X



pixiv Sketch [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:22:04.52ID:fbDwuHc2
ブルマよりも病んでる投稿する人が苦手
鬱絵とか病んでる発言に、最初は心配してコメントつけたよ
でも度重なる鬱や病んでる絵にこっちの心配も疲れ果てた
ミュートないから、仲良くしてもらってたけれどゴメン
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:05:02.27ID:DaEthMBJ
>>546
ガチで病んでる人どうにもならないからなぁ
鬱まじでしんどいよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:24:35.21ID:mkY1mASg
>>547
本当にどうにもならないよね
見てると鬱で辛いだろうなとは思う。
作品が鬱まみれになってて
見てるこちらが鬱に引きずり込まれるから
自衛のためにフォロー外してしまった
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:19.05ID:DaEthMBJ
>>537
ヘタレ絵の定義ができないのであれば二度とそのような言葉を使わないで欲しいです。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:20:56.12ID:as/1fWvM
537です
過激な言葉で不快な思いをさせてすみませんでした、申し訳ありません
これを機会にSNSや掲示板の使い方を改めようと思います。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:03:38.69ID:1DMA9dlh
アマチュア相手に下手とか描くのやめろとか質問箱で悪口言ってるやつマジで見てて気分悪い。質問箱じゃなくてもだが。
自分の作品が同じ様に下手だと言われた時、文句言うなよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:39.23ID:4Tig4htm
お題で同じ絵が並んでんなぁ〜と久々にfを覗いたら
コメントに「毎度同じお題の繰り返しで新しさが無い、これじゃあ同じ絵ばっかになるやん」
みたいなこと言ってた
トレスのお前が言える言葉じゃないだろ
本当にどの口が言ってるのか理解できない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:11:50.82ID:1DMA9dlh
>>553
もうほっとこうや。
ピクスケは趣味でやってるなら模写とかトレスだということを明記してなくても、プロの作品一部描きかえただけのやつをオリジナル扱い
してもほとんどの人がスルーしてるような場所だよ。
正直あきれてる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:46.59ID:JGeiT0uu
Fみたいに犯罪してるなら叩かれても仕方ないと思うが、趣味でやってる人に過激な(ヘタレ・クズ)など言うのはナシだと思う。
そこあたりみんなどう考えてるの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:50:30.01ID:AdcyLOi/
>>556
非がない個人への攻撃は反対
個人を特定しない不特定多数への批判は共感はしないがスルーでいいと思う
あと悪目立ちする人への批判はオブラートに包んで愚痴る
その辺は2chなんで空気を読んで構うか構わないか判断
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:13:43.04ID:shNpf+7S
>>556
さすがにFだって犯罪まではいってねーだろwww
まあ2chだし自主規制なんて意味ないけどもともとピクスケ自体が初心者用掲示板だからそこでイキっても仕方ないんじゃないの?とは思う

ついでだけどTwitterのRTだけミュートみたいに、特定IDからのリスナップだけミュートしてくんないかな…
なんとかサミットとかエアコミなんとかが始まるとTLが何度も同じ絵ばかりでうんざりしてくる(描いた一人ひとりも発案者も悪くないのに
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:08:48.51ID:dJCoQ5Ch
フォロワーやいいねを増やす為にフォロバやお返しすればいいんだけど、やっぱり気に入った人や絵しかポチ出来ないんだよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:07:21.12ID:wV0y1pEw
フォロワーは沢山いてフォローはしない人、たまに憧れる
それだけ絵に魅力があるのは裏山
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 05:58:21.91ID:bLtiR3Gm
>>560
でもフォロワーうん百人いてもいいねは20ぐらいの人もいるよね
そういうのはフォロバ目的でフォローしたんだなって思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:42:30.26ID:nh0ZWR93
>>561
フォローしてフォロバあってからフォロー外して
いいねを遡って外してるのかな
そこまで手間を掛ける意味無さそうだけど

