X



【フィオン】HUION液晶ペンタブレット【Kamvas】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 04:59:00.54ID:FXVkmgKU
HUIONの液晶タブレットや板タブレットについて語りましょう

HUION日本公式
https://jp.huion.com/pen_tablets/
https://jp.huion.com/pen_display/

【ご注意】 iPadやraytrektabなどのタブレットPCおよびワコム製品全般はスレ違いです
このスレには書かずそれぞれの適切なスレに書き込んでください
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:19:01.64ID:ObyLKXiz
結局縦潰れ問題って解決法は返品以外にないの?
pro20使ってるけど買ってから数か月経ってるし返品出来なさそうでショック
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:23:45.95ID:rzE9Skse
pro20の縦潰れ自分のもなってました。自分は一年半たっているので対応外でしたが一年以内なら対応してくれそうな口ぶりだったので、数ヶ月なら問い合わせしてみては?ダメだったらすみません
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:28:31.59ID:sgEGMVDq
Win10でH610PRO_V2使ってるんだけど、
ファームウェアアップデート失敗してデバイス認識しなくなた。
どうしたら治るんだろ;
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:37:17.32ID:Xs74XdMn
kamvaspro20で縦潰れしてないひといる?本社に連絡して聞いてみたら90%のお客様は正常に動いているということだった。数人から縦潰れの連絡きてるって丁寧に教えてくれた。一年以内は最後まで対応するっていってた。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:51:57.63ID:JJ8O5CrX
縦つぶれは仕様だが全員がクレーム入れてるわけではない。気づいてない人、気づいているけどクレームを入れていない人が90%ってことか。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:36.12ID:8QASNrKv
>>767
保証期間内でも保証期間外でもBIOSアプデ失敗は有償修理

俺はRspberryPiを持っててROMチップの書き換えが出来る友人が
近くにいたのでラーメンおごって修理してもらった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 09:21:31.05ID:vEl0u7Zo
人柱が必要やね
新ペンってどんなかんじなんやろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 01:46:36.61ID:HR/hfEDC
>>774
kamvas13なら沈み込みはほとんどなくなったよ
ペンはPW517だね
前に使ってたPro13よりも使いやすい

Pro24はPW507で旧型と一緒です……
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 22:33:02.19ID:PoQ93RIe
kamva 13買ったんだが、これ性能良すぎくね?

wacom cintiq 16 は持ってる状態でスマホに安く繋げる液タブ名目で増設したんだが、
一昔前(手持ちのxp-penのartist15.6)で全く描けなかった細かい書き込みも楽々出来るぐらいにジッター少ないなこれ

クリスタで手ブレ0にして試してたの忘れるぐらい快適やわ
マジでwacom cintiq 16並みに描きやすくて視差少なくて2.5万程度で買えるとか
huion信者になりそう……

コレ新しいペンやからこんなに描きやすくて精度良いのか?
昔どこぞのレビューでkamva 13proの方はジッター結構強めって言われてたから、
ここまで良いものとは期待してなかったわ
これでサイドキーも有りとか、
cintiq 16がタンスの肥やしになりそうなレベルやわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 23:05:47.92ID:PoQ93RIe
てか、wacomのpro pen とpro pen2がkamvas13に反応してワロタ

ただ、ホバー状態でもペン押しっぱなしの挙動になってカーソルが出る
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:16:40.84ID:NfRGEHsQ
>>779
昔と今のアンチグレアフィルムとガラスの差やね
ガラスで厚みある分ジッターが発生しやすい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 12:14:32.54ID:0Zlidz4N
>>781
ガラス面がそこまで影響有るものなのか
確かに視差もかなり少ない


kamvas13使ってて今気になる点は画面右上(配線接続部分周辺)が、
手のひらサイズ分の範囲が暖かくなる点ぐらい
発色も素人目だけど、スペック通りcintiq16より良いな

対抗製品ってなるとwacom oneになるんだろうけど、
サイドキー付いててkamvas13より1万以上高くて発色も劣ってるとか、
よっぽどポインティングが高精度じゃないと比較にならんぐらいkamvas13のほうが良いんじゃね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:40:17.80ID:r/0MOX7o
13のペンは描き心地すき
Proは結局ぜんぜん使わないまま里子に出してしもた

てか視差やっぱ小さいんかなあ
描いてるときは意識してないけど
ストレスなく描けてるわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:01:41.22ID:hgwBaiSh
huion製品ってどこで購入したら良いの?
amazonでもHUION-JP、Huion Animation-JP、eDigi-JP他のshopで売ってて良くわからなかった。

