X



バーチャル編集長の創作レボリューション!【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:22:02.59ID:uJUEs5C8
・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
 個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。

【レボリューション・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方

※前スレ
バーチャル編集長の創作レボリューション!【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636016891/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:22:54.08ID:uJUEs5C8
やり方知らないからワッチョイは無し。
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:29:30.73ID:TMsuwIp6
【小説の奥義】β版
--------------------------------------[総論・一般論]
第1章 創作のαとしての対象化
第2章 オプティミズムとペシミズム
第3章 指示表出と自己表出
第4章 絶対的公正性・中立性と感情移入
第5章 虚存+虚界=超現実(ハイパーリアル)
第6章 超現実(ハイパーリアル)とエクスターズ
第7章 意思あるいは意志の対象化
第8章 シミュレーションとしての創作あるいは作品
--------------------------------------[エンタメ論]
第9章 視覚化・臨場感と五感センサーカメラ
第10章 キャラクター論
第11章 キャラクター構成・配置論
第12章 キャラクター演技論
第13章 ミステリーの構造
第14章 変身、メタモルフォーゼ
第15章 からくり箱
第16章 ボケ・ツッコミ講座
第17章 書くスピード、考えるスピード
第18章 劣性、不都合の仕込み方
--------------------------------------[文学領域]
第19章 慣用が破られる時
第20章 メタファー、喩、この摩訶不思議なる物
第21章 パラドックス、逆説、イロニー
第22章 知性と反知性
第23章 書く主体としてディスクール、書かれる客体としてのエクリチュール
第24章 愚かなるエクリチュールと怜悧なるディスクール
第25章 エクリチュールの実体と虚体および召喚の魔法
第26章 エクリチュールの虚体の集合体としてのラング
第27章 エクリチュールの実体=テクスト、エクリチュールの虚体=その産出機能・過程
第28章 死体としてのテクスト=生体としてのエクリチュール
第29章 ディスクールの実体=作家、ディスクールの虚体=文体
第30章 知的創造機械としてのディスクールあるいは欲望する表現者-哲学者
第31章 リアルディスクール=作家、バーチャルディスクール=テクスト内AIロボットとしてのキャラクター
第32章 ディスクールの亡霊、エコーとしてのパロール
第33章 ポストモダンとはディスクールのためのアルティメットなエクリチュール機能・ツールの始まりである
--------------------------------------[付録]
第34章 創作家養成・実践的装置としての【RPN=ロールプレイング・ノベル】の可能性
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:33:14.81ID:TMsuwIp6
           |      ____      (⌒Y'丶
           |    /\/\/\    (__ ⌒)
           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ( ` __)
           | /              ハ_ハ、ヽ〜  いきかえる〜
     ─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚∀゚ )  ̄ ̄ ̄ヾ
   ─┐川  ハ_ハ             "'''"'''"    /|
    /    ( ゚∀゚) ごくらくごくらく〜        ./ |
  /      "'''"'''" _    _         / ∪ |
 i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖   /
 |                    し       ‖  /
 |___________________ル/
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:34:36.93ID:TMsuwIp6
704 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7725-ol1Y)[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 09:33:42.83 ID:8mJa7Lmg0
例えば時代劇で事件があり、それを解決する役割の”主人公”(=探偵や刑事の役割)が
水戸黄門であろうが、遠山の金さんであろうが、暴れん坊将軍であろうが
はたまた中村主水であろうが、書く側からすればその解決役は誰を当てはめようが誰でもいいというと何か言われそうだが
実はそんな感じ
肝心なのはその事件のほうで
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:40:14.33ID:TMsuwIp6
「事件、事件」とだけ思っていても、中々良い「事件」は思い付かない
パターンも出尽くしている

・ミステリーは犯人の「犯行隠蔽の意思」を軸に考えると考えやすい

というのが俺のプレゼン

・「隠蔽する意思」と「暴く意思」との時間軸上での対決がミステリーであり
 「ミステリーの構造」だから
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:42:06.11ID:TMsuwIp6
706 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7725-ol1Y)[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 09:38:39.54 ID:8mJa7Lmg0
で、普通はそこで登場人物らの人間なり、人間性や人生を描いて
読者に感情移入させるように書くことになるが
推理物の場合、誰が犯人なのかを最後まで隠す如く、人間を隠すように書くことになるので
それで読者を惹きつけないといけないのがミステリにおいてそこが難しいと
同じことを語ってもしょうがないのでおしまい
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:44:46.41ID:TMsuwIp6
>>7
「難しい」を言っても何の役にも立たない
「難しい」のハードルを下げるのが私の奥義の目的
そのための補助線であり、思考のためのガイドライン
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:45:54.83ID:TMsuwIp6
>>8
中身は口頭で直接伝えます
そういうやり方
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 09:59:21.25ID:TMsuwIp6
意味ではやっていない、有効性でやっている
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:02:53.49ID:TMsuwIp6
「文章の書き方」ではない、「創作の仕方」です
「小説の創り方」
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:09:42.07ID:uJUEs5C8
>>13
文章で綴るのが小説だろう。
文章がいらないなら、それは小説ではなく漫画でもドラマでもいい、ただの原作の作り方だ。
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:11:22.56ID:uJUEs5C8
漫画とテレビしか見ないお前ならそれでいいのだろうけど、小説とは関係ないな。
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:11:33.11ID:TMsuwIp6
「創作の仕方」、「小説の創り方」は口頭で伝えられるし
その方が確か
理解したかどうか、私が確かめられる
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:15:38.08ID:TMsuwIp6
最終的には文章化するかも知れないが
今はその段階ではない
有効性を検証している最中だからね
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:19:17.90ID:TMsuwIp6
>>15
> ほらよ。
> とっとと子供部屋に引っ込め。
> 二度とくんなクズ爺

