X



Blender Part61【本作家の日常】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 09:33:15.10ID:BnXw/crY
オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

■過去スレ
Blender Part60
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495155853/
Blender Part59
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1485595309/

■関連スレ
Blender 初心者質問スレッド Part30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1505821631/
Blender ニュース速報 Part2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1471442546/

次スレは>>970が立ててください。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:49.87ID:FrKYlkua
Web上のblenderコミュニティは廃止、英語化

日本語オンリーのユーザは出版物のみに依存すべき


これなら寄付不要
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:04:34.04ID:tKZ3P5Sn
>>252
>じゃあこの隔離スレであなたに関係ないことで粘着する理由は?
嘘をついている人がいたからレスをし始めました
嘘を訂正していただけると幸いです
ところで、貴方にもここが本スレではない事を認定していただけたようですね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:17:02.82ID:VavS7R9G
blender日本コミュニティの闇 → 日本語コミュニティ不要、英語使え
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:54.39ID:YZCiwKOG
ここで本作家のオモチャにされたままである事を良しとするのですね
若干ですが失望しました
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:19.31ID:GEIMoY52
>>206
しつこいね
・お前が言うな
・どうしても言いたいなら各サイトで連絡フォームからメールでもして抗議しろ。ここで話したいならせめてそのくらいはやってから出直してこい

人には何か行動を求めて、お前は書き込み連投するだけの癖に恩知らずだの誠実な協力姿勢だのという主張が通用しないのは社会人としての常識
権利を求めるならば義務を果たすのは当然の事
大人の対応()という名のご都合主義
>ポスターでステマ
ポスターはダイレクトマーケティングと言ってステマとは言わない。
>国外ではよくわからない行動で外人からひんしゅくを買って日本ユーザーの活動を間接的に阻害してる件
お前は国内でよくわからない行動でユーザーから顰蹙を買って日本ユーザーの活動を直接的に阻害してるがな

お前の行動は何も実る事はあり得ない。少なからず今の行動のままでは全くね
お前の行動は募金箱も持たず、他の人が募金していない証拠も呈示せずに、お前が「募金しろ」と言っている対象の各会社の住所までわかっているにも関わらず
公園の便所に張り紙しまくってるだけだよ。関係者でもないのにね。
関係者じゃないのに許可も無く寄付を強要した場合、罪に問われる場合もあるからね?

最後に、お前は誰から見ても荒らしだよ。blender日本の発展を願う一人として常々心に思うことを書いたまでだ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:44.59ID:7HooLwQc
まさか、Blenderを使っているのにBlenderを使って収入を得たことはないから自分は
寄付をする義務はないとか言わないよね?寄付自体は誰でもして良いんだよ?お前も
していいのよ?執拗に他人に寄付しろと言っている時点でまず自分が寄付してみせる
義理はあると思うがね、本作家ガーさん。

だって、日本人が寄付すればBlenderが日本向けの何かしらの改善をしてくれるんだろう?
だったら、自分が率先してやってそれを示してくれ。話はそれからだ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:06.42ID:1CFYbi+p
あなた達と違って私は100万単位で寄付しているんです。そんな議論どうでもいいでしょう。個人攻撃が一番みっともないですよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 03:23:21.64ID:dBJtvaHT
>>189
目的は「blender日本コミュニティの発展」で、
それを実現させるための方法として挙がったのが

・本作家が寄付すること
・ポータルサイトの粋なデザイン化
・イベント主催者が日本人としての誠実な振る舞いをすること

ってことね?


