X



【本タジー】名興文庫全般スレ part22【出版社(非法人)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e3-hygc)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:07:03.19ID:Tdai9HH60
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

出版界の新星「名興文庫」と、その周辺について語るスレです
原則はsage進行で

Q.名興文庫って何?出版社なの?
A.非法人の個人事業ですが、本人たちは出版社のつもりらしいです
関係者全員匿名ですが、出版社だそうです

Q.本タジーって何?
A.名興文庫相談役 堅洲斗支夜(@kadas_blue)氏が提唱する本格ファンタジーの概念です
彼が唱える本格ファンタジーは従来の用法とは大きく異なり混乱が生じるため、
区別のために【本タジー】という語が自然発生しました
堅洲の前に本タジーはなく、堅洲の後に本タジーはない、唯一無二の概念です

Q.名興文庫の経営者は?
A.天宮さくら代表(@HAoIDxazYae2q6v)です
「ラノベしか読まない人は本格ファンタジーが書けない」という主張で一躍スタァになりました

Q.代表代理だったってことは、本当の代表が別にいるの?
A.雑食ベアー前代表がいましたが7月末代表辞職。サントリーの件で何故か「代表職を完全に引退」しました。現在は天宮さくら元代表代理が正式に代表になりました

Q.名興文庫から出版オファーが来たんだけど、受けていいの?
A.大人なんだから自分の脳みそで考えろやゴルァ!

Q.次スレはどうするの?
>>950 が立てろやゴルァ!
立てられない場合はその旨を申告しろゴルァ!

■注意事項
・根拠のない誹謗中傷はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・デマや風説の流布はやめましょう。本タジー面に堕ちます
・訴訟のほのめかしや、脅迫的言動はやめましょう。本タジー面に堕ちます

■名興文庫公式
https://www.naocoshibunko.com/
https://twitter.com/naocoshibunko

前スレ
【本タジー】名興文庫全般スレ part21【出版社(非法人)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1708619325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8f-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:44:26.32ID:VQHky5MK0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
何も反論できてない自己愛性おじさんたちwww
惨め哀れwww
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ ef71-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:45:45.03ID:AIAutlI80
>>899
・赤の他人の寄付が真実ではないと疑い、証拠の提出を執拗に迫った
・証拠が提出されても謝罪もしない
・本人が相談役を務める団体は寄付を行う期間も明示せず、何%なのか不明の手数料を取るとしている
これで詐欺が疑われないと思ったら社会経験なさすぎなんだわ
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ abfa-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:15:02.02ID:lYJ4VxU10
団体が寄付すると言って集めた金銭についてなんらの説明もないのは問題があるという話についてそれ自体は法的になにかに引っかかるわけでもないから問題ないだろとしてしまうと
個人が寄付したと宣言したことはそれが仮に嘘でも何ら違法性がないのにしつこく証明を求めたどこかの相談役がかなり社会的に問題ある人物ということになってしまいますけどいいんですかね
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bee-nhG1)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:22:28.47ID:NH1jAKEf0
売り上げの波が収まるのを待ってるから寄付をしないってつまり何回も寄付することになるから手間や手数料が少なくなるようにまとまるのを待ってるってことだろ?
それ以外に“売り上げの波”が寄付を待つ理由にならない

で、codoc のシステム都合上4月末までに振り込み手数料をかけて売り上げがナゴシに振り込まれるのが確実
それを寄付しないで手元に置いておく理由に“売り上げの波”は使えない

来月末が楽しみだな
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ ef71-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:28:32.82ID:AIAutlI80
codocは1000円以上の売上が立ったら、振り込みを依頼したらすぐに払ってくれるそうだ
4月末まで待つ必要はない
https://codoc.jp/lp_features?tags[]=%E6%8C%AF%E8%BE%BC%E4%BE%9D%E9%A0%BC#feature_41