お前こう言ったやつじゃねーか
なぜ来るんだ?
立ててくれたのはありがたいけど
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:21:28.96ID:TMsuwIp6
>>14
「口頭で伝える」がなぜ「文章がいらない」になるのだ?
口頭も言葉だし
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 10:24:30.07ID:TMsuwIp6
>>14
まあ、俺はエンタメでは「絵のない漫画、アニメ、ドラマ」を目指している

言文一致ならぬ「撮文一致」だ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 11:11:50.64ID:uJUEs5C8
>>18
あそこはお前の創作論を披露する場じゃないからだ。
ここはその為の場所だ。存分に語り、披露してくれ。
そしてそれに対する議論をする場でもあるから、同意はもちろん異論も批判も受け入れろ。
お前が反論するのももちろん自由だ。
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:06:25.41ID:TMsuwIp6
次、いつ立てられるかわからないので、少しづつ大事に使わせてもらうわ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:10:55.18ID:TMsuwIp6
>>21
>同意はもちろん異論も批判も受け入れろ。

批判のための批判は受け付けない
唯一の正解を求める議論が目的ではなく
生産、クリエイティブが目的だからだ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:12:21.28ID:TMsuwIp6
654 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2021/11/27(土) 12:11:31.63
考えないで書けるのならば最高だと思うのだが!
朝食の合間に指が勝手に物語を構築する! プロット無しの状態でするする書ける!
天才の領域に思える! ワイは世界を創造する! 適した住人を誕生させる!
物語の展開をプロットに落とし込む! 登場人物の特徴をまとめた物や相関関係を書き留める!
他にも細々とした法や国家の特徴、風土等を想像を巡らせて作り上げる!
現代であればその職業に纏わる苦労や人間関係! どのような感情を裏に隠し、どのようにして日頃は接しているのか!
トリックを思いつけば最大限に活かせる舞台を考える! 適した人物像を緻密に組み上げていく!

考えないで書ければ最高! それで金儲けができれば云うこと無し!
はっきりと云えることは書かない者は一銭も稼げない!(`・ω・´)そのような者には成りたくない! さて、残りを仕上げよう!
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:16:02.16ID:TMsuwIp6
>>24
こういった創作スタイルの者が、ワイスレ杯にこだわったり
「1レス勝負」を是とはしない

全て嘘っ八の作り話だ
作家であることも、小説を書いていることも
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:26:40.65ID:TMsuwIp6
>>24
>考えないで書ければ最高! それで金儲けができれば云うこと無し!

君は何も書いていない、ただのニートだからな

>はっきりと云えることは書かない者は一銭も稼げない!

そう、君のことだ、君は何も書いていないからね
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:33:56.25ID:TMsuwIp6
君が時折見せるサンプルは、日々大量に書いている人の文章ではない
それにしては、肩に力が入り過ぎている
特に冒頭
そこだけ変に凝った表現をする
そして途中から急に雑になる
同じ作者だと思えないぐらいに
アレだけ短い長さですら、統一感を保てないのだ
書きなれている人の文章ではないね
「読まない、書かない」君とは君のことだ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:42:26.96ID:TMsuwIp6
>>24
・ワイは世界を創造する!

・適した住人を誕生させる!
・登場人物の特徴をまとめた物や相関関係を書き留める!
・他にも細々とした法や国家の特徴、風土等を想像を巡らせて作り上げる!
・現代であればその職業に纏わる苦労や人間関係!
・どのような感情を裏に隠し、どのようにして日頃は接しているのか!

・物語の展開をプロットに落とし込む!
・トリックを思いつけば最大限に活かせる舞台を考える!
・適した人物像を緻密に組み上げていく!


ネットで調べて、書いていない人にも言えるようなことばかりだな
ただの一般的創作法
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 12:45:10.19ID:TMsuwIp6
>>28
・トリックを思いつけば最大限に活かせる舞台を考える!

トリックって舞台とセットじゃないの?
単独で思い付くものなの?
書いていない素人がテキトーに言ったのがバレバレ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:00:21.29ID:LCvFguWj
お、編集長とらんたの愛の巣が新築されてるじゃん
引越し祝いだぞ。

バーチャル編集長代表作 「山シゲ」

朝っぱらから、ケントとメイは誰はばかることなく濃厚なキスを交わしていた。
「お熱いのー、ご両人、少しは周りを気にしたらどうだ?」
「ごめん、メイちゃんが、あまりにカワイかったもので自制できなかった」
「今日もアレか?嫁お手製の手作り弁当か? うらやましいのー、嫁のいない俺は今日も学食のわびしい日替りランチだ」
「山シゲさんの分も、今日は作って来ました
ケントの一番のお友達ですから」
「ま、マジか?できた嫁よのー。この山シゲ、感謝にむせび泣いておる!」
「ねえ、ケントー、私もお弁当作って来たんだけどどうする?
あの子のなんかより、よっぽど美味しいと思うけど」
「サ、サキさんの実家は洋食レストランだったな
これは強敵あらわる! 愛が勝つか、味が勝つか?」
「じゃあ、山シゲ、二人でサキさんの分も分けて食べようか。せっかく作って来てくれたのに悪いから」
「そうでやんすね、わりーすもんね。ケント一人では全部食べられないでやんすもんね
拙者も協力させていただきやす!」
(何だとぉ)
メイのこめかみがピクリと動いた
「いや、山シゲ、お前は食べなくて良いから。ケントのために作って来たものだからね。お前はその子のJKレベルのまずい弁当でも食ってなさい」
メイの様子を察して
「あのサキさん、今回は遠慮させてもらいます。せっかく、作って来てくれたのに悪いですが」
「あっそ、じゃあ、これ山シゲあんたにあげる。心して食えよ。サキ様特製弁当だから」
「マ、マジっすか、ありがてー。サキ様の弁当が食えるなんて、人生でもうこれっきりです
サキ様の寝姿を思い浮かべながら、心して頂かせていただきます」
そう言った後、チラリとメイの様子を覗う。
「うん、ケントの親友の山ちゃん、私の分は心配しなくて良いからね。別の人にもらっていただきますので」
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:00:39.38ID:LCvFguWj
253 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2021/11/01(月) 03:21:02.07
リレー小説(その一)