それなら、これらの方法が目的を果たせるかどうかについて話し合ったほうがいいね。
また、目的を達成できるなら、上記以外の方法でもいいよね。

このスレにいる人なら、大体の人はblender日本コミュニティに発展してほしいでしょ?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 03:27:52.60ID:UiiDa6sa
>>266

作家が本家にまったく寄付してない → 早急に寄付すべきな

ガイキチがネットに粘着すればblenderの評判が下がる

全くキモイ話だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 06:04:03.47ID:GOIkzdrx
blender本著者の過去のTwitterから
彼は既に寄付したか寄付する予定はありそうですよ

藤堂++@CGradToudou
https://mobile.twitter.com/CGradToudou/status/854058552914096128
BlenderユーザーのためのSubstance Painter本の英訳版がBlender Marketで販売開始されました。売上の10%をBlender財団に寄付します。 #b3d
(link: https://www.blendermarket.com/products/ebook-substance-painter-for-blender-user) blendermarket.com/products/ebook…
埋め込み
午前4:46 · 2017年4月18日
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 07:59:25.13ID:v+5Z5YIL
本作家と呼ばれるているような方ではありませんが、日本人でgold sponsorsな方がおられました
https://www.blender.org/foundation/development-fund/
には日本人の名前がのっていないので、名前がのっていないので寄付していないと決めつける事は嘘ですね

k.naoki@kurono73
https://mobile.twitter.com/kurono73/status/912568990454628352
Blenderさんで稼いでるので、Blender Cloudとは別途、開発寄付でGold Sponsors 25 EUR/月の払いを初めてみた。
Development Fund — blender.org
blender.org
午後3:46  2017年9月26日
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:48:51.61ID:acYJzjDt
騒動を起こした張本人は質スレに巣食う教えて君だし
こういうぶら下がってるだけの寄生虫を排除していかないと
また問題起きるだろうね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:54:09.24ID:V3rteNNR
いやだから本人がいくらつぶやいたところで寄付をしたことの証明にはならんてずっと言ってるんだが。
ここに掲載して初めて内外ともに認められるわけ
https://www.blender.org/foundation/development-fund/

しかし月25ドルの寄付をするのにこんなにも反発し、強要するのなら詐欺罪だなどと喚き散らして荒立てるなんて底が浅すぎる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:26:55.81ID:MbUzVLOT
これで日本人の寄付者が掲載されようものなら
私が声を上げたおかげで寄付者が現れました
とか言い出しかねないな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:28:03.09ID:xPWQUoiR
>>273
詐欺罪ってお前が嘘を付いている事が条件の一つなんだよね
明らかに見苦しい嘘を付いてるから条件によっては逮捕されても
しょうがないんじゃない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:32:51.37ID:v+5Z5YIL
>>273
それは寄付していない事の証明になっていない
「寄付したかどうかはわからない」ならともかく、「寄付していない」は明らかに嘘
寄付していないと主張するなら本作家本人に貴方が直接確認して下さい

>しかし月25ドルの寄付をするのにこんなにも反発し、
それなら貴方がgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって他の方の手本になれば良いでしょう
貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:36:26.26ID:V3rteNNR
>>275
問い合わせてその情報が得られるならそれはそれで問題なんだが

>>277
>明らかに見苦しい嘘を付いてる
お前それ言い切ったけど何が嘘なのよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:51:19.66ID:sptVG/RI
・恩知らず本作家が本家にまったく寄付してない件

これのことでは?
というかゴールドスポンサー一覧の上に、
名前掲載は任意だから連絡してね。って書いてない?普通にしてたら載らんくね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:57.21ID:V3rteNNR
わかりました。これだけ私が嘘を書いてると指摘する声が多いのなら
そこを張り合っていても仕方がないので話を進めます。
闇については視線を得るために使ったもので誰かを咎めるつもりはないのでやめてもっと建設的に前向きな視点で整理しました

話の本筋はblender日本コミュニティをより良くするためにどうしたらいいか、しっかり考えてもらいたい、こういうことです

私の主観で気付いたところ
・寄付名簿に日本人の名前がみられない
・日本発の格好いいコミュニティサイトが無い
・日本語マニュアルの現状
・GUI翻訳の現状
・blenderコミュニティの歩き方的なものがあれば便利
・テキストエディタの日本語入力機能があれば便利

