X



【トミー】審査落ちた人かも〜ん50【OMC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-/HwQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:48:56.67ID:RDN2ahQr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。

【トミー】審査落ちた人かも〜ん49【OMC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514001296/
次スレは>>980よろ

関連スレ:
まとめサイト&模擬試験&うpろだ
http://terratomy.55street.net/
http://ux.getUploader.com/sinsa_up/ のように一文字大文字にして規制回避を推奨>ろだURLがNGワードの為(Rock54規制)
 

各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ。

クラウドゲートOMC〜77枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1483858751/
トミーウォーカー アトリエ★144個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1515337403/l50
トミーウォーカーアトリエinネットwatch184枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1512301196/
【新規PBW】らっかみ!イラストスレ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1363615933/
PBWイラスト総合スレPart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1440978071/

その他イラストレーター募集型PBW → REXi、フロンティアワークス、フロンティアファクトリー、Chocolop、Re:versionなど
過去にイラストレーター募集しPBW事業に携わっていた会社 → デジタルハーツ、ツクモガミネット、創楽社など
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:53:32.08ID:LiBQrRRf0
>>741
胴体が寸胴で体型がカッコ良くないのが気になるのと
革靴が真横過ぎてイメージだけで適当に描いてる様に見えるのでそこを直したらよくなる
あとイラストチックで纏まりはいいと思うんだけど全体的に線が画一的に太いので
服のしわとかは細くした方がメリハリが出ると思う
炎のエフェクトは今の状態だと足が燃えてるというより炎に足突っ込んでる様にも見えるので
足の輪郭は見える程度に細かい炎を巻き付ける様な形の方が見栄えはいい筈
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:00:59.18ID:lcYIsQJq0
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/562
DLパスは1234です。

「人体構造に関する違和感」で落ちました。
足に違和感があるかなと自分では感じましたが
これでも3Dモデルを見ながら描いたのでどう直していくべきか
第三者の意見が欲しいのでアドバイス、ご意見よろしくお願いします。
他にも色塗りなどに関しても何かありましたらお願いします。
赤ペンしていただいても結構です。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7781-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:42:40.93ID:654BFyYD0
>>741
多分鎖骨はこう見えてないと思うんだけど、記号的にしてしまうことでちょっと損してる
セーター影色にもう一段暗い色で線に近い影が入ると引き締まる
せっかくトレス素材になる写真があるなら、股の影はもっと忠実にやった方がいい
エフェクトは前後感がまったくなく、効果レイヤーの統合に失敗したかのような火の玉
他の方にも言えるけれど、足を炎で隠すよりは足に炎を絡めて見せる方がカッコイイ
炎は白に近い場所ほど発光して、末端に向けて色がついて行くと少しずつ透過する

>>746
まあ明らかに足のサイズは違うかな。首元の位置も奥まり過ぎなので体の中心軸に合わせよう
瞳のサイズが奥の方が大きく見えてしまうので、もう少し手心が必要
顔の中のパーツが輪郭の傾きとあってない。耳を少し下げて輪郭もふっくらさせて角度を削ぐといいかも
頭部の角度自体ももう少し立てた方が据わりがよさそう
質感もあって線画や仕上げも丁寧だけど、ドレープがもったりして可愛くないので、細部表現も頑張って
0750739 (ワッチョイ d7b7-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:16:34.79ID:oEpDWd3h0
>>746
完成度はすごく高いと思います
色塗りも、鎧のメタルな感じ、レースっぽいスカートの雰囲気も
いいんじゃないかなと思いました

気になったのは胴体が細くて、背骨の位置がわからず
骨格的に無理があるかなと

それと、右肩と右腕がめり込んでいると言うか
ねじれているというか、鎧の角度を含めて
すこし不自然な印象を受けました

首をずらして、右肩、右腕を10%拡大して
肩幅を広げると自然に見えると思います

胴体は、背骨が通る程度には太いほうがよいと思います

pass 1111 削除も同じ
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/564
明日くらいに削除します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-dTjR)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:39:36.11ID:mEu1Ux6W0
>>720
>>731
>>735

>>717です。
コメント有難うございます。
自分でも違和感のある頭や首は、やはり客観的な目で見ると想像以上におかしく見えるんですね…痛感しました。
ポーズや視線は軽視し過ぎていたので、勉強してきます
あとご指摘で、手癖が行き過ぎたレベルになっていたのに気づけたので
色々なものをスケッチして、インプットしなおしてきます!描くぞー!!
ふわっと感じていた違和感も、文章にして頂いたことでかなりクリアになりました。

それでは、アップした課題は今日中に削除します。
お時間をさいてのコメント重ねて有難うございました!
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-WjPf)
垢版 |
2018/09/16(日) 03:05:21.63ID:pnbSxqul0
>>746
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/565
pass 1111  削除パスも同じ
※確認出来次第消してもいいですし残っていたらこっちで消します

全体的によく描けてると思います
でもせっかく細かい部分まで描きこんであるのに絵の彩度が低すぎて
暗くなってしまい、ぱっと見ディテールがはっきりしないのが非常にもったいないです

