X



【投稿サイト】小説家になろう3967
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/01(月) 12:43:58.61ID:HJ7man7W
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3966
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1711612872/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:39:35.45ID:dz2Rv2DA
ルーデウスはちょこちょこショタじゃなくておっさんモード出すから駄目なんじゃね?
見た目が良くてもちょくちょくおっさんに戻るせいでゴクドルズでは抜けないだろ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:47:20.99ID:MH2r2Pde
そのうち詠唱を書いたり考えたりするのが面倒くさくなって無詠唱になりそう
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:49:32.21ID:EbsKo4x7
詠唱吐いた方が強いし正確と言われてきたが別にそんな事はなかったぜ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:51:51.07ID:l63AMzYk
>>838の奴はどうやら論文魔法とか詩魔法とかいろいろな形態があるらしい
論文魔法は消費コストが低いけどクソみたいな論文だと威力も下がる
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:53:10.76ID:8EBiWvt0
じゃあそれ作中でクソみたいな詠唱の例として描かれてるなら作者は悪くないんじゃん
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:55:06.16ID:m2+pnphb
チャットゲーペーテーさんに相談したらいい感じの考えてくれるかしら
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 19:55:17.58ID:LCxZs76U
紅魔族が近寄ってくるような文言を考えられる者だけが呪文詠唱を書き連ねて良い
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:00:40.28ID:JCDwUajy
カッコイイ詠唱ってなかなか見かけないからなぁ
文言だけではなく語感も大事だと思う
light系の詠唱は微妙にそこが分かってない
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:31:41.30ID:dz2Rv2DA
なろう読者に素晴らしい論文なんて読まされても困っちゃうからエアプ感は大事にして欲しい
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:34:24.46ID:EbsKo4x7
詠唱とかザーザースザーザースナントカカントカザーザースで統一しとけばええやろ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:37:46.89ID:OXp+5s/B
>>858
コパイロットさんに聞いてみた

自分
私は炎魔術師です。かっこいい魔法の呪文詠唱を考える必要があります。

Copilot
もちろん、炎魔術師のためにかっこいい呪文を考えましょう!🔥
以下は、「ハリー・ポッター」シリーズで登場する有名な呪文と、その意味です。あなたの魔法使いのキャラクターが使えるかどうか、ぜひ考えてみてください:
エクスペクト・パトローナム (守護霊よ来たれ): 守護霊を呼び出す強力な防御呪文です。12
ウィンガーディアム・レビオーサ (浮遊せよ): 物体を浮かせる呪文で、ロンがハーマイオニーに教えたものです。1
エクスペリアームス (武器よ去れ): 武器を相手から奪う呪文です。ハリーは戦闘中によく使用していました。1
アバダ・ケダブラ (息絶えよ): 恐ろしい呪文で、相手の命を奪います。ただし、使用は禁じられています。1
これらの呪文をベースに、炎魔術師の特性に合ったカッコいい呪文を考えてみてください。炎を操る力強い言葉や、炎の精霊を呼び寄せる呪文など、自由にアレンジしてみてくださいね!🔥✨



おい、完全にパクリじゃねえか
オリジナルかんがえろやコパイロット
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:41:12.01ID:q+Yxp5mM
>>855
論文で論より証拠とか言ちゃうのって本末転倒じゃね?
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:42:42.22ID:U/LNkA2V
業界誌のコラム記事魔法とか日経のトレンド予測魔法とか
いろんなバリエーションありそう
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:43:58.12ID:W6+8NUpJ
エクスペクト・パトローナム
「パトロン期待!」と言ってるようにしか見えない…
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:44:37.78ID:OXp+5s/B
コパイロットさんへにもうちょっと真面目に考えてと言ってみた


私は炎魔術師です。かっこいい魔法の呪文詠唱を考える必要があります。
呪文はオリジナルでなくてはなりません。他作品の呪文を使うなんてもっての他です。
日本語として流麗で美しい響きの言葉の羅列である必要があります。
韻を踏んでいると良いです。
もちろん七五調が望ましいのは言うまでもありません。
それでは、そんな感じの炎魔法の詠唱を考えてください。

