>>367
今年の1月1日を過ぎてからの寄付だから、申告は来年の2月3月だね
振り込みのスクショが黒塗りだから、法人口座じゃないけど、となると個人事業主の寄付になる

法人も個人事業も当たり前だけど寄付や募金は税控除の対象にはならなくて
勘定科目は「損益」
ただし帳簿上の科目は損益だけど
事業報告などに「寄付による損益」とかけるので、社会貢献や事業活動の信用などの訴求効果は若干ある
(寄付して損益でて赤字決算とか恥ずかしいだけだが)

今回の寄付を「個人の寄付」にしたら公私混同も甚だしいので、個人事業主なら不当な決算報告になるから税務調査入るね
あくまで「名興文庫の寄付」を公言してるわけだから、代表か相談役の口座に入れたものを「ナコシの寄付」と偽るのはアウトだし、それによって個人の確定申告で控除を受けるのもアウト