実際に書いてる時はもっと大きいサイズで描いてると思うんですが
大きい絵は細かい部分まではっきり見えます
しかしこのサイズだとそうはいきません

ぱっと見(第一印象で直感的に)で自分の絵を他人に正確に理解してもらうためには
ある程度メリハリの効いた陰影が必要になってきます

私が手を加えた部分ですが、まず全体的に彩度を上げました
次に主線で重たく感じる部分を軽くしました
そして最後に陰影の強弱が弱い部分を補いました

個人的にはぱっと見の印象がかなり華やかになったと思うんですがいかがでしょうか?
参考にしていただければと思います
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 03:49:52.54ID:XgMp5tiu0
>>746
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/567
pass 1111 削除パス同じ
せっかくとても丁寧に描いてるのにもったいないと思って赤(というかこうした方が良いのではという感じに)させてもらいました

キャラデザする時に性格やシチュエーションに沿って構図演出をするんだけど、
今回の場合凛としてて芯の強そうな女の子なのに棒立ち構図だともったいない無いなと

胸に手を当てて自信のあるポージングなので若干煽り構図でパースも加えてででーんとした画面演出にした方が色々整合性がつくと思う
顔も若干アゴ上げて目線も寄り目で左下見てるように感じるので逆に上目線にして、より自信がある感じにしてます

体のデッサンに関してはぶっちゃけ富の中の人もあんまり分かってないから気にしなくていいと思う
細かいデッサンの崩れなんてプロだってあるし
それよりもあなたの場合見せ方だったり描画演出の部分を磨けば速攻受かると思います
がんばってください! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:05:01.84ID:6wCHgxlF0
>>746
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/568
削除、DLともに1111です。

すごく好みだったので、こちらも勉強させていただく気持ちで赤ペン入れさせていただきました。

もっと角度をねじってもいいかなと思いましたが、とりあえずは、
青○の首・腰・足に気を付けるだけで違和感は減ると思います。
右手の角度は、個人的好みですが
せっかく堂々と胸を張るならその辺は描きたい(見たい)かな、と思い元絵から変更しました。

少しでもご参考になりましたら… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:18:15.78ID:FhkPdqa+0
>>692です

>>697>>701>>704
様々な指摘ありがとうございます
自分の絵が他の方の同じキャラと比べて全体的に塗り込みが足りなくて地味だと痛感しました…
アトリエやアニメのピンナップやソシャゲのカード絵を見てもっと勉強します

そこで付け焼刃ですがエフェクトを塗り込んでみたので更に指摘いただけるとありがたいです
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/569
※こっちはパスが1111です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:32:08.03ID:XgMp5tiu0
>>756
前回の絵を見てないので滅多な事言えないんだけど、これが炎のエフェクトだとするともっと炎のゆらぎの表現があった方が良いと思う
ユラユラ〜みたいなS時カーブで空気層を巻き込んでる感じ
もちろん業火の表現ではその限りではないんだけど、このキャラクターはニッコリリラックスしてるので業火や硬い炎だと不釣り合いの表現になってしまう
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OdB6)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:35:18.36ID:XL/SOErtd
>>741
左足軸で立っているんだと思うんだけど、エフェクトで隠れてしまって説得力がなくなってしまっている
このサイズの炎を纏わせたいなら、エフェクトの輪郭線を描いて透けさせて炎の奥にあるパーツを見せる形にした方がいいと思う

あとは、胴体に厚みがあり過ぎるように見えるかな
背中のラインはベージュの反射光の中間くらいに持ってくるとちょうどいい厚みになりそう
右足首と靴のラインも違和感ある。靴はもう少し画面右方向かにあるはず

>>746
頭を引いてへそ立ちしているポーズかな

胴体につけたボタンの位置が下にあることによって線画の状態より胴体が長く見えている気がする
3つ目のボタン消すだけで印象変わりそう
あとは、右手と左足が大きいかな
塗りのせいなんだけど、一見では服の構造が右腕と左腕と違うように見えるから、全体的に明るくしてから更に陰影を足すといいかも!

>>756
すごい!!修正前と比べてメリハリの効いた塗りになっている!!
炎が豪華になって、炎による照り返しが全体に入ったことによってデザインとしての色数以上に華やかに見える!

ここから更にってことなら、剣の炎の照り返しは、金属だし肌や布とは違うパキっとしたものでもいいかなって思った
鏡とかの反射が眩しいイメージ。でもちょっと鈍色で重そうな剣だし今の照り返しも有りだと思ってる
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7781-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:01:50.69ID:654BFyYD0
>>756
それそれェ!エフェクトの彩度も複雑化して上がったことでぱっと目が行くようになった
溶岩的な光の吹き出し方がふつふつとかっこいい。剣のエフェクトは袈裟懸けに斜め上にも伸びてもいいかも
自分も更に・・・の方向でコメントすると、もっとはっきりと大きく黄色入れてもいい場所が複数ある
素手の指先の影部分、耳、頬、肩先、髪(今も少し入ってる所)、剣
あとは手甲があるじゃろ?手首にハイライトが入ったと思うんだけど、横線に合わせて削り取ってもいいよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:48:21.18ID:NASZTmMS0
>>741
塗りに関してはめちゃくちゃ良い。
人体に関しては右腕が少し短く見える。
(柄の向き的に肘から先が少し手前にあるのかもしれないけど肩と肘の服の皺の向きがそれに伴ってない。
柄と腕をもう少し伸ばすか、肩回りと服の皺を見直した方が良いかもしれない。)

