X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ11【帰還者】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ああああ (スフッ Sdec-lwyv)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:46:31.54ID:3fhq1Erhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ9【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641052865/
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ10【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647266439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007この名無しがすごい! (スップ Sd02-pYE2)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:09:40.03ID:DAOFRKd7d
原作とコミカライズの売り上げブーストを狙ってされるのがアニメ化だからねぇ
内容がどうかというより、本が何冊出てるかで判断しないとね
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:12:36.04ID:6A3Nps700
>>16
Dパワーズ他の面々を無かったことにして冒頭からリングの探索行→途中で例の屋敷出現、ダンつく登場
くらいに縮めて一気にラストまで行くならワンチャンありうる
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-fLUy)
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:15.60ID:N+XnumuH0
>>18
ごめん、前スレでDジェネアニメ言ってたのがGジェネアニメに見えた、ってだけの話だったんだw


Dジェネはマンガ化がアレだったのを考えるとアニメ化はないなと腑に落ちた(´・ω・`)
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 96f2-6dzY)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:56:19.63ID:oCvBfiM50
>>24
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dda-ZXX2)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:13:07.29ID:qk0qhWZc0
ほー、これかぁ
米帝くんさぁ……

-----

横浜ダンジョンからモンスターがあふれだす!?

横浜ダンジョンに分裂を繰り返すモンスターが発生!
ダンジョンからあふれ出せば、数日で、横浜が、関東が、日本が、世界が食い尽くされる可能性が!
ダンジョン内でケリをつけるべく駆け付けた芳村と三好は、伊織率いるチームIやサイモンたちDAD
メンバーと協力して事態の収拾にあたる。
しかし、事態を重く見た組織から秘密裏に持ち込まれたのは、小型の核爆弾だった!!

大人気 現代ダンジョン攻略譚最新刊!!
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:47:12.33ID:PdDH8HDM0
作品設定次第だが
層変われば影響なしまであるからフロア丸ごと焼き払えたとして
次ポップしてくるのが、核の影響受けた場合どんなヤベーもんになるか考えると良し悪しだし
0036この名無しがすごい! (JP 0Hd2-F2OF)
垢版 |
2022/04/26(火) 18:54:06.61ID:HZF/m/jRH
前スレで題名の出た「ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法」をちょっと読んでるんだけど
当たりか外れかも分からないスキルブックに兆単位の金が動くなんて無茶な話にしてるな
0042この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:05.76ID:shwdYTLOd
つまり、元いじめられっ子ではない作者と読者は今のランキングから察するに、TSして王子様に好かれたがってるって事か……
どっちに転んでも地獄しかないなぁ
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:28:13.38ID:PdDH8HDM0
形式とわず成り上がりとか、勧善懲悪とか大好きだから仕方ないね
それで格差というかギャップを極端につけようとすると、スタートがド底辺になるんじゃろ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:56:49.44ID:sUEb0ipN0
>>38 >>40
そういうのを喜んで読む奴らが多いから書くやつも出てくるんだぞ
物語の中でくらい頭使わずサクサクお手軽なものが読みたいって需要は昔から一定数ある
君のようなのが大多数であるなら世に出回るものもそのような傾向になるよ
何にしても需要があってこその供給だから君の好みとは違うからと言って文句たれてもしょうがない
もっとリアル寄りのもの読みたいっていうならラノベやなろう系なんてジャンルから離れたほうがいい
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/27(水) 01:09:55.63ID:akY2DBrm0
>>45
もともとそういう系のはイキるのが目的で書き始めて読者層もそれが目当てで読むんだろうしな
特にリアルで一方的にイキられてる層だろうからイキリ欲求も人一倍なんだろう

>>46
何度も色んな人が書いてるがいじめられっ子無職ニート系が無双する話なんてそんなにないぞ
ヒット作は更に少ないしな無職転生くらいじゃないのか主人公が無職でヒットしたの
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/27(水) 01:53:12.16ID:akY2DBrm0
リゼロは主人公は全然無双してないどころか苦しむのが役目みたいなキャラでしかも元・陽キャだろ
このすばはアクアが面白がってそう貶してるだけでヒキでもニートでもなくしかも無双してない
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:28.84ID:T4HFycue0
>>49
そんなにないぞっていうならいちいちピックアップしてこれきらいとか読みたくないとか具体的なタイトルとかも出さずに文句だけ言ってるのって意味なくないか
お前が嫌いなのここで不満たれられてもお前にはそうなんだろうとしか
あんまりないならそんなのスルーして自分の好きなもの読んでればいいじゃん
無料で読める小説が大量にある投稿サイトなんだから嫌いなものなんて読まなくていい
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ e94b-zH0q)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:21:48.05ID:gJajaEzZ0
ヘルシーカーが面白いのか?幸せだな
あの頭の悪そうな文章を見ると、1分と見てられなくなる
惜しい感じはする、もう3捻りぐらい足らないと言うか痒い所じゃない場所を必死に掻いているというか
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:33:37.73ID:T4HFycue0
ひきこもりニート主人公みたいなのは少なくても凡人とか一般人主人公の底辺よりってのはそこそこ異常にはある印象
どっちかっていうとウォルテニアの御子柴さんみたいな現代社会で一子相伝殺人武術の継承者とか元傭兵とか実践剣術使いとか一芸持ち主人公のほうが見かけなくなった
パンピー主人公が巻き込まれて武術や剣術や銃の才能が開花するみたいなのはそこそこあるけど
隠れた才能が目覚めるのも棚ぼたチートで超絶パワー手に入れるのも対して変わらないと思うけどここで文句たれてるこにとっては隠れた才能の方はちゃんと修行するから納得できるとか変な理屈こねるんだろうな
0060この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:39:59.61ID:cn6TJAFad
別にループものに限らないしなぁ
事件の困難に見合ったメンタルを与えられるだけで
恋愛ものの主人公ならちょっとした会話のニュアンスひとつに悩んでGWあたりを悶々と過ごせばいいさ
0062この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-c/Dh)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:49:45.13ID:vuBYezmLa
スバルはあえて空気読めない言動や行動をして自分の本心を守るアクティブ引きこもりタイプ演技性人格障害に近いコミュ障
追い詰められたりどうしようもなくなると泣き叫び他人を罵倒する
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 8289-Gc2o)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:05.10ID:yvSAz67H0
いきなり活躍できる才能やメンタルがあったら無職とかヒキニートにはなるわけがないよなぁ
まず現実味がないからリアリティを損なうだけだし主人公を無職やヒキニートにする意味がないよ
無職転生のように無職を悪いものとして反省材料にするくらいしか使い道なくない?
0064この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:14:41.91ID:cn6TJAFad
あるさ。ここでこうやって話題になるだけの話題性がな
じゃあお前さんが普通平凡主人公すげー面白れーって持ち上げるかと言えばそうはならないし
普通が一番つまらないのは創作の基本だから、妥当な普通さにする位ならいやいやありえないだろって言われるリアリティ無し主人公の方が万倍マシなのさ
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 8289-Gc2o)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:18:08.86ID:yvSAz67H0
でも一般的に無職とかヒキニートって嫌悪対象でしょ?そんなのが無双しても爽快感ないよね
無職やヒキを反省材料にするなら無職転生やリゼロのような例もあるけどそれ以外のヒットってないよね
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 26b1-f66r)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:03:04.31ID:MpiACv1J0
彼女持ちのリア充主人公が平凡だけど幸せだった日常を取り戻すために戦うとか?
日常に退屈してるなろう読者に喧嘩売ってる上にどんなシチュエーションになるのか想像付かんけど
0069この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:06:10.67ID:cn6TJAFad
十年ニートとかあるけど……リゼロ無職クラスのベストセラー級を当たり前のように語られるのも困るな
世の中ヤクザやヤンキーや金貸しや落ちこぼれや人でなし主人公の作品がごろごろあるわけで
マイナスは主人公性あるんじゃよ
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 98b0-mMEB)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:07:59.28ID:lSuoE6eV0
狂言回し役に平凡学生が主人公は30年までのデフォだったけど
あの頃から既に一芸に特化した熱血主人公も多かったからね
ナード主人公は和製SFの変り種で偶に見かけた
0073この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:01:23.77ID:cn6TJAFad
だよなぁ
人の好みなんて様々なんだから好きな作品だけ楽しんでいれば良いものを
わざわざ好きじゃないものを貶める事に必死になる輩がいるのは辟易するわな
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:11:35.70ID:T4HFycue0
引きこもり主人公でも影キャ主人公でもそういう作品見て楽しめてるやつがいるんだからそれはそれでいいじゃんね
そういう小説を貶めるのも理解できないけど読んでるやつまで程度が低いとかリアル生活に不満抱えてる底辺とか言って一緒にバカにするのはどっちが程度が低いんだかって思うわ
不満たれてるやつにどういう小説なら大満足なのってタイトル出してくれって言っても一つも出してこないし
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:30:17.47ID:akY2DBrm0
>>67
転スラや幼女戦記みたくパワーエリートなら無双しても少しは説得力でるんじゃね
後者は特に奸計と歴史知識で無双するタイプだしさ
あるいはサラリーマン金太郎みたく元暴走族の総長なんかだと腕力にも統率力にも説得力が出る
あえて無職にする意味はリアル無職が喜ぶくらいだろ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:53:44.35ID:T4HFycue0
それってお前が納得できるのがそのへんってだけじゃね
だったら普段は引きこもりのニートにしか見えないけどいつでも文明崩壊してもいいように知識と物資蓄えてるプレッパーとかが主人公でもいいよね
転スラは知らんけど幼女戦記の主人公みたいな企業エリート様が幼女化させられて戦争真っ只中に放り出されて活躍するって方向性が違うだけでお前が毛嫌いしてるヒキニート主人公と変わらなくない?
サラリーマン金太郎なんて統率力と腕力があるから説得力あるっていってるけどあれこそ作者のご都合もりもりの主人公じゃん
結局お前さんが好きなものと違うからって文句言ってるだけじゃんね
0082この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-EFzx)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:34:16.42ID:wZa8QKnNd
まあ有能やったらニートなんてやっとらんわな
無能でも無双してザマァしたい願望を満たすための神様チート設定やで?そこを否定するのは不可能や
0084この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-EFzx)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:43:30.55ID:wZa8QKnNd
>>83
ゲイツもジョブズもイーロンマスクもみんな大金持ちになっても働き続けとるで
ニートは無能やから働かせてもらえない側やな
そんなんやから神様にチートもらう以外には一発逆転の方法がないんやで・・・
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 4df8-VXkF)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:55:52.99ID:Tx6apw+i0
ゴミは働き続けないと収入がなくなるから仕方なく働いてる
有能な奴は
自分の趣味やら好きなことそのものが仕事になってたり
稼ぐ時は稼ぐと労働して、休む時は休むと無職になって、月単位だったり年単位で切り替えてる

ただの無能が無職の場合はそれはそれで環境恵まれてるな
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 4df8-VXkF)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:36.59ID:Tx6apw+i0
そんな無能無職で生活できてる恵まれた環境のやつが、転生とかしてチートやらハーレムとか場所が変わっただけで恵まれた環境というのは変わってないな
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-fLUy)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:59:46.22ID:I2ietlH70
神様が主人公にチートくれるのは謝罪の一環
なぜ謝罪するかというと無能なり無職の原因を作ったのが神様だから
これで納得じゃん
有能だったら仮に神がミスした結果だとしても本人何も困らんしな

それとも
「有能にしてすまん、おわびに異世界転移・転生させて(本来そうであるべきだった)無能にするわ」
とかにしたら話一本作れるかな?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 4df8-VXkF)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:06:59.22ID:Tx6apw+i0
一般的ならそれだけの情報で有能無能判定はしないけどな

記事タイトルみて脊髄反射でコメ書いて記事本文読まないみたいなバカタレが一般的ってならそれでもいいけど
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:16.48ID:akY2DBrm0
ここまで無職やニートを擁護したり正当化しようとするレスが多いと流石にネタで書いてるのかと思ってしまう
マジで無職ニートなやつとかまさかいないよな?w
ちなみに国の統計だとニートの大半は貧困層で能力なさすぎてどこにも雇ってもらえないからナマポだったりする
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-x6KX)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:09:59.58ID:Md/9BLAG0
落ちぶれて一般人になった時これぐらいが丁度いいんや、って終わる普通の幸せオチで

スレの最初の方でアニメ化の話をしてたけど
鬼人幻燈抄に影響されたりしたら神の庭付き楠木邸みたいなのが注目されそう
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 00:35:52.89ID:ipR+lO7g0
無職ニート用語じゃなくて無職やニート主人公の小説が嫌いなのはわかるけどそれを一般化するなってことでしょ
っていうよりこの無職ニート嫌いな子って仕事のできるエリートで腕力や統率力のあるカリスマ持ちのTS好きってだけで全部個人の好みの話じゃんね
無職やニートや影キャ主人公が嫌いって同族嫌悪で自分を見てるようで辛いとかありそう
エリートで統率力のある主人公好きってのも自分にはないものだからこそ引かれるみたいな
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:01.34ID://wAl5sh0
普通の社会人は親のスネ齧りだったり税金にぶら下がるだけの無職やニートは軽蔑すると思うが…
どんなやつでも教育やインフラ使用で税金投入されてるんだから働いて還元しろと思うのは当然だ
つか説得力の話してんのに人格攻撃に持っていかないと話もできんのかこのニートはw
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:01.62ID:yXKjKurG0
大概無職やニートに対した意味ないからな
一般的価値観で底辺、そこからの成り上がり周囲の評価逆転の為の看板みたいなもんで
だからフリーターだの派遣社員とかで最低限自活できてますでもいいはず
まさに無職の前世が屑過ぎて「あの主人公ちょっと」評価になってんだし、特に理由なけりゃ尚更
0107この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-EFzx)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:44:57.09ID:wEiWZeCld
>>99
分かりやすい底辺像ちゅうのはあるわな
でも少年誌やとニート主人公はおらんでせいぜい苛められっ子か非モテ陰キャ程度やけどな
なろうやとそれが無職ニート引きこもりまで下がるのはなろうの闇やでホンマ
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:12:55.47ID:ipR+lO7g0
リアルで無職やニートを軽蔑するのと小説主人公の無職ニートを毛嫌いするのは違わないかっていうか嫌ってる子ってこの辺の区別ができてないのか
リアルがリアルが言ってる子と同じでフィクションとリアルがごっちゃになってて切り替えができないってなら納得
主人公を底辺スタートさせるための道具としての無職ニート設定でしかないのになんで親の敵みたいに憎悪できるのかわからん
結局無職やニート設定って何の能力もない主人公ですよってことを表現するためのカリカチュアでしかないのに
憎悪からスタートするから物語が始まってからの成長するみたいなのも歪んで見えてしまってるんだろうな
まあなろうだとクズがチート手に入れてクズのまま話が終わるみたいなのもあるが
0110この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-pYE2)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:39.66ID:dG+OJUB7d
気に入らない作品は読まなくて良い、ほとんどの人にとってはこれで済む話なんだが
ごく一部の異常な精神構造をした人は気に入らない作品に粘着しないと気が済まない
しかも匿名性のある場所ではこれぎめっぽう強い……ノイジーマイノリティってヤツだ
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-x6KX)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:30:43.09ID:Md/9BLAG0
ニートに対するイメージが都市部と地方の田舎で違うと思うんだ
交流薄い都会だと引きこもりだってフーンぐらいだけどこれがド田舎だと

俺は親に面倒見させて家で寝て遊んでるだけのクソ息子として町内や地域で噂されている
ってぐらいの格差があると思うからその辺りの違いも説明要ると思う
0112この名無しがすごい! (エムゾネ FF70-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:51:56.09ID:6RsyIuMVF
>>111
田舎の実家で本当に何もしてなかったらそれは本気でヤバい
ヤバいが故に居るんか?本当に?という感じもしなくもない

田舎なら給料の出せるようなレベルじゃない雑用自体はわんさかあるから
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ ce01-zYdy)
垢版 |
2022/04/28(木) 14:31:28.81ID:FXV5xM1N0
3年の漫画版、微妙だと思ってたけどここ数回の話はイイな
もともと絵は文句ないぐらい良かったし、絵と文章のバランスが落ち着いたらすごくいい感じ
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:08:41.74ID://wAl5sh0
田舎のニート:農家の倅のパチンカス
都会のニート:ネット断たれて家族を殺すヒキコモリ
こんなもんだろな

金持ってる家だと都会だろうと田舎だろうとニートのままってケースはほぼ存在しない
なぜなら金持ちだと体面もあるし税金対策の面もあって子息をニートにしとくなんてほぼあり得ないからだな
自分とこか知人の会社に週3とか週4で出社だけさせて給料は払うような形はありうるが

>>115
ドラクエのメタルつむりみたいに金属質の殻をもつ貝もいたりする
メタリックでいかにも装甲って感じの超カッコいい巻き貝だから物欲をめちゃくちゃそそる
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:11:45.90ID://wAl5sh0
>>111
無職が凶悪犯罪を引き起こすケースが増えまくってるから都会でも普通にヤバい人扱いだぞ
ご近所だって子供を攫われたり包丁で襲われたりしたくないからな
そんな爆弾を近隣に抱えるくらいならそれこそさっさと異世界転生でもなんでもしてくれよってとこだろう
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:18:23.77ID://wAl5sh0
あと

>>106
ナツキスバル自身については別に叩いてるやついなくね

>>1にあるのは
>その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
だからスバル叩きやリゼロ叩きからのファンへの攻撃にでもなってない限りは抵触しないぞ
名前が出てる無職転生にしたって作品は別に叩かれてない、作中でも否定的に描かれてるニートがここでも否定されてるだけだ
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:39:56.08ID:ipR+lO7g0
お前が無職ニート嫌いなのはわかったからもう黙れ
なんでこんなところでまで無職やニート叩きの議論しないかんのだ
嫌いなものなら読むなこれで終わりじゃん
なんでいちいち俺はこれが嫌いとかのびのび書いてるんだ
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:45:25.28ID://wAl5sh0
嫌いなレスなら読むなこれで終わりじゃん
そもそも発端は無職やニートが無双するのは一般人主人公以上にリアリティなくね?であって別に叩きじゃない
リアリティなんか要らないというなら最初からローファンでやらなければいい

まあ底辺が転生してチートもらって無双というのもなろうではとっくに下火も下火だけどな
読者層が虚しさに気付いたのか底辺要素はかき消えてハイファンでの追放ざまぁ系に置き換わった
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:50:10.78ID://wAl5sh0
で、ローファンなりのリアリティを考えた結果3年はやり手の理系開発者が主人公となり
暗がりは天才キチガイ姉妹に色々仕込まれた元から技能山盛りな人間を主人公に据えた
駆除業者はヒエラルキー的には下層だが経験でいったら歴戦のベテランハンターもいいところ
地球さんは元から求心力のある陽キャ女子が引っ張っていく形になった
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:10:58.69ID:ipR+lO7g0
>>122
それもお前が無職やニート嫌いで叩きたいからはじめたことでしょ
無職ニート主人公にリアリティがあるかっていうならないとは思うがないからダメだなんてことにはならんだロ
お前がそういう設定の小説がきらいってだけでしょ
>>123
その例に上げた小説もリアリティがどうので主人公考えてるとも思えんがな
3年と駆除業者は最近の流れのおっさん主人公の派生
地球さんは女の子主人公ってだけでリアルとかリアリティとかどこにあるんだか
暗闇にしても無職やニート主人公でないってだけで作者補正もりもりじゃねえか
どれも特定の信者が付いてここで話のねたになってるだけ
無職やニート主人公だから駄作でそこそこリアルを感じる主人公だから読める小説なんてことはない
無職もニートも主人公を設定するときのただの属性であってリアルの無職やニートとリンクする必要もない
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6e-YPip)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:50:47.18ID:Or+ZMWMC0
そもそもローファンタジーなのよ。
何で全てリアルで話をしないといけないのか。
小説は空想物語なんだから、別にニートでもいいし、現実のニートに絶対即す必要もないでしょ
リアルの話をしたいなら他所でやりなよ
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:57:24.10ID:ipR+lO7g0
現実世界にモンスターやダンジョンが現れるみたいな大きな嘘は許容できるのに主人公が現実に沿わないニートや無職だと嫌ってなんかちぐはぐだよね
0128この名無しがすごい! (スッップ Sd70-EFzx)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:59:40.03ID:3kke0ckHd
でもチートニート無双なやつって現代社会への逆恨みとザマァばっかりでおもんないんよな〜
チートニート無双系でもおもろいやつあるなら出してちょ
本当におもろかったら少しは見直すかもしれんで
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:04:24.84ID:yXKjKurG0
創作である以上部分的なファンタジー要素から逃げられないというか
サザエさん時空とか、コナンだってリアル?って部分ばっかだし
過度なリアル追及して面白いに繋がる訳でもなので
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:06:47.10ID:ipR+lO7g0
チートでニートでローファンでって条件付けてくるとぱっと思いつかんな
ローファンのニート無職主人公物って傑作はないけど一応最後まで読めてしまうみたいな佳作はそこそこある印象だけどね
ちょっと前のだとゾンビ物でいくつかそんな感じのあった覚えだけどタイトルまでは思い出せんわ
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:08:18.55ID://wAl5sh0
>>125
それおまえの感想ですよね
わざわざ世間から嫌われてる無職やニートを主人公に据えてリアリティまで損なってまで底辺に媚びるか?
ってだけの話を叩きたいありきの話だと思い込むとかちょっと自分のお気持ちありき過ぎないか?

