X



【プロ志望】小説教室情報スレ1 【同人】

0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:45.15
プロ志望の人も趣味で書いてるだけの人も小説教室の情報について語り合いましょう。
行って良かったこと、悪かったこと、
業界にコネがあるある詐欺などのブラック講師の情報もお願いします。

ブラック講師の自演はお断り
0102名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/19(火) 01:32:22.69
鈴木輝一郎の講座はよく知らんゴミみたいな賞の実績もごっちゃになってるから、本当に良いのかどうか疑わしい。
根本教室は文藝、新潮、すばる、オール読物とメジャーぞろいだが、芥川賞の二人で評判になったせいで全然空きがない。オンライン授業をやってほしい。
0103名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/19(火) 02:15:29.14
根本教室か・・・
純文系が多いね エンタメ系の人にも役立つのかね?
オール読物の受賞もあるにはあるようだが
0104名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:55.19
>>101 お前、よくそんなんで言葉を扱う仕事目指してるな
0105名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/19(火) 14:09:55.90
なんだ、そんなに悔しかったのか(笑)
0107名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/20(水) 19:12:54.85
そうか?俺も不遜な態度だと思ったよ。
せっかく答えてくれたんだから「ありがとう」と言ってから、
相手の見解を否定するような態度をとった方がよいと思うけどね。
0108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/20(水) 23:58:32.40
おれも、だってww 自演バレバレじゃねーか(笑)
それに、おれ97は初めて質問したわけで、それまでの質問者とは別人だし
0109名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/21(木) 00:07:33.75
97ではじめて質問したのか
流れ的にそれまで質問してた人間と同一人物の発言かと思い、なんて失礼な奴なんだと憤ってしまった
それは申し訳なかった
ちなみに上のレスは自演ではなく他の人なので巻き込まないでやってくれ
0111名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/29(金) 01:46:12.13
輝一郎の講座で、プロットを後回しにしろとか言ってる。とにかくまず埋めろと
https://www.youtube.com/watch?v=XUVZCiRYwIQ

まあ、言わんとすることは分かるんだが、ちょっと曲解されやすいかな。
初心者こそプロットを大切にした方が良いと思う。
特に、この動画の最初の質問者は、箇条書きにするかどうかとか、基本的なことを聞いているのだから。
「はい、箇条書きにしてください。それを章ごとに分けてください」とか、
具体的なことを言った方が良いと思う。
0112名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/29(金) 01:48:42.56
そもそも、この動画のタイトルが「プロットはこうやって組め」なのに、
タイトルに即した内容ではないよね。
0113名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 00:37:26.28
タダでは有益な情報は与えないってこと
ノウハウを知りたければ金を払え
おれは本業で儲からないから小説教室やってんだから
0115名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 03:06:37.63
こんなレベルの低いつぶやきをしているようではね……

鈴木輝一郎@『何がなんでもミステリー作家になりたい!』発売中!
それにしても、なんだかんだいっても小説の新人賞を受賞するために最も重要なのは
「最後までとりあえず埋めること。出来はあとまわし」ってこと。
存在しない原稿は直しようがない。埋めてあれば、あとは技術的な問題だけだから。
大切なのは埋める気力なんだよね(鈴木輝一郎小説講座)
0116名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 11:31:42.34
だいたいどこの教室や本でも「最後まで書ききる」ということを強調しているよ。
0118名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 13:37:34.51
なんだ、書き上げたこともないようなやつがこのスレに来ているのか(笑)
0119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 16:10:32.46
>118
どうやら論理的に考えることができないみたいだね。

私は書き上げたことがあります。

で、鈴木さんのアドバイス。
一般的によくされるアドバイスだと言っているだけです。
自分にあてはまるとは書いていませんよ。
0120名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/30(土) 16:47:25.90
>>119
へー、言葉が不自由な君がね(笑)
0122名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/01(日) 13:34:07.87
書き上げたことがないのは117だろww
0123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/01(日) 13:34:59.30
117=119ね 
0124名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/01(日) 17:02:24.12
>>120
恥ずかしいw
顔真っ赤だぞw
0125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 00:42:10.75
必死で反論してるよ、この池沼(笑)
0126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 01:07:41.00
すくなくとも、117を読んだら、「あ、117って書き上げたことがないんだ」と、
誰もが思うよな。そんなレヴェルの低い人が何を言っても説得力がないんだよ。
ね、117=119=121=124クン
早く、ぼくみたいに書き上げられるようになって、プロデビューしてね。
永遠に無理だろうけどw
0127名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 08:15:54.26
うるさい全角マンがいるなぁ……
117だけど、私は書き上げることを苦に思ったことはないし、それ以降のレスも私じゃない
妄想が過ぎるよ
はじめて書いた小説でデビューするのがめずらしくない世界だから、書き上げたことある!なんて大声で言うことじゃない
恥ずかしいよ、あなた
0130名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 16:06:22.43
キイチローって本気で教える気があるのかね?
まったくその毛がないように見えるんだが
0131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 18:52:58.81
スズキさんの批判をしたいならもっと詳しく書きなよ。
みんな、あんたが何で侮辱しているのかが分からないから。
0132名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/02(月) 23:49:27.27
毛がないって書いてんだからネタに決まってるだろ
本人か?教室の受講者か? マジレスみっともねえ!ww
0133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/03(火) 00:27:52.48
輝一郎にしても若桜木にしても
ああいう風に偉そうで目立つやつは叩かれるのさ
ましてや、おいらみたいに破門にされたらね
0134名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:41.44
↑ こいつはニセのサブだろうけど、受講をやめた人は往々にしてネガティブな書き込みするんじゃね?
0135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/03(火) 13:52:25.19
破門ってどういうこと?
0137名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/03(火) 21:38:54.48

