X



Daz Studioスレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 20:38:13.83ID:mEwsKNcu
Daz Studioを語るスレです。
本家 http://www.daz3d.com/

Dazについて気楽にお語り下さい
0105ダズ子豚
垢版 |
2017/03/17(金) 16:06:30.30ID:XkHRYmUE
DAZのアニメだろ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 16:43:07.60ID:h2JkqHVQ
DAZのコンテンツって、DAZ、RENDERO、EROTICA、他はどこでしょう
他の国で、ジェネシス世代なんかのコンテンツを販売しちゃいけないのでしょうか?
DLMARKETは、オリジナルっぽいフィギュアがありましたけど・・
DLsiteでDAZと検索したらポーズが1点だけありました。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 19:54:34.23ID:+NgyV8xk
日本人相手じゃパイが小さすぎて商売にならんから国内専用で発売するバカはいないよ
poserやdazの情報発信サイトも15年前の方が多かったし、これから増えることもないでしょ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 20:10:48.11ID:xmM6dDfx
日本人は商売でDazやるわけじゃないから
みんな改変フィギュアとか自作ポーズとか
ばらまこうと思えばばらまけるんだけど
ごちゃごちゃ言われそうだからやらないだけでしょ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 21:43:32.04ID:R4VSW1MY
ベンダーって締め切りや催促もあるだろうし、マージンも取られるし
無理矢理何か買わされたりとかで絶対に楽でもないし儲からないと
思っている。
最近はらしくないベンダーさんまで脱げるめくれる食い込む脱ぎ捨て
服作るくらいだからなー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 23:47:18.14ID:2ppEeRTQ
いろいろ調べたらやりたいことが分かりました
パスモーションです
パスを書いてそれにそって動く
頭の向きも必ず進行方向に向かっているという
そういうことはDAZでは出来ないですよね?
0113801
垢版 |
2017/03/18(土) 09:41:05.52ID:QRkRsqqG
>>111
分不相応な物理レンダラのついた簡易モデラーだから、アニメーションについては
期待できないと思うので、そこは他のツールと連携した方がいいかもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 21:18:46.21ID:oTozCeHF
>>114
WindowsやOfficeみたいなのでもバージョンアップに付いてこれないんだから
みんながびっくりするような格段の進歩がないと
G4出しても自分で自分の首を絞めるだけ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 21:40:32.97ID:domQYNmJ
正直全くないと思います
両方持ってますがPoserは全く使いません
むしろPoserを持ってるメリットを知りたいぐらいです
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 21:50:33.01ID:tXPp2xpN
>>120
ここだとDAZ派しかいないから、poserスレッドでも同じ事聞いてみるといいよ。

でも、こう言いながら自分の意見を言うとposerを10から上げてないけどね。
Irayが優秀なレンダラーだからどうしてもそっち使うよね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 22:01:40.21ID:domQYNmJ
>>122
Poser派とかDaz派とかじゃなくて
G3やIrayが使えないPoserは使えない、ということです
Dazはディレクトリ構成も自由ですし
インポートとかでDazにはない機能があればいいのですが
(たとえばDazではこの形式はインポートできないけどPoserならできるとか)
それもあまり無いようでした
0124801
垢版 |
2017/03/21(火) 22:19:55.83ID:4pIdfBhd
Poserはあのキモい上に操作性最悪なUIが嫌だし
「一般的な」操作法で視点が変えられるだけでもDSからはもう戻れない感じ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 00:37:29.36ID:N1TWRN3n
そう言えばカメラ操作はDAZもposerも右上のミニアイコン使ってるわ
キーボード+マウスドラッグはソフトごとに微妙に違ったりするのが面倒臭いんだよな
0129801
垢版 |
2017/03/22(水) 13:31:39.35ID:vwbAA6yM
指差しハンド4本と生首は勘弁
0132801
垢版 |
2017/03/22(水) 16:56:18.13ID:PEfIbROV
>>131
Poser Pro 11でもま゛りっま゛りに生首4本手だよ
0138120
垢版 |
2017/03/23(木) 00:29:31.55ID:24hJbqsP
皆さん。ご意見ありがとう。
あんまりPoserを買う意味はなさそうですね。
Poser pro 11が6980円なのでなにか補助ツールとしてでも使えるものはないかと調べていました
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 07:36:10.60ID:Nbg5GC2u
>>138
IrayとAuto-fitの出現でPoserには意味がなくなった
昔の人はいちいち破れをハケで塗り塗りしてたのだろうか 恐ろしい
0141801
垢版 |
2017/03/23(木) 08:39:43.71ID:j6szwGBJ
ダイナミッククロスとヘアを忘れてる
あれが標準なのは大きいと思う
あと、レアケースだけどMouoseWithoutBorder越しでマウスが飛びまきらない
のも大きい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 08:55:11.83ID:8RY+JM6z
>>132
いや、フツーにキー押しながらマウスドラッグでしょw
ていうか画面見たら普通のカメラコントロールついてるのに気づくでしょ
10年以上前に捨てられたUIを今ごろ毛嫌いしてもね。。。
DAZは自作できないから嫌いとか言うレベルじゃん
0143801
垢版 |
2017/03/23(木) 09:24:11.96ID:j6szwGBJ
>>142
操作のやり方がどうのじゃなくて、生首と腕4本がキモいって言ってるんだよ
操作系の話なら、できればキーボードと併用せずにマウスだけで操作できるDSは
楽だし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:41:23.11ID:vY5SobqU
ああ、生首と指4本ってそういう意味かw
ポザを使いたいなら使えばいいんだけど
Dazに加えて持ってて何かいいことがあるか、と言えばないなあ
あったら教えてほしい
0145801
垢版 |
2017/03/23(木) 22:54:41.97ID:j6szwGBJ
>>144
ダイナミッククロスとヘアは大きいと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 23:02:34.22ID:q2Hp39/+
昔からそれ言われてるけど、なかなか実装しないよな
サードパーティーのプラグインでできるところまでは進んだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 06:45:22.27ID:uvhGTT7v
Dynamic Clothing Controlあればいいんでしょ?
Auto-Fitと同じく必需品でしょう