3年と駆除業者はどう見ても活躍するにあたってのリアリティは大事にしてるだろ、だから元々どういう人間かをよく描くし
活躍の方向性からして元から持ってる技能の延長線上だ
命子はどう見ても求心力のある陽キャだから青空道場に繋がったんであってニートじゃ絶対無理だろうよ
暗がりは作者補正もりもり?元から色々技能持ってますよ乗馬とかも可ですよってほうが急にできちゃった!より丁寧だろ
だいたい暗闇ってなんだよw
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:13:08.12ID://wAl5sh0
>>129
でもローファンってわざわざ現代日本に近い世界を舞台にするわけだからリアリティは比較的求められるだろ
いちおう現代日本が舞台だけど町では棍棒やはがねのつるぎや薬草が売ってて酷い怪我も宿屋で全快できて
町外にでるとスライムやドラキーがいますとかだったら笑うわ
ファンタジー世界に転生だったら許される場合もあるものが現代日本舞台だと厳しいとこはあるだろ
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:17:37.49ID://wAl5sh0
>>126
別にニートでもいいがここで話題になったり書籍化まで行ったりしたローファンでは皆無だと思うぞ…
それでもあえてニートを主人公に据える意味ってなんなんだろうな?

>>128
実際、主人公がニートや無職だった作品でもヒット作はその過去を否定的に描いたやつばっかだよな
無職転生しかりリゼロしかり
世間ナメ腐ったまま無双して見返しましたなんて代物は大して求められてないんだよ
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:20:15.09ID:ipR+lO7g0
>>131
ニート無職が嫌いってのもお前の好みでしょ
世間がどう思ってるかは小説主人公に与える属性としては関係ないな
世間で嫌われてる人間や反社会的な人間を主人公にした小説ってのはフィクションで何も珍しくない
ヤクザ主人公やヤンキー主人公とかとニートや無職主人公に違いはないよ
お前の好みに当てはまるかどうかって違いしかない
例に上げてるのもお前から見た解釈ではそう見えるって個人の感想でしかないわな
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:30:20.52ID:ipR+lO7g0
>>133
そんな箸にも棒にもかからないような駄作しかないんならニート主人公物なんて見なきゃいいだけの話
なんで駄作小説のここが嫌いとか延々やってるわけよ?
書いてる作者はニートや無職を主人公に置いて小説作りたいってんだから好きにさせてやればいいじゃん
お前には理解できないってことなんだから黙ってスルーしとけばいいこと
別に書籍化されて売上がランキング上位に来ないといけないわけじゃないしそれだけが評価されるポイントでもない
お前はいちいち自分の趣味に合わないBL小説とかにもリアルでこんなことあるかとか文句言ってるの?
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:00.96ID://wAl5sh0
ヤクザ主人公:腕っぷし有り人脈有り結束有りナメられたら終わりの背水の陣有り前科有りたまに銃まで有り
ヤンキー主人公:腕っぷし有り人脈有り結束有りナメられたら終わりの背水の陣有りたまに前科有り
ニート主人公:腕っぷし無し人脈皆無結束する相手無し常にナメられてるので今さらたまに前科有り

上二者は好きか嫌いかでいえば嫌いだが一般人より優る(といっていいかはともかく)部分もあるがニートには何もないだろ…
ヤクザ物もヤンキー物もそういった得手を生かさない作品というのは無いがニートは何が得手なんだ?レスバトルか?w
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:28.56ID://wAl5sh0
>>135
試しに読んでみたニート主人公が無双する系統がことごとく糞だったからもう読んでないぞw
主人公がニート?そんで神様チートで無双?あーブラバだわで終わりだ

なろう界隈自体がそうなってるんだろうからこそニートが転生したりチート貰って無双する系統は廃れたんだろ
そして元そこにいた読者層は追放ざまぁ物に行き、ローファンでは元からスキルあった系統がヒットしてる
これだけの話だよ
0139この名無しがすごい! (エムゾネ FF70-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:37.71ID:moJh06NlF
そもそもヤクザも無職も全部現実じゃないでしょ
どちらもフィクション的な記号として作られたアイコン
一応念のため言っておくけどウシジマくんでさえもね

ガチに無職を書くつもりならちゃんと文献読むべきであって
無職はイマジネーションで書いていい!なんてやべーことは言うなよ?と
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:47:50.16ID:yXKjKurG0
>>132
それでも「ローファンだから」でくくれるもんでもないから
よくでる暗がり、地球さん、3年でも前提となる「リアリティ」は違うし
便利ワードだが、「作品世界観」がどうなっているかに左右される部分大きいからな
どの程度まで求めるかにもよるが
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:52:45.63ID:ipR+lO7g0
>>136
完全に否定するところから始まってるから何を言ってもどうしようもないね
なんでこうも粘着していつまでもニート無職主人公を憎悪することができるんだろう
フィクション主人公なんだからどんな属性持ちでも否定されるようなもんじゃないって意味で暴力的反社会勢力主人公も珍しくないって出してみたのに理解できないようだね
いろんな主人公がいる中で無職無能の主人公がいてもいいんじゃないのってだけのことでしょ
また、そういう小説を読む読者ってのも一定数いるんだからお前が嫌いだとしてもそれなりに書く側の人間もいるってことを受け入れられればこんなところで文句たれることもないだろうに
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:52:58.28ID://wAl5sh0
フィクション的なカリカチュアされたアイコンとしての「ヤクザ」も「ヤンキー」も物語に生かせるステータス要素があるわけだ
だからヤクザ物もヤンキー物もそれを生かした物語が圧倒的多数だし末路が悲惨なものもままあったりもする
ニートを題材にして物語に生かせるステータスとはなんだろう?といったら悲惨な末路は合致しても無双は有り得ないだろう
合致しないものだから違和感しか生まれないんだよ、ニートが無双するなんて話は

昨今のウクライナ情勢で実際にでた言葉を受けてのセリフなのか
「実際に我が身に戦火が降りかかった時にこう言うだろう、『獣が如き所業だ!!』
大正解だ、ようやくエディアカラ紀を卒業できたようだねおめでとう!」
こんな言葉を例えばニートやヤンキーが吐いたら急にどうしたんだ?としか思わんだろう、パワーエリートだから納得なんであって
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dda-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:55:24.19ID:D+QRaVpf0
ローファンじゃねえけど異世界ハイファンだと
ニートが24時間x365日こもり続けて熱中したネトゲ世界に転生して
キャラクタースキルやアイテムはリセット食らってても攻略知識とプレイヤースキルは
脳味噌と体に入ってるから、ゼロスタートから再びキャラ育てて資金やレアアイテム
取得して無双できるようになっていく、ってのはありうるな
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:01:56.55ID://wAl5sh0
>>140
地球さんについてはリアリティのレベルが大きく違いすぎてなかなか同列比較が難しいが
主人公の属性については暗がりや3年、駆除業者ともある程度の一致は見られると思うんだ
すなわち元から秀でた部分はあってそれが世間を揺るがすほど大々的に発揮されてはいなかったというところ
その中で有能さで並べたら荒野歩の次くらいにくるド有能だと思うぞ命子は

つか駆除業者のデブ頭おかしいレベルで有能すぎる
特に悪辣さは末はヤンウェンリーかデグレチャフかってレベル、悪知恵の方向性では後者かな
0146この名無しがすごい! (ワッチョイ be65-kl0T)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:02:44.34ID:ipR+lO7g0
>>138
今は少なくなったっていうなら今更ニート主人公がどうたらいうのって意味なくないか
流行りから外れても少しは投稿されてるってことは流行りと関係ないんだろうからそういうのはスルーすればいいだけだな
既に投稿されたものは消えないんだから今あるものでニート主人公が少ないならお前の好みに沿ってきてよかったじゃんで終わることじゃね
なんで嫌いなものについていつまでも語ろうとしてるの
好きなものについて語るほうが建設的じゃね
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:07:42.01ID://wAl5sh0
>>141
憎悪してるんじゃない
不自然だしニートなんて属性は物語的にも無双に生かせるものは何もないだろという当たり前の話をしてるんだ

>>144
ローファンだとゲームじゃないんだから必然的に社会との関わりがどうしたってものを言うからな
となれば財力だ、経験だ、蓄積だ、努力だ、人脈だ、いずれもニートとは相性の悪すぎるものが無双するにあたって要求されすぎる
いっそヤンキー主人公のほうがずっと無双に近い位置にいるだろう
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:09:33.50ID://wAl5sh0
>>146
じゃあローファンという比較的リアリティが求められるカテゴリではニート主人公は不向きだよで結論だな
実際ここで話題になってる作品だってニート主人公のやつなんか皆無じゃないか、合わないんだよジャンル的に
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:38.29ID://wAl5sh0
>>150
未読で「前提となる「リアリティ」は違うし」なんてエアプ発言してたのかよw

まあ3年も含めそれらの主人公はそれぞれちゃんと持ち前の才能なり積み上げた技能なりがある人間なのよ
3年もけっこう悪辣なやり口で後発組を陥れたりしてるからそういうのが好きならモンスター駆除業者はお勧めだぞ
陥れる相手が役人や同業者じゃなくて主にモンスだからもにょることも少ないと思われる
有り物のギミック多用で無双するタイプだからゼルダとか好きな人にもお勧めしたい
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a10-x6KX)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:36.79ID:Md/9BLAG0
ハイファンは異世界に行って前世の設定が薄れてしまう事もあるけど

ローファンだと実際まだ現代日本で生活してる訳だしな
上手く物語に取り込んで面白くなってるならニートでもエリートでもいいのでは
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:39.40ID://wAl5sh0
>>149
駆除業者のデブは「されたら相手が嫌がること」を察知する能力が異常なんだわ
でもってそれは古来いろんな名将が発揮してきた能力でもあるんだがデブの場合はやり口がいちいちコスくてセコいんだ
セコい=少ない出費で可能な限りの嫌がらせや戦力調達をするんだから孔明レベルの痛快さはある
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ cee9-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:27.29ID:sbPQ90Te0
ヒキニートの部屋がダンジョンと繋がってしまって、出て来るモンスターから部屋を守ってたら、ダンジョンが成長して部屋以外と繋がって世間にバレた時には引き籠ってた年数分先行してた扱いになってた、とかか
ダンジョンも部屋認識になっててうろつけるけど相変わらず引き籠りのまま出られず続く
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ f68f-TakB)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:32.57ID:yXKjKurG0
>>151
そこは未読でもわかるだろ、作品ごとに設定別もんなんだから
シェアワールドでも作者が同じでもないんだし

駆除業者は学校?で炎にダイブした辺りでリタイアした
>3年もけっこう悪辣なやり口で後発組を陥れたりしてるから
あったっけ?計測機器にしろブートキャンプにしろ墓穴掘ってるだけの気もするが
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:25.22ID://wAl5sh0
>>152
無職転生の場合は調子こいて失敗するたびに立ち返る初心かつ反面教師としての「無職」に意味もあったし
リゼロは自分がなぜ落ちぶれてしまったのかを本来なりたかった存在である父親とのエピソードを交えて意味あるものにしてたな
ああいう使い方なら無職やニートというのも有りだと思うし実際に大ヒットしてもいる

ローファンで主人公がニートであることを面白くするために生かせた作品というのを見たことがないんだよ
いやローファン以外でもあんま見ないんだけどさ

>>155
3年は欲かいた後発組が掘るだろう墓穴を見越した罠をいちいち仕掛けたりしてるだろ
割と社会的な部分多めに描いてる作品なんだから無駄に敵を増やすのは馬鹿のやることだとは思えてしまう
後発組をまるっと取り込んでシンパにしてしまう地球さんスタイルが今のリアル社会では成功してるな
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ cee9-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:52.54ID:sbPQ90Te0
地球さんは怠惰もマイナスカルマで引き籠りやニートや理由なき無職もマイナスカルマで花魔法だしな
カルマログで黒歴史残り続けて見直せてしまう酷いシステムだ
過去を無かった事にする救済措置は一切ないと
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:26.37ID:lx4enRkX0
無職転生は世を拗ねひたすら怠けて家族にすら疎まれてたニートがあまりにもあんまりな末路に改心して
今度ばかりは繰り返すまいと一念発起するも元が元だからついつい調子こいては失敗して立ち戻る人間賛歌だろ
リゼロもクソみたいな腐りまくってた人間が初めて命を何度も何度もかけても守りたいものを見つけたものの
元が元だから上手くいかないと腐っちゃってはやり直しを突き付けられて奮起して成長していく話だよな

駆除業者はもうちょっと救いがなくて元から別にニートでもなく怠けてもいないが上手くいかないぶきっちょ人間が
どう見ても主人公のせいじゃないだろって災厄で取り返しがつかない喪失を次々と経験して明後日の方向に覚醒していく話だが
いずれ精神性としての底辺から試練を乗り越えることで脱却していくことが主題になってるとは思うんだよなー
底辺だっていいじゃない神様チートもらえば一発逆転できるよ?みたいなクソ話とは根本的に違う
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:57.32ID:lx4enRkX0
>>158
花魔法で覚醒しても元からコツコツ努力してた人のスタートラインにも立てるかどうか怪しいよ?というあたりがリアルだわ
ノリが能天気なようでいて意外とシビアっつか結構ズルを許さないところがある

堀井雄二か誰かが言ってたがはぐれメタルというのはそれ狙いで周回しても普通のレベリングと効率に差はないかむしろ落ちるんだそうだ
でも人間は一発逆転とか一攫千金をどうしても夢見てしまうんで必死ではぐれメタルを狙って出現地域を歩き回ってしまうと
そういう厄介な射幸心を地球さんみたいな存在にバーンと否定してもらったほうが人類は案外幸せになれるのかもな
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:38.19ID:lx4enRkX0
>>161
地球さんが突き付けたのは度を超えた悪行は死に直結するよ?とズルしても効率よくないよ?くらいだろ
ディストピアってのはだいたい管理者側がズルして楽して頂きかしらーってやつだからそんなに近くはない
神様ライクな存在が示した単一的な価値観ですよって点では全体主義っぽくはあるがそれはもう主義じゃなくて真理だからな
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ cee9-sRyU)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:02.61ID:WObhKW2I0
支配する地球さん滅ぼすべきって思想も生まれそうではあるが、殺して死の星にして何処で生きて行くってどうしようもない自殺願望にしかならんしなあ
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:41.69ID:lx4enRkX0
シャアみたいなキチガイでさえ地球に巣食う連邦どもを滅ぼせまでは言っても地球さんを滅ぼせとまでは言わんしな
やってることは地球さん死んじゃうからやめて!って感じの所業だったがw
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-fLUy)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:38.40ID:kX1D17WV0
地球さんからしてみたら人類以外でカルマを増やせる生物がいたら人類自体を滅ぼしてただろうね
他の生き物は種を残すために生きていくこと自体が目的だからカルマを積極的に増やす感じじゃないし
ペットとして飼われてた犬とかも人間に飼われずに野生に戻ったら積極的にダンジョンに潜るとも思えない

単一種でダンジョンに立ち向かいうるのが人類しかいないし、
多分人類が色々やらかした結果が地球さんレベルアップに繋がっちゃったんだろうし

地球さんレベルアップ前(前日譚)みたいなのあるのかなぁ?
最終的に何がトリガーになったのか…
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 98b0-mMEB)
垢版 |
2022/04/29(金) 01:20:41.71ID:JHSVGV7d0
地球さんの前日譚は本編でちょこっと書かれているね
人類の傲慢さが結果として地球さんのレベルアップを早めたオチだったけど
地球さんにとっての人類はオシャレ感覚だから蟻んこよりは扱いがよい
0168ああああ (スフッ Sd70-lwyv)
垢版 |
2022/04/29(金) 05:24:08.06ID:t0O7Djlcd
地球さん読んでないから知らんのだけど、カルマって地球の経験値的なものなん?
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 06:36:41.18ID:lx4enRkX0
人類も含めた生物たちに課された反則金制度みたいなもんだよ
大きな違反はもちろん小さな違反でも貯まっていって一定以上になると免停とか免取になる
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:56:25.57ID:M1Hqzyoq0
特に作中での名言はないね
地球さんとして出てくるけど実態はゲームマスターみたいなもんだから
強いて言うならオシャレを汚しかねないゴミを摘み捨てることで
地球さんが気分的にスッキリできているかもしれない程度
0172ああああ (スフッ Sd70-lwyv)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:35:51.45ID:t0O7Djlcd
人間を明らかに優遇してんのよね。

殺す線引がなんか欧米人がクジラはダメ、牛豚はオッケーって言ってるのと基本変わらんというか。
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:55:48.60ID:M1Hqzyoq0
地球さんは多分恣意的に選別してないよ
神様の作ったカルマ式ステータスシステムっていうマニュアルに従ってるだけ
神様が定めた一定の数値を超えたら即刻駆除ってことだと思われる
あくまで神様がゲームデザイナーで地球さんはゲームマスターということらしい
まぁシステム的に知能の高い生物は種族レベルで優遇されてるんだろうけど
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:13:32.06ID:M1Hqzyoq0
あの作品における神はシステム作るだけ作ってあとは星単位でうまくやってねってスタンスっぽいから
言うなれば人間も地球さんの家畜
鳥・魚・各種動物(人間含む)はカルマ式ステータスシステムでダンジョンで己を磨いてねーって感じ
虫以下は言及されてなかったと思うから知らなーい
0176ああああ (スフッ Sd70-lwyv)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:54:05.80ID:t0O7Djlcd
その人間と動物が同じスタートラインに立ってないからなぁ。
で、知能は人間並みにあるでしょ。

人間並みの感情もってる動物を屠殺して食うとかやるわけ。
逆に人間を熊や狼が殺して食って、それを人間社会が容認するわけがないし、結局。
0178ああああ (スフッ Sd94-lwyv)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:10:51.97ID:wPaT+ewvd
うん、だから動物が仲間になりたいと思っても無理だよなって話さ
対等じゃないんだから。
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:12:18.71ID:lx4enRkX0
>>170
地球さんにとって自分の上に住んでる生物たちはお国自慢用のそれこそファッションアイテム的なもんだろうから
それらの順調な進化にマイナス影響を及ぼしそうな個体は排除したいってとこだろ多分
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e48-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:16:00.72ID:lx4enRkX0
>>177
捕鯨反対してるオーストラリアは極めて知能の高い大型オウム類を害鳥として大量駆除したりしてるしな

>>178
いちおう猫とか犬とか人間に使役されてステータスアップしてる連中もいるにはいる
空から石を落として人間に加勢してたカラスたちは効果が薄かったせいなのか特に恩恵なかったっぽい
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 98b0-mMEB)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:05:30.62ID:JHSVGV7d0
>>178
そこまで疑問が多いなら素直に自分で読んだ方が話が早いと思う
地球さんは別に公平な世界じゃないしマナ進化の邪魔になるからカルマシステムで問題児の排除しているだけ
理由もマナが溢れる方が地球さんに都合がよく現状の人類だとその世界では肉体が耐えられないっぽい
0185この名無しがすごい! (ベーイモ MMc2-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:44:42.22ID:IrF56j7dM
>地球さん
地球さんの世界観は地球さんとしか言いようがない
他作品のように極めて限られた一部だけがダンジョン潜る状況だと
6章のアレが起きた時に事実上の時間切れになったことを知らされると共に
一番マシな都市が6章のボスを倒せないため滅んで乙る
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:49:33.18ID:6bhN3WSW0
ちょっと設定思いついた
最近問題になってた無職やニートが主人公になったり活躍する設定

やつらは常日頃から「怠性」(惰性ではない)を蓄積していてある時それを解き放つことができるようになる
敵に向かって撃つとデバフ効果を与えて敵を倒しやすくなる
一方であまりこの能力を使いすぎる、さらにはそれで敵を倒しすぎると当然「怠性」は減ってしまう
つまりなにもしないことで「怠性」を蓄積することができるという御旗をかかげて常日頃は堂々と無職やニートでいられる
(というか能力を維持するためにはそうでなければならない)


脇役的な活躍はできても主人公は無理臭いなぁ…
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ e748-glhM)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:51.92ID:SDNtM1dN0
怠性を貯めるために知力体力気力すべて投げうってレベル1を維持した結果初陣で死亡しました
にしかならん気もする
他のすべての能力とバーターでしか手に入らない一発屋な能力って使い道としては鉄砲玉だろうし
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 878f-dUGE)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:15:25.54ID:PFMolWqK0
>(というか能力を維持するためにはそうでなければならない)
これ書いてある時点で
義務的にニート・無職してるのは既にニート・無職とは別物なのでは……
4年寝てスーパー能力者になる日暮みたいなもんやん
0192ああああ (スフッ Sdff-4ORV)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:05:44.43ID:lMhvyy1xd
タワーオブの感想読んでたら、〇〇視点って説明なしで始まるから混乱するとか書いてあるけどさ
これくらい普通に読めないのかな?って思うんだけど、そんなにこんがらがるか?
0196ああああ (スフッ Sdff-4ORV)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:43.60ID:lMhvyy1xd
結構キャラの台詞とかこだわりが感じられて好きだけどなタワー
一話が短いからまとめて読むのに向いてるけど
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-NZ1w)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:31:42.93ID:gUDIhcfG0
(・)を作者のこだわりと捉えるか、読者の読みやすさを無視した作者の独り善がりと捉えるか、俺は後者にしか感じられなかっただけだよ
好きな人は好きでいいんじゃない?
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-VZQ6)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:25:50.14ID:QuywhMPc0
タワー読んだ
思わせぶりな(・)や目が滑るルビの連発は確かに鬱陶しい
視点変わるのは問題ないが誰がしゃべってるかわからなくなりそうなところや描写不足なところは気になった
それでも更新速度さえ維持してくれるなら期待はできそうに思えた
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ e748-glhM)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:46:50.22ID:KO93jTE/0
ついにローファンタジーが現実を侵食し始めたぞ
今のところロシア人の頭の中しか侵食されてないようだが


