X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part79 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b6d-wryH)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:11:59.94ID:67BB2fRN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part78
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498740441/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/

【セルシス】CLIP/クリップ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495701744/

【イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT PRO part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1359020140/

QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/


次スレは>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9e-PByd)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:33:59.20ID:IKp/htCz0
>>117
見習いじゃなくてそういう依頼がクライアントから来る

>>119
誰かと勘違いしてない?
自分はクリスタを避けるほどの文句なんて言ってないよ
レイヤー数の制限はなくせばいいと一言書いただけ

>>121
世間知らずという指摘は大きなことではないよ
「へっ、世間知らずなお坊ちゃんだぜ」と酒場の親父が言うようなもので
指摘した側が立派な人間というわけではない
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edaf-qEDe)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:55:54.69ID:AAfdt1pn0
イラストそのまま貼りつけるだけで終わりの仕事なのか
それ使って色んな商品作ったりする仕事なのか
っていうだけの話だと思うけど
後者ならレイヤ分けのデータは必要だと思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-DVS+)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:09:34.36ID:+PLCeHyx0
匿名掲示板で勘違いも何も普通に自演する奴いるしなぁ

一回きりだろうが修正必要なら修正までが仕事じゃないの?
細かい追加差分どころか全面描き直しって言ってるしなぁ
今回の件は仕事じゃなくて同人サークルか何かじゃないかと思ってるわ
まぁ同人で食ってるならそれも仕事のうちなのかもしれないけど

レイヤ分けつっても1つのファイルで1000枚超えねぇ
そんな人が何で敢えてクリスタ使ってるのか謎
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fqwp)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:16:09.23ID:LQLMcsEgd
>>131
同人なのに仕事とか言って引っ込みつかなくなった&自分を大きく見せたいおじさんだと思う
んな仕事聞いたことねーし

このスレだけじゃなくセルシスの要望板見て思うけどレイヤー数制限なくせって言ってる奴総じて態度悪いな
仕事できないっぽいし印象最悪

絵の世界と言っても活動するなら結局は性格
悪い噂はすぐ広まる
こんな奴らと組みたくねー
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9546-CLk5)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:54.65ID:u5OUxRkk0
>>129
自分が何の仕事してるか本人は言ってないからなぁ
後者の改変可能な素材を売る底辺デザイナーだとしても
クライアントが直接依頼するなら納品した商品に対してOKが出ないとお金にならないよ

修正必要なものが納品されてお金払って自分で全面的に描き直すなら依頼する意味ないじゃん
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-Za1K)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:18.11ID:pAMsIoVlM
ここ修正してっていちいちイラストレーターに連絡して戻してもらってってやったら時間掛かるだろ
ちょこっと影色変えるくらいなら社内でやりたいってところは
結構あるのよ
0145sage (ワッチョイ ee92-HeEW)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:47:12.65ID:cqRbQmZm0
>>142
ちょっと上のレスや流れも読めないなんて
嘘つきラクッペおじさんは本当に無能だね…
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-xJjh)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:11:49.49ID:MKad1ly/d
楽っぺおじさんはほんとああ言えばこう言うだなぁ
>>137ではある程度スレ読んでないと知り得ないスレの流れわかってるっぽいのに
急に>>142では何のことか知らんとか苦しすぎでしょww

>>131で全面書き直しの事書かれてるのにそこだけ読んでないとか不自然すぎるわ
ほんと寝言は寝て言えや嘘付き野郎
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-KcE/)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:12:39.39ID:N55+JptR0
>>131 >>133>>139
全面描き直しという点にこだわってる人が何人かいるけど、
あくまでも最悪のケースであり失敗例だよ
そういう事態もなくはないってだけの一例に過剰反応しすぎ

修正も含めて仕事なのはその通りだけど、
現実的にはお互い延々と修正のやりとりしてられないし、
納品完了扱いになった後にやっぱり要修正ということもあるだろう

OKが出て納品した絵が後日使われているのを見かけたら
濃くてケバい塗りになっていた経験は実際ある
そういう契約の仕事とはいえ正直気分の良いものではないね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-KcE/)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:19:11.01ID:N55+JptR0
全面描き直しは珍しいけど、全ボツは結構あるね
納品完了してギャラも受け取ったのに、
その絵が使われることは結局なかったという

ボツになる理由は色々あるんだろうが依頼側は無駄金を払ったことになるし、
描いたこっちもギャラをもらったとはいえボツは残念だ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68c-DVS+)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:20:58.83ID:B9Jc2Msl0
まぁ権利も破棄せざるを得ないようなレイヤ枚数無駄遣いの底辺ソシャゲイラスト描きと
スケジュール組めない・意思疎通もできない底辺クライアントならならありえるかもね

つーかここまで言われて頑なに肩書書かないのは何で?
イラストレーターとかくらいなら書けるでしょ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-KcE/)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:27:19.46ID:N55+JptR0
>>153
最初からイラストの納品の話をしているんだから、
イラストレーターという肩書きは言うまでもないと思っていたけど…

晒したレイヤー構成はカラーイラストのものなのに、
モノクロ漫画だとか意味不明な勘違いした人のせいで混乱させちゃったかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fqwp)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:37:04.28ID:KPyrYf9Ld
じゃあ後からの位置調整()や別媒体()や広告()にキャラ別に載っけるために尋常じゃないレイヤー数の生データ渡すおじさんとは別の人設定?同じ人設定?
なんか特殊なケース()なのに似たような事言ってるけども

1000枚レイヤー使うってどんな超大作イラスト描いてるのん
ソシャゲ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee80-DVS+)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:44:18.70ID:eqOClTrt0
というかこのレイヤー鬼使い底辺嘘松の流れ最高すぎるから
プロの絵描きフォロワー(クリスタ使いもいる)たくさんいるSNSに晒してるわ
すでにここ見てる人らからpgrされてるゾ
楽しい時をありがとうねおじさん
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-Za1K)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:49:30.09ID:pAMsIoVlM
俺の場合はパッケージ売りのゲームだよ
パッケの集合絵でキャラ一人一人のグッズを作るから分けて欲しいと言われているが
逆に言うと1000枚超える仕事ってのは確かに特殊なケースだよ
でもそれに対応できないからって
その時だけ使うツール変えるのは相当なストレスではある
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-fqwp)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:52:03.30ID:SW/5f4LKd
嘘松からのレスにタイムラグがあるのは
もはや自分がどのID、どの設定で発言したか覚えてないからだろうね
きっと今スレ遡って内容確認してるぞw
>>140で自演失敗してるし同じ間違いはしたくないもんね☆
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:09:04.37ID:msdqzZ4I0
パッケージ売りのゲームイラストレーターwwwwwwwwwww
嘘くせえってレベルじゃねぇえwwwwww
どんだけ自分を大きく見せたいんだよ
せめてソシャゲならまだ信憑性あったのになぁ

というか嘘松すぎてもう飽きてきたわ
レイヤー制限解除の要望頑張ってね〜
(パッケージ売りのゲームイラストレーターがなんでフォトショ使わないの??)
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fqwp)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:16:26.67ID:+zOsGbzgd
聞いてもいないのに急に自分はパケ売りゲームイラストレーターだとしゃしゃり出る楽っぺおじさんw

昨日と同じ人ならゲーム会社の社員でもないし、著作人格権を廃棄させられて生データをよこせと言われ
時には絵の 全 面 書 き 換 え されるのにパケ絵描きとか無茶苦茶な設定すぎて草

楽っぺ自体ここではあまり見ないからきっと同じ人だろうけど、あまりにも設定が杜撰すぎない?w
違ったらごめんだけどそれはそれで変だからねw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:19:04.22ID:msdqzZ4I0
こんなバレバレの嘘吐いてまじで恥ずかしくないのかね
拗らせ底辺も困ったもんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Zdu/)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:52:40.03ID:EbXXHTAgp
1000枚とか超重くね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7e-aAzH)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:06:57.30ID:yFUeR2qi0
1人レイヤー10枚で100人で1000枚って主張だっけ
100人もいたら一人一人は米粒でほとんど何だか分からんレベルだから
1人当り線画一枚塗り一枚で100人でレイヤー200枚で十分だろう
それ以上ならもう要領が悪いとしか思わない
そもそも嘘松なんだから意味ないけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Zdu/)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:30:16.18ID:EbXXHTAgp
痛いのは最初の時だけって、エッチだな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-Zdu/)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:44:00.20ID:EbXXHTAgp
もう弄らないって所は1枚にしちまうからなぁ〜
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ec-CLk5)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:48:00.49ID:YQrc9CHl0
無駄にレイヤー重ねていけばそれだけサイズが重くなるに決まってるのにな
クリスタの重さでそれが気にならないというのはよっぽど小さいサイズで仕事絵を描いてるって事だね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa1-Za1K)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:00:25.59ID:n+dupOo70
初心者はネットのいい加減な講座を見て
肌と髪をレイヤー別にするなどと描いてあるのを鵜呑みにしちゃうから
レイヤーの数ばかり増えてく印象
神絵師さきみちゃんの有料PSDを見てみほぼ1枚で描いてるぞ
0200sage (スプッッ Sdda-xJjh)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:23:01.56ID:s3UWMm+Rd
ID:n+dupOo70も臭いな
さきみちゃんとやらも検索したらいらじ先生みたいなアレな感じだし(晒し?)
レイヤー1000枚よりファイル分けの方が非効率とか言ってるし
嘘松何がしたいの?寂しいの?構って欲しいの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf5-L2Av)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:38:09.09ID:LHdWqp5t0
すごい伸びてるからアプデ来たのかと思ったのにw
spine用データとかで1000枚越えそうになったことはあるけど
普段レイヤー数を気にしたことはないから、まあ一枚絵前提なら妥当な上限だと思う
でもアニメ用も謳ってるんだしできればもっと増やせるようにしてほしいな
ファイルオブジェクトにするとまとめて拡縮変形できなくて使い勝手悪いんだよね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-xJjh)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:28:54.16ID:HUrXZk5Pd
厚塗り流行ったのは一昔前のイメージだけど
どうせ嘘松はアホだから認めないんだろうな

自分の主張はどんな細かい事でも通さないと死ぬ病気なのかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fqwp)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:20:52.14ID:wE18idy/d
厚塗りが主流とか今の流行りも疎い上に、圧倒的に素人の多いpixiv目線で語っちゃうおじさんに商業レベル()がどうとか言われてもなぁ…

自称パケ絵ゲームのイラストレーターで千枚レイヤー使うクリスタ使い、しかもクライアントに生データや著作人格権渡して全面書き直しされたり全ボツありとかアフォな事言ってたし
今日は上手い人=厚塗りでレイヤー一枚理論かいな
相変わらずトンデモ理論全開やな
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-KcE/)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:27:01.56ID:N55+JptR0
>>221
いや、著作人格権や全ボツなどについて書いたのは自分だけど、
レイヤー1000枚使うとかパケ絵描いてるとか言ってたのは別の人だぞ?

レイヤー数の制限をなくせばいいとは書いたけど、
それは望む人がいるならという意味であって自分自身は1000枚も使ったことはない

どうも雰囲気がおかしいと思ってたが、
まったく関係ない他人どうしを同一人物と混同して、
発言が矛盾してるから嘘つきだと叩いてたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況