X



佐藤優を語る Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:23.58
> 日本の報道が「空振り」を繰り返す理由
その理由を大地で言ってたような気がするんだが?
0613無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:34:28.81
南鮮とは国交断絶
露西亜とは平和条約締結

これで行くしかあるまい
0615無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:15:02.26
だからその二つは、露西亜領土とすることで決着を図るのよ
自由往来権くらいは認めてもらって

しかし、上の二つの方針転換について民意を問う為に解散!!!
マサルはまだ片側しか言ってねえがこれはいけるかも

シンゾー率いる自民党、圧倒的勝利を収める公算大!!!!!
0616無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:16:16.63
あんな北海道の急所に軍事基地作られたままで平和条約とかw
0617無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:42.10
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0618無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:12.72
BSフジLIVE プライムニュース @primenews_
2018/11/22 19:25:03
本日20時から放送のプライムニュースは『前進?後退?北方領土 日ロ交渉の大転換か?』と題し、逢沢一郎 日ロ友好議員連盟会長 、袴田茂樹 新潟県立大学教授、小泉悠 未来工学研究所政策調査分析センター特別研究員を迎えお話を伺います。 https://t.co/TQi1OBbuxb #primenews #bsfuji
Hootsuite Inc.さんから
https://twitter.com/primenews_/status/1065551728249106432


プライムニュースに袴田が出てるな。
マサルと対決すれば面白いのに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0619無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:54:14.18
こりゃ面白くなってきたな
推進派ムネオ&マサル連合 vs 慎重派袴田
さあ、どっちの方向で進むべきか
0620無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:19.14
両論併記として袴田の意見も露出したほうが良いが
現実的には安倍は袴田の立場は取らない
0621無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:48:34.06
>>618
> プライムニュースに袴田が出てるな。
> マサルと対決すれば面白いのに。 👀

それこそマサルが望むところで、袴田は逃げ続けてるんだろ
今の状況では尚更応えないだろうね
0622無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:14:56.37
河野太郎外相は22日の記者会見で、北方領土が日本固有の領土に当たるかどうかについて、明言を避けた。今後の日ロ首脳会談を念頭に「交渉の前なので、政府の考えについて申し上げるのは一切差し控えたい」と述べた。

2018/11/22 15:06
https://this.kiji.is/438219423313773665

外務省も柔軟な方針になったのか。0島返還もありうるなw
0623無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:11:12.58
新聞各社の主張が今後どう変化するか
特にシンゾーの応援団、産経、読売が
産経は、マサル、袴田、双方の論文を最近頻繁に載せてるが、従来からの社としての主張を変えているワケではない
0624無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:25:51.53
マサルは、ムネオの「二島プラスアルファ論」を産経がそのまま記事にしたことをもって、編集権のある社の主張が変化したのではないかと仄めかしたことがあったが、見込み違い
0625無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:14.63
産経の正論11月22日 木村汎
「プーチン氏は法を恣意的に操る」
結論 ロシア人は一般に法律尊重の意欲が希薄で国際的なスタンダードで物事を決めない。安倍が銘記すべき要諦である。
0626無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:18:42.97
木村氏は安倍首相にプーチンと交渉するなとは書いていないが、騙されるなと言ってるということ。
0627無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:49.92
安倍応援団の産経、読売が北方領土交渉と外国人労働者受け入れで、どこまで安倍首相についていけるか、見ものですね。野党も本来の主張と捻れてきてるね。この捻れにどれだけ耐えれるかも、見ものだな。
0628無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:54:56.66
あっちに揺れたりこっちに揺れたりしながら、着地させていくんだよw
だから、毎日チェックして右往左往するもんじゃないってw

トランプと金正恩だってプロレスの末にマサルの言ってた範囲内に落ち着きそうだろ?
俺ら平民が新聞見て一挙手一投足に反応するのは愚かなことだ
0629無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:24.25
違うな
ワクワクするような興味深いことだ
0630無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:19.40
マサルの言ってた範囲内?
広すぎて曖昧過ぎて神学的過ぎてw
落ち着けねえわ^ ^
0631無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:01:05.26
>>628
このゲームは金正恩の勝ちだ、今年中に米朝合意すると言っていたがなw
0632無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:47.35
ゲームっていったい何?
ルールがあるの?

