X



【投稿サイト】小説家になろう3855
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 19:14:12.29ID:iUKN8a4v
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3854
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1669154788/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 19:47:02.22ID:6QLTqzRf
猫ばんばんとも滑り台とも婚約破棄したなろうスレ、今ここに開幕!
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:01:40.42ID:ZzV4yfKm
こいつ俺の好みの作品しか書かねえなってさくしゃを見つけてしまったからもう困らない
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:13:13.14ID:XD5LxBH7
リアルの人間がちょっと焦り初めるくらいまで成長すると10年以内くらいにはAIが人間を超えるからなー
そのうち絵も小説も音楽も人間がAI様に採点してもらうようになるのだ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:16:38.85ID:6QLTqzRf
そうなった分野って何かある?
囲碁とチェスが強くて顔認証が上手、くらいにしかAIの印象なんて無いが
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:18:32.05ID:prxwE3oj
>>7
フェチな部分はAIに感情を持たせてリアルな人生経験を積ませないと難しいから限界はあると思うよ
それさえ克服されたら人類がヤバい
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:21:46.01ID:XD5LxBH7
>>9
運転とかもとっくにAIの方が優秀なんだけどそれをやると事故が起きた場合の責任問題がどうなるってことで完全には導入できないとか有名よー
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:24:11.20ID:w+EgqsLM
いちおつ

『このライトノベルがすごい!2023』発表!本当に面白いライトノベルはこれ!!|文芸
https://www.hmv.co.jp/news/article/221122127/

文庫17位の「運命の人は、嫁の妹でした。」
作者が投票に礼を言うと同時に打ち切り発表とはなんというか……
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:26:07.25ID:ZzV4yfKm
その人は同人エロゲだけ作ってたら良いかな
設定とシナリオは良いけどラノベには向いてない
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:38.14ID:rkzA4b7j
>>11
自動運転はまだイレギュラーに弱いのでイレギュラーが起きる余地を可能な限り排した条件でないと危ないのだけどな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:45:01.90ID:cY3xa75a
人間とどっちがイレギュラーに弱いかっつー話やろ
混乱してプリウスミサイル発射されるよりはAIの方が遥かに安全そうだ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 22:47:02.73ID:6QLTqzRf
衝突防止で強制ブレーキとか、一部機能や抑止に限れば一応人間より優れていると言えない事もないけどね
運転、みたいに総合的な行為となるとからきしよな
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:28:10.08ID:AoDMXezw
衝突防止装置付きの車って本当にアクセル全開で壁に突っ込んでも止まってくれるの?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:31:26.49ID:uuTAoT+T
EV車とかあまりにもコンピューターになっちゃって逆に信頼できなくなった
ちょっとバッテリーヘタれると残量20%くらいあると思ったらいきなりバッテリー切れになったり
中国でのテスラ車暴走事故みたいな責任の所在どうすんだよみたいな事もあったり
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:32:01.32ID:wlJVAZj1
止まらん。たしかあれ30kmくらいで止まるかどうかじゃなかったっけ?
検証してる動画が幾つもあるけど、数年前に見て一番止まらんのが「やっちゃえ」のメーカーだったっけ