 とある高級住宅街の一角に、一際豪奢な造りの邸宅があった。
重厚なあつらえの門構え、そこから奥へと続く木々に守られた小道、さらにその奥に仄見える洋館がその本命の住居であった。
都会であるのに、鬱蒼とした樹木に覆われ、周囲とは隔絶した別世界を形造っている。
憧れると言うよりは、足を踏み入れるのも憚られるような、凛とした空気がそこにはあった。

 その前に、ふと一台の黒色のタクシーが停まった。
中から一人のスーツ姿の男が姿をあらわし、門前の石畳の上に降り立った。
歳の頃は三十手前ぐらいであろうか?
スラリとした長躯と、整った顔立ちが印象的な好男子であった。
男は手に土産物のような袋を下げていた。
そして、躊躇うことなく呼び出しの鈴を押した。

 話は通っていたのか、それに呼応するかの如くすぐに門は静かにその口を開いた。
男はそこから中へ入り、木々の小道へと消えて行った。
その後再び門は何ごともなかったかのように、またその厳めしい口を閉じた。
ありふれた日の午後の出来事であった。
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:01:00.88ID:LCvFguWj
涙なしでは語れないバーチャル家の事情

155名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:33:05.35
マジ、ビックリだよ
こちらは愛しかないのに嫉妬されていた
俺の成功を手助けしないことで邪魔した

167名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:48:37.88
居場所も知らせずに飛んだのだ
通信手段は、聴いているかどうかもわからないような
スマホの留守電だけだ

170名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 18:55:42.42
この度の行動で全てわかってしまった
自分が憎まれていたことが
母親の愛を巡って、彼女はずっと俺に嫉妬していた
だから、俺が前に動き出した途端、その邪魔をしたのだ
登れると思っていた梯子を、登れないように外した

200名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:21:06.21
俺の野望に対して、少し手助けして欲しいと言っただけだ
30%ぐらい
儲けは全てやるからと

202名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:24:06.53
彼女も別に成功していない
弱者どうし助け合うしかないんだよ
別にリスクがある訳じゃないし
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:01:25.28ID:LCvFguWj
212名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:30:42.31
何も要求していないよ
互い負担を掛け合わないように体制作りをしようってことだ
それが終わったら、より自由になれるようにね

219名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:36:17.66
家をより暮らしやすく整備する
コスパも良く
通信設備の整備
俺のネットアクティビィティの準備
健康面も含めた

227名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:40:17.82
家庭の恥は、これくらいで良いだろ?
もう一人でやるしかないんだから
健康なら、これくらい一人でいくらでもやれる

234名無し物書き@推敲中?2021/08/25(水) 19:47:54.42
マルクスじゃねえけど、分業ってすげー効率化できるんだよ
それを社会規模でもやるのが野望なのに
その最初の最小単位で躓いた
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:01:44.72ID:LCvFguWj
609名無し物書き@推敲中?2021/10/22(金) 16:41:29.33
妹の問題とかで悩んで
でも、世界がとんでもないことになったのがわかって
また元気出た
自分の悩みを超える大惨事なので

613名無し物書き@推敲中?2021/10/22(金) 16:49:05.25
一番信じていた人に裏切られた
でも、もう許した
彼女も恐らく打っちゃっただろうから
報いを受けた

811名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:22:09.15>>812
まず、出て行く時に
俺に何にもなしだから
さっきまでいたのにもういないという感じだから

住所もわからない、通信手段は留守電だけ
聴いているかどうかもわからない
それでどうしろと言うのだ?

817名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:29:17.61>>818>>819
そうなるまでって、表面上は普通だからね
喧嘩もせずに仲良くやっていた
俺がガミガミ言い過ぎたけどね
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:02:04.19ID:LCvFguWj
820名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:44:07.07
結局、俺と張り合っていたんだろうな
そんなこと夢にも思わないよ
男と女は目指すものが違うからね

妹のためにも立派な兄になりたいと思い続けて来た
家族のためにも
でも、そんなことは誰も望んではいないことだった

で、やっとそれができそうになって来た
妹も、それを喜んでくれると思っていた
でも、逆だったのだ
妹にとって俺の成功は、好ましくないことだった
だから直前で邪魔をした

823名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:47:48.61
面倒など見てもらっていない
俺は自分のことは自分でできる
買い物ぐらいだ

824名無し物書き@推敲中?2021/10/24(日) 17:53:57.57
今の俺は、障害者ではないが半障害者みたいなものだ
何かにつけ、ハードルがある
それを少し補助してもらいたいだけのことだ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:05:17.09ID:LCvFguWj
952名無し物書き@推敲中?2021/11/10(水) 17:25:23.56
バーチャル編集長に問題です。
以下の設問に答えてください。

恵さんの家におじさんが遊びに来ました。
恵さんはお母さんに手伝ってもらって、チーズケーキを作りました。
恵さんは食卓で待つおじさんに言いました。「おじさんのためにケーキを作っているの」。
おじさんは「ケーキは大好きだよ。チーズが入っているのはダメだけどね」と言いました。
ここで質問です。気まずいことを言ったのは誰ですか?
また、なぜ気まずいのでしょうか?

