X



【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 47ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ af10-RKEW)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:57:28.25ID:ASK2lehI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 Twitter
https://twitter.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 46ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1687073244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-pkPT)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:24:39.51ID:n9792KTea
だったらエリカの評価は五大院宗繁だな
コネで甘い汁を吸いながら、それを当然だと思ってて実際は全く役に立たない。それどころか有害ですらある
エリカはリオンが落ち目になったら、誰よりも先に切り捨てて逃げようとすると思う。そして敵に「忘恩のゴミは許しがたい」と思われて斬り殺されればいいのに
0855この名無しがすごい! (スププ Sdba-tH+7)
垢版 |
2023/09/15(金) 16:02:57.32ID:/zqiOiqHd
後世のリオンはだからなんでそうなってそうなるのって感じで行き当たりばったりな的を得た解析されそう実際、足利尊氏もそんな感じだし
まあバルトファルト家は飛ぶ鳥勢いを落とす名門の足利家というより名門だけど没落している新田家だけど
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:52:02.84ID:/obiLbnh0
リオン→豊臣秀吉 マリエ→淀殿 エリカ→豊臣秀頼

リオン→最初は散々女尊男卑に文句を言ってたのに成り上がった後は暴君となり強者の視点で語り始めて、自称親戚の女の為だけに下級貴族をいじめ親戚を切り捨てた
マリエ→ひたすら周囲にエリカに尽くせと言い張り、エリカを我儘は何でも叶え貰って当たり前という思考の怪物に育て上げる
エリカ→天下人リオン一人の偏愛と後ろ盾だけで周囲に一目置かれてるのを自分の実力と勘違いしている

リオンの死後はフレーザー夏の陣で滅ぼされてくれや
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-6P5Z)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:32:04.44ID:JYH9KYRn0
マリエルート、書籍になってからモブ以上サブ未満のヒロインやたら増えたな
ステファニーに弱み握られてマリエいじめた3人とか、マリエが紹介したクラスメイトとか
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:16:41.13ID:D2erUFUH0
あのせかは特典はビターエンドで書籍はノーマルグッドエンディングといった感じになりそうというか多分そうしないと受けが悪い
田中御大のアルスラーン戦記や銀英の諸行無常盛者必衰あの感じはそれはそれで好きだけどモブせかシリーズにそれを求めているかと聞いたらちょっと違うと思ってしまうな
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 19:23:09.64ID:/obiLbnh0
>>859
バックにリオンが居ることに味を占めてるのか、ナチュラルに傲慢なんだよな
ミレーヌに「お前が英雄公爵との婚約を破棄したから国が乱れた」と言われるまで無自覚だったりで、王族・貴族としての責任感も皆無
王女・元王女という立場を自分の我儘を押し通す時だけ振りかざすクズ。権利だけ主張し義務を果たさないゴミ
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:17:03.77ID:D2erUFUH0
AC6で思ったことリオンとの相性はウォルターさんはあの人は適正高すぎて除外するとしてスネイル閣下は最初は彼に従うけどどこかで爆発して離反するけどミシガン総長とは漫才繰り広げながら最後まで付き添う
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-Dmgj)
垢版 |
2023/09/15(金) 21:33:25.04ID:/obiLbnh0
リオンの出張中や死んだ後に、レッドグレイブ家あたりがエリカの誅殺をしてくれねえかなあ
エリカは国王陛下を乱心させる国家の癌なんだから除去せんといけんでしょ
エリカの排除は国家という身体に救う病魔を除去し正常な状態に戻す手術なんだよ。エリカが存在するだけで国が滅びの道を歩む。存在してはならない害悪、それがエリカ
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-tH+7)
垢版 |
2023/09/15(金) 22:31:56.33ID:D2erUFUH0
>>865
書籍版でも公国姉妹は残念ながらルーデはそのまま退場になりそうだけど確かにノエルと加えてルイーゼの生存の有無で分岐点はあり得るただ代わりにレリアが退場とか
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:44:03.61ID:bbdvMdU60
正直最初期のリオンが王国にこだわる理由がわからん。
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:41:24.58ID:bbdvMdU60
>>870
ルクシオン手に入れて学園に通うまでだね。
適当に引きこもって浮島開発していた方が向いてたんじゃあね?
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+)
垢版 |
2023/09/16(土) 03:55:02.92ID:kx0dehFX0
>>871
そのタイミングなら別に王国に拘ってはないでしょ

