X



千田琢哉を語れVer.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101無名草子さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:12:16.16ID:14socfL4
中学の時、京大って甲陽とか東大寺とか星光の人じゃないと入れないとガチで思ってた。
それらの高校経由で入学するのがエリートコースなのは間違いないが、恥ずかしながら
高校でサンデー毎日見るようになって京大には並の公立高校からわんさか入っていることを知った。
これはある意味、完全に情弱だった。
0102無名草子さん
垢版 |
2022/05/13(金) 02:05:43.01ID:Tg9NJK8g
工作員が5chでおもむろに宣伝してる
0103無名草子さん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:45:34.87ID:FdXVunlg
今の星光は公立に蹴られまくりで京大もかなり上位じゃないと入れないけどね
昔は理三も毎年いたのに今は京大医すらいない年が多い
大阪府の改革で北野の滑り止め化しちゃった
0104無名草子さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:49:30.78ID:enJgi0S3
まだ荒らしてるやついるのか
寿命の無駄遣いごくろうさん
0105無名草子さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:41:10.43ID:ReGCh1NZ
山口県の宇部高校てのがいい人材出てると思う。
偏差値的には65の地方の中堅校だけど、ノーベル賞もでていて、庵野秀明や他もいろいろ人材出ている。
熊本県の済△黌や千葉県の△倉高校みたいな変な気持ち悪い愛校心みたいのがないのも好感持った。
0106無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:55:37.29ID:SD3jqPIz
自分がそうだったからわかるが高校入試で早慶入っちゃうのが一番簡単だよ
もちろん最低限の才能はいるけど中学受験ほどの才能はいらないし
大学受験ほどの努力はいらない
中2くらいから専門塾に入って勉強一本の人生を2年過ごせば早実くらいに入れる

大学受験なら立教くらいに入れる努力量じゃないかな
14歳とかでそのくらいの努力ができるのが珍しいのかもしれないけどね
0107無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:41:42.03ID:M9jgIgfs
高校や大学の偏差値は大学を目指すのが当たり前だと思ってる学歴信者同士で勝手にやっててくれ
0108無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:47.15ID:znEdMdMQ
派遣の雑魚はひれ伏せや
横柄なんだバカタレ
0109無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:14.89ID:znEdMdMQ
短大卒でレベルバレちゃうwww
0110無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:57:46.93ID:znEdMdMQ
言ってはいけないことをだらしなく言い合う男女は程なくして破局を迎える
0111無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:32:48.72ID:thc0jEcT
>>109
就職は学歴で決まるけど、社会人力は読書したら伸びる
0112無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:53:20.20ID:thc0jEcT
たとえ短大卒の女でも性格が粋だったらもうそれでいいわけよ。
0113無名草子さん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:27:40.34ID:+YXukIsI
千田「東北大学ってのは頭のいい人だけが行くんだな。おん。で、千田って苗字も選ばれた人だけが付けていい名前なんだな。おん。人は学歴と顔と身長が10割なんだな。おん。あと、タクヤって名前が付く人は9割イケメンだから。おん。」
0114無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:41.92ID:YjQD4J7O
>>113
東北大何学部かに一般で合格できる人はその通りだっぺ
公立中学時代に学年1位だった人が進学するべ
東北地方では東北大が無理なら各県の駅弁同系統学部、
それも無理なら上京して浪人でMARCHを目指すべ
高校の先生が強制的に駅弁受験させるから浪人すると自由になるべ
もちろん合格するとは限らないっぺ
0115無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:32:26.33ID:/XYCyd9f
>>113

wwwww
0116無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:43.51ID:yiI41uB9
東北人だけど、駅弁よりMARCHが下とか流石にないわ。
秋田大や弘前大に行くなら青山学院大や立教行くわ
0117無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:40:54.85ID:yiI41uB9
MARCHじゃカッコ悪いというのは確かにあるけど、駅弁じゃ、もっとカッコ悪いわw
0118無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:44:29.64ID:pwoaT8Wd
音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.142】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記5つ。