それと右足首が少し折れてるように見える。
足首の接合点も勿論だけどそれ以上に足そこの接地面が少し左上がり(つま先が浮いてる)になってる。
ワザと足先を遊ばせるような立ち方にも見えないし設置面は平行か、
靴の角度を少し手前に傾けて左下がりの方が自然かも。
炎については758の言う通り、脚の形見せた方が良さげ。
ちなみに現実の写真を参考にしながら描くと太めになりやすい(特に服)ので
そこら辺は好きな作家さんの絵とにらめっこしてみると良いかも。
どこを細くデフォルメすればかっこよくなるかもとか。

>>746
他の方の言う通り腹部のボタンのせいで胴長の印象を受けるのでボタンを減らすか縮小して間隔を詰めると良いかも。
右脚は色味的にも後ろに引いて小さく見せてるのかもだけど、
色もサイズもメリハリが少し弱いせいで平衡に並べた脚のサイズが違うように見えてる。

いっそキチンと前後を同じ位置にして立たせるか、奥側の足の影にもっと暗色を使う、
または影の上に白や青等の溶け込みやすい色を使って薄く表現するという手もアリ。
境界線が淡い影付けだから白や青で奥行き表現をした方が746の絵に合うとは思う。
タイツの柄のラインとか瞳の描き方、色の選び方はすっごい可愛い。

>>756
炎のエフェクト、全体のバランスすっごく良いね!
塗りに関してはかなり良いけど炎の照り返しに関しては質感が殆ど一緒になってるかな。
金属は勿論、皮やプラスチック製品なんかも強く光が反射するからベルトや左脚のパーツ、
右脚ブーツなんかはハイライトをガッツリ置いても大丈夫だと思う。
大剣にも勿論反射するんだけど、炎が被ってるからうるさくなる可能性も高いし、
そこら辺は調整しつつだね。刃部分でなければその炎の位置だと鍔(刃側)にも少し反射するかな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-qDlK)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:21:07.58ID:H6ub4cTJ0
遅くてすみませんが716です

>>731
ありがとうございます
下絵のボディラインが残っているので教えていただいたピクセル調整してみます
それからスカートも、毎回布の量と広がりかたで悩んでいたので、コンパスなるほど!です
次回から測るようにしてみます

>>735
ありがとうございます
やはり右手が不明瞭のようなので、前後関係と共にポーズに注意します
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff2-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:30:06.27ID:CXDQNDSD0
714です。

>>715 >>719 >>725 >>733
皆様アドバイスありがとうございました。
ちょっとしばらく試験の方は控えようと思います。またよろしくお願いします。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-dTjR)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:38:28.93ID:mEu1Ux6W0
申し訳ありません!
自分の画像を削除しようとしたら、手違いで他の方の画像を消してしまったようです
おそらく >>755の赤だと思うのですが、再アップできる状態でしたらお手数ですがお願いできますでしょうか?
>>746さん、755さんには大変ご迷惑をおかけしました、すみません
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:27:28.46ID:eYh47hMp0
>>718 です

>>720
>>731
>>735

アドバイスありがとうございました
普段描きなれないものを描いている場所をモロに指摘されてて研究が足りなかったな…と
特にフリルやドレープがついた布に関して苦手意識があって
今回は誤魔化せるくらいマシに描けたのでは?と思っていたスカートに突っ込みが多くて
やっぱり付け焼き刃で描いても理解していないのがばれるなぁと痛感しました
髪や首に関しては完全に盲点でした。次回はその点を考慮して描いてみたいと思います
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:45:54.61ID:lcYIsQJq0
746です。

>>749 >>750 >>752-755
>>758 >>761
アドバイスと赤ペンありがとうございました。
丁寧なアドバイスでとてもわかりやすく、
自分が思った以上に人体構造の把握が甘かったことを痛感いたしました。
首の位置や陰影など自分では気付けなかったと思います。
ポージングや細部までわざわざ図解して頂きとても勉強になりました。
また試験を受けるか迷っていたのですが
次受けるときは皆様のアドバイスを生かせるよう頑張りたいと思います。
思い切って晒してみてよかったです。
ありがとうございました。

>>764
755さんの画像は確認済みでしたので大丈夫です。

赤ペンしてくださった方の削除パスがわかる分の画像は今日中にこちらで削除いたします。
本当にわざわざありがとうございました。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f72-VpbF)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:05.91ID:wmWy84bB0
708です。

貴重なご意見ありがとうございました!
次回は衣装のゲーム的な派手さ、動きのある立ちポーズや武器装飾省かずしっかり描いていきたいです。
デ狂いの指摘も自分ではなかなか分からなかったので非常に参考になりました。
次回また頑張ります!
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5764-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:49:28.68ID:xU1f2x0x0
741です
>>747
赤ありがとうございます!
ちょっとした角度の違いでここまで変わるのかとびっくりしました!
次からはラフを描いたらそれぞれの角度を調整してぴったりはまるところを探したいと思います!
>>745 >>747 >>749 >>758 >>761
一括で申し訳ありませんが皆さまアドバイスありがとうございます!
人体構造で落ちたので体めちゃくちゃなんだと思っていたのですが部分部分のようで少し安心しました
また塗りを褒めて頂いてありがとうございます!服や髪の塗りがずっと苦手だったのでそういって貰えて嬉しいです
ご指摘いただいた線の強弱や炎や足の表現方法、影の引き締め方等頂いたアドバイスを次に生かせるように頑張ります!
自撮り写真のいかしつつうまくデフォルメできるように頑張ります!
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-bUZx)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:27:23.25ID:QU3wGb1t0
>>710
>>712
>>733