勝ちとは?
何がどうで?
何をもって?
判断基準は?
誰が判定するの?
0633無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:26.41
佐藤優×さいとう・たかを プーチン大統領を怖いと感じる訳
2018.11.22 16:00

https://www.news-postseven.com/archives/

佐藤:でも私からすると、プーチンよりも安倍晋三首相のほうが怖いですけどね。何を考えているのかよくわからないところがありますから(笑)。

いいね、このコメンント^_^
0635無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:56:16.42
鈴木ムネオ先生の前では、アベ総理が好きです、支持しますとか公言しておいて
一方ではこれってw

面従腹背?
0636無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:58:54.15
佐藤優こそ何を考えてるのかよくわからないところがあり過ぎです
0637無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:10.17
>>629
退屈な人生なんだなw
0638無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:06.82
>>631
言ってたね
長期的な予想は出来ないと前置きして

少なくともあの時点で右の人たちが言っていたような首狩り作戦なんて可能性はなくなったということ
マサルはその一年前にそんな事言ってたが、情勢が変わったということだ
トランプは圧力かけていかない、北に譲るんじゃないかという見立てな

大方の予想に反して、あの後ありえないほど友好的な態度で出たよなトランプは
正恩も今までの鎖国的な態度は止めて、驚くほど上手く立ち回った
マサルの話は聞いていたけど結構驚いたんだがね
0639無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:35.33
>>632
生き残り
0640無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:00:14.63
>>631
試合は既に北朝鮮の勝利で決着がついている!佐藤優


高嶋)そうすると佐藤さんが先程もおっしゃったのですが、良く言えば話し合いで、
悪く言えば北朝鮮の言い分がかなり通り、そしてアメリカのわがままとのセットで事は解決していくというような。

佐藤)そういうことです。率直に言うと、私自身もあまり言いたくないのですがリスナーの皆様に現実
を伝えたいので言いますが、この局面で試合は終わりました。北朝鮮が勝ちました。
今はもう戦後処理です。つまり色んな圧力だとか軍艦を動かす等していますが、
そのいずれも効果が無いという形で潰していって最終的に平和解決になる、その手続きが始まっているということです。

http://www.1242.com/lf/articles/70794/?cat=politics_economy&;pg=asa

何故か金正恩が勝った勝ったといいまわったマサルww
0641無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:48.11
ぶっ殺されてえか、ロケット小僧

話のわかる若者だ

どう見ても勝ちじゃん
0642無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:31:20.04
短絡的なバカにはそう映るだけ
0643無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:42:12.78
>>641
対北制裁は継続してるし、核兵器保有を認めてもらったわけでもない。マサルは、ICBM以外は認めてもらえると言っていた。
0644無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:45:52.33
言ってたね、先のことまではわからないと言ってたが
とりあえず、君たち何が勝敗なのかもわからずにワクワクしてるのかい?w
0645無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:34:09.00
マサルと同じでなw
0646無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:08:45.52
先のことまではわからないと予防線を張りつつ、先のことを知ったかぶりして自慢気に説きたがる大作家かw
ワクワク、ハラハラ、ドキドキ
で終いには?
0647無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:55:07.13
んなこたーない
たまたま外務省に居たから外交関係のコメントを求められるだけで
言えること言えないことの範囲はわきまえちょるよマサルは(^ω^)
0648無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:58:07.03
マサルの優れたところ、いや狡猾なところは、オモテの顔と裏の顔を巧妙に使い分けてるところ
0649無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:43.54
裏の顔ってアウアウの脳内に住んでる虫のこと?
0650無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:25:30.53
さよう、キチガイの目から見ればw
0651無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:28.92
キチガイには何でも見えるんだな
俺の頭の中にもマサル信仰が見えるらしいし
0652無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:07.79
妄想第一主義のw
0653無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:02:56.54
思想膿漏作家信仰w
0654無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:43:18.00
切支丹神学の大家マサル先生にとって、ご自信が自覚されちょる罪とは?
なんなんでござんしょう?
0655無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:15:55.47
月刊日本はまだノイホイに書かせてるのな
あんな終わりきった詐欺師使ってなにがしたいんだろ??
0656無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:27.47
>>654
人間はみんな原罪を背負ってるだろ、キリシタンからすれば
お前がバカなのも原罪だ(^ω^)
0657無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:26:41.72
佐藤、お前まさか本気で北方領土を取り戻そうと思ってるんじゃないだろうな??

