X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/04/29(金) 22:06:08.29ID:LSaI6YhR
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


書籍化した女性向け小説の作家スレPart.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1648633571/
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 10:47:52.95ID:i2bGUG2m
連載をあえて短編で投稿するのは
どうでもいいから…ってやつが顰蹙買ってて
その事件のときに過去実際に警告食らった人がいるって話題になってた気がする
たぶんランキング荒らし行為に相当するんじゃないかと

過去に食らった人、書籍化してないけど人気あった気がするが思い出せない
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 10:55:38.43ID:IPbcMoGQ
ちなみに私は短編サギがDANPENと呼ばれていた頃から短編は書いてないよ
転生転移隔離から評価方法が変わったり星クレクレが増えたり色んなことがあったけどありがたいことに連載すれば今のところ読んでもらえるし仕事も来る
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 11:05:12.85ID:TANcFFd0
そもそも20個短編投稿していいかって言ってた20って部分はフェイクじゃない?
フェイクにしちゃ多すぎだけどそこまでする人がいるとは思えないw

あくまでも相談で実際に今したって人がいるわけじゃないし、
まとめず短編で投稿はうざいってのはほぼ共通意見なんだからそんなに熱くなるなよ〜
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 11:21:59.01ID:/2pbNNpX
>>890
例に出した小説だとかなり頻繁に出てくるのと会話の中にもLINEって使われるからメッセージアプリ、なんて言い方してるとまどろっこしいんだろうね
それよりはLINEと書く方を選択したんだろう
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:32.49ID:86NXWU+L
>>901
前から居座ってるけど
悩みなさそうな人がなんでここで高尚自慢してるのか謎
仕事本当にあるの?
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 15:02:21.17ID:Rys35Rqu
打ち上がりにくいのは肌で感じるわ
だからこそ限られた枠を短編とか
同一作品を短編形式にした作品で埋められたりしたら
モヤッとするのはある

力量が足りてないんじゃない?とか
おもんない作品書く方に問題あるんじゃ
なんて意見はここではいらないから
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:43.91ID:zhy9Xvd+
逆お気に入りユーザーのおかげでランキングには入れるけど
一、二年前よりランキングにとどまれる時間が短くなったと感じる
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 17:07:10.05ID:zOsywfsI
短編増えたのはアンソロのコミカライズ原作なら拾い上げのチャンスができたってのもありそう
そこから書籍化に繋がる人はほとんどいないけど商業化の敷居はかなり低いし
そういう意味では短編コミカライズから書籍化の前例作った悪の華道は悪しき前例になってると思う
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 17:58:13.31ID:5Nq83ERn
絵師さんからキャラのラフきたけどすっっっっっごくよかった…
名のある方だからさすがの画力だしキャラの解像度があまりにも高い
作品気に入って受けてくれたって話がやっぱ本当だったっぽくてありがてえ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 18:57:36.81ID:c4qOmflN
>>910
同意
悪役令嬢アンソロ後に女性向け短編が急増したのには因果関係が少なからずありそう
ホントその後に続いたのってほぼないしアンソロの感想もマンネリってのばかりだしもう下火になりそうだけど
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 21:14:58.65ID:mNy/QKi1
>>906
書き下ろし打診とか誰も言ってないじゃん
連載したら仕事来る割には暇そうだなって
今も連載して上位にいる有名作家なの?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 21:53:55.33ID:VR49HhCS
ライト文芸と児童文庫で書籍化目指してるワナビなんだけど利用してるコンテストを企画する投稿サイトがどこも運営が真っ黒で嫌になってきた

あるところは別サイトでパク疑惑炎上した作品を持ってきて書籍化したり
あるところは運営お気に入り作家を何度も受賞させてデキレしてばかり
一応ホームにしてたサイトは最近ガチで盗作したオワコン作家を特集に入れて看板作家としてプッシュしだす始末

