X



【オーバーロード】丸山くがね490

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 93c9-mQjw)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:44:42.64ID:bH8e2fuq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送予定。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
◆刊行情報
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』149マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658112193/

オーバーロードIV 8骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659601752/

オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね489
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1659640424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:45:02.65ID:Vx1RAweJ0
ただプレーヤーとの対戦といってもレベル100でカンストなら相討ちという結末になりそう
作者の強さランキングといっても小説の中のものだし、少数のプレーヤーチームなら、
ナザリック勢の強さをみれば戦わない

例のワールドチャンピオン7(8)人チームでも戦術が重要になりそう
アインズらが察知する前にすばやくNPCを暗殺して削っておくとか
0572この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-9Nm5)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:47:18.31ID:5o5PJWu5a
>>569
少なくともジルくんはナザリックがどれだけの脅威がまだハッキリしていない時期にも関わらず、ワーカー送り込ませた貴族の首を菓子折り代わりに皇帝自ら謝罪に行ってるからな

王国もフィリップがやらかしたと判明した時点で王自ら土下座しに行くのが最低限と判断出来なかったのが帝国との違いでは
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ d38e-aXbs)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:48:10.95ID:Rb1m+ReY0
アインズ自身が生者を憎むアンデッドで生者全ての敵という共通認識持たれてて好感度も印象も元から最低でマイナス振り切ってる状況

良い評判をモモンを利用しながら少しずつ積み上げていこうって方針だったのが
王国殲滅となるとやっぱり所詮アンデッドじゃないかと思われて当然

王国滅ぼした後はその辺どうやってフォローするつもりなんだろうと思ってたら、エルフ国行ってスルーだったからこのままスルーして終わりかな
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-8+el)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:50:52.47ID:H3N3rYK20
>>496
言われてみればカジットと鈴木悟って幼いときに母親が過労死したって共通点があるんだな。モモンがこの話を知っていたらカジットは殺されなかった気がする。
カジットがどうやってアインズにこの話を伝えるのかはさっぱり分からんけど。
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-CE7l)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:53:54.25ID:4AoK1jxV0
ナザリックのあるワールドヘルヘイムは、北欧神話においては複数の世界を支える世界樹ユグドラシルの更に下、最下層にある
ナザリックは更にその地下にあるから、かなり後の転移
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:30.97ID:Vx1RAweJ0
ジルの場合フールーダの策略でもあり、そのあとのジルの考えもデミに読まれてはいた
それを知っていたうえでアインズは闘技場の同席者を法国の関係者とは知らなかったわけで
0581この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-GezU)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:01:56.66ID:E8mhubmoa
>>572
その点は古田絡みのマッチポンプから双子恐喝に始まり、謝罪招きのワンクッションあったからじゃない?
ザナックも言ってたが王国側は初見で大規模な被害出されたから国民感情から属国になる選択肢がなかったよ
帝国と違って派閥を掌握できてないって面もあるけど
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 3332-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:47.16ID:qMxnm4iU0
今更こんな話してるのも15巻16巻がつまらなさすぎたからだしなー
それこそ当時つまらないとか言われてた4巻でも最初の10ページ読んだだけで今とは違う圧倒的ワクワク感だわ
プロの文章ってこういうもんだよなって惚れ惚れする
16巻の最初とか「やぁ、アウラ!伯父さんだよ!」だぜ?wマジで作者どうしたんだよ…?
0585この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-s6Hz)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:18:12.81ID:bTJ/k8SJa
>>583
まあ16巻発売後数日はその話題になってたから、電書組が購入する今月末から来月初めあたりはまた最新巻の話題になるかと
王国滅亡後の周辺国や魔導国の民の様子は気になっていた人も多いだろうに、その描写がないことが読者の不満の1つではあるだろうから、新刊の話題が落ち着いてから今その話に花が咲いてるのだろう
0590この名無しがすごい! (ミカカウィ FF75-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:27:24.11ID:QnlQksI6F
>>586
もちろん普通に面白かったという意見もあるが16巻は過去最悪に低評価が多い
ファンとしては納得いかないかもしれないがそれが一般読者からの評価だよ
0594この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:44:17.11ID:4o4QZaWba
>>563
元々圧倒的な戦力差があるんだからどの国だってどうあがいても恐怖心は感じるだろ?ドワーフだって何もしてないのにビビってたし
だから各国からしたら「そんな国に攻撃する王国が馬鹿過ぎる」って話だろ
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-c3AI)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:54:45.50ID:WMocFEhK0
アホだなで終われるのは係わり無い人なんだよね
電車でタバコ吸ってる人に注意して半殺しにされた少年はとても良い子だけどバカだなぁという評価は免れないけど
そのボコボコにしたキチガイとお前ら一生付き合っていかないといかんのやって状態でバカだなぁという感想だけで終わらせることが出来るのか
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-RRbm)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:06.36ID:pl2TXeIr0
まあランポッサは頭フィリップのやらかしが信じられず
魔導国の工作と思い込んで謝罪してもさらなる領土の割譲などをしようと無駄だと
諦めちゃったのかもな
何しろラナーやアルベドの予想すら下回った馬鹿だから
「 私はね 多少のバカと言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか」
を思い出したw
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b0-GezU)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:42.43ID:ppWBJaCu0
>>594
>>596
だからそれだけで800万人を降伏受け入れず殺し尽くす時点で何が逆鱗か分からないだろ
直接関係ない馬鹿な人間がやらかしたら自分にも飛び火するかもしれない
アンデッドの魔導王の気分次第であんな事になることもあるって
0604この名無しがすごい! (ゲマー MMa3-ZQB+)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:05:54.48ID:rgoS6E7MM
ていうか補給物資襲撃は元々別に「殲滅してやるしかない」なんてほど逆鱗に触れてないからな
魔導国としてはそこそこペナルティ与えつつも穏便にすませる予定だったのがバカアインズのせいで殲滅になっただけ
襲撃がマズいのは当たり前だけど、過大すぎるペナルティは「されて当然」なんて理屈はないよ

