X



【投稿サイト】小説家になろう3873
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 00:41:30.37ID:HGF5F4Tr
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674681171/

【投稿サイト】小説家になろう3871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674966400/

【投稿サイト】小説家になろう3872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675343048/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 10:16:17.23ID:5vC3OKXJ
なろうが衰退から脱するには長編小説優遇しかない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675707519/

ここ三年、常に成長を続けてきたなろうのPV数が急な衰退トレンドに入っている
他小説サイトには見られないトレンド変化でコロナ禍だけでは説明が付かない

三年前にあったのは評価制度の仕様変更の影響で短編が過度にランキングに打ち上がりやすくなったこと
その結果、他作品と差別化できない作品で飽和して、なろうの負の側面である再生産ビジネスが加速した

現状のなろうは他作品をコピーした冒頭で過剰に評価乞食を行えば、クリエイティビティ皆無の馬鹿でも簡単にランキング上位まで上ってしまう
その実態は既に出版社にも筒抜けで、小説家になろうはブランド価値を低下させつつある

故に俺は以下二つの改革を提言する
・短編作品のランキング除外措置
・長編小説の評価ポイントは七万文字越えるまで入れられない(設定紹介の文字数は別カウントにして違反は厳罰)

これでパクリ冒頭と評価乞食が全てのシステムではなくなり、人気作品にも多様性が生まれるはずだ
一時は混乱もあるだろう
だが、コンテンツとして先のある長編小説を書き切る腕を持った作家が評価されるようになり、サイトはこれまで以上の発展を遂げると俺は考えている
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 10:41:54.02ID:zOPE9jtC
>>5
嫌じゃ嫌じゃワシは有能な軍師や将軍に全てを任せて自分はオルドに篭る暮らしをしたいのじゃ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 10:46:01.75ID:BHmXke8d
なろうが衰退しても未だに小説サイト1位だからなぁ
2次小説のハーメルンにすらボロ負けしてるカクヨムさんが伸びたきゃ読者目線のUIをマシにする必要があるけどたぶんわざとやってるから変わらんだろ
作者にとって書きやすい環境にするためには読者がいない方がいいなんてこと分かりきってるからな
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 10:53:22.25ID:3MxtuOI7
そりゃ前線に出なくていいんだから軍師ポジに就きたいに決まってるやろ
しかもその手の作品て主人公が歴史ヲタとかで歴史に詳しいんだからなおさらよ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:21.93ID:/EQ9Jgm/
いちおつ

短編カレーちゃんはインボイス制度がわからない
江戸ヒモ商業版の会社から番号札教えろと連絡がきたり
インボイス登録しようとしたらマイナンバーロックされたとか自伝すぎるわぁ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 11:27:28.01ID:DMHWQ4xO
Googleトレンドの傾向では13ヶ月後にはなろうを抜くグラフになってる
https://i.imgur.com/xm8bY5o.png

やばくないか?
なろうの2020年3月のポイント仕様変更から九ヶ月後で下降トレンドへ急転換
作者が半年でランキングハックを覚えて、付き合い切れなくなった読者が離れるのにまあそれくらいだろうな

今後もランキングハックは進むだろう
そうなるとなろうは収益化も需要もない短編しか打ち上がらないカクヨムになって、本格的に立ち位置がなくなるぞ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 11:28:23.60ID:WPoh134W
なんかまんさん向け作品に侵食されきったランキングも、連載中だけでソートしたら結構読める作品が見つかるもんだな
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 11:43:10.79ID:fyHCd2uv
なろうはもうオワコン!これからはカクヨムの時代だ!テノヒラクルー
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 11:48:17.87ID:ki0r0bOk
なろうが衰退したとしても追放ざまあと悪役令嬢婚約破棄が栄え続けたら殆ど何も変わらない気がするぞw
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 11:49:42.71ID:EOwRY4CQ
ラノベとそのコミカライズは角川系列が逆に強すぎるからなぁ
まぁ角川に数年トップ引きしてもろて
次のブームが角川以外から、て感じだろうな
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:19.80ID:CKeJ3xWH
なろうのランキングシステムがそれ以上にクソだからな
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:35.83ID:EOwRY4CQ
目立ったブームが無い時代はそれがありがたい
次のブームが起きるまで風避けのトップ引きをしてくれるというのだから感謝しかないわな
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:19:45.31ID:ki0r0bOk
(UIがクソで無ければもっと早くにユーザー数が伸びていたはずなのでは……)
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:35.22ID:EOwRY4CQ
なぜアニメ化タイトルが支えたいサイトであったか
なんだけどな
こりゃ次のブームが角川系列からってのは絶望的だな……
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:58.26ID:sq5uQauX
なろうからテンプレモンスターがかくよみに移動するならなろうに残るかな
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 12:48:29.25ID:EOwRY4CQ
後2、3年あぐらかいてもろて
売れない時代は大手さんに引っ張ってもらうのがベターってもんよ
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:15.83ID:VHpZ7xC6
クソラノベ群にしては驚くほど長く続いたな…
結局中身がねえから何処かで躓くのは分かってた
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:13:23.56ID:soq63PxW
なろう衰退論馬鹿馬鹿しい
運営の在り方として収益化できないし短編趣味サイトとして差別化する方に切り替えただけでしょ
だから短編が打ち上がるようにしてランキング商業主義から乖離しようとしてる
ヒナプロの企画やサイト作りの方針方針見てたらわかるよね
銭ゲバワナビが商業化できないから衰退したって喚くの本当見っともない
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:17:03.34ID:BnrjoELP
AIに作らせたCG集で200万の売り上げって夢があるなあ
なろうが衰退するのはAIが小説作れるようになった時かな
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:08.65ID:ZHl2U/px
ネット小説は今成熟期の中盤から終盤くらいやで
今の状態が10年未満くらいは続くけど徐々に落ちぶれていくんや
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:28:33.28ID:Q8SHqC/H
10年以上前からなろうバブルはもう終わりおじさんが終わりと言い続けてる
終わるまで言い続ければいつかは当たる戦法だな
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:32:43.53ID:EOwRY4CQ
巨大地震もそりゃいつか来るし三次大戦だって起きるか既に起きてるわな
予言はいつか必ず当たる当たる
俺にすらできるわ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:42:17.66ID:EOwRY4CQ
完全に消えるまでには10年とかかかるから安心して無限に叩けばいいさ
その頃にはお前も腰が曲がっていようと言うもの
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 13:42:27.16ID:ZHl2U/px
魔法のiらんどが気が付いたら死んでいたのと同じで
今の投稿小説サイトも気が付いたら死んでた・・・みたいになるはずや