954名無し物書き@推敲中?2021/11/10(水) 17:28:55.35
>>952
話が入って来ない、俺の頭が悪いのか?
お前の説明が下手なのか?
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:06:57.17ID:LCvFguWj
らんた作『魔王の仮面』第二部第二章より

「なあ、朝だよな」
「朝です」
「太陽の光は無いが朝なんだよな」
「水時計では7時です」
「風呂場からシャワーの音がするぞ」
「シュクラ、お前いけよ」
「ここは大将のサロでしょ?」
「2人で一斉に行くか?」
「残りの魔族は待機してろよ」
「「はい」」
風呂場に入った。
「何見てるのよ〜スケベ!!」
桶が飛んでサロに、魔王に当たった。
----------------------
「も、申し訳ございません。どうか私めの首を飛ばし……」
「もういいから」
土下座してるのはメイドのエステルであった。もちろん服は着ている。
「なんで風呂入ったかな?朝は禁止のはず」
「朝風呂が気持ちよくて、つい」
(ここは犬魔族のケンをモデルハウスから呼び戻してこのエステルをモデルハウスに配置させるのはいかがでしょう)
(それはいい、外見的にも人間そっくりだ。耳の部分だけエルフ族だけど)
(もう一人のメイドのサーシャはどうだ?)
(今のところマジメです。ボケもヘマもしてません。料理もまあまあです)
「おほん、お前の処遇が決まった」
「お前はモデルハウス係とする」
「あ、ありがたき幸せ」
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:08:31.96ID:LCvFguWj
18名無し物書き@推敲中?2021/11/04(木) 11:02:27.56
魔王は林にも似た香が炊き込められ、闇色の緞帳のが雲のように垂れている部屋に案内した。
魔王は生贄の純潔を愛で白磁の肉体を触れ銀髪の髪を梳いた。
生贄は魔王の指に感動を覚えながらゆっくりと服を脱いだ。
魔王も同調するかのように服を脱いだ。互いの鶉が揺れ桜桃を感じあう。
そして生贄の唇を奪い、味を確かめた。生贄の味を確かめると再び魔王は唇を離した。
生贄は共鳴板のように声が反復するだけになった。
魔王は生贄を求愛した。そこには性急さも暴力も一切なかった。
臨界点に達した魔王は生贄の体内に分け入った。
そして生贄の心を弄り、そして心を塗りつぶした。
若者はあまりの感激に体が踊り火を噴いた。
魔王は若者が吐いた感激を存分に啜った。

投稿者:らんた
-----------
即興でBL文書いたけどいかがですかね?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:09:12.49ID:LCvFguWj
らんたご自慢の文章

81名無し物書き@推敲中?2021/10/31(日) 14:39:29.51
『魔王の仮面』のワンシーン

「くそっ!」
サロは拳を大地に叩いた。
 ↓
5ちゃん「最後の文も声に出して読み直してみろ、これで違和感覚えなかったららんたの日本語能力は初めて日本語を習った外国人未満だ」
 ↓
「くそっ!」
サロは拳を壁に叩いた。
 ↓
5ちゃん「叩くとこ大地→壁に変えただけじゃねえか!」
 ↓
「なんだって!?」
サロは呆然となった。
 ↓
5ちゃん「もう叩くこと自体諦めやがった」
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:10:56.06ID:LCvFguWj
らんたは普通に化学や世界史の知識持ってるからなあ。
らんたを馬鹿にできるほどお前らに知性あるのかね?

お前、らんたと知識競争してみ?
絶対に負けるぞ。

神話板の失態をお前はコピペしてるがあいつらはラテン語読めるとかそういう水準だぞ。じゃあお前はらんたのようにそういう知識人階級と談笑して、論文名出して議論も出来るのか。
消費税の計算間違いぐらいで鬼の首取ったように騒いでるんじゃねえよ。




「これが近隣の鉱山から取れた銅です」
コボルトのモコが言う。
「これにスズを混ぜると……」
「おお、なんて綺麗な硬貨なんだ」
「今や貨幣も鉄ではなく黄銅貨の時代」


解説しておくと、銅とスズを混ぜ合わせてできる合金は青銅ね。
でもらんたはこの組み合わせで、黄銅(銅+亜鉛)を作っている!
化学の知識がある人は、こんな間違い絶対するはずないよね!
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:15:15.68ID:LCvFguWj
悲報、らんた、以前の駄文を嘘ですと発言。
スレ住人に直してもらったことを隠してしまう。

【嘘です。今はこういう文章です】

「狩りに出るとするか……」

 呟いた後、インドラは大きく息を吸い、全身に力を込める。
  
「はああああああああああああああああああ!」

 咆哮を響かせながら、力を解放したその体から黒い霧を生じさせる。霧は高く立ち昇り、そして渦巻くようにして再びインドラの下へ集結する。
 集結した黒い霧は、インドラの体を包む黒い甲冑として具現化していく。
 その甲冑の表面には生物の如き筋が浮かび上がり、激しく脈動する。白き長髪がなびく。