とか言ってた外務省職員さん
今頃顔真っ青だろうな
そういうのが本当の重罪だろw
0658無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:33:33.96
んなワケねえだろ、この盲信バカが
0659無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:08:38.21
いやいや、重大な背任だろ
0660無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:14:50.22
片山:芥川賞を受賞した『コンビニ人間』(文藝春秋・2016)の村田沙耶香の作品にも優生思想が投影されていますね。

佐藤:『コンビニ人間』の主人公は同棲相手を浴室で飼育し、洗面器でエサを与える。
さらに主人公は、立ち寄ったコンビニで頼まれてもいないのに、身体が自然に動き出して、
勝手に働きはじめる。あの気持ち悪さが面白かった。

片山:主人公はコンビニ労働以外に明るい未来を見いだせない。コンビニ労働によって、ある種、活性化していきますからね。

佐藤:コンビニで働いた著者自身の体験を通して、高度に管理された社会が上手に表現されている。

片山:そんなところが国境を越えた共感を呼ぶのでしょうか。世界各国で翻訳されているそうですね。

https://www.news-postseven.com/archives/20181125_801214.html

コンビニ人間ってアスペルガーの話でしょ。なんで高度の管理社会の話になるの?
0661無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:56:21.87
思想膿漏作家の目を通せばそうなるだけの話しw
0662無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:07:26.98
平成史はサラッと読めそうだったので買ったけど
片山が佐藤に合わせ過ぎな感じがするなぁ

パラパラとめくると、シールズは就活、とか言ってて評価してないんだなw
そりゃそうなんだけどすげえ冷たい感じでワロタ
0663無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:12:15.67
優生思想の話の流れだから、アスペは話として織り込み済みだろ
ワッチョイみたいな発達障害やアスペの人には読み取りづらいかw
0664無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:21:49.38
本見たけど、コンビニ型管理社会がアスペ的な人間を生んでるんじゃないのか?
また、管理される側が遺伝子レベルで劣等感を持ってしまう様な社会でいいのか
という話だわな
こういうところがマサルが嫌う新自由主義の社会現象ってわけだよなあ

マサルのそういう見方が正しいかどうかはともかくとして
図書館中のマサル本を全て読んだワッチョイなら理解しないといかんわw
0665無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:27:02.68
ワッチョイはさ、「あれ?」と思ったら何言ってるのか少しは考えろよw
コピペする前にさw
考える必要もない、ってのなら読まなくていいだろマサルなんか
お前はもっと高尚なご本を読んでればいいよフランス書院とか西部すすむとかテコンダー朴とかさ
いくらでもあるだろ
たのむよ、ほんと
ネトウヨの将来はお前にかかってるんだぞ
0666無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:33:33.25
こういうところでさ、俺アークセーに食い下がるんじゃなくて
世間に教養人として認められているマサルとの読書という形での対話で食い下がれよな
それを放棄してるからお前ら二人はバカのままなんだ

いいかな、俺はバカバカ言ってるが、本来的にバカな人間なんて一人も居ないと思ってる
そう信じ切ってるからバカというんだぞ?
非本来的にバカのままでアンチ誰それなんかやってても時間の無駄だ
そんなことをやって後悔しない奴はいないだろうよ
そうして、バカをやればやるほど自分の足をすくうんだぜオフラインでも
んなこたあ見なくてもわかる
0667無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:34:36.09
そこらへん、俺は性善説だからねw
マサルはキリシタンだから性悪説な
0668無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:47:51.70
はい、どっちも落第
0669無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:50:33.17
化けの皮を自ら剥がすなんてw
アー〜恥ずかし
0670無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:04.31
クセーがなんで発狂するの?

