X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ11【帰還者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ああああ (スフッ Sdec-lwyv)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:46:31.54ID:3fhq1Erhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ9【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641052865/
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ10【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647266439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0737ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/14(日) 06:46:05.05ID:Pu1FAMTcd
日間とかならまだしも年間とかランキングのってると、感想で突っ込まれたりするのは有名税みたいなもんかもね
本人の意思じゃないかもしれんけど、読む方はそれなりのもんを期待するし。
0738ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:38.55ID:Pu1FAMTcd
レッドサンブラックムーン読み終わった

このレベルで未だに書籍化してないのって、世界観がちとヤバいからかな
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:56:27.87ID:2m4bmPuy0
>>737
ツッコミが入るのは有名税というより査読してもらってると思うほうが精神衛生上いいと思うんだけどね
誤字脱字は自分で見直せば割りと気づくもんだけど、設定ミスは自分じゃなかなか気づかないもんだしね
ファンの指摘はありがたいと思える心境になったほうが幸せなんじゃないかと
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 79e9-lR8O)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:11.23ID:yRAS69qk0
ツッコミへの事前防御ばかり書かれてる面白くない作品になってったりするし
せっかく伸びて行く個性を新芽の内に潰してるだけになってたりするだろ
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:33:10.25ID:4nrwSWUg0
ストーリーそのものが破綻するような致命的な矛盾じゃなければある程度は放置でいいと思うけどね
感想欄で毎回重箱の隅突くみたいなのとかやられ続けたら作者の方が病むわ
毒者はツッコミ入れるの1回だけど作者は同じツッコミ何個も見ないといけないからな
まあ作者もそういうツッコミ感想消しまくるってのも同じ感想が付くだけだから悪手なんだけどな
感想返しで「感想ありがとうございます。連載終わったら適宜訂正します」で返しとけばいいのに
0744この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mnyR)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:56:38.90ID:+WqUzslwa
おおむね分かるけど
同じやつが同じ感想連投してるならともかく矛盾してる話にここ矛盾してるよって感想一回だけでそれを毒者行為扱いは流石に錯者すぎるわと思っちゃうぜ
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:19:42.35ID:4nrwSWUg0
>>744
重箱つついて指摘感想書いてくるようなやつってある程度決まってきちゃうじゃん
またお前かみたいな
お前は仕事で校正やってるのかよみたいなクソどうでもいいところから誤字まで作者より読み込んでるんじゃねみたいな奴
書籍化作業ならありがたいけど趣味で書いてるものでそこまでうるさく言われたくないわみたいなのはあるわ
感想欄も感想がほしいんであって校正指導を求めてるわけじゃないし
0747この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-mnyR)
垢版 |
2022/08/15(月) 13:21:43.79ID:wP3ORofWa
>>746
読んでる上で毎話その内容に沿った指摘ならそれただのファンの感想では、感想返しも>>743ならまた矛盾あれば指摘感想されるよと
まあ誤字は感想じゃないから誤字報告機能使えよと思うけどさ
そしてそんな嫌なら自分に感想見えない様にできるミュート機能使えばいい話やない?
過ぎた話の突っ込む所を別話の感想でも書き続けるなら毒者としてブロックすればいいと思う
0751ああああ (スフッ Sd62-A/NU)
垢版 |
2022/08/18(木) 05:58:12.96ID:PnMOHMpJd
パワードスーツの作者、何がやりたいのか、一回考えた方がいいな
開発に戻ればいいものを、迷走が過ぎる。
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:33:02.05ID:TMzZmjvi0
ザマアがやりたいのだろうけどちょっと貯めが長すぎ
これ黒幕に仕返しするとこまで書くつもりなのか
ロボに自意識が発生したくらいから迷走はじめてるよね
ロボはゴーレムの延長くらいにしといて素直に魔法と現代技術組み合わせてロボとパワードスーツ作って終わっとけばそこそこ面白かったのに
0753この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-jLc+)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:02:40.07ID:XrU5A46Rd
>>744
言い方ってものもあるかもね。丁寧なら毒扱いされないと思う。
0754この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-jLc+)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:04:32.61ID:XrU5A46Rd
>>734
なろうに戻る予定は無さそう。メリットがないから仕方がない。
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ fdc2-mVyK)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:29:11.16ID:5DzGXHvy0
読むよ
追っかけてるのもいくつかある
ゾンビ物は途中から対人になるからどうたらとかいうのは何度も繰り返してるネタだからもう出さなくていいぞ
0758この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-67FV)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:53:51.94ID:KcJJuX0ta
ローファンゾンビは開幕パニックになってスキル得て無双しながら避難所に行くけどその後が何も考えてないのかグダグダでエタるしか無いのよね
目立ちたく無いとかスローライフとか言って滅んだ日本ほったらかしでただの日常生活始めるやつもある
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:05:05.97ID:+lxbdmYo0
エロ無しならいいけどエロ有りはエロが全然エロくないのは読んでて辛い
エロ以外の部分は普通に読める文章書くのにエロに入ると一気にだめになるのとかあるし
エイギルさんみたいなのね
0768ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:42:06.23ID:03XGO2gFd
なろうってエロの書き方でセーフだったりアウトだったりするのがね。
ストーリーメインで読むからノクタで連載してくれって思う時はある
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/20(土) 07:32:01.30ID:+lxbdmYo0
なろうでギリギリ攻めるくらいなら素直にノクタかカクヨム行けって思うわ
エロだけノクタ投稿とかもリアルタイムで追っかけてるならともかく後から読み直すと読みにくいだけだからノクタに投稿するならエロなし部分も置いといてほしい
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6f-qiZy)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:12:10.14ID:50yKlLNS0
ゾンビもの+俺だけ異能持ち(収納スキルアリ) みたいので、ショッピングセンター、自衛隊、DIYショップ ってのは定番だけどそこから先施行停止してる作者多すぎ