ただダイナミックってめんどいから結局あまり使わない
シミュレーション終わった後普通の服みたいに扱えればいいんだけど
そんな方法ってあるんでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 18:24:47.81ID:z/lnLUMu
Dazのベンダーに入るマージンが50%だと知った15の夜
トップ30のベンダーは65%マージン加算式だそうだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 20:52:54.11ID:F5Qtol4h
>>148
日本はそういう「表現欲の金銭化」ってしないんだよね
毛唐はそういうところまで自分の儲けにしようとする人非人
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 21:38:39.99ID:g9o1skAk
外人さんも渋とかで無料で作品公開してるし、NexusでOblivionやSkyrimのMODを無料公開してるよ
同人もDLsiteで外人さんがエロ同人出したりしてる
どれも作品だから金とってもいいんだよ(他人の素材使ってってのはダメだけど)
0154801
垢版 |
2017/03/25(土) 00:21:49.17ID:8q4c/XRY
渋って何?
0156801
垢版 |
2017/03/25(土) 01:07:35.44ID:8q4c/XRY
ありがとう
新参だからわからなかった
0160801
垢版 |
2017/03/25(土) 20:42:32.33ID:8q4c/XRY
>>159
そういうモーフがあるかどうかはさておき、なければポリゴン編集で作れるよ
0164801
垢版 |
2017/03/26(日) 01:04:16.91ID:t596t7Sb
>>161
どういう感じのイメージなのか、イラストか写真見てみたい
0167801
垢版 |
2017/03/26(日) 13:23:51.98ID:t596t7Sb
>>166
おめ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 20:07:50.97ID:2W0glyGT
結局今年のマーチマドネスはボーナスバイヤー様優遇で終わりそうだね

Dazもそろそろ危なそう・・・どっかに買い取られるとしたらどこかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:19:57.05ID:M/qZwb9C
これだけIrayがメインになると
ワークスペース表示もIrayでしたくなってくる
グラボ買い替えたいが1080はちゃんと動くのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 07:55:19.68ID:q1X8iGLZ
HDRのドーム背景を拡大したり縮小したりできないのだろうか
ドームの大きさいじっても半径いじっても(この二つの区別がよくわからんが)
ドームの中にはいると結局補正されて同じ大きさになってしまう
ドームのHDRは背景じゃなくてライトだから仕方ないのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 07:54:23.93ID:HjWDiEYy
Propのスカイドームとレンダセッティングのドームとの区別がついてないようだな
レンダセッティングのドームはバックドロップ画像と同じなただの書き割り
ワークスペースに合わせて自動的に変化
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:56:47.64ID:nJVvjZbA
>>177
背景だけ小さくしたり大きくしたりして
巨大化や縮小化をしたいんじゃないかな
それだとカメラ変えてもあまり意味がない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:57:29.37ID:1oJFDqJj
カメラやってる人ならわかると思うけど、望遠で撮ると画角狭くなるから(カメラを遠くに配置しないといけないが)
背景の映り込む範囲が狭くなる
=相対的に背景が拡大されて写る

ということを言いたいのだと思うよ>>177
ポートレート撮影に、望遠使って背景整理するっていうやり方
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:01:29.40ID:4mdAuUyr
まさに>>178です
フィギュアを巨大化や縮小化して
しかも全身レンダリングしたいということです
どうすればできるんでしょうね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:02:55.79ID:4mdAuUyr
フィギュアを巨大化とか縮小化したみたいに見えるようにするため
背景を縮小したり拡大したりしたいということです
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:47:07.08ID:MZcQMwkU
g2fをrealty経由でluxrenderでレンダリング。
rx480のopenCLでやるとクラッシュするなあ。