また、ナゴシが無職転生の販売を開始したのは1/26
末日決済だとしても1末、2末というタイミングをもう逃している
そして能登震災が起きたのは1/1

ナゴシに被災地を支援するつもりがないのはもう明白だろう
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bee-nhG1)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:32:14.03ID:NH1jAKEf0
>>911
売り上げから90日以内に振り込み申請しないといけないシステムみたいよ
ナゴシ側が“売り上げの波が収まるのを待ってるから”とか言ってても必ず売り上げ振り込み申請しないといけないって話
0913この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:34:01.87ID:YDoHdOCsr
瘴気が少々ヒートアップしてやり過ぎてるのは事実だけど、カダスや代表周辺が信用ならんのも確か
少なくとも売上や寄付予定日などを公開しない限り、このままだな

ISBN情報の公開については使用規約第6条にハッキリと書いてあるから
個人情報保護違反で訴えるのはムリ筋だね
意義は述べれてないって書いてあるのを認めて登録しておいてるんだし

気になるのは、カダスが「無敵の人」にならん事だけかな
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ ef71-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:37:27.40ID:AIAutlI80
>>912
なるほど、そういう意味だったか
90日以内に振り込みを依頼しないとナゴシは義援金のつもりで購入した読者を騙したことになる
そして振込依頼が遅れるほど「売上の波」が続いているという設定が足を引っ張る
1日10部は売れたと仮定して、売上高は1350万か
ここからいくら手数料を引くのか知らんが、もうのっぴきならない世界に突入したな
https://codoc.jp/docs/termsofuse
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b8b-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:41:02.61ID:luUk9rgF0
>寄付金の着服で詐欺罪の容疑を疑われている場合、寄付を募った際の目的がどういったものだったかという内心の問題も絡んでくるため、本当は横領罪に当たる事実しかないのに詐欺罪を疑われるという可能性もあります。
https://shiga-keijibengosi.com/kifukin-tyakufuku-seiritsusuruhanzai-shigaken-nagahamashi/
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:28:08.56ID:gqnrEsEg0
>>913
やり過ぎてるって言うよりは、やり過ぎていたってほうが正しい気がするわ

初動で詐欺認定は、流石に性急
名興サイドがちゃんと寄付したり、一定期間だの手数料だのをサイトに明記した上で
「こちらに落ち度があったのは認めます。ですがいきなり詐欺認定は、問題があるのではないでしょうか」などと言われたら、名興の日ごろの行いを差し引いてもその通りだと思う

ところが名興は、それらの行動は一切取らない
どうとでも言える一定期間や手数料を差し引く〜〜〜といった文面もそのまま
そして一か月経ったのに、いまだ寄付をしていない

初動では言い過ぎだった瘴気の言葉を、自ら補填していっている
全身全霊でもって、「瘴気が疑いをかけるのは、正しかったです!!!」と証明していってる
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:10:39.17ID:oEXJXzHi0
最善手はすぐにでも書評の売り上げと手数料の内訳をきっちりとした形で公表して、寄付することでしょ。
ただまあオッサンたちがそういうことできるとは思えないから、瘴気氏にもっとヒートアップさせてから四月のcodoc振り込みギリギリまで引っ張ってから寄付して「誰かがごちゃごちゃ言ってましたが寄付はしましたよ」って馬鹿にしようとしてんじゃないかな。
内訳を隠してるのも、期限区切ってないのも、他人が突いたときに馬鹿にするための理由なんじゃないって最近思うようになってきた。
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ ef71-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:14:34.33ID:AIAutlI80
寄付をしない限り「売上の波」が続いている設定になるから、4月まで引っ張るとナゴシが寄付する金額はいくらになるんだろう?
1日1冊だとしても100万超えか……
畳も変えられないおじさんたちに払えるかな?
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff1-nhG1)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:15:27.94ID:pcAP/gpi0
売上げからcodocの販売手数料と振り込み手数料を引いた金額を寄付して販売数と手数料額を公開するしかない
自由に決めた作業手数料を設定したり、各種証明を捏造したりしたらアウト
これまでの経緯から横領や詐欺疑惑で通報するだけのネタはあるし、下手な動きをしたら万が一警察の調査が入った時にヤバくなる

