お前の例え話ていつもジェネレーション・ギャップに帰結するよな
のくせに一番ありもしない過去と未来に囚われ続けて

上でも語られてるけど異世界シュミレーターで買い切りゲーの主人公並に
手前にイベントが集約するデザインにしても流行る下地があるかが重要だし
現行に慣れ親しんでる世代にも、より上の世代にも刺さりにくいそのニッチを攻めた頭の悪い作品が
否定されてもお前文句垂らさず書き続けられるか?