X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 858冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/26(木) 22:41:33.52ID:16eQR3k4
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 857冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652867899/
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:01:34.48ID:Y2Q4AL32
>>488
エーレンはコンスタンツェの繋がりのおかげで政変前はフレベから援助してもらえてなかったっけ
ゲオはそもそも悪意しか無いから齎される利なんてあるはずもない
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:20:51.24ID:coIm172c
ハルトムートはローゼマインを盲信して欠点を見てないんじゃなくて
駄目な部分があることを十分に理解した上で功績を認めて信仰してるから高感度高いよな


無茶をしないように諌めつつ出来る範囲で希望を叶えたりもしてくれるから
ユルゲンシュミット全体の利益じゃなくてマイン個人の幸せを考えたらフェル以上の旦那かもしれん
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:27:46.65ID:Y2Q4AL32
ゲーム世界転生の悪役令嬢モノで「ん?」と思うのは、シナリオはそのままなのに悪役令嬢が悪役してない事が多い事
ヒロインに嫌味言ってたのは、高飛車な愚行とかではなく婚約者のいる男性に色目使うような事はしないように注意してただけという常識人だったことにされたりする
あとシナリオ外では慈愛溢れる令嬢で誰にでも優しくて領民や家中の者大勢から慕われてるとか

なんかもう悪役令嬢とヒロインの立ち位置を入れ替えただけというかさ...
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:28:26.32ID:jAP6O6H6
アニメでハルトムート名捧げをみんなでドン引きしたいからアニメ化最後まで
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:37:55.95ID:coIm172c
>>496
元ヒロインを悪役にするような作品は正直つまんねえわ
悪役を作らず主人公の善良さで皆を幸せにするはめふらは素晴らしい
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:13.48ID:trzP8B7p
大きくは成るみたいやけど、小さくはならんでw
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:40.38ID:5iRAK+Gk
>>495
ローゼマインとしては目立ちたくないのに聖女の功績を語りまくったり、不敬にもお祈りの神様枠にローゼマインの名前を混ぜて疑いを知らない子供に教え込んだりしているんだが
ローゼマインの立場や安全とかの強化には熱心だが、個人的幸せの方は優先順位が低いような気がする
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:37.74ID:MBa4fVWr
まあ最初は個人的幸せなんて考えてないからな
自分(達)の幸せのために主を操縦する気だったし
そこには平民が入ってないからマインとしての幸せには絶対繋がらないし
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:10.41ID:coIm172c
聖女としてageられることに関しては中央神殿勢力みたいな奴らに勝手に持ち上げられるよりはハルトムートに任せた方がマシな気がしないでもない
神格化されるのも功績とか神と会った経験を考えると妥当な評価かと…
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:41.17ID:Y2Q4AL32
誤爆したわ

>>503
そもそも中央神殿や他領が自分で努力もせずエーレンに寄生しようとしたのは、ハルトムートの聖女礼賛も一因だったんじゃね?w
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:13:15.67ID:hPkMTUnm
神格化されすぎたロゼマさんはユルゲンで神になるかは気になってる。
信仰あつめてるからハル次第でロゼマ教ができないかていうのと将来はロゼマの加護を得る貴族とかいるのかとか。
まあ、あの世界神は神として産まれるみたいだからありえないけどロゼマ神社で破廉恥祭はやって欲しい。
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:22:44.43ID:mQoZ8TCt
>>496
オリジナル乙女ゲーが不当評価連発あたおかぞろいの錯者シナリオってことはありがち
だがそれはそれまでどうやって国がまともに運営されていたか謎ななろう日間にもありがち
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:27:33.11ID:l3hwZzTV
>>508
今の描き下ろし分量見てたら5巻くらいかなあと思うよね
先生も駆け足で書いたと言ってたし
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:39:35.31ID:jAP6O6H6
速水奨さんで私はめっちゃ嬉しいんだけどなぁ(なんなら速水さんは20年前からあの声)
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:40:23.92ID:Y2Q4AL32
その二人同士って事?直通ルートじゃないんだから、そりゃ大した繋がりなんか無いやろ
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:46:58.09ID:RSaTbHgo
元が終盤駆け足だったからジックリやって欲しい感はある
ちょっとズレるけど、めっちゃ設定しっかりしてるからいろんなピンオフやれそうよね
メディアミックス慣れしてる出版社ならゲーム化前提で新時代を描く、ってのも出来るけどさすがに難しいかな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:49:09.28ID:Udt5k1jy
>>504
自分はむしろハルトムートが築いた信者勢力がマインを神輿にしたい勢力に対する防壁になるんじゃないかと考えたけどどうだろうねえ