コンビニ人間が管理社会を描いたなんてレビュー自体あんまりないけど。
0671無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:04:30.26
『先生と私』幻冬舎文庫版を読んだ。相変わらず疑問点が多々あったな。

獄中記や国家の罠は膨大な獄中で作成した膨大なノートを元に書いていたけど、
15の夏やこの本では、小中学生なのにアマチュア無線についてなど詳細に再現している
「驚異的な」記憶力が信じられないな。

・小学2年生の頃は、パパ・ママと呼んでいたのにいつの間にかお父さん、お母さんに変わっていること。
・いつも沖縄差別と言ってるのに、父親が沖縄出身の母親と結婚するのになんの反対もなかったように
書いているけど、終戦直後はもっと差別がきつかっただろうのになんの抵抗もなかったのだろうか?

・わざわざ返還前の沖縄に30日も遊びに行っているが、なんでパスポートもいるところに12歳の子供を
長期間遊びに行かせているのか? 変換前の沖縄を皮膚感覚で体験させたいと父親が言ったというが
なんでそんな必要があったのか?

・妹の純子との絡みが全く書かれていないのはなぜなのか。マサルの自伝の真偽を一番良く知っている
はずなのに。

・先生と言っても出てくるのはなぜか塾の先生ばかり。学校の先生はどうして出てこないのか。
普通は学校の先生はとの関係がメインになるはず。

・『破壊』を読んで被差別部落の問題と沖縄の状況に共通点があると感じたというが、どこが似ているのか?
沖縄出身とバレるとイカンということか? 

・結局、「沖縄人」として「差別」と闘っているという現在の自分に都合のいいように脚色しているのではないか?


とにかく、どこまでほんとかわからないな。
0672無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:33:17.87
驚異的な記憶力なのかあとからつくられた記憶なのか、創作なのかは検証不能だね。
0673無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:54:57.68
>>671
ちびっこの時は父母のことをパパママと呼んでただけでしょ
沖縄差別って何?マサルの言うのは国家による差別のことだろ
東欧に行くのを許す親だから、歴史を見せておきたいと思うのは不思議じゃない
両親以外についてはあまり書きたがらないな
マサルにとって刺激を受けた師が塾講師だからそういう本を書いたんだろ

そんなレベルなら何だって言えるじゃん
バカなの?
0674無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:56:44.80
>>672
うん、それはそうだね疑わしい
しかし、コレだけ大量の本を出していて、当時の知り合いから
「佐藤はそうじゃなかった」という話も出てこないなら本当かもしれないよな
フェアに言って
0675無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:02:02.93
>>674
まず父母はすでに死んでいるから書き放題。妹との話は口止め料払っているのかな?
公立学校の教員は口止めしづらいから書かない。

外務省職員と検察官はまず反論してこない。

同志社は持ち上げておいて宣伝する。

こんなところでしょうか?
0676無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:08:16.56
沖縄出身者に対する差別も無かったということはないし、そこについて触れてないわけでもない
マサル自身沖縄人であるという方が心情的、思想的にもしっくりくるらしいが
しかしマサルが問題にしてる差別はそこじゃないからな

お前、そんなので中指リカ叩いてたのかよ
マサルどころかあのキチガイ女にすら余裕で負けてるじゃん

たのむよ、マジで、、、

>>675
それは単なる妄想の域を出ないな
利害関係のない人から声があってもいい、という話を俺はしたつもりだぞ?
マサルが憎くて日本語読めなくなるのか?w
0677無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:11:53.93
この日本語の読め無さっぷり
筋違いっぷりが半端なくやばいレベルのバカなんだよな
香山リカがやばいとか言うレベル上回るバカだもん

それでいてなんか一端の評論家気取りだけどw
わざわざ時間割いて読む意味無いじゃんw
0678無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:25:10.51
しかし、図書館中のマサル本読んでてこれ>>671ってのが凄いよ
圧倒的なまでのバカ力発揮してるよね

百田直樹の本全部読んで「百田の本は読んだニダ。日本は韓国に劣等感持ちすぎニダw」
とか言ってる人が居たとして
それと同じくらいのバカ
0679無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:25:27.43
確か佐藤は自身の記憶について「人物が勝手に動き喋り出す」って書いてたかと記憶する。特殊な能力があるのかも知れないが、その記憶が事実かどうかは検証不能だわ。
0680無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:27:51.88
クセーはアンチのレスをいちいちチェックしてるのか?