Kamvas 13を注文したんだけど、HUION-JPは中国発送品が検索の最初の方に出てきて、amazon発送のeDigi-JPに注文してしまった(\28,099 )。

HUION-JPにもamazon発送のがあって\29,999 15%offらしい・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:52:15.94ID:OWq54yts
>>784
自分はamazon発送の29999円(ー15%off)にしたから注文した2日後に届いた

因み念の為だが、
29999円のはスタンド有り
28099円のはスタンド無し
だぞ
0787784
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:34.48ID:Y/hJM5fg
色々ありがとう、今度買うときはよく調べて買うことにする。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:33:58.02ID:4kfDqiC/
明日からサマーセールでアリエクスプレスのhuion13がクーポンもりもり使って23000円で買えるぞw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:30:14.07ID:8IR9mwZq
数日前買ったけどその時は10%クーポンしかなかって27000かかったのにもう少し待ちゃよかった
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:13:48.84ID:4kfDqiC/
使ってて何か不満点ありますか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:44:50.04ID:j3sIpBci
どもっす
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:57:23.45ID:j3sIpBci
アリエクスプレス21275円で買えたw
プロモコード置いとくよget15
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:08:40.61ID:9dlAk7Uz
kamvas pro 16買った
イラスト描くのも初めてで液タブも初めてだけどかなり使い易いと思う
カラーキャリブレーションっていうのも買おうかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:08.90ID:GboV8R1P
色の設定ツイとかで載ってるから買わなくてもいいと思うよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:23:36.83ID:skTerdYZ
>>796
次のセールは夏のセール前倒しでやったから11/11までの間にもう一回大規模なセールやると思うよ〜ん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:08.19ID:XpsZk30G
>>801
色味の設定みして
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:47:43.47ID:8FrOfuHV
ユーザとしてはXP-PENとHUIONが競うようにいい製品をリリースしてくれてうれしい限りよ。
ホイールやUSB-Cの使い勝手で勝るXP-PEN、フルラミネートによる視差のなさで勝るHUIONって感じかな?
XP-PEN 22R Pro使いだけど、大型でフルラミネートな24インチはちょっと気になる。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:19:59.89ID:cFCFBcN7
>>812
そうだよー
業者でいいよ
ほかスレでWACOMやらフイオンのネガキャンしまくって誘導したりしてんのうざかったから煽っちゃった(^^)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:57:08.56ID:cFCFBcN7
まあ煽ったのは悪かったよ
大人しくするよ
物を持ってないのに持ってる体で批判して写真とか証拠求めたら黙って逃げて悪印象を与えたり別スレで妄想がソースで批判して印象操作や宣伝するのはやめてね
xp-penのやつかIpadガイジ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 06:58:32.72ID:HJiF7cmS
フィオンは民度があれだな
気をつけよう
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:53:54.80ID:hJl71rYs
>>818
いや俺フイオンの肩持ってることになってるけどWACOMとxp-penユーザーだよ
xp-penのスレでWACOMのデマふっかけてスペック全部勝ってる24マンセーしたり何かあったらこうやって個人叩きにはしってる人ばっかで気持ち悪かったから上位互換の液タブ見つけて黙らせるために利用した
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:24.65ID:IZWfA3jZ
カタログススペックでドヤるだけで良いなら
とうの昔にWacom滅んでるだろ
荒らしウザいのは解るが、便乗して荒らしムーブばするなよ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:07:43.19ID:hJl71rYs
わかってるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:37:02.15ID:HJiF7cmS
買ってから言おうぜ!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 03:25:27.44ID:yCNDfIyq
よくわからんなら考えても無駄だろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:03:29.42ID:+AZBbTRq
もう殆どネットサーフィンはスマホってのが多くなってきたからスマホの色域で調整したけど合わないなぁ
iPhoneとかの色に合わせた設定晒してるサイトとかありますかね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:50:51.52ID:+AZBbTRq
申し訳ない自己解決した…
グラボ乗せ替えてnvidiaコンパネリセットしたからダイナミック限定になってた
フルにしたら色ドンピシャでした
神液タブですよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:22:31.35ID:f2XA70qV
ペンの沈み込みと沈み込む度にキュイってなって辛い
沈み込みは慣れ?
筆圧調整煮詰めても沈み込みあるせいで微妙な所でうまくいかずヤキモキする