国が上級クラスに行けと言ったから
本当は嫌だけど出奔するほどでもないから通った

というかあのタイミングで引きこもると
翻意ありと見なされて王国がバルトファルト家を
潰しに来かねない

最悪ルクシオンに家族を載せて王国から
サヨナラも出来るけど
このタイミングだとそこまで追い詰められてもない
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-x4os)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:22.94ID:TCmR8j2G0
>>869
王国にこだわってると言うか現世の家族がいるから王国にいる感じかな王国がだめだったら家族連れてトンズラするつもりだったし、
ただ王国で過すうちにしがらみというか身内が増えていって全員を連れていけないとなったから王国を救おうと決めただけ。
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:40:25.59ID:cxFjkjBj0
「友達は本当に女に媚びを売らなきゃ生きいけないが俺は違うんだよなグフフ」と思いながら、滑稽に女に媚びて弱者アピールするごっこ遊びなんだろ
0877この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-O8f+)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:56:17.48ID:yTh0M8Gsa
>>876
それは流石にリオンに対して歪んだ見方がすぎる

ものすごい力を持っているけど
その力を敢えて無いものとしてふるまって
本当にどうしようもなくなるまでそのまま

最終手段の扱いとしては正しいけど
あの世界がそもそも詰み要素の塊みたいなもの
だからルクシオンの言う通り
早めに力を使っておけば被害が少なくなる時でも
最後の最後まで待ってから力を使って
その被害に頭を抱える
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:00:25.96ID:6cPcRWkd0
効率厨なるとルクが心開かずいずれ反抗されるのが目に見えているからね
加えてルクシオンに今の世界の世代の人間達と交流を持たせないとダメだしマリエルートはその辺がルクシオン反乱の要因の1つだし
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f10-VRQG)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:06:34.69ID:4a1MDeKZ0
口は悪いけど家族にダダ甘なのは死んでも変わらなかったからね
開幕で経済的に困ってる家族放置で出奔はあり得ないし、貴族の立場を捨てさせて連れていくのも違うよな
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-ZX6J)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:42:49.89ID:a4cER53e0
リオンは体制に不満あれどそれを覆したり世の中を変えようという気概は欠片もないからね
とにかく受け身で自分から行動する事はほぼ無いのは物語の都合込みかもしれないけど
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fda-y9ul)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:57:51.56ID:6cPcRWkd0
>>882
だからこそ姉妹ルートでは記憶を取り戻したからといって受け身だからこそ追い詰められない限り、基本安牌しかやらないリオンがいきなり飛び出したの飛び出した時のその描写が欲しいなぁ
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:01:09.86ID:rk1o80yY0
リオンの中身は社会人だからな
国の政治の大変さとか分ってるし、不満があってもそれ以上の功績とかそっちを見つめてる
だから現王国体制も女尊男卑とかに不満持ちつつも総合ではかろうじて及第点
それが王国に対する評価じゃないかな
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-ZX6J)
垢版 |
2023/09/16(土) 16:26:23.82ID:a4cER53e0
原作通りに進んだとして女尊男卑の状況を変化したとは思えないな
本編では専属使用人がリオン相手にやらかしたり王家の命令無視した事を理由に崩していけたけど
聖女のリビアが活躍して公国を打倒し王国を救ったとなると淑女の森の動きは強まれど弱まる要素無いし
マリエルートみたいになってるなら国自体がガタガタで終わってる
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 19:56:17.71ID:rk1o80yY0
リオン・サラ・ラウルト、って神様?が
「やべぇ名前一緒だから魂入れる器間違えた。やりなおしやりなおし」
ってリオン・フォウ・バルトファルトに入れなおした。
って認識でおk?
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:09:04.95ID:bbdvMdU60
単に同位体が複数いるかもしれないって話だけでは?
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-Ylak)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:36:47.93ID:SnUQlFe90
この作品の転生が乗っ取り系だと仮定するなら
名前も見た目も似てるリオンに先にラウルトリオンが転生し、
それを大部分上書きする形で主人公がリオン(ラウルトリオン)に転生
って感じなんじゃろーか
つかそれくらいしか思いつかないや(´・ω・`)
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:47:51.18ID:bbdvMdU60
遠未来の地球だとは思われる。
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:12:49.83ID:bbdvMdU60
まあリオンは、多分ギャルゲー版の主人公だろうなっていう推測は出来るけどさ>設定その他
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:24:38.97ID:kx0dehFX0
>>898
いや、設定上バルトファルト家は
乙女ゲーのシナリオに出てこないだけで
ホルフォート王国における最重要一族だぞ
そもそも建国の英雄の一族なんだから

