X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 20【板タブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a91-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:20:44.66ID:Dv1HZ+Nt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 19【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1534246173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:15:01.75ID:kX++3Nrz0
下書きは何本でも書いていいけど最終的には一本の線で清書しないとだめだよ
線をびしっと決めれないとどうしても素人感でる
細かいに線引いて影か線か分からんような絵って線画だけならそれなりに見えても結局色塗ったら微妙になるし
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-Q5tP)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:13:42.36ID:FOFYjCmt0
中華は割と拡大しないと同じ場所からラインを引っ張ったつもりでもちょっとズレたりするから
線を重ねていく描画方法も必ずしもベストとは思わないけど
ベクターでポイント打っていったり線を後から修整するのって作業感が強くて
線を描くヨロコビみたいなのが無くなるのよね
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-6fT9)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:48:44.38ID:2bV/cxsi0
XP PENのArtist15.6購入予定なんですが、
液タブ買うの初めてなものでペン先のズレとかちょっと不安です
同じ物使っている人いますか?
この商品より初心者におススメの物がありましたら教えて下さい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96e9-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 04:22:37.12ID:y1rYrN220
>>753
初心者なら視差の少ないKamvas Pro13 がいいと思うが、サイズ的に小さいんかな
カーソルのズレはワコムと比較するならあるけど
ワコムと比較するかどうか、カーソルを見て描けるかどうかは本人の問題だから外野が何とも言えないんだよね
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-kWJz)
垢版 |
2018/10/04(木) 10:06:57.82ID:Kh1X2XwIM
>>761
初期不良交換は
尼は尼サポート対応
それ以外はxp-pen サポート
xp-pen サポートはダメダメよ
交換したく無いからお前の環境が悪いで押し通そうとする
それを突破するには細かな検証と結果を画像付きで提出と
手間が半端じゃない
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:54.17ID:9R8j1QR70
ちょっとスレ違いかもしれないのですが質問です。
最近の液タブ使用に必要なPCスペックを調べてみると大体i5相当と書かれているのですが、私のPCはi5と言っても初期のi5 750なんですがスペック的に大丈夫でしょうか?GPUは現在GT1030ですが、出力足りないので3画面出力出来る1050あたりに換えようと思っています。
クリスタで数枚程度レイヤーを重ねたイラストとかを描くのに使用する予定です。CGイラスト自体ド素人なのでどれくらい処理速度必要なのかさっぱりで・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab9-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:54:39.99ID:9R8j1QR70
>>768
>>769
早速答えて頂きありがとうございます。そうなんですね、じゃあまずはクリスタ体験版で動作を確認してみます。
もし動きそうなら、HUIONの傾き検知追加したkanvas16インチの新型が出るまで待つつもりです。果たして今年中に出るんだろうか・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d2-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:36:35.76ID:Cc13X8aW0
あれこれGT-191V2ありじゃね・・? 
傾き検知つきのkamvas俺も待とうと思ってたけどこれはくそ悩むw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9f-yGlT)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:17:15.69ID:FEAfkEsH0
ワコムしか選択肢が無い状態だったら13インチが9万とか安い!ってなってたんだろうけどなあ
今ならyoutubeレビュー動画の説明覧にある10%オフクーポン適用でKamvaspro13が39,420円で買えるっていう
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:01:45.80ID:oA/lSOQf0
huionの13PROの16インチ版を待っていたけど、Parbloの大きい版でフルラミネーションディスプレイに近いヤツが出るみたいだね。
Mast22ってやつ。
傾き検知ナシ、ペンは充電ペンのままだけど、画面の色域が上がって画面のペン先との視差が少なくなったってことをメリットにしているみたい。

ttps://www.parblo.com/products/mast22-1#1

OGSフルフィットテクノロジーってヤツが多分フルラミネーションのことなんだと思う。
デザインとかかっこよくなったし、ずいぶん薄型になったなぁとは思うけど、
ただ、sRGBはもうちょっとカバーしてほしかったな…。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:26:02.11ID:oA/lSOQf0
ttps://www.parkablogs.com/content/review-parblo-mast22-pen-display

ごめん。フルラミネーションディスプレイかと思って上のレビュー見の写真見てみたら2〜3mmありそうな感じだったわ。
早とちりしてしまった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb3-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:13:24.77ID:LhvYxKTt0
Artist15.6って最近セールやった?
いい加減欲しくなってきてしもうた。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b91-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:13.49ID:oD8y3kz10
XP-PENの液タブが大阪のパーツ屋で扱われるようになったらしいけど、連中チャレンジャーだな
これで実機展示して売れると思ってるのが大胆なんだか阿呆なんだか
割り切れる現板タブ民以外は敬遠すると思うが
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b91-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:56:44.41ID:oD8y3kz10
キャリブレーションしてもペンの角度がほんの僅かに違うだけでずれるしなあ
カーソルだけ見てた板タブ民はカーソルずらせば使えるから気にしないんだろうが
まあぱっと見ならArtist16Proなんかの中途半端に広色域なやつは、理解してない人にはウケいいかもしれない
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-Bsp9)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:11:21.94ID:MRgFDKrDH
ここは0か100の判断しかしないのな
趣味で描くぐらいだし別に50ぐらいでも
ええやで16pro買った

商業とか趣味を極めたい云々ならあれだけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc1-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:09:46.32ID:0HhFBbfE0
>>815に同意で、仮にワコム100とするならば中華が値段半額以下で50でも全然アリなわけで、
実際70、80くらいのスコア出しても悪くないものもある。
半額で70の製品買っといて30足りない!と騒いだ所で、ならワコム買えよとしか。
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eed2-Bsp9)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:55.53ID:GyPYKKaf0
>>822
3台だけだっけ?w
常時3万なら今でも間違いなく一択だな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628a-NKii)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:06.10ID:3KC+3v0l0
中華液タブは半額以下で80点近い商品なんだし趣味ならコスパ的には良い商品だよ
それより肩こりが板の時よりきつすぎて困る、付属の傾斜台も使ったけど板タブって健康に良いんだな…
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb3-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:17:00.72ID:Btw/ZYA70
※825
まじか。27000円くらいのセール逃して暫く見てなかったけど3万でもやってたのね...どっちにしろ仕事だったから無理だったろうけど。買う気失せちゃったな(´・ω・`)
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9f-ujAM)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:41:28.42ID:mSuSe2SB0
低価格なのをプラス評価に含めて80点といってるならそうだねって思う
でも純粋な性能評価なら80点は言いすぎだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況