ウクライナ軍が「闇の魔法」を使用か…異世界軍を呼び出す黒魔術の痕跡を発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651662073/

・人けのないウクライナの軍事基地の壁に「悪魔のアザラシ」が発見されたようだ
・ロシアの国営通信社は、このシンボルはウクライナの兵士が「黒魔術を実践している」兆候があることを示していると主張した。
・RIA Novostiは、余分なダメージを与えるために武器庫に余分なエネルギーを与えるために「異世界軍の弟子が武器を奉献しようとした」と主張している。

ロシアの国営メディアは、ウクライナ軍がウクライナの軍事本部で黒魔術を実践していた兆候があると主張している。
0203この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-WiYk)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:57:51.88ID:SmgovWisd
アフリカではサッカーの試合中に黒魔術で自チームを勝たせようとして選手が儀式を始めて止めようとする敵チームと儀式を守り切ろうとする自チームでお互いのファンを巻き込んでの殺し合いがたまに起きるから割とある事だな
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ e748-glhM)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:53:35.75ID:KO93jTE/0
すっかりアフリカのスレになってて草
そりゃ漆原教授もアフリカの怖い仮面とか買い集めるしスーダンで鳥のヒナをもらうわ

つか異世界軍の弟子ってなんなんだろな
賢者の弟子を名乗る賢者(わしかわいいのやつ)とかああいう系か?あいつ元の世界ではただのゲーマーだろ
0212この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-snHG)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:46:03.96ID:GQJQBOqzd
荒れるのはダークファンタジーだからじゃなくてネガティブ展開が続くからでは
確かにダークファンタジーにネガティブは欠かせないが
辛い料理が好きだからって何でも片っ端から激辛にすりゃ客が喜ぶかというと、そういうもんじゃないだろ、的な所では
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ c7f2-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 06:40:20.46ID:P+TwISuX0
モブ高生の作者さすがにいまの異世界恋愛一強の状況見てなろうを見限ったのか?
0220この名無しがすごい! (エムゾネ FF8a-ojei)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:53:19.86ID:YFOJQ66HF
ダークファンタジーに関わらず、なろうで個性派を自称してる作者層って
特別な作者になるためにズレた作品を書いてるだけなんだよな
だからセオリー通りの作品書いてるやつに踏み潰される

一方本当に特別な作者は個性派()に唾棄されながら
新しいセオリーをつくる
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-bbqh)
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:56.34ID:qmCCXXi60
「聖女」ってワードであっちの客も引き込もうとしてるのでは?
そのうち婚約破棄された主人公が自暴自棄でダンジョン攻略したり
帰還した勇者を悪役令嬢が追いかけてきたりするんじゃないか
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e7c-4OWY)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:11:29.26ID:Xc2mo5rw0
恋愛ジャンルはガッシボカッあたしは死んだスイーツ(笑)を地で行くハイローファンタジーよりも文章がはるかにまともだからどんどん侵食してきていいぞ
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ db48-S2Xa)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:42:39.93ID:unEOixI80
>>230
悪役令嬢系の作品だとまともに軍備などが描いてあるのは公爵令嬢の嗜みとティアムーン帝国くらいで
しかも軍が戦術的にまともなのは後者だけ(少なくとも備蓄や兵站の概念はしっかりしてる)なんで
攻め込む先が銀座どころかガチ中世のイギリスとかでも勝機は怪しい
0238ああああ (スフッ Sd8a-AahF)
垢版 |
2022/05/12(木) 06:00:04.69ID:H6/LNdUCd
インチキ霊能者が毎日更新してくれるから嬉しいかぎり
……つか、そのティアムーンなんたらとか、ロースレで掘り下げる意味あんの?
0242この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-ayZr)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:24:58.33ID:MX4aGNAVd
確かにファンタジー系スレだから許されるが
友達とかいう非実在生命体が、さも日常に徘徊してるかのように書かれても困るんだよなぁ
やれやれ…… やれ……やれ……
0243ああああ (スフッ Sd8a-AahF)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:22:41.87ID:H6/LNdUCd
すまん、ティアムーンとやらを全く知らんもんで。
恋愛ジャンルだから勘違いした。
内容はローファンってことね。
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 2689-S2Xa)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:27:41.99ID:ktwxXaSs0
スレチは確かだから気を付けよう
気を付けても間違いというものはあるがこのコテについてはローファンから少しでも外れる話題は絶対禁止ってことで
0245ああああ (スフッ Sd8a-AahF)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:56:02.36ID:H6/LNdUCd
舞台が現代で、なんか不思議要素があるならホラーだろうとゾンビだろうとOKだけど、ローファンジャンルで異世界ものは何か違う気はするなぁ。
異世界転移ジャンルじゃね?って思う。
0252ああああ (スフッ Sd8a-AahF)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:36:51.03ID:utghTn5zd
銃の威力とかユーチューブで色々見てたんだけど、漫画雑誌を腹に仕込んでて、銃弾を防ぐとかどうも無理っぽいみたいだな
週刊サンデーを22口径みたいなちっこい弾でも簡単に貫通しよる。

逆に水の抵抗は凄かったから、水球を無数に作る魔法みたいなもんがあったらバリアとして機能しそう
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a65-W1/e)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:50:57.67ID:NXidL4L50
アメリカのユーチューバーが雑誌を胸に入れて自分の彼女にマグナム打たせたら貫通して即死したってニュースがちょっと前にあったな
親の形見の懐中時計とかライターを胸ポケットに入れてたから助かったみたいなのも無理っぽいよね
雑誌は銃じゃなくて刃物系ならかなり有効そうではあるけど
突きはともかく斬撃なら受け流せそう
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8f-RGfD)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:52.14ID:ygo6Ledw0
昔見たナショジオの動画だと水風船4つ分ぐらいしか貫通できなかったからな(44マグナム)
とはいえご都合主人公を例外とすれば「いつ」「どこから」が分らん以上火器の方が優位だろうが
ってか雑誌を腹には刃物対策じゃ?物理的に届きにくくする意味で
ハンドガンだとしても雑誌じゃ無理だろ
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-PvPk)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:50.29ID:/xWx/SzW0
銃弾を防げるもの
 木製以外の壁(公共施設のものは信頼できるらしい)
 大き目の木

防げないもの
 ゴミ箱
 鉢植え
 木製のもの(カウンター、扉、机など)
 劇場の座席
 車のドア(拳銃の弾を防ぐには車のドア2枚、ライフルは5枚も必要になる)

刑事物で車で駆けつけた刑事が車のドア越しに銃撃戦とか実際にやったら銃撃戦にならないなんて…
0257この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-ayZr)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:37:36.69ID:XJOEhxaAd
ボディアーマーとの相乗効果で防げれば御の字だし、わざわざ狙いやすいように身体を晒すのはただの馬鹿でしょう
かといって銃を市民に向けて撃つ対象を野放しにできる立場でもないし、応援が来るまで車で凌ぐしかない状況はいくらでもあろうというもの
満足な状況から始まる銃撃戦なんてそうそうあるまいて
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ db48-S2Xa)
垢版 |
2022/05/13(金) 23:24:21.97ID:K8K6Yj5t0
>>255
アメリカのパトカーはドアに防弾板が入ってるのもあるそうだが日本では皆無だそうで
防げてもゴブリンの矢とかそんなもんだろうな
だもんで銃撃戦のときは車体そのものを遮蔽物にしろって方針らしいがそもそも日本で銃撃戦とかないし…
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-dqks)
垢版 |
2022/05/14(土) 05:01:02.13ID:amjZNWmM0
アメリカのユーチューバーと言えば最近でも防弾ベスト着て打ち合って
貫通しなくても衝撃で即死ってニュースを見かけたな
各種動画で半透明のゼリーだかグミだかの上半身モデル相手に
色々と試してるのがあるのに何故に自分を的にやるんだか?
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 55da-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:26.19ID:+Yf+ludb0
スマホが銃弾止めたってのはいくつか実例あるから
厚い強化ガラスと、衝撃特性が異なる樹脂基板やジェルバッテリー、アルミフレームの
重ね合わせがうまく分散受け止めしてくれるんかねーー?
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ cb65-Re16)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:56:13.31ID:3Av68z7a0
>>265
その場合でも銃弾が身体に刺さらないわけじゃないよね
衝撃を殺してくれたから重要な臓器の損傷はなかったって感じか
映画みたいに撃たれてすぐ起き上がってこいつのおかげで助かったみたいなのんきなことは言ってられないと思うわ
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:22:31.90ID:QTTrKeSG0
そもそも胸(心臓)?狙って撃ったわけじゃなくてたまたま弾が胸ポケのスマホとかに飛んでいった
偶然に偶然を重ねたようなケースだからなぁ
胸ポケ以外の位置なら普通に体を貫通するだろうしね

そういう意味ではファンタジー?w
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b8f-7Nhq)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:29:12.93ID:E27jEyMl0
何かしらで止まった場合は本当に「奇跡」としかいえないだろうからな
ってか体は何か身に着ける事によって守りようがあるが
視界の確保的に顔面はどうしたって守りの限度があるからそこ狙われたら終わりだし
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ b310-612x)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:37:33.71ID:hfdVUVFk0
胸をやられ倒れ仲間に心配されてから起き上るとかあるあるよな
絵面的には肩や脇腹を負傷してる方がカッコよく見えてしまうんだが

おまわりさんこっちですしても異世界の怪物には敵わんか
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:31:06.43ID:cdKyB43K0
>>271
頭を完全に覆うヘルメット着用して外部の情報は様々なカメラから取り込むシステムにすりゃ外部への露出はゼロにできる
後はその画像処理のタイムラグが戦闘時の致命傷にならないかどうか

ってところか

でもここまで来るとそろそろコスト的にも遠隔操作もしくは自律行動のロボでいいよな、ってなるな
ローファンの世界であまりみかけないのは遠隔操作できない環境にされてるかAIが乗っ取られるような状況なのか

AIが人を乗っ取る(操作可能)なのはあるな
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Suzn)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:57:27.04ID:48GHDOKh0
>>269
これネタ用にわざわざスマホに穴あけて作ったんだろ
小口径の拳銃弾ならまだしも小銃弾が何かを延々と貫通してきた様子もなしにスマホで止まるとかファンタジーすぎ
発射された小銃弾の弾体いっこ持ってるがそれにあったような横っ腹の旋条痕もない

あ、転生者とかが持ち込んで魔法か何かで強化したスマホだったりしたのか
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Suzn)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:08:05.48ID:48GHDOKh0
>>268
漏斗胸は胸骨が奥まった位置にあるように凹んでるだけで装甲が薄いとかは全然ないぞ
凹みで心臓が横に逃げがちだから胸骨直下にある右心室が撃ち抜かれずに済んだぜ、なんてこともまず無いだろう
そんなレベルで心臓が移動するような奇形だったら撃たれなくても死んでるわ
豊胸バッグで小口径弾が止まったなんて都市伝説と画像はあったがどう見ても嘘くせえ

エルフの長耳は放熱器→エルフは体温が高い→露出度も高い
からの、エルフは巨乳だから熱がこもりやすい→巨乳だから耐弾性も高い、みたいな話なら大歓迎だが
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ cb65-Re16)
垢版 |
2022/05/15(日) 06:49:14.00ID:QnHd9KjE0
>>273
パワードスーツ物はたまに見る
無人機操縦のリモート物が少ないのは絵的にも字面的にも動きが少ないから地味になりやすいからってのとゲーム実況と差がなくなるからかも
話が進むのは無人ロボ視点で進むだろうから中に人が入ってるほうがわかりやすいとかもありそうだわな
パワードスーツ使ってダンジョン攻略するのとかモンスターと戦うみたいなの増えてほしい
連載中の1つ追っかけてるけどいまいち
パワードスーツになってくるとローファンよりSF寄りになるから空想科学のジャンルにありそうだけど
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ b310-612x)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:53.26ID:thLh8E400
ステータスやスキルが確認できる設定はよく見るけど

例えば学生の頃にダンジョン攻略してそこそこ強くなってたとして
その後は就職だの仕事だので離れてたけどアラフォーで戻ってきたら
思うように動けず運動会のお父さん状態になってるんじゃないかと思うんだが
リアルに考えたらステータスそのまんまって考えられんよな?
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ bf8f-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:16.57ID:kZkcCzmE0
・俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活
https://kakuyomu.jp/works/16816700429314197881
主人公(経験値ジャンキー)、眷属①(経験値クズ)、眷属②(経験値インテリヤクザ)が織りなす経験値争奪戦線
眷属①のシマエナガさんが可愛い
「笑い男」みたいに一般の認識が阻害される展開があるのも面白い
0287この名無しがすごい! (スプッッ Sd2f-/XEe)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:44:00.05ID:YHopW9pRd
スキルで剣術だの剣聖だの取ると神経の再配置や肉体の変貌が勝手に行われて最適化した行動を自然に取れるようになる
これって誰かが個人Aの肉体に剣聖のデータを上書き保存してるわけで結構グロい話だよね
急に変化した肉体と自身の扱いに応じて人格が変わればしたら本人以外から見れば戸籍と遺伝子以外は別人による乗っ取りと言えるのでは
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ cb65-Re16)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:11:42.77ID:WBnreY1i0
周りの扱いが変わって人格に変化があってもあいつ最近イキってるよね程度で別人格ってほど変化しないんじゃね
調子に乗ってるとか天狗になってるみたいなのは別人による乗っ取りではないわな
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Suzn)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:37:40.14ID:2T2orfud0
>>287
あるSFつかスぺオペ作品だと平成くらいの時代からいきなり未来で目覚めた主人公に備わってた能力が
「軍事でもなんでも欲しい知識をインストール」できるってチートだったんだが
恐ろしいことにそれ単純に脳に追加するんじゃなくて勝手にランダムに記憶を上書きしちゃう代物だったもんで
必要に迫られてインストールを繰り返してるうちに家族の顔も名前も思い出せなくなっていってたな

昔のν速民みたいなノリの主人公なんでそれほど気にしてないようには見えるが実は深刻に悩んでたりしてた
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Suzn)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:37.47ID:2T2orfud0
>>294
そうそうそれそれ
今でもあれより面白いスぺオペをなろうで見たことがない
昔の2ちゃんみたいなノリが嫌いな人以外にはぜひお勧め

ってローファンスレで言うことでもなかったな
0297ああああ (スフッ Sdd7-BUaX)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:13:33.65ID:AcS0TsOZd
インチキ霊能者が毎日更新してくれる幸せ
感想がだいぶ香ばしくなってるわ
ホントにストレスフリー展開しか読めないんだろうなこいつら
0298この名無しがすごい! (スップ Sd03-NqQx)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:46:11.38ID:/iNhKU64d
じゃあ俺は転校生が来てから先輩が頭から齧られて死んで親友が色恋沙汰の果てにモンスター化して親友と折り合い悪かった友達と相打ちになった挙句転校生が重火器をぶっぱなした果てに主人公が神になるローファン書くわ
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 6502-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:07.08ID:vLDFy/Fn0
>>286
読んでみたけど結構面白かったわ
序盤からサクサク成長して進んでいくんだけど小鳥の眷属手に入れたあたりからギルド(財団)や主人公周辺に不穏な影が出てくるのもちょっとしたスパイスになって良かった、まあそれはそれとしてサクサク進むんだけどな

この作者さんはSCP財団とか好きそうだな
0302この名無しがすごい! (スフッ Sd2f-+MU5)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:58:32.72ID:YIslzLsBd
無能と役所パーティーから追放された俺、実は手違いで振り込まれていた4000万を使いカジノダンジョンで無双する。今さら返してくれと言われたがもう遅い!書いたらバズるかな
0305この名無しがすごい! (オッペケ Sr69-uzgI)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:24.85ID:oiNbh/Rjr
そういや170億円横領して仮想通貨にぶっこんで逮捕時価200億円にした人おったな
まぁこの人は横領だから普通に捕まったけど

利益の30億円はどうなるのかって問題提起されてたな
横領されたソニー生命に入るのか国庫に入るのか利益を産み出した本人が釈放(5年留置)後に入るのか
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:08:40.49ID:065D2Gly0
横領された側にある権利は横領された金額分だけ(+弁護士費用とか裁判費用まで)

その横領した金がなければ作れなかった金は本人には権利がなく
30億円分の被害を受けたと言い出す者がいなければ国庫に入るね

どの仮想通貨を買われたかをブロックチェーン辿れば特定できるのかもしれないけど
相手が時価で取引してるわけだしその時点の売買によって損をしたとは言えないからなぁ…
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b68-PY19)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:52:55.56ID:sY+XPPgD0
罰金や過料、場合によっては懲役受けてもその後のトータルでプラスになると思われたらやるやつがでるから
そこらへんはどう考えてもマイナスになるようにしとかないとダメなんだよな
それでも一時的な気の迷いでやる馬鹿には通用しないけど
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:01:15.19ID:VZE7lMDG0
トータルのプラスの分を隠して元金だけなんとか返済すれば情状酌量で執行猶予つけてもらって
隠してた金でヤッフー!って考えるやつはいるんだろうな

まぁこの手のやつが考える手段でプラスになることってまずないよなw
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ cb65-Re16)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:25:30.04ID:xkSXDh+Q0
4000万程度で人生棒に振って刑務所暮らしなんて割に合わないと思うが
もとから底辺這いずってるような人種だとイチかバチかに賭けてしまうんかね
行動力のあるバカってのはたちが悪い
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ a389-Suzn)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:26:41.87ID:3HFEqORg0
普通の人なら生涯賃金の1/5?1/6かもwww となって普通に返金するが
生涯ナマポのクソ底辺には賃金とか無いも同然だろうからな
主人公だけ棚ぼたチートで俺TUEEEを好む層もまた田口翔と同じ道を歩みそうな気がする
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ b310-p+Yt)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:41:31.04ID:l/IIYe530
壊れた地球をがコミカライズしてたから見たけど絵柄が可愛過ぎてエッ?ってなった
なろう連載を読んだだけだけど何かもっとシリアスな青年漫画みたいなのを想像してた
むしろ自分的には逃げるスキルのと逆だろって感じ
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff2-IiCa)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:54:03.90ID:9VcPQ6sx0
4600万+弁護士費用500万
更に所得税2000万円も上乗せ

これ生命保険でも掛けなきゃ返済無理だろ
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:07:24.99ID:/sRsghbF0
いくらなんでも所得税2000万はないやろ
一時所得だから総所得金額が4000万超えだと最高税率の45%でその半分くらいだ

(一時所得の金額-経費-特別控除額)×1/2=一時所得の課税所得金額
経費がゼロで特別控除が50万だから
(4630-0-50)*1/2=2290
これの45%は1030.5万

ネットカジノで一発大当たりしてたとしてもちゃんともらえたかも怪しいし
ホントそういう意味でのギャンブルはあかんな
堅実に公営ギャンブルか公営くじでやるべきやった(´・ω・`)
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ b310-p+Yt)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:53:23.64ID:r2un6sSh0
>>317
面白かったけど似たような事を考えてたかも
あれが日本人の帰還者なら異能奇譚ぽくなるのはよくある展開だと思うけど
せっかく異世界から来たんだからそっちのネタも多めに欲しいところ
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b48-Suzn)
垢版 |
2022/05/20(金) 23:02:53.47ID:NHQyGxhb0
>>318
あの犯人は異世界転生に望みを託したほうがいいとは思うがそんな度胸はないんだろな
顔も名前も知られまくった前科者なんかまともなとこは雇わないから一生返済のためだけに働いてもらわんと
0324ああああ (スフッ Sdba-3AdB)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:05.42ID:UVmtB3Kwd
人類VSダンジョン ~ダンジョンの脅威に人類は本気を出したようです~
っていう現代兵器無双の奴読み始めたけど
ちょっと変わってるなコレ
なんか血が冷たい
0327ああああ (スフッ Sdba-3AdB)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:47:01.06ID:0CoRaC6Xd
駆除業者もインチキ霊能者もこのスレで教えてもらった奴だな、オススメしてくれた人には感謝してる。
好きな作品は話題になって欲しいしから、宣伝の意味を込めて目に付くように書き込む事にしているよ
0328この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-x0AH)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:59:00.09ID:U4myxxICd
人類VSダンジョン、日本を舞台にしてより陰惨にしたリビルドワールドって感じでおもろい
『こんにゃろー!』の子かわいい

あれ?リビルドワールドも地名からすると舞台はたぶん日本か
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 638f-y6ek)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:42.22ID:XxeMjsIn0
リビルドワールドは土地違うとファンタジー文化圏らしいから本当に地名だけだろ
「実はナノテク」って可能性も、実際その手の技術使ってドンパチしてる側がファンタジー認定してるから違うんだろうし
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 8348-QU/V)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:45:10.42ID:0+sORF1l0
VSダンジョンも主人公にしか見えないサポート役(?)の女いるしな
高性能目覚まし時計さんと違って有能そうだが

リビルドワールドはメタルマックスを下地にしたような世界観というだけで
メタルマックスのような明確な日本要素(新幹線とかイチローとか神社とか)はないな
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-W2uS)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:00:07.49ID:OmrKuVYs0
メタルマックスやリビルド系のジャンルって変に熱心な信者多いよな
万人には刺さらないけど刺さる人には物凄く刺さるんだろうな