学校や図書館行って書籍保管しろよ、便利なインターネットの復帰は絶望的なら書物が数少ない知識の保管方法だぞ

アマゾン倉庫を襲うのもいいけどその100倍の物資がコンテナ港にあるぞ、手当り次第とっても仕分けできずに意味ないけど

あと金属バット使うの止めろ、あれすぐに折れ曲がるし根本的に人も殺せない弱い武器
0772この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-uDwb)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:40:03.95ID:CIeCCj+Gd
個人的な経験では鉄筋が凄い使いやすい
ビニールテープ巻くと節が滑り止めにいい感じでホームセンターで好きな長さに切り出せるし突いても振っても金属バットの比じゃない位パワーが乗る
無論めちゃ頑丈
0775ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/21(日) 05:02:48.47ID:vmPmwnngd
実際、インターネットや電気、水道ってゾンビパンデミックで何日くらいもつのがリアルなんかね?
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/21(日) 07:16:13.64ID:fuYMsGkg0
施設にゾンビが入ってこないなら1周間が目安じゃね
水道とガスはもうちょい長く使えそうだけど電気は途中の電線切れたらそれで終わり
電気が使えなきゃマンションは組み上げポンプ使えなくなるからほぼ断水だわな
ガスは都市ガスがいつ元栓で止められるかだけどプロパンなら使用量絞ればマンション用の小さいボンベなら1本1ヶ月くらいか
それ以後はプロパン使ってる家からボンベパクってくれば継続もできるけど
インターネットや携帯電話網みたいなのは基地局次第だけど非常用バッテリーが2日か3日ってとこでしょ
ソーラー発電は東日本の震災以後単独で1軒まかなえるのが増えたんだっけ
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-l4gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:00.14ID:Xr94BsTI0
水道の浄水場を動かして水道管にポンプで水を送り出してるのも
都市ガスをガスタンクからガス管に調整して送り出してるのも
電気の仕事だから

浄水場や中継ポンプ場、都市ガスタンクの立地場所に電気来なくなったらパーよ
浄水場の沈殿池にゾンビ共がドボンしたときに浄水能力足りるかも分からん
プロパンガスも、いまどきの安全機能付きマイコンメーターは電気止まるとガス止めないかな
自分で配管いじってガス台に直結すると使えるけどね、知識と部材の手持ちがあるといいね
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:52:12.09ID:fuYMsGkg0
一応浄水場とか最上流の施設には非常用の発電機はあるけど発電機が動くのが2日くらいだわな
日本のインフラは長期間停止すること想定してないから発電機用の燃料が数日分しか備蓄してない
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-dbST)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:06:43.06ID:BN0A91rR0
ダンジョンができて世界人口の何割かが働かなくなるぐらい
裕福で便利になる展開になったとして細かい設定だとして
素材をオートで自動収集したり有名な探索者に高額報酬って以外に何があるだろ?
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f00-djK6)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:45.49ID:u8OdLC810
>>774
よっぽどじゃないと復興なんかほぼ無理で
数〜十数世代かけて文明が後退していくだけだからなあ
まともに教育できなくてアホになった子どもたちを見ながら
必死に小さな畑にへばりつく人生が待ってる