■雑談1.予備校講師の内定を辞退してからの千田さんの生き方。
→「大学時代に小説をたくさん読んだけれども漱石や鴎外になれる
イメージはつかなかった。それで他の分野で、この分野なら〇〇〇〇〇って確信したのがビジネス書だとか自己啓発書の分野だった。」

■雑談2.三流の経営者が一流に化けるヒント。
→「毛並が悪いけれどもなんとか人生80年を騙し騙し勝ち逃げする
弱者っていうのは〇〇〇〇〇〇〇〇をするしかない。」

■雑談3.これから千田さんが挑戦したいこと。
→「ノンフィクションではなくて、〇〇〇〇〇〇で遊び心を表現したほうがジワっと深く読者に伝わるんじゃないかなって思ってね。」

■雑談4.宇宙一わかりやすい色即是空。
→「この世の森羅万象というのは形があるように見えて
実際には〇〇〇〇〇。」

■雑談5.子どもが自由でのびのびとした人生を歩むためには?
→「究極の自由というのはのんべんだらりとだらけることではなく、
自分の理想と現実が一致すること。
そのためにはやっぱり〇〇〇〇〇が大事。」
0119無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:46:03.51ID:pwoaT8Wd
60代の女性のリスナーさんより、
小学校4年生のお孫さんが千田さんのように
自由でのびのびとした人生を歩むために「これやっておくといいよ!」
ということがあれば教えて欲しいとご相談を頂きました。

何事も我慢をすることなく、自分がやりたいことをやり、
自由に生きることは誰にとっても理想の人生です。

しかし、千田さんは、
「究極の自由というのはのんべんだらりとだらけることではなく、
自分の理想と現実が一致すること」と、仰っています。

では、自分の理想と現実を一致させるためには、
学生時代からどのような毎日を過ごすべきなのでしょうか。

今回は、そのヒントを千田さんにお話し頂いていますので、
お孫さんやお子様に将来必ず幸せになって欲しいと願っておられる
おじい様やおばあ様、ご両親にはぜひともお聴き頂きたいと思います。

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!
0120無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:47:03.67ID:pwoaT8Wd
【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2022年6月1日発売、真夜中の雑談VOL.143より)

◇東京都在住 /  30代男性◇
人脈のレベルを上げたいです。私がショボいのが最大の原因ですが、
私の周囲は本当にどうしようもなくショボい人間ばかりです。
このまま人生を終わりたくありません。
何をどんな順番でやれば私の人脈は変わるでしょうか。
転職や独立も辞さない覚悟で取り組みますのでよろしくお願いします。
ちなみに私は全部演技ですが、
いい人を装って偽りの自分で生きているために周囲の弱者からは
好かれてしまいます。それがここ最近急に鬱陶うっとうしく感じます。
ハッキリ言って発狂しそうです。
人脈、人生のステージの上げ方を教えて下さい。

では、次号もお楽しみ下さいね!
0121無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:21.71ID:/XYCyd9f
千田「5chとかSNS見てる時点でゴミカスなんだな。おん。あと俺以外みんなバカだと思ってるけど、これは内緒。おん。」
0122無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:10:37.20ID:dPVWogHm
サラブレッドコースでもないのに人の毛並みとかに言及しすぎw
0123無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:35:15.62ID:dU2fqnvz
東大出ていても下品な人はいくらでもいる。
育ちのいい悪いは学歴ではないと思う。
中流家庭出身で都立校出身でも育ちがいい人はいくらでもいるし。
0124無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:42:47.86ID:dPVWogHm
気を使える女より、気を使わせない女の方が上。確かにそうだ。