では、議論のほうよろしく。これはどういう意味?とかそういうのは結構です。
自分の分かる範囲で空気を読んで検討を進めることを期待してます
皆さんはblender日本でここを変えて欲しい。こうすれば良くなるのに、など普段思ってることがあるのならここで書いてみましょう。
興味・関心の無い方、気分を損ねるような書き込みはご遠慮ください。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:28:33.56ID:1u7aYe39
>>259
だから。そっくりそのまま返すよ。
「証拠は無いけどお前が犯人だ!」と言う探偵番組を誰が見る?
お前がやってる事はそれ以下だぞ
指摘されてる事を行動に移してから出直せ
>>263
こんなに都合の悪い事を書かれたら返事しないだろうな
今までも>>187こういレスには返してないし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:03:08.53ID:2EgGpAl4
>>287
blender日本コミュニティが何を指してるのか分からないけど
blender.jp → 受付が終わり輪が閉じられた個人サイトに変化
Blug → FBを中心に自由にやってるらしい?
5chの事を言っているなら、5chはコミュニティじゃないから除外だね

これだけ情報が溢れかえってる中で、質スレも意義を失い
コミュニティで情報共有という時代でないから既に必要が無いよ
情報共有やコミュニケーションはTwitterやSNSに移管してるしね

そもそも、これだけ情報が溢れかえってる中で独習して脱初心者出来ない方が
どうかしてる
もう日本人村で肩を寄せ合うような時代は、とっくの昔に終わってる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:04:34.20ID:v+5Z5YIL
>>287
・寄付名簿に日本人の名前がみられない
貴方がgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって他の方の手本になれば良いでしょう
貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:04:39.98ID:V3rteNNR
そこを張り合っていても仕方がないので話を進めます。
闇については視線を得るために使ったもので誰かを咎めるつもりはないのでやめてもっと建設的に前向きな視点で整理しました

話の本筋はblender日本コミュニティをより良くするためにどうしたらいいか、しっかり考えてもらいたい、こういうことです

私の主観で気付いたところ
・寄付名簿に日本人の名前がみられない
・日本発の格好いいコミュニティサイトが無い
・日本語マニュアルの現状
・GUI翻訳の現状
・blenderコミュニティの歩き方的なものがあれば便利
・テキストエディタの日本語入力機能があれば便利

では、議論のほうよろしく。これはどういう意味?とかそういうのは結構です。
自分の分かる範囲で空気を読んで検討を進めることを期待してます
皆さんはblender日本でここを変えて欲しい。こうすれば良くなるのに、など普段思ってることがあるのならここで書いてみましょう。
興味・関心の無い方、気分を損ねるような書き込みはご遠慮ください。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:17:36.70ID:FlAL7224
SNSやTwitterで皆宜しくやってんじゃない?
もっとリアルタイム性が高い物にシフトしてるでしょ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:21:05.56ID:YGhXR61V
基地害が5chに粘着してブレンダーの悪評をネットに流すから

日本語コミュニティ不要
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:36:45.87ID:v+5Z5YIL
>>292
日本のコミュニティをより良くする為の提案です

・寄付名簿に日本人の名前がみられない
貴方がgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって他の方の手本になると良いでしょう
貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:44:39.32ID:hybFsZMu
SNSて基本的に個人間の繋がりに適してるので、
blenderartistみたいにポータルサイトとして機能してる場所はなくならないだろうね。
ただ日本語ローカル版みたいな場所があったとして、
長く続かないだろうという考えが今は主流と思う。
この手のサイトとしては高解像度の画像投稿なんかも必要になるし、そうなると運営費がかさむ。
それを日本に限ったblender界隈だけでマネタイズするのは難しいと思われる。
blender.jpにしても今更ポータルとしてどんどん活性化させたいという意欲はないだろう。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:01:38.64ID:1u7aYe39
>>287
>寄付名簿に日本人の名前がみられない
そもそも日本語の記入が可能かどうか検証してくれない?自分で寄付して自分で掲載を申請してみてよ
日本人でも法人や源氏名偽名は英語表記ってのも珍しくないしパッと見ただけではわからないよね

