X



40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 11:33:32.30
青葉春助ど根性
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:30:12.44
>>92
49歳だけどかろうじて記憶にある。
包丁人味平、いちにのアッホとか。はだしのゲンとかも。
まぁチャンピオン読んでから記憶薄いのかも。
トイレット博士はたまに戦時中の悲惨な話をやってた。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:35:13.44
子供の頃古本屋に行けばトイレット博士なんか掃いて捨てるほど置いてあったな
おかげで25巻ぐらいまで揃えられた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:52:50.73
トイレット博士の時代は汲み取り式トイレが主だったのか
トイレに落ちて助けようとしたやつも引きずり込まれて…みたいな展開が多かったと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:58:22.14
日本女のあそこは異様に臭いらしい 笑
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:37:33.01
>>103
トイレット博士の頃ってプレイボール、アストロ球団、味平、ど根性カエル、いちにのアッホ
やってる頃だから40後半ならジャンプ買ってたら覚えてるはず。
まぁそのあとにサーキットの狼や悪たれジャイアンツなんかで人気になるから
当時読んでない人も多いかもな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:06:51.29
>>116
アストロ球団(1972-76)、トイレット博士(70-77)だから単行本ならともかく週刊誌で読んでたら
お兄ちゃんやお父さんが買ってたとかじゃないならもう50代だと思う
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:25:12.28
俺もジャンプ買いだしたのは小5くらいからだから、それまでのジャンプ作品は単行本でしか知らない48歳
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:35:49.07
>>119
自分は兄貴がジャンプとマガジン買ってたな。自分はチャンピオン。
マガジンはなんだか泥臭くってなぁ。永井豪とか梶原漫画とか。
兄貴はDr.スランプとかキンニクマンの頃にジャンプ辞めて自分がジャンプを買うようになった。
その頃のチャンピオンはもう読むものがなくなって買うのやめた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:38:46.10
70年代のジャンプチャンピオン、マガジンは読んでた。
床屋に行ってから終わってもまとめて読んでた。でもほとんど中身は覚えてない。
ただリンかけには痺れた。世界大会編は。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:44:14.10
高校が寮でみんなの嗜好でジャンプ、チャンピオン、マガジン、サンデー、それのヤング系とか
あらゆる週刊マンガ読んでたなw
自分は基本的にジャンプで働きだしてからも買い続けてたけどジョジョが終わったので買うのをやめた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:20:07.98
パチンコで終了台買ってた。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:58.03
そういえばいつ頃から、ジャンプ派になったんだか、すっかり忘れてる。
なんかきっかけがあったんだろうな、と、他人ごとのようだがw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:29.35
日本は韓国の文化を盗んだニダ。
恥を知れ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:29.89
アダマウロ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:08.35
アラフィフだが、70年代の少年週刊誌だとまだ大平洋戦争の戦記物読んだ記憶ある
本宮ひろ志のゼロの白鷹とか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:15:32.57
日本女のあそこは異様に臭いらしい。
皆風俗やAVやりまくりだからな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 23:07:35.29
柔道、将棋、相撲など全て韓国文化を盗んだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:33:01.04
青い瞳の聖ライフ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:37:42.15
クリスマスで思い出すのは、ドリフのクリスマスSPが超面白かった!
私が覚えてるのは、前半がクリスマスをメインにしたコントがあって。
サンタと煙突のコントで、銭湯の女湯にドボンと落ちたシーンがワロタ。(笑)
ちなみに、後半がトークのコーナーだった。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:59:46.69
大晦日の方は親が音楽番組見るから、見せてもらえなかったわ
昔はレコ大が終わってすぐ後に紅白が始まってたよな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:07:53.36
>>162
末期はホリプロ&お笑い芸人の学芸会だった。
演武のリハ風景のビデオがダラダラ流されてこんなに苦労したんですよ〜強調して
本番は当然専門家がやるよりはるかに劣ったもどき演技を見せられてやった連中は感動して泣いてて
こっちはポカーンな状況。そりゃ終わるわと思った。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:31.08
大晦日の格闘技はいつまでやるのだろうか
最盛期は民放の4局とか同時に格闘技番組やって訳のわからん状況だった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:21.25
糞日本人!正月くらい過去アジアで虐殺した悪事を反省し大人しくしろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:14:15.40
逝ってヨシ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:32.72
エロサイト巡回してたら海外にダイヤルアップ接続されるようになったでござる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:27:21.12
>>169
正月くらい国に帰れ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:05.86
スズキ ラブスリーのCMに一世風靡セピアというグループが起用されてたのか
一世風靡セピアの知識0なので勘違いしてた
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:23:26.50
>>172
過去アジアでお前らに虐殺された霊魂
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:37:16.89
>>177
間違った情報
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 09:22:17.10
>>171
ダイヤルQ2にはまったタイプだべ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 10:57:36.39
Windows95の頃からパソコンをやりはじめたんだけど、当時、エロサイト巡回してるとあっという間に1日が終わっていたw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:59.31
テレホーダイタイムに生活リズムを握られてた人もいたんだろうな
帰宅してからテレホーダイタイムまで寝てるようにしてたとか
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:00:28.06
日本人女のあそこは異様に臭いらしい 笑
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:25:56.82
高校時代に友人がパソ通やっててえらい進んでるなと感心した
マシン語が分かると豪語してて、250tのバイク乗ってて
アリゲーター娘だかの同人誌描いてて
数人でゲーセンで遊んでるとダーティペアの録画するからと帰っていった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:38:33.31
昔の、正月みたいに三が日位は、店が開いてない様な厳かな正月の雰囲気は味わえないものかね。飲食店などは、元旦休みも増えてきてるみたいだけど。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:02:27.11
早く死に体
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:10:17.34
>>198
屋根のあるアーケード街でほぼシャッター閉まってて暗い一直線のトンネルの奥に
一軒だけオアシスのように明かりが点いてるのがおもちゃ屋だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況