逆に気を使わせる女は育ちの悪い三下。
0125無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:29.88ID:EhhrpaRq
>>121
千田さんって凄いこと言うね。でも、97パーセントくらいの人はホントに馬鹿だよね。
0126無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:34:18.62ID:/XYCyd9f
千田「オナニーは1日20回した方が、本当は健康的なんだな。おん。」
0127無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:49:58.05ID:GpwhLd4H
>>121
たくやも絶対ここ見てるぞw
だって、ここでの旬の話題がたくやのコンテンツにリアルタイムで登場するもんww

そんなところも含めて大好きだよ。たくや
0128無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:17:07.52ID:YjQD4J7O
>>127
お前さんを含めてここにリアル会員が数人いるってことは確かだべ
自分の質問が取り上げられたことをここで自慢してたのもいたべ
0129無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:09.28ID:GpwhLd4H
>>128
うんうん。確かに、早慶と東北大は早慶のほうが上だよなあ
0130無名草子さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:50:55.13ID:/XYCyd9f
千田「東北大は実質東大より上なんだな。おん。」
0131無名草子さん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:11:59.75ID:sg1rw0C7
仙台出身で二浪明治政経だけど実はこっそり仮面して大学4年間
東北大文学部、教育学部、経済学部、法学部受験し続けた。

上場企業のサラリーマンになった今となってはよき思い出。

定年後にもう一度東北大再受験しようかと思ってる。
0132無名草子さん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:35:38.01ID:cLPipyYX
>>131
元上位省庁の官僚だが地底文系はみな兄弟。
事務次官は東大率が高いが自分の時代は防衛庁や文化省は
東北大出身者だったこともあるし、地底出身では何人も輩出しているが早慶はいない。
そうそう高知大卒の女性もいた。

早慶もMARCHもニッコマも「私大」で一括りで出世はまず無理。
いい加減なこと言うもんじゃないよ早慶未満の圏外君。
圏外人生のキミは努力しても無理なタイプだね。
0133無名草子さん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:05.24ID:/B4EBJAx
千田「学歴こそすべてであり、魂の価値なんだな。おん。あと、チンコとおっぱいが大きいことも魂の価値なんだ。おん。あと、人生でセックスした数と人徳は比例してることは言うまでもない。翻ってあなたはどうだろうか。ps:昨日3Pをしたけど好きなプレーはアナル舐めフェラ の2点責め。」
0134無名草子さん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:03:23.30ID:uJBJdRqf
>>133

2点
やりなおし
0135無名草子さん
垢版 |
2022/05/17(火) 02:47:00.61ID:ADfVvHAz
爆サイ、したらば、5chはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板

パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
身長は170センチぐらい。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給1000円ぐらいのバイト)

パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
0136無名草子さん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:18:38.93ID:qRWiCUcC
千田氏の金言で「服はプロに丸投げしろ」というのがある。
彼みたいな高額所得者ならそれもあり。
だけど一般人が洋服にかかるコストをもっとも減らす方法は
なるべく若いうちから服の知識とセンスを身につけること。
センスのいい日があったり悪い日があったりという不安定さはビジネスの場に
持ち込まない方がいい。
毎日の着こなしの安定感がビジネスマンには必要なのだ。
オシャレになりたかったら最高値を上げるのではなく、最低値を高いところに
もっていくことだ。
最低値の着こなしがあなたのルックスに対する評価値になることをお忘れなく。
0137無名草子さん
垢版 |
2022/05/18(水) 10:32:14.99ID:GwHzNfsn
千田「超一流は喉奥で射精する。例外は、ない。」
0138無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:23:05.82ID:7NHm6HL+
受験生の時に立教大学に行きたかったんだけど、社会人になってから、なんかたいした大学じゃないなと思った瞬間、自分の中のひとつの闘いが終わった気がした。
0139無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:41:45.26ID:O9CWuOhh
>>138
デジャブ!

自分は青学行けば九大行った兄に並べると思って
勉強していたんだけど、サラリーマンになってから
全然敵わないことがわかってスッキリサッパリして
吹っ切れた!