クソガキがヤクザの車にキズつけたからって、親が全弁償&慰謝料の支払いに加えておやじの首まで差し出しますって言ってるのに交渉破棄してそいつの地元の四国全土を焦土にしましたってレベルだぞ
段階飛びすぎなんだよ
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-RRbm)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:18:28.49ID:pl2TXeIr0
モンゴルルール
降伏しなかったら皆殺し
戦死したモンゴル兵と同じ人数の捕虜を処刑
モンゴル軍将軍が戦死したら捕虜の半数を処刑
モンゴル王族が戦死したら捕虜全員処刑
幸い王族に戦死者は出なかった
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ e105-amrx)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:41.62ID:rhkS4Rsv0
モンゴルなんか自分から攻め込んで、降服しなかったから皆殺しとか
アインズより酷い事してて、少なくとも数代はちゃんと統治できてたんだから現実なんてそんなもん
0611この名無しがすごい! (ミカカウィ FF75-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:56.18ID:QnlQksI6F
>>592
amazonだとこんな感じだ
1巻  ☆4.7
2巻  ☆4.6
3巻  ☆4.7
4巻  ☆4.6
5巻  ☆4.7
6巻  ☆4.7
7巻  ☆4.6
8巻  ☆4.6
9巻  ☆4.7
10巻 ☆4.8 最高評価
11巻 ☆4.7
12巻 ☆4.7
13巻 ☆4.6
14巻 ☆4.6
15巻 ☆3.8
16巻 ☆3.7 最低評価
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:20:50.73ID:Vx1RAweJ0
>>528
プレーヤーだけでなくナザリックのような拠点(モモンガがいたため)や
天空城のような構造体も転移することもある(かもしれない)

ユグドラシル全体が転移すると転移後の世界にぐっさりと刺さるような
不自然な世界になるけど、それはない、ナザリック地下墳墓が軟着陸できたのも
不思議だが、これらは小説本編には関係ない

それにしても、転移後の不自然な世界(全体の世界がわからない)について作者は、
最終話までになにか答えをおしえてくれるのかが期になる
全部で50巻になるのは、魔導国の侵攻(拡大、発展)を全世界サイズに引き延ばし
転移の謎なども解き明かしてということかも
0613この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa3-yNKp)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:36.16ID:M6TX6hfXM
アウアウウー Sa55-zLL8

3gDSqRCWa
5+EvykRSa
5WrerrdIa
jVqDmv0ea
+mrvXjjXa
4o4QZaWba

このキチ今日一日で何回ID変えてんのよ
まさかワッチョイに気付いてなくて、自分の考えがこのスレの多数派とでも工作してるつもりなのかとも思ったけど、そこまでのアホいるだろうか

意図的に変える以外でここまで頻繁にIDだけ変わったりするものなのかね
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:28:34.08ID:F+JoBwc60
>>608
「その指導者の感覚」ですら別に釣り合ってないんだよなぁ
アインズにも守護者にも本来は殲滅の意志なんか無かったんだから