 脈動する甲冑とインドラ自身が同化を始める。それぞれが膨れ上がりながら絡み合い、より大きな禍々しい一個として成長していく。

 甲冑と一体化したインドラの額に、横一文字に亀裂が走る。その亀裂がゆっくりと広がると、醜悪と美を同時に湛えた眼が一つ現れる。
 鋭利な黒の角が、闇の兜の左右の割れ目をすり抜け赤き血を絡めながら生えてくる。更に面頬の中央部の隙間からは牙が次々と伸びる。
 その姿は、暗黒の戦士。三つ目の鬼の一族。

 身体の変化が終わりを迎えると、インドラは右手を体の前で振る。次の瞬間には、空っぽだった右手に三叉矛が現れる。
 毒々しい色の三叉矛を床に叩きつけ、低く重い声音で言葉を発する。
 
「……始めるとするか。阿修羅狩りを」

 天界の支配者には似つかわしくない、猟奇的な殺戮者然とした笑みを浮かべて、インドラはそう言った。

「存分にお楽しみください。インドラ様」
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:21:30.77ID:LCvFguWj
こいつうんこしてるぞ!
          彡⌒ ミ   彡⌒ ミ
         (´・ω・`)__(´・ω・`)うん黒竜だ!
       |  []_]し'  し ̄'し'  
       |   || 彡⌒ ミ
       |     (´・ω・`) 
       |   ヽ( つと)
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





ぐわああああああああ
          彡⌒ ミ   彡⌒ ミ
         (´・ω・`)__(´・ω・`)ゆるしてください〜
       |  []● し'  ● ̄'し'  
       |   |∩彡⌒ミ∩
       |    l(´・ω・`)/ うん黒竜の力をなめるなよ!!!!!!!!!!
       |   ヽヽ   i
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:27:00.88ID:LCvFguWj
83名無し物書き@推敲中?2021/10/31(日) 14:39:50.46
編集長の指導前 

 すると突然闇から突然突風が吹きおばばのみの姿が浮かんだ。
 そこは洞窟であった。闇の主は闇に同化したままだった。
 おばばの体が光りだし、ローブが透明に透けて体にとりこまれていった。次にみるみる老婆の目が赤に染まったかと思うとぞわっと全身に黒い獣毛がはえてくる。手足や背骨が禍々しく歪んだ。顎がせり出す。どうっと前に手をひざをつき、肉が溶岩のように流れ、膨張し、ととうとう四肢で歩くのにふさわしい姿となった。巨大な狼の姿になっていった。
 狼は遠吠えすると涎をたらしながら洞窟を抜け草原を駆け抜ける……。

84名無し物書き@推敲中?2021/10/31(日) 14:40:08.22
編集長の指導後

すると、突然闇から突然突風が吹き、おばばのみの姿が浮かんだ。
そこは洞窟であった。闇の主は闇に同化したままだった。
おばばの体が光りだし、ローブが透明に透けて体にとりこまれていった。
次にみるみる老婆の目が赤に染まったかと思うと、ぞわっと全身に黒い獣毛がはえてくる。
手足や背骨が禍々しく歪んだ。顎がせり出す。
どうっと前に手をひざをつき、肉が溶岩のように流れ、膨張し、とうとう四肢で歩くのにふさわしい姿となった。
巨大な狼の姿になっていった。
 狼は遠吠えすると、涎をたらしながら洞窟を抜け草原を駆け抜ける……。
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:29:28.18ID:LCvFguWj
バーチャル編集長吠える
テキストは『影裏』(第157回芥川賞受賞作)

674(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 17:47:57.04ID:V4ls8grA0
>背からたっぷり黒漆をそそいだような
ダメな形容だね
ムチャクチャだ
それでもプロ?
なぜ、ダメか?
そこまで具体的な形容だと、その「像」が浮かんでしまうからだ
「風格漂う大物」の形容として、全く適当ではない

678(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 17:51:42.20ID:V4ls8grA0
まあ、エンタメ作家など、この程度だよ

679(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 17:53:46.75ID:V4ls8grA0
プロだと何でも土下座しちゃうんだ
俺はプロでもいくらでもdisれるぞ
おかしい物は、おかしいからね

681(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 18:00:37.25ID:V4ls8grA0
「背からたっぷり黒漆をそそいだような、風格漂う大物である」
黒漆をそそいでいる「像」が浮かんじゃうだろ?
このチグハグさがわからないのが、エンタメレベルの作家だ

683(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 18:02:39.11ID:V4ls8grA0
「背からたっぷり黒漆をそそいだような」と、「風格」が全く結び付かない
この程度の語感しかないのが、エンタメレベルの作家

693(`・ω・´)バーチャル編集長 (ワッチョイ 82da-F3qf)2021/10/26(火) 18:12:57.98ID:V4ls8grA0>>697
文学なのか?ならそれで良い
エンタメ作家なのかと思っていた
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 13:41:40.58ID:LCvFguWj
はい、やりました。

