【3Dデッサン人形】 デザインドール 7体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 22:31:21.14ID:7/wdyFZ4
直感的な操作で色々なポーズを取らせられるデジタルデッサン人形
「デザインドール」について語るスレです。

公式サイト
http://terawell.net/

ドールのアトリエ
http://doll-a.net/

wiki
http://www4.atwiki.jp/designdoll/

【3Dデッサン人形】 デザインドール 6体目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1491837013/

次スレは>>980が立てること
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:06:32.17ID:DNx6cMgH
やっぱりそうかなー
まあGPUは内臓4000だったcintiq companion(無印)でも使えてたし、大丈夫だとは思うんだけど
4415Yってのが不安なんだよな…せめて4415Uだったらな
wacomのモバイル液タブはとてもじゃないがデカ杉重杉で持ち運びたくない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 14:16:24.78ID:GTM2VVAu
外で絵描くならipadとクリスタの組み合わせが良さそうに見えるけど実際はどうなのか知らない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:35:48.78ID:gWzjhmMA
age
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:43:36.70ID:gWzjhmMA
自己レスごめん、DesignDoll.exeで検索したらCドライブのいたるところにインストールしてるのか…
ちょっと嫌だな
ちなみにオフラインのインストールファイルはどこに保存されてるかご存知の方教えて下さい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:38:08.65ID:gWzjhmMA
自己解決連投すまん
Readme.html、Installer.exe、Releaseフォルダだね
これ保存しとけばバージョン上がって万が一バグとかあっても安心か
今度いつ更新あるのか知らないけど…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 22:35:16.14ID:APLxuCJJ
解決法載せてくれてありがとう

具体的にバージョンアップのこと考えてなかったけどよく考えるとバグで使えなくなったりもあり得るんだよな
参考にするわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 08:35:47.31ID:8IuawbZe
・ボックスと読み込んだオブジェクトに影が付くように
・上半身の形状パラメーターを首・胸・肩に細分化
・指の可動範囲の拡大、最低でも中指を左右に動かせるように
・スケッチタグで左右非対称に描けるように
・MMDモデルとVRMモデルを読み込めるように
これだけアプデされたらあと10年は使えるわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:55:26.10ID:FeTnciE2
・レイヤーフォルダみたいに任意のモデルをフォルダに入れて管理したい
・指定した部分を現在の座標に固定する機能
・視点回転の中心に指定できる部分を増やしてほしい
・読み込んだモデルの色を変えたい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 02:13:55.41ID:UWiXqRYn
>>23
>>18-21俺なんだけど謎になりすまされてて草

