X



トミーウォーカー アトリエ★147個
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b79-9Glh)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:49:10.57ID:l1287i1b0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
新スレは>>970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。

【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★146個
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1540561423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-nWJd)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:56:48.09ID:wdytN8PQd
バストアップやSDイラスト、全身図のイラストに関する商品の細かい説明というか規約というかって何処に書いてある?
第六だとあっさりしすぎててよくわからんのやけど。
いや、納品されたイラストがエログロ特集表現スゴく難しい注文でも無いのに必須事項扱いの指定部分無視のマスタリングされてたんだ。
無理なら受けないで欲しかったと思う反面今後のために絵師側の問題なのかイラスト規約上の問題なのか知りたくてね?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-T2si)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:48:16.80ID:oic1TfTL0
必須:髪飾りの白い花 程度がマスタリングされたなら絵師の見落としだし
必須:近未来的な浮かぶスクーターに乗っている とかだったから絵師の負担が大きすぎてマスタリングだろうね…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d8-Yhjd)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:40:02.65ID:55prkTmm0
見た方が楽ならいいけどそれを公言はしない方がいいかもね
そもそも見る事が負担な人は止めた方がいい
PL側はリク文だけで完結するように送る、それができない人にまで気を遣う必要はない
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Z5UU)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:47:32.27ID:nY48Xl4/0
普通に簡潔だったなら、見落としか権利関係かもね

超長ーい文の中にチラっと必須事項とかだと、
例え話か修飾語かポエムか悩むし
一見矛盾する注文はどこか省くしかない
(半袖カジュアルでピンクの喪服です、とか?)
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9733-nWJd)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:10:34.85ID:jFfFt0dF0
あんまり情報出すと絵師本人が見てると丸わかりだからコレで最後のしておくけど誰がどう見ても分かるように文書の体裁は整えてるし至って普通の文字列だからね
俺サイキョー、とか私カワイイ、とか言う程度の一般的(?)な文字列だし服って例えだとシワやポーズの関係でってなるけど、外枠で囲って文字つけて欲しいという指定だし
まぁ〉〉665の言ってる線が濃厚かもね
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Z5UU)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:03:31.91ID:nY48Xl4/0
背景透過の都合上、イエカの発注に
『白地のTシャツです。外枠で囲った「俺最強」という文字を入れて下さい』
という文だと、
「(服ではなく)キャラの背景にエフェクトで、漫画みたいに文字をドーン!って入れるのかな?無理…」
と勘違いされた可能性も、なくはない

あとは、単に助詞をタイプミスしててうまく伝わってなかったとか
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:20.48ID:UInqCL6o0
きょにゅうの女の子指定で胸の形が丸わかりのTシャツに文字入れとか
逆にぶっかぶかでシッワシワの薄布に文字入れとか言われたとして
客はその文字がしっかり読めるように書いて欲しいのかそれだと嘘になるんだけどって悩む事はあるかも
あと地球の言葉とか文字ってそのまま書いていいんだっけ問題とか
その辺だったら自分だったら描かない判断する前に上様にお伺い立ててみるかもわからんなあ
そしたら上様が無理っぽいものは描写しないでくださいーとか言った可能性もなきにしもあらず

客と自分は何て書いてあるんだかわかってるけど微妙に読み取れないかもって感じに自分なら書くかも
あと非常に自分がやっちまいがちなやつとしてレイヤーを表示し忘れて暫くして気付いて慌てて差し替え申請w
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-qFR6)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:15:59.43ID:FPv3L3a60
初水着は初BU描いてくれた人に頼むのが礼儀と思う人が多いのでは?
「『あのキャラ、初水着を別の人に描いてもらってる』と思われないようにしよう」というのもあるかもしれない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecc-oZrO)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:24.15ID:6tie0b9x0
癒着っぽい感じのある絵師がTwitterでなんか言ってたが
閑古鳥の羨みを差し引いても、あの言い分は同じ絵師としてちょっと引く

対外的に自分を悪魔とか形容する人間は
内心ではそんなこと全然思ってなくて自分を大天使とか思ってるよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-Nq9U)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:27:10.43ID:58bvNO4P0
募集するとリク殺到するからすぐ閉めちゃう絵師だろ
だからどうにか受理されたいってやつが外部で打診したりするんだろうな
そんな奴がうようよいたら、そりゃ絵師だって常識があるってわかってるリピーターを優先したくもなるだろう
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-Nq9U)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:10.14ID:58bvNO4P0
外部でメッセージや金銭のやり取りをしてTWで描いてもらってるとかだったら癒着かもしれんけど
そういう事打診する客に対して「やめろ」って言ったんだろ
癒着でもなんでもない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:39.72ID:UvpK1Y0pa
絵師さんにファンレター贈ろうと思うんだけど、どれ位詳しく書いて良いものなの?
装飾の細かさから顔や足とかパーツを始めとして全体の雰囲気等気に入った所を徹底的に書こうと思うんだけど……
そこまで書いたら「何だこいつ気持ち悪い、もう受理しないでおこう」ってならない……?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-okRp)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:10:40.79ID:TtAKCehb0
>>702
気持ち悪いかもしれんほどの熱と情のこもった、重く重く熱く熱いファンレター、最高じゃないか
書き方のコツを伺いたいくらいだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6301-ISIq)
垢版 |
2019/06/17(月) 00:41:04.09ID:xvebRPLp0
>>709
わかる。『キャラの交流度によるから気にしない方がいい』ってコメントよく見るけど、
他の人が同キャラ描いてていいね数段違いだとよっぽど自分が描いたのは見映えしないんだなって凹む
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed2-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:03:14.73ID:uPxKw1hX0
特に指定が無ければアニメ塗りとソシャゲ塗りと厚塗りの中から似合いそうなのを選択してるけど
厚塗りが星多くなるのに比べてアニメ塗りはあんまり増えないから、色数や描き込みが多い方が人気そうな気配はある
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-CLnV)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:02:44.80ID:4ZMIF3lf0
まぁなかなか1人で何キャラも動かせないよな
それに人気ある絵師はリクエスト沢山来ててそっちで忙しいだろうし普通に3点描くほうがお金貰えるだろうし…
アトカの上限の値段を上げたらもう少し色々な人が出すかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況