こんばんは、>>699です。
添削ありがとうございます!
今月のはスケジュール的に難しいですが、また来月の受けようと思います。

他の方の添削もとても勉強になりました。
一緒に合格できたらと思います。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:57:34.95ID:UuHBplQG0
692改め756です

>>757>>758>>759>>761
新たな添削ありがとうございます指摘された箇所は塗り直しました
今まで素材の質感というものがよくわかってなかったのですが
素材ごとの光のあたり方・魅せ方と聞いてようやくわかった気がします

来月もまたお世話にならないように次の試験頑張ります!今回はありがとうございました!
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fb-S1Vy)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:24:40.81ID:EeW9sbZ60
>>739
>>694 です。
遅レスですがアドバイスありがとうございました
ご指摘いただいた箇所を見ていたらおかしいところが見えてきました
人体構造や奥行きの出し方は苦手なところなので実物を見て練習します


思ったよりたくさんアドバイスやコメント頂けてとても勉強になりました
人に見てもらうのは本当に大事だなと思いました
ひとまず画像は削除します。ありがとうございました。
自分は次の試験は見送りますが、受けられる方々頑張ってください
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7726-cC+K)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:30:45.71ID:hL3Oq03E0
受かった人のイラストってどう確認すればいいんです?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4289-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:07:49.21ID:3DPxb6Oo0
>>781
クラゲ審査なくなったってマジなの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-rhI1)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:46.30ID:ik8IQ1If0
twitterに今回の試験のイラストですって上げてる人いたんだけどこれって規約違反だよね…?
しかも今試験の真っ最中なのに
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:50:13.66ID:KFRbJuT80
質問なんですけれどもこの試験って顔アイコン除く商品を描いてくださいだからバストアップやSDでも大丈夫なんですか?
それとも試験申し込んだときに480×640程度(この言い方も曖昧なので)のイラストと書かれているので全身じゃないと駄目なんでしょうか
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c526-/TMf)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:38:17.23ID:SUY3+4ez0
>>797
今そんな表記になってるんだ
ここで聞かれても過去にバストアップやSDで受かった人もいるし大丈夫だと思うよー
くらいしか言えないよ
途中で基準が変わってても分からないし、富で想定してる規格から外れてても多めに見てくれたのかもしれない
正確な規格が知りたければ富に問い合わせたほうがいいと思う
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c164-rhI1)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:06:21.37ID:u47vqTIN0
>>797
>>799
796です
色々と曖昧な描き方なのでちょっと困惑してましたが過去にはバストアップやSDで受かった方もいらっしゃるんですね!
SDでも挑戦したいなと思っていたのでその際は問い合わせしようと思います
ありがとうございました!

ありがとうございました!
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-pt3A)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:15:26.97ID:aVtTe1Mzr
>>804
レスありがと
キャラアイコンじゃなくて収集系のゲームのコレクションアイテムとかアバターアイテム
小さいサイズのアイコンで見ると3Dに見えるようなリアルめのやつ
他の作品も出すけど、使えそうならそこらも出しておこうかと思って
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:18.87ID:GmK2rMB90
自分ならその辺は文字情報だけにしとくかな
〇〇でアイテムアイコンなど制作、みたいな感じで
小物が描けるアピするなら小物を前面に出してピンナップでも付けた方がいいだろうし
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9e-a4GC)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:59.84ID:LZR/nzCW0
ここ見てると添削を真面目に聞いてくれる人ばかりで驚く。

不合格になって落ち込んでたけど受かりたい、友人にアドバイスしたり添削してたけど、
段々と友人が荒れていって、友人から添削されるとプライドが傷つくから、絵の添削お願いするまでは辞めてって言われてしまった。
でも私は友人が受かってほしかったから、その後も荒れるのを宥めて励ましたりアドバイスしてたけど、結局ただ肯定してよしよしして欲しかっただけなのか怒られてしまったよ…
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf25-8Edk)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:41:32.64ID:xK6JJEUO0
>>808
そりゃねーダメ出しってためになるけど心がすり減ることでもある
心構えをしてない時に何度も言われたら嫌になるよ
その人が友人から欲しいのは改善案じゃなくて共感なのかもしれないし
振られて落ち込んでいる時に、友達からあなたの性格のここがだめ!とか言われたくないでしょ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-9NDj)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:50:27.66ID:KFzBZAbG0
>>808
普段対等だと思ってる友人という立場の人が、断られても添削やアドバイスするのはマウンティングだぞ
対等な関係同士アドバイスってのは、内容よりタイミングや伝え方のほうが難しい高等テクニックだ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1a-Zgbb)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:17.02ID:Rmv6Vo/w0
細部の正確な描写で落ちました。
添削やアドバイス等お願いいたします。
パスは0000です。
https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/570
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:40.85ID:K9C9b+vH0
>>815
可愛い!顔もデザインも可愛いし、身体の構造も目立った違和感がないから
理由通り、細部の正確な描写不足かなって思う
塗りによる素材感不足とか、雑さとか。鎧・スカート・剣が特に目立ってるかな