玄孫かそのあとくらいで遺跡にもぐって価値あるものを持ち帰る
なろう的冒険者の時代っぽくなったらいいなってレベル
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:34:52.85ID:j8J55EvG0
>>789
単純に電気が止まるだけだと18世紀に戻るくらいで済むみたいだけど
文明の崩壊まで行くとそんな単純な話じゃないんだろうね
楽をすることを覚えてしまった人類はそれ以前の苦労をする世界に耐えられるのか?
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:56:02.69ID:GsnZ2Rrz0
水車風車でまかなえる人口もたかが知れてるしもとから土人のアフリカやインドはともかく欧米中心の西洋は人口激減すると思う
畑はあっても手が足りなくて生産できないみたいなのもあるだろうし
白人になるか黒人になるかはわからんけど奴隷制度は復活しそう
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe9-vcLR)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:40:07.49ID:pgwiWmw70
人類史の石器時代の石や木並みに金属ゴミがありふれてるんだから刃物はどうとでもなるだろ
文明崩壊して何も直せず全部壊れてもゴミがなくなるほどの遠い未来から描く訳でもなかろう
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:21:09.13ID:l+gw6hpo0
>>796-797
バイエンススーツの力があれば一瞬ですよw

人類がいなくなったらどうなるか、って作品はあったけど、
人類そのままで文明が崩壊したら、って設定はさすがになかったな

#VAIENCE #バイエンス
【閑散】全人類が姿を消した後の地球で起こること
https://www.youtube.com/watch?v=a8cPZBEreXk
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:18:10.06ID:gt7tHQl70
遺跡化した市街地に金属ゴミがありふれてても鋳潰すための燃料のほうがヤバい
日本ならまだ木が沢山あるから木炭でいけるかもだけど薪とか木炭持ってくる車両が動くかだな
現代って材料も製品も車で運ぶこと前提だから生産地同士が離れてるし
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-NnWZ)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:41:15.88ID:MwoIjEbj0
基本的には文明ってのは人間社会と社会秩序のことっていう認識
>>799バイエンススーツで俺の考えた文明崩壊実現みたいな話だったのね
>>800は車が残ってる想定してるけど発電設備が崩壊したのに車は残るのはおかしいよなタービン回すかタイヤ回すか程度の違いだろ
前提がそれぞれで違いすぎるから妄想垂れ流しはできてもお話しにはならん

ここ最近の人類の活動で地表の資源を使いまくったから次の大絶滅後の新たな文明の構築は厳しいって話あるけど
海水がなくなるまではまだ時間があるから水車と風力で大航海時代まではいける
石炭石油による交通革命がなく知の集積に時間がかかる代わりに世界大戦は起きようがないし地熱辺りをうまく使えば現代くらいはいけそうじゃない?規模は小さいだろうけど
宇宙はしらん
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:06:08.52ID:CzMmMV1K0
大航海時代に行くためには船を作るための膨大な木材が必要なんだけどな
森林開発しまくって丸坊主にしてしまってるヨーロッパだと日常の調理用と暖房用と製鉄用に使う以外で木材が足りるかだな
あと地熱発電のために穴掘るのも大型施設作るのも機械動力有りきだからね道具が残ってても手作業だとたかが知れてる
聖帝領とかピラミッド作るみたいに奴隷かき集めて人力で作るとかならできるだろうけど
0806この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-uDwb)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:18:58.21ID:SA/fJh2kd
話の流れ的にはゾンビパニックで人口密集地域が壊滅してメンテナンスが出来なくなるから送電線網や発電施設は早々に駄目になるって話だよね
これなら無事な車もあるのでは?
ただ道が放棄した車やら事故車で滅茶苦茶でゾンビに対処してそれらを撤去しないと移動手段としては使えないだろう
日本は無舗装の荒野をバギーで踏破みたいな事ができる風土じゃないからね
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:57.47ID:CzMmMV1K0
文明崩壊まで行かなくてもゾンビとかモンスターが徘徊して流通が断絶されたら今の人口は維持できんわな
必要なもの全部近隣で揃えられるなんて都市が現代日本に残ってるか
まっさきに東京とかの大都市で食料の奪い合いが発生するだろうね
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:55:49.62ID:CzMmMV1K0
人口減らずに文明崩壊って言い出したやつが変なだけでもともとは誰もそんなこと言ってない
それに加えてゾンビものとか重ねるともうとっちらかりすぎて話にならないと思うよ
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-WAM2)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:56.04ID:D7gD0Fdb0
まぁ電気が止まっただけで破傷風辺りが猛威奮いそうなんだよな。長期的には虫歯とかも地味に怖い
原発とかもヤバいし、世に出しちゃいけない細菌類の研究所からもサンプル出てきたり人類が勝利宣言した病気のワクチン等も無くなるし
リアルに考え過ぎると小説漫画の舞台としては無理ゲー過ぎる気がする
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:41.72ID:CzMmMV1K0
ゾンビとかモンスターとか直接人間に危害を加えるものがないなら世界人口が10分の1くらいになって中世程度まで生活レベルが交代して維持できるところで安定はするだろうね
ゾンビとかが封じ込めできないならもう一段階交代する
ゾンビの増殖ペースが人間の数依存だとすればそれくらい人が減れば個別に倒していって殲滅できるかもだけど100年単位の話になるだろうな
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-74zY)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:12:15.57ID:Lpc+mHB40
ゾンビの脅威度によるからな
・思考能力
・移動速度
・パワー
・時間経過で勝手に朽ち果てるか
・人以外も感染するか
によるな、ファンタジー的な生者探して平均以上のスピード・パワーで襲い掛かり
時間経過で朽ち果てず、犬猫ネズミ等で狭い所でも入ってきそうだと絶望だが
逆に全て当てはまらないなら一ヶ月ぐらい引きこもってればゾンビ脅威自体は終息速そう
まあその後、放置しておくと衛生問題でそうだし、それが終わっても生存者どうしの生存競争になるだろうが
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6f-qiZy)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:11:14.70ID:LQVq/rAR0
ネズミもゾンビになると絶望的だが、有史以来成し遂げられなかった「ネズミの根絶」がなされたユートピアかもしれない

