X



ハーメルンについて語るスレ1090
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (スップ Sd9f-VVNL)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:47:47.11ID:yMp01n9fd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1707920393/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697568528/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ e31e-ag8P)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:14:53.63ID:QnmBE8No0
>>864
昔だとYOKOSHIMA物が大半だったからなぁ
というか、たまにオリ主が転生特典で選んでるのあるから、まったくないとは言えない

てか、文字を使って魔法みたいな効果を生み出すって定番だからなぁ。金色の文字使いやシンケンジャーとか
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbe-w0bi)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:21:31.00ID:xiv+HiKa0
最初に使った文珠だと、援と護の2つを使った結果、声で励ます援の方が先にギャグ要素として発現し、後から敵のみを排除する形で護が発現したんだっけか
平行世界の未来から過去の現代にタイムスリップしてきた大人横島は、文珠20個くらいを使ってタイムスリップしてたんだっけ
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ a34f-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:28:06.44ID:GB/g0nxH0
>>861
明治大正くらいだとまだ四十の歳も過ぎたら流行り風邪ひとつ引っかけただけでいつころりと死ぬかもわからん
って死生観のなかで生きてるから、その「後先」というものの観点の尺度が大違いだったりするのよな
初老という言葉が四十過ぎのことだった語義通りの時代や
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ ff86-H61e)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:09:01.86ID:95NMATl00
繰り返すというが、徐々にレベルが下がってるのは事実なんだよね
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-v1FV)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:43:27.93ID:yUeiqM1R0
>>875とか自分が賢くて物事をわかっていると思ってないと書けないレスだよね

大抵の人間は大なり小なり自分のことをまともだと思っていると思うが
俺だったらこんなこと気恥かしくて書けないよ
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ ff86-H61e)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:59:18.54ID:95NMATl00
>>881
昔の文学小説を娯楽として楽しめる人なんて極僅かやぞ。
最低でもドラマ化しないと理解できないってのが大半やし

ただ二次創作のレベルはかなり上がったと思うわ
上が下がって下が上がったから商業化に手が届くようになったんだと思う
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2a-3pBq)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:57:12.89ID:HLjf+9Iy0
高レベルの小説っていったいどんな内容なんだろうか
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ e39e-sYtR)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:05:23.02ID:47t+bJGv0
ドSビッチヒロインに主人公が虐げられてENDな小説(実話モチーフ)とかBSSで離別したヒロインが残していった着物の匂いを嗅ぎながらENDな小説(実話モチーフ)とか?
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:07:44.86ID:Ud76/Qn40
境ホラは面白そうだったんだけど説明しかしてないのに説明不足という圧倒的情報量で殴ってくる感じが分からなくてのう
口上とかはかっこよかったよね
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ bf2d-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:09:52.47ID:Pv3K+Vad0
>>884
別に上のレベル下がってるって悲観しなくていいよ
それ君の思い込みだろうから
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fc6-/kV9)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:32:42.33ID:UISHYvdc0
俺も日本の小説のレベル落ちたと思うよ
ちな芥川賞直木賞受賞作品一切見たことないから想像だし、しかしよく考えたらまともな文学なんていつ以来読んでないんだ?
よく考えたら生来まともな文学なんざ嗜んでないのでは?
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-diKL)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:38:18.67ID:6vMW5r7s0
かぐや姫「色んな権力者から求められてモテモテの私!
無理難題押し付けて無様を晒す権力者達を見るの楽しすぎ!
最後は私にメロメロな皆が私を奪われまいと徹底鉱泉の構えを取るも敗北し連れ去られて敗北!
手紙も残してきたし、これで月に帰ってからも曇らせで楽しめるわ!」
こうですか?
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f9d-v1FV)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:47:33.58ID:rSKML5OA0
ゴールデンカムイの尾形のことと過程すると
本編最後で自分の罪悪感に気づいて自分のやってきたことの無意味さに気づいたから
逆行したら軍に入って出世を目指す意味がないし母ちゃんとひっそり平和に暮らすんじゃね?
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ cf2a-PEji)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:09:04.15ID:pucJfcp00
境ホラは織田の連中視点が混ざり始めたあたりで読むのやめたな
敵方として出てきた奴らに感情移入とか無理だし登場人物ドバっと増えると整理が追いつかんかった
0937この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-pU8/)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:46:53.96ID:LeeP0XiGa
織田といえばヤンマガの織田信長炎上ループする漫画が終盤だな
片手失った信長が謙信と仲間になって光秀連合軍を倒してたわ
打ち切りされずによく頑張った感ある
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 9349-7olh)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:53:37.27ID:K6WySiFP0
>>932
これはちょっと分かると言うか当時は自分もキツかった
群像劇とはいえ武蔵勢が好きで読んでるのに敵にも事情があるとかいうレベルじゃなく鈍器一冊丸々使って織田側が主人公面で暴れまわる回が多すぎてね
しかもその段階では出せない情報が多すぎて好感度が低い
0941この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-X8vX)
垢版 |
2024/02/24(土) 05:36:30.82ID:4hIJg7jvd
作中人物達も作者自身もすげぇ意識高いアピールするんだけど実際の行動が伴ってないんだよ
防御忘れてたでござるってアホか
作者は作者でクソゲー出すし

>>932
口調や語尾で無理やりキャラ付けしてるの……
悪いやっぱつれぇわ
0951この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-X8vX)
垢版 |
2024/02/24(土) 07:37:20.75ID:4hIJg7jvd
なろうファンタジー読んでるとこいつダイ大から影響受けたの隠さないな……って作品ちょいちょい見かけるな
主人公の最強形態をマックスバトルフォームと言い出したり
火のゴーレムと氷のゴーレム合体させてフレイザードゴーレムと言い出したり

>>946
森田の魂が混ざってるのかもしれねェ……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況