最後に上げたサイトの問題作家は3作品も黒判定受けた過去があるのに現行スレでは過去を知らない信者が擁護しまくりで吐き気がする

今までだめなとこも目をつぶって頑張ってきたけどもう疲れたよ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:01.84ID:2/z/214A
>>914
コンテストなんてどこもそんなもんだよ
たまに談合を実力でねじ伏せる人もいるけど、そんなの十年に一人もいない
しょせん商業のための賞だから売りたい作品に賞を与えるなんて当たり前
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 23:06:58.32ID:c4qOmflN
商業レベルの実力さえあればやりようはいくらでもある
外部の悪い部分にばかり目が行くのも分かるけど、一旦一呼吸置いてもう一度己と向かい合ってはどうだろうか
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:37.76ID:pRZukDYf
デキレで選ばれないって思うならそこから目指さなきゃいい
新人賞とかやってるとこもあるし
小説投稿サイト以外のコンテストも探せば色々ある
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 01:45:45.84ID:kOkMhAKI
>>914
真面目にやってればそりゃ腹も立つよね
けど他人の盗作も出来レースも自分にはどうもできないから
他の投稿先とか発表する場を変える方がいいんではないか
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 04:09:48.47ID:2zH7wIW4
盗作は明らかにひがみでしょ
法的に盗作ならさすがに大問題になってるだろうけど、そんな話は聞かないしね

落選組の言う盗作やパクりは、大抵はただの二匹目のドジョウ狙い
法的には何も問題ないけど、ナンクセ付けずにはいられないってだけの話
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 05:46:46.31ID:Hc/pXPtM
>>922
>>1

個人的には5で何度もパクりで名前上がるのは完全にパクりだと思うけど
この業界はパクりとコネが大好きだから仕方ない
デビューしても「次はあの人気作と同じような作品書いてよ。できるだけ似せて」ってガチで言われるし
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 06:23:11.14ID:goLoLBET
私は別名義ジャンル違いで賞を何度か取ってるけど、仕込みだったことは一回もないよ
実力さえあれば無名新人でも受賞できるんだよ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 06:28:13.26ID:Dn66ShhI
自分も受賞組だけど、実力というよりは風向きって印象あったな
賞レースでは出版社側に明確な欲しい作品のビジョンがあって、たまたま自作がそれにハマったんだと話を聞いて思った
それが客観的に見れば他社の後追いのように映ることもあるかもしれない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:02:41.90ID:ryqAiGDz
受賞は実力というマウントw
よく現れる高尚様かな

個人的には受賞も書籍化もたまたまタイミングが良かっただけで実力は落選者と変わらないと思ってるわ
レーベルが求めるものが書ける柔軟性も必要かもしれない
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:19:13.97ID:NRNjVtCw
>>926
落選者にも色々いるからね
最終選考にまで残るなら受賞者と大差ない実力と言えるけど、その前の選考で消えるのは完全に実力不足

特に一次選考は、ほとんど場合日本語としておかしくないかのチェックだし
ここで落ちる人のは作家目指すよりまず義務教育の国語やり直した方がいい人たちだよ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:37:24.02ID:JsKpUlg3
謙遜は美徳だけど過ぎれば卑屈になっちゃう
運の要素もあるのは間違いないけどそれも込みで実力でいいじゃない?
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:40:38.92ID:WWdARBlh
>>921
構成や設定なんかは
他人がパクったら盗作、自分がパクったらテンプレ
な人多いからね
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:42:57.51ID:27kPeJKd
受賞者に実力があると言われたらまあそうだねと思うけど、実力があれば受賞できるは小学生かな?って思っちゃう

とはいえさっさと書籍化作業したいから公募出したことないんだよな、出してみたい
話変わるけどみんな新連載始めるときって打診断った出版社とかにも営業メールしてる?
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:46:53.53ID:ryqAiGDz
実際にこの文章で受賞?この文章で最終候補?っていうのを過去に見たからなんとも
れっきとした書籍化作家です
文庫四冊出版コミカライズ進行中
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 07:47:38.95ID:0ZwYrgtR
賞にもよる一次はレーベルカラーにあってて欲しい要素があるかで振り分けてる所もある
編集さんに教えてもらったから間違いない
文章とか高尚様が思ってるほど気にしてない
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:00:42.25ID:yqNLk/7v
>>933
この文章で?は、新井素子も受賞時に言われたから批判としては全く当てにならない
そういう人は
本人の気に入らない文章=酷い文章
だから
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:13:00.69ID:yqNLk/7v
>>934
下読みのバイトのとき、確かにレベルカラーに合わないのは弾くように言われたけど
スペース・オペラみたいな全く合わないものだけだよ
レーベルの今のニーズに合ってるかとか、そういうのは一次選考では弾かない

