X



40代のひとり旅[国内編] 25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 08:06:46.81
国内のひとり旅について語りあおう。旅先での思い掛けないふれあい。
お勧めの旅行先、楽しく旅する工夫、旅先の体験談、美味しいものの話など。

前スレ
40代のひとり旅[国内編] 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1597394503/

兄弟スレ
40代のひとり旅[海外編] 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1423656956/

次スレは>>970が立てようね
次スレ立つまで埋めない事
いい歳した大人なんだから守ってね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:26:35.79
それはすごい
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:30:26.90
明日は尾道を見てくる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:16:11.88
花粉が終息したら何処か行こっかな。
コロナとか関係ねいや。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 08:48:59.36
>>856
それはねえだろ、お前!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:12:23.87
各駅停車、ローカル路線の旅
テクテクライフのスタンプラリークリアの為に挑戦中
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 01:09:52.97
安室島に行ったことがある。
そこは無人島だけど、周りの海が珊瑚礁だらけで、グアムやサイパンにも負けないぐらいきれいでびっくりした。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:08.85
箱根一泊の旅から先ほど茨城の家に着いたところです。
箱根登山鉄道のスイッチバックに感動し
大涌谷への一人ロープウェイにまた感動し
芦ノ湖の海賊船にまたまた感動し
何といっても箱根湯本温泉・天成園が
今まで泊まったホテルで1番良かったです。
そこで質問ですが関東でこのホテルは最高だったというのがあれば教えてもらえないでしょうか。宜しくお願い致します。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:31:50.41
GOTO次第だろうな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:20:48.18
沖縄は日本固有の領土ではないって知ってた?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:03:53.83
じゃあどこの国の領土だって言うんだよ!
言ってみろこの野郎!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:09:48.56
行けるときに行っとこうぜ。第四波が来たら国内旅行も制限されるかもしれんぞ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:18:08.00
>>869
沖縄を日本固有の領土と思っている人は沖縄の歴史を知らない人。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:22:38.89
>>865
有名温泉地を緊急事態宣言2週間延長明けくらいで予約しようと思ったら、結構埋まってた。
GOTO無くでも、経済活動したい人はたくさんいるみたい。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:24.83
先日、尾道と倉敷(美観地区)に行ってきたよ。その後伊勢市を周ったよ。

通天閣には、35年ぶりに登った。。。 当時は小6だったかな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:00:17.74
当時、まだ関西に住んでて小6の頃に初めて通天閣に友達と登った。
今から35年くらい前か・・・・・ その時、展望台の場所に漫画の古本と手品の
コーナーがあって、手品師さんがいたんだよ。先日通天閣に登った時、店員に
その手品師さんの話をしたら、今から15年くらい前まではいたらしいよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:02:09.51
四国周遊してこようと思ったけど、行けなかったから次回は墓参りも兼ねて行ってこようかなと
思ってる。
今年は、3回目の国内旅行だよ。GOTOは、今後も一切利用しないけどな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:09:08.67
>>872
国際法に「固有の領土」に関する条文はないから国際法を根拠に「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:35.43
北沢浮遊選鉱場跡 を見に行きたい。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:58.48
なるほど 行けるときに行っとこう。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 09:04:51.59
識名園がいい
0886818
垢版 |
2021/03/08(月) 18:44:18.38
兼六園に行った2日後に9.11が起きて、偕楽園に行った6日後に3.11が起きて、
後楽園に行った日に震度4の地震が起きたわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:22:20.89
あーそういうのわかる
自分が訪れた後に災害が起こるって結構あるわ
この前の福島沖地震は東北行って帰宅したばかりで発生
御嶽山噴火も確か一月位前に開田高原の辺りへ行ってた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:28:39.06
>>882
梅の見頃はいつ頃かな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:55:02.22
今年中に大きな地震が来そうだな。。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:58:22.83
今回は、広島・岡山とみてきてその後、三重の伊勢市にいったからな。