結局自分が卒業した大学は青学より下だったけど、
MARCHとまとめて同じグループに入れられることが多いしね!
0140無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:27.61ID:hRYe2nNk
千田氏って神戸大学卒あたりの女性が刺激的でいいとかいかにもいいそうだよね。
ここら辺がアカデミックな頭脳を持つ千田氏らしいというかね。

でも千田氏ほど頭の良くない普通の男性なら年齢が上がるほど、女の人に対してだんだんアカデミックな頭の良さとか求めなくなってくるし、しかも旧帝より下のレベルの大学じゃ大学総体として大人目線じゃアカデミックとは全然言わないしw
MARCH関関同立じゃ就職予備校だよね。

自分は意外こんなタイプの女性も好きなんだな、とか好みの幅が広がっていくしね。
自分の趣味の業界で働いていて、店員とお客さんみたいな関係も男女の関係としては面白いと思う。
0141無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:08:31.03ID:qY+FrBv9
だから、女性に対する視線としては卒業した大学よりは、女性らしさや色香、女としての器量にシフトしていく。
アカデミックな大学を卒業していなくても、職業的にちゃんと仕事がこなせていれば、男性に訴求する知性の証明として十分成り立つ。
それでも、正真のバカではやっぱりダメで締まりのない会話をするようなおしゃべりな女は魅力ゼロ。
これは知識水準云々というよりは、精神や魂が生活の中で磨かれているかどうかという話。
だから、会話のできる女なら高卒でも全然気にならないわ。
男の婚活は大学の偏差値関係あるけど、女の魅力は人間偏差値だわ
0142無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:33:55.23ID:kfHf+nFs
資本主義の現代社会において、経済力は人間のバロメータの一部になることは素直に認めます。
しかし、男も女もそれがすべてではないのです。
学歴が高いといい会社に就職しやすい、周りの人間のレベルが高いということも言えますが、それもすべてではないと思います。
日々の生活で魂が磨かれていなかったら、経済力も学歴も勤務先のブランドもすべて形無しなのです。
メリハリのあるジェントルマンでありレディでない限りはよい素敵な恋愛なんてできません。
0143無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:33:58.49ID:kfHf+nFs
資本主義の現代社会において、経済力は人間のバロメータの一部になることは素直に認めます。
しかし、男も女もそれがすべてではないのです。
学歴が高いといい会社に就職しやすい、周りの人間のレベルが高いということも言えますが、それもすべてではないと思います。
日々の生活で魂が磨かれていなかったら、経済力も学歴も勤務先のブランドもすべて形無しなのです。
メリハリのあるジェントルマンでありレディでない限りはよい素敵な恋愛なんてできません。
0144無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:33:59.28ID:qY+FrBv9
資本主義の現代社会において、経済力は人間のバロメータの一部になることは素直に認めます。
しかし、男も女もそれがすべてではないのです。
学歴が高いといい会社に就職しやすい、周りの人間のレベルが高いということも言えますが、それもすべてではないと思います。
日々の生活で魂が磨かれていなかったら、経済力も学歴も勤務先のブランドもすべて形無しなのです。
メリハリのあるジェントルマンでありレディでない限りはよい素敵な恋愛なんてできません。
0145無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:39:31.93ID:qY+FrBv9
お金があまりないなら、お金がないなりに二人で楽しめばいいのです。
2番目に好きな人と行く海外旅行より、一番好きな人と行く花火大会の方が楽しいわけ。
0146無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:22:13.30ID:hRYe2nNk
千田氏は「実力30点の人間が最初から素直に30点と告白すれば
応援されたものを猫だましで80点に見せかけるから
背伸びした分後で大幅に減点される」という文章があったけど、
これは解釈が難しいところだと思う。
結論から言うと千田氏の言っていることは正しいのだが
20歳の若者が30点の実力を30点と告白するのは大変な苦痛があると思う。
どんな形であれ社会に出てから社会に出るための武装がかなりできた段階で初めて若い時点での30点(の若いときのプロフィール)
を30点と告白しても自分も周囲も平静でいられるからだ。
実際にSNSでも自分のプロフィールを公表しても平気なのは中高年になってからという人が多いし、
残念ながら年齢を重ねても自分の学歴や人生に対する劣等感を克服できなかったというケースもたくさん見てきた。
そういう意味じゃ誰にとっても青春時代って肌や身体は大変ハツラツとしていても大変に苦しい時代とも言えるのではないか。
0147無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:37:21.30ID:hRYe2nNk
一流大には入る価値があるという前提はあるが
偏差値なんてそこそこあれば学歴の劣等感なんかそのうち感じなくなる。
それよりもむしろ、
垢抜けない人生を送ってきたという負い目の方が年齢を重ねたときに
自分の内面にボディブローのように効いてくる。