ゾンビは繁殖しないならネズミゾンビはそのうち絶滅するだろうし
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-NnWZ)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:58:57.39ID:xu0hFyp80
蚊やゴキブリネズミカラスその他の身近なそれらが媒介生物になるかどうかで難易度全然違う
現実の米国で凶鹿病が数年前から問題視されてるけど土壌中でも数年生きて感染力を保つし飲み水の間接摂取でも感染するんだよねウイルスじゃなくてプリオンだけど
土壌汚染水質汚染するタイプは単純に強力で除染も難しいしそれこそ木材資源の確保にも苦労することになるだろうな
仮にゾンビウイルスが海洋生物にまで広がって海洋汚染が進んだら離島だろうが逃げ場はないし旧来通りの飛沫感染なら要はコロナウイルス感染者が出なかった地域や離島なら理論上セーフってことになる

思った通り妄想垂れ流し状態だけどある意味コミュニケーションってそういうものだよな
互いに分かった振りをして一部でも分かり合えてると思えるなら成功と言える
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-ZAQ7)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:34:47.57ID:YI/IwKcU0
>>820
ゾンビに備えてこっそりギアナ高地のテーブルマウンテンに恒常的に生活可能な秘密基地を作る
みたいな作品を作ればいいんだなw
問題はそのいざという時にどうやって現地に行くか、だが(´・ω・`)

>>821
鳥に感染しなければ↑でなんとかなりそうなんだが、鳥だけ感染しないってのは無理だろうねぇ
むしろ鳥に感染するからこそ人間の交通手段による感染がなくても爆発的に感染拡大するんだろうし
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:10:51.64ID:w2BwAV/D0
山登り中に相方がゾンビ化するもそのまま落下、急いで登って頂上で襲われてる人を助けて仲間にしてアイテム集めたり設置したり迎撃したり、といつもの流れをやったゾンビゲーの動画広告はちょっと笑った
だからと言ってプレイする気は全然起きないけど
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:45:00.09ID:ZnfuN/3A0
そういやゾンビ物で人間以外にも感染するようなのってあんまり見ないね
たまに犬がゾンビ化してるようなのはあるけど
犬以外でもネズミカラスハトあたりがゾンビ化して攻撃性上がったりしたら人間滅びそう
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe9-2UYs)
垢版 |
2022/08/25(木) 12:39:15.12ID:V7wsZKfD0
作中でもダンジョンが飽きられてる作品の出番だな
攻略され尽くして効率が上がりすぎてダンジョン産物が物あまりデフレ化しすぎてホームレスの空き缶拾い並み扱い
死者復活すらも学生でも試せるお手軽スリルにすぎないオワコンダンジョンでも
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:06:26.84ID:Qb2ounCZ0
帰還者も戻ってから異世界との接点が無くなるとただの異能バトルみたくなるし
やっぱダンジョン自体が色んなネタや設定を内包できるのが楽なんだろうな
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-74zY)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:16:24.41ID:qy2TuYzk0
ネタの幅って意味だとやっぱダンジョンだろうな
帰還者って次点で独り勝ち確定の上、ダンジョンみたいに広く影響ない個人の力だと
結局「ばれない」「目立たない」みたいな感じになるだろうし
0833ああああ (スフッ Sd9f-d6Md)
垢版 |
2022/08/26(金) 07:43:05.56ID:Un2MIUnTd
ニホンオオカミはもう長いこと更新こないな
ダンジョン潜って、世界で初めて異世界側のエルフ(地球外知的生命体)と遭遇した話とか読みたいな
世界がてんやわんやする情景とか
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-kHtd)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:13:07.62ID:WRPLHBol0
>>833
別のだけどカクヨムにある
ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法がダンジョンの深層部が異世界の別のダンジョンと繋がってたな
猫耳とエルフが日本に来てる
内容は俺だけ魔法チートのベッタベタのなろうハーレム物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています