アンチエイリアスは用途による。イラストならつかうのもいいが
モノクロ印刷に使う漫画原稿だと、線がぼやけて汚くなるから完全に切る。
線のエッジをぼかすことでディスプレイ上は綺麗に見せるのがアンチエイリアスだけど
ぼかしが印刷にでてしまうから

ちょっと踏み込んだ話をすると、
レイヤーの表現色を最初からモノクロに設定してるとそもそもアンチエイリアスの項目がグレー化して
選べないので、漫画用途ならページ基本設定でモノクロレイヤーをベースに使うように設定してると事故は起こらない。

用途が分からないからぼんやりした返答しかできないが、
商業であれ同人アンソロであれクライアントや取り仕切ってる人、印刷所etcがいるなら相手に確認する方がいい。