X



pixiv 底辺卒業スレ Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3661-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:06:41.85ID:dq8jxeZk0
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1508659167/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-l6Tq)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:33:05.34ID:hUMK2/z70
まあ評価が欲しいから人気版権を描くってのはタチ悪いとは思う
ファンアートは作品に対するリスペクトとか愛情表現であるべきだし
自己顕示欲のために描いてるなら同人ゴロと大して変わらん
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:41:26.36ID:W8GEUgOH0
別にいいんじゃねえかな?
結構原作者とかも色々描いてくれて喜んでるし、むしろ流行れば流行るほど原作も売れるしな
俺がむしろ嫌悪するとしたら描けないやつが描いてるやつを妬んでいちゃもんつけだすこと
そんなことしてる暇あったら今すぐ練習しろといいたいね
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d2-KTnU)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:44:35.70ID:HYOwq5Iu0
何描こうがヒトの勝手
人気のために版権とかむしろ上手い人が描いてくれるなら見たい
でもファンのフリするのはやめてほしい

>>97
亀だけど少なくとも自分の好きな作品には似てるの無いっていうか
特徴無いからどんな絵柄でもそこそこ似るっていうか
むしろそれが特徴なのかもしれない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ab-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:46:11.40ID:q38n/2kX0
まぁ人のやることだし俺には関係ないしいいっちゃいいんだけどさ
人気版権ばっかり描きすぎて「あなた自信の表現したいものを描いてください」と言われたらペンが止まるような絵描きが多くなったりしたら寂しいなと思っただけよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:00:55.55ID:W8GEUgOH0
金銭が発生しない限り、難しく考えることもないし自由に絵を描けばいいと思うよ
ただそれで伸びないことを周りやジャンルのせいにするのは駄目だ
全て自分が下手糞だからそうなってるだけだからね
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-XYX4)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:07:54.72ID:D8HCOzwu0
趣味としては好きなものを好きなように描くのは趣味や同人界隈ではいいこと
でもとりえあず好きなものだけ描いてたら引き出しは増えない
大きなくくりでいえばキャラ好きが好きで背景かかなければ背景はうまくならないみたいなもん
嫌いなものを金のために描けとまではいわないが
好き嫌い抜きにニーズに応えて描けるとか広く浅く好きなものが多いとか
いろんなもんのにわかになれるのは才能の一部
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:56:47.78ID:mc65YR2U0
苦手なモノでも描いてみたら楽しくなったり好きになったりするしね

アニメ私塾の人が言ってたけど
苦手だと思ってるものは単に描いたことがないか描いた量が少ないかのどっちだから
とりあえず描けば好きになるし得意になっていくって
その通りだと思うわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-KsIq)
垢版 |
2017/11/27(月) 11:25:08.68ID:GT2nbljO0
うpしなきゃいいんじゃね
対象が好きだから描いてるんだろうとか、写真トレースじゃなく想像で生み出した絵なんだろうとか、
見る側が前提としてる部分で、それは描く側もわかってるはず
実力以上に評価される為に嘘つく奴は気持ち悪い
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a736-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:39:19.58ID:GZAXwkCp0
どちらかと言うとお前が気持ち悪い 版権に親でも殺されたのかよw
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spfb-3eVO)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:12:45.79ID:ZixUsQotp
見る側が前提ってお前が勝手にしてるだけだろ
主語でかくすんな
好きじゃなくても描くことはあるし自分で撮った写真や著作権フリーのものをトレスすることだって普通にある
勝手なマイルールを他人に要求するほうがよっぽど気持ち悪い
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f61-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:50.23ID:s/UnO+MC0
好きでR18や版権描いてるだけなのに、
非エロオリジナル描いてる人に見下されることがあるのは引っかかる
オリジナルのほうが評価得るのが難しいのは分かるけど
描きたくないもの描かない事に逃げだの言われるのは気に食わん
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-XYX4)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:21:12.72ID:D8HCOzwu0
当人の閲覧数についても評価についてもこれっぽっちも触れてなくて
版権エロ絵描きという情報しかないのに謎に下に見て
なんの根拠もなく相手がクオリティ低いという印象操作するレスがきたぞーーーー
こういうのがいるから非エロオリジナル原理主義は印象悪いわー
こいつの中では作品としてのクオリティ意識する=非エロオリジナルを描くの一択なのかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:49:13.39ID:W8GEUgOH0
大抵版権だからどうのこうのいってるやつは伸びてないやつだから気にすんな
逆に非エロオリジナルはそれ専用のランキングがトップページにあるから今は伸びやすいんだけどな
たった300いいね程度で余裕で2桁に入るレベル
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a736-DWFp)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:30.76ID:GZAXwkCp0
オナニーってこの場合独り善がりって意味になると思うが

版権に妙な対抗意識剥き出しでマウント取りたがる雑魚の描くオリジナル創作()程酷いオナニーは無いね 
正真正銘の独り善がりのソロプレイオナニーだから誰も見たくないw

オナニーでない、つまり独り善がりではない作品を作れる素養のある人になるには
自分の力だけに拘らず誰かの力を借りる事を良しとする度量が必要だよ 

その度量が全くない独り善がりの域に留まっている人こそオナニーしかできない雑魚

もっと言えば、他人の力(版権)を借りても結果が出なかったらどうしようと怯えて逃げているどうしようもないヘタレだよお前らは
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f61-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:30:54.15ID:s/UnO+MC0
>>142
俺はダイナミックオナニー劇場で共感してくれた客を全力で楽しませたいの
チンコにしたがって全力だぞ全力、唯それだけ
創作がどうあるべきかとかパトスがどうとかややこしいことは考えてない
仕事じゃないしね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 08:02:08.00ID:CICEbG9p0
有名版権のほうが評価伸びるだのはまだわかるけど
マイナー版権だからランキング載れないってのは版権名のタグ閲覧数が5000以下とかでない限りは
画力の程度が知れるから言うのやめたほうがいいとほんと思う
今むしろデイリーとか男子に人気載るだけであれば有名版権のほうが大変なのに
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:40:40.37ID:LmbYTZwP0
1枚目に後半ページのコラージュを持ってくるとボリュームがありそうに見える
吹き出しとかがたくさんあるとサムネイルじゃ読めないからクリックされやすい
新たに表紙絵を描くのも面倒だし俺はそういう姑息な手段を使っている
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:52:57.24ID:CICEbG9p0
>>152
RRで腐向けが占拠してるのはあいつらが単にデイリーランキングの腐向けのランキング補正がキツすぎてデイリーから追い出されて結局あそこに居座らざるを得ないだけで
RRでも男子に人気でも一応ちゃんとジャンル補正はあるよ間違いなく
あと男子か女子どっちかに偏り過ぎてもデイリーから追い出されるしな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:31.29ID:LmbYTZwP0
いま総合デイリーって500位まであるから当たり障りのない絵を描けばまず入れる
初日50か60ブクマぐらいでも軽く行ける
汚染されてるタグを入れてると評価が多くても弾かれやすいようだから
やたらタグ入れないほうが逆に有利っぽいね
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f61-KfqW)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:35.87ID:vxhp9wmw0
俺がフォローしてるエロ系がメインの人って、ある日突然、
仮面ライダーとかウルトラマンとかガンダムとか、
レベルの高い一般向けのカッコイイ絵を投稿する人が多い

そういうの見ると、正直なんでエロ描いてんだよ…って思う事もある
嫉妬するし、あこがれる
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d2-KTnU)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:24:46.95ID:Z37IN9Ey0
かわいいのもカッコイイのも自在な人すごいよね

そういう人になりたいからなるべくいろんなジャンル描いて練習してる
やってるといろんなものが好きになれるし

最近メカに手を出してるけど直線より曲線が難しいわあれ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:16:50.12ID:AzdPXxjE0
ガバしかないツイッターとニコニコでも売上は一応出してるのに
多少のガバこそあれどディスカバリーだのsenseiだの今日のお題検索ランキングだの基本良運営してるpixiv君その割に評判も良くならないし
しかもアクセス数だんだん減り始めてるのほんとかわいそう
報われてほしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0711-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:11:05.00ID:6lQbys1p0
変な外人から依頼が入る(端金・後払い)→
まずスケッチ描いて見せてください・子宮脱やら乳首拡張できますか?とかあったのでその通りに描いて送る→
先の注文はあなたがそれを出来るか見たかったのですとか言ってさらにニッチな注文つけてくる→
人にカマかけてんじゃねえよクソ外人この話はお断りだと俺キレる→
外人ビジネスがなんだかんだとファビョる