>日本発の格好いいコミュニティサイトが無い
元々母国のセンスを良いと思える事は少ないのかもしれないが、日本のCG技術水準は低い
チュートリアルなんか見てても「凄いな!格好良いな!」と思えるチュートリアルの殆どは海外製

>日本語マニュアルの現状・GUI翻訳の現状
上記の割には今でも充分そろってると思うが

>blenderコミュニティの歩き方的なものがあれば便利
そんなもんは個人で見つける物。個人以外が口を出す事ではないから余計なお世話

>テキストエディタの日本語入力機能があれば便利
お前ならBlenderはオランダが発祥って事くらいは知ってるよな?
それをわざわざオランダ語仕様じゃなくしたのは、世界的に一番使われている言語が英語だから
日本語なんか日本以外何処で使われてるんだ?その為だけにフォントの対応を増やしてソフトを重くしてPCや開発者に負荷をかけるつもりか?
多言語に対する対応はお前が考えている程簡単な話じゃなし著者全員が毎月数十ドルごときの開発費用を払って貰っても動く事は恐らく出来ない
どうしても日本語が良いなら六角大王等の日本発祥のCGソフトがあるから移行したら?

>どういう意味?とかそういうのは結構です
お前が「議論して欲しい」んだろ?それなら、それについて産まれる疑問やそれを討論する意味を解消するのはお前の義務。
権利を求めて義務を放棄するのは社会人として認められない。

>興味・関心の無い方、気分を損ねるような書き込みはご遠慮ください
偉そうにお前が言えた事か?お前は「スレには関係が無い」「他所でやれ」と何度言われて、何度気分を害してきたと思ってる?

>>291
これも都合が悪いから絶対返信しないんだろうなあ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:45:04.92ID:zA6yeo2E
日本発の格好いいコミュニティサイトが無い 

→ 本作基地害が粘着するためにワザワザ作るのか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:58:52.33ID:V3rteNNR
>>299
jpは今、意欲が感じられないのは同意だけど
wikiの翻訳やリリースノート、翻訳面での貢献を考えると秘めてるものは並大抵のものではないはず
なんか他所のコミュでもいいからお手本になるところはないのかねえ python.jpとかは?

>>300
1つ1つ丁寧に答えてもらわなくていいよ
話が盛り上がりそうと感じた話題だけ返信くれればいいから

マニュアルもかなり充実してるわけだけど公式マニュアルには反映されてないからね
https://docs.blender.org/manual/ja/dev/index.html

オブジェクト名は日本語入力できてるんだからテキストエディタの日本語入出力なんてすぐだろ
pyいじってても日本語でコメントかけないから不便なんだよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:30.92ID:1u7aYe39
>>303
>話が盛り上がりそうと感じた話題だけ返信くれればいい
それなら、少なからず寄付や各サイトについての文句は自身でブログを立ち上げて記事にする、もしくは各サイトに直接連絡をしてくれ
何度でも言うがここで話す事じゃないしここでお前が納得できる出来ないを問わず討論したところで何も解決はしない

>公式マニュアルには反映されてない
そもそも何ヵ国語反映されているんだ?
ちょっと見た感じいくつかの国はその国の言葉ではなく英語で表記されている国もあるようだが
例えばスペイン語圏でも全文英語のように見える。元々がアルファベット表記の国ではあるが観光所では英語が通じる人も多いようだが地方では英語はさっぱりなんて事も珍しくないようだよ
その他中文圏等も簡体繁体を問わず全文は翻訳されていない。
試しにお前が翻訳して公式に送り付けてみたら?寄付金云々抜きにしてそれだけでも反映してくれるかもよ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:36:44.99ID:v+5Z5YIL
>>303
日本のコミュニティをより良くする為の前向きで建設的な提案なのですが
お答え頂けないでしょうか?

