ララコに加えて名無しも使ってもみ消しにかかっている。
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 09:29:07.62ID:299xqeYu
982
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 09:31:38.26ID:299xqeYu
作家でごはん 107
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 09:31:38.70ID:299xqeYu
作家でごはん 107
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:07.45ID:xAG/BdLb
なに一人でオタオタと気持ち悪い、痴呆始まってるだろお前
恥晒し脳みそ空っぽのハゲごときが何様のつもりだよ
痴呆クズ老害に正論言うほど無駄なことはないから終わりだgmkzさっさと4NEよks
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 10:49:31.10ID:CgHAlrfD
>>980
マジレスするとでしょのカキコは見ない読まないとする事だ。益のないものに時間を使うな。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 12:04:35.82ID:xAG/BdLb
バカに対して、当たり前のことをいちいち言ってやるのは益のあることかね
青ケルにとっては構ってもらえる口実としているのだから、一般的に考えられないことではあるが、gmkz老害淋病能無しからすれば、十二分の結果を享受していたのではないのかね
大義名分を得たと下半身を晒して悦に入るヘンタイだろうに、なぜまともな助言を受け取ると判断したのか皆目理解できないわけなのだがね
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 12:41:35.35ID:lBf9LmSX
でしょは人を見下さないと自分に自信が持てないからそうしてるんだろう。書きながらコーフンしてるようだし。
青木はアルファの歴史ジャンルの年間人気ランキングと自作の比較検討をした方がでしょに構うより有意義だぞ。
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:00:03.64ID:xAG/BdLb
青ケルに伝えるためにわざわざタイプしてるのかスワイプしてるのか知らないが、そんな時間を割く事に益があるのか、どこ目線でモノ言ってんだ
益だの意義だの言うなら、そもそも5chなんて痰壺をのぞく時間をとる必要性は皆無だろう
青松が長文駄文をどれだけ晒してきたのか見てこいよ、そのアホ面晒してた時に言ってやれ、決定的な失態を指摘されてる今にじゃなくてな
誰目線だよオタク
0990青木 航
垢版 |
2022/02/20(日) 13:06:04.12ID:tvxqF29q
>>985

>>987

この2つ、間違い無くでしょ自身の使い分け。
流れを見ればはっきり分かる。
単語の間違いを指摘され、回答を求められる。→ 回答出来ないので、意味の無い悪口を返す この時、いかにも第三者のように名無しで悪口を言っているが、青ケルと言う妄想を書いてしまったため、本人とバレてる。一方、ララコ名で訳の分からん長文を載せ、話題をそらして目くらましを図ろうとした。

そして上の二つのコメント。ただの汚い言葉の羅列だけで、中身が何にも無いのは一目瞭然だ。
死んでもまけを認めたくないという執念しか読み取れない。

そして、でしょ は簡単な単語の間違いに対する質問の答えを未だに逃げ続けている。

簡単な事。認めてしまえば良いだけの事だ。
それを、HN使い分けて悪口ならべるとか、ララコで明後日の方へ話を持って行こうとか。兎に角、やることが姑息で往生際が悪い。信じられないくらい図太いのか、簡単な質問にまともに答えられず、あさっての事を言い出す認知症患者のようだ。

もう一つ不思議なのは、吉岡とかニッケルとかは、俺とは無関係と でしょ も一回理解した筈だったんだ。それが、妄想がまた戻ってるって、やっぱり病気なのかな? 普通の人間ならとっくに恐れ入りましたとなる筈のところを尚も悪足掻きを続ける精神構造。確かにまともじゃ無い。まともじゃ無い奴にいくら言っても埒が明かない。

>>996

さんのおっしゃる通り。このくらいで打ち止めにします。
0991青木 航
垢版 |
2022/02/20(日) 13:13:13.26ID:tvxqF29q
訂正

>>988

さんの仰る通りです。
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:15:04.99ID:jGHB7dzC
埋め
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:16:00.31ID:jGHB7dzC
移民
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:17:00.77ID:jGHB7dzC
移民「勝手に来て住みます。故郷の文化を持ち込んで移民先に染まりません。ヤリまくって増えまくります」 ネトウヨじゃないけどさぁ…
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:17:42.71ID:jGHB7dzC
これはおかしいんじゃない?
移民受け入れないと国が成長しないからとか言って
それで国が壊れてたら本末転倒、なにも意味ないじゃん
というか目先の経済のために国や文化を壊していいのか?
フランスに移民した人たちはフランスの歴史を引き継いでいってくれるのか?
ドイツの移民たちはドイツが過去ナチスを生み出した歴史を引き継ぐのか?過去のことで謝罪をするのか?
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:18:11.94ID:jGHB7dzC
一番問題なのは

移民「リベラルな価値観が嫌いなネトウヨです」

ってところ
ムスリムとか完全にこれじゃん
ネトウヨを迫害して何が悪いわけ?
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:18:31.51ID:jGHB7dzC
大量の移民を受け入れたドイツイギリスフランスがあれだけ移民はノーって言ってるのに逆行する自民党は最高だよ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:18:31.67ID:jGHB7dzC
大量の移民を受け入れたドイツイギリスフランスがあれだけ移民はノーって言ってるのに逆行する自民党は最高だよ
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:19:10.42ID:jGHB7dzC
日本が生き残るには移民を入れるしかないよな
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2022/02/20(日) 13:19:35.75ID:jGHB7dzC
1000なら北朝鮮がミスで核ミサイルを新宿に、、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 0時間 53分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況