本編にその辺りの描写が見当たらないんで結局は作者に聞かんと何が正しいのかは分からんが
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:51:01.56ID:YopAVk+a
本好きでなんでもやってみて他作品に活かそうぜのTOTOだからソシャゲ化あるかもね
要らない貴族カードは魔石に変換だ
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 13:55:19.45ID:mQoZ8TCt
>>513
誤爆したり変な理解したり認知機能低下してるのか?
そういうのは錯者毒者でまにあっているぞ
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:19:36.05ID:RSaTbHgo
ソシャゲ化だと繰り返し遊んでもらう必要があるから、戦闘のとこを煮詰め直す必要があるのがネックかもねー
いっそディッターメインの育成系とかのがウケそうではある
自身の属性、加護による追加効果、使う武器、宝(嫁)役と攻めと守りの振り分けとか、オートチェス的なゲームやれそう
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:28:32.42ID:Y2Q4AL32
ディッターはいまいちイメージしづらい
ハリーポッターのクディッチみたいな光景が漠然と頭に浮かんでる
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:29:31.34ID:L6sJUzPm
ゲームは乙女ゲー一択だろ
なんのためにアニメが大御所イケボだらけになってるんだが
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:37:15.52ID:Y2Q4AL32
乙女ゲーだとアナ王子が「おもしれー女!」と言う俺様系攻略対象かと思いきや、非攻略対象キャラで荒れそう
同じ王子様属性の金粉で我慢しとけって感じだろうか
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:37:41.52ID:mTzF6rvQ
>>522
恋愛的な攻略って、相手によって主人公が毎回変わっちゃわないか?
貴族級魔力持ちと平民とかどうやっても魔力釣り合わない人を攻略対象にしたところであまりハッピーエンドにならなそうだし
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:51:55.40ID:gI7lYJbT
本編通りに進めないと、何をどうしても最後はユルゲン崩壊エンドにしかならないクソゲー
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 14:55:15.87ID:l3hwZzTV
>>522
それぞれ本命キャラが決まってる男しかおらんのに
どうやって乙女ゲるんだ…
アトリエ一択か貴族院殺人事件がええわ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 15:11:23.97ID:MTC7iEfr
貴族院殺人事件
寮はブローチ無いと出入りできない密室,毒殺横行,凶器はシュタープで隠せる
難易度高そう
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 15:13:08.03ID:Y2Q4AL32
>>529
「ちょっと地下書庫に行ってくる」と言って出て行ったきり、誰もその姿を見た者がいない...
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 15:19:55.79ID:Jkh/oYFh
上空からランツェ落としたり騎獣に威嚇のポーズ取らせたり、他領地の寮でも侵入する方法はあるな
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 15:31:49.79ID:Y2Q4AL32
ヴェローニカ式の捜査なら、怪しいと思った奴にインネン付けて別件逮捕して記憶を探るという方法でイケる!
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 16:31:53.29ID:F+kIDlbV
そもそも真実を当てればいいのか政治的に有効な事実にするのか正解が無さそう
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 16:38:35.13ID:qp2AD446
マインのアトリエ
~エーレンフェストの兵士の娘~
じゃないとヤダヤダー
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 16:46:41.52ID:nVr/fh3y
>>538
神殿で神官長に弟子入りしないとバッドエンド
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 17:07:10.80ID:tDVrSfBB
タイプの違うゲームをそれぞれ出すと言うことで

マインのアトリエ(兵士の娘編)
マインクラフト~孤児院経営~(神殿編)
魔獣ハンター~素材ゲットだぜ~(養女編)
貴族院殺人事件orゲドゥルリーヒメモリアル(貴族院編)
ローゼマインの野望(女神の化身編)
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:24.94ID:HPvT7Aye
乙女ゲーよりも謎解きよりも本好きに一番近いのは育成ゲームだろう
ただし育てる側と育てられる側がどちらがどちらか分からない(たびたび入れ替わる)超変則システム
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 17:18:37.10ID:N59ZwaqG
乙女ゲーのパイオニアのアンジェリークは
ライバルの女王候補より多く宇宙の星を育成した方が勝ちな恋愛シミュレーションゲーム
だったりするな
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 17:32:11.58ID:l3hwZzTV
フェルディナンド様のマイン育成ゲーム(スマホアプリ)が
そこそこの難易度で面白そうかもね
失敗するとすぐ死ぬ 
妖怪本スキーとか女神の化身とか凡百貴族とか色々
タイトルは「ローゼマインすぐ死ぬ」
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 17:32:45.57ID:tDVrSfBB
こっちだな

