X



★40代の車好き★ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:40:33.52
40代の車が好きな人が集うスレです。

今乗ってる車、昔乗ってた車、欲しい車などについて語りましょう。
バイクやスレ違いの話は該当スレでお願いします。

※自分の資産を公開したり、関係ない画像をアップするのは止めましょう。
※マウントの取り合いは意味がありません。
※荒らしは基本的に放置しましょう。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:38:35.07
日経新聞、11月の「私の履歴書」は、元F1ドライバー中嶋悟さんです。
あす11/1から11/30まで朝刊に毎日連載です。
ご参考まで。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 00:28:22.45
ニッサン/ニスモ、2021年限りでのGT500におけるR35 GT-Rの参戦終了を発表。
2022年車両は後日発表

https://www.as-web.jp/supergt/761365?all

来年からはまたZじゃないかね・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 01:27:52.39
このあいだの日曜に何年ぶりかで、富士スピードウェイにスーパーGTを見に行った。
おどろいたことは
・星野一樹がこの日限りでスーパーGT引退だった
・「レイブリック」というスポンサー名がきれいさっぱりなくなってて、
 「スタンレー電気」というスポンサー名になってた、チーム国光のGT500のNSX。

なお、GT300は、スバルBRZがシリーズチャンピオンになった。
スバル乗ってるみなさん、おめでとさん。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 02:40:49.16
>>803
動画サイトとかで見てさらに驚くけど20代の若いドライバーの中には
MT車でヒール&トゥが出来ない人が意外にいるそうな。
それどころか家にある車はATだしパドルシフトのレース車両しか
乗った事ない人もいるみたい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:59:30.16
あげ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:55:58.78
>>812
北米版の情報はね
400Rと同じでどうせ日本版はデチューンされるからそれが知りたい
あと内装、特にインパネ周りははっきり出てないしさ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 12:32:56.20
来週12/19の
TBSラジオ 安東弘樹のガレージヒーローズ〜愛車のこだわり〜 は
ゲストが吉田由美さんらしい・・・

ふたりともカーオブザイヤー選考委員だね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:41:08.35
2年間S2000所有して来週売るけど買った時より高く
売れて次買う人600万超えだけど、この金額出しても
欲しい人が居るのが信じられん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 17:54:30.21
一世代前以降のクーペは変な値上がりしてるからな
再評価されてると言うより転がしの対象だからなんだかねぇとは思うが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:04:08.87
親戚から納屋保管の70スープラのツインターボR貰ったが
徹底的にレストアする事にした。多少補強も入れて塗装もし直す。
エンジンはOHしたJZX110用の1JZ-GTEを使ってマークXのGRMNの6MTで6速化する。
(JZA80のゲトラグとも思ったがもうAssyで買うとしても物が無いそうで・・・)
タービンはギャレットとか社外品使うと思うがパワー上げる気はないので純正と
同程度の風量の物を。ブレーキはLS用流用します。
91は乗ってるし若い時に80は乗ったが70は乗った事なかった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:08:48.02
>>820
7Mエンジンのスープラをフルレストアして2JZに換装し極力新品部品で作り直したら1000万超えたというのは見た覚えあるので>>818の内容でもそれに近いと思う。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:28:48.19
トヨタで同じJZ系を積んでるプログレだが
直6では基本前寄りになるのでバランス改善の目的で
IS350用の3.5LV6と8速ATに換装されてるのは見た事ある。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:10:55.78
1JZ.2JZはいいエンジンだったな〜

ドリフトに使っていたけど
RB系より好みだった

もう一回乗ってもいいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:38:10.07
仕事が暇になってようやく気力が出てきたから二ヶ月ぶりに車洗った
天気予報バリバリ晴れだったのになんで雨降ってるん?(´・ω・`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:56:41.21
なんつう事ない車を買って可愛がってみたい、気になるのがマツダ3の6MT
あんまり見ないからおそらく不人気車種なんだろう
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:50:56.50
元がアクセラ
元々がファミリアだからな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:34:24.69
マツダ3は車格上げて中途半端になっちまったからねぇ
ボディが肥大化したのに天井低くて室内狭いから家族向けとは言い難いのが売れない要因かと
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:57:13.92
小さいし独身とかしか買えないよな
どっににしろ、あの形ならゴルフよりも良い車じゃないと買わないな
ゴルフよりも完成度の高いハッチバックを見てみたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:50:21.56
そうか、ココでも不人気なんだな
どうせ妻と二人移動しかしないので広さは気にしない
ゴルフは優等生過ぎてなんだかなー
ゴルフとプジョー308比較の動画見ててプジョーもアリかと考えてた

普通グレードから6MT選べること、久しぶり日本車乗ってみたい
やっぱマツダ3買います
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:29:51.63
>>838
友達はチンクエチェントとかゴルフとかを並行で日本に持ってきてたよ
現行の車も本国ならマニュアルがあるんだよな
マニュアルならスイフトが楽しかったけど、ボディがペラペラだったなー
シフトの感じは楽しかったけどね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:27:07.35
なんつうことない車に気負わず乗りたいので、メガーヌや308、ヤリスの200数十馬力はいらんかなと コクッとシフトダウンしてドーンと踏みたいのです、遅くてもいい MTへのこだわりを捨てれば、なんつうことない車なんていくらでもあるんですけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 08:09:58.50
個人的には走りを求めるなら横置きFFは選択肢に挙がらないな
実用的ファミリーカーならFFで全然いいけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:15:27.55
走りを求めるなら 個人的に
走りを求めるなら 横置きFFは
走りを求めるなら 選択肢に挙がらない