一次選考は物凄い数の作品が対象だから編集は読まないんだよ
読むのは下読みのバイト
バイトにそこまでの編集部のニーズまで判断させるとこって聞いたことない

バイトが弾くのは主に日本語怪しいものね
一人称で視点変更があるけど説明足りなすぎて今の地文が誰視点のものか分からないとか、
異世界→異世界への転生のはずなのに途中から日本→異世界の転生に設定変わってるとか
とにかく酷い悪文とか、そういうの落とすんだよ

一次選考のうちからそんな高尚な基準で落とさないから
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:25:11.98ID:C/jDpxlC
文章といえば電○でもらった選評で面白いけど戦闘シーンに迫力がないと言われたな
それ以来戦闘シーン書けないw
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:28:24.83ID:53mXOy+E
>>934
嘘乙
編集部のほしい要素は基本売れ筋
だけど受賞作は売れ筋外して選ばれるのが普通
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:29:13.43ID:JojwoyB4
下読みしてみたいなぁ
お世話になってる版元さんからバイトで紹介されたりしないかな
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:31:30.86ID:wJP4DpV6
>>938
え、なんで売れ筋外して受賞?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:37:51.80ID:0ZwYrgtR
嘘つきよばわりされてもなぁ
最近の受賞で売れ筋はずしてたのあった?
売れ筋はずしてチャレンジできるのって金ある角川とかじゃない?
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 08:51:17.86ID:53mXOy+E
>>940
売れ筋はもう先行の大当たり作品があるからこそ売れ筋なんだよ
そういうのは賞与えずに売り出しても売れる
だから賞を与える意味が薄い

賞を与える意味が大きいのは、そのままじゃ売れないものね
売れ線外してても帯に受賞作と書けば買ってくれる人もいる

何でそんなの選ぶのかって言うと、売れ線外したものは言い換えれば新規ジャンルだから
当たれば一匹目のドジョウ
儲けも大きい
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:16:06.45ID:Ct+8Pr1b
売れ筋しか取らないって言えばさ
何年か前のフェアキスだったかな
かっこいいだけのヒーローに助けられて愛される性格が良いだけのお人形ヒロインばかりでちょっと⋯みたいな応募作への批判的な講評出てたし
アイリスでも流行設定ばかり盛り込むんじゃなくもう少し独創性がーみたいに言ってたけど
わた婚大当たりしたせいか今は結局かっこいいだけのヒーローに溺愛される何にもできないお人形ヒロインが売れ筋になってるんだよね
鬼の花嫁もそうだけど講談社でも新作の水無月の許嫁猛プッシュしてるし、アイリスでももろそのタイプの捨てられ男爵令嬢を推してる

流行外したので受賞させても結局レーベル自ら流行り設定に流れるんだからなんだかなーって
まあ商売だから売れるものに流れること自体は悪いことではないんだけど、言い出した以上は売れ筋外した受賞作も育ててやれよって思う
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:48.85ID:53mXOy+E
>>943
新レーベルの創刊作品で新規ジャンル開拓はしないでしょ
立ち上げコケたらレーベル自体がヤバいし

ちなみにあの作品、元々ベリーズが大賞出してた作品で、創刊でコケるわけにはいかないから安牌をベリーズから買い取ったって経緯がある
ベリーズでの受賞もおそらく譲渡前提
大賞にしてはベタすぎるんで受賞時は疑問に思う人も多かった