Copilot
もちろん、炎魔術師のために美しい呪文を詠唱しましょう。七五調で、韻を踏んだ詠唱を考えてみました。
以下は、あなたの魔法使いのキャラクターが使えるかもしれない、炎を操る美しい呪文です:

「炎舞(ほむらまい)」

炎舞(ほむらまい)よ、燃え盛れば
焔(ほのお)の踊り、天空に舞え
熱情(ねつじょう)の炎、我が手に宿り
煌(きらめ)く炎花、闇を照らせ

この詠唱は、炎の精霊を呼び寄せ、炎の力を操るためのものです。炎が舞い踊り、闇を照らす美しい光景を想像してください。🔥✨



ほう…コパイロットなかなかやる!
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 20:59:01.41ID:m2+pnphb
>>870,877
これからの創作はAIから良さげなネタを上手く聞き出す技術も求められるってことか
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:00:13.99ID:x1bTRPWt
実は詠唱と魔法の発現には関係がありません
ただ気分が乗ると当社比で効果が2割増になる事もあります
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:02:12.46ID:W6+8NUpJ
>>887
AI由来の物を使って他人と被ったり権利を侵害してしまわないことが一番重要そうだぞ
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:04:36.62ID:OXp+5s/B
>>887
AIから良い回答引き出すうまい質問の仕方は必要だろうな
炎魔法の詠唱なら、獄炎、業火という言葉を必ず入れろとか
具体的にしていくと良い結果が得られそう
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:04:51.73ID:7cZNNAPA
>>890
AIが出力しただけです→知らないだけでただの引用
ってな事に普通になるだろうな
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:05:36.06ID:q+Yxp5mM
聞かれたことしかやらないのがAIの限界なんだよなあ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:06:17.42ID:JRnCIO7h
>>887
一周遅れてるぞ
最近ではAIへの命令文もAIに作らせたほうがいい仕事する様になってきて
「AI絵師()」の仕事が急速に無くなった
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:10:35.92ID:dz2Rv2DA
そりゃもちろんAIに命令する命令文を作るAIへ命令するAIに任せるわけ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:11:15.51ID:HSyUNQpa
自分
おもしろいなろう小説を教えてください。すぐでいいですよ

Copilot
もちろんです! 小説家になろう からおすすめの面白い作品をいくつかご紹介します。以下は、異なるジャンルの作品です。どれも熱心な読者に支持されていますので、お楽しみいただけることでしょう。

「Unnamed Memory」 by 藤村由紀
緻密な世界観で描かれる剣と魔法のファンタジー小説です。子供ができない呪いを受けた王子と大陸最強の魔女が過酷な運命に立ち向かう、心震えるストーリーが展開されます

「Infinite Dendrogram」 by 海道 左近
VRMMOをテーマにしたSF作品で、プレイヤーごとにオンリーワンの能力を獲得する「エンブリオ」が鍵となります。ジョブ選択やレベルアップ、超級と呼ばれる強力な存在など、魅力的な要素が詰まっています

「最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い」 by タンバ
強大な帝国の跡取りを決める争いが舞台の作品で、双子の兄弟が主人公です。幼馴染の女の子が勇者の末裔であることから物語が展開され、戦略・武勇・信頼が交錯する覇道の物語が描かれています