どっちも何人かに勧められて試してみたけど俺にはさっぱりだったわ
別につまらないわけじゃないけどね
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 8348-QU/V)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:08:52.36ID:ufgG1ZBf0
そう、刺さる人はそれほど多くはないが刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる系
猿の惑星の「なんてことだ、ここは地球だったのか!」って系が刺さる人にはクリティカルに刺さる
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-QU/V)
垢版 |
2022/05/23(月) 02:03:26.79ID:SqJogggm0
ヒューマンドラマ〔文芸〕に投稿されてる
「彼は男爵家の後継者に成りたいだけだった  伯爵? 公爵? 無理無理無理!」
なんかも若干それっぽい
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-LMFo)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:52:51.24ID:sH1cp6lj0
刺さる方だから分かる、特にゲームやってて世界の謎が予期しない方向で解けた時とか
そんで今後を示唆する演出のエンディングで〆たりたりすると次回作もプレイしたくなる
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ dfda-QU/V)
垢版 |
2022/05/26(木) 17:40:46.01ID:Sch4cuz60
第7回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果発表

現代ファンタジー部門大賞(おそらく富士見ファンタジア文庫から書籍化)
「俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活」 〈ComicWalker漫画賞同時受賞〉

現代ファンタジー部門特別賞(書籍化レーベル不明、KADOKAWAのどこか)
「大家さん、従魔士に覚醒したってよ」
「剣よ、かく語りき~剣と魔法の異世界に転生したのに実は文明が現代レベルだった件」 〈ComicWalker漫画賞同時受賞〉
「空が戦場になったこの世界で、誰よりも空を飛ぶことが上手い俺は、浮遊島の士官学校生活を満喫する -蒼穹の眠れるエース-」

ComicWalker漫画賞・現代ファンタジー部門単独受賞
「金属スライムしか出ない極小ダンジョンを見つけました」
「生活魔法使いの下剋上~虐げられた生活魔法使いは好きにします~」
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a65-UFFw)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:36:59.95ID:1+2ggKD10
なろうのジャンル分けでローファンって分けるとクソが残ってダンジョンものばっかになるってだけだぞ
なろうルールじゃなきゃラノベでも近現代物のほうが多い
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 3393-QU/V)
垢版 |
2022/05/27(金) 01:45:21.00ID:7HcaYorC0
明日にはラルヴァンダードちゃんとご対面か?容姿に関する描写そんなにない割に妙にそそるんだよな

>>337
会社でもそんなもんだし役所なんて更にそんなもん
ちゃんと予算通ってるものなら何千万だろうと出るが予算にない出費や滅失には超うるさい
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ f38f-SjAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:19:21.07ID:PE47L9Iy0
ハイファン→スキルやステータスやダンジョンのあるゲーム世界感
ローファン→スキルやステータスやダンジョンのあるゲーム世界感

やってることは同じやな
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ f38f-SjAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:11:31.60ID:PE47L9Iy0
じゃあスキルもステータスもダンジョンもないやつ紹介しとくわ

・前略、山暮らしを始めました
https://kakuyomu.jp/works/16816927861337057957
田舎で山暮らしを始めたけど、縁日でヒヨコを買ったらすげえ巨大に成長した(たぶんコカトリス)
隣山に住んでる女は縁日で買ったトカゲがドラゴンに、反対側の隣山に住んでる男は買った蛇がラミアになった
でもクソ田舎なので住民は気にせず楽しく暮らしてるぜ
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-W2uS)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:27:14.57ID:sHbo3ssY0
俺だけデイリーミッション面白いから読んでるけど、作者自身がぶっ込んでくる絵が下手クソ過ぎてちょい萎えるというか恥ずかしいというか……
なんで左腕に右手がついてんだよ……

最近発表されたアースウィズダンジョンの表紙も解釈不一致すぎて微妙だったし、絵で世界観壊しにくるのやめてほしい
0349ああああ (スフッ Sdba-3AdB)
垢版 |
2022/05/27(金) 15:11:07.75ID:bz/t+qXAd
ディリーミッションは刺さらなかったなぁ
10話位までは読んだけど

ダンジョン攻略って作業読んでる感じがダルかった
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:21:07.91ID:hw6aiRq90
>>347
マムシをペットボトルに入れるのって空気穴をカッターとかで雑にあけるとボトルのトゲで傷物にしちまうんだよな
つか糞出しも焼酎に漬けるのもマムシにとっては生き地獄なんで普通の神経してたら気の毒になって途中で放すわ
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:26:25.82ID:hw6aiRq90
やべえラルヴァンダードちゃんマジで好きになりそう
マジ賢くて言葉選びのセンスもいい
あんなのに取り憑かれたら俺ならエロいポーズとかお願いしまくるわ
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:10:58.81ID:TFSdVvvH0
ローファンで異世界住民との交流というとGATEが真っ先に思い浮かんでしまうな
食文化から有給休暇って何?食えるの?みたいなやつまで色々
原作も丁寧に描いてたが漫画版が更に生活感ある街並みとか描かれてて俺得すぎた
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ abc5-11kL)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:36:34.70ID:LCvJdpAu0
>>354
・この異世界によろしく -機械の世界と魔法の世界の外交録-
https://ncode.syosetu.com/n3056fe/
ある日突然、世界は異世界とゲートで繋がることになった。
異世界の伯爵令嬢、アサ=キィリンも現地の外交官として東京に訪れる。
彼らは言葉も通じなければ、その文化風習もまったくの未知の世界に対し、こちらの情報や交流の意思を伝え、また同時に異世界からの情報も収集する。
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 1365-BGyE)
垢版 |
2022/05/29(日) 03:41:04.77ID:AJjw5WVE0
エタってるけど
新米村長奮闘記は好き
過疎村に異世界とのトンネルが通じてダークエルフの村と繋がる話
現代側との交流もちゃんと書かれていてまったりしてる
続き待ってるけど期待できないんだろうな
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-NDgK)
垢版 |
2022/05/29(日) 04:02:47.41ID:aVE5zsj90
>>357
貿易少女って他の惑星に転生した主人公が地球のゲームを自分の星に輸入するやつ?

俺もあれ好きだったけど、作者が坐骨神経痛で入院するかも的なTweetしてから1年近く何の音沙汰も無いのがすげー心配なんだよなぁ……
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-zrsa)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:51:29.60ID:fNdAuxKG0
どっちも戻ってくるとええな

発生したダンジョンが異世界と繋がって帰還した勇者が切っ掛けで
あっちの国との異文化交流が始まったみたいな全部乗せは難しいか
0361ああああ (スフッ Sdb3-PZjZ)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:08.54ID:7ua+j+BId
VSダンジョン、一週間位貯めて読むと丁度いい
市ヶ谷ダンジョン攻略の狂気感が凄いわ
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 5110-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:21:10.89ID:x9itHYDh0
ローファンを書いてるから、ここの意見は参考になる
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 1365-BGyE)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:29:20.94ID:ibUjmK+i0
現役ローファン書きならまずダンジョン物はやめろ
あとここの意見に流されすぎるなよ
不自然であってもリアルじゃなくてもなんじゃこれってのじゃなきゃ設定はふわっとしてていい
0370この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-shu5)
垢版 |
2022/05/31(火) 06:34:45.64ID:qPKZV7Nsd
どう見ても今日びのローファンはダンジョン一択ですが……
ノイジーマイノリティの強い言葉に騙されないようにね
よほどの実力者でなければ流れや勢いを利用していかないと上へは登っていけないのだから
0371この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-Xc4F)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:35:10.30ID:xVm6vJGHd
そのよほどの実力者でなければダンジョンものなんて書いた所でおびただしい量のダンジョンものに埋もれて消えるけどな
要は文章力と設定よ

ここの人達がダンジョンものに辟易としてるのは結局右も左もダンジョンでなろしゅ周辺の持ってるスキルこそ違えど、その他のコンテンツがほぼ同じだから代わり映えがゼロなのよ
同じダンジョンでもハイファンその他なら例えばなろしゅの立ち位置もダンジョンを住処にする魔物とかダンジョンマスターとかバリエーションあるけど現ローだとそれも皆無だし
ついでにダンジョンの階層とか出てくる魔物も概ね同じでスキルや魔法も概ね同じだから既視感しかない
浅い所は普通の洞窟や草原、深くなると森とか湖とか幽霊屋敷とか出てきて下層は雪山か溶岩地帯で出てくる魔物もやれマグマゴーレムだの亜竜系だの、せいぜい捻ってサラマンダー(精霊系)であーそうねハイハイってなる
火魔法も火の玉火の槍炎の渦が関の山

その辺のお約束ですらない読み飛ばし脱落ポイントをどうにか出来るなら別にダンジョン物でも読むよ
他と違う光るところがあればな
0372この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-shu5)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:57.61ID:qPKZV7Nsd
スレ住民は辟易してるが今日もローファンランキングはダンジョンとステータスばかり
かといってローファンが総合の上にくる事は珍しく書籍化も多くない
ローファンのダンジョンものを書く作者だけが他のジャンルや他のローファンを書く作者より実力が飛び抜けている、って現象は確認できないからこの作品数と読者からのポイント付与は妥当なところだろう
つまり現代ダンジョンに飽きてる層の方が圧倒的マイノリティであるのは間違いない
でなけりゃ、ダンジョン以外のローファン作品を書いてる作者があまりになろう平均に比べて弱すぎる、という事になってしまう
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 218f-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:55:01.18ID:EIq6h/gG0
現代ダンジョンものって元をたどると和風Wizardly純情派になるのかしら
あれはステータスなかったけど現代+RPGを融合するとこうなるっていうお手本になったのだろうか
ワイが他の作品を知らんだけかもしれんが
0378この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-Xc4F)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:42:03.35ID:xVm6vJGHd
現代ダンジョンの源流はどこだろうなあ
変化球だとまどマギとかもダンジョンと言うワードを魔女の結界に置き換えてしまえばダンジョンボスは魔女だし使い魔はダンジョン内の魔物だよね
現代の法則とは違う独自の世界との往復だと最悪ナルニアとかも曲解出来るし異世界転移をコンパクト化したものがダンジョンと受け取れなくもない
0381この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-Xc4F)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:06:10.29ID:xVm6vJGHd
人気無くはないでしょ
ただハイファンよりもテンプレが強固だからなかなかそれを脱することが出来る作品がないだけで
それこそローファンステマ3作の3年とかも元々はテンプレ要素散りばめておきながら+α部分でテンプレから外れている要素があるから話題に上がった訳だし

他と同じことしか書けないなら他と同じにしかならないから他より評価されることも無いし別に他の作品読んでいてもいいやってなる
だからといって他と同じものを書かないと書けないは別物だし書けないならそもそも選択肢にならないが
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e9-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:24:39.62ID:OKrGRker0
世間一般にはローファンに属する話に溢れてるのに、やたら凄く狭いジャンル化させてるもんな
異世界から転移して来たキャラに魔法習って魔法使いにってな系統なら一般向けだろうに
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 1365-BGyE)
垢版 |
2022/05/31(火) 15:51:56.87ID:ibUjmK+i0
なろうのジャンル分けが特殊だからだよ
ここでも何度か書かれてるが異能力バトル物とか近未来ポスアポとかローファンでいいようなのが軒並みそれぞれのジャンルに振り分けられてるんで残ったカスがローファンに貯まる
魔法ありギャルゲっぽい現代物とかも現代恋愛に行っちゃってるし
本来ならローファンカテゴリって大分類でその中にアクションとかダンジョンとか異能力とかが入るはずなんだが
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 49da-HoF8)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:57:01.24ID:TMNFgspc0
UNEIも「現代ダンジョン」ってサブジャンル作ってみたらいいと思うんだよな

そうして濾した後のローファンに何がランキング上がってくるか単純に興味ある
0387この名無しがすごい! (エムゾネ FFb3-LhUI)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:25:55.64ID:p/fgFry+F
>>378
なろう的にはおそらく「蝕む黒の霧」だな
「ダンジョンマスターものを異世界ではなく現代でやる」が
転移転生系ハイファンタジーからの分岐点的発想だとと考えられる
0392この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-shu5)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:47:59.26ID:kQ27MpjQd
では異能バトルの成り立ちを紐解いてみよう
その歴史は存外浅く小説では伝奇アクションなんて分類されていた
異能があるのは主人公ともう一人、宿敵やラスボスくらいで
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-sp41)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:02:42.78ID:ApsX/dVp0
>>391
なるほど
でもローファンに比べるとジャンル内の読者数は少なそうだな
それでもダンジョン一択のローファンよりは読んでもらえる機会が多いと判断したんだろうか
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ a193-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:58:30.74ID:OdxaaHWQ0
>>376
現代社会を舞台にしたファンタジー、といえば真シリーズは当てはまらないものが多いが
大元の女神転生は思いっきりローファンタジーだし派生作品のデビルサマナー(ライドウ除く)系もペルソナもローファンだろ
ダンジョンで一攫千金みたいなくだらない要素は別にローファンに必須じゃないしペルソナのほうが圧倒的に売れてるぞ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 1365-BGyE)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:43:53.09ID:ZNXvFj1l0
ルーツがどうたら起源がどうたらなんでこう無駄なことにこだわるんだろう
ダンジョン物っていうならモンスターは出てこないけど映画インディージョーンズとかも源流に近いところにいると思うぞ
ダンジョン内トラップの大きい丸い石が転がってくるのとか扉開くギミックとか影響受けてる
後古典ホラーのピラミッド探検物みたいなのはモンスターとしてスケルトンとかミイラ男とか出てくるし遡ってけば相当昔の創作物まで行って現代から外れそう
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-sp41)
垢版 |
2022/06/02(木) 01:23:45.31ID:atUknlcB0
ローファンでダンジョンで検索してみたら2200しかない
対して異能力バトルは11000もある
作品数じたいはそこまで多いわけじゃないんだな
競争率が低いうえに読者人気が高くてランクインしやすいんだから
まだまだダンジョンものを書いたほうが得ではあるんだろう
0401この名無しがすごい! (エムゾネ FFb3-LhUI)
垢版 |
2022/06/02(木) 01:25:05.71ID:m8XunpcSF
現代ダンジョンで言えば

蝕む黒の霧→だんます!!→Dジェネ朝起き→秩序維持系
     →モンあふ→終末系

ザックリ言えばこうじゃないかな
矢印にマイナーが色々入るくらいで
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-D09c)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:52.99ID:0oid2e530
結局ハイファンで人気のネタをいかに無理なくローファンに持ってこれるかな気がする
そんで読者に合わせて舎利選択した結果がダンジョンになってしまったのかと
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ cd32-TpYW)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:03:42.14ID:nTgp8R/O0
人間だもの良識人じゃないといけないなんて決まりはもちろん無いが
モンあふは君、いちおう社会からのあぶれ者じゃなかったんだよね?ってレベルで勝手放題しすぎて無理だった
ロシアがトチ狂ってしでかした戦争とか見てれば分かるが傍若無人はのちのち結局は人の手によって裁かれるぞ
0408ああああ (スフッ Sdea-7xni)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:36:37.86ID:tGP9t9eXd
菊地秀行とかみたいな?

ふと思ったけど主人公が神レベルの美形って、なろうで見ないよな。
皆んなフツメンとか平均値みたいな設定ばっかり。

超常的な美形キャラは田中芳樹とかあの年代の特徴でもあるのかな。
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-D09c)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:46:14.41ID:/OFh91Ys0
そう日本由来の神話や妖魔系だけだとネタもオチも弱いと思ってる層には特に
だからダンジョンって世界的な逸話が集まりそうな設定にすれば設定的に幅が広いからな

まあ結局はどんだけ最強に近付くだけ話を広げられるかじゃねえのかなと
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a65-vvKF)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:50:16.57ID:3z2L1O0K0
ローファン以外も含めてなろう全体で見ると女顔の美形主人公みたいなのは結構いるじゃん
菊地秀行とか田中芳樹小説の主人公みたいなのは女読者へのサービスじゃね
絵が付く商業ラノベだとフツメンやおっさんよりは美形主人公のほうが女読者への受けはいいわな
0411ああああ (スフッ Sdea-7xni)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:36:40.46ID:tGP9t9eXd
インチキ霊能者が美形設定だけど、菊地秀行の主人公レベルの美貌はあんまり見ないと思うんだ
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d8f-DCdc)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:03:43.64ID:JuNWz32k0
文字だけだと美形レベルは読み手依存で、ある意味無限大だけど
絵がついた時点でその公式絵がある意味上限になってくるからな
ぶっちゃけ女性向けでもない限り、極端に美形主人公である必要性は薄いだろうし
そうでなくても、自称モブだろうがオタク、ヒッキー、無職だろうが平均以上には整うのがある意味メインキャラクターとしての宿命だし
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-mowW)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:35:00.76ID:oioVuXRU0
ローファンの日間ランキングに上がってる
 鍋ぶた片手にダンジョンへ
の事だと思う
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-D09c)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:08.84ID:izJJ5WQy0
女向けでよくあるパターンにしたら
主人公はダンジョンで無双して成功し別れたモラハラ男は落ちぶれて転落人生か
異世界だとあんま現実感ないけど現代日本でやると悲壮感が増すな
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-MZ3z)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:39.44ID:vyf6lNCR0
試しに読んでみようと思い、サーチして飛んだ
ふーむ、更新ペース早いんだなぁと1話目をひら………
ご、ごめん俺もリタイアで?
イラストはいいのにな?
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:08:05.57ID:F8Z7WN8g0
鍋のふたが盾として手に入れられる範囲でいいから武器も持っていけよ
安全メット、安全靴、軍手、ツナギ、火炎瓶あたりで武装するだけで一気にメタルマックスになれる
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-22/8)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:24.26ID:bKzOa2Qw0
暗がりこの前コミカライズが始まったし宣伝も兼ねて再開しそうだと思ってたがやっとか
Dみたいに後は書籍でってならんでよかったけどもう少し更新がほしいところやな
0428ああああ (スププ Sd1f-NYLe)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:17:21.61ID:y516+Clfd
暗がり久々だ
ストーカーって大変だな
セリカから世界一憎まれる存在になるのにヒカルを殺す事しか頭に無い
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdd-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 08:28:17.17ID:KRZ1QyGv0
金属ダンジョンはドロップ拾わなかったのもここ最近の展開も作者都合が過ぎて荒れるのもしゃーない
主人公の優位性は㍉も揺らがないほど強化してしまったんやからクソ展開になるものしゃーない
俺tueeeは最強に至った後の扱いが難しいのはわかってたんだよなぁ
でも控えめに言ってお花畑軍にドロップ忘れはガッカリだわ
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-22/8)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:02:10.09ID:e8H6VWpb0
>>431
むしろ読者の予想程度は超えてくれないと面白くなかろうよ
決着して合流かと思わせてさらに別の横やりが入って離散とかあるかもだし
特に掲示板回なんかでさくっと出たあの世界の設定が使われたりしそう
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-RYeG)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:35:58.45ID:zylqjqoV0
感想欄に今後の展開予想書き込まれて
書き直すので更新暫く開きます宣言した例もあるし
更新楽しみにしてた側からすれば 賢しらに余計なこと書くな
となる、予想が合ってればニヤニヤしてれば良い
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a65-Jo4W)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:19:30.73ID:muAtp1IL0
展開としてはお約束なことやってるのにドヤ顔で朴が考えた展開はこうですとかやられたら嫌になるわな
読者の予測を外していい場合といけない場合がある
奇抜な展開考えてもそれが面白いとは限らないし
0448ああああ (スフッ Sdba-VeGA)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:38:37.37ID:Zh9kaMoEd
大まかなストーリーの流れとか、展開なんてアホでもバカでも書けるんだけどな
それを書きつめるのが書き手の産みの苦しみなんだから。

あらすじを予測したからってドヤるのはホントに浅いわ。
0451ああああ (スフッ Sdba-VeGA)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:19:46.91ID:Zh9kaMoEd
VSダンジョンにハマってさ、この作者の他の小説も漁ってるんだけど、……すげー平和だ
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:18:35.50ID:13HJFBIx0
>>440
考察厨とか評論家・批評家とか所詮は自分で何も生み出せない寄生虫でしかないんだから
黙って人目に触れない隅っこで細々やってればいいのにな
作者さんに凸して嫌がらせしてエタらせる害虫が多すぎだわああいう口先だけの連中
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:21:29.72ID:13HJFBIx0
>>447
そういうレベルでしか自己顕示欲を満たせないゴミでも自己主張できるようになったのはネットの最大の弊害
俺レベルになるとダンゴムシとしての生き方を極めすぎて自己主張イコール悪まで限界突破できる
0454この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Ypy7)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:08.58ID:gyex/bSYa
ローファンは現実世界とリンクしてる話だからちょっとしたミスすら激怒すんのいるからなあ特に自衛隊やら法律の話になると
ハイファンなら無能な領主のやってる事ですからと逃げられるが
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a65-Jo4W)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:28.55ID:BuH4pIjM0
ちょっと自衛隊とか軍隊描写しようとすると読んでもいないのに自称軍オタが知識ひけらかそうとするからミリタリー描写はそれっぽくデフォルメして嘘を散りばめておいたほうがフィクションだからねでごまかせる
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-BknV)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:48:21.76ID:Klh/ETc30
ゲームって前提を強くしすぎるとプレイ日記にしかならん
かといって特定優遇・バランス崩壊させるとゲームとして破綻する
だからゲーム破綻起きても、特定人物・グループ・勢力が突き抜けてもしゃーないのを妥協すると
デスゲみたいな現実社会(運営)からの隔離とかに落ち着くのが、欠点というか荒はsaoで大体でてるしな
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:17:21.33ID:1HMPmW9v0
VRMMOはサブジャンルとしてなろう内でローファンから独立してるからな

カクヨムのカテゴリだと、現代ファンタジーではなくSFに割り当たってることが多いのかな?VR
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a65-Jo4W)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:45:09.46ID:BuH4pIjM0
VRなのかゲーム世界転生なのかよくわからんのも多いよね
最初のうちは現実世界側の描写もそこそこあったのに話が進むとVR側だけになって時間経過も現実世界に帰ってる感じが全くなくなったり
ゲームっぽい異世界に転移でいいじゃんみたいなの
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-J3Ot)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:10:02.50ID:rV2O6A5e0
ゲーム世界のイベントと現実世界のイベントをリンクさせながら物語が進むなら面白いんだろうけどなかなか難しいんだろうね
現実世界のイベントがファンタジーのドキドキワクワクに勝てないのかもなぁ

ゲーム世界が逃避になりがちなのかな
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-fUg7)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:17:43.51ID:+2MEOxFx0
なろうの作者設定ジャンルは VRゲーム〔SF〕 になってるけど
ストーリーは 宇宙〔SF〕 でもあり、かつローファンでもある、ウサギマフラー
そこのとこのさじ加減絶妙だと思うワケよ
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 738f-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:36:40.92ID:EH5k3Ctk0
>>486
こんなんどう?