ナザリック側の感覚ですら殲滅は過剰報復、やりすぎレベルだったって点を失念してないか?
アインズの意志のような形で殲滅に転がったから結局守護者達は「この過剰報復はアインズ様がそう言ってるので正しい」みたいになったけど、実際アインズそんなこと言ってないんだから普通にどこも正しくないんやで
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:32:27.84ID:Vx1RAweJ0
仮にスマホなら端末が多いのでグローバルはプロキシーサーバーで接続を維持してるけど、
移動してると、結局は別のサーバーに移るだろうから、IPアドレスも変わるんでは?
で、IDも変わるとか?
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-RRbm)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:34:39.27ID:pl2TXeIr0
>>613
戦う前に最初から降伏したやつらは優遇されたからね
そのまま今まで通りの生活を許された
一方、一度戦ってから降伏すると被害に応じて上に書いたような制裁受けるうえ
戦争に人夫として徴用され、酷い時には弾除け代わりに使われたりして消耗
反乱どころか絶滅の危機
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:37:17.73ID:GY+yVe/a0
『王国滅びて当然論』が再燃してるけど、>>602,604,606の言う通りだと思う
「王国を滅ぼす」、「王国民800/900万人虐殺する」は全然違う問題やろ

いるかもしれない、これから来るかもしれないプレイヤーの中の人は近未来日本人、アバターが人間種のプレイヤーの割合が多いから、
「AOGのモモンガが王国民800/900万人大虐殺?完璧アタオカ案件やん、やっぱ、かの邪知暴虐の王は除かなければならぬ!」となるやろ
(ここで議論が繰り返されてること自体、当然そう考えるプレイヤーが発生するということ)

それは総合的・長期的に見て、ナザリックの安全保障にプラスなのか?
(やっぱ、アイツら、マジでイカレたヤベー奴らだわ)という恐怖効果による支配でしかないやろ?
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:32.80ID:F+JoBwc60
>>615
山羊の時にはアインズ自身が自分の心の中の「人命の軽さ」に戸惑ってたけどな
それでもまだあれはアインズ自身な自己決定したことだった

殲滅は「あーなんか会議が変な方向に行ったわ、まぁ訂正するの怖いし別にええか、みんな死ぬけど」だからな
アインズが変わって行ってることを表してるんだろうけどやってることはクズでバカだし好感度は普通に大暴落だよね

あと信者が「最初からそういう話ですけどw」とかよく言うけど、アインズの共感性と思慮深さがどんどん消えて行ってることをちゃんと段階踏んで描写されてきてることも分からんのかっていうね...
全然「最初からそんな話」じゃねーよ
0622この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-9Nm5)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:24.82ID:5o5PJWu5a
王国民虐殺から今後100年200年国民にとって善政を敷いてれば魔導王陛下万歳になるんじゃね

逆に100年前に王国民を虐殺したから今の平和をぶち壊してでも魔導王を討つとか言うヤツガいたら頭おかしい奴だと思うだろう

つまり今後の統治が大事
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-RRbm)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:36.81ID:pl2TXeIr0
×>>613
>>610

魔導国の評が地に堕ちるとしたヤルダバオトの正体が漏れることくらいだろ
皮肉にも真実を言ってるレメディオスが基地外扱いされて誰も相手にされてないように
あの世界では馬鹿げた陰謀論扱いになってるようだが
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:42:55.86ID:jjtIB8ek0
レメディオスが息巻いてて息苦しいことこの上ない。
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:41.60ID:jjtIB8ek0
日本の年間死亡者数とか行方不明者数とか知らないようなヤツが空想の人間の虐殺には多いに偽善ぶる様子は滑稽で笑える
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 134f-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:00.97ID:pf61FQRg0
主人公の人間性が時間経過と共に失われ人命を奪うことに躊躇がなくなった←よくある展開
主人公と作者の心情がシンクロしており最初は慎重だったのが雑でいい加減になった←オバロ
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7c-RRbm)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:51:14.59ID:pl2TXeIr0
>>632
ふつうはああいうバカは馬鹿にされておしまい
バカがが実行力を持ってしまったのが問題
そういう意味では意図した結果ではないがやっぱり魔導国のマッチポンプだw
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:51:35.31ID:Vx1RAweJ0
だから18巻は100年後の世界が(も)描かれると
とはいえ直近のアルベドは別にしてウルベルトさんとかたっちみーさんの話はどこから出てるんですかね
0639この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-zLL8)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:52:34.21ID:8/8WyO03a
>>633
数年経った今でもプレイヤー居る想定してるアインズ凄くね?
アウラなんか「もし同格の存在が居るなら無名なのおかしいしプレイヤーは居ないんじゃないかな」って完全に緩んでるし
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:52:44.06ID:GY+yVe/a0
500万年前の八欲王、200年前の魔神騒動、『世界の敵』が出現したらそれに対抗する勢力が出てくる
未知の強者があの虐殺を知って(ヤベー奴らだから隠れておこう)とは思っても、(魔導国の傘下に入ろう)とは思わんやろ

それと、魔導国はエ・ランテルがベースなんだから、言語/法/文化が同じ王国民800/900万人を虐殺するのは悪手
残った100万人のうち、貴族・商人なんかは親戚友人知人が虐殺されたわけで無駄な遺恨を積み上げただけ