あの作品、アース・スターにしてはかなり売れてると思うよ
アース・スターで女性向けなら爆死は確定だったのに、今回はかなり頑張ってる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:33.26ID:wOrwSLYP
アーススター、女性向けの新レーベル立ち上げて気合い入れてそうな感じはあるけどこれからどうなっていくんだろうね
なんかちょっと癖のある作品を取りたがる印象あったけどこれからは売れ線のおとなしいヒロインの溺愛ものとかも増やしていく気かな?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:45.72ID:goLoLBET
>>946
ベリーズでは書籍化予定じゃない部門賞でしょ?
アース・スターの募集開始とベリーズの結果発表は同じ4月だけど
アース・スターが大賞受賞させる前提でベリーズから譲渡してもらったって
完全なる出来レースだけどソースがあるの?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:23.46ID:53mXOy+E
>>947
おそらくベリーズ系の売れ筋要素てんこ盛りも出してくると思うよ
新レーベルはベリーズから来た人が主軸だし
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:54:07.29ID:27kPeJKd
ワッチョイあり賛成
久しぶりに高尚様が暴れててやっぱり必要だなと再確認できたわ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:55:56.89ID:TRJcFk9v
>>948
人が動いてるなら完全な出来レースてこともないでしょ
出向だか移籍だかする人がアーススターで手掛けたい作品をベリーズにいるとき拾ったってことでしょ
ベリーズ受賞作をアーススターで期間内受賞させたのは、ベリーズ派がアーススター組に対して社内でマウント取りに来てる感じだけど

>>951
ワッチョイつけたいならワッチョイ付き合いの立てていいよ
私がワッチョイ無し立てるから
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:57:28.45ID:oXP/wssn
高尚様って難癖付けてる人の方がおかしい気がするよ
いってることそこまで高尚か?って書き込みもあるし
自分の意見と違う人のことを全員交渉様ってひとくくりにしてないか?
あとワッチョイは反対
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:03:53.91ID:m6MaL2N6
言ってる内容が問題なんじゃないよ
言い方が高慢で嫌らしいから高尚様って言われるんだよ
ワッチョイはどっちでもいいかな任せる
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:07.29ID:IsHqJgWY
>>954
私もそう思う
高尚様連呼は正直ワナビ臭い


あ、ワッチョイは反対
つい先日ワッチョイで個人特定された有名絵師見たばっかりなんだよね
それでワッチョイが全板共通だって知ったんだけど、全板共通は怖すぎ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:09:40.77ID:+IsdHQdD
特定されて困るようなこと書かなきゃいいんじゃない
私はどっちでもいいわ
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:15:52.82ID:3yzXc/16
ワッチョイが全版共通ってどういうこと?
IDの前のが全版でずっと晒されるって意味?
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:16:06.00ID:IsHqJgWY
>>957
お行儀いい書き込みしかしない人は5なんかしないでしょ
青鳥や顔本で十分
5に書くのは身バレしたらヤバいこと言いたいからでしょ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:21:56.58ID:6Z17nvO6
>>960
法整備や学校でもネットマナーの授業はじめてるしその感覚のままでいると老害になるよ
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:38.07ID:rge6f7l/
ワッチョイあり賛成
スマホだとID変えたくなくてもコロコロ変わって意味ないし
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:36.05ID:TRJcFk9v
あんまりこのスレに張り付いていられないし、もう面倒だからワッチョイ無しで継続立てるね
ワッチョイあり立てたいなら勝手に立てて
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 11:11:22.95ID:IsHqJgWY
>>967
議論するって、つまり全員ワッチョイ有りに移動させるってことでしょ?
私はワッチョイ有りには行かないから議論の余地なんてない
ワッチョイ有り立てたいならこのスレ住人巻き込まずに勝手に立てたら?
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:10.98ID:JsKpUlg3
最近はヲチっぽい変な人が減ったからワッチョイ有り無しどっちでもいいんだけど、
この話題になるとワッチョイ絶対に反対だからもし有りができても私は無しのスレを立て続けるみたいなことをいってた人思い出してフフッてなる
このスレ大好きなんだなって
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 11:29:44.09ID:Dn66ShhI
この板でも出版スレとかワ有りだし、今更自分は気にしないかな
てことで賛成
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:41.51ID:goLoLBET
>>972
いつまでもワ有ありなし論争が続いてもね
どちらもあっていいんじゃないの、みんな好きな方使うでしょ
0975970
垢版 |
2022/06/08(水) 11:56:05.85ID:Dn66ShhI
ごめん、立てられなかった
コピペ置いていきたいがおま環なのか、ワッチョイタグつけると書き込みもできない
あと誰か頼む