・『Hereafter Apollyon Online』~超高クオリティクソゲーの生産職で巨大ロボット造って遊ぼうとしてるのですが何故か勘違いされます~
https://ncode.syosetu.com/n6705hc/1/
現実世界(2040年)の15年後の地球が舞台のVRMMOで、2050年に何かがあってポストアポカリプスになってる
主人公がゲーム内の技術的文書をpdfでネットにアップしたら、某社の機密情報(をさらに改良した内容)が含まれていて騒動になる
それがきっかけで現実世界で技術革新が起こり、それを踏まえてゲームの世界も変化する
つまり、ゲームの世界が実は未来で、現実世界の動向でゲーム世界も影響を受けつつ、2050年の大惨事を回避しようというストーリー
0474この名無しがすごい! (スッップ Sdba-zF69)
垢版 |
2022/06/23(木) 00:24:50.02ID:RFU54H70d
もう既に主人公達の目的の働かずにのんびり趣味に生きたり専業主婦するだけの金は集まって政府や大衆に手の内明かしたんだからスタンピ解決したら終わりじゃないか
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f65-6hIZ)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:13.04ID:EYtUMn8L0
>>473のやつ読んだけど似てるのは導入部分だけだな
主人公が最初にドカンと経験値もらって他の奴らと隔絶したレベルになって所属組織を辞める
部下の女が恋人ポジションでもなくパートナーポジション
他人には知られていないパワーアップ方法を見つけて商売にするあたりまでは3年とかぶる
あとダンジョンに意思らしきものがあって探索者にアクセスしてくるとかもあるけど序盤過ぎたあたりから独自性が出てくるからこれはこれで3年の代わりに読むにはまあいいんじゃねって感じ
0480ああああ (スフッ Sd5f-FeIA)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:10:41.16ID:QFwQUd3ed
いまいちストーリーのノリというか、キャラクターが好みじゃなかったけど、圧迫面接回以降から面白くなった
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-6KUt)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:58:25.37ID:ZoXJLPrf0
最近ローファンのダンジョン物読み始めたんだけど良いのが見つからないからエタってないオススメ教えてくれ
ここでよく上がってるDジェネはエタってるし暗がりは舞台が異世界っぽいから探してるジャンルとは違う
地球さんはめっちゃ面白かった
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ cfda-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:23:32.68ID:TegZjB3a0
Dは書籍で新ルート分岐してるわなぁ
明後日新刊出るけど、あらすじに書かれてる内容って書き下ろし100%になりそうじゃん
どこでなろう分に再合流するんだろう
なんにしてもかなり楽しみなんだよね、表紙のサイモンチームもかっこいい


よくできてるものはだいたい書籍化されて、書籍作業やリテイクのためなろうはエタるのが常
書籍化されてないやつはつまらん

もうなろうやカクヨムの全年齢だと目ぼしい未読の現代ダンジョンものが無いから
エログロありきでノクターンに投稿されたダンジョンものや異能もの探してみるかなあってなりつつある
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:01:03.08ID:FXiDhbhm0
ダンジョン物って注文からはビミョウに外れるかもだけど
ダンジョンマスターが仲間?になる系を2点

「スキル:浮遊都市 がチートすぎて使えない。」
大学受験で更新停止してたのが最近復活してた

「現代に生きる鬼、ダンジョンを攻略す。」
こちらは割と最近完結したカクヨムオンリー
序盤の一昔前のアニメみたいなノリが敬遠されるのか読んでる人が少ない少ない
おもしろいと思うんだけどなぁ…
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:58:12.93ID:8mCPU8Jr0
改変されればされるほどWEB版更新が絶望的になっていく悲しみ
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f65-6hIZ)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:13:37.69ID:CG2tn9pa0
>>481
最近カクヨムで読んでるローファンダンジョン物2つ
ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法
棚ぼたで精霊召喚スキルを手に入れた主人公がダンジョンやダンジョンから続く異世界でTUEEEEする話
ダンジョン制覇したときにもらえるコアの値段が最初の方からインフレしてたりすぐに精霊なんかブッちぎりで主人公が強くなったり雑な感じはするけど読めなくはない

生活魔法使いの下剋上~
なろうで崖っぷちや人類にレベルシステムがを書いてる作者がカクヨムでやってる話
内容的にはいつものこの作者ぽくて作者読みするなら安心して読める
0492491 (ワッチョイ 8f01-gXkX)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:19:05.62ID:AvALVFMn0
最新話まで読んだ
なかなかいいね
Dジェネのフォロワー感がありながら独自性も多少は出てる
惜しむらくは育成に入ってから今ひとつ展開が足踏みしてることかな
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f65-6hIZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:39:38.11ID:iL/uzuaZ0
新刊出るのに投稿できないってことは宣伝更新も望み薄だしもうクリスマスとバレンタインとエイプリルフールみたいなイベント時更新しか来ないんだろうな
3年のWEB版はもう期待しないで待つわ
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f65-6hIZ)
垢版 |
2022/07/01(金) 09:02:31.07ID:Xpwpon7P0
ハメの+の方はダンジョン物というよりライダーとマーベル二次の色のが強くなりすぎてる
マーベルやライダーキャラでダンジョン攻めてるうちは読めたけど悪乗りして作中で映画やったりダメな二次創作の典型みたいなことやってるからあの部分だけはサブイボが立つくらい嫌い
まさに原作蹂躙物って感じ
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f32-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:56:31.77ID:IZkj8Imf0
Dジェネシスの最新刊はなんだか微妙だったな
全体を通して話自体は面白いんだけどページをめくる度に場面と登場人物がコロコロ変わるのでストーリーに没入できない
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f65-6hIZ)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:12.75ID:Xpwpon7P0
3年はKindleの電書で買って車で通勤のときにAndroidに読ませて音声で聞いてるんだけど掲示板部分が全部画像で全部読み飛ばしてくれるんだよな
掲示板部分なくても話の流れはわかるっちゃわかるんだけど後から読み直すのが面倒臭い
掲示板部分も横書きレイアウトにしてテキストデータにならんもんかね
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a65-MpKq)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:02:01.03ID:mTm7nQzw0
なろう小説程度はスマホで読ませて通勤時間の暇つぶしに聞き流すには丁度いいんだよ
WEB版3年は元が横書きだからか掲示板部分も読んでくれてたのに
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a65-MpKq)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:36:35.20ID:h66fBHhN0
WEB版+おまけ程度で出してたけど本が売れなくて打ち切られた小説もあるからなんとも言えん
書籍打ち切りだと連動してWEBもエタルっていう悪循環なんだよな
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-5VYb)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:55:50.39ID:wgMt3P9A0
書籍が打ち切られるしキリのいいとこなので終わらせますってのを最近見たな
まあ投げっぱなしよりも彼らの物語は続くで終わらせて貰った方が良心は感じる
0520ああああ (スフッ Sdaa-EDfD)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:23:41.66ID:qpiL5B2Md
引退冒険者のフリーライフパワードスーツ作ってみた
ってのがタイトルにかなり偽りありだけど、結構面白い。

北海道ハンターみたいに主人公が秘匿しないタイプなので読んでてワクワクする。
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a65-MpKq)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:33:56.11ID:h66fBHhN0
最初のうちは面白かったんだけどね
開発が行き詰まってからの停滞感と鬱屈した感じはそれっぽいんだけどもうちょい話に起伏があると読みやすくなるのに残念
ロボが自我持ってからの展開がだるすぎる
0522ああああ (スフッ Sdaa-EDfD)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:47:51.85ID:qpiL5B2Md
北海道ハンターで実際に生きた恐竜が捕獲できたら、世界中の古生物の研究者が絶叫した、みたいに、ダンジョンの影響でAIが自我をもったのを公開して、人工知能の先生たち殺到して主人公と教授をなじるトコが読んでてほっこりした。

研究者「あなた達は彼等に何故、名前をつけなかったの!?」
主人公、教授「……ぐうの音もありません」
0524ああああ (スフッ Sdaa-EDfD)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:41:55.01ID:qpiL5B2Md
暗がり、久々に掲示版回が見たくなる展開だわコレ
このゴタゴタが終わった後だろうけど
楽しみ
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-Vnbk)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:11:04.08ID:uOU/XbuM0
>>517
漫画週刊誌の連載もそのままコミックになるけど、売れるのと売れないのがある
なろう小説がWebからそのまま書籍になっても売れるものと売れないものがあるってことじゃないか
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:30:54.33ID:wgMt3P9A0
暗がり作者の事だから予想されてるような展開にならん気がせんでもない
視聴者〇億人突破記念で超便利アイテムが贈られて危機回避みたいな変化球もありそう
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ bff0-8JIE)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:30:31.34ID:2Y3uDg8i0
予想される展開ならナナミがギリギリ間に合って、大精霊vsアイちゃんの怪獣大戦争勃発だろ。
んで、街中で始めるから被害甚大でけっきょく街を追われる…と。
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:40:13.52ID:uOANBhot0
協会クビだけど、やろうと思えば主人公同レベルの人材作れるのでは?
データ改ざんで経験値得るとか国でそうい事を秘密裏にって発想にはならんのだろうか
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-bi59)
垢版 |
2022/07/06(水) 03:30:38.62ID:0O8XVnjb0
>>537
読み飛ばしたのかもしれんが件のシステムのコア部分は
出所不明(ダンジョンが提供)扱いで解らんまま漬かってる
事になってて主人公がやらかした後に修正が入ってる。
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:49:16.68ID:xn5ZKdtV0
のちに修正されたのは知ってるが一応主人公がやらかした内容はバレてるんだよな
ならその改ざんの抜け道みたいなのをお国の圧力で調べたり実行しないかと思ったんだ
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a8f-tcWx)
垢版 |
2022/07/08(金) 17:55:51.76ID:YpLacCGg0
>実在の銃や兵器のうんちくだけで構成されたような作品
それ既に小説でなく解説本だろ?
そんなのは図解前提か、知ってる人向けにしかならんだろうし
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 08:01:27.80ID:hbv5uZ+E0
孤独なおっさんが生活に苦労してるのが10年ニートの面白さだったのに
若者になってるし周りに女増えるしで書籍は別物だけどもう一度読めるのは嬉しいかも
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:44.18ID:hbv5uZ+E0
>>557 それで合ってる
当時は異世界版の電車男として盛り上がってたのが懐かしい
異世界に居る主人公を地球から見守るネタは今の暗がりにも通じるものがあるな
0561ああああ (スフッ Sd43-QtHP)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:41:37.93ID:pH7AlHfVd
こんな風に主人公と周りの人物だけの狭い話じゃなく、世界をまきこんだ展開がめちゃくちゃ好きだわ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:50:51.38ID:Aj0wzOpq0
>>561
まあ話の後半になると海外から同じ異世界に転移した人の親族との交流やら
主人公の事をハリウッド映画にしたりでワールドワイドな物語になってくるんだけど
しょっぱな神様が出てきた暗がりに比べたら広がり的にスロースタートかもな
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:26.47ID:Aj0wzOpq0
予想したい読者 vs 予想を覆したい作者の水面下の争いが激しいな暗がり
あんなに説明回や出番で引っ張ったキャラをあっさり降板させるとは
そしてまだ決着がついてないという引きw
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ a365-gl2l)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:59.28ID:H/6oL8X30
展開予測してるやつの裏をかこうとしても王道展開潰されてつまらなくなるだけで迷走するんだからこんなところ無視しときゃいいのに
どうせここで書かれる展開予測なんて誰でも思いつくようなこと言ってるだけなんだから
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ bdda-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:57.48ID:z3IDI68j0
書籍出てるとこまででもコミカライズの進行だと6巻ぐらいまで出せそうなペースにも思えるけど
このあとつまらんし〆にもならんからいいとこで切る判断なのかな
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:30:16.56ID:mG12cHDJ0
地球さんに限らずダンジョン系で女主人公って難しそうやな
男なら色んな野望を目標に行動できそうだけど女だとあっさりになりそうで
そういう意味だと目立ちたくない帰還者の方が合うか?
0582ああああ (スフッ Sdfa-FROu)
垢版 |
2022/07/16(土) 06:42:39.38ID:ekz4sJu8d
>>581
中身を知らないからなんとも言えないけど、その設定だけ聞いたら、またかって印象しかないね
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:44:00.14ID:v0XcxTd60
>>586 更新されたのは昨日だから土曜やで
あの場面から主人公はどうなってしまうのかも気になるんだけど
オザワ仮面とジャンヌやナナミは今なにしてんのかの方に今は注目してるw
0592ああああ (スフッ Sdfa-FROu)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:56:27.65ID:PAoKrAF7d
暗がりの掲示板回をどこに持っていくかの構成って悩ましいな

主人公サイドを一旦結末までやってから掲示版回を流すのと
今現在の事件が起きてる生放送的な感じで掲示版回を流すのと、どちらがいいか
0601ああああ (スフッ Sdfa-FROu)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:38.10ID:PAoKrAF7d
結構暗がり好きだから、こういう話するんだよ。
俺は掲示版回好きだからさ
上で書いた通り、全部事件が終わった後で、まとめの意味合いで掲示版を入れるのと、実況スレのノリでこの事件をリアルタイムでおう様子を描くのとどっちが面白そうか、そういう話をしたかっただけ。
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:23:09.35ID:2FAAxGi80
掲示板回はイベント後じゃないと話の腰が折れそうかな
途中に別視点を挟むなら一方その頃って他キャラ絡ませて情報増やしてほしい

個人的には怪獣大戦争よりもランダム転移希望
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:57:38.75ID:Po42N0cF0
某ジュラシック映画みたいな設定だったら空想科学になりそうだし
ローファンって事は不思議な事象やらタイムトリップしてきたとかだろうか
でもまあ恐竜ネタ自体は現在タイムリーではあるな
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6f-HYMG)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:01:29.73ID:61Ml65wG0
レズレズしい雰囲気が漫画だと気持ち悪い

もっときらら系にゆるふわだったら良かったのだろうか?
シレンが最初から仲間なのはいい改変だと思った
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 9365-wSmN)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:58:27.41ID:lvC5Oi4o0
>>473のダンジョン協会をクビになった奴いつの間にか完結してたわ
ポストダンジョン3年になれるかと思ってたのにオリジナル部分になったところから失速して
会社作りでGDGDになって最後は駆け足で片付けたな
もうちょい丁寧にネタ拾ってけば続けられただろうに残念
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ fb6f-HYMG)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:31:19.54ID:XKd9kni50
3年は現実とリンクしてたからコロナの影響で現実が複雑になりすぎたり予定してたプロットが駄目になり更新途絶えたのか
コロナ関係なくもともとエタる作者だったのか

もし前者だとしたら悲しいな
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-otHd)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:07:00.86ID:b6qFSL7Y0
なろう時点で設定しっかり固まってたり特定の日付に左右されるイベントの前後順が
正しく書かれてればそのまま書籍化してもいいんだろうけど
なろうに書いてるうちにブレが生じた設定を最初から辻褄あったものに叩き直すなり
イベント時系列を納得のいくものに正したりするとなれば、するべきだろう、そりゃ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 138f-wjR3)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:38:05.84ID:pmACGI+a0
なろうそのままだと「本買わなくてもweb読めばよくね?内容一緒でしょ?」になるから
ほぼ確実にwebとは変わるからな、最低書き下ろしの追加とか
「読み返せばここはこうしておくべきだよな」みたいな変更だのあるだろうし
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:17:40.28ID:Chft98bh0
あの作品、3年の要素をつまみ食いした部分は良かったんだけど
それ以外の要素は悪い意味でごく普通のありふれたベタななろう作品そのままだったんだよな
だから最初だけ面白っ!ってなったけど、すぐ白けちゃった
そっか…あれもう畳んじゃったのかあ…
0630この名無しがすごい! (スププ Sd33-9o5g)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:32:08.82ID:k8sKjBGDd
自分以外にも育てて相対的に目立たなくさせるぞ!辺りまでは読んでたな
でもそれやるとよっぽと腕ないとその後面白くならんやろ…と思ってたら案の定だった
まあ完結させただけエライ!
0649ああああ (スフッ Sd9a-6QMN)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:15:53.41ID:aYHiX6i+d
掲示版住人に感想で書かれてたうんこ呼びさせるって作者は掲示版回書くの上手だわ
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ ba65-DH6a)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:18.82ID:1yV48AsI0
ゲーム知識で無双する系はあんまりないってほど少なくはなくないか?
なろうだとかなりベッタベタなネタの部類じゃね
小説検索で「ゲーム知識」とか「無双」とか入れて検索すると読める読めないは置いといてゴロゴロ出てくるぞ
俺は探してまで読みたいジャンルじゃないから記憶に薄いけど
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ ba65-DH6a)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:59:11.87ID:1yV48AsI0
昔読んだやつで女神にゲーム世界に呼ばれて黒騎士かなんかの中身になって無双するのあったの思い出した
元の黒騎士かなんかがなにかのタイミングで脳内でセリフ喋りだすやつ
唐突にいちごジャムとか言ってたのは覚えてるけどタイトル思い出せない
たしかこれと同じ作者がその前に書いてたのもゲーム知識持ちが呼ばれた先のゲーム世界でRTAする話のコメディだった
雰囲気は猫耳っぽかったと思う
どっちも完結してて読んだときは面白かったような
猫耳猫リスペクトみたいなのがワラワラ湧いてた頃のやつね
0658ああああ (スフッ Sd9a-6QMN)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:47:08.06ID:sgu0aJQ2d
東京ダンジョンタワーってのを最近読んでる

とにかくイラッと来る箇所が多い、特に序盤。
原因は設定の甘さ、作者の金銭感覚とか読んでて、はぁ?となること多々。
だけど、掲示版回はやたらと上手くて面白い。
暗がりと似た構成で、本編後に掲示版回でまとめる形なんで、我慢して2回目の掲示版回くらいまで読めれば後は面白く読める。
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ ba65-DH6a)
垢版 |
2022/08/02(火) 06:15:33.07ID:uo/56CJm0
初っ端のヒロインが転がりこんで一緒に探索するってところから無理あるんだよな
地球さんとかライブダンジョンみたいに探索中生配信されてて掲示板で実況してるってのは嫌いな設定じゃないけど
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ d610-G1eK)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:53:55.30ID:3WuBWKnj0
ダンジョン物で主人公と周りの活躍だけじゃなくて
社会全体や政府とか世界の動向まで盛り込んでる作品って少ないんだな
むしろそっちの方が読みたいまであるのに
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ ba65-DH6a)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:20:42.16ID:t8sug7jL0
その辺まともに書けてるやつ少ないからバッサリ切り捨ててくれたほうがいい
5ちゃんのニュース系のスレで見たようなことそのまま書いて変にネトウヨ臭くなること多いしな
右でも左でも思想的なこと入れると感想欄とか荒れるし
チョンとチュンに見つかると大量にスパム来るし
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ d610-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:28:37.21ID:PS4SsrIL0
主人公周辺だけの話で彼だけが使える特殊なスキルでダンジョン無双
みたいなのだと国内外の権力者に目を付けられて事件発生するやろとか思ってしまう

かといって主役を帰還者にしてチートで何とかしてしまうのも盛り過ぎ感よな
0670この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-xZf9)
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:30.08ID:wp1Wtwffa
ダンジョンがほとんど完全制圧状態でただの資源採取場になっててたまにモンスター溢れて危ないね状態だから政府がー権力者がーなっちゃうのよね
ダンジョンからモンスター溢れまくって文明崩壊の危機レベルになったらそんな事言ってられんやろ
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ cdf8-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 03:38:34.03ID:TYrrXVzn0
関連する法律できるまで動けない日本と
勝手に現地人が行動していく外国とでは、ダンジョン攻略速度違うよな
日本で優秀な探索者だか冒険者だか開拓者だかで居ても、世界で見たら中堅未満やろ
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:42.04ID:e5pmKsl+0
敵?にすると厄介なのが政府と宗教
かと言ってそれが無い(崩壊してたり)世界となるとヒャッハーな世界になっちゃってのんびりダンジョン攻略とかしてらんないという(´・ω・`)
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b6f-E+oI)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:18:43.59ID:R25oP3h30
今更漫画版地球さんの結末読んだが、あの龍は違うだろうと思った
龍じゃなくて竜だろあれじゃ! というコレジャナイ感が強かった