↑型落ちのシビックに抜かれるタイプ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:22:50.35
シビックに乗ってるとか、少し痛いモンなw
ハイエースとか弄ってるスポーツカーとか絡むだけ損した気分になる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 00:02:27.37
っていうか絡むなよ、無視がベター
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:59:51.01
某ディーラーと話したが半導体不足で納車遅れとかどうなん?って聞いたら
うちはトヨタみたいに売れてないから精々3ヶ月で珍しいオプションとか入れると4,5ヶ月って言ってたな
ナビとかが結構綱渡りな感じで市販のナビやバックモニターも狙いがあるなら早めに発注、確保しないと
人気商品即購入なんてのは相当きついみたいね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:02:46.76
ホンダに行ったときに担当と話したら、注文した車は次々に届くけどDOPのナビが入って来ないから全然納車出来ないって言ってた
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:58:06.51
電車って顔が違うだけでスタイリングってみんな一緒じゃん?
アルファードとかベルファイヤとかノアとかもそれと似たようなモンだよね(笑)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:22:53.09
やっぱミライース最強
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:42:06.08
三菱といえばミニカ ダンガン
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:09:14.02
看板車を捨てただけに復活しても中身は完全に別物だよ
EV=環境にいいなんて詭弁がいつまで通るのやら
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:02:19.23
復活しても売れないし、熱望してるのが現代の貧乏人ばっかりなんだから現実的に無理
売れなきゃ、どうしょもないし
金がなくて型落ちの中古を買う層は無視だ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:08:00.71
>>868
そうそう。
あと走り走りと言う厨な
走りってそもそも何だよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:22:57.60
ディーゼルモデルを買ったが、最高だなディーゼル
嫁の280馬力のセダンも中々の走りで楽しいが、ディーゼルは別の意味で楽しませてくれる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:44.94
ディーゼルはヤマト便みたいなガラガラ音がなあ
お隣さんがE220dだけど帰ってきたらすぐ分かるもん
SUVならガラガラ鳴らしてても似合ってると思うけどセダンだと萎える
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:18:10.24
>>871
うちも同じEのディーゼルなんだけど、本当に音だけはなんとかしてほしい
走りも燃費もいいんだけど、音は嫌い
ハイエースも持ってるけどハイエースみたいなトラック系はディーゼルでも許せるんだけど
ハイエースだと中までうるさいけどw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:11:46.05
ヂーゼル変人
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:06:14.71
ルノーウインドとか両側スライドドアのプジョー1007とか
こういうレア度も中途半端な中古車に惹かれるなあ

1007を5MTに換装して売ってる店があって、現車を見に行こうかと迷ってた
バッキバキ高性能ドイツ車乗りにはゴミに見えるんだろけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:49:14.06
コロナ前に買った新古車は同程度で今どんなもんだろと調べたら
玉数激減して100万くらい値上がりしてほぼ新車値段になってた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 21:50:10.47
>>885
うーん・・・
本気で攻めた? ほんとかな?

やっぱ、これ↓を超えなければ、「本気で攻めた」とは言えないんじゃないかな。

信じられないが本当だ!トヨタがカローラに「ニュルブルクリンクパッケージ」を設定し、
「世界で最も遅いニュル仕様」だと話題に (2021/10/06)
https://intensive911.com/?p=245030
どうもタイのトヨタがやったらしい・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:53.08
プースラ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:14:07.82
現行ロードスターのあの顔がどうしても好きになれん
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:01:16.34
新型ZといってもビッグマイナーチェンジZ34だもんな
A91スープラみたいに前評判とスタートダッシュだけですぐに失速して2年後にはジリ貧になりそうな悪寒
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:32:13.25
あのスープラは右ハンドルなのに左ハンドル仕様補機とかエンジンがBMWとか
無理やり言いくるめてたけど何がしたいの?って感じだからなぁ
Zは元々最初以外そんなに売れる車種じゃなくトヨタほどシビアに判定されないから販売は長いと思うよ
歴代のスポーツみんなそうだが一番怖いのは規制で潰される事だわな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:47:37.98
>>892
型式が同じだからマイナーチェンジと言ってるんだと思うけど型式とフルモデルチェンジは関係ないよ。クラウンなんかエンジンもプラットフォームも同じままで2回もフルモデルチェンジしてるモデルもあるし。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:12:17.31
>>894
まぁ型式とかは昔から書類上の話だしね昭和の排ガス規制の時はモデルチェンジとかせずに車は同じで排ガス規制に対応させたモデルを新しい型式取得して売ってたしね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:16:22.16
今のうちに中古のスポーツカーでも買っとけ
下手な株より儲けれるぞw置く場所があればだがな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 08:15:40.38
>>897
今後20〜30年と保管する手間を考えると役物じゃないと大した儲けはなさそう
同じこと考えてる奴が世界中にいそう
それに今の車は世界中で売られてるからR32GT-RやR34GT-Rみたいな日本限定という希少価値は付かなさそう
というかプレミアム付く頃には免許返納してそう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 09:24:48.36
男の夢とGTRが詰まったヤバすぎるガレージに潜入
https://youtu.be/V3HSahMPCcw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況