・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


書籍化した女性向け小説の作家スレPart.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651237568/
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 14:54:02.38ID:h/+O2zfm
ワッチョイ付きを本家にしたいからわざわざ2つ目立てるとかカスだな
>>976は無視でいい
ルール的にも重複は先に立てた方が優先だしね
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 15:03:26.02ID:h/+O2zfm
>>975
参照スレが違う。下みたいになると思う

タイトルはどうする?
ナンバリング振り直すならこんな感じだけど少し変える?
それと、前にテンプレ入れるかどうかで議論のあった失礼な言葉遣い禁止とヲチ禁止はテンプレ入れる?


【ワッチョイ有り】書籍化した女性向け小説の作家スレPart.1

・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

【関連スレ】
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654652221/
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 15:28:53.04ID:5L2RFNP5
>>936
どこの一次選考のこと言ってるの?
日本語普通に書けていても、一次で落されるよ
ソースは書籍作家の私。落とされるときは落とされる
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 16:56:19.27ID:WYHmaWn+
>>982
読んだことないけど賞とってる人じゃん
悪文で落とされるが本当なら一次で落とされるのでは?
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 17:41:49.22ID:M/PBsx3r
>>983
書籍化作家ならそれだけで一次選考パスでしょ
読ませる前に作者名検索して弾けるものは弾くよ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 18:02:40.99ID:6QPvyWf+
>>983
感想欄見てみたらいいよ
大半が悪文への苦言だから
ただ、それでも話の面白さほめてる人は結構いる

悪文でもそれを補う面白さがあればいいんじゃね?
ただ、それだけの話をいくつも思い付く人なんてめったにいないから普通の人には関係ない話だと思う

https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1175171/
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 19:26:07.10ID:5aJeE7I1
1話だけ読んでみたけど確かに面白そう
悪文云々よりその言葉の意味理解した上で使ってるのかな?ってなったな
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 19:53:43.66ID:1IJYm9QY
>>985
感想欄が面白いw
確かに文章は恐ろしく酷いけどこの感想欄なら我慢して読む価値はあるかも
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 21:10:21.91ID:+nqK39PD
茨○野は色々ありすぎて無理だわ、でも書籍化されるんだよね
出版社って適当なんだなと思ってやる気なくなる
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/08(水) 23:02:29.82ID:hQgT8CjW
その方は存じ上げないけど
売れないと話にならないと思うよ
売れたいなあ
続刊の連絡ってやっぱ1ヶ月経っても連絡ないなら
こないかなあ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 06:26:32.23ID:ygkrpV1g
>>989
1ヶ月でぎりぎりってところだと思うけど
7から8カ月開いても刊行してくれるのんびりしたレーベルかもしれんし
まあ実際発売して1週間で、編集は続刊するかどうかは決められるしね
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:09.70ID:Ul8zwrTy
他のコミカライズ描きたいからって漫画家さんが
やる気ないことも泣きたい
オリジナルならまだ諦めつくけども
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 11:02:41.66ID:k3M4un8R
コミカライズってそういうの怖いよね
個人的にBL沼の漫画家さんは途中から雑になったり休載や打ち切りになる率が高いと思ってる
勿論全部じゃないけど、NLに萌えなくて投げちゃうのかなって
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:43.39ID:W2DgqeUS
posが好調なのを見るとたくさん刷ってもらってるんだなぁと羨ましい
店頭から消えると数字出ないよね……
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 16:00:59.28ID:y7LBVuMg
ワッチョイ賛成だけど分割したらどっちかが廃れるだけだから分けてまではいらない気がするなあ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:35.19ID:B/fU8h9x
多くの住人がワッチョイ付きに賛成→誰も立てない
毎回これだよなw

私はたまに書き込めるワッチョイ無しスレさえあればワッチョイ有りはロム専になるからどっちでもいいんだけど
誰も立てないのはいつも不思議に思う
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:57.35ID:hLwjLLWL
そもそもこのスレに固執してるのがワッチョイ有り許さない人だけなんじゃないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況