CPUでなら2-3GBのメモリで済むのに、メモリ使用量が増えて、メモリ不足になる。
こりゃblenderでcycle使わんとだめか。
gtxのが良かったかなあ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:44:48.63ID:l8FCMYy9
最近、ADD TO CARTを押しても反応がなくカートに追加されないんですけど何かあるんでしょうか
セキュリティソフトの保護を切ってもダメ、ブラウザはFirefoxですがIEにしてもダメです
全てにおいて反応がないわけではなく、特定のものに限ります
以前はカートに入れられた物もあって原因がよくわかりません
マッドネスのBONUSBUYER表示が出てからカートに入れられないようなことが起きるようになりました
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 21:20:10.23ID:7uHT3m+O
>>183
これはDazのサポートに問い合わせるべき
翻訳機の英語でもちゃんと親身に相談に乗ってくれるよ

フォーラムじゃなくてスタッフ

大昔は日本語わかるスタッフも居たんだよね・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:23:17.63ID:LLmEMXKO
先日から始めたのですがプロバンドルのセットを購入したのですが
ダウンロードにしてもダウンロード&インストールにしてもインストールマネージャーのほうに
表示されてくれません
何か不具合でしょうか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 16:12:10.37ID:FZ3fFznw
操・活・解というブログのとおりにやりなおすとか
コネクトで入れちゃうとか

まずは基礎を教えてくれるブロガーさんを頼ったらどうだろう?
おススメは沢山有るけど探して自分の気に入った記事を書く人のを
頼れば良いと思う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 17:12:08.78ID:IPGtCv9V
特に不特定の読者から質問を募集してるわけでもない個人ブログに押しかけて
細かい情報も確認し辛いコメント欄やらメールのやり取りやらで
1人に問題解決押し付けようとか
すごい迷惑だわーよくそんな思考になれるわー
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 17:36:45.52ID:FZ3fFznw
そうじゃなくて先日始めて良くわからないならそういう所読み漁ればという意味で

要するにぐぐれと言いたかった訳だよ
先日って数日?昨日?

また質問の仕方からして意味がわからないし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 18:30:26.77ID:LLmEMXKO
おかげさまで解決しました
ありがとうございます!!
プロバンドルの枠だけ再起動しないとなぜかインストできないっぽいですね
今後躓いでいいように日本語の参考書発注してみました
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:20:13.67ID:ns1JFebv
ヴィクトリア7プロバンドルとMRLメイリンを購入したのですが、ヴィクトリアの股間では
メイリンとの色合いが違ってしまいます
Genitaliaを選択→Surfaces→MaterialsタグのVictoria7GenMATを選択してます
色彩調整などは可能なのでしょうか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:52:38.55ID:FZ3fFznw
>>192
メイリンの股間マテリアルつかえ
つうか今全身のマテリアル変えれば変わる筈だけど?
古いフィギュアじゃなければ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 21:16:22.90ID:ns1JFebv
>>194
度々申し訳ない
ttps://www.daz3d.com/mrl-ling
この娘さんで、メイリン正規版でないせいか股間マテリアルがありません
Genitaliaを選択すると全身テクスチャが出なくて、股間だけ色に差異ができてしまいます
プリセットフィギュア?のAdalineさんのテクスチャは何故か股間を選択しても
出てくるので全身張り替えられるのですが、そちらの方に張り替えると当たり前ながら
メイリンの顔ではなくなってしまいます

股間を選択してもメイリンの全身テクスチャをSurfacesに表示させる方法とかありませんでしょうか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 21:34:21.76ID:FZ3fFznw
>>197
Genitaliaを削除してフルマップ当てれば股間に凹凸の無い性器マップが貼られてるから
堪能できるかと(何をとは聞かないで

Aiko7も持っていないとちゃんとしたMRL Lingは完成しないモノを買ってしまったね・・・orz
股間のリアルな凹凸は飽きが来るしそれほど大事じゃないし・・・

pixiv投稿するにはどうせモザイクかけなきゃいけないから邪魔なものにもなるし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 21:56:38.32ID:FZ3fFznw
>>199
Required Productsっていうのはここに書いてあるアイテム持っていないと正常に機能しない
という意味だからAiko7とMeiLin7持っていないと駄目なんよ
Required Productsは要チェックだよ

What's Included and Featuresに”Anatomical Elements”のマップの記載がないと性器に反映
されない(確か)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:06:37.22ID:ns1JFebv
>>200
ありがとうございます
Pixivや紹介サイトでは必須表示があるけどなくても使えます的な事が
散見されたので、いけるかなと思ったのですが、ちょっと甘かったですね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況