アインズの情報重視・慎重論が、アルベド・デミウルゴスの深読み勘違いに流されたのであって、
そのアル・デミは
『ナザリックマンセーでプレイヤーや未知の脅威を軽視してる』
『ナザリックの敵など滅ぼせば良いではないですか』
『人間種国家など飽きたり、不要になれば捨てれば良いではないですか』
ということなんだと思う
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ eb42-ZQB+)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:53:25.25ID:F+JoBwc60
1ペナルティで一国消滅させるんだから100年の間には全ての国が何かの形で不興を買って順次消されて結局誰一人残ってない可能性の方が高いんじゃねw

それに100年立てば風化するってのは人間の感覚だからなぁ
数百年の寿命を持つ種族がゴロゴロいるんじゃないのあの世界
そういう奴らはもっとずっと長い間危険視し続けると思うよ
0642この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-vHzQ)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:53:48.67ID:St0+MWX1a
「逆らったら殺すけど降伏したらちゃん評価してあげるよ」
てスタンスが好きだったのになぁ

アインズが変わったと言うより作者の投げやり感が伝わってくるのが残念
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:54:34.80ID:jjtIB8ek0
でもその数百年の寿命持ってる人の種族は被害被ってないなら気にしないでしょ。
所詮只人風情が調子に乗って滅んだだけの対岸の火事よ。
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:56:13.73ID:jjtIB8ek0
>>642
王国は別に降伏もしてなかったしいいんじゃね
0646この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-qu53)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:56:36.09ID:eNsQ8XuKa
>>639
同時期に転移してきたプレイヤーがいたなら無名のままでもおかしくはない
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9b-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:00:07.31ID:jjtIB8ek0
冷静に見ればアンデッドの新興国は好き嫌いが激しいが統治はしっかりしてるという評価だろうよ。
アメリカがでかい顔してるの見ても上手くやってる内はそうそう文句は出ないって。
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 133e-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:00:18.15ID:5fbKIhgU0
>>611
それ見る時期によって全然違うよ
最初は低くても徐々に上がってくるのがいつものパターン
15巻も一ヶ月前はもっと低かったしね

というか最近のアマゾン評価は全然あてにならないけど
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:02:49.21ID:GY+yVe/a0
>>639
『シャルティアを洗脳した存在』があるやろ

それがWIによるものか、タレントその他によるものかは不明だが、同じ事象が発生する可能性はある
その脅威がある限り、守護者をナザリック外で活動させる際にWIを所持/さらにWIごと洗脳や倒される可能性も想定しておかないといけない

影に隠れて慎重にしてたら話が進まないという作劇上の都合はあるんだろうけど、表に出て魔導国を建国するというデミのプランが、そもそも「いるかもしれないプレイヤー」を舐めているのだと思う
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 6163-woMg)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:03:51.61ID:Vx1RAweJ0
>>646
他のプレーヤーを敵視するのは、やや疑問がある
至高の41人以外は敵ということだろうけど、
異世界に転移したら、同じ境遇の仲間じゃないのかな
もしいてもお互い警戒しあって接触もしないんだろうね
0660この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-9Nm5)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:09:04.59ID:5o5PJWu5a
>>649
竜王国だってビーストマンの国に滅ぼされかけてたし、ドワーフの国もクアゴア達に滅ぼされる一歩手前だったからな
あの世界じゃ弱者は種を滅ぼされるのが当たり前にあり得る世界だから他種族は気にしないんじゃ
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-bETC)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:09:20.90ID:Q/G+uHSo0
というかフィリップみたいなアホにシャドウデーモンでも何でも付けときゃよかったのに
何のために代表バカ一人に絞ったんだっけ管理しやすくするためじゃなかったっけヒルマみたいな中途半端に有能なのには付けて予測不能なバカに付けないの謎過ぎる
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 4956-Ox26)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:10:40.46ID:4TaQxsKx0
某作品キャラ「虐殺は駄目だ!これを肯定する理由があってたまるか!」
あっちほど政治宗教関連の設定はしっかりしてないが
元に進撃だと人類の8割殺害した国は後で袋叩きにされてたな
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-qy/x)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:15:37.04ID:GY+yVe/a0
リク・アズス・蒼の薔薇・その他少数の王国逃亡民

「そりゃ、王国の上層部はどうしようもなくバカで腐敗してたさ。でも、それなら統治に責任のある王族・貴族を一掃すればいいだけだろ。
800万人も虐殺する必要がどこにある?しょせん、アンデッドはアンデッド、八欲王の同類だよ。おまえもそう思うだろ?」

カルネ村、帝国、ドワーフ国、聖王国、ネイア、竜王国、法国、評議国の感想よろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況