数年経ってるから今は性能良くなってるかもしれんが
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:03.52ID:6QLTqzRf
某サンデル先生も、実力も運のうちとか言って親ガチャ環境ガチャの前には努力だけでは厳しい現実を説いているしな
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:11.85ID:EruTcao6
衝突防止機能高性能だとオンにしてるとやたらと止まっちゃうからオフにするのが基本
とかそういうのありそうだよな
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:38.66ID:AoDMXezw
トヨタの新型車はなんか全部ヘッドライトが細目になっててカッコ悪い
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:39:29.11ID:eZSaxgZk
OFFにできないと1人車間距離開けない奴がいるだけで大渋滞起こしそうだな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:55.22ID:Nqf8Q9XO
衝突せずに済むと言うより怪我や損傷の度合いが一段落ちるくらいに思えばいい
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/26(土) 23:59:20.25ID:QWgpfGrA
しっかり普及してほしいけどな自動運転
死因がアクセルとブレーキ間違えた老人って割と最悪な部類だよね
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:15:58.30ID:ZmVNfoV+
お前らて異世界に転移してすぐのナローシュにボコボコにされる雑魚モンスターみたいだよね
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:22:02.30ID:DjOiENc7
俺の人生て生まれた時点で成長限界によるスペック不足なので来世は超絶イケメン運動神経抜群長くてそれなりの太さで硬くて持久力のあるちんこを持ちし者になりたいです
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:25:22.14ID:JtFfL29I
まあシナリオ進行するだけで溜まってくる使い道のないNランクキャラなのは否定できない
邪魔になるとまとめて売っぱらわれるか合成材料なんだよね
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:31:21.85ID:DjOiENc7
後ワキガでもなく体臭も臭くない水虫でもないそんな人間に私はなりたい
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 00:33:08.37ID:+rTCuLMx
神からセーブデータ能力を与えられても
ミスって大事なデータ消したり上書きしちゃってやり直しができなくなるのが俺だよ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 01:07:53.40ID:TU4nuUHT
上位互換「オートセーブ」を授けてやろう…ワシって気が利くでしょ(テヘペロ by 神
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:16.47ID:aJE90FWi
>>48
歯を食いしばれよ、最強(さいじゃく)
――――――俺の最弱(さいきょう)は、ちっとばっか響くぞ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 01:57:16.31ID:qLUlmCru
今日の夜食は場末の喫茶店風スパゲッティ・ナポリタン
イタリア~ンな名前の付いたパスタなんかより好き
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:00:09.04ID:9k/vhEhc
最近マジでヒロアカみたい展開のなろう作品多くね?
これってヒロアカハマってた世代が書き始めたのかな?
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:04:52.87ID:qLUlmCru
>>56
かと言って今までの作品がナルトやブリーチにワンピースみたいだったわけでもないし~
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:09:53.79ID:8M2GOzXx
めちゃめちゃ弱い主人公がめちゃめちゃ強い師匠キャラに力与えられて無双はあまりできない話
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:14:15.92ID:CoEhC+Bb
スパは茹で上がったらオリーブオイルかけてお茶漬けの元をからめたのに練りわさびが簡単でいい
茹でたて熱々に塩からとバター絡めるのもおいしいけど
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:15:22.86ID:qLUlmCru
ヒロアカパターンって特殊能力持ちがそういう奴らを集めます実戦ありの学校に入学する展開?

なら上位スキル持ちが騎士や冒険者の学校に入学して成長する話がそんな感じだな

押忍!自分はナローシュであります!
本日より栄えある王立魁塾一号生として文武に励み青春を謳歌するであります!

あーたしかにヒロアカっぽいわ!
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:19:50.46ID:8M2GOzXx
そんなヤツがなろうしゅとか眩しすぎてランキング登ってこれなさそう
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 02:20:14.38ID:DPeoHwBj
現代ダンジョン物の学園物だとわりかしヒロアカ展開多いけど
なろうじゃなくてカクヨムに多い
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 03:09:17.22ID:rvP2XibG
ヒロアカみたいなのって
来世を信じてワンチャンダイブとか暴言吐いてヘイト溜めてたキャラが、なんかなぁなぁまま許されちゃう展開の事?
昔からちょいちょいあるよね
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 03:28:04.73ID:+rTCuLMx
>>69
爆豪のことか、NARUTOにおけるキバのような存在が何か女人気出ちゃったね
そういえば飛影も初登場時はヒロインを人質にとって滅茶苦茶イキる小者だったな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 03:56:55.44ID:Xq9gAK8F
主人公を小物扱いするけどメチャクチャ意識してるキャラだからな
エヴァで言うところのアスカだし、推しキャラに男女でそんなに違いはないってことやろ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 04:26:08.46ID:qLUlmCru
競売物件を見ていたら世田谷区岡本という芸能人や財界人か多く住む高級住宅街の中にぽつんと国有地のまま残りつずけていてる小さな林と祠がある
元々はお屋敷の庭地だったのがおそらく物納で国有地になったようだが
評価額は1億5000万円ぐらいでずっと国から競売にかけられていて誰も手を付けないのが怪しい
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 04:43:35.82ID:+rTCuLMx
>>74
綺麗に言うと推しだけど性欲バイアスで異性を加点したり欠点をフォローしちゃう現象だな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 05:26:50.89ID:0MieswZu
言い出しっぺの発言に限ると