あとファンタジー戦闘服は作画コスト高そうで大変だなと思った
0682この名無しがすごい! (スッップ Sd33-e2QC)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:01:31.41ID:gnMSsEL8d
>>677
アフリカの方は国民国家ではない部族社会だから危険があれば負け組少数派民族にジェノサイドも兼ねて突入強制すると予想
中東ならクルド人とか
そして先進各国がスキルやステータス取得のやばさを認識する頃には…
0684この名無しがすごい! (スッップ Sd33-e2QC)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:30:27.18ID:gnMSsEL8d
秘密裏というか世界中にダンジョン?穴?が作られてモンスター出て来ますとなったらどこも自国に集中するから他国に目を向けたり干渉する余裕は無いと思う
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f8-N11w)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:40:34.17ID:famqPtF+0
政府や企業が独占するにしても、情報の伝達速度やそれを実行する行動力が伴わないと無理じゃね
配信者が現地実況するにしても、日本政府が動く理由が無い
熊等の害獣ですら現地の自治体・警察所管なのに、それら飛び越えて政府把握とか地震や大雨レベルにもうシステムができてるってことになる
それか各国政府要人にだけダンジョンの意思が先立って人類のレベルアップのためだと通知してるとかじゃん
政府が強権をもって支配してるのと、治安の善し悪し別だし、腐敗してるなら強権あろうがそれはハリボテの強権だし
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c2-vxAv)
垢版 |
2022/08/06(土) 20:52:41.62ID:OEWZBGxf0
国がダンジョン管理しようとするのは魔石でエネルギー問題解決できるとかエリクサーが拾えるとかあからさまに利益が出ること確定してからだわな
ダンジョンからモンスター溢れて多少周辺住民が死ぬくらいなら今の熊とかイノシシ被害と同程度にしか対策しないだろうね
周り立入禁止にフェンスくらいは作るだろうけどダンジョンごとに自衛隊貼り付けて監視するまではやらんだろうな
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/06(土) 22:44:00.99ID:vPADR61A0
>>681
いい感じに分散させたって印象、あれならジャンヌやナナミにも話を振れるし
気になるといえば大精霊なんてもんを召喚したのにアナウンスが無いのがな
まあ後で説明があるのかもしれんけど
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:21:35.55ID:xRYXKLuP0
よくよく考え(なくてもだけどw)ると世界中にダンジョンが出るタイプってホント向こう側がどんなつなげ方してるんだ?って考えちゃうわ

ダンジョンを通じて侵略しようと考えると下手な鉄砲状態でどこか対応の悪い(遅かったり少なかったり)ところからやって来ようとしてるのか
交流が目当ての場合も逆に対応の良いところから来ようとしているのか(やばそうなところはダンジョン消滅させたり)
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2d-aPsX)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:03:41.39ID:ftvDIR6o0
パッと思いつくのは
向こうの世界が滅びかけて、向こうの人種は魔素はないと生きていけないから
ダンジョンを通してコッチに魔素を満たそうとする
モンあふというか宇宙戦艦ヤマトwのパターン。
0694この名無しがすごい! (スフッ Sd33-jIiM)
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:38.40ID:GwhSIqpfd
>>644
無双とはちょっとずれるけどローファンでブクマしてるやつカクヨムだけど

・異能者が普通にいる世界へ転生したら死亡フラグだらけの件 〜ストーリーが変わったので原作知識は役に立ちません〜(旧:滅びるキャラに転生した俺は悲惨な目に遭う予定に怯える)

・チュートリアルが始まる前に〜ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事

ゲーム知識といえば俺フラの漫画復活してるのね
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:54:29.56ID:vtesjg4W0
他所の世界から繋がる方法でダンジョンやゲート的なもの以外ってあんま思いつかんよな
魔法がある世界の超文明の人らが魔導宇宙戦艦でやってきたら一気にSFっぽくなるし
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-Uod3)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:58:28.75ID:bFKA2Ihf0
そういうもので常時繋がっているのではなく
特定少数の転移対象のみが転移魔法陣(呪文唱えたときだけ移動元&先場所に光って
浮かび上がる、非固定)でこっち来たりあっち行ったりってのはありうるんじゃ?
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c2-vxAv)
垢版 |
2022/08/08(月) 00:10:33.48ID:4Zxz7Abi0
そもそも門とか扉ってものが別の空間との境界を表すものだからね変に奇をてらうよりわかりやすいもののほうがいい
境を曖昧にしてなんとなく繋がって気がついたら別世界っていうのは一方通行ならいいけど出入りがあるような話には向かないし
この辺にアイデア絞るよりは別の部分に頭使うほうがいいと思う
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 02:40:09.58ID:BCyGEfi10
常時接続型はその間何も通らなくても維持のためのエネルギーが必要になるだろうからなぁ
いずれそのエネルギーが尽きて接続が切れるか、エネルギー供給元に問題が起きて別の方向で問題が出てくるみたいな
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ eb7b-tGNq)
垢版 |
2022/08/10(水) 06:22:14.64ID:d+ll9Xf80
それ以前に地球は自転して公転して公転の焦点たる太陽は雑に銀河を周回してるわけで


要は慣性系の違いを吸収できる謎システムが必要
ファンタジーやめてSFにしろってなる
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-NC/G)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:10:14.29ID:/hEbvuvf0
そんな面倒な世界観設定しなくても別にDoDニーアシリーズみたいに地球に突然赤いドラゴンが湧いてきて自衛隊が東京タワーに串刺しにした所からシナリオ始めてもええんやで
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b6f-E+oI)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:53:01.94ID:XgXKcbPj0
・実は地球以外の生命が住む惑星にもダンジョンは発生してる ただ地球人はそれに気付けないだけ
・宇宙人の侵略がダンジョン

いくらでも理由はつけれるが
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-NC/G)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:03:13.33ID:/hEbvuvf0
地球にはそんなものないけど月のダンジョンから魔物が湧いてくるとかでもいいしなんならダンジョンである必要も無い
何なら猿の惑星方式で古代ローマだのエジプトだのの文明が実は地球から離脱していて地球に戻ってきたけど魔物扱いされるとかそんなでもいい
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ d18f-JRyS)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:48:26.52ID:OosWYvbD0
ダンジョンの維持エネルギーだとか
座標、位置関係どうのは余程その辺にアイデアが浮かばん限りふわっと放置しとくのが無難よね
アイテムボックスどうなってんだよ!とか倒したら切り身・ブロック肉ドロップの説明しろ!と同じ問題だし
ストーリー上の都合としか
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c2-vxAv)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:58.86ID:DWJCiES+0
感想欄とかに湧いてくる文句言いの奴に餌与えるだけだからその辺はふわふわでいいんだよ
こじつけ理論構築したところで突っ込まれるだけアホらしいわ
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 1385-IXuj)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:08:00.38ID:gvCxWdjB0
理論しっかりしてるのと言えば
「深層世界のルールブック」とか
「複雑系彼女のゲーム」とか
のらふくろうさんの作品を思い出したけど前者は更新止まっちゃってるのよね……
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 3300-bta7)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:53:08.82ID:jW7456W60
栗本薫の初期作で
寝て起きたら世界が混ざってた
色々あって飼い犬に鱗と翼が生えたし
今度生まれてくる子供がヒトかどうかもわからないけど
幸せだからまあいいかってやつは好きだった
0721ああああ (スフッ Sd33-i5Jw)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:16:32.42ID:UFSZFhFbd
レッドサンブラックムーン機密解除された第2次世界大戦における~みたいな長いタイトルのやつ
架空戦記みたいな日本帝国つえぇ系かと思ったけど、ちょっと違う
キャラが生きてる。
0723ああああ (スフッ Sd33-i5Jw)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:00.38ID:UFSZFhFbd
そんなの読んで自分で評価すりゃいいんよ
俺は面白いと思ったから人にも勧めるね
0725ああああ (スフッ Sd33-i5Jw)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:50:56.49ID:UFSZFhFbd
あー、すまんすまん
そっちが好きな展開とかないおそらく無いから、読まない事をすすめる
0726この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:33.69ID:gsVpXO4w0
成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。
 ~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~

はじまりはクラス異世界召喚なんだけど
召喚先でスキル磨き続けて自力で世界渡れる能力身につけたり、召喚先から
さらに別の異世界に召喚されたりした結果、もともと生まれ育った地球の日本とは
微妙に異なる平行世界の地球の日本に行くことになった
(あと完全に元の日本に戻るのはマズイ事情がありそうなことも分かった)
って展開にローファン要素も加わってきたかなって思ったり
0729ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/13(土) 06:24:35.90ID:wv35eVRqd
タイトルに陰陽師って書いてあるだけで忌避感を感じるようになってしまった
陰陽師ってついてる小説に当たり無し
薄っぺらい。
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e10-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:02:34.26ID:RZxyXVPw0
よくあるゲーム的ファンタジー世界観の中なら昔からの創作物のお陰で
サムライもニンジャも合うけど陰陽師は無かったからその辺のイメージもあるかもな
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:12:16.93ID:R9HuqX+C0
>>731
それはお前さんが選んで見てるのが偏ってるだけだろ
勇者帰還物でも妖怪も陰陽師も出てこないのいくらでもあるじゃん
超能力とかの異能バトルに巻き込まれるみたいなのとかゾンビ・アポカリプスだったりそれなりにバラエティある
0733この名無しがすごい! (スプッッ Sd61-jLc+)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:17:07.64ID:xLcZzKzOd
カクヨムの著者百均、モブ高校生は面白いよ。更新が止まっているように思えるけど、サポーターになるとプロットが更新されていて次の章の展開が読める。
0736この名無しがすごい! (スップ Sdc2-DoZJ)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:02:44.67ID:nl6nqWAqd
話の方を修正しないと後から読んだ読者が引っ掛かって似たような感想書くやつがでるんじゃないのか
うんこ放置して蝿に構ってるような話だ
0737ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/14(日) 06:46:05.05ID:Pu1FAMTcd
日間とかならまだしも年間とかランキングのってると、感想で突っ込まれたりするのは有名税みたいなもんかもね
本人の意思じゃないかもしれんけど、読む方はそれなりのもんを期待するし。
0738ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:38.55ID:Pu1FAMTcd
レッドサンブラックムーン読み終わった

このレベルで未だに書籍化してないのって、世界観がちとヤバいからかな
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:56:27.87ID:2m4bmPuy0
>>737
ツッコミが入るのは有名税というより査読してもらってると思うほうが精神衛生上いいと思うんだけどね
誤字脱字は自分で見直せば割りと気づくもんだけど、設定ミスは自分じゃなかなか気づかないもんだしね
ファンの指摘はありがたいと思える心境になったほうが幸せなんじゃないかと
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e9-lR8O)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:11.23ID:yRAS69qk0
ツッコミへの事前防御ばかり書かれてる面白くない作品になってったりするし
せっかく伸びて行く個性を新芽の内に潰してるだけになってたりするだろ
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:33:10.25ID:4nrwSWUg0
ストーリーそのものが破綻するような致命的な矛盾じゃなければある程度は放置でいいと思うけどね
感想欄で毎回重箱の隅突くみたいなのとかやられ続けたら作者の方が病むわ
毒者はツッコミ入れるの1回だけど作者は同じツッコミ何個も見ないといけないからな
まあ作者もそういうツッコミ感想消しまくるってのも同じ感想が付くだけだから悪手なんだけどな
感想返しで「感想ありがとうございます。連載終わったら適宜訂正します」で返しとけばいいのに
0744この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mnyR)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:56:38.90ID:+WqUzslwa
おおむね分かるけど
同じやつが同じ感想連投してるならともかく矛盾してる話にここ矛盾してるよって感想一回だけでそれを毒者行為扱いは流石に錯者すぎるわと思っちゃうぜ
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:19:42.35ID:4nrwSWUg0
>>744
重箱つついて指摘感想書いてくるようなやつってある程度決まってきちゃうじゃん
またお前かみたいな
お前は仕事で校正やってるのかよみたいなクソどうでもいいところから誤字まで作者より読み込んでるんじゃねみたいな奴
書籍化作業ならありがたいけど趣味で書いてるものでそこまでうるさく言われたくないわみたいなのはあるわ
感想欄も感想がほしいんであって校正指導を求めてるわけじゃないし
0747この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mnyR)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:21:43.79ID:wP3ORofWa
>>746
読んでる上で毎話その内容に沿った指摘ならそれただのファンの感想では、感想返しも>>743ならまた矛盾あれば指摘感想されるよと
まあ誤字は感想じゃないから誤字報告機能使えよと思うけどさ
そしてそんな嫌なら自分に感想見えない様にできるミュート機能使えばいい話やない?
過ぎた話の突っ込む所を別話の感想でも書き続けるなら毒者としてブロックすればいいと思う
0751ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/18(木) 05:58:12.96ID:PnMOHMpJd
パワードスーツの作者、何がやりたいのか、一回考えた方がいいな
開発に戻ればいいものを、迷走が過ぎる。
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:33:02.05ID:TMzZmjvi0
ザマアがやりたいのだろうけどちょっと貯めが長すぎ
これ黒幕に仕返しするとこまで書くつもりなのか
ロボに自意識が発生したくらいから迷走はじめてるよね
ロボはゴーレムの延長くらいにしといて素直に魔法と現代技術組み合わせてロボとパワードスーツ作って終わっとけばそこそこ面白かったのに
0753この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-jLc+)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:02:40.07ID:XrU5A46Rd
>>744
言い方ってものもあるかもね。丁寧なら毒扱いされないと思う。
0754この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-jLc+)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:04:32.61ID:XrU5A46Rd
>>734
なろうに戻る予定は無さそう。メリットがないから仕方がない。
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:29:11.16ID:5DzGXHvy0
読むよ
追っかけてるのもいくつかある
ゾンビ物は途中から対人になるからどうたらとかいうのは何度も繰り返してるネタだからもう出さなくていいぞ
0758この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-67FV)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:51.94ID:KcJJuX0ta
ローファンゾンビは開幕パニックになってスキル得て無双しながら避難所に行くけどその後が何も考えてないのかグダグダでエタるしか無いのよね
目立ちたく無いとかスローライフとか言って滅んだ日本ほったらかしでただの日常生活始めるやつもある
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:05:05.97ID:+lxbdmYo0
エロ無しならいいけどエロ有りはエロが全然エロくないのは読んでて辛い
エロ以外の部分は普通に読める文章書くのにエロに入ると一気にだめになるのとかあるし
エイギルさんみたいなのね
0768ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:42:06.23ID:03XGO2gFd
なろうってエロの書き方でセーフだったりアウトだったりするのがね。
ストーリーメインで読むからノクタで連載してくれって思う時はある
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/20(土) 07:32:01.30ID:+lxbdmYo0
なろうでギリギリ攻めるくらいなら素直にノクタかカクヨム行けって思うわ
エロだけノクタ投稿とかもリアルタイムで追っかけてるならともかく後から読み直すと読みにくいだけだからノクタに投稿するならエロなし部分も置いといてほしい
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6f-qiZy)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:12:10.14ID:50yKlLNS0
ゾンビもの+俺だけ異能持ち(収納スキルアリ) みたいので、ショッピングセンター、自衛隊、DIYショップ ってのは定番だけどそこから先施行停止してる作者多すぎ

学校や図書館行って書籍保管しろよ、便利なインターネットの復帰は絶望的なら書物が数少ない知識の保管方法だぞ

アマゾン倉庫を襲うのもいいけどその100倍の物資がコンテナ港にあるぞ、手当り次第とっても仕分けできずに意味ないけど

あと金属バット使うの止めろ、あれすぐに折れ曲がるし根本的に人も殺せない弱い武器
0772この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-uDwb)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:40:03.95ID:CIeCCj+Gd
個人的な経験では鉄筋が凄い使いやすい
ビニールテープ巻くと節が滑り止めにいい感じでホームセンターで好きな長さに切り出せるし突いても振っても金属バットの比じゃない位パワーが乗る
無論めちゃ頑丈
0775ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/21(日) 05:02:48.47ID:vmPmwnngd
実際、インターネットや電気、水道ってゾンビパンデミックで何日くらいもつのがリアルなんかね?
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/21(日) 07:16:13.64ID:fuYMsGkg0
施設にゾンビが入ってこないなら1周間が目安じゃね
水道とガスはもうちょい長く使えそうだけど電気は途中の電線切れたらそれで終わり
電気が使えなきゃマンションは組み上げポンプ使えなくなるからほぼ断水だわな
ガスは都市ガスがいつ元栓で止められるかだけどプロパンなら使用量絞ればマンション用の小さいボンベなら1本1ヶ月くらいか
それ以後はプロパン使ってる家からボンベパクってくれば継続もできるけど
インターネットや携帯電話網みたいなのは基地局次第だけど非常用バッテリーが2日か3日ってとこでしょ
ソーラー発電は東日本の震災以後単独で1軒まかなえるのが増えたんだっけ
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-l4gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:00.14ID:Xr94BsTI0
水道の浄水場を動かして水道管にポンプで水を送り出してるのも
都市ガスをガスタンクからガス管に調整して送り出してるのも
電気の仕事だから

浄水場や中継ポンプ場、都市ガスタンクの立地場所に電気来なくなったらパーよ
浄水場の沈殿池にゾンビ共がドボンしたときに浄水能力足りるかも分からん
プロパンガスも、いまどきの安全機能付きマイコンメーターは電気止まるとガス止めないかな
自分で配管いじってガス台に直結すると使えるけどね、知識と部材の手持ちがあるといいね
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:52:12.09ID:fuYMsGkg0
一応浄水場とか最上流の施設には非常用の発電機はあるけど発電機が動くのが2日くらいだわな
日本のインフラは長期間停止すること想定してないから発電機用の燃料が数日分しか備蓄してない
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:43.06ID:BN0A91rR0
ダンジョンができて世界人口の何割かが働かなくなるぐらい
裕福で便利になる展開になったとして細かい設定だとして
素材をオートで自動収集したり有名な探索者に高額報酬って以外に何があるだろ?
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-djK6)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:45.49ID:u8OdLC810
>>774
よっぽどじゃないと復興なんかほぼ無理で
数〜十数世代かけて文明が後退していくだけだからなあ
まともに教育できなくてアホになった子どもたちを見ながら
必死に小さな畑にへばりつく人生が待ってる

玄孫かそのあとくらいで遺跡にもぐって価値あるものを持ち帰る
なろう的冒険者の時代っぽくなったらいいなってレベル
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:34:52.85ID:j8J55EvG0
>>789
単純に電気が止まるだけだと18世紀に戻るくらいで済むみたいだけど
文明の崩壊まで行くとそんな単純な話じゃないんだろうね
楽をすることを覚えてしまった人類はそれ以前の苦労をする世界に耐えられるのか?
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:56:02.69ID:GsnZ2Rrz0
水車風車でまかなえる人口もたかが知れてるしもとから土人のアフリカやインドはともかく欧米中心の西洋は人口激減すると思う
畑はあっても手が足りなくて生産できないみたいなのもあるだろうし
白人になるか黒人になるかはわからんけど奴隷制度は復活しそう
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe9-vcLR)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:40:07.49ID:pgwiWmw70
人類史の石器時代の石や木並みに金属ゴミがありふれてるんだから刃物はどうとでもなるだろ
文明崩壊して何も直せず全部壊れてもゴミがなくなるほどの遠い未来から描く訳でもなかろう
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:21:09.13ID:l+gw6hpo0
>>796-797
バイエンススーツの力があれば一瞬ですよw

人類がいなくなったらどうなるか、って作品はあったけど、
人類そのままで文明が崩壊したら、って設定はさすがになかったな

#VAIENCE #バイエンス
【閑散】全人類が姿を消した後の地球で起こること
https://www.youtube.com/watch?v=a8cPZBEreXk
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:18:10.06ID:gt7tHQl70
遺跡化した市街地に金属ゴミがありふれてても鋳潰すための燃料のほうがヤバい
日本ならまだ木が沢山あるから木炭でいけるかもだけど薪とか木炭持ってくる車両が動くかだな
現代って材料も製品も車で運ぶこと前提だから生産地同士が離れてるし
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-NnWZ)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:15.88ID:MwoIjEbj0
基本的には文明ってのは人間社会と社会秩序のことっていう認識
>>799バイエンススーツで俺の考えた文明崩壊実現みたいな話だったのね
>>800は車が残ってる想定してるけど発電設備が崩壊したのに車は残るのはおかしいよなタービン回すかタイヤ回すか程度の違いだろ
前提がそれぞれで違いすぎるから妄想垂れ流しはできてもお話しにはならん