鎧は光沢の少ない材質で丸みを帯びてるからこういう描写という解釈もできるけど
光部分にとりあえず発光やソフトライトで光を置きました感が拭えない
スカートはまず白い部分なんだけど
トップスの裾のレースとスカートの境目が一緒に塗られていて処理が雑に見える
青い部分はハイライトの入れ方と選んだ白っぽい色が悪目立ちしているかな
ハイライトで塗るのが苦手だったら白い部分と同じように影を入れていく塗り方でもいいと思う
剣は折角の水っぽいデザインをあまり感じられないのっぺりとした塗りになっているから
剣の輪郭・淵のハイライトは白や水色で暈さずにぱっきりと入れる
気泡はもう少し繊細な描写にする
剣にグラデのオーバーレイをかけるなどして透明感や軽やかさを出す
などで、もう少し見栄えよくなるんじゃないかな
水のメイキングとか調べるといいかも

基礎的な力は持ってるように見えるから、次回は細部まで拘って仕上げてほしいな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-zuq5)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:39:57.08ID:K9C9b+vH0
>>817
絵柄と塗りが合っている!可愛いね!
健康的なキャラデザも好き!

全体的な身体の比率はいいと思う
なので後はそれぞれのパーツの理解度を深めよう
右腕を上げているのに右肩は上がっていないし
足は方向は合っているけどそこを向いた時のパーツの形をしていない

いろんな資料を見て、研究・練習を頑張ってね

>>818
嫌じゃなかったら絵を公開すればいいと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-a1T9)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:03:56.85ID:Q5on7pcVH
"細部の正確な描写に"でした
服の飾りが少ない、ポーズも地味だと気づきましたが、
他の改善点などアドバイスや意見を頂ければ幸いです、
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/572
DLパスは2222です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-2Rt2)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:26.59ID:+EMXAXCA0
>>815
顔可愛いし、線も綺麗めで、服装デザインや配色のセンスも素敵!パッと見は良好。
ただ俯瞰なのを踏まえても顔・肩幅に対して体の長さがミスマッチかな?ロリなら肩幅・アンダーバストはもっと小さめの方がいいし、少女以上なら頭がデカすぎるように思える。
あと人間の背骨は想像以上にS字に曲がっているから胸・腰・尻にかけてはもっと湾曲してていい。俯瞰だから特にここ意識しないと寸胴に見えるし、ポーズに重心も感じられなくなってカッコ悪い。
下半身は右足を前に出して左足を引いてるポーズだと思うんだけど、前に出した靴の中心線がズレて見えるのと、後ろに引いた足がデカすぎるのとで騙し絵みたいになってる。足の大きさは片方をコピーして重ねてみれば分かるからやってみたらいい。
あとは剣や鎧の細部装飾や質感。配色やデザインの基礎はこのままでいいので、もうちょっと実物写真やプロの絵を見ながら描き込んだほうがいい。
布のたなびき方なんかも地味で大人しくて、恐らくあまり描いたことがないのかなと思うのでファンタジーっぽい絵をひたすら描くのがいいと思う。
何より顔が魅力的で服飾や配色のセンスも悪くないのでこのまま描き続けてればいつかは受かると思う。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:39.03ID:UkECJTBk0
2か月連続落ちました。
先月は人体構造〜でしたが今回は細部の〜になり、ワンランク上がったのはこのスレのみなさんのアドバイスのおかげだと思っています。ありがとうございます!

今回ダメだったと自負している点は「色塗りと主線がなんとなくぼやけた印象になっている」「タイツ風ブーツが破綻している」「その他装飾品のチープさ」だと思っています。
他の部分でもご指摘いただきたいです。どうかよろしくお願いします。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/573
パスは1111です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-2Rt2)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:00:15.28ID:+EMXAXCA0
>>817
顔がいま流行りの絵柄でいいし、頭身も違和感ない。服装もシンプルだが悪くない。
ただ顔、胴体、脚の向きが合ってなくてバラバラに思える。この角度しか描けないんだろうなという感じ。
腰のくびれは魅力的だけど、腕や尻や太ももや脚などの他の人体パーツが棒切れのよう。
人体は基本的に末端に行けばいくほど細くなるが、関節は周囲より太いなど…いろいろ調べて知識として頭に入れた後、実物やプロの絵を見ながら真似して描こう。他にも怪しいとこだらけなので。
今のままだと典型的な顔だけ絵師だけど、その顔は今風で可愛いく頭身も悪くないのであなたの感性は萌え系を好む客には需要が高いと思う。ひたすら全身が入る構図を描きまくって描き慣れるしかない。
0824818 (ワッチョイ df2e-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:38:43.09ID:bJZ68NtN0
>>819
自己解決というか今あらためて画像を見返したらこりゃ試験落とされるわ
ってなる線のガタガタ具合とおかしな色合いに加工してました…