「キンキンキン事件」

このスレッドを5chに作り

あまりにもひどい文章を著作権法の引用の範囲内で出典も明記したうえで、荒らしました。

はい。
やりました。

モニター越しではありますが

土下座します。

申し訳ありません。

らんた 2020/8/24 20:25

あ、良かったら僕の超大作
暗黒竜の渇望を読んで下さい。
後悔させませんから。

https://lantan2006.at.webry.info/theme/78bc39aadc.html
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 14:05:54.90ID:8mJa7Lmg
流れが見えてこないが、バーチャル編集長に異常に粘着してやつがいるってことか
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 15:03:00.35ID:nJYy+WpC
>>46
みんな知ってるバーチャル紹介文だ
おまえもよく読んでおけ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 15:10:25.66ID:nJYy+WpC
とくに「影裏」のくだりは傑作だぞw
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 16:34:49.38ID:YleaJMOJ
足りない 頭なら 統計を盗めばいい
ちょうじり 合わすなら 嘘も 必要さ
WON'T BE LONG  WON'T BE LONG
もうすぐさ 国が沈むまで
WON'T BE LONG  WON'T BE LONG
海外移民にかけて
いつのまにか 覚えた プアーライフデイ
もう忘れはしない 原発が爆●しても
WON'T BE LONG  WON'T BE LONG
もうすぐさ 国が沈むまで
WON'T BE LONG  WON'T BE LONG
人間として暮らせる国へ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 17:44:19.07ID:pER0MW4o
>>31
しっかしこれはマジでひどい。動きがまったくない。
人物、視線、時間、場所、出来事。なーんにも起きない。リレー小説という形式にしてもひどすぎるわ。
文書が死んでる。上手いとか下手ではなく、死んでる。
屍同然の人生を送るとこういう文書になるという良い見本だな。
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/27(土) 17:49:09.55ID:pER0MW4o
暗黒竜とかいうのを直した俺でも触れる気がおきない。死んでる文書を生きかえらせるのは無理だ。
山シゲも死者が蠢いてる地獄絵図。
書け書け言われてるけど、気色悪いからむしろ二度と書かないで欲しい
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 05:31:34.81ID:/LOjKJnp
>>3
【小説の奥義】β版
--------------------------------------[総論・一般論]
第1章 創作のαとしての対象化
第2章 オプティミズムとペシミズム
第3章 指示表出と自己表出
第4章 虚存+虚界=超現実(ハイパーリアル)
第5章 超現実(ハイパーリアル)とエクスターズ
第6章 シミュレーションとしての創作あるいは作品
第7章 意思あるいは意志の対象化
第8章 公正な審判者としての作者およびキャラクター
--------------------------------------[エンタメ論]


更新しました
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 05:36:18.09ID:/LOjKJnp
>>53
第8章 公正な審判者としての作者およびキャラクター

これが新たに加わりました
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 05:55:11.14ID:/LOjKJnp
何かワイスレすげー荒れてるじゃん
「身から出た錆」だけど
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 06:57:04.24ID:/LOjKJnp
589 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 14:48:56.33
リーマンが書き込んでいた内容に納得した
日頃は名無しで書き込んでいて目立つ時でもワイスレ杯に参加した時だけ
恨まれている人数なんてたかが知れている
ワイは違うだろ。スレ主を十年以上か。ワイスレ杯の順位で荒れたこともあったな
mojoじいさんも自作の評価が低くて文句垂れてたし
本当の筆名を明かせば宣伝効果よりも不買に傾くだろ


「恨まれている」という前提は何かね?
アンチは居ても2〜3人でしょ
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 06:59:27.61ID:/LOjKJnp
753 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ f76c-ZQOw)[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 15:32:59.23 ID:Z29wyP8X0
こう、なんて言えば良いのか……
何をそんなに必死になって否定することがあるのかねぇ……?
君が嘘つきだって思ってるならそれはそれで別にいいじゃん。
誰もが全て本当のこと言う必要性なんて無いし、騙されたところで不利益も無い。
嘘も本当も全部飲み込んだ上で語り遊ぶのが掲示板でしょうに、そんなにも「こいつは嘘つきなの!」って喧伝、説得したいの?なんのために……

761 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ bf2f-ZQOw)[] 投稿日:2021/11/27(土) 15:54:22.95 ID:Ub3lGnZl0
>>753
いいの、いいの!
こんなのを相手に説得しても意味ないから!
自分が見たいものを見て信じたいことを信じる!
幸せ回路が頭の中にあって、それに従って本能で動いているんだよ!

ワイが掲示板にいる理由は単純! アマの時からいてー、文責も何もなくてー、好き勝手に書けるからー!(チコちゃん風)
もちろんそれだけではないよ! 頼られると力を貸したくなる! 真剣な者の訴えには耳を傾けたくなる!
ワイは過去、もがいていた! 悔しい気持ちを呑み込んで孤軍奮闘していた! 故に苦しみの渦中にいる者の気持ちに寄り添える!

5ちゃんでワイが何も得をしない訳ではない! 文章は拙いがアイデアに目を見張るものがある!
そのような小さくとも、しっかりと光るものに時に気づかされることがある!(`・ω・´)みすゞではないが、見えないけれどあるんだよ!
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:03:42.43ID:/LOjKJnp
>>57
>嘘も本当も全部飲み込んだ上で語り遊ぶのが掲示板でしょうに、

いや、君は「ワイがプロではないかも知れない」という可能性を飲み込めていない
プロだと信じたいんだろ?

>そんなにも「こいつは嘘つきなの!」って喧伝、説得したいの?なんのために……

社会正義の為だね
嘘がまかり通るのは、社会正義上良くない
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:07:01.21ID:/LOjKJnp
>>57
>文責も何もなくてー、好き勝手に書けるから

いや、文責はあるでしょ、いかなる人にも
匿名だからと言って無いと思うのは、下層ネラーと変わらない
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:08:34.78ID:/LOjKJnp
>>57
>頼られると力を貸したくなる! 真剣な者の訴えには耳を傾けたくなる!