・寄付名簿に日本人の名前がみられない
貴方がgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって他の方の手本になると良いでしょう
貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:53.25ID:V3rteNNR
>>304
私はBFのマニュアル移行に対しては否定的だから。
どこかで新しい翻訳参加方法の検討をしてたとおもうけど。今どうなってるのやら
日本語マニュアルについてはせっかくwikiできれいにできたところに新しいドキュメント管理システムに移行して
それまでの翻訳データが反映されないままかれこれ1年以上運用されてるのではないかな
当時、多言語の中でも日本語がトップクラスに翻訳が充実してたはずで、
そんな状況下でこんなちゃぶ台返しみたいなことをされちゃ次また別のDMSにいったときにまたゼロから出直しになるのはちょっとねえ

>>305
お手本になるものの存在は輪を広げるためにも大事ですよね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:50:53.24ID:v+5Z5YIL
>>306
>お手本になるものの存在は輪を広げるためにも大事ですよね
貴方がお手本としてgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって頂けるということで宜しいのですね

・寄付名簿に日本人の名前がみられない
は解決したということで良かったです
貴方の名前がgold sponsorsにのることを心待ちにしています
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:58:57.13ID:L6vDbFSp
あれだけ他人の寄付を無根拠に否定して咎めてたような人は
とっくに無記名で寄付してるんじゃないの?してないの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:01:52.73ID:1u7aYe39
>>306
何故お前が>>305こういう質問に対してまともに回答できないと思う?
どう回答してもお前にとって不都合な方向に進むからだろ?
つまりここで討論する価値というのはその程度だという事だ
お前が「して欲しい事」があるなら、まずは「やるべき事」を示してからじゃないと討論も何も無いんだよ

翻訳に関しては現在進んでいるプロジェクトがあるならそこに参加する
進んでいるプロジェクトが無いなら自分で立ち上げたらどうだ?
>それまでの翻訳データが反映されないまま
つまり頓挫してるんじゃないの?
その程度には難しい事なんだろうなと思うけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:00:54.53ID:4U90nD0N
>>306

日本のコミュニティは精々コピべ基地害に粘着されるのが現実

日本語コミュニティは金と労力の無駄使い
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:40:27.78ID:n9rOwB9v
>>306

>日本コミュニティをより良くするために

寄付を増やすとかより
個人叩きのネット粘着が消えるのが一番良くなるよ

全員同意だろ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 22:36:35.63ID:m/Shdvhu
>>303
>オブジェクト名は日本語入力できてるんだからテキストエディタの日本語入出力なんてすぐだろ
ありゃTK氏が半年以上掛けて地道に頑張ってくれたから、出来ただけの話
公開できるまでに半年以上掛かってた筈だから、相当時間喰ってるぞ
簡単な訳ねーだろw

>pyいじってても日本語でコメントかけないから不便なんだよ
外部リンクとリロードで対処するかEclipse使え
Eclipseはリモートデバッグから、インテリセンス、リファクタリングまで出来る高性能IDEな

大体、必要な情報くらい自分で調べりゃいいだろ、ネタは腐るほどあんのに
出来ないなら無理せず手を引けばいいんだっけ?お前風にいうなら 才能ないじゃんお前
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:31:54.82ID:7HooLwQc
あれ、本作家ガーさん自分にはレスしてくれなかったのか。
やっぱり、他人に一方的に寄付しろって言われるのは嫌なもんだろ?