ここ最近の人類の活動で地表の資源を使いまくったから次の大絶滅後の新たな文明の構築は厳しいって話あるけど
海水がなくなるまではまだ時間があるから水車と風力で大航海時代まではいける
石炭石油による交通革命がなく知の集積に時間がかかる代わりに世界大戦は起きようがないし地熱辺りをうまく使えば現代くらいはいけそうじゃない?規模は小さいだろうけど
宇宙はしらん
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:06:08.52ID:CzMmMV1K0
大航海時代に行くためには船を作るための膨大な木材が必要なんだけどな
森林開発しまくって丸坊主にしてしまってるヨーロッパだと日常の調理用と暖房用と製鉄用に使う以外で木材が足りるかだな
あと地熱発電のために穴掘るのも大型施設作るのも機械動力有りきだからね道具が残ってても手作業だとたかが知れてる
聖帝領とかピラミッド作るみたいに奴隷かき集めて人力で作るとかならできるだろうけど
0806この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-uDwb)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:18:58.21ID:SA/fJh2kd
話の流れ的にはゾンビパニックで人口密集地域が壊滅してメンテナンスが出来なくなるから送電線網や発電施設は早々に駄目になるって話だよね
これなら無事な車もあるのでは?
ただ道が放棄した車やら事故車で滅茶苦茶でゾンビに対処してそれらを撤去しないと移動手段としては使えないだろう
日本は無舗装の荒野をバギーで踏破みたいな事ができる風土じゃないからね
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:57.47ID:CzMmMV1K0
文明崩壊まで行かなくてもゾンビとかモンスターが徘徊して流通が断絶されたら今の人口は維持できんわな
必要なもの全部近隣で揃えられるなんて都市が現代日本に残ってるか
まっさきに東京とかの大都市で食料の奪い合いが発生するだろうね
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:49.62ID:CzMmMV1K0
人口減らずに文明崩壊って言い出したやつが変なだけでもともとは誰もそんなこと言ってない
それに加えてゾンビものとか重ねるともうとっちらかりすぎて話にならないと思うよ
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-WAM2)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:56.04ID:D7gD0Fdb0
まぁ電気が止まっただけで破傷風辺りが猛威奮いそうなんだよな。長期的には虫歯とかも地味に怖い
原発とかもヤバいし、世に出しちゃいけない細菌類の研究所からもサンプル出てきたり人類が勝利宣言した病気のワクチン等も無くなるし
リアルに考え過ぎると小説漫画の舞台としては無理ゲー過ぎる気がする
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:41.72ID:CzMmMV1K0
ゾンビとかモンスターとか直接人間に危害を加えるものがないなら世界人口が10分の1くらいになって中世程度まで生活レベルが交代して維持できるところで安定はするだろうね
ゾンビとかが封じ込めできないならもう一段階交代する
ゾンビの増殖ペースが人間の数依存だとすればそれくらい人が減れば個別に倒していって殲滅できるかもだけど100年単位の話になるだろうな
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-74zY)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:15.57ID:Lpc+mHB40
ゾンビの脅威度によるからな
・思考能力
・移動速度
・パワー
・時間経過で勝手に朽ち果てるか
・人以外も感染するか
によるな、ファンタジー的な生者探して平均以上のスピード・パワーで襲い掛かり
時間経過で朽ち果てず、犬猫ネズミ等で狭い所でも入ってきそうだと絶望だが
逆に全て当てはまらないなら一ヶ月ぐらい引きこもってればゾンビ脅威自体は終息速そう
まあその後、放置しておくと衛生問題でそうだし、それが終わっても生存者どうしの生存競争になるだろうが
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6f-qiZy)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:11:14.70ID:LQVq/rAR0
ネズミもゾンビになると絶望的だが、有史以来成し遂げられなかった「ネズミの根絶」がなされたユートピアかもしれない

ゾンビは繁殖しないならネズミゾンビはそのうち絶滅するだろうし
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-NnWZ)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:58:57.39ID:xu0hFyp80
蚊やゴキブリネズミカラスその他の身近なそれらが媒介生物になるかどうかで難易度全然違う
現実の米国で凶鹿病が数年前から問題視されてるけど土壌中でも数年生きて感染力を保つし飲み水の間接摂取でも感染するんだよねウイルスじゃなくてプリオンだけど
土壌汚染水質汚染するタイプは単純に強力で除染も難しいしそれこそ木材資源の確保にも苦労することになるだろうな
仮にゾンビウイルスが海洋生物にまで広がって海洋汚染が進んだら離島だろうが逃げ場はないし旧来通りの飛沫感染なら要はコロナウイルス感染者が出なかった地域や離島なら理論上セーフってことになる

思った通り妄想垂れ流し状態だけどある意味コミュニケーションってそういうものだよな
互いに分かった振りをして一部でも分かり合えてると思えるなら成功と言える
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:34:47.57ID:YI/IwKcU0
>>820
ゾンビに備えてこっそりギアナ高地のテーブルマウンテンに恒常的に生活可能な秘密基地を作る
みたいな作品を作ればいいんだなw
問題はそのいざという時にどうやって現地に行くか、だが(´・ω・`)

>>821
鳥に感染しなければ↑でなんとかなりそうなんだが、鳥だけ感染しないってのは無理だろうねぇ
むしろ鳥に感染するからこそ人間の交通手段による感染がなくても爆発的に感染拡大するんだろうし
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:10:51.64ID:w2BwAV/D0
山登り中に相方がゾンビ化するもそのまま落下、急いで登って頂上で襲われてる人を助けて仲間にしてアイテム集めたり設置したり迎撃したり、といつもの流れをやったゾンビゲーの動画広告はちょっと笑った
だからと言ってプレイする気は全然起きないけど
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:45:00.09ID:ZnfuN/3A0
そういやゾンビ物で人間以外にも感染するようなのってあんまり見ないね
たまに犬がゾンビ化してるようなのはあるけど
犬以外でもネズミカラスハトあたりがゾンビ化して攻撃性上がったりしたら人間滅びそう
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe9-2UYs)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:39:15.12ID:V7wsZKfD0
作中でもダンジョンが飽きられてる作品の出番だな
攻略され尽くして効率が上がりすぎてダンジョン産物が物あまりデフレ化しすぎてホームレスの空き缶拾い並み扱い
死者復活すらも学生でも試せるお手軽スリルにすぎないオワコンダンジョンでも
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:06:26.84ID:Qb2ounCZ0
帰還者も戻ってから異世界との接点が無くなるとただの異能バトルみたくなるし
やっぱダンジョン自体が色んなネタや設定を内包できるのが楽なんだろうな
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-74zY)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:16:24.41ID:qy2TuYzk0
ネタの幅って意味だとやっぱダンジョンだろうな
帰還者って次点で独り勝ち確定の上、ダンジョンみたいに広く影響ない個人の力だと
結局「ばれない」「目立たない」みたいな感じになるだろうし
0833ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:43:05.56ID:Un2MIUnTd
ニホンオオカミはもう長いこと更新こないな
ダンジョン潜って、世界で初めて異世界側のエルフ(地球外知的生命体)と遭遇した話とか読みたいな
世界がてんやわんやする情景とか
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:13:07.62ID:WRPLHBol0
>>833
別のだけどカクヨムにある
ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法がダンジョンの深層部が異世界の別のダンジョンと繋がってたな
猫耳とエルフが日本に来てる
内容は俺だけ魔法チートのベッタベタのなろうハーレム物
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ a261-JbJF)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:51:36.87ID:Voknp6G50
潮干狩りの方は主人公がモンスターの攻撃を自分の体で試すとか頭の悪いことしたがるの以外は更新早いし読めないことはない
無職は今日も今日とての方は主人公が悪い意味で頭の悪い行動をやたらするんだけど感想返し見たらギャグのつもりらしいので読むの辛い
0840この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-aTPg)
垢版 |
2022/08/28(日) 02:33:00.40ID:fGgNWnP5d
なろうの方でも作者、百均のタイトル名、モブ〜が更新されました。カクヨムに追いついた感じ。
面白いから一読如何でしょうか?
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 212b-hr9C)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:50:20.29ID:1cW7ondO0
ある程度のリアリティで考えてみた

主人公の住んでる所は一応市だが、元々は平成の大合併で合併した〇〇村であり、
その中でも主人公の住んでいる地域は数十世帯、人口100人未満

水道は通ってない地域なので、敷地内に井戸をポンプでくみ上げている
電気はソーラー発電機とバッテリーを完備していて、停電時も井戸ポンプと小型冷蔵庫を動かす事が出来る
ガスは安全装置の付いていない旧プロパンで、電気無しで動かすことが可能
敷地内に数百リットルが満載した灯油タンク有り
主人公の趣味はバイクでオフロードバイクあり
狩猟免許所持で散弾銃ももっている

このぐらいの設定ならなんとかゾンビサバイバルも出来そうw
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 2102-iUTs)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:00:24.98ID:oip3Pm9w0
これがテンプレ化すんのか
かなり近い暮らしをしてる友人が居る
オフロードバイク、ソーラー、狩猟免許は無い
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:40:28.04ID:ez+lxxmW0
条件的に整ってる気はするけどゾンビサバイバル前に
この立地&生活環境だと外部(都市部)に出る必要が無い
逆に人が来る可能性も低い=ゾンビ自体来るんか?(感染源+感染√にもよるが)
主人公の日常以上に話広げるのが難しい整いっぷり
ちょっと家周りの草刈りだの畑の世話だのが忙しく結果的に2週間ぐらい引きこもってたら世間が崩壊してたとかになりそう
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 212b-hr9C)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:21:02.35ID:1cW7ondO0
現代日本でも、都市部以外は水道やガスが通ってない地域は多いんだよね
具体的には私の親戚が千葉県の八街市に住んでるんだけど
駅周辺や、市役所周辺以外は上下水道やガスは通ってません。

なんで親戚の家も水道は敷地内に井戸を掘ってそれをポンプでくみ上げてるし
ガスはプロパン、下水は浄化槽だし
あと農業をやってる家は敷地ないに数百リットル規模の灯油、ガソリンタンクを備えている家も多い。

だから今はソーラーとかも珍しくはない程度には普及してるし、
井戸ポンプや少数の電化製品動かすぐらいなら、ある程度のリアイティは保てると思う
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 866f-LhlK)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:27:20.54ID:AR6U27nz0
>>845
脅威の下水道普及率0% 成田市旧大栄町
千葉のあの辺は流石に特殊、平野部の農村地帯の田舎なら50%くらいあるけどあのへんは下水道不毛地帯でこれからどうすんの?って感じ
0847この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-eh86)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:29:16.79ID:rFM0qjCVa
問題はゾンビが発生してさあどうしましょうまでは良いがその後が無いのよね
モンスターならドラゴンとか人型モンスターとかが襲って来てめちゃくちゃにされるとかもできるが
ゾンビはただ歩くだけの人間だから発展しようがない
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 59f8-Ickp)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:15:58.84ID:VbvK5Nma0
ゾンビどころかモンスター系でも、安定したらどうしようってのはいつもある課題やろ
別にゾンビだっていつまでも減らない設定でもええんやぞ
どうせゾンビそのものの問題の解決する気ないんだから設定は盛っていけ
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/28(日) 18:28:37.87ID:ez+lxxmW0
ぶっちゃけ人間の結束維持のためには脅威度は高い方がいいんだよな
まあ高すぎると全滅しちゃうんだが、生き抜くだけなら「俺達の生活はここからだ」で雑に終わらせられるが
「原因特定」だの「社会復興」だのに話突っ込むと際限ないからね
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:23:10.07ID:srPrHf/c0
テーマとシナリオ次第じゃないか?バッドエンドなりゾンビを研究して不死化を実現するなりパニックを乗り越えて小さいコミュニティの統治者になるなり地球なめんなファンタジーなり
勢いで始めて結を決めてなかったら安定しちゃったどうしようってなるだろうけどそれは上の人も言うとおりゾンビものに限らない
サバイバルジャンルなら世界は滅びましたが僕は元気です今日も飯がうまいでいくらでも続けれるし住民のいざこざや物資の補給に都市に出るとかイベントやり終わったら俺たたエンドでもよい

下水ないなら浄化槽が故障したら割と詰むのでは?ないだろうけど詰まって逆流したら地獄
埋まってる浄化槽を取り除くなり迂回させるなりの工事ってたぶん重機なしではきついよね
ペーパーなくなればシャワー+手になりそうだし獣の油で石鹸つくるくらいか
考えれば考えるほどきついわ文明再興以外ありえん文明最高!
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:54:56.93ID:7vbdAsGV0
てか疑問なんだがゾンビの稼働年数ってどんぐらいなんだろうな?
どのぐらいの期間で朽ちるみたいな設定のはあんま見た事ないし
希望がある終わり方をしたならそこは触れないお約束なのか
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:02:47.73ID:ez+lxxmW0
まあその辺
「そもそもなんで動いてるの?的確に非感染者だけを襲えるの?」って課題(設定問題)でるし
骸骨が動いてる訳じゃないから「まだ理解できなくはない」程度なもんで…

ちな一般的には白骨化まで「地上に放置されていた場合、夏場では1週間 - 10日、冬場では数か月以上」らしいから
冬以外なら初期の感染爆発から数えて3週間~1ヵ月すれば基本的にはほぼ朽ちるんじゃないかね(その分「人」も減ってるが)
次スケルトンで徘徊始めたら終わりないけどw
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dc2-42XY)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:05:11.72ID:flGMmc330
浄化槽もメンテ無しじゃ継続して使えるものでもないし
年一か半年感覚くらいでバキューム呼んで中の堆積物吸ってもらわないといけないんじゃなかったっけ
そもそも家庭用の浄化槽って電気泊まっても使えるようなものなの
あれって確かモーター回してかき混ぜてるか空気送ってるかしてたんじゃなかったっけ
は上下水電気ガス全部あるとこに住んでるからこの辺は全然わからんけど
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 59e9-ccQc)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:36:01.62ID:ctcBTaSf0
生物的には死んでても、生物的に腐ってってるのか分からんのばかりだしな
ある種の新陳代謝が腐ってるような状態を維持してるだけで、共喰いでエネルギー供給されてる間は維持され続けてるような描写だったり
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:47:05.98ID:7vbdAsGV0
やつらはあと数か月もすれば動かなくなるって設定なら
生き残った人達と助け合って乗り越えようって感じのエンドも希望が増すんだがな

孤島で隠匿生活を続け数年、久しぶりに本島を偵察したがやつらはまだ歩いてたとか
祖父が若い頃の外の世界はゾンビじゃなく人が溢れてたらしいみたいなのは辛い
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:48:10.68ID:srPrHf/c0
マッソスポラ菌のようなタイプのゾンビウイルスならぬゾンビ菌なら本人の生命活動は継続しつつ他者を襲って繁殖することになるいわゆるセミゾンビね
幻覚剤や覚醒剤の成分で宿主を操って感染者を増やしつつその体内で胞子を増殖する
セミの場合は胞子が増えすぎて機能しなくなった宿主は捨てて地面下から幼虫に感染するみたいだけど人間の場合はこのルートは難しい
胞子で膨れ上がった体内をパンと破裂させて風にのって次の宿主を探すとかだと人間目線けっこうめんどくさそう

ファンタジーを抜きにすると死んだ肉体が腐らないのはおかしいから1.死んでない(上みたいなパターン) 2.動くけど腐ってく のどちらかでしょ
ゾンビウイルスに感染すると腐ったグロい死体が暴れまわってバイオハザード!みたいのは古典的だよね
生命活動はあるものの恍惚とした表情で歩き回り自身の損壊を厭わないほど攻撃的になりその症状は感染する
すでに内蔵ポロってるようなタイプのゾンビは見た目インパクトあるけど厄介なのはまだ生きてるタイプだと思うわ
それこそ食事すれば80年は動くぞ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:16:15.37ID:qsH0GZXv0
>自身の損壊を厭わないほど攻撃的
これ前提なら80年も持たんだろ、食料の取り合いで欠損だらけになって半年持たん気が…
感染者がせっせと「これは生食NGだから火を通す」「食糧のための生産活動」
「熱ければクーラー」「寒ければ暖房」と肉体維持にまで気を配るとも思えんし…逆にそこまでやるならゾンビ社会が出来上がる
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:15:44.35ID:yVv45zGj0
自滅して動けなくなれば保護されて重度知的障がい者よろしく世話してもらえるだろ
精神障がい者病棟でスタッフが襲われるなんて話はよくあるしそれ経由や保護活動で感染拡大して医療破綻からのバッドエンドかその前にワクチンなり特効薬なり作れたら人類の勝ち
感染者のために非感染者がせっせと気を配ると思うけどな
なぜなら死んでないから
厄介ってそういう意味でね
日本で殺処分とか踏み切れると思うか?アメリカでも社会崩壊後ならともかく政治的には無理だろ
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dc2-42XY)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:27:46.95ID:w/Ve4UMJ0
活動維持に食事が必要なゾンビだと共食いで数年で自滅すると思う
ある程度周りにある同類ゾンビ含む食べられるもの食べきったらそのまま餓死するんじゃね
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:28:23.96ID:qsH0GZXv0
>生命活動はあるものの恍惚とした表情で歩き回り自身の損壊を厭わないほど攻撃的になりその症状は感染する
感染経路次第だがこの前提で世話する人おらんだろ、いや判明するor明らかに動いてるのがおかしい欠損で活動見れば変わるだろうが
アメリカなら規模次第でやるだろ、まさにワクチンなり特効薬ないと手の付けようがないもの
コロナみたいな「病気」で終わる範囲と、明らかに異質・異物すぎる「ゾンビ化」じゃインパクトが違いすぎるだろ
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:35:27.04ID:yVv45zGj0
その〝ゾンビ化〟に対して大分表現に幅があるという話でね
よくある〝内蔵ポロってるゾンビ〟と〝ウイルスに感染して意識朦朧としている攻撃的な患者〟とを分かりやすく区別してくれるステータスなんてものはないわけで
世話する人がおらんというけど国家が世話をするしそのために病院は協力を求められるよ国家は国民の命と財産を守る義務があるからね
狂犬病なら犬を殺せばすんだけど狂人病でも同じように人を殺すだけすむと決断できるかって話
できると思うなら……まあ国家観の違いだな
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dc2-42XY)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:41:01.06ID:w/Ve4UMJ0
初期のうちは感染病患者として扱うだろうけど病棟なり病院が2,3個崩壊したら国民の安全保護とかお題目にして殲滅しようとするんじゃね
まあ患者を保護しようとするのもゾンビの数次第だろうな
1000人に1人とか10000人に1人程度なら檻のある施設に隔離して動物並みの待遇で保護もするだろうけど街中ゾンビ患者が徘徊するくらいになったら患者の人権どうの言ってられなくなるわな
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:56:19.69ID:qsH0GZXv0
病院丸ごととか医療リソースがガリガリ削れるからな
本人家族だけならまだしも、病院職員や他患者にも関わるし感染速度次第で人権とか言ってられん
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:08:48.42ID:yVv45zGj0
街中でゾンビ患者徘徊って社会崩壊と同義じゃねまあアメリカならサクッとやるかもしれんな
俺はけっこう上の方の文脈から続けて現代日本を想定してるんだ後出しですまねぇ
「日本国民を守るために患者を殺します!そのために自衛隊治安出動します!撃ち殺しまーす!」なんて決断できるかな
DP号の乗客にさえ我慢しとけって言えなかったわけで
ネガキャンしたいんじゃなくて現実的にね
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dc2-42XY)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:37:30.10ID:w/Ve4UMJ0
>>865
その程度だとただのヤバい感染症だな
対応は薬中が町中で暴れるのと同程度だろうから警察と隔離施設のある病院だけで片がつく
伝染するにしても無関係の人間が日常生活過ごせてる程度の段階なら封じ込めも可能だわな
患者の治療とか人権とかは自分たちの安全を確保してからの話だろうな
自衛隊が出動して感染者を撃ち殺すかどうか迷うってとこまでいってるならそれは日常生活は既に崩壊してる
この段階になっても感染者の人権を守れとか治療が必要とか一部お花畑人権屋以外言わんだろ
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 428f-FY7O)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:06:00.92ID:5jpyAERn0
現実的に考えるほど被害次第だからな
病院がいくつか全員伝染してるとしか思えない職員・患者似た症状で
外見上変化ないもののその恍惚とした表情で歩き回り自身の損壊を厭わないほど攻撃的でウィルスばら撒いてる
ここまでいくともう自然発生よりバイオテロ疑われそうだし……更に空気感染とかだと手に負えないし
逆に看護婦1人で抑え込める程度の暴れる()攻撃的()ならなんとでもなるだろうが、まあそれでも色々ハッキリするまでに病院一個ぐらいは犠牲になりそう
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-JjaS)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:18:46.65ID:kmsqSD9Y0
砂漠を走り海を泳ぎゾンビタワーで高所を襲うような
アクティブなゾンビの群れだったらどうやって逃げたらいいんだ

とか思ったけどそういう時こそローファンらしい設定が生きるんやな
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-JjaS)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:13:42.24ID:aJHdxxLN0
でも帰還者だと一人無双はありがちというか新鮮さがないし
ダンジョンならゾンビよりモンスターに暴走してもらった方が面白そうなのがな
やっぱゾンビ患者拡大とともに異能力者も出現し始めるしかないか
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-RwoW)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:51:41.86ID:vXs0S4LO0
ゾンビってモンスターの一種でしかないから展開に幅を持たせたいならゾンビに限定しない方がいいのよね
ゾンビでなきゃならない理由を突き詰めれば突き詰めるほどどんどんSFに寄っていくのが難しい
まあ理由なんて「これを書きたいから」さえあれば別にいいんだけどさ
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CzlZ)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:43.21ID:/T1MfPt60
見たことあるような帰還者と似たようなダンジョン以外で
新たな流行やネタが生み出されればいいんだけど
結局、無双したり一攫千金したいに集約されて最高率がこの二つになってるのな
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CzlZ)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:44.08ID:/T1MfPt60
帰還者無双やダンジョン攻略だとかよりもスケールをデカくしてみるのは?
世界規模での異文化交流やら異世界からの大規模侵略みたいなのとか
と思ったけど地球の情勢を細かく考えるのが面倒になるんよな
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-yFwy)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:04:13.87ID:kXcraRM00
異文化交流でも大規模侵略でも
結局メインが政治と軍事の話になるからなどっちも面倒な「ご意見」でて感想も荒れる
お手軽教育(洗脳)技術とかの使い手・技術・道具が流れてきたら、それだけで人類ゴタゴタまったなにになるだろうし
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e9-Hrop)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:10:48.29ID:gcwzPiHl0
デカい規模だと昔から出てたパターンは異世界の地球と
こちらの月が入れ替わったとか
異世界側は月同士がお互いに回り合ってはずなの