来月には墓参りもかねて、四国周遊してこようかと思ってる。あと竹田城も見てきたいよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:33:57.92
オッサン一人旅、みんな何してる?
酒飲むだけ?
ネーちゃんの店行く?
飯食う?
あとなんだ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:37.28
俺は一緒に旅行に行ってくれる家族も友達もいない
だから一人旅しか出来ない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:40:13.08
森にいったら野良猫が寄ってきた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 17:33:55.45
旅行行っても酒のまないなあ。元々酒嫌いだから。
飯はコンビニかスーパー行って、適当になんか買って
ホテルで飲食する事が多い。

なるべく交通費や入場料とかに金をかけたい。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:56:52.58
>>892
観光メインだから、宿では翌日行くところの予習
あとは、図書コーナーで普段読まないグラビア付き雑誌を借りてくる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 03:30:56.85
そうかい
俺が野暮だったよ
ありがとう
おやすみ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:08.40
>>892
>オッサン一人旅、みんな何してる?

ローカル線日帰り旅行
各駅停車の電車に乗って片道2〜3時間の旅に出る
到着駅で街歩き、地元ご飯を食べて、またまったり帰宅の電車に乗る
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:26:40.49
気比神宮でこの雨いますぐに止ませてくれ。
ってお願いしたら、本当に止んだw

すごいご利益だ。お賽銭いれてないのに。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:22:26.05
旅は、道中と旅先の景色と食べ物を楽しみにしていく
見慣れないものがあると興味をそそられるし、
見慣れたものがあると安心感がある
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:24:37.55
旅行に行っても1人で居酒屋とか入れないから地元の名物食べられない・・・
ラーメン屋や牛丼屋は全然問題無いんだが
旅の楽しみって食が大きいと思うから寂しいわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:44:55.99
自分は1人旅出ても、ご当地の名物食べ物は全く不要。
他の風光明媚な観光地なんかに目を向けるし金をかける。

いつも食事は、コンビニのおにぎりと菓子パン。
ちょっと贅沢する時はチェーン店の24H牛丼屋だなあ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:50:29.48
海外は病気になった時のリスクとか、トランジット失敗した時の交渉力とか、
自分では解決出来ないと思うから一人旅はしない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 01:39:03.13
飲食店やコンビニ行くなら、地元だけでやってるようなスーパーで弁当や惣菜を買うのがいい
本当に地元で流通している食材が溢れてる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 04:09:18.18
居酒屋は少し勇気がいるけど、入っちゃえば楽しいよ。
地元の人との忘れられない一夜になることでしょう。
俺は野宿旅メインだから、街で投宿する時は必ず居酒屋飲み歩く。
ポイントは個人店かあまり大きくない店。
それこそ一見は入り辛い店構えの方が吉。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 04:12:00.57
人と出会い
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 10:26:26.30
地震も起こってるし、今のうちに行きたいとこ行っとかないと後悔することになるよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 10:40:16.94
今年は、日帰りも含めて5回目の旅行になるよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:31:45.33
ななななー、なんぱく、らんぱく
なんぱくー、らんぱくー
タンパク、口パク!
いきなり出てきてごめーん
まことにすいまめーん
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:03:16.25
国内に行きたいところがない。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:36:05.31
埼玉大はカエルが声が聴こえるくらい田舎にある
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:45:21.45
よみうりランドに向かう途中、スズメバチが出ますってかいてあった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:58:37.41
>>927
三泊四日が主だね。
今日は、世界遺産 富岡製糸場に行ってきた。
群馬県高崎市。今年は5回目の旅行だよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:00:20.19
ラピュタの聖地 友が島は、蝮と蜂に注意と看板に書かれてあったよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:02:01.44
行けるうちに行っとこうよ。マジで。 そのうち国内旅行も制限される時が来るかもしれないし。。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 00:29:22.86
日光は建物はすごいんだけど
食べ物とかは土人レベルになるのを我慢しないといけない
鎌倉の方が落ち着ける
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 16:06:04.89
どこいっても同じだし
仙台は東京とおなじ
田舎は埼玉にたくさんある
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:01:58.25
田舎の人って自然があってもテレビばっか見てるから地元のことあまり知らないらしい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:00:11.55
弁天島海浜公園は広島の宮島に近い感じが味わえるし、中田島砂丘は日本三大砂丘。政令指定都市でありながら、絶妙な田舎感。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:08.63
伊豆が一番有名だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況