販売数が少なくて恥ずかしいなら身銭を切って寄付額水増しすればいいだけなのに
その場合水増し額をちゃんと自腹で振り込んでたら犯罪にはならないよ
昨日の時点で「彼ら、私が一日いくら稼げるか分かってないんやなと。」とか言ってるんだからお金に余裕がない訳じゃないんでしょ?w
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd0-4KXN)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:16:21.26ID:8k7WIGXk0
>>915
1350万は無理だろw
ただ常識的に考えて2月の18くらいにはいいねが8で、売れた売れた俺様の実績!とか言うてたから
24日÷8部=3日毎に1部、今43日目?で14部×15000円=210000円だな
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ ef71-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:30:16.06ID:AIAutlI80
その場合、1日平均5000円ぽっちの売上を「売上の波!俺様の実績!すげえすげえ!」とはしゃいでしまったということになるな
それはそれで面白いから構わんがw
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8f-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:25:29.64ID:VQHky5MK0
マジで犯罪者予備軍だなw
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fa7-EWr7)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:29:47.41ID:naCJLE190
「異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう」と言う変なスレがあるが
イラつくならその作品を読まない、見ないで即解決するよな。
こんなスレにはカダス脳みたいなやつが嬉々として書き込んでいるんだろうか
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:33:42.16ID:oEXJXzHi0
ソシャゲの攻略掲示板とか、あるいは5chの漫画の作品スレとかでも延々文句言ってるくせにべったり貼りついてる奴いるしなあ。
合わなかったら離れて他の作品に行けばいいのに、なぜか粘着してるw
まあオッサンはあれじゃね、自分の気に入らん作品のせいで自分のダクスレが評価されてないって思い込んでるから叩いてるんじゃない。
0931この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:38:25.03ID:DZElKWqkr
「売上の波」に関して言えば、それは言った側がどう捉えるかに過ぎず、たとえ一つも売れていなくても売った側がそう考えていた場合、適用される

これはいわゆる「出世払い」と同じで、出世したかどうかはあくまでも当事者側の判断によるというのが民法上の見解かな
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 15:40:35.50ID:gqnrEsEg0
>>920
今からでも寄付すれば、「金銭への意識がズサンな素人。しかし詐欺師ではない」ぐらいにはなるもんな
梅とかは、今からでも寄付したらどうする!?みたいに言っているけど、一定期間というあやふやな表記を放置したまま、一ヵ月以上経っているのに放置してんのがもうアウトなんだっていうね

人から漫画を借りたあと、一ヵ月そのままの男がいた
「あの漫画、いつ返すの?このままじゃ泥棒だよ??」と言われた
男は言った
「俺を泥棒だと!?今すぐ返したとしたら、どうするつもりだ!?」

これが今の名興の状態
もっと早い段階で自主的にやるべきことをやっていない団体が、「これからやったらお前はどうする?」などと言ってる
常識に問題があると、言わざるを得ないわな
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b33-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:37:21.79ID:JcseIBJe0
純粋に、ナコシの設定した「一定期間」が数ヶ月以上の場合、ナコシの帳簿は月毎に締めてないどころか資産管理や収支管理ができてない……いや、やってないことになるんよな

だから昨年9月の経費の話を今年の2月に持ち出してきたり、「私が時間を費やして読んで書いた労務」とかアホなことを口にする

基本、チャリティーは長々と数ヶ月もするものじゃない
赤十字とか慈善団体は募金や寄付を多く募るために年間を通した窓口を設けているが、それは長年活動を行ってきた信頼と慈善の精神が認知されてるからだ