こちらは月面ロケットよりも戻る時の離陸を考えると大変でそうそう行き来できないが、
相手側には目視できる場所になら移動できる魔法でも出すと、こちらの科学無双ができない
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-yFwy)
垢版 |
2022/09/05(月) 00:30:27.17ID:Lh6eRqxC0
ハイファンと違ってローファンだからこその縛り(前提)みたいなもの多いからな
・なんであれ人殺しは犯罪
・殺した後蘇生した場合のどうなるの?
・ある程度の事件で警察、規模次第で自衛隊案件からの政治問題に
・利益になるなら企業の介入
ハイファンだと「強さは正義」で、軍だろうが王様だろうが一国相手に力だけでごねられるが、ローファンでそれやってもな
帰還者のとんでもな奴だと八男作者の「勇者の活躍」があったがあれもちょっとやり過ぎたのがなろう版は消えたし
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ bf6f-xYeq)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:02:28.78ID:t5Dg+n1r0
帰還した勇者もの見るたび、ネトウヨの俺としては土魔法使って日本の国土増やすのにと思う
九州からニュルンと土地が伸びて尖閣列島かこんだらどうあがいても日本の土地だろう、と
0887この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-r0oQ)
垢版 |
2022/09/05(月) 02:44:04.03ID:DuyUViUha
日本政府がやり手で中韓が野蛮なチンピラみたいな要求してきて主人公と日本政府が結託してボコボコにするって展開しないと感想欄大荒れやもんなあ世界規模のローファンは
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CzlZ)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:44:59.93ID:qkkgLHlp0
交流も侵略もどうなっていくのかって過程の方がきっと面白いよな

エルフの打った蕎麦を食いながら獣人アイドルグループの動画を見てた主人公が
昔は異世界とのイザコザがあったらしい、とか説明したらそっちを詳しく!ってなるよな
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-P0km)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:29.99ID:d8Vg+z3S0
>>886 国際的に埋め立て地は領土として認められてないから九州伸ばしても意味ないどころか余計な反感買うだけだけどだから止めとけ
それにどんな規模を想定してるか分からんが管理できてない土地はむしろ奪われて入植されたら北方領土や竹島の再現になるし管理の手間が無駄にかかってむしろ邪魔
単純に領海侵犯してくる漁船()をバレないように沈めまくる方が国益だぞ
顔真っ赤にして軍艦潜水艦が来るかもしれんがそれもこっそり沈めればいい
政府は本当に知らないから知らぬ存ぜぬで押し通せるしな

こう言っちゃなんだが無能な働き者が力持つとろくなことにならんことがよく分かるぜ
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-P0km)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:14:39.50ID:d8Vg+z3S0
自分のレス読み返して何様だこいつくそだなって思ったので連投するけど許してちなみに無能な怠け者を自負してる
突き詰めると何ができるか何をすべきかは〝魔法の仕様による〟で片付いてしまうからその辺はファジーに考える
だからこそ土魔法を使えるとして一番はじめにすることは化学分析になる
土ってのは分解された有機物や細かい無機物の混合物でその中には細菌や微生物も混じってるから一概に説明できない抽象概念であることに注意しないといけない
また魔法由来の成分が含まれているか否かも重要でもしそれが利用価値のあるものだったら奪い合いになること必至だ
よって成分も分からない土魔法を大規模に使用することは控えるべきだと言える

もし土魔法で土を産み出すだけでなく操作できるなら海底鉱床の資源採掘に利用するのは有り
南鳥島沖のマンガンノジュールやコバルトリッチクラストの資源利用が低コストで商業化できたら正に国益
ついでに中国が利権を持つ海域の資源もこっそり日本の海域にまるっと移動させれば独占的に活用できて有用な外交資源にもなる
他には日本の鉱山跡地に眠る資源の採掘ってのも有り
金やら銀やらってのは廃坑になったとしてもすべての資源を採り終えたわけではなくて採算に見合わないような位置にある資源は取り残されたままになってるのが当たり前なんだよね
金1kg採るのに金1kg以上のコストをかけても利益はでないから
だから魔法によってそういった資源を回収できたら利益は莫大になるだろうし正に国益だ
あとは地熱利用のための土木工事に使うのも有り
日本は複数のプレート上に位置する火山大国だけあって地熱資源は世界3位なのに発電量でみると世界10位らしい
色々と理由はあるけど山がちな地形が地熱へのアクセスを妨げているのは間違いなくてそれを土魔法で解決できるなら時間帯によらない新エネルギーとして有望と言えるし正に国益だ

土魔法による創造に危険がないとしてその利用法はいくつかパッと思い付くのは①リンの回収②埋め立て資源③軍事利用
昨今リンの不足による食糧危機が謂われている中で土魔法で出した土からリンが得られるなら大きな経済資源になるまあ九州を伸ばして尖閣まで伸ばせるような大魔法使いであること前提だけどね
例えば東京湾の埋め立てもまた候補になる東京の土地の高騰は日本経済に対する悪影響になっていると思うし東京圏の拡大による一極化が進むことに難色を示す人もいると思うけどエネルギー効率の面で一極化はむしろある程度は推奨せざるを得ないことは誰でも理解できるはず
今ある土地はどこであっても誰かのものだから何をするにも利権の話になる一方で新たに(低コストで)作り上げた埋め立て地の運用ってのはとても自由にできるから例えば特区にしてある種の実験都市として日本のシリコンバレーを作るのもIRをやるのも既存の土地ではやりにくいことができるはず
あとは魔法で作り出した土を消すこともできるタイプだとしたら現代の海洋国家におけるもっとも重要な航空機の拠点としての浮沈空母を実現できる
占領されたらそれを消してしまえば上陸部隊は軒並み溺死する巨大なトラップにもなる
どちらにせよ土魔法で国益を考えるなら官民辺りの連携は不可避で「あれなにかやっちゃいましたか」がガチで国家や世界の存亡に関わりうるだろうなまあこれはあらゆる魔法に言えるだろうけど

ちょっと長くなったしもしかしたらスレチかもしれんスマン妄想炸裂なので鵜呑みにはしないでくれ
なんかの話題になってくれたらいいんだけど
0896この名無しがすごい! (ドコグロ MMcb-q6qN)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:16:12.42ID:sTsRIr2uM
>>895
異世界からの侵略を止めるとか迷いこんだVR世界から脱出する、みたいなパターン以外だとすっかり日常に溶け込んでるパターンになるからね

でもそれハイファンも似たような現象あるような
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-yFwy)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:42.19ID:GPEKBXkr0
帰還者ってハイファンでいう「転生」「転移」特典みたいなもんだし
ダンジョンならボスを倒す、異世界からの侵略なら魔王or相手国を倒す・追い返す結局落とし所はハイファンと変わらん
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:17:38.44ID:pqyPBE2h0
古いけど完結済み帰還者モノで(=`ω´=)の元勇者シリーズ
語る姫
https://ncode.syosetu.com/n9493bk/
異世界で魔王を倒してきた元勇者ですが、こちらに戻ってきても就職口がありませんでした。
https://ncode.syosetu.com/n8134bk/
元勇者の嫁ですが、なにか?
https://ncode.syosetu.com/n2741bq/
はいい感じに完結してるよ
上から異世界時代、帰還直後、嫁が追いかけてきて現代日本生活の本編
なんだかんだで帰還者モノでは今でも一番好き
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 67c2-Fzee)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:09:56.49ID:cvKZ69fQ0
それがどうした
大きい謎は残したままでも一応小さく区切ってて話がまとまってればいいんじゃないの
エタで放置されるよりぶった切りエンドでも一応区切りつけててくれたほうがいいだろ
ダンジョン全部消滅させるまで書き続けるとかだと切りがないし世界の謎まで全部解決できましたみたいに話大きくする必要もないしぶった切りエンドでも完結は完結
0903この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-STf8)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:01:43.95ID:lcXPghVha
まあ作者の好きにしたら良いがそういうのされると新しいの始めてもまた同じことするんやろな
って思うからもうその作者の作品は読まないな
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbe-L0Ig)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:12:51.82ID:OGnrsSvm0
全ては終わらせかた次第よ
スッキリしたエンディングなら問題ない
書籍の打ち切りと共に唐突に神みたいな存在が出してきてWebも終わらすような作者は容赦なく叩いていいよ
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CzlZ)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:55.21ID:+RqojwMP0
>>908
なんか書籍の打ち切りで完結といえば村づくりNPCとかも思いだす
これから神々の戦いに巻き込まれるのかって所で幼馴染と幸せエンドだったし
自販機がアニメ化だからこの先なろうの更新は難しいんやろな
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:14:47.07ID:AOZQmRnz0
公式みたらVR、ARに続くMR<複合現実>ってなってるね
VRMMOから強制ログアウトしたら<新世界>だったって導入からは
次元のずれた現実世界かなって気もするが
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 875f-P0km)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:18:07.36ID:CjMKeQro0
ジャンル警察はあほらしいからと内容について話そうにもあらすじしか公開されてないからなんともね
そもそもアクセルワールドの時点でMRだろあれって言いたくなるからマーケティングとしては成功かも
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-yFwy)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:52:24.52ID:u8rhGHAu0
ゲーム系は「運営馬鹿なの?」が大前提だからな
極端すぎる職だの、明らかに特定人物有利な偏った仕様だの、想定外を想定外のまま放置したりと
まあ運営がきっち仕事しすぎると物語にならんからだろうが
だからそれが押し通せるデスゲなんて異常事態か、ゲーム風異世界の方が設定としては楽だろうローファンより縛りの意味では厳しい
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-yFwy)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:35:56.58ID:u8rhGHAu0
SAOはどっちも中途半端って感じだな
これはSAOに限らずだがゲーム内で仕様(プログラム)的に無力な時点でリアル側の玩具だし
特にSAOの場合あれだけの事件あったとに類似事件で社会問題な気がしてくるから
んでリアル事件解決・糸口にゲームを経由するって小道具感が
まあこれを「結びつける」とみるか「小道具」と感じるかで評価変わっちゃうんだろうけど

あとデスゲぐらいのインパクトや事件性あれば別だが、一タイトルのゲームでナンバーワンだからなんだ感はある
だから結局リアルと絡めた争いになるのが多いのかもしれんが
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-V+uT)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:41:45.09ID:44enkUcQ0
>>927
酷幻想をアイテムチートでの作者が近いような作品書いてるな
あっちから転移してきた奴が元居た異世界ベースのゲームを作って
プレイヤーだった主人公が学校ごと召喚されるみたいな
最終的には異世界と行き来する系だけど
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ ad33-+Wio)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:24:52.30ID:RZBoi1sa0
>>925
子供のおもちゃが世界に熱狂されてる、メーカーの宣伝アニメの世界もローファンになるのか
ハメにあった、オモチャで世界征服? そんな事は不可能だ!が面白かったがエタってるのよね
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a8f-YDlo)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:53:31.59ID:u5LpZFhM0
>>931
魔法少女系はファンタジー()全開だからな日曜朝のシリーズとか
白い魔王の魔砲少女だと政治・軍事色強くなるけど

コロコロ・ボンボン掘り返せば
ミニ四駆(は微妙か)・ギャザ・ルアー・ベイブレード、メダロットだとかで世界覇権・征服狙ってる組織だの
覇権・征服狙えるパワー秘めてるだのあるしあれも現代っぽいからローベースって事にはなるんだろうし?

そういう意味だとローファン最高峰って遊戯王か?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:16:10.95ID:Ocgge2gt0
>>932
今年アニメやってたオリジナルTCGのビルディバイドまで逝っちゃうとローファン追い越して
SFになってしまうんじゃないか、なろうのジャンルにあえて当てはめると

昔のウィクロスだとローファンかなぁって思うけど
(でもあれもアニメになった内容を鑑みるとローファンよりヒューマンドラマっぽさが……)
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-OdF3)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:22:43.22ID:MM86ozAQ0
サイエンスフィクションじゃなくてスーパーファンタジーの略だね>SF

ナノマシンが脳みそにまで入り込むようになっていろいろできるようになれば
擬似的に視野中にステータスボードくらい出せそう
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-V+uT)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:34:29.37ID:44enkUcQ0
ダンジョン・バスターズのコミカライズが
先日の更新で海外にもダンジョンが出現ってところなんだけど
以前も話題になってたが世界の反応ネタってやっぱ面白いな
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ b67c-pw5f)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:15:42.89ID:4f580+Sv0
現代ファンタジーは大体SF入ってしまうよな
ダンジョン物ですらダンジョンを研究し始めたり軍だとかがスキルオーブ抱え始めたらその時点で広義のSFだしSFとファンタジーを分けるのは難しい
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:44:02.85ID:q05JhpLo0
いやいや
軍がスキルオーブ抱えてもそれを科学的に研究してどうこうできるようになってない、
「研究したけど何もわかりませんでした」(3年ワールドの自衛隊や米軍など)だとSFには
当てはまらないままなんでない

「プライベートダンジョン ~これは確かにチートだわ。女子たちの視線が痛いのは何故なのだ!~」
みたいにARで情報とって即座に反映されたVRで出没モンスターとの戦闘シミュレーションを
正確にできるなんつー設定だとSFでいいと思うけど
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a8f-YDlo)
垢版 |
2022/09/11(日) 02:41:41.32ID:peJWA6wb0
完全なジャンル分けってのがそもそも無理だからな、(作者的に)どれがメインかってくらいの目安だし
広義のSFと感じた所で作者が「ローファン」分類してる以上ローファンなのだ
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-V+uT)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:53:10.33ID:pnnMCi/20
ここだけ見てるとパーティ分散しそうな展開だな暗がり
大精霊とジャンヌがどうなったのかまだ分からんしナナミも到着してないし
ヒカルだけ先に旅立ちそうなのを考えると、決着後の掲示板が楽しみや
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:21:04.30ID:q05JhpLo0
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-V+uT)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:06.65ID:pnnMCi/20
逆にこの反応が面白くてやってるまである

>>941
マヴラブみたいな世界観で敵が異世界ファンタジー生物だとして
メカ戦闘するならSF、異能力バトルならローファンみたいなイメージあるかも
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-Clpw)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:28:36.03ID:orZNAKD80
地球人類は科学以外の文明の発達の仕方を知らないから魔法がある世界でも説得力ある先進的な文明を描くなら科学に頼ることになる
科学ってのは思考とか方法とか手続きであって体系化された理論はあくまで副産物だから魔法を科学するのにフィクションであるという以外の不都合はないからな
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-OdF3)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:02:11.45ID:TaxM0JiW0
現代科学だってある種の魔法みたいなもんだよ
魔力の代わりに電気を、魔法の杖の代わりに家電を、呪文の代わりにプログラムを使ってるだけの話
ボタンひとつで動かすのは詠唱省略かな?

将来的に人体で自己発電(意味深じゃなくて文字通りの意味)して直接電気を流し込む形で家電を稼働させることも可能かもしれない
まぁ最初は電撃ぶっ放すんだろうけどw
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-Clpw)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:38:35.87ID:Ov2fS+XZ0
いや正にその食い違いについて話してる
この世界では科学によって得られた成果としてたまたま機械電気文明が出来上がっただけだ
科学技術の産物がある種の魔法なのは同意するけど科学は魔法じゃない
科学とは説明しようとする姿勢だから
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 15f8-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:52:49.47ID:NnxH//xC0
科学はそれがどういう原理で動いてるのか、それがどうやって作られたのか知らなくても、よほどのことじゃない限り誰でも動かせるけど
魔法は完全にそれ専門で個人の資質がないと動かすことすら出来ないってイメージ
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a8f-YDlo)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:15:28.65ID:uGDFQGFZ0
資質も色々だからな血統的問題、魔力が根本的にない場合、望む属性適性が無い場合とか

現地学校で魔術・魔法理論があって詠唱して本人が現象発生させる場合と
周囲の精霊に働きかけるための詠唱と魔力提供って場合だったりと作品によってバラバラだからな
まあその辺主人公は「大事なのはイメージ!恥ずかしいから無詠唱!」とかで現地ルールなにそれ?状態なのが大半だけど
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-Clpw)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:19:16.15ID:Ov2fS+XZ0
世界全体の豊かさを底上げするには一般化が不可欠だからね
科学によって説明できる再現可能な技術は仕組みやデザインを自前で設計できるから機能をパッケージして使いやすいインタフェースを用意すれば一般化が容易い
魔法はもはやフィクションの産物だから設定次第だよね
禁書なんかじゃ魔法こそ誰でも扱える凡人の武器って描写だし
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-VWB7)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:34:29.94ID:lqnSnZAJ0
ローファンがいまいち弾けきれないのは、やっぱりみんな現実に飽き飽きしてるからなんだろうな
現実要素が入ってくるだけで身近で平凡な空気を嗅ぎとる
ローファンのなかでもファンタジー色が好まれるのはそういうことなんだろう
現実パートはつまらない
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ ea85-HuZf)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:27:54.11ID:PNnfgV1S0
そうでも無いぞ
平凡の中でこそ主人公が輝くんや
まあ設定に自由度が無くなっちゃうから展開同じのが多くなるけど
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-VWB7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:24.65ID:zcXEjGza0
ローファンの現実パートはファンタジーパートのリアクションだと思うんだよ
そのリアクションも面白くないといけない
 >ダンジョンですごい魔法を使った
 >「なんだってー!?」
この「なんだって!?」の部分を面白くするのが難しい、面白い作品も少ない
0964この名無しがすごい! (スップ Sdea-pw5f)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:56:47.20ID:1Gv1ZMSjd
ローファンの掲示板回と作者が思い込んでるアフィブログ回に足りないのはこうしたどこにでも湧いてくるネトウヨパヨクの罵りあいだわ
もっとジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwとチョォォォオォオォオオオンンンwwwwwwwwで書き込み埋めつくしてギスギスさせてけ
コンプラ気にするなら後者は適当に変えろ
0967この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-HuZf)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:40:19.49ID:v6ibwWsmM
本当にネトウヨがーが沸いてて草
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:59:58.97ID:WHeucaYh0
ダンジョンは似たり寄ったりだし帰還者も新しいパターン出てこないな
いっそ女さんが食いつきそうな恋愛ネタ盛り込んでもええんやでと思ってしまう
0978この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF6a-IqrG)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:05:29.41ID:9X48J9LUF
武器として金属バット選ぶのもやっとする
取りまわしは良いかもしれんがリーチ短いし柔らかいし殺傷力低すぎでは
それしか無かったとか野球選手だったとかなら仕方ないけど
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:37:34.24ID:HP3yp/tz0
どのご家庭にでもあるもので一番強そうな武器になるものってなんだろ?

リーチだと物干し竿かな、長すぎて取り回しに難ありだけど
強度ではやっぱりスコップ(シャベル)か 突いてよし、振り回してよし、斬ってもよし
包丁とかはそれこそリーチがなさすぎる…物干し竿と包丁合体させればえぇんや!

鎌とか鉈はどのご家庭にもあるとはいい難いよな

意外と思いつかないな
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 1285-+xgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:46:22.66ID:2AGxbIg90
丸太かな?
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 1285-+xgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:48:41.92ID:2AGxbIg90
次スレ立てた
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ d28f-RY4O)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:28.72ID:23nuFBZx0
自営業で農家だ工場だやってると色々特殊なものもあるだろうし
一般家庭といっても、趣味がアウトドアでそのガチ度によっても色々もちもの変わるからな
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 3754-3a7p)
垢版 |
2022/09/28(水) 06:56:37.68ID:PyYLcEyl0
今どきの都会の住宅地は側溝とかないとこも多いんですよ
下水が雨水と汚水に別れてるタイプのとこだと落ちるような側溝無しで直接下水に雨が流れ込む作りになってる
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-GZpw)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:09:36.13ID:xJ415WGd0
自転車のスポークだろ
0994この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-NAHM)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:45:38.75ID:wXl/zjhJM
>>993
何処の黒天使さんですかww

>>979
昔ハンガーで戦った刑事がいてな
0997979 (ワッチョイ 175f-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:09:35.07ID:xzWURWVu0
>>982


そっか傘もあったね

スチールラックはあることはあってもとっさにバラすのが大変だね
100均で売ってるジョイントラックのポールがお手軽かな

電気掃除機の普及で玄関掃くくらいのやつはあっても長箒って意外となさそう
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 3754-3a7p)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:02:58.32ID:PyYLcEyl0
ご家庭にあるものでっていうと木製のバットに鎖か自転車チェーン巻きつけたのとか凶悪そうではある
素人が扱うなら棍棒みたいな打撃武器のほうが取り回しいいと思う
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ 1610-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 22:10:31.36ID:fYFYufSE0
ローファン系創作物だと
「斬る・振り回す得物は素人に向かない、動作が隙だらけになるし味方に被害も出かねない。
 その欠点が一番少ないのが突き刺すに特化した槍、竹槍は素人武器として理にかなっている」
と書かれることもあるのだが、はてさて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 8時間 24分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況