それを何をやったのかは知らないけど
その功績を丸ごと自分の物にしたのが
現ホルフォート王国の王族
でリビアの先祖は追放された英雄を追って
在野に下った

レッドグレイブ家はそのリビアの先祖の実家

現時点でその事を知ってるのは
初代聖女とその妹の怨霊と
現王であるローランドだけだが
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:26:54.20ID:VrjHAIjV0
リビアじゃなくてマリエじゃなかったっけ
聖女の家系は
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:35:32.25ID:VrjHAIjV0
リビアは先祖帰りで聖女の呪いを受けてラスボスになったがマリエは怨念逆にのっとりして全盛期の聖女以上の存在になってる
後は復活の呪文が使えるのか
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:40.12ID:rk1o80yY0
マリエルートだと聖女のアイテムの呪い描写あるけど本編では無かったよね
無かった理由は若しかしてLV?
本編マリエってマリエルートよりLV高くって、そのLVだと呪い発生自体押さえ込めるとか?
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:06.41ID:kx0dehFX0
>>906
いや、あれはリオンが冒険に出ることが
最低限必要なルートだろ

リオンが政略結婚という名の生け贄にされるのを
嫌がって無謀な冒険の旅に出るのがキーのはず

冒険失敗で顔に傷が残ってしまい醜男扱いになって
淑女の森さえも手を引いて
王家に逆らったレッドグレイブ家の令嬢という
特大の地雷だけが嫁に来てくれるって状況のはず
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:05:56.21ID:KU/67X430
連投スマソ

>>907
そもそもマリエルートでも
マリエは亡霊を撃退してる

無意識下のブラコンが炸裂して
前世のリオンを夢の中で召喚して亡霊に対抗
亡霊が諦めたところでルクシオンが捕獲という
流れだったはず
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:30:50.63ID:/pbKnUEh0
>>901
どっちもや
マリエの方が貴族である分精神ぶっ壊した初代聖女を買った家に近いんだろうけどな
>>907
ゲームのほうはバットエンドか裏設定か元々あったギャルゲー版で展開予定だったかのどれかじゃあね?
少なくとも表面上は乗っ取られてはいないと思われ。

本編リビア憑依したやつは不明(妹と聖女がぬけたのか亡霊共の嫌がらせなのか)
0912この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:31:28.69ID:Q9v8Zef1a
よその作品でたまにやられ役が血筋を誇ったら
イキリ主人公が「それはお前の先祖が凄いのであって、お前のことじゃないよな?」
とか言ったりするような

まぁとにかく現在のハナシとは別かとね
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:06:42.27ID:/pbKnUEh0
タイトル ワロスだな>リオンの煽り
以下本文から
「あぁ、凄いね。でも、それってお前のご先祖様が凄いんであって、お前には何の価値もないわけだけど、そこをどう思う?
 ほら、聞かせてあげなよ。みんなに言ってごらん。そして胸に手を当てて考えてごらん。
そんな凄いご先祖様が、今のお前を見てどう思うのか? ほら、みんなも胸に手を当てて! 聞こえないか?」
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm)
垢版 |
2023/09/17(日) 01:37:55.67ID:0geeXWQP0
人類はAIに負ける教
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 05:18:20.04ID:/pbKnUEh0
あれを見るに意思力があればねじ伏せられそうだから
ゲーム内ではねじ伏せた
本編内のマリエは、マリエルートと同様のことをやったあたりでは?
0922この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-p5Ue)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:12:44.19ID:Q9v8Zef1a
>>918
そもそもヒーロー文庫で続きは出るのか……?
以前はまだ余裕ぶっこいてたんだが
作者X 旧Twitterが

