X



隣の席で毎日会わなきゃいけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
会社の人好きになってしまって彼女と別れた
相手に彼氏がいるの知ってたけど、
抑え切れなくて告白した 案の定ふられて
仕事仲間としてなんとか過ごしてる・・・

隣の席で仕事上必ず会話しなきゃいかんから余計つらい
諦めて忘れようとしても できない・・・
休日がほんときつい
0002名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
諦めようとして、休日たくさん寝て日曜くらいになると若干、忘れようと
頭がしてくれる。
けど、月曜からまた毎日話して、辛くなる・・・

自分で選んでるんだから 引きずってでも前に進まなきゃいけないよな・・・
0004名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
何で俺も好きになってしまったのか分からなかった
けど明確に意識したのは、相手に彼氏ができてからだった

潔く諦めろって話だけど、
諦めようとすればするほど、考えてしまって
頭から離れなくなってた。

自分ってほんと身勝手な人間だ…。
0005名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>4
たいして好きじゃないのに、
人のものになった途端に惜しくなったんだろう。
よく聞くありふれた話だ。

さっさと忘れて次行け。
0006名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>5

確かにそうだと思う
よくあるありふれた話だよな

ちゃんと切り替えて次いけるようにがんばってみるわ…
00075
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>6
なぜ人のものになるまでは余裕こいてられるのに、他人に取られた瞬間燃え上がるのか。
まあ買い物で、ラスト一個を他人に持って行かれて悔しがるのと近いか?
とにかく元気だせ。そんなのに潰されんなよ。がんばれ。
0008名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>7

ありがとう。
実は前の会社でもその人は少しだけ一緒で、三年くらい間あいてから、転職先で偶然再会してしまったんだ。

そのときから気にはなってたんだけど、
また再会してなんか運命的なもの感じてしまってさ…

これからは幸せを願って、できるだけ仕事サポートしたいと思ってる。
0009名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
あと、好きな人の彼氏は同じ職場なんだわ…
べつに社内ではいちゃついてるわけじゃないけど、意識してしまう。
イケメンで明るくて仕事できる姿みせられると、やっぱり俺じゃだめなんだよなぁと思う。

自分磨いていきたい。
00105
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
仕事のサポートとか言ってるけど、同じ職場で同じ部署じゃあ難しいのかもしれんが、、、そういうのって、いい人になればなるほど辛くなる。
しかも彼女の相手が同じ会社のイケメン優秀社員なんじゃ、ますます惨めな気持ちになるぞ。
心の健康のために、とにかく気持ちを断ち切ることを優先すべき。

あと、彼女も同じ会社だし、本当は君に冷たい態度取れなくて困ってるかもよ。
それも汲んでやらないとな。
優しすぎてもだめ、急につれなくしてもだめ。
普通の社員同士として接するしかない。
00115
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
書いててこっちが辛くなってきたわ。(笑)
0012名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
自称イケメンじゃねーのwww
0013名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>10

仕事する上で彼女は俺の上司的なポジションだから、関わらざるを得ないんだ…。
自分が辛くなるだけかな。
心のどこかで自分に振り向いてくれるってまだ信じてるんだと思う。ごめん。

告白のときも、もし万が一別れるときがきたら、もう一度告白させて下さい って伝えた。本人からタイミングが悪かったって言われたけど、俺もすっぱり気持ち整理するべきだよな。

ごめん書いてて頭混乱してきた…
バランスよく接することできればと思う。
0014名無しさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>12

他の女性社員の方も認めるイケメンだったよ!
おれも彼はイケメンだと思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況