一方のナコシのチャリティーは、長期間行うべき信頼とネームバリューがない
だから本来は「先着100部の売上を寄付」にすべきだった

ただアホな彼らは、「赤十字とか石川県が年末まで窓口おいてるから、その期間ずっと売れるし、まとめて年末に寄付でいいよね」と考えたのだろう
「売上の波」なんて理由付けは、チャリティーとは無関係だしな

ナコシは「いくら集めるか」を考えている
しかしチャリティーは「いつまでにいくら寄付するか」の活動だ

ナコシが慈善活動よりも商業主義で考えているのがよくわかる
0938この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-AA/x)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:39:54.38ID:YDoHdOCsr
「ライトノベル」という言葉が1990年のニフティ発祥
ロードス島戦記は1998年、最初は角川文庫で発売された

上記のことは確定情報だから、代表やカダスが屁理屈捏ねてもダメなんだぞ?
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b33-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:45:50.78ID:JcseIBJe0
去年の「ライトノベルとは」の焼き直しじゃんwww
本格・文学に向いた出版社なんだから、なろう系や流行やライトノベルに言及する必要ないだろwww

ナコシに足りないもの
「自分の求めるものに全振りしないこと」
いつまでもいつまでも敵視するジャンルを見てないとやりたいことができないなんて
好きな子が付き合ってるイケメン彼氏に嫉妬する片想い童貞かよ
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bdb-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:02:04.83ID:KZSpbjhj0
>>933
名興には一円たりとも稼がせたくないし、俺自身は買うつもりもないが、正直結論だけは気になる。

無料部分のあの書き方で結局「ライトノベル宣言」はありませんでしたという話で終わるとは思えんが、ロードス当時に「ライトノベル宣言」が存在したという可能性はもっと考えにくい……

マジで何が書かれてるんだ。しかも2万字もかけて。
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ effe-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:24:59.60ID:prNfxdEO0
昨年から代表がラノベの調べ物してたから、これのことだろうな

結論はたぶん、「軽くて読みやすくキャッチーなものに侵された大手の商業主義的売り文句が生んだ幻想」とかじゃね
しらんけど

しかし春になるとラノベsageに勤しむねぇ
ライトノベル宣言調べてる間に中編一本かけたやろ
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ effe-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:28:28.76ID:prNfxdEO0
ところで
無職転生の批評はチャリティーの名目があるから返品・返金不可で特商法表記なしにしてるのは分かるが
(違法行為だが、チャリティー商品を一度買って返品しないって前提はある)

今回のライトノベル宣言に関しては通常の有料記事化だから、これは本当に特商法表記が必要だよ

ナコシの悪癖として「後づけすればいいんでしょ」は通じないよ
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2b-A1M2)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:23:58.98ID:8k7WIGXk0
あったなら大手を振って言って回るだろうから、結論的には見つけられなかったんだろうな
けど、時間をかけたから無料は惜しいせや!アンチから金巻き上げたろって感じかもなあ
0949sage (ワッチョイ 1f90-5fuq)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:03:31.26ID:beuApNiv0
>>933
無料公開分どころか、見出し見ただけで読む価値がないってわかる。
既にライトノベルの源流については色々と論文が出てるのに、全く読まずに何を調べたというんだろう?
もし少しでも読んだなら、あんな構成にはなり得ないはずなんだけど。
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ efc2-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:29:11.45ID:prNfxdEO0
とりあえず角川歴彦氏の言動やらを独自解釈で扱ってるようなので、コレもKADOKAWA通報かなぁ
目次見ても執筆のきっかけもラノベとKADOKAWAへの逆恨みのようなものを感じるし
引用や参照を持論のために曲解してそうだし
調査や取材も、手に入る文献を漁っただけという印象も強い
というか「ライトノベル宣言の源流」を掘り下げてたどり着く結論がナコシ正統化であれば読む価値ないんだよなぁ
結果がお粗末な零細レーベルの主張に角川氏ほかの発言を踏み台にするのは好ましくない
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd0-4KXN)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:38:15.94ID:8k7WIGXk0
自分がコバルト文庫で育ったくせにライトノベルの括りをKADOKAWAだけにして
求められたライトノベル像とか、いつも以上に自分が言いたい事だけなのが見出しと、書き出しから丸わかり
0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f93-BCRo)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:45:46.96ID:beuApNiv0
>>950
指摘してくれてありがとう。
でも「ラノベ宣言」の源流を探るならラノベの源流も探る必要ないのかな?
「ライトノベル宣言」そのものはあったというエビデンスが見つからないわけだし。
あ、もちろん>>950に文句言ってるわけじゃないよ。
カダスが相変わらず思い込みとふわっとしたイメージで語ってんなと思っただけ。