「転生したら剣でした」 by 棚架ユウ
目が覚めたら剣になっていた主人公が、元奴隷の黒猫族の少女と共に成長していくファンタジー作品です。なぜ剣に転生したのかが謎として巧妙に隠されており、舞台となる世界には神罰と魔物との戦いが義務付けられています
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:15:23.08ID:OXp+5s/B
>>902
それは言ってやるなよ
古い作品だからこそ多くの人に読まれておもしろいと評価されてるんじゃないか
新しい作品は人間でも面白いの見つけるのは大変だぞ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:20.63ID:q+Yxp5mM
>>902
そりゃ、ビッグデータからピックアップするだけだから、ある程度古い作品からしかピックアップ出来ないのは必然よ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:35.52ID:OXp+5s/B
>>904
「Infinite Dendrogram」
「転生したら剣でした」
この2作品はアニメ化もされている超有名作品なんだが知らないとはなにごとかね?
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:20:23.66ID:q+Yxp5mM
>>908
知らなかったとはなにごとかね?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:20:54.23ID:dz2Rv2DA
出涸らしだけは聞いたことある気がするけど似たようなタイトルいっぱいあるから別のやつかもしれん
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:25:45.16ID:g0QpXDYC
出涸らしはコミカライズでちょっと読んだことあるけどそこまで面白いと思えなかったなぁ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:31:32.24ID:x1bTRPWt
出落ちのパリィもアニメ化だからなあ
祝福と無職見るの忙しいから見ないけど
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:25.78ID:3cnTYW/T
量産型なろうアニメは毒にも薬にもならず話題にもならず消えていく
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:43:13.00ID:OXp+5s/B
アニメ関連の板じゃ毎クールなろう作品が話題にはなってるけどもね
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:45:03.93ID:JKxJAQxU
出涸らしのタイトルを見るたびに兄や姉と皇帝の座を押しつけ合う主人公の小説を
思い浮かべてしまうんだ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:47:30.55ID:zV3z09qR
UMアニメ化とはなぁ
文庫版Babelが打ち切り食らった時にはやっぱ俺が好きな作者は売れねえわって思ったもんだが
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:47:34.24ID:4dlCZR69
キリストさんは話長すぎるからなあ
1クールで家燃えたとこまで行くとして
駆け足であちこちはしょるとわけわかんなくなりそうだし
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:50:42.51ID:HSyUNQpa
今読んでるなろうが
10万ボルトとか言いだす奴は素人、電流を考慮していない
とか言い出して、まあそれは良いんだけど
俺の魔法はボルトでは無くアンペアを軸に考えてるから強いとか言い出したんだけど
電流を軸にしたらその分電圧が下がるだけなのでは??
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 21:56:23.72ID:OXp+5s/B
>>926
電流を増やすためには電圧も高くしないといけないから
電流を軸にしたらその分電圧が下がるだけってことはないだろ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:04:53.59ID:HSyUNQpa
>>928
でも事実として10万ボルトを追求しようとしたら電流が低くなるからゴミって言いたいわけなんでしょ?
電圧を増やそうとしたら電流も高くしないといけないのに
って事は出力の総量は電力で決まってるのでは?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:05:35.58ID:W6+8NUpJ
俺の魔法は荷電粒子砲をイメージしているからその辺の魔導師の物とは威力が桁違いだ!
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:15:16.11ID:JEVvhe2/
スタンガンが電圧はアホみたいに高いけど電流は一瞬だから人体への影響が少ないんだっけ
まあ普通電撃魔法とかなら電圧も高いし流れる電流も高いもんだわな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:17:50.73ID:U/LNkA2V
10万ボルトの電位差は電子を100キロエレクトロンボルトへ加速できる
Spring-8が8ギガエレクトロンボルトなのと比べるとショボい
エレクトリッガーの1億ボルトでやっと医療用粒子加速器並み
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:20:04.79ID:zot4fS9M
MGS3のヴォルギン大佐は1000万ボルトの高圧電流を帯電している
ヴォルギン大佐>>>ピカチュウ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:20:31.28ID:ijb9onvB
科学がどうこう言いながら雷魔法使うやつは落とすんじゃなくて下から上に飛ばせよ
俺は難しいことよくわからんけど
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:24:52.92ID:8EBiWvt0
高電圧でも敵に届かなかったら意味ないって話じゃないの?
空気抵抗やらで減衰するから
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:27:14.60ID:q+Yxp5mM
>>933
電気の原理を理解せずに作られた魔法の電撃は、果たして本当に電気なのだろうか?
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:34:24.07ID:LCxZs76U
疑似ブラックホールは重力属性
ダークマターは闇属性
ガンマ線バーストは……なんだろう?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/04(木) 22:43:23.45ID:U/LNkA2V
消毒液で手を拭うだけでも無数の常在菌が死ぬから生活魔法くらいは使えそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況