寄付と言うものは自発的にするもので誰かに強要されるものではない。一方的な
勝手な感情で自分よりお金を持っていそうなイメージで寄付をしていない人を探し
出して吊し上げたりしてはいけない。寄付するしないは他人がどうこう言うところ
ではない。Blenderに関われば寄付を強要されるようなイメージを作り上げてしまっ
たら入り口から敬遠する人も出て来る。

もう分るだろう?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:06.08ID:Ie8WcgWN
>>315
コミュニティー自体には需要があるから、それが各所にあるわけだね。
既にいくつかコミュニティーがあるのなら、公式的なものを新しく作る必要はあまりないかも。
でも、各々の目的に合ったコミュニティーを見つけやすくするために、一覧ページはあってもいいかもね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:28:43.63ID:01VaZ686
ID:V3rteNNRがgdgd言うのは、コミュとか組織的な仕組みに便乗して
流れに乗ればエスカレーター式に中級者だっけ?そういうのになれると
幻想を持ってるんだろうよ

やってることは唯の教えて君とレス乞食で、他人にぶら下がる事しか考えてないお荷物だけどな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:34:35.12ID:Ie8WcgWN
>>317
便乗も何も、コミュニティーってそういうものじゃない?
先人達が蓄えた知恵をお借りしないなんて勿体無い。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:39:22.69ID:Ie8WcgWN
>>317
あと、質問してくる人をお稲荷だと思う人なら、
質問に答えないどころかコミュに参加することもないと思う。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:46:32.07ID:AOQfutez
NNRが異常に本を叩くのは自分周りはタダ完結したい言うことだろうな
有料の本が目障り

3Dソフトの解説書を一見さんが出版しても赤があっても利益出る訳ないし寄付とか
お門違い
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:50:00.30ID:01VaZ686
>>318
専門学校や美大/芸大みたいな教育機関じゃあるまいし、
コミュニティがそんな事をする義理はないよ

もうTwitterとかSNSを見ても、情報が潤沢に出回って
ぽっと出の初心者が育つ土壌が整ってる前例が出来てるから
皆要らないって言ってるだけね

>CGやるための前提のセンスが崩れてるから早いところ身を引いたほうがええよ
そういうCGやるセンスが無い奴は身を引けって言ってるのお前じゃん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:54:27.52ID:F8YiYpko
今更フォーラム型コミュニティーを新規立ち上げてのもちょっと時代遅れ感がある
ここやredditみたいな既存のシステムに間借りならともかく
サーバーやフォーラムの維持管理も考えると管理人に負担がでかいからね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:57:22.85ID:fFZ/0fqK
・恩知らず本作家が本家にまったく寄付してない件
・DTPできない素人がイベントの顔となるポスターでステマを働き、国外ではよくわからない行動で外人からひんしゅくを買って日本ユーザーの活動を間接的に阻害してる件
・日本ポータルサイトjpが芋臭いデザインセンスで新規参入を間接的に阻害してる件

これらについて議論のほうよろしく
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 02:26:42.42ID:Ie8WcgWN
>>323
>>266
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 02:29:07.14ID:EdBz9uV0
>>323
これは本作家ガー本人の書き込みなの?
もはや、虫の息にしか感じられないw
まだ続けるの?

この折れない心って自己啓発本読者の意地なの?
自己啓発すげーな、関わりたくないけど。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 04:05:35.12ID:WMXN/+/6
>>323
金っていう物はお前が考えてる程甘くないんだよ

よく聞くけど「タダでも良いから働かせてください」とかさ
稼ぐ事の大変さを知ってる人間なら軽々しくタダでも良いとは言わないし寄付を強要出来ない
そんな事をする奴はロクに働いた事も無い奴か犯罪者だよ
・金を払う=責任を負わせる事
・金を貰う=責任を負うという事
タダでも良いと言った奴の大抵は、暫くすると弱音を吐き「金でも何でも良いから見返りが欲しい」と言い出す
数日後には音沙汰も無くなり来なくなる
翻訳等のプロジェクトが立ち上がっては頓挫するのも大方こんな理由だろう
金の出入りしない仕事は必ず無責任な物になる

日本にはチップという習慣が無いだけに、この辺は尚更シビアで、寄付をする奴が増える程にクレームも多くなる
チップとは本来過去の偉業に対するお礼や賞賛であって未来は関係無いんだが、そういった考え方が出来ない人が多くて無暗に期待に胸を膨らませる
お前も実際そうだし