語句の間違いを指摘、訂正しているだけだが
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:11:39.65ID:/LOjKJnp
>>57
>自分が見たいものを見て信じたいことを信じる!
>幸せ回路が頭の中にあって、それに従って本能で動いているんだよ!

まさしくワイメンがこれだな
「ワイはプロ」という妄想の幸せ回路の中で、動物的に生きている
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:13:34.20ID:/LOjKJnp
           |      ____      (⌒Y'丶
           |    /\/\/\    (__ ⌒)
           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ( ` __)
           | /              ハ_ハ、ヽ〜  いきかえる〜
     ─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚∀゚ )  ̄ ̄ ̄ヾ
   ─┐川  ハ_ハ             "'''"'''"    /|
    /    ( ゚∀゚) ごくらくごくらく〜        ./ |
  /      "'''"'''" _    _         / ∪ |
 i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖   /
 |                    し       ‖  /
 |___________________ル/
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:49:17.71ID:y6maeWkr
お前の創作ってのは小説とは別のものだよな。
なろうのセリフだけバージョンみたいだ。
好きにやるのはいいけど、よそにちょっかい出すのはやめとけ。斜め下過ぎて何言ってんのかわかんないから。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:02:26.62ID:/LOjKJnp
よそって何?
5chで閉鎖的コミュニティを作ろうとする方がオカシイ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:13:40.24ID:/LOjKJnp
>>63
>お前の創作ってのは小説とは別のものだよな。

うん、創作の革命だ、レボリューション

俺はエンタメでは「絵のない漫画、アニメ、ドラマ」を目指している
言文一致ならぬ「撮文一致」
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:18:42.33ID:y6maeWkr
>>65
場違い、的外れって意味なんだけど、読めない?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:21:04.92ID:/LOjKJnp
>>66
5chで閉鎖的コミュニティを作ろうとする方が場違い、的外れ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:22:23.59ID:/LOjKJnp
ワイスレにおける「ワイスレ杯」は場違い、的外れだな
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:26:47.88ID:y6maeWkr
>>65
うん、だからお前がここでそれを目指すのは自由だけど、お前基準でいくらよその人にダメ出ししても「ダメなのはお前の方だ」としか思われないよ。
だって言ってることが小学生レベルなんだもん。
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:27:57.79ID:/LOjKJnp
>>65
まあ、革命つーほどではない
西洋の古典も似たような形式だし
革命と言うより、本来の形に戻すってことかな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:28:19.51ID:y6maeWkr
閉鎖的なんじゃなくて、お前のレベルが低すぎて話についてこれないだけだよ。
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:30:43.99ID:/LOjKJnp
>>69
5chでよそもヘチマもない
口出しされたくなかったら、そういう場を作ってやれ

>「ダメなのはお前の方だ」としか思われないよ。
>だって言ってることが小学生レベルなんだもん。

そう思う方がバカ、知能が低い
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:31:49.30ID:/LOjKJnp
>>71
「俺のレベルが高すぎて話についてこれないだけ」の間違いだろ?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:33:41.97ID:/LOjKJnp
>>71
>閉鎖的なんじゃなくて

いや明らかに閉鎖的だよ
不都合なものを集団的に排除しようとしている
宗教、カルトと同じ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:40:30.46ID:y6maeWkr
だから一緒にやろうって何度も誘ってるじゃないか。
それなのに嫌だやらないと頑なに拒否して文句ばかり言ってる。
それでは、邪魔だからあっち行けと言われても仕方ない。どこに行っても同じことだよ。
というか、お前はどこに行っても同じことを言われまくってるだろう。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:40:46.12ID:hm9ZTU9m
京畿道知事「日本は後進国に転落するだろう。日本人が日本政府の間違った判断で不幸のどん底に落ちないよう祈ってる」

衰退国宣告を隣国の地方自治体がしてるぞwww
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:41:54.34ID:/LOjKJnp
お前らにとってワイは、「意味あることをしている」の根拠なんだよ
そこが揺らぐと、自分たちが必死になっていることの価値も揺らぐ
だから、アレほど必死に噛み付いて来る
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:42:31.87ID:hm9ZTU9m
[台北 26日 ロイター] - 台湾の行政院(内閣)主計総処は26日、2021年の域内総生産(GDP)予測を5.88%増から6.09%増に上方修正した。好調な輸出を背景に、11年ぶりの伸びになる見込み。

高速通信規格5G、電気自動車、高価格帯コンピューターなどへの世界的な需要の高まりを受け、今年の輸出成長見通しも上方改定された。

22年の成長率予測も4.15%増とし、従来の3.69%増から引き上げた。

主計総処は、サプライチェーン(供給網)問題が第4・四半期の輸出に影響するが、貿易の成長と国内消費が来年の経済を後押しするだろうと指摘した。

今年の輸出は前年比28.88%増加とし、従来予想の28.15%増から小幅に上方修正した。来年は6.14%増を見込み、従来の5.22%増から引き上げた。

フィッチ・ソリューションズはこの日、今年の成長率予想を6%に維持したが、供給網問題が輸出に影響し、来年は2.7%に減速すると予想。
また、「特に半導体生産で供給面の問題が続けば、実質GDP成長率予想に一段の下向きリスクとなる可能性がある」と述べた。

今年第3・四半期のGDP改定値は前年比3.7%増。速報値の3.8%増から小幅に下方修正された。国内のコロナ感染者が一時急増したことが影響した。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:45:42.69ID:/LOjKJnp
>>75
お前エンピツか?