>>951
手に入った文献だけ読んだにしてもお粗末だよね。ちょっと検索すればすぐ出てくる資料も読んでなさそう。
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd5-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:49:41.72ID:W7v2O/n60
さて、一部の人たちは謎だとしているあれ、その真実の一端が分かる記事が今日から販売されておりますよ。
扱った資料と調査期間は相当なもののようですよ。

扱った資料と調査期間は相当なもののようですよ。

扱った資料と調査期間は相当なもののようですよ。
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:10:12.28ID:aTL7HmLD0
とりあえず15000円でいいから寄付しなよ。それで最悪の事態は防げる。ここにいる連中はこぞって名興のことをバカにするだろうけど、それはいちばんマシな未来だよ。
判断を謝るな。
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-g14T)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:06:53.41ID:7RKhacBo0
詐欺は未遂でも罪になるってことを知らない人がいるようで。
微笑ましいですな(白目)

なお社会通念上、手数料として容認できるのはせいぜい3割だから、それ以上さっぴくとボッタクリとなり、これまた詐欺に問われうる。
気張って寄付せーやトシオ。
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bea-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 21:58:27.18ID:28OFVNv40
ナコシは、ラノベ図書館の『ライトノベル宣言』を過去の焼き直しだと主張すること自体が、角川に対して「過去にあったもののパクリじゃねーか」という暴言にあたると気づかないのかね。
あれ、あきらかに図書館創立に際しての祝辞で、角川としては顔に泥を塗られるようなものだと思うんだが。
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa5-7KtM)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:45:22.26ID:oEXJXzHi0
>>973
否定っていうか断定できるほどの論拠はまだないって言ってるだけなので、ナコシの書評が詐欺であるってことを否定しているわけじゃないよ。
あと手数料や内訳を公表しなくていいとは言ってるけど、ならなんで15000円もの高額で募ってるんだってことに繋がる。
つまり一つ一つを単独で取り上げれば「詐欺とは断定できない」とはなってるけど、ナコシがやってることを全体で見れば充分詐欺の疑いはかけられるレベルってこと。
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f00-H5s7)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:46:56.87ID:z+5A2F4/0
正直鳥山先生のことについてなにかポストしてるんじゃないかと身構えていたので言及してなくて少しホッとした
あの方の抱えてるファン数考えると総帥みたいな木っ端であってもマジギレする人多いだろうからえらい勢いでぶっ叩かれそうだし
0981この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-x/Y4)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:51:15.33ID:rIlW5ViMa
>>973
世間知らずすぎて流れも分かってない屁理屈

瘴気氏の「詐欺じゃね?」に対して
ナコシが「詐欺じゃない」を言えばいいのに言わないから「詐欺だ!」になってるとこが抜けてる

そもそもチャリティーバザーやオークションはよくて当日限りか数日のもの
「一定期間といいながら無期限でやるものではない」

あとこの人の勘違いしてるとこは、義援金の受け付け窓口は年末まであるが
企業や個人事業の帳簿は月毎に締めて、半期と決算で帳簿をまとめる
そのため企業が行う募金は寄付の日程や明細をしっかりと記載し、締め日をまたいだり収支が帳簿とズレないようにきっちりやる