金が増えたら急にプロジェクトがトントン拍子に進む訳でもないし、開発が進んで公開が捗ればそれと同時にバグも出る
「俺は金を払ってるのに何故バグだらけなんだ!開発が遅い!」等と言い出す奴も出てくる
運営が直接絡んでないアドオンに対してまで文句を言う奴も出るだろう

より良くする=金 という安直さと、それを強要し続ける事からお前の浅はかさと暇さを物語ってる
開発についても「今も出来てるんだからすぐだろ」とか言ってるしな
寄付金が増える事は決して悪い事ではないけど簡単な話でも無いし、ましてや運営から許可を貰ってもいない人間が勝手に介入・熱弁して募る話は断じて無い
何度も言われているが運営が「ウチのイメージ悪くなるし迷惑だわ」と言えばお前が犯罪者になるだけ

これが本人なら事態は収束に近づいていたように見えたがまた発作かな?精神が相当不安定に見えるね
第三者なら、収束に近づいた事に焦りを感じたただの荒らしだね
>書き込みによるデータ容量によるサーバー負担もご考慮頂けないでしょうか?
他の奴はお前と違って一度書き込まれればわかるんだよ。コピペ連投自体が荒らし行為
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 07:04:45.62ID:TiQ3OGBo
>>323
この方は偽物でしょうね
その内容は >>287 で建設的に前向きな視点で整理されたので
昔と同じ内容のコピペをすることはないでしょう
>>287 さんが >>323 とは別人だと否定して頂けると思います
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 07:06:34.27ID:xrcFBeQL
しかしそんなに目をひん剥いて反発することかねw 月25ドルだよ
この大規模ソフトを無料で使えることにありがたみを感じてるならトレーニング教材を有料で販売するなんて思考にはならないわな
それも電子書籍ではなく紙媒体で検索もできない本を初心者から巻き上げ続けるとか。
あこぎな商売だなあと感じてる人は大勢いるんじゃないかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 07:16:30.83ID:TiQ3OGBo
>>330
>しかしそんなに目をひん剥いて反発することかねw 月25ドルだよ
貴方がgold sponsorsに名前をのせられる日本人になって他の方の手本になると良いでしょう
貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:07:47.39ID:WMXN/+/6
>>330
金を甘く見てるなら>>328これを読め
そんな甘ちゃんが何を語っても誰も見向きはしない

>それも電子書籍ではなく紙媒体で検索もできない本を初心者から巻き上げ続ける
>あこぎな商売だなあと感じてる人は大勢いるんじゃないかな
この二行で矛盾してる
大勢居るなら巻き上げれてないじゃん

必要な情報をすぐに検索出来るデータは確かに素晴らしい
しかし紙媒体の本は求める情報に類似した情報や周囲に位置する情報が視野に入る情報量が多い
動画を載せれない分、限られたページの中に色分けやサイズ・書体・イラストなどの工夫があり色々な勉強ができる
その他電池が要らない、ペンで書きこめる等のメリットはいくらでもあるのに、それに気付けないなんてセンスが無いんだね

>>333
それはさすがに知ったこっちゃないww
粘着する理由もそこじゃなかろうし
誰の話かは知らないが嫌なら辞めてしまえ
好きならやれ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:05.80ID:EjhBGdi5
漫画本の製作費用が乗ってたけど
1000万近く掛かるらしいな

流石にタダで出来ると思ってるのはバカだと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:30.66ID:xrcFBeQL
>>333
「技術書の執筆」なんて頭から高尚な言い回しをされるとツッコミ入れたくなる
本屋さん行けば初心者本だけが所狭しと鎮座してるというのにw

本作家の二枚舌
・ありゃ企画通してんの編集部だし、記事起こしやレイアウト、校正も全部編集部持ち ただの名貸しに過ぎん
・技術書の執筆なんて労力に見合わなくてまったく儲かるものじゃない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:45:21.29ID:TiQ3OGBo
>>336
・ありゃ企画通してんの編集部だし、記事起こしやレイアウト、校正も全部編集部持ち ただの名貸しに過ぎん

それならblenderにあまり詳しくない貴方にもblender本が出せますね
貴方が本作家になり寄付をして他の本作家のお手本になりましょう
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:49:45.75ID:WMXN/+/6
>>336
煽りやすそうなネタだけじゃなくてちゃんと>>328>>331>>332>>335>>337全部答えてくださいね
それは安い煽りというだけで討論が進む話じゃありませんよね?あと二枚舌の意味わかってますか?