上記の「描線」「配色」の正確さも含めて添削やアドバイスしていただけるとありがたいです

https://ux.getUploader.com/sinsa_up/download/574
パスは0000です
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-2Rt2)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:35.49ID:+EMXAXCA0
>>822
顔可愛い。手が綺麗。スレンダーでスッキリしてるけど出るとこ出てる肉づきの良さは素敵だと思う。
ただおっしゃる通りタイツ風ブーツがどういう構造や素材なのか曖昧なのが良くない。タイツのようなら太ももに食い込みがあってもいいだろうし、真っ直ぐ向いている左膝よりも横向きに右膝が直線的に見えるのもおかしい。もっとくっきり出ているはず。
あるいは普通のブーツ素材なら膝やくるぶしなどの関節あたりにシワを描きいれるなどしたい。
胸やズボンも同じく、どういう立体に対してどういう素材で覆っていてどう皺が出来るのか、どこに光源があってどこに影が落ちるのか考えてみたほうがいい。
あと陰と影は別物なので、影を心持ち強めに入れてみたら立体感が増してボヤけてる感も和らぐかもしれない。
ポーズはもっと右足を開いて、左足のほうに体重かけてるように見せたほうがいい。左肩ももっと開いて肘を張って尻じゃなく腰の位置に手を置くとモデル立ちになってカッコイイ。
全体的には上手いので、服飾デザインと色塗りの時間を取って今以上に手をかける練習をしたほうがいいかなと思った。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-GRDx)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:12.57ID:pswr3kEu0
>>822
顔が可愛いしスラッとした手足で素敵
色合いも元気そうでいいと思う
右脇のあたりがちょっと怪しいけど人体に大きな崩れもないと思う
やっぱり服の構造がざっくりしてるのが気になるなあ
ジャケットの肩のあたりの縫製とか、ショートパンツのシワの形を意識してほしい
あと、タイツだけじゃなくベルトもパンツもブラトップ?も布の厚みがほぼゼロなので
そこを意識してあげてほしい
特にベルトはそこそこ厚みがあるものだよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-GRDx)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:19.96ID:pswr3kEu0
>>824
「描線」「配色」の不自然さって評価は初めて聞いたな…
全体的にイメージがまとまっていて細かい模様の形がきれいなのはいいと思う
フリル上手いね
線は確かにジャギってるけど色は特におかしいと思わないけどな
地味ではあるので彩度を上げたり、もう一色彩度高めの色をアクセントに足したり
影色の色相をずらして色味を増やす工夫をしてもいいかも
隠れているけど右手の形に違和感
体型にメリハリが少ないけど、絵柄と少女の年齢かなという気もするのでそこは好みかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-2Rt2)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:31:38.36ID:+EMXAXCA0
>>824
色はそんなにおかしいように思わないが。むしろ配色やデザインセンスはとてもいいように思える。
おっしゃる通り線がガタガタなのが謎。
あと顔の中を弄るのは嫌だと思うがちょっと鼻の下が伸びすぎている気がする。鼻から上の部分を選択範囲で囲って適当に下にズラすだけでバランス良くなって可愛くなると思う。
それから今のままだとアンダーバストとウエストが同じサイズになってるからちょっと不格好だけど幼女キャラなのかな?
幼女であっても肩を開いて背筋を伸ばせば、背・腰・尻などのパーツに合わせて皺がよると思うのでそういうのを描いてくとメリハリや立体感が出る。
全体的に上手いし、配色や服飾デザインも素敵だと思うので、あとは顔の可愛さにだけ注意したい。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-2Rt2)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:13:26.14ID:+EMXAXCA0
>>820
絵柄がSD調で可愛いし、キャラクターを描き慣れてる感じがするのもいい。ポーズは個人的には様になっててカッコイイと思う。
ただ衣装のデザインも配色も地味で見所が薄い。装飾パーツや色数を増やそう。
ポーズが地味に感じるのは髪や衣装に動きを感じる要素を組み込めてないのが原因のひとつだと思う。
例えばシャツの裾みたく、どの方向から風が吹いているか決めた上で袖や髪もなびかせてみたらいいと思う。長めのヒラヒラした装飾を付け足して盛ってもいい。
あと髪の塗りがちょっと汚く見えるので何とかしたい。
目の(瞳ではなく睫毛・アイラインの)部分が左右で明らかに太さが違うので、意図的ならいいけど手癖ならやめたほうがいいと思う。
でも手癖で描いても様になるくらい描き慣れてて上手いと思うので、色塗りやデザインなどに時間を割いてみたらいいと思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:23:41.20ID:TQG+J2Ts0
>>824
配色の不自然さと言うあんまり見ない理由に惹かれて絵を見てみたけど
最近多い髪の毛の内側の影をあえて明るく塗る手法がそう見えたのかもしれないと思った
空気遠近によく使う水色や薄紫じゃなくてピンクって言うのが斬新
他が抑制されたグレイみの強い配色の中で瞳のシアンと剣の青みがかった色合いが目立つので
この辺の色合いに合わせるとまとまりがあるかも
ワンピースも紺色だし色が映るって言う意味でも