ヒロアカみたいな展開じゃなくて
ヒロアカみたいなジャンル・舞台設定なのでは?
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 06:59:00.96ID:+rTCuLMx
ただの能力学園モノでも共同体や軍事学校的な意味合いを持たせて
敵を外側に置くと、動機や展開を描きやすい舞台設定になるんだよね
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:02:53.53ID:qD+i1Xob
学生が準最高戦力ってその世界の大人たちは何をしてるんですかねぇ
大人たちも学生だった時期はあるだろうに弱体化でもしたんですかぁ?
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:12.34ID:mePHUvsD
アニメ漫画ラノベだと
学生主人公たちを活躍させるために加齢(20代くらい)で弱体化したり能力使えなくなっていくよね
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:21:26.89ID:+rTCuLMx
NARUTOだと格上のザブザの相手は基本的にカカシに任せながらもナルトが一泡吹かせたり
任務帰りの上忍に対して、音忍(状態2)が辛勝、疲弊した音忍に下忍のナルト達が
命を懸けてギリギリ勝つって言う調整が上手かったな
一部が飛びぬけてるだけで最後まで大人が活躍してた
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:25:34.79ID:Z6MCkiFw
おっさんおばさんより少年少女のほうが見栄えがいいだろ
商業は売れないと駄目なんだよ
筋骨隆々でフルフェイスヘルメットつけて盾と銃で機動隊スタイルするのと頭には何もつけず両手剣や双剣の髪の長い美少女
どっちがいいんだよ
そりゃ後者だろ
ワナビみたいなこと言ってんじゃねえ現実見ろやカス
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:26:01.68ID:jFr1Ttpi
トップをねらえ2みたいに自分の厨二病的なイメージを盲信し続けられなくなると弱くなる設定って凄い魔法的だよな
いやいやないわーって思った瞬間に能力失う
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:43:55.77ID:CoEhC+Bb
>>87
フルフェイス前進鎧で戦って戦闘終了後にヘルメットと装甲服を外したところから出てくる美少女フェイスと薄着のインナーもなかなかだと思うの
男だけどサムライトルーパーみたいなのちょい古いけどバブルガムクライシスのパワードスーツみたいなのとか
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 07:45:14.18ID:mePHUvsD
ウクライナに核落としてる作品あってビックリした
このご時世でよーやるわ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 08:08:05.92ID:8XChIbcm
俺も自分が神だと思っていた子供時代は手をかざして水をコーラに変化させられたのだがなぁ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 08:13:34.42ID:CoEhC+Bb
おちんちんからエナジードリンクが出せる能力
尻からはエナジーバーが出る
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 08:42:06.22ID:kJME8iF7
大人になっても自分に霊感があると信じてる人達には何が見えてるんだろうな
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 08:52:02.32ID:cyncCtaK
そんなところでなにやってんです、あなたたちは!

【CV:飛田展男】アラサーOLハマーン様にまた公式の声が....【漫画PV第2弾】【公式】
https://youtu.b;e/blDPqPximpU
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 08:57:21.91ID:jFr1Ttpi
まあでも中には本当になんか見えてる人もいるかもしれん
見えるって言ってる一万人の中で一人くらい
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 09:00:33.06ID:cyncCtaK
土地とかに念が焼きつく残留思念だとかはあるかもしれんね
しかしイコール死後の世界とか転生があるとは限らん
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 09:04:54.00ID:CoEhC+Bb
残留思念とか本当にあったら東京とかもう残留思念で足の踏み場もなくなってると思うの
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 09:07:08.47ID:HaJL0QVl
別に残留なろうスレ念が必ず発生する必要もなければ万人に対してスペース占有が発生する必要もあるまい
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2022/11/27(日) 09:16:47.98ID:BwprXJnv
視えると主張する人たちから同じ場所の話を別々に聞いて擦り合わせてみたいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況