>>180のように適当に逃げないで下さいね
議論を深める回答にするかしないかは貴方の采配だけです
回答になっていない場合は逃げたと判断し、貴方に議論する気は無いと判断します
訴えたい事、して欲しい事があるならまずは「やるべき事」を示してください
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:56:06.26ID:2zb5me9B
画面をスクロールさせて見るよりは印刷物のほうが頭に入る気がするので本はありがたいが
ノードやCyclesの解説本が欲しいな

本作家さん、出してちょ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:59:03.61ID:WMXN/+/6
>>340
俺も一時期欲しいなと思ってたけどノードは慣れだよ
特にマテリアルやコンポジットはね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:01:10.05ID:BMfPhhSZ
>>340
マニュアル見てそれで理解出来ないアホの子には無理
CGやるには脳味噌のスペック不足
何で一度見て覚えられないんだよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:28:29.12ID:xrcFBeQL
スクラッチから始める本作家の5chでのお仕事
・初心者本以外を求められた場合…企画から校正まで編集部持ちであることを理由に断り、話題を変えてスレを流す。
・寄付を求められた場合…労力に見合わないことを理由に断り、話題を変えてスレを流す。

その際、技術書の執筆者、著者は良いが本作家などという肩書きは断じて許されない。
しっかり叩いておくこと。相手に対する侮辱も厭わない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:37:25.68ID:jcb/viFj
>>344
・糖質って大変なんだね。スレに書き込んだ人が全員本作家に見えるの?
レイアウト企画構成を誰がやってようがお前の主張にどう関係するの?

・少なからず341は侮辱してないように見えるが?話題を変えてスレを流さずに>>339に答えてよ

・お前の造語に付き合う筋合いは無いからそれは仕方ないね
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:07.89ID:TiQ3OGBo
>>344
・寄付を求められた場合…労力に見合わないことを理由に断り、話題を変えてスレを流す。

貴方が寄付をしてgold sponsorsに名前をのせられる日本人になって他の方の手本になると良いでしょう
話題を変えてスレを流したりはしないですよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:42.77ID:TiQ3OGBo
>>344
寄付を求められて話題を変えてスレを流されるかもしれないので
貴方とのやりとり >>287 >>291 >>303 >>305 >>306 >>307 をまとめておきますね 返答をお待ちしています

(貴方) ・寄付名簿に日本人の名前がみられない
(私) 貴方がgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって他の方の手本になると良いでしょう
(私) 貴方なら月25ドルの寄付をする事に反発しないですよね
(貴方) お手本になるものの存在は輪を広げるためにも大事ですよね
(私) 貴方がお手本としてgold sponsorsに名前をのせられる初めての日本人になって頂けるということで宜しいのですね
(私) 貴方の名前がgold sponsorsにのることを心待ちにしています
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:20:35.85ID:OCXOiXoY
>>344
スレ流すとか言ってるけど言ってるけど、専ブラ使ってなさそうだな
直下のログしか見てないフシもあるし、明らかに挙動が普通じゃない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:35.20ID:6jSf5TRr
>>344
しっかり叩いておくこと。相手に対する侮辱も厭わない → 叩くのが目的じゃん

個人を叩く手段として「寄付」を使ってるだけ「コミュニティを良く」とかどのクチが言うの?

blenderの悪評をネットに長期間ばら蒔いて、コミュニティの足引っ張ってますが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況