差し色足りないと思ったら襟元の宝玉を目立たせるとか甲冑に飾り房をぶら下げるとか
足元の金具にも色のある石を配する余地があると思う
あとリボンに付けてもいいかも!デザインも絵柄も好感持てるかわいさ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:38:55.67ID:rlxnqa9B0
>>815
細部で見るなら、特に青スカートの立体表現が雑なのが気になる。首から上の繊細さと統一が取れない
ビロード感を出したいならもっと滑らかにしないと。白スカートの金縁も太さなどがマチマチ
光の反射だけでなく、腕と剣の落とす影も入れたい。特に暗い影が落ちる部分にはもっと濃い色を入れて立体感も出したい
ベルト位置が腰ならもっと俯瞰のカーブを付けたい。寸胴ではシャープな人物像がもったりしてしまう
あと胸鎧の中央線が取れてない(飾りが中央なら随分胸の上に浮いて隙間があることになる)顔はほんとすき

>>817
人体バランスの悪さの主原因は、胴体(だけ)が小さいという珍しいパターンかもと個人的には思った
試しに首から上と四肢をそのまま縮少したらそんなに悪くなかった。腰と股が間延びしてたのでズボンは短く詰めていい
ただ、等身低めでならそれで安定するってだけなので、等身高め希望なら素の頭部は腰のくびれ幅程度に小さくする方が無難
あとは手や腕や足の、骨格や筋肉で張りだす部分の特徴を調べて反映したら関節部分も上手くなりそう
そこらへんがソフビ人形表現なので、まずモデルに困らない左手からスケッチおすすめ。現物を知ればデフォルメも上手くなる

>>820
決して下手ではないし、好きな人は好きなフェティッシュがふんだんにある。具体的にむちろりとか
腹部のボディラインと胸が別次元。胸から上と下で角度や軸が合ってない。ズボンずり下げなのか腰の高さが違う。
手が描けてなくて銃が撃てる気がしない。などが構造的には気になるけど、そのズレがフェティッシュを生んでもいるのでジレンマ
細部〜の指摘は、お気付きの通り装飾の少なさで合っていると思う。それとは逆に、デコルテから上と下で
肉感表現が違い過ぎてるので、少し抑えて顔周りに近い表現で統一した方が絵が見やすくなると思う。個人的には下がうるさい
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:02:18.52ID:rlxnqa9B0
>>822
スタイルが良いし塗りも丁寧。細部で詰めれば、テカリ物以外の質感がない、バックルの所に引っかけて余ったベルトが無い
編み込みの穴と紐の関係が物凄く不思議、腋チラは腕が袖に入っていく表現がなく、立て襟から前襟へ裏側の返しの描写が不十分
あと、腹の中央線とズボンのバックルと比翼(ファスナー隠し)の縦軸がまるで揃ってない
肌が薄めでも、頭全体の落ち影や布の落ち影だけは意識してめちゃ暗くしてやると、他が薄くてもちゃんと立体感が生まれる
色々書いたけど重箱の墨なので一個一個潰して見比べてみてレベル。銃なんかちょっとマットですごくよく描けてる

>>824
写真屋でjpgから256色GIF処理してみたらマジでほぼ劣化しないんで、一度処理したものをjpgに戻した
(そういう風に作るものだと思われているが根本的に勘違いだ)と思われての評価ではないかと
基本配色やデザインはスッキリシンプルにまとまってるし、線の処理も塗りの処理も丁寧
彩度は死んでるし塗りはもう少し強弱や空気感は欲しいかも
このキャラあるあるだけど、スカートの底辺の丸み表現と差し足が、こう、布が/靡いて、足が\での食い違いが少し違和感ある
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:05:32.57ID:8M44bwP20
>>815
顔可愛い
全体的に塗りが色使いも含めて野暮ったいなあと思う
スカートの光や剣はもっとエッジを利かせてはっきりさせた部分があったらスッキリする

>>817
色使い綺麗
人体・関節が苦手なんだな〜という印象
膝や肘、手は写真を見て練習しよう
塗りは他はマットな感じなのにブーツの金属部分だけ浮いてしまってるので
もう少し落ち着かせるか他の部分の塗りこみも増やそう

>>820
バランス可愛くて好き
胸と腹の中心が繋がってない様に見えるのでもう少し自然な捻りにしよう
あと銃の形・デザインと持ってる手が相当怪しいので架空のデザインでも
苦手な物は想像だけで描かないである程度画像などで調べた上で構造を意識して描こう
服のしわと形がなんだか適当で裾がめくれ上がってる様にあまり見えない
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:47:24.15ID:JHMK2Vie0
>>815
足元〜腰までの描写がアイレベル低めなのに、腰から頭頂部までの描写がアイレベル高めになっていると思うよ
衣装着せる前の裸状態からきちんとアイレベルと傾きを意識して描いたら良くなりそう

>>817
手足の描写をもっと練習した方がいい、思い込みで描いている

>>820
銃の構造が雑でファンタジー過ぎるのと、銃はできるだけ右手に持たせるべき
ブーツの底部分も適当、すぐに脱げそうな構造で違和感
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:19.88ID:JHMK2Vie0
>>822
イラストというよりマンガの中のカットみたいに見える、でも俺は好き
ミリタリー調のモスグリーンなジャケットと、それ以外でイメージが結構違うのは気になったかも
ブーツの構造が気になる、ヒールは良いけど厚底はどうかなって感じ