マインのアトリエ(兵士の娘編)
マインクラフト~孤児院経営~(神殿編)
ローゼマインメーカー(養女編)
貴族院殺人事件orゲドゥルリーヒメモリアル(貴族院編)
ローゼマインの野望(女神の化身編)
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 18:01:39.83ID:bDeXb5gD
ミグイマン

                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `~"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 18:53:30.48ID:JrCW0T5B
そういえばプリンセスメーカーには結婚エンドなんてのがあるんでしたっけか
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:01:58.26ID:5iRAK+Gk
色インク研究上級編→シュミルのためにインクを作ろう
癒しのミニゲームと思いきや、クリアしてアイテムを手に入れておかないと5部をクリアできない
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:18:28.87ID:/8EMzkgp
ローゼマイン様を図書館から連れ出すゲーム
神殿図書館ステージから
アレキサンドリア図書館ステージまで
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:28:43.23ID:1mZ+36XZ
漫画「図書館の大魔術師」

本好きから200年後の、ユルゲンとは別の国の話として読んでます。
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:34:47.55ID:rp5nocBT
あなたも善児!
依頼を受けてターゲットを遥か高みに送ろう!
入門編はアルノー、初心者編はヴォルフ
さあ、闇を駆け抜けろ!
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:42:03.46ID:CR6zNe3S
>>508 >>510
遅くなりましたがありがとうございました
本屋の店頭で、「全巻まとめて一気に注文し買い注目されたい」をやりたかったのですが諦めます
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:43:31.79ID:YopAVk+a
ダンケルでディッターの貴族院頂点へ

相手はディッターの魔王(ハードモードは水鉄砲装備)
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:48:36.45ID:tDVrSfBB
ロゼマが平民出身だとわかったらどれだけの人が態度変えないでいられるりだろう
シャルやハンネは大丈夫そうな気がするけどヴィルはダメな気がする
金粉は女神の化身後でも見下しモードに入りそう
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:57:22.34ID:mTzF6rvQ
>>562
5部は他者視点が間に入ってたところがマイン視点で入ったりするので、とても多い
リュールラディの聖女の儀式とか、金粉視点のとことか
本物のディッター書き下ろしもあるし
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:57:57.68ID:29CzWY4A
>>549
ザ・コンビニのシステムそのまま使ってもいけそうだな。
体力・俊敏性がoで、教育が100点のロゼマ
社交以外は100点のフェルディナンド
教育が0のアンゲリカ。5年雇用し続けるとシュティンルークがついて、パワーアップ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:58:06.53ID:B518C66a
本編終わってくれなきゃ、ハンネ完結に続編開始にならなさそうだから、本編は早く完結にしてほしい
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 19:58:35.64ID:X9ptxl0E
公式が勝手に言ってるだけって元が何のネタか知らないけどめっちゃ笑う

書籍終わるのは来年か……まぁそしたら次はハンネ5の続きやしそっちも楽しみや!
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:03:40.51ID:/6T1c1HX
アニメ最新話ベーゼファンス発狂www
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:04:21.30ID:ANX8LAJe
最終巻はwebの残り10話程度でエピローグはルッツ視点かと
短編+閑話を入れて、やっと今まで通りの厚さになる感じ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:14:42.50ID:tDVrSfBB
>>561
年寄り連中は終わるだろうな
特にボニファティウスは孫と思ってたら血のつながりなかったことになるし
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:24:48.67ID:s+GS7zPZ
>>579
「帰宅」がエピローグでいいんじゃね?
というかあれの後に何かあっても余韻が台無しな気がする
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:33:07.98ID:mTzF6rvQ
ラストエピローグは三人称じゃなく、あのままルッツ一人称にしてほしいなあ
温かみが薄れちゃう
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:05.57ID:l3hwZzTV
>>584
あれ読むまでロゼマもしかしたらアセクシャルとかで
本気でフェルに恋はしとらんのかもなと心配してたから
ルッツが「やるな」してくれててほっとしたわい
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:45.71ID:B518C66a
フィリーネの卒業式
ロゼマとフェルの星結び
ルッツの本屋
が最終巻の短編で入るのかもね
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:52.71ID:TK4TcGqP
>>586
そこに至る前にハンネ5年生の時かけが終わらない矛盾あるいはネタバレになってしまう
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 21:46:50.64ID:OJAfm8TL
作者(公式?)が現状言っているだけって言うのは、実際そのままで
今後の状況で出版社からの意向とか、さらに追加エピをとかで伸びたり縮んだりする可能性が無いわけじゃないからな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 22:24:36.49ID:Y2Q4AL32
漫画4部最新話のリヒャルダってアナ王子に内心キレてる?
なんか表情が険しく見えたんだけど
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2022/05/31(火) 22:39:43.55ID:nVr/fh3y
>>589
おこだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況