>【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です アニメ化】
>【俺は星間国家の悪徳領主!】
>主にこの二作品とスピンオフ作品を書いております。

ってセブンスのことを言わなくなったな…と…
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe8-O8f+)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:05:45.28ID:KU/67X430
>>910
自己申告モブ
実際は隠れ攻略対象であるカイルくんよりも
物語の根幹に関わる設定持ちで
王様といがみ合って破竹の勢いで出世していく英雄
貴様のようなモブがいるか
でFAだと思う
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HNoQ)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:04:22.23ID:nJsRiP240
聖女のアイテムの呪いに関しては、本編でも描写がなかっただけでマリエル−ト同様にマリエが呪いを直接打ち破ったってことなのかな
気になるのは本編リビアが聖女の呪いと対峙した時撃ち敗れるのか
オリヴィアは心身共に弱りきってたし五馬鹿のせいでLV上げも勉強も不十分の条件最悪だったからあっさり呑まれた感じだったけど
0927この名無しがすごい! (スププ Sd5f-dG/o)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:30:03.65ID:ycaT2HzKd
本編のリビアなら呑まれない強さを持ってて大丈夫だとは思うけど
怨念は残り続けるので常に隙は見せられないかな
リオンが聖女の末裔であるリビアと結ばれ更にバルトファルト王朝が建ち上がることで満足してアンは成仏してくれることを期待する
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm)
垢版 |
2023/09/17(日) 16:59:27.48ID:0geeXWQP0
エリカに活躍の機会を
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:15:39.21ID:Uggnxbrk0
エリカが「楽しかったぜェ!家族ごっこォ!!姪?誰それ?鈍い奴だなァ!そんなのは最初から存在しねーんだよ!!全部私が演じた幻だよバーカ!!」とでも言ってくれたらむしろ好きなキャラになるわ
0935この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-yvyy)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:14.27ID:B5dHWXf7a
絵心がどうこう以前に悍ましい性癖は表に出さないようにしろっての
ついでにどれだけ上手かったとしても過度な残虐絵は禁止規程に引っかかって普通に削除されるわ
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-bHEm)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:40:18.93ID:0geeXWQP0
やばたにえんの話してるのがいるな
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:42:02.98ID:/pbKnUEh0
>>924
シーズン3に普通にモブとして出そう
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:22.87ID:lMr3TRff0
ミアとかエリカの年齢的にゲームの3は1の3年目と期間が被ってるって事でいい?
すると3が始まったあたりではゲーム版アンジェはまだ婚約破棄されてないしこの頃既に中の人が居ないリオンは傷有り醜男になって男爵として独立してるって事になる?
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f66-HNoQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:27:05.97ID:MiuNebFA0
別作品だけど「二度目の人生を異世界で」が似たようなデータかな
コミカライズ3巻発売時の原作小説も含めた合算累計が50万部
多分この時は小説30万+コミカライズ20万ぐらい?
その後コミカライズ完結10巻発売時にコミカライズのみの累計が200万
コミカライズ売り上げが全体の7〜9割って感じ?
ちなみにこの作品も小説版は事実上の打ち切り
0946この名無しがすごい! (JP 0H43-HNoQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:35:11.37ID:hHMv9MilH
原作者が過去に色々イタイ発言して、それ掘り起こされちまってね……
コミカライズが人気も売り上げも好調だったのに10巻終了なのは、最初からそこで終了の契約だったみたいで、よくあるみたいね

モブせかコミカライズはどうなんだろ
VS公国戦までの契約じゃないといいんだけど
過去のプライベートイラストとかだと共和国編も描く気満々みたいなんで続投期待したいんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況