俺悪くないよな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:15.70ID:AzdPXxjE0
>>175
だいぶ前になろう作家が書籍化で似たような事やらかして書籍化の話なくなった上に
他の作家から今すぐ名前変えて別作品作れでないともう二度と書籍化の話こねえよって言われてるのに
相手が悪い!俺は悪くないムキーでコメント欄もその作家の味方してたしで結構わかんねえやつ多いよこれ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-l6Tq)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:03:17.63ID:56D4M80E0
自分に正当性があると思うなら晒したほうがいいでしょ
あきまんみたいな有名人ですら納品後にやっぱギャラ払いませんとか
言われるみたいだし自衛のためには必要だと思う
それで仕事なくなるならその程度ってことだし
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:44:16.01ID:AzdPXxjE0
>>179
失敗したのが依頼する仕事に不慣れな新人だったら?
それで晒したら今度は自分がちょっとでも失敗したらすぐ晒すからこいつに依頼するのはリスクがあるなってなるよ
せめてバレないように仲間の絵師に愚痴って少しでもそこから依頼受け付ける人を少なくするとかしないとやばい
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:08.37ID:AzdPXxjE0
晒していい権利があるのはぶっちゃけ有名絵師とかみたいな多少トラブル起こしても良い絵を描けるから依頼するやつだけだわ
駆け出し絵師がそういうのトラブル起こす絵師だって周知されるのはトレパクバレて炎上とか
違法行為やって炎上とかよりよっぽど仕事干される可能性が高い
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:01:18.64ID:dmV26vg30
んなもん、失敗の内容次第でしょう。納品したのに催促してもお金振り込まないとか
晒した奴を非難することなんかないよ。そんなので発注渋る手合いは同類だから
あと新人なんか言い訳になりませんので
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:06:26.55ID:rntM7XCf0
食い違ってる
擁護だとか誰が悪いだとかそういう話ではないだろう
依頼者がどんなにクソで100%の非があったとしてもそれをtwitterでおおっぴらに晒すと自分が不利益被るんだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:04.72ID:ItjU2P7i0
>>188
経験してもないのに想像でよく書けるね
少なくとも知り合いの発注してる人はそれは大変だったねというだけでその人に発注を渋るなんてことはしない
まともなところほどそんなこと気にする必要性すらないからね

もしそれで仕事出せないというところはそれだけ裏があるってところでしかないわ
晒されて困るような発注をしていない限り何のリスクもないからね
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-l6Tq)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:04:24.92ID:56D4M80E0
実際晒した事とかはないけど納品後の約束した入金日に入ってなかったんで
その翌日に依頼主の事務所まで行ってその場で現金で払わせた事はあるな
契約書やNDAが存在しない業者の仕事はいろいろヤバい
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-5Bhd)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:23:20.62ID:ItjU2P7i0
さっきからみてるとどうやら悪質な業者が暗躍してるみたいね
絵師にリスクあるよとなぜか必死に書き込んでて晒してほしくない思惑が透けてみえる
そうやって騙されやすい絵師を作ってカモるんですかねぇ?w
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-e4o8)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:37:25.24ID:oV26XXsKd
内部告発のやつに似てるな
道徳的にも法律的にも不正を告発するのは素晴らしいことだが人間の本音は違うわけ
どんなに素晴らしいことをしても内部告発したやつを会社に採用するのはためらう
不正してない会社でもな

依頼の件も同じでどんだけ相手が悪くても避けられがちになってしまうんだな
こういうのは自衛するしかない
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7eb-+V5r)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:43:13.16ID:AbR2h0dR0
まあ手違いで送金が遅れる(連絡あり)とかのちょっとしたミスなら晒さないほうがいいわな 自分の首を絞める
まったく金払う気ないとかそういう悪質なのは晒してもノーダメだとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況