上手い人はフォローやいいねしなくても
勝手にフォロワー増えていくイメージ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:05:59.97ID:SoBos/lL
ランキングが無いからいいねの数の基準がわからない
最上位でどの位の数で、多いとされる数値はどこなのか?
ランキングがないのがいいところなんだけど、気になるから情報が欲しい
個人的には素で30行けばいい方だと思うけどフォロワーの比率にもよるよね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:06.84ID:/e/z9R3N
ピクスケの評価は画力じゃなくて営業ハートが全てなのが嫌。
あからさまな営業ハートで数字稼いでる人がフォロワー1000人とかついてるけど、それ相応の画力伴ってない。
他にもリクエスト募集してないのにあからさまなうちのこクレクレとかあったからピクスケやめた。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:10.77ID:djmnowv0
フォロー50
フォロワー80ちょい
3年前からぼちぼち描いていて、フォローしてる人の作品は全部既読の意味でいいねしてる
そんな感じで平均いいね50くらい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:35:47.14ID:7ujxu1+y
50いいね以上で上位クラス??
営業でいいね稼ぎでも結局は絵の上手さかな
下手なら営業のお返しいいねだし、上手ければ営業有りでも納得はする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:10:17.77ID:SyJO2ZNu
俺は10行けば及第点で20行けば受け良かったなあって感覚だから人気に乗るのちょうど良くて楽しい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:08:03.12ID:ixbTjBEm
いいねは目安だから…
こういうのが多くの人に好まれるんだなとかそういう
いいねをもらうこと自体を目的にしてたらワケわかんなくなっちゃう
レビュー投稿で送料無料とかなってる商品のレビューを参考にするかい?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:17:29.09ID:S0OZ3UYy
実力が知りたいなら一切営業しないでピクシブに投稿してみればいい。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:11.82ID:I4vqjYTx
人なんて結構単純なもので実際たくさんリアクション貰ったら嬉しくなって頑張っちゃうんだよ
営業ばっかは好かんけど自分を知って貰うには図々しさも大事
いい意味でも悪い意味でも名前が有名になった人は得するんだよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:11:04.24ID:WWMHzCt8
企画に参加した時はリアクションが伸びたので
自分を知ってもらいたい人は好みの企画に参加するといいかも
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:11:04.45ID:WWMHzCt8
企画に参加した時はリアクションが伸びたので
自分を知ってもらいたい人は好みの企画に参加するといいかも
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 19:49:06.34ID:IYTu0euM
リアクションもらってどんどん上手くなった人は知ってるし、そういう人は応援したいと思うけど、ゴミ絵だけどもらって!とか言い訳ばかりして技術を上げようともしない人はなぁ…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:42.57ID:CqBloTRG
たまにTwitterよりピクスケの方がフォロワ多い人いるよね
Twitterやpixivはもう上手いだけじゃどうにもならないもんね。拡散する何かがないと
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:14:46.74ID:ogEqoWa/
せっかく描いたから誰かに見て欲しいけど、交流が得意じゃない自分からするとちょうど良い案配のサービスだわピクスケは
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:16:01.58ID:ySvBq7GW
2000人とか3000人とかフォローする人、本当にその人の絵に興味があってフォローしてるのか気になる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:00:34.20ID:zMfI2w2e
>>582
相当特殊じゃなければ無いでしょ
だって好みの絵柄なんてこっちから探しまくっても見つからない方が多いし
でも興味が無いしても、とある人は1日にいいねを数百以上してる。多分毎日
そのエネルギッシュさは、もはや才能の1つだと思う
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:25.11ID:ySvBq7GW
>>583
やっぱり沢山フォローする人はこっちに興味なんてないよね
1000人単位でフォローしているトレス絵とエロ絵描いてる人にフォローされたけれど、フォロバする気にもならなかった。
まだいいねを沢山する人の方が好感が持てる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:21:23.20ID:lzmD9MHm
>>584
フォロワーなんてリアクションされてなんぼだもんね
てか本命のフォローと義理のフォローをこっちで分けられたらいいのに
新着がごちゃごちゃになってスクロールで見るのしんどい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:31:33.78ID:R4sQ5yEv
せめてフォロー新着とリスナップの絵を分けて欲しい
リスナップばかりで新着が埋まるのが嫌だな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:45:07.40ID:zSLhupyx
>>588
フォロワーは80
その中で毎回リアクションくれるのは20程
フォロワー多い人がリスナップくれるおかげで
リアクション平均50、伸びて70くらい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:27:59.63ID:yDqWWS67
一つの作品にリアクション数百レベルの人は
自分からのリアクション数も凄いよ

画力やフォロワー数だけじゃなくて
押したいいねの数が物を言うピクスケ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:38:18.55ID:xNgBk78R
>>591
物を言うっていってもみんな営業数は差っ引いて見るから別にいいんじゃね?
自分もノー営業で半年ぐらいは10リアクションつくかつかないかだったけど、気にせず続けてたらそこそこつくようになったよ。営業はしたくないなー
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:41:05.93ID:LtsHuxeP
>>592
10リアクションで半年は心折れずにすごいね