収入がそこそこあって、本人の人生の風景が清々しいものであれば、
異性も自然に惹きつけられてくるというものだ。
0148無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:34:07.56ID:O9CWuOhh
>>147
偏差値というより文系は二次数学必須かどうか
理系は二次理科2科目必須かどうかがすべてなんだよね

偏差値だけならAIUとかSFCなんかの超軽量入試と
慶應医や理三が同列に並んじゃうわけだし
0149無名草子さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:07.84ID:wUWmGto8
干田豚哉「学歴っていうのは優秀な奴隷をつくるためのシステムなんだな。おん。それを必死になって比べあってる。総理大臣でさえ年収4000万しかもらえないんだから不憫だよな。おん。ビジネスや投資で年収億言ってる人たちはみんな思っていることなんだ。おん。追記:喉奥射精は超一流のみに許された特権なんだ。」
0150無名草子さん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:38:31.81ID:MZ4KKT5H
>>149

0点
大幅にひねりが欲しい
0151無名草子さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:40.18ID:pK/yO/NH
年齢を重ねるほど出身地や出身校に対する偏見は薄くなってくるし、
他人から母校や故郷を貶されてもなんとも思わなくなってくる。
自分の属性に対する心理的離乳というかね。
自分にこだわってやたら地雷ワードが多い人は付き合いにくいわ。
0152無名草子さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:23.80ID:0i+t4S/4
いい年齢になって出身地や出身校を貶されたくらいで気分悪くなっているのは自己肯定感が低い証拠。
大学受験に敗れたばかりの18歳の少年少女なら30点の自分を30点だと周囲に言うのは苦痛を伴うけど、
長い期間自分という親友と付き合い自己肯定感を高めることができれば自己開示することに抵抗はなくなる。
0153無名草子さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:12.95ID:vn9yth00
>>150