こんだけデタラメ、思い付き喋ってるのか、自伝だけはありのままに書いてると思えないのが普通だろ。
0681無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:29:07.90
ちなみに、同志社時代に佐藤の周辺にいた人物が「佐藤優外伝」って本出してるね。アンチ佐藤の立場から書かれていて、決してフェアに書かれてるとはいえないけど。
0682無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:35:33.04
三文自伝小説
検証の可否なんてどうでもいいじゃろが、このバカがw
0683無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:36:27.26
>>681
ほうほう、それは面白そうじゃないか

>>680
意味不明
思いつきだとお前らが言ってることのほとんどがそうではないと思うけどな

>>679
記憶は変わるよ
昔の話となれば、マサルも100%正確に記憶してるとは思ってないだろうと思うが
つまり、東欧に行かせてくれた父親なり、塾講師たちなりに感謝していること
今の大人たちにそんな風に子供を育てて欲しいと思ってるんだろ
そういう本だと思って読めないのかよ?
0684無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:39:40.00
しかし、図書館中のマサル本読んでてこれってのが凄いよ
圧倒的なまでのバカ力発揮してるよね

櫻井よし子の本全部読んで「櫻井の本は読んだニダ。日本は韓国に劣等感持ちすぎニダw」
とか言ってる人が居たとして
それと同じくらいのバカ
0685無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:41:37.28
今ある感謝の気持ちというのは記憶と関係なく真実だからな
細部の記憶は俺も疑ってるよ
0686無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:42:56.20
全く驚嘆すべきバカ力だよ

しかも月曜の朝だぜ?
0687無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:55:01.77
みんな仕事しろよ(笑)俺は今から仕事だよ。
0688無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:59:32.36
堂々のバカのテンプレ入り

>>671

読めていないものを評論していくスタイル止めようぜ?
それ、何度も何度も言うけど、どんどん自分の頭悪くするだけだよ?

何故それに気づかないのかが不思議でならない
俺みたいに並程度の凡百のありきたりの知能しか無いという自己認識の奴にとっては避けるべきことだが、、、

ワッチョイやアウアウは自惚れてるんじゃねえのか?
それでますますバカになってるって自覚無いのか?
それやってると、そのうち生きる事自体ツラくなるぜきっと
既に辛いか?
マサルのせいでも俺のせいでもないから逆恨みすんなよ?

まあ、いい週になるといいな
0689無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:19:35.41
肉親で一番割食ってるのが妹だな。

兄貴は何度も高い金使って一人旅させてもらったくせに、東大滑って一浪で同志社神学部w
自治会活動やって就職するでもなく、牧師になりたいのか学者になりたいのか何がしたいのか
わからなず大学院にいって。

外務省に入ったはいいが海外勤務で親の世話は見ないといけないし、挙句の果てにバッシングされて大迷惑だろ。

そのくせ、マサルが妹に感謝や謝罪を書いたこともないのにな。
0690無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:22:53.85
よく知っちゃるな、そんな事まで
0693無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:21:13.65
しかしマサルの妹って、どんな顔してのかなw
見たいような、見たくないような
0694無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:08:43.69
さいとうたかをとの対談で「政治家でゴルゴ13を読んでいないのは1%未満」って言ってるけど、ヨイショし過ぎだな。現役、元職合わせて何人か国会議員知ってるけどゴルゴ読んでる議員なんて誰もいないよ。
0696無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:23:12.11
>>694
もっとも有名なのがアソウタロウちゃんだけどなw
0697無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:27:59.96
>>695
プーチンより怖いとか何を考えちょるのか解らないとかほざいておいてよく言うわなw
さすがは妄想主義者マサルw
0698無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:01.50
非現実主義者マサル
こっちの方が据わりがいいかw
0699無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:52.81
一般的な常識問題として
世界各国が戦時はもちろん、平時に於いても情報戦などいわゆる「インテリジェンス」によって
奪い合うものは何か?護るものは何か?