正直フォローの絵にいいねするのも疲れるので
投げっぱなしにしたい。
でも、そうすると自分の絵も見てもらえない自覚はある

義理で営業的にフォロー周回するのも疲れたからそろそろ引き時なんだろうな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:49:26.03ID:jLwv4REf
本気絵はpixivで落書きとか本家で伸びそうも無い絵とか上げてるから反応10あればいい感じに思える
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:34:22.35ID:9eEsIiVp
pixivと共にsketchも今日のお題がマスクなのは
今の状況で故意でないならあんまりにも無神経だしわざとならゲスすぎる
以前よりは隠して無難そうな顔してるけど
こういうのがまあまあな頻度であるから運営の元の体質を思い出させられる
忘れてはいないけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 04:49:22.93ID:7Xa4uezS
お題ってもうサイクル化してるんでしょ?
だいたいその日に因んだワードだし
始めた頃は毎日お題考えるの大変だろうな〜って思ってたw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:00:40.84ID:4QB7KhI9
dolphiliaの営業が嫌すぎる…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:17:16.50ID:kSxiOkcc
マスク使えなかったら
咳した時画面に飛沫がつくよ!

……そっちのマスクじゃなくて範囲の方のマスクか。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:14.10ID:/YEG6vIy
いきなりリプで人の絵をリメイクする、ハートとリスナップの嵐、いい歳してタメで仲良くしてくれ的なコメント
こんな感じの事を繰り返してる気持ち悪い出会い厨みたいな人がいて心折れた
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:22:56.17ID:vmKjEwpk
チャンネル登録お願いしますとあちこちにコメント入れている人も
あからさまに営業過ぎて痛々しい
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:50:02.94ID:qDZDzm9T
このご時世と関係なく
ローテーションだから冬だからって
マスクお題に出してくる感覚は
これまでのpixivのやってきたことから考えても印象悪くても当然な部分あるけどな
自粛しろとは思わんけど
マスク売ってないで医療機関も困ってるニュースしてる毎日を
異世界のはなしみたいにしてるのも
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:32:27.91ID:kgd5x+mJ
マスクって言っても色々あるからお題に関しては問題ない
ただ今までの運営に不満があるから際立ってKYな行動に見えて苛立っている
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 06:49:56.89ID:bGMjDPBC
フォロワー増やすにはやっぱり画力上げるしかないんかなあ…
それか自分からフォローするとか…でも好きな絵柄じゃない人フォローしたくないんだよなあ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:09:37.28ID:cUs9xihY
上手な人にコメントで感想を真面目にいれてみるとか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:08.75ID:Kc9tEtqW
結構長い間ピクスケでのんびりやってるけど
フォローの多数がTwitterに移行して寂しいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:50:33.03ID:RH2D8xvy
ピクスケは誰かしら見てもらえるからな
Twitterは普段無反応でもバズったら一気に伸びる
海外からコンタクトがあるのも大きい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 03:42:53.71ID:1VmiNT0z
pixiv sketchのツールシフト?(消しゴムのショートカットキーのEを押し続けないと勝手にペンツールにすぐ戻る機能)
オフにしたいんだけど、どこで設定すればよいのでしょうか?