近いうちアプデあるといいねぇ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 13:02:26.44ID:99fCCCEy
>>27
読み込んだオブジェクトの色なら一応オプションから変更できる
一個ずつ別の色にしたいっていうなら無理だけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:38:13.32ID:hduc1kg1
age
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:05:17.40ID:MYVzqfFG
使いたいと思う事が無いなら使う必要無くない?
使用例は検索したら動画やらツイートやら出て来るでしょ
何がそういうことじゃないのかは知らんけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:27:51.61ID:tmuoOkrN
Magic Poserブラウザ版もあったんだね
アプリだけかと思ってた、感謝
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:11.65ID:Z/OFzSgJ
あげ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:41:14.83ID:XEScsWVB
なんで用途も理解してない奴がこのスレにいるんだろう
普通こういうソフト無いかなって探してたら自然と流れ着くものだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:28:57.00ID:Z/OFzSgJ
割れ対策だと思うけどインストールフォルダがどこにあるかわからないのだけはちょっと不便
もちろんそれを差し引いても便利なソフトだから開発者さんに感謝してる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 01:34:00.98ID:ZR7N9gtE
これまでDazStudioをデッサンドール代わりにもしてたんだけど、このソフトいいな。微調整できないところが多い代わりに操作しやすいわ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:14:43.23ID:dZwlqJ4K
>>58
ダズスタはポーズ集必須だよ
描きたい絵に近いポーズ取らせてから微調整
帽子や靴をセット出来るから俺的にはダズスタのほうがまだ使い易い
そこら辺クリア出来たら有料版買うわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 23:14:13.22ID:q85Rv7qw
細かい部分がつぶれないように高解像度でレンダリングする方法ない?出力サイズ指定しても、カメラウィンドウノサイズでレンダリングしたものを引き伸ばしただけのぼやけた画像になる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:53:15.07ID:ncDRxeOm
これデモってみたけど軽くて動かしやすいね。
腰くねくねさせるとエロい。
クリスタのモデルが重すぎるのでこっちにしようか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 03:22:28.40ID:Uk8pzPkg
指の太さだけ変えれるようにしてくれ頼むから
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:29:13.49ID:i5pmonaj
デザドの方が圧倒的に使いやすいけど最近は多少の面倒くささはあるもののクリスタの方使っちゃってるな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 14:35:28.86ID:MxireTEL
>>82
わかるわw
クリスタは躍動感あるポーズとらせる時ほんと手間かかる
こっちはアプデ期待できるからもうさっさとデザドぱくってくれとすら思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:40:02.38ID:n3wURmfd
デザインドールでイラスト描くと
後でポーズ変えたりしたいときまた
人形弄くり回さないといけないのだるくないですか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 19:25:19.10ID:Lx2giMls
言いたいことはなんとなくわかるけど
クリスタでも人形いじくりまわさなきゃいけないのは同じやで
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:30:56.64ID:Lx2giMls
たくさんかどうかは知らんけど、普通は構図考えてからポーズじゃないか
なんとなく人形いじくりまわしてる内に構図を思いつく人も中には居るかもだけど
お絵かきって基本的には脳内イメージありきだろうし
デザドはその補助ってだけでゼロから生み出してくれるわけじゃなし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:37:26.49ID:s2ETvneK
>>89
頭の中でイメージ作って書き出してラフ書いてるのですが 

ポーズソフトを、使うタイミングがよくわかりませんでした
参考になりました
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 10:39:25.28ID:uaw5uVYM
ただ先にイメージがわかない人はどの道上手くいかないことが多いと思う
描きたいものが分かってないって事だから
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 11:14:59.02ID:ImTjlybx
wikiの動かし方とか見ながら一日弄ってるだけである程度は動かせるようになるやろ
他のツールと比べるとかなり動かしやすいから、これくらい頑張れよ・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 20:45:41.02ID:F0SW/HPo
>>104
あくまで自分の場合ですが「肩の連動」と「手首の連動」は常時オフにしてます
「足の補正」は、今回のように立ってるポーズの場合はよくオンにしています
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:10:58.28ID:vw39abRr
ポーズ付けた後服ってどうしてる?
写真見ながら脳内補完で描いてるけどアセット読み込んで服みたいなの着せた方が精度上がるのかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 07:17:25.02ID:DdO4OFYg
それただトレスしたいってだけだろ
3Dモデルじゃ服のシワとかきちんと再現できる訳ないんだしいらん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:36:44.31ID:KdBqXLN9
objインポートで服着せるのは簡単だけど
オリジナルのモデルに合う服は無いだろう