干田豚哉「格下には分からないことなんだ。おん。」
0154無名草子さん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:24:10.08ID:Yq6tcXpK
好きになった女の子がいたんだが、親や家族がいけ好かないタイプで肩書き主義。
本人は自称進学校から私立女子大という学歴だがSNSのお友達もやけに有名校出身が多い。
いやな運気を感じて身を引いた
0155無名草子さん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:41:57.39ID:3JZZewCY
>>154
君が旧帝・早慶以上の学歴を有すれば大歓迎だったのにな、おん。
0156無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:12:09.46ID:ONgBenGl
男って女に対して、経済力とかも求めるもんなのかね。
世帯年収という意味では女にもせめて400万くらいは願いたいところだが...
0157無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:16:18.74ID:yH7HCRJ/
女が男に経済力を求め続ける以上、真の男女平等なんてありえない。
女は子を産まないといけないというのは最初からわかってることなんだし
甘ったれちゃーいけないよ。
ちゃんと女もマーチや駅弁くらいは入ってから婚活しないと。
低学歴のまんまで食わしてもらおうなんて図々しいったりゃありゃしない。
セックスだけなら風俗のほうがいい女を抱けるわけだしさ。
0158無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:02:31.09ID:oKiPNW4D
千田琢哉は美人なだけの低学歴には見向きもしないのかも。
知性や学歴、経済力もしっかりと査定するのが千田琢哉流女選びなのかな。
0159無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:18:12.41ID:oKiPNW4D
工業製品の大量生産、大量消費という意味ではもう日本は韓国や中国の後塵を拝する時代は目の前に来ている。
かの国の受験競争の厳しさは日本のより遥かに強烈なものになっているからだ。
日本の産業はどの方向にシフトしていくのか?
経済や経営にだけ通暁しただけの経営者より、ジョブスみたいな美意識や高付加価値を考える経営者が日本でも勝ち抜くだろう。
かつての、日本の美意識のかけらもない工業製品の大量生産、大量消費の時代はひとつの終焉を迎えたのではないか。
いままで通り、高偏差値大学を卒業した人はエリートサラリーマンとしての場所を与えられるが、
それを超える概念を有した人材が時代の寵児になるような気がしてならない。
0160無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:29.45ID:hCsKrZ1q
医学部出たのに奥さんが短大とか高卒とか実はけっこういるぞ。おん。
0161無名草子さん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:59:12.41ID:ONgBenGl
短大はよほどいい女じゃないと彼女の学歴としては物足りないな
0162無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:11:49.14ID:knJoakAk
恋愛において水準の低い高校、大学を卒業した人には「勃たない」「濡れない」がこれからの千田氏の信者のスタンダードと言える。
学歴主義とはそこまで演じ切らないといけないと思う。
0163無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:34:37.81ID:1v7P8UG3
おい、なんかここ哲学的なスレだな
みんな頭大丈夫か?
0164無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:02:28.32ID:/3QBO3LS
学歴学歴というが、数学者が学問を研究しまくって不確定性原理を学んだら、学問というものはあくまで決め事の中で推論されたものにすぎないもの知るんだな。おん。
本当に賢い人間は世界には知らないものが多すぎることわ知ってむしろ謙虚にならざるを得ないんだな。おん。

アインシュタイン「私は学べば学ぶほど、自分が無知であることを知る」

人は学歴だけでは計れないんだな。おん。
0165無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:48:11.28ID:gx+O/wQC
千田琢哉の名言で好きなもの
「ファッションはプロに丸投げしろ」
「教養は偏差値に比例する」
のふたつ。
ただし、ファッションは最低限は本で学んでおくと朝に慌ててコーディネートしてもイメージ通りになりやすいw
俺はファッションの本は100冊くらいは買って読んだ。
千田さんが公立高校の入試で8割取れというけど
それがファッションだと100冊のファッション本の読書だと思う。
0166無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:52:50.08ID:gx+O/wQC
オシャレな人は服装の最低値が高い。
オシャレになりたかったら、最高値を上げるのではなく最低値が大事だ。
ローランドさんも「自分ひとりの時にカッコつけられない人がいつカッコつけられるのですか?」みたいなことおっしゃっていたw
0167無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:25:44.04ID:/3QBO3LS
ローランドとかネットとか2流コメンテーターおかホリエモンとかひろゆきが教材のレベルでお察しなんだな。おん。
0168無名草子さん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:06:38.31ID:TB0rdixv
精神の気高さは大学時代にすでに出る。
短大とかバカな女子大入って早稲田のテニスサークルに入る女とか学歴乞食。低学歴乙。
それなら津田塾とか学習院に入って同レベルの大学の連中と組んでそこそこクオリティの高いサークル活動主宰している女たちの方が上だよ、、、
0169無名草子さん
垢版 |
2022/05/26(木) 01:06:13.17ID:fcrC2sik
還暦後に東京大学に入学したおばあちゃん「低学歴乙wwwww」
0170無名草子さん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:21:56.11ID:EH2AudSj
>>169
偉業だとは思うけど恩恵を預かるなら10代や20代だろうね
自分は東京理科卒業後に一般受験で慶應経済入学したけど人生爆変わりしたから
戦略系コンサルに就職できたし明らかに大学で評価が変わったのを毎日感じてる
千田氏の言葉には嘘がないから好きだ
愛していると言ってもいい
0171無名草子さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:38:47.87ID:2HCu2wE6
大人の男女が親に挨拶に行く時は紹介と報告だけ
0172無名草子さん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:41:05.73ID:i/+H1pWr
早慶旧帝大入学経験者で某新興宗教犯罪者>>歴代私立文系卒以下の総理大臣>>松下幸之助、田中角栄