大海のど真ん中でエンジンが止まった船に取り残されたくなかったら
ポストなろうカクヨムを担う次のブームに目を光らせるんや!要チェックやで!
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 14:01:47.52ID:OfpN1GMo
しらんのか?魔法のiらんどはKADOKAWA資本になっている
俺も今知った
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 14:53:23.49ID:j7EgJEqE
なろうはもうなろうという概念になってしまったからな
この先なろうが無くなってもweb小説はなろうと言われ続けるよ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 15:30:09.17ID:s1JGN3zo
何年か前のテンプレの更新が激しかった頃が一番楽しかったかな
内密だ無職だと更新の度にスレが進んでた頃


……結構昔だな
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 15:35:06.03ID:9iHJVLAH
SAO なろう 小説家になろう なろう出身 なろうのボス 元祖なろう 始まりのなろう 原初のなろう なろう元累計1位 なろうから書籍化
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 15:45:26.60ID:1TCl2GZI
今じゃ追放や婚約破棄がオプションのざまぁ作家になろうだよなぁ…
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:16:43.21ID:Nj8pGapm
左巻き思想の奴らが言うカイガイみたいなもんだ
別名ガンダーラ、どこかにあるという理想郷よ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:29:58.81ID:ki0r0bOk
ファフナーみたいに「実はここだけが理想郷だった……」と後から思い知る展開に
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:36.26ID:ZHl2U/px
ユーザーが倍々で増えてくタイミングでしか育たないコンテンツはもう今の環境だと生えてこない
転スラ無職盾・・・そしてとんスキ・・のんびり農家・・・どんなに工夫してもこれらのような売れ方はもうできないんだ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:39:01.94ID:pavE7Z1i
でも、箱庭はいずれ衰退して滅びるだけだからなぁ
外からの介入で、という場合もあるけれど
幸福や理想郷の定義なんかもね
ディストピアだって理想郷の一つの形だしね

栗本さんのレダとか凄く好きだな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:43:13.82ID:j7EgJEqE
ディストピアと感じるのはユートピアに適応できなかったものなのだ…
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:50:28.80ID:EOwRY4CQ
たかだか素人のテキスト投稿サイトにユートピアだのディストピアだの
どんだけハッタリかまして大風呂敷広げたいんですかね……
誇大妄想か?
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 16:51:05.35ID:SuPyn43I
やってることは二次創作とそう変わらんから飽きられるのは当然の話
そこはなろうといわずすべてのラノベが直面する壁だろう
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 17:07:15.93ID:ki0r0bOk
なろうはさておき段々社会がディストピア化されつつあるのは否み難い気がするぞ
(俺は個人情報を登録してまでエロコンテンツを入手しようとは一切思わんが
それ以外の手段が消滅する日も近そうだ)
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 17:08:17.15ID:gW/pW87R
なにこれ
アクセス数じゃなくて検索数?現状で検索数見てどうすんの
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 17:08:31.81ID:i3IFiiHM
お買い物中のマイケル・ジャクソン「ディス、ディス、ディス、ディス、……」
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:49.31ID:qntpdgwB
アスカやらハルヒやら6画系女性に定期的に抜きに来てほしいよなぁ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2023/02/07(火) 17:52:04.18ID:BLxejO7q
これ面白いな
ーーー
DK @game_sennin
普段から図解ネタでツイートしてるから、脳内で考えていることの解像度って大事だと思ってる。 シナリオライター、小説家など、物書き全般の作家として活動していきたい人は、解像度の高い自己分析ができるようになっておいて、それを自己以外の人に伝えやすくしておくと、チャンスが広がると思う
https://i.imgur.com/VfpN006.jpg

2023-02-06 00:16:30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況