>>824
とてもレベル高いと思うのだけど、これで落ちるのかといった印象
作業時のキャンバスサイズは大きかったと思うけど、その解像度を下げる際のピクセル再計算の設定が変になってるのかな、とか思った
一つ思ったのは足の描写で、右足は爪先立ちのように見えるので、左足がもうちょっと見えるように後ろに傾けて、床から浮いてるような演出があれば良いと思った
0836817 (ワッチョイ 27b3-a1T9)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:25:39.70ID:xktqhavF0
様々な建設的な意見、ありがとうございました。
皆さんのご指摘通り、肌面積の多い絵はあまり描かなかったため、関節の表現不足やS字ラインの不足など、
苦手な部分が大量に噴出してしまう形になったと今見直せば痛感できました。
今月の挑戦は見送り、一月は練習に時間を割きたいと思います。
繰り返しになりますが、貴重なご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:07:47.64ID:1Za0W2Iy0
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/575

細部の正確な〜で落ちました。金属の塗りが甘いのは自覚したので練習しようとおもいますが
その他気づいた点や添削等、よろしくお願いいたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0838837 (ワッチョイ a71e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:32.56ID:1Za0W2Iy0
パスワードを書くのを忘れていました。パスは1111です。
よろしくおねがいします。
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-4+RN)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:38.90ID:u3eudWxLd
>>820
この絵柄好きだなー。ロリと肉感が良い感じに融合してる

デザインや色味の地味さも改善点ではあるけど、それ以上にトップスや靴の描写の雑さが気になるかな
線も塗りもざかざかしている印象
トップスと同じくらい髪にも動きが欲しかったかな


>>822
柔らかそうな身体が最高!指先が女性らしいシルエットなのも個人的に最高
胸やお腹周りの塗りが特に好き
ただ、落ち影はもっとしっかり色を入れたほうがいいと思う
グレースケールで表示した際に、陰影によるコントラストができるといいかな
敢えてコントラストを付けたくないなら青みのある色を使うって手もあるし、もう少し色に深みを持たせられたらいいなと思う

デザインは様々な装飾があって華やかで良いと思うので、後はその装飾に説得感を持たせられるようになってほしい
全体的に布に厚みがない。左肩のジャケットは構造として破綻しえ見えるかな
タイツの編み部分もこの構造だとこう紐を通すことはできないはず


>>824
「描線」「配色」の正確さって評価初めて見たけど、提出した絵を見る限り
これは保存するときか加工時にジャギがかかる設定にしてしまった影響じゃないかな
ジャギの影響を抜けば、とても綺麗な線画だと思う
配色もまとまった色使いで地味に感じる部分はあるかもしれないけど、おかしくはない
というか個人的にはとても好き

身体のバランスだと手前の爪先がつま先立ちに見えて奥の足は爪先がどうして隠れているのかわからない状態なので
この角度ならヒールを高くして奥の足の爪先を手前の足の画面右側に表示させるだけで違和感が減ると思う
ヒールの高さを変えたくない場合は説得力のある角度に直したい
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:51:46.22ID:rlxnqa9B0
>>837
儚げな絵柄とエルフお題が合ってる。髪量をもう少し梳いて細く軽くした方が似合いそう。髪が筆のようだ
今回の中ではサムネ段階で一番シルエットや明暗が面白く、武器の特性を活かして見せ場を作れてる
両肩はもうちょっとしっかり張った方が男性として体幹が安定する。撫で肩ではんなりしている
全員に言えるけど、動作途中みたいなポーズの時は勢いを大切に。出来れば中途半端よりは決めポーズを描こう
細部〜は皺かなあ、ゴワゴワで流れが見えない。曲線が苦手ならベクターで描けるペン入れツールも試してみては
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a751-GRDx)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:42:53.97ID:LR5JLD6C0
>>837
色味がきれいで雰囲気がいい
他の人も言ってるけど絵柄とお題があってる
手足が棒すぎるので華奢だとしても筋肉の曲線を意識するといいと思う
肩周りも理解が足りてない感じ
右手の甲や肩の防具が立体に沿っていないのと厚みがないので違和感がある
シワの付き方が理屈にあっておらず、形を変えず濃淡だけで表現しているので
テクスチャーのように見える。資料を見たほうがいいと思う
風を使ってるのはいいけど、風の流れがバラバラ
髪は下から、マントは後ろから、腰帯は右から風が来てるように見える
あと髪の毛は鋭角に曲がり過ぎかな
足元の鎖の感じだと蛇使いの蛇のように鎖を立ち上がらせている状態かなと思う
鎖の端の部分で後ろから手前に来ているのかな?
前後感が曖昧で先端の位置が分からないので、腕に少し被せるとスッキリすると思うよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:46:18.92ID:LmpsyPx30
>>837
雰囲気がいい
デザインの密度を上げるのに柄・素材に頼りすぎている感がある
立ち襟や肩当ての形、盾の立体感が不安定なので気をつけて描こう
ポーズは必然性なくてもかっこ良ければまあいいんだけど
それにしてもチェーン片足で踏んでそうなのとか目線とか
いまいち何してんだか不明で纏まりが無い様に感じる
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-a1T9)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:57:37.61ID:KmH6NflPH
>>831
>>829
>>833
>>834
>>839
様々なアドバイス、ありがとうございました!
非常にためになる意見を多くいただきました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e768-pdOJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:19:13.38ID:Pe1c+L4k0
先月初試験を受けて人体構造〜の理由で落ちました、悔しいです。

ご教授の程よろしく願います。

https://ux.getuploader.com/Gaj/download/2
パスは1111です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況