マサルの語ってることはほとんど全てここに繋がってるからね
神学じゃないよ
ここ見えてないと、何の批判にもならない
全て空振り

図書館のマサル本全て読んでも、ここが理解できてない訳がないよな
ワッチョイくん、答えてみようか?
0700無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:41.66
もったいぶんねえで答えてみろ、ほれっ
訳の分からん抽象論で誤魔化すんじゃねえぞ

奪い合うものは何か?
護るものは何か?
をよ
具体例に即して
0701無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:46.23
>>699
朝っぱらから即レスするクセーw
もしかして、マサル本人かww
0702無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:09:12.09
日本は夜だが

焦るな焦るなw早漏野郎w
ワッチョイくんがズバリ教えてくれるだろうよ
0703無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:22:23.13
やっぱり^^
0705無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:29:41.69
ツマラン返し
0706無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:39:32.01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-26/PITAAL6K50XS01?srnd=cojp-v2

ロシア資産が下落、ウクライナと衝突で追加制裁リスク再燃

Olga Voitova、Áine Quinn
2018年11月27日 3:26 JST
→ルーブルが新興国通貨で逆行安、一時1.7%安−株と債券も下落
→ロシアの軍艦、ウクライナの艦船にクリミア近くで砲撃

26日の新興国市場では、ロシアの株式と通貨ルーブルの下げが目立った。ウクライナとの緊張激化で対ロシア制裁が強化されるとの懸念が再燃し、ロシア国債も下落した。

  ウクライナ海軍の艦船にロシアの軍艦が砲撃したと伝わった25日は、米国の対ロシア追加制裁が成立する公算は小さいとの報道を受けてルーブル相場が落ち着きつつあった矢先だった。クレディ・スイス・グループのアナリストによると、緊張が続けばロシア財務省は28日に予定する国債入札を中止せざるを得ない可能性がある。


  26日は大半の新興国通貨がドルに対して上昇しているが、ルーブルは逆行安。下落率は一時1.7%に達した。野村ホールディングスのアナリストは、ルーブルが下げを拡大し、厳しい米制裁が当面は導入されないとの期待を背景にした最近の上昇を消す可能性があるとみている。

原題:Russian Assets Retreat as Ukraine Clash Revives Sanctions Risk(抜粋)

対ロ追加制裁なら日本も同調しないといかんから、交渉は難しくなるな。
0707無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:45:03.71
答えられないか、そうだろうな
宿題にしといてやるから二人とも考えとけよ
0708無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:04:32.43
プーチンより怖く。何を考えてるか解らないアベ総理ならきっと上手く交渉し解決してくれるでせうw
0709無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:09:43.85
>>707
自問自答して独りで踊ってろ、このバカがw
0710無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:57:24.58
デタラメくんが開き直って吠えてるクスクス
0711無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:59:43.02
駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ
2018/11/27 11:45:32
ロシア外務省ザハロワ報道官の記者会見から(2018年11月22日)

11月14日シンガポールにおいて、プーチン大統領と安倍首相とは、1956年の日ソ共同宣言を基礎に露日平和条約交渉を加速させることで合意した。
日ソ共同宣言は、単によく知られている(...)

全文: https://t.co/GJCag9fjvz
#露日平和条約 https://t.co/JOGWRBX6yo
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1067248026555543552

質問:2016年に行われたインタビューの中で、プーチン大統領は、ロシアが領土について取引することはない、と述べている。2018年、政府の立場は変わったのか。クリル諸島におけるロシア連邦の主権は決して侵されることはないと考えてもよいのか。

回答:政府の立場は、変わっていない。ロシア連邦は、2016年にプーチン大統領が述べたことを堅持していると考えていただいてよい。只今の質問の中で思い出させてくれた引用の内容は、今なお現実性を保っていると考える。質問自体は大統領府に向けてなされた方が適切かと思われる。


プーチンが主権を渡さないというのは、国内向けといっているが、ロシア大使館が渡さないと言ってるな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況