「邪魔だからあっち行け」と言われているのはお前もじゃん

>お前はどこに行っても同じことを言われまくってるだろう。

認められる前の革命者とはそういうものだよ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:47:59.58ID:hm9ZTU9m
台湾+4.15%
日本-1.05%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:48:28.79ID:/LOjKJnp
あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。
ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。
それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。
他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。
そして最も重要なのは、自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。
それはどういうわけかあなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。
それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。

- スティーブ・ジョブズ -
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:49:12.95ID:y6maeWkr
>>79
エンピツじゃねえよw
一緒にやろうってのは、お前も作品を書けっていう意味だ。ほんと、読解力なさ過ぎ。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:49:52.21ID:hm9ZTU9m
リアルアメリカ 時給50ドルの衝撃 賃上げのワケ
一方日本は時給8ドルの衝撃wwwwwww
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:53:01.20ID:hm9ZTU9m
政権交代キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 233議席取れる!→→→ 「結果100議席未満」

お前らなんで「未来」を捨てたんだ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:56:05.95ID:/LOjKJnp
アップル「think different」広告の日本語訳

クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。
四角い穴に丸い杭を打ち込むように、物事をまるで違う目で見る人たち。
彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。
彼らの言葉に心を打たれる人がいる。
反対する人も、称賛する人もけなす人もいる。
しかし、彼らを無視することは誰にもできない。
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。
彼らは人間を前進させた。
彼らはクレージーと言われるが、私たちは天才だと思う。
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えているのだから。
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:56:55.81ID:y6maeWkr
お前は、自分自身を客観的に見ることが出来ないんだな。
書くよりも読むことの方が大事って言ってるけど、お前は明らかに読書が足りないぞ。
それに人生経験も。だから普通の人なら普通に読める文章もろくに読めないんだ。
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 08:58:02.56ID:/LOjKJnp
>>82
>ほんと、読解力なさ過ぎ。

まあ、こんな人とは一緒にやれないな
いまだ個人の勝ち負けにこだわっているから
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:01:44.93ID:/LOjKJnp
>>86
「お前は×」

こんなことを連呼する人とは一緒にやれない
それは「俺は〇」の裏返しだから

全否定か全肯定かの二択しかない人とは一緒にやれない
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:02:00.10ID:hm9ZTU9m
【悲報】日本人さん、30年間平均賃金が上がらない 韓国にすら負ける
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:03:23.29ID:/LOjKJnp
>>86
>お前は、自分自身を客観的に見ることが出来ないんだな。

まんまお前に返すよ

「お前は×」
こんなことを連呼して仲間になれると思っているのだから
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:05:31.47ID:y6maeWkr
ワイスレは、遊びの場だ。もちろんプロを目指している者もいるが、ただ好きなだけの者もいる。
言わば大人の草野球のようなものだ。
そして観客も観客として楽しんでいる。
そこに、キャッチボールもろくに出来ないくせに、プロはどうとか、指導してやる俺は監督だとか大威張りする奴が来たら、誰だって邪魔だからあっち行けと言うのは当然だ。
ワイスレだけじゃない、世界中どこでも同じだ。

お前は、自分が何をやっているのか自分でわかっていないだけ。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:07:11.09ID:y6maeWkr
>>87
誰もこだわってなんかいないよ。
楽しんでるだけ。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:08:46.22ID:y6maeWkr
>お前は
お前に話しかけるのに他になんて言えばいいんだよ。
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:09:12.37ID:/LOjKJnp
お前とは一緒にやれない
人間を〇×判定の人間だから

らんたとは、日本衰退論においては対立しているが
仲間にはなれる
個人を〇×判定しないから
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:11:29.89ID:/LOjKJnp
>>92
>楽しんでるだけ。

自分だけがな
人生で友達なんてできなかっただろ?
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:15:02.14ID:y6maeWkr
>>94
お前と一緒にやれないと言うのは、お前自身が散々言われてきたことだろう。
それを言ったのはワイスレだけか?
今までいくつのスレで言われた? 妹もそう言って出て行ったんじゃないのか?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:16:22.40ID:y6maeWkr
>>95
たくさんいますが何か?
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:17:50.38ID:/LOjKJnp
>>91
「あっち行け」の理由は違う
自分たちが盲信していたワイの権威を破壊しようとしているからだ
それが破壊されると、自分たちの希望にとって都合が悪い

>ワイスレだけじゃない、世界中どこでも同じだ。

まあ、そういうことかもね

あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。
ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。
それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。
他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。
そして最も重要なのは、自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。
それはどういうわけかあなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。
それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。

- スティーブ・ジョブズ -

アップル「think different」広告の日本語訳

クレージーな人たちがいる。
反逆者、厄介者と呼ばれる人たち。
四角い穴に丸い杭を打ち込むように、物事をまるで違う目で見る人たち。
彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。
彼らの言葉に心を打たれる人がいる。
反対する人も、称賛する人もけなす人もいる。
しかし、彼らを無視することは誰にもできない。
なぜなら、彼らは物事を変えたからだ。
彼らは人間を前進させた。
彼らはクレージーと言われるが、私たちは天才だと思う。
自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えているのだから。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:19:50.41ID:/LOjKJnp
>>96
革命者の始まりとはそんなもの
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/11/28(日) 09:21:34.95ID:y6maeWkr
>>94
俺もらんたとなら一緒にやれるな。あいつは作品を読ませてくれるから。
あと、添削もプレイヤーとして認めてる。出来はともかく200万字も書き続けているというのは、創作にかける情熱が本物だという証明だから。

お前はただ威張りたいだけのゴミだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況