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:46:53.52ID:MAcJ0MSL
ペンを立て気味だと沈み込みの調節が難しい
寝かせて使うと芯がペン軸と擦れてさらにウザくなるかもしれないが筆圧の調整がしやすくなる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:20:32.66ID:ViQEFmBE
8月発売でしょ
実際に物がでまわらんことには
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:17:50.94ID:XsUD+lHV
22の新しいのってどうなんだろ
スマホに繋げるのってpcない人以外恩恵なくね?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:41:41.27ID:XsUD+lHV
コロナ前のdhl発送なら中国から2日〜7日で届いてたよ
コロナ後でもdhl専用の飛行機だけ動かしてたから少し遅れるくらいじゃね?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:46:30.50ID:u+XdPV1d
>>837
スマホ接続っつーかType-CのDP Altモードだわな
ケーブル一本での接続は便利だったよ
新たにPCを組んでまで試してしまったわ
ノートPCを使ってるなら割と需要は高いんじゃないかね
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:52.07ID:EqhfALdT
発送の問題というよりまだ生産が間に合ってないんじゃないかと思うのよ
あっちこっち見てもyoutubeでレビューしてる二人以外届いたって人がいない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:38:12.01ID:x6RBd6Hu
新22と24の違いって何がありますか?5万近く違うので迷う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 02:04:32.85ID:Z5U+eTU8
22の解像度だとやりにくいですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 02:03:10.08ID:5PgAyUwF
>>843
カメラとカーソルの角度が直線だと視差が無いように見えるから実際に買って傾斜つけると違いがわかるぞ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:49.00ID:iKxMhvzq
>>735
亀レスですまん
huion.comでPEN68Dが互換性がある
対応表
GT-190/GT-190S, GT-185, GT-220, GT-220 V2 (2048) manufactured after January 1st, 2017.
GT-156HD, GT-156HD V2, GT-191, GT-220 V2 (8192), GT-221 PRO
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:46.89ID:iKxMhvzq
ごめん替え芯こっちや
PN02
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 06:39:32.74ID:GSxkWbxZ
Artist24proがイマイチだからこっちに乗り換えようと思うけど
使い勝手どうですか?
精度はこっちの方が段違いにいいけど、USB-Cがないよってとこまでは調べました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:02:03.77ID:Eqb9EP25
レビュー動画見てるとカーソルが隅でズレるしhuionの方が精度が高いとはとても思えない
そもそもまだ国内未発売だし
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:57:46.64ID:TBgkIYu9
xpの新型ペン先on荷重と傾きでずれるってよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 00:21:31.12ID:aUMfb+52
Artist24pro評判めっちゃ悪いね。筆圧感知バカなのはどのレベルの絵師からしても致命的だから
もう日本では売れんだろうな。huionのはどうなんだろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 01:06:23.99ID:zIpOpaAJ
>>857
どこを見たら評判悪いって感想になるんだ……?
refeia先生も焼きまゆる先生も何ら問題ない内容のレビューだし、Amazonのレビューwも特に悪くない。
refeia先生の言う筆圧の最大値に関しては、逆にWacomが高い値を出せないせいで使いにくいと思う。

Huionの24インチはレビューも出てこないけど同程度の性能はあってほしい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 01:14:55.57ID:7YL8iHW7
>>858
そらツベとアマゾンはアピールレビューと引き換えに0円購入で提供してんでるから悪い意見なんて出るわけねぇだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 01:21:33.83ID:aUMfb+52
>何ら問題ない
ネット上で見つかるアマやつべ以外の、最高の評価が何ら問題ないってレベルなら
相当しょっぱい商品なんだろうなぁって
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 04:57:05.93ID:LnqZjQGI
今の時点じゃitmediaでまともにレビューされてるartist 24 proの方がまだ信頼できるわ
twitter見てもyoutube見ても情報少なすぎるだろkamvas pro 24
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:01:18.40ID:7YL8iHW7
>>861
xpの業者さん自分でAmazonにいって見に行ってねここはhuionのスレだよ?
>>861
まだアマゾンで発売してない商品に信頼もなくね?
artist 24 proの発売前にレビューなんて殆どあがってなかったろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:39:56.76ID:jCAOs+5R
どちらにしろ筆圧感知に難ありっつー、液タブとしては最悪の欠陥品を10万出して買う奴はいない‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況