逆にデザドモデルをobj出力してマベデザに入れるのがよい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:46:13.99ID:ZeLhDK5a
自分の場合 帽子とか鎧とか固定できる部分のパーツは
似たような形のモデルを海外サイトから探して読み込んだりしてる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 12:20:56.02ID:L04trv31
いろんな視点でどういうふうに見えるかを確認するときとか使えるよな
ユーザー数が多いと作り手も多くなるからそこは利点だな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:06:16.31ID:O92KbWys
洋服がその時どう見えるか
を知りたいならコイカツおすすめ
まあ正直全くと行ってもいいほど参考にならないけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:24:40.07ID:lN3RVfSF
今日公式サイトが見慣れないメンテナンス画面になってたから
更新来るかと思ったけど何事もなくいつも通りのページに戻ってたわ
でもとりあえず中の人がちゃんと管理してるのは確定だね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:00:15.43ID:b6S59lHh
>>117
いやサーバーの表示じゃなくて
ちゃんとデザインドールの公式HPにあわせたデザインになってた
ソースコード見てもJavascriptで日付とか設定してあったから間違いなく人間の手によるものだったよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:00:03.45ID:COTo6NQh
腰を丸めると
腕とかめちゃくちゃ荒ぶるのクソうざい
クリスタのような一部のところをロックするのないのかなこれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 14:43:36.90ID:OJgwujGb
新しいバージョンの話出てからもう一年以上も音沙汰無しか
ほんとこの作者はやる気がねーというか適当というか…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:28:34.19ID:rhKzwN4i
アプデ来たら来たでこんだけ待たせといてコレかよww
って言う奴出て来るだろうけど何でもいいからアプデして
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:31:54.71ID:17Xc68rW
クリスタみたく素材の販売とかやれば向上的に利益をあげられそうなんだけどな
売り切り型の販売スタイルだとそこで終わりだからこの先のアップデートがあまり期待出来ないし、
もっと賑わう要素があればいいのに
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:36:27.95ID:wAv9dtOn
クリスタの3d人形が無料で使える中
こちらのデザインドールを購入する価値はあるのかどうかが知りたい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:54:19.10ID:OGJ6gRJu
試してみりゃいいだろ
買わなくても制限版は使える
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 11:46:34.39ID:/mSSOxoB
>>145
しょっちゅうポーズ取らせるなら買うのもあり
めったにやらないなら無料版かクリスタでいい
有料版は機能はいいけど自分の使用頻度だと高すぎた
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 11:56:21.18ID:zqwh8AXA
両方触るよりはどちらか一方に決めて使った方が良いよ
そうじゃないと動かすのに慣れないと思う
クリスタ持ってるならクリスタでいいと思うけどな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:27:33.97ID:LNHlP6qr
私はクリスタで描くけデッサンドール使うわ。以前はDaz Studioを使ってたんだけど、デザインドールがポーズつけるの楽で。アタリにするぐらいなら使いやすい。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:17:19.42ID:kej3oeCG
デザインドールの方が動作が軽いし、モデルの体型も即変えられるからクリスタより便利じゃない?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:47:03.54ID:wyuSYOXp
両方使ってるけど動かしやすいって部分しか勝ってるとこないと思う
重さはどっちも感じないからよくわからん
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:51:29.33ID:tZiG0bUg
指の長さ太さぐらい付けろや
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 16:55:34.31ID:s0Rnn6eV
動かしやすいってのが圧倒的な長所なんだよなぁ。完全にトレースするわけじゃないので、太さとかはある程度どうにかなるし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 17:24:22.94ID:tZiG0bUg
クリスタに無いからなんだんだよ
馬鹿か?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 00:18:36.97ID:+jnh2MSI
腹とか胸って3Dビューのスケールで拡大縮小できないんかな
横に太らせたい時とか、プリセットの数値で調整するんじゃなくて
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:34:36.15ID:wpCXj+vL
支援金募集してくれって随分前にメールしたけど
募集してません開発中ですお待ち下さいって返事されたっきり本当に音沙汰ないな
もう支援してもらっても応えられるか怪しいからもらえませんって言ってるようなもんか...
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:10.06ID:x8CC07cI
個人開発でサポートメール対応も自分でされてるから一番大変なのは要望に目を通して返答する作業だと思う
今はほぼ完成形が行き渡ってそういった作業も少なくて作者的には安定してるんじゃないかと
アップデートするとまたドカっと問い合わせがきて追われ日々になるから踏み切れないんじゃないかと
お金じゃなくて雑多な処理に疲れてやめる開発者結構見て来たからなー
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:01.50ID:RG875x+v
金が欲しいならもっと頑張ると思う
単純にやる気がないor面倒って理由だろ
アプデ止まって数年、新しいの出す告知して一年以上音沙汰無し、あまり期待すんなよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:43:53.47ID:aOv34gD4
なまじ開発中とか言われちゃったから期待しちゃうよね
アプデ予定はありませんってキッパリ言ったほうが良かった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 15:23:02.53ID:LtizVvZd
クリスタに事業ごと買ってもらうというのが理想かな
とはいえ挿絵スタジオも買収されたはいいがその後活かされてる様子がないな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:29.55ID:eCGyO2DC
クリスタのモデルは動かしにくすぎるし
体系もリアル寄りだしゴミすぎる
あんなの使うやついねーよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 23:59:46.71ID:TzmH8ps6
>>177
どっちもソースネクスト特価だと500円で買えるようになったしね
でもクリスタモデラーが実質コンバーターに成り下がったのは残念だった