ツールシフトって思い通りに動かなくて勝手にペンツールに戻るのがめっちゃイライラするから切りたいんですが・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 05:18:28.50ID:N97Y/3Vd
馴れ合いしないと伸びない度が更に上がっててきつい…ポイピクは女向けだし、落書き書くとこないなあ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:36:02.02ID:G/jqk8CH
ここのツールでうまい絵描いてる人いる?
キャラ絵描くのに左右反転も使えないし、
よく使うはずのアンドゥは押しづらい所にあるし、隣と誤爆しまくりだし
こんなツールで頑張っても、ダメな絵が沢山できるだけだと思うんだけど…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:29:53.71ID:p+WtLRNk
このツール固まるし糞だしお絵かきソフト持って無いガキ騙すくらいしか使いみちないな。
不自由なツールで書いたから何なんだという…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:44:55.51ID:zAr1D06k
>>622
そもそも投稿した絵がピクスケツールで描いたのか
それとも他のツールで描いたのかがわからないとピクスケツールでわざわざ描くメリットがないんだよね
ピクスケで頑張って描いても、もっといいツールで描いたんでしょ?って思われたらここで描く意味がない
だからピクスケで描いたら専用のタグでも自動的に付くようになればいいんだけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:57:27.76ID:lLalFP+R
ピクスケが始まった時はsketchと言うくらいだから
付属のツールでザックリ描かれたラフな絵で交流するものだと思ってた
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:54:59.65ID:QGC8KHeX
>>625
そうそう
ちょっとショボいツールで飛び抜けないクオリティ内でやるものだと思ってた
ツールが自由なら自分のところで微妙なツール展開する意味ないんだよな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:01:42.05ID:SAGqOkta
ピクスケツール限定のカテゴリーでも作ればいいのに
ニッチさが売りなら敢えて限定的な環境を作りその中でわいわいやらせるべき
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 14:03:57.51ID:rUgGk2Xr
上手い人はどのツールを使っても上手い
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:51:57.19ID:K9ibAN0U
専用ツールで描いて交流するという
本来の使い方?を目指しても
あまりいい事になりそうにないよな
drawrから来た人もここじゃ無理って人多かったみたいだけど
やっぱツールがね…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 12:35:43.59ID:07YHHUMy
ピクスケに来る理由もpixiv本家で相手にされないからだもんな
pixivのおこぼれで利用されてるだけ、単体だと魅力ない
だからもっと頑張れ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:17:44.14ID:VAKpRA8O
練習のモチベ上げにはいい場所だよな。
ピクスケからpixiv本家に戻った人いる?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:20:09.30ID:pJbKC3hM
本家はランキングコロシアムとまとめって感じだ
pixivとピクスケでリアクション数そんなに変わらないけどピクスケの方がちゃんと見てくれてる感じがする
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:38:09.70ID:VAKpRA8O
俺は支部のほうが評価高いな。
18系の絵は描いてないから謎。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:40.83ID:fiFYLkd9
本家は最近反応が渋いんだよ…
こっちの反応見ると安心する
まぁここが交流好きの人をごっそり持っていったからかもしれないけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:02:50.38ID:D0eBcTU4
Twitterにも流れてるし
ジャンルによっちゃ渋本家では閑古鳥だけど、ツイだとお前らこっちに移り住んでたのか!ってぐらいリアクションに差がある場合があったからね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:01:01.50ID:19pbQOlU
反応がない人は切ります!と言っていた人から
コメ付きでフォローされて相互フォローになったけど
それ以降反応貰った事ないんだよ

忙しいもんね
でも興味無いならフォローしなくていいのに
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:53:28.17ID:dLNoceTO
drawrの作業工程見られる機能好きだったんだけどな
おー、そういう描き方するのかー!とか、上手い人の見るの楽しかった
専用のツール作ったんならその機能もつけてくれたらよかったのに
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:51:04.29ID:Hc83LOwY
>>639
これはめっちゃ思う
まぁpsketchは配信用のサイトにしたいという狙いがあったとか描画ツールとしては書き味最悪とか
その結果うまいひとがまったくいつかなくて
見てもしゃーない状態にはなったかもしれんが
drawrの描画再生機能があれば魅力の一つにはなった
競合がどこも持ってない機能なんだから売りになったのに…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:20:05.69ID:Ogh9LeX7
YouTube勧誘してくる人、一人二役してるけど今度一緒に動画撮ろうねとか約束してて、地味に気になる
プレゼントした、されたの絵柄も変えられてないし、何がしたいのか謎
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:54.01ID:7wNsRkWD
勧誘の人、フォローされたからガン無視してたけどピクスケはYouTube勧誘する場所じゃないからすごく不快…。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 08:27:03.06ID:yqLeGnsT
ここはブロックとかないのかな?
相手からのフォローを外す機能がほしい
あと通報もしたい
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:51:39.29ID:amp1Z+au
>>643
アプリは不明だが

キャプションの最下段、ハートやコメントボタンに「…」があって
そのなかに通報項目がある
ちなみに通報しても非表示にはならない

ブロックやフォロワー外しの機能はない
支部見てもわかる通りドhtrだろうがユーザーの好みでなかろうがユーザー間トラブルがあろうが
とにかく表示させて閲覧数を上げるのが運営の正義なので
それを阻害する機能はないと思った方がいい
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:50:28.87ID:MdLGSZDN
リスナップ多すぎるのつらい
リスナップが悪いとは言わないが、同じ人の作品を大量にリスナップするのはやめて欲しい
それもほぼ毎日。

本当に絵が好きでフォローしてる人の作品が埋もれてしまうんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況