X



☆創作とはあまり関係ない雑談スレヲチスレ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:31.93
その割にはラノベのチョイスが古いのがわからん
> ハルヒ
> ロードス
> スレイヤーズ
> フォーチュン
20年前だろ
0759名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:12.28
統合失調症界隈でのエシュロン人気は異常
思考盗聴とか集団ストーカーを説明するのに便利だからか
0773名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/08(日) 21:39:26.87
他人が頑張っているのか、幸せなのかとかわからんからな
他人のことなら何でもわかると思っている人は自己肯定感が低いんだろう
0785名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 08:51:49.38
返レス不要ってのは要するに言い返されたくないだけ
小学生みたいな意地の張り方だな
0786名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 08:53:39.70
最近は「いじめからは逃げてもいい」という風潮があるけど
社会人がやると無責任扱いされるんだよな
0789名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 09:06:03.39
自殺というのは自然死や他殺されるのが嫌だからするもんだろ
生き延びれば自然死や他殺の確率が高まるわけだから
なぜ生き残った
0791名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 09:17:04.24
人材派遣会社
「頭が良さそう」→「体力がなさそう」→「すぐ逃げそう」
「頭が悪そう」→「体力がありそう」→「すぐ逃げなそう」
0792名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 09:19:37.89
訂正
「体力がありそう」→「頭が悪そう」→「すぐ逃げなそう」
0804名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/10(火) 08:45:46.10
この流れ意味不明過ぎて吐きそう

> 788 名無し物書き@推敲中?2020/11/10(火) 00:42:03.35
> 青木の救済を拒否した中島に
> 坂口杏里が助けられるはずもない

> 789 ◆hiyatQ6h0c 2020/11/10(火) 01:13:09.07ID:mQOCrO5i
> 心根のやましさを隠すために
> 正論がしばしば利用されるものです。
0805名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/10(火) 08:49:02.17
> 766 名無し物書き@推敲中?2020/11/09(月) 23:44:25.68
> これは正論
> 書かずにグダグダ文句つけるだけ
> お前らは口だけ人間のクソ野郎
>
>
>
> しかし、雑談スレの連中は口だけ。ひでぇ文章もどきと言うなら、自分のペンで倒すのが文学者の通すべき筋。だって、俺のなんて1時間もかけていない。メモ帳に30分ぐらいで書いて投げているだけ。ギャラも発生しないところに、んな時間をかけられるかつーの。


正論云々はこのレスのことか
エアリプやめろ
アンカー付けろ
0812名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/10(火) 21:33:29.70
「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html
0813名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/10(火) 21:44:33.49
> 「論座」2007年1月号の特集「現代の貧困」にて、
> 赤木は『「丸山眞男」をひっぱたきたい--31歳、フリーター。希望は、戦争。』と題して寄稿を行った[1]。
> 同じ文は2007年10月に出版された『若者を見殺しにする国 私を戦争に向かわせるものは何か』(ISBN 978-4902465129)
> にも収録されている他、赤木のウェブサイトでも公開されている[2]。
0818名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 09:00:26.14
2020年1月1日 (水) 12:20
元旦なので、少女漫画家を目指して20年以上自主アニメを作り続ける伊勢田勝行氏の“原作”漫画原稿を一挙公開します
originalnews.nico/219124
0827名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 09:24:45.54
伊勢田勝行アニメ作品チャンネル - ニコニコチャンネル:アニメ
ch.nicovideo.jp/iseda-animation

三戸なつめ 『前髪切りすぎた-学園篇-』 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=N3P-HeuoPt0

三戸なつめ 『8ビットボーイ-王子様篇-』 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=9dmMYob0CCc
0828名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 09:35:22.74
「何かを20年以上続ける」理由が快楽だとすればそれはただの依存症だろう
苦痛だからやめていいなら労働者はみんな働くのをやめるんじゃないか
生理的欲求が満たされていれば生きてはいける
0836名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 09:52:55.23
> 歴史的に窒息プレイが文書に現れるのは17世紀前半からである。
> 初めは勃起不全の治療として使われた[5]。そのアイデアはおそらく、絞首刑から来ている。
> 公開絞首刑の立会人は、男性の受刑者が勃起し、死後も勃起し続けることもあり、
> 時折絞首台にかけられた際に射精をした事を記録していた[6]。
> しかしながら、絞首刑の受刑者が死後に射精をするのは筋肉の弛緩によるものであり、
> 窒息プレイを行う人が求めるものとは異なるメカニズムによるものである。
0838名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 10:30:52.55
佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」 - Togetter
togetter.com/li/298110

佐藤秀峰先生の「漫画家になれる人に共通すること」 - Togetter
togetter.com/li/298536
0839名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 10:31:13.07
> たかしまよしお @takashimayoshio
> 2012年5月5日
>
> 描くことが必要条件なのはわかるけど十分条件かっていうと実際どうなの?
> 描き続けてる人の中で日の目を見ることができるのはどれくらいの割合なんだろ。

> 鐘の音@C98落選 @kanenooto7248
> 2012年5月6日
>
> 書き続けて漫画家になれなかった人を知っている。そして彼女は今も書いてる。
0840名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 10:33:19.52
別に「漫画家を目指す」とは言っていない
漫画家を目指すのをやめる ≠ 漫画を描くのをやめる
ひっかけ問題だったのか
0841名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 10:38:10.82
昔からよくある作家志望論争だ
要するに商業デビューだけが作家の道かという話
今はもう誰でも自作品を全世界に発表できる
趣味でやればいいわけだし
「絵を描くのが苦痛」なのと「漫画家を目指すのを諦める」のは全く無関係だな
0844名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/12(木) 10:43:57.70
要するに、苦痛でもやりたいことはやるべき
やりたくないなら黙ってやらなければいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況