ナコシは1月26日の販売開始からすでに五十日経ったが、この間、コードクに資産を置いたまま締め日を1〜2回越したことになる
コードクからナコシ口座に引き落としていたとしても、「寄付金」としてプールした状態が続いているというおかしなことになってる

ただでさえ1月2月3月にわたってチャリティー販売を続けている不審さに加え、月毎の締めと経理と帳簿がお小遣い帳レベルなのは犯罪の匂いしかしない
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bae-WSp4)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:25:02.20ID:o4x/AJUN0
玄関に制服来るか裁判所からの出廷命令来るまでは全無視だろう
仕事で締め切りが迫るとまったく関係ない本棚整理や買い物に行って忙しいアピールするタイプ
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-zqCT)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:40:55.60ID:AqVagf580
>>973
完全に匿名で募金をしている上に、期間や手数料も不透明。それを指摘されても一切変えないような集団でも、詐欺であるとは言い切れない→事実

詐欺であるとは言い切れないが、詐欺と言われても仕方ない。その程度には疑わしい→事実

っていうだけの話だな

>C寄付の募集期間、手数料の非公開。
>手数料や募集期間の公開義務は無い。コンビニの募金なども寄付期間や手数料額の公開が絶対なされている訳では無い。
>チャリティーの主体者か信用を得るためなどの理由で公開するのは自由というだけ。

とも書いてあるが、これの三行目が真理とも言える
信用を得るためにはやって当たり前のことを、なぜかやらない。指摘されてもHPに明記しない

となると『詐欺師』と言われるぐらいに信用を無くしても、自業自得だろうっていう
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bae-WSp4)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:46:12.07ID:o4x/AJUN0
詐欺は立件難しい犯罪だしな
寄付の話のみなら普通なら寄付金詐欺疑いもあるけど実は配布した分しかなくて売上0なら警察は動かない気はする
ただ別件でも通報されてそうだからな
0994この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-1L90)
垢版 |
2024/03/09(土) 03:57:22.34ID:xKUCetP2a
>手数料や募集期間の公開義務は無い。コンビニの募金なども寄付期間や手数料額の公開が絶対なされている訳では無い。

これダウト
コンビニ募金は常時設置されているが、寄付先の直近の被災地支援が締め切られるのに合わせて海外の途上国支援や障害者支援や重篤患者支援に常に切り替えていて
その内訳はコンビニ各社がどこにいくら寄付したかを公開している
募金者が調べてないだけで、社会貢献や社会的信用を大事にしている企業ほど細かくきっちり必ずどこかに報告と明細を公開している
手数料は本来、寄付するものが負担すべきもので、手数料を差し引くナコシががめついのであって、義務とか規則の話じゃない
集まった寄付金から手数料やイベント会場台などを差し引くことがもうチャリティー精神がなさを証明してる

>チャリティーの主体者か信用を得るためなどの理由で公開するのは自由というだけ。

確かに公開するか否かは企業や寄付者の自由ではある
しかし不信感や疑惑を持たれないクリーンでクリアなイメージを持ってほしいのなら、チャリティー期間も手数料も前もって明らかにしておくのが大人だし、帳簿上の改変や改ざん防止で毎月締めて嘘偽りない寄付を証明するのがちゃんとした会社のやり方

まあ、「疑わしいことをするから疑われている」わけだ

実際に疑われて横領がバレた例が直近で数件あるしね
クリーンで信用される会社にしたいなら、ナコシのようなやり方はダメだよ
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8d-AA/x)
垢版 |
2024/03/09(土) 07:05:21.94ID:VGH5h6aX0
>>973
住所の公開に関しても、ISBNの規約で公開するぞってあるからね
個人ではなくて「法人格」の住所公開なんだから
出版社名乗るのに事務所も無いのが問題
背伸びしてISBN取得しなかったら良かったのにね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況