これでよろしおます?
0173無名草子さん
垢版 |
2022/05/29(日) 04:48:21.19ID:8vkWB0Sh
松下も田中もかなり美化されてるんだろうな
二人とも当然妾がいたし公私とも公に
出せないことはたくさんやらかしていただろうよ
あと勤め先がないから仕方なく起業や立候補
低学歴の希望の星ではあったかもしれないが
まともなエリートからは憧れられてはいなかったはず
0174無名草子さん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:30.89ID:hBCtSbYs
大学の授業にやってられないと拒否反応が出ている人は将来有望。大学の学生向けコンテンツだから。
そういう人はいち早く大人向けの文章や動画に浸ろう。
0175無名草子さん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:21:04.24ID:BPROhVjy
今なら稲盛さんが低学歴オヤジから絶大な支持を
受けているのも同じ理屈か
0176無名草子さん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:54:49.02ID:tU7BdXTM
短大卒のオンナって魅力感じる?
0177無名草子さん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:33.61ID:Dhlz63ic
>>176
短大卒の女は千田琢哉の好みでないことは確か。
0178無名草子さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:59.62ID:3Le3H9D0
千田琢哉はある時期を境に学歴を語り出してから言葉にパワーがなくなっていったのは事実。
彼には詩人のように、ただ普遍を語って欲しいのだ。
彼のたくさんの本が海外でも翻訳されているのは普遍を語っているからだ。
0179無名草子さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:55:23.45ID:vBCwJQVn
>>178
人に託すのではなく自分でやれって言われるぞ
0180無名草子さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:46:37.33ID:/aUS21cT
〜だから好きではなく、〜だけど好きが本当の恋愛。

これが千田さんの言葉でいちばん好きだわ。
0181無名草子さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:50:52.34ID:WvVrXFfC
人生には負けるって場面がいっぱいあって、相手の負けを上手く演出してくれる人は同性からも異性からも大人気だよね。
そういう人は何故か金運も高い。
0182無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:40:38.63ID:611Joy/s
>>181
それは甘えだと思う
搾取されるだけ
0183無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:27.70ID:v1udV5v5
MARCHや地方国立大学の人は同世代だと紛れもない上位だし、学校時代も比較的褒められながら育った人が多いと思う。
でも大企業に勤めてみるとそんなのデフォルトでやってきた人ばかりだから、いい年齢でそんなこと誰も自慢しなくなる。ただし、早稲田卒は多少事情は違うがw
大企業ほど変に力んでいる人が少なく、MARCHとか早稲田卒で不運にも中小企業とかに行ってしまった人ほど過去の栄光で自己陶酔してすぐに自慰に走ってしまう環境的にかわいそうな要素をはらんでしまっていると思う。
子どもの頃に褒められたことなんて大したことないし、そんなことは社会に出たら記憶から抹消していくべき。
0184無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:35:54.33ID:v1udV5v5
みんな有名大学を卒業して有名企業に勤めているという肩書きがあるし、そこそこちゃんとしたお給料をもらっているから変に力む必要がないんだよね。
他方、中小企業勤めの人は学校も満足な水準出てないし給与水準も低いから、会社のランチ室での話題はもっぱら学歴とお金の話になっていることが多い。
人は自分に不足しているものを一番熱く語る生き物だから、
0185無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:03.80ID:o6YDgDjr
相手によって対応変えるのはよくないと言われるけど、周りの頭いいとディスカッションしている時と、たとえば美容師と美容関係の話になるときでは選ぶ話題も話す言葉も違うものになるのは当たり前っちゃ当たり前。
それは自分を欺いていることにも、偽っていることにもならないし、学歴以上に自分を賢く見せている行為にもならない。
自分にとって心地よい人もいるし、そういう人なら恋仲になるし。
でも、学歴以上に自分を賢く見せてくる人や、「自称できる人」は俺は苦手。
0186無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:42.55ID:YUikwGbj
干田「イキそう。おん。」
0187無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:54.61ID:o6YDgDjr
高校の学歴に不足があるときは、なんらかの相殺は利くし情状酌量はあるが、大学の学歴は言い訳ができないと思う。
0188無名草子さん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:22:52.29ID:q57tpVfo
学歴以上に賢く見せようとする奴は馬鹿に見えるけど、それは付き合う相手が悪い。
相手に背伸びを強いるほど高い目線を求めてくる奴はイヤミな奴とも言えるのだ。
素の自分でいられる相手が自分にとって心地よい相手で恋仲にもなる。
0189無名草子さん
垢版 |
2022/06/05(日) 00:10:10.70ID:AsdyjMU4
干田「藤井聡太くんは大学に進まなかったどころか高校すら中退したんだよな。つまり中卒だから、永遠に高卒には勝てないんだな。おん。」
0190無名草子さん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:17:12.41ID:h+az9YWj
>>189
1点。
成長せーへんなー
0191無名草子さん
垢版 |
2022/06/05(日) 02:00:00.80ID:KBsMZwhG
いい学校の試験に選抜された人は、いい会社の選考でも選抜されやすい。