>>178
横からだけど「六角大王Super6」という3Dソフトと、そのデータ集にもなる「さし絵スタジオ2」という製品
両製品とも元々「終作」という会社の製品だったけどセルシスが販売開発を引き継いで死蔵状態
だけど一応まだ販売は続いているという話

セルシスがデザインドール買収したとしてもクリスタモデラーの末路を見てると
セルシス開発はデザインドールのUIをクリスタに組み込める技術はない気がする
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:35:40.91ID:tE/cRUv8
個人開発ということもあり ご不便、ご心配をお掛けすることも多いと思いますが
より良いソフトとなるよう努めますので今後とも応援頂ければ幸いです。

2018年3月30日
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:57.57ID:bM5usW4F
もしクリスタに買収されるとして、
デザドのソースそのまま受け渡して単体ソフトとして運営して
CLIP STUDIO ASSETSの3D素材と互換性あれば最強
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:06.02ID:q03u9OYL
>>182

↑で語られてるセルシスに買収されたメーカーの末路を聞くと絶対そんな事にはならないんだろうけど、実現したらベストだわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:30:52.53ID:qXg+1n6c
そもそもお金払わなかったら現状にすら漕ぎ着けなかった
投資という概念を持たない刹那的な人間には損という見方しか出来ないのだろうけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:39.53ID:tQg6klsR
デザドのおかげで仕事の助けになって初月で元とれてるから個人的には全然無駄じゃない
開発の続報まってるぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:20:26.15ID:RUdTYweF
今まで使えてたのに急に開いても固まるようになってしまったんですけど
同じ症状の人いますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:58:28.87ID:I8CpwW2E
マジメな話、Unityアセット化でもええんやで開発者よ
Xnaに乗っかって作ってる時点でフルスクラッチは得意ではなさそうだから
使えるもんはなんでも使ったらいい。特にUnityは最初からコードとエディタが連携できるから
覚えればXnaよりもずっと早く使いこなせるだろう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:47:12.32ID:/35jMB5z
モデルの操作感は群を抜いて素晴らしいんだが
プロポーション編集はカスメなんかのスライダー式に比べてものすごくわかりづらい
この辺りをブラッシュアップしてくれたらなあ。今もアプデには割とマジで期待してる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:35:20.92ID:WeA+cngA
プロポーション編集はマジで改善してほしい
3Dカーソルで特定の軸にスケーリングできるとかなり便利なんだが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:18.60ID:cH9PUIWv
再現不可能な気がする
自分が下手なだけかもしれんが

ただ完璧にトレースするだけで良い状態まで人形を設定しようとするとめちゃめちゃ時間かかるのでアタリ程度に使った方が良いよ
と言うか結局面倒でそういう使い方になると思う
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:45:26.95ID:6GIb34Pz
こんなのトレスしてもダメだぞ。筋