夜明け前
若葉
波紋
読んだことはないけどな
0138名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:23.99
若葉じゃなく若菜か
0140名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/05(木) 14:11:34.69
おじさんおじさんおじさんおじさん
0141名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/05(木) 17:13:23.47
なんだいなんだいなんだいなんだい?
0142名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/06(金) 03:58:37.10
ネットで有名となるとキイチローと公魚の2択しかない
キイチローは動画ダイジェストで分かりやすいが深掘りはない
公魚は動画はないが公募ガイドの連載で具体的な指摘が多い
ネットだけで金を払わずに役に立つのは公魚かな
0143名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/06(金) 16:27:06.58
>>140
もしかして139が、かつて漫画「進め!!パイレーツ」の中で、
花形見 鶴(はながたみ・つる)が言ったセリフだということを知っていて書いたのか?
0144名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/06(金) 22:40:41.60
>>143 知らねーよwww
0145名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:16.41
単に親父ギャグだからおじさんと言ったのかな?
0146名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/07(土) 00:18:14.24
文脈からおじさんを感じた
0147名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/07(土) 09:27:22.52
あんたおじさんだろ?
違うのか?
0149名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/08(日) 03:00:44.07
38歳以下なら許す
0151名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/08(日) 17:19:35.08
>>150 よう、おじさん
0152名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 01:38:00.46
キイチローを貶めるつもりはないけどさ、彼って最近は
小説講座関係の本以外だと、2017年の「桶狭間の四人」が
最後の著作だよね? 
0154名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/12(木) 22:32:31.70
ハンカチで額と頭の汗を拭き拭き・・・
0155名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/14(土) 20:03:38.99
キイチローは小説家を本業にしたことないよ。本業コテ屋の副業が小説家。コテ屋廃業してからは、本業小説教室の副業小説家。
0156名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/15(日) 02:32:39.20
コテ屋ってなに? って思う人が大半だと思うので、
もう少し詳しく書いてあげた方が良いと思うよ
0157名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/16(月) 17:07:13.57
公魚の添削指導、401枚超は5万円以上かかるんだな
https://www.koubo.co.jp/school/create/c-novel/bungaku_sinan.html
受けたことのある人いる?
一週間程度で戻ってくるというから、それほど多くの作品は送られてないと思うんだが
0158名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/16(月) 21:15:50.05
>>157
300枚くらいを受けた。2日で返ってきた。凄く早い。何か質問ある?
0159名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:02.09
>>158
・純文学系も見てくれますか?
・添削してくれるの?
0160名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/17(火) 06:31:29.99
>>159
そんなのは公募ガイドを見れば分かる
0161名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/17(火) 13:12:16.25
じゃあ、何だったら回答するんだよw
0162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 00:12:32.39
>>158
それはメチャクチャ早いね。で、添削やアドバイスなどは的確だと感じた? 値段に見あった価値はあると思えた?
0163名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 01:03:23.00
>>162
添削はいつも氏が公募ガイドで書いてる注意が、いちいちテンプレで赤字になってた。最初からの何割かね。
あと総合評価で得点がつく。公募ガイドの他の先生より厳しい。
自分は参考になったよ。値段は人それぞれ。
0164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/26(木) 09:32:37.66
公魚の公募ガイドの連載、今月は載ってないの? サイトは更新されてないみたいだけど。
0165名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 18:21:42.75
年内の更新はないままか。
まあ、こんなに面白くて有用な記事はサイトに載せるのは惜しいかな。
買った人だけが読めるように、とおれが出版社側の人間なら考える。
公募ガイド誌には載ってるのかな?
0167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 01:51:05.72
「人とコミュニケーション取るのが楽しいってタイプの人はそもそも小説家を目指さない」
だってさ(笑)
0168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 14:39:33.84
>>166
正論だな おれはダメだからここに来ているわけだし(笑)
それでも1日15分以内と決めている
0169名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:13.56
>>167
おれが受賞出来ないのはそのためかもな
0170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:38.58
公魚にしてもキイチローにしても受賞者を多く輩出しているが
問題はその確率だよな 分母が大きければ受賞者が多いのは同然だし