受験競争に敗れた人は、受験競争に敗れた人が行く会社に行く。

就職先のグレード感と学校のグレード感にはある相関がある。
0192無名草子さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:51:28.69ID:O/BYsQTY
18歳の若者ならともかく、いい歳して出身大学を貶されて頭にきているようでは自己肯定感が低すぎるとしか言いようがないんだよね。
0193無名草子さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:47.08ID:hzwU7xCL
東工大に入って、「こだわって勉強してきました」というなら理解はできるが、
営業や総務なんて学歴は最低ラインを超えていればそこそこの会社に入れるから大企業では学歴を自慢しあうという場面が少ない。
最低ラインを超えたから入社できたという共通認識があるから大企業ほどお互いに対する差別意識がない。
学歴の高さは全国転勤総合職、地域職、派遣の順になっておりコンプはゼロではない。
ただし、中小企業みたいにないない尽くしではないので学歴の話題になる場面は少ない。
0194無名草子さん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:56:44.30ID:/T4ze+tH
Fランからでもメガバンくらいなら入れるし地銀ならなおさら楽勝
ただし大切なのはどの大学からどのコースでどの会社に入ったか
MARCHニッコマ→でんつ<<<<<<<<<<<<<東大→東急エージェンシー
関関同立→緑メガ<<<<<<<<<<<<<<<京大→りそな
0195無名草子さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:18:09.25ID:9WytcZcX
>>194
それな。産近甲龍や京女からメガバン入ったやつがすぐに辞めてた。人間扱いされないってw
0196無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:01:21.02ID:/JLEziJn
真夜中の100連打企画にハマって中毒になりそう・
私が生きている間いつまでも続けてもらいたい
0197無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:57:27.56ID:kCw5mgLn
>>196
いくらすんの?
0198無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:45:32.56ID:Fs8Dlrgi
東大卒>>>Fラン大学卒高卒>>>>>>中卒藤井聡太>>>小卒エジソン
0199無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:03:59.65ID:55yevLCj
馬鹿だと思っていた女の子が地方国立大くらい卒業していたら見直す


馬鹿高校から帝京とかだったら、あ〜あ、やっぱりねになるけど。
0200無名草子さん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:18:24.40ID:Ik+7jck2
>>194
大企業だと学歴フィルターがニッコマくらいまででこれでもあれだけど、
中小企業だと短卒、専門卒、高卒がうじゃうじゃしていて
それが会社の雰囲気にダイレクトに反映されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況