0171名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 22:51:27.78
川越宗一が直木賞を受賞したんでしばらくは公魚がまた
でかいツラをしそうだな
0172名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/25(土) 02:37:25.10
公魚の公募ガイドの連載かなり遅れて17日に更新されたね
しかし川越宗一の直木賞には言及していない。原稿の期日より後だったのかな。
前だったら、これ見よがしに宣伝していただろうな(笑)
0174名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/29(水) 02:46:29.67
さて、乱歩賞の応募が済んだので、次作の構想をねりつつ
小説教室にでも通ってみようかと思う。
神奈川なんだけど、良い教室はあるかな?
早期退職したんで時間はかなり自由になる
0175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:50.83
神奈川とか首都圏だと、けっこう良い教室があるんだよね。つまらないのも含めて絶対数が多い
こっちは地方だから、通信制しかない・・・
0176名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/05(水) 16:38:47.59
若桜木虔はアンチが多いが、それは彼が歯に衣着せぬ物言いをするから。
反面、意見は的確であることが多い。
彼のすごいところは、文芸という曖昧な世界に「数値化」を取り入れたところ。
何枚の小説なら、主人公や視点人物は何人まで、とか、明確な基準を述べている。
今年直木賞を受賞した川越宗一は、「天地に燦たり」で松本清張賞を取ったが、
その原文は主人公格の登場人物が4人いたそうだ。それを3人に削るように指示
したのは若桜木自身。結果を見れば、かれのアドバイスが正しかったのは明らか。
0177名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/06(木) 23:51:54.74
>>176
3人に削ったとかの情報はどこで入手したんですか?
0179名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 01:28:02.28
>>178
ありがとうございました。
併せて、その作者はキャラが巧みと書いてありますね。私はキャラ立ちがダメです。どうしたら上手くなれるでしょうか?
0180名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 02:01:33.07
>>179
残念ながら、その質問に的確に答えられるだけの技量は私にはないですね。
あなたの現在のレベルも知りませんし。
登場人物の履歴書というか、キャラクター表のようなものは作っていますか?
私の場合、年齢、性別、身長体重、顔立ち、体型、生い立ち、性格、趣味、口癖、
くらいは最低限決めてから書き始めています。小説には表れない、学生時代の
経験、部活、得意分野不得意分野、異性に対する好みなども私は設定します。
それぞれのキャラクター、特に主人公格の人は、他に似たキャラがないように
するのが良いと思います。体格や見た目もさることながら、精神面での違いを
明確にするのも良いかと思います。一途な人、不誠実な人、多面性のある人等々……。
また、名前も鈴木、佐藤とか普通ではないものにし、しかも外見などと違和感の
ないものにするのが良いと思います。小柄なのに「大木」とかダメだし、似た苗字
も避けるべきでしょうね。たとえば、二宮と宮内とかは同時に使わないとか。
0181名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 11:51:33.96
>>180
詳しくありがとうございます。
キャラクター表は作ってませんでした。書く前に作り込むのが肝心なんですね。参考になりました。
きっと貴方は筆力のある方でしょうね。ご健筆を。
0182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 13:18:39.51
キャラクター造形についてはネットで調べるだけでも色々出てくるね
米澤穂信はキャラクターたちに自己紹介みたいなのを延々とさせるらしい
「私は男性です」とか「〜生まれてです」みたいな簡単な情報から始まって、40個目とか50個目になるくらいには内面まで出来上がる、って方法
0183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 22:13:29.81
>>482
米澤穂信はそこまでやってるのか おれも参考にしよう
0184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/07(金) 22:14:38.58
>>182 のまちがい
0187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:47.11
キイチロー氏のYoutube見たけど、前置き長いねー。一言で済む内容を何十分も引っ張ってる。実践的じゃないなと思った。
0188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:27.61
そんな長いのある? 3〜5分程度の短いのが大半だよね。
それでも大半は広告とかムダばかりだけど。
0189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:26.42
どっちにしても、動画ではあまりたいしたことは言ってない
0190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/14(金) 02:56:46.04
タダで有益な情報は得られないってことだな
キイチローの場合、金払ったらからその見返りがあるかどうかは分からないが
0191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/16(日) 01:24:50.91
「そして」を使うなと主張してる指導者がいるけど、
それってどうなの? そんなに悪いこと?
0193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/16(日) 11:10:43.15
>>191 好きな小説読み返してみなよ
「そして」って使われてる?
使われてないならやはり好ましくないし、
使われてるならその使い方ならokだってことじゃないかな
0194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/16(日) 19:08:33.40
この世に使っちゃいけない言葉なんて存在しないよ
使う必要がないときに使ってたら目障りってだけ
0196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/17(月) 01:30:46.93
使い方しだいだよ
バカな受講生は盲目的に「そしてが多いからダメ」とかいうやつもいるけど
0199名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/17(月) 21:11:28.13
>>191
テンポが悪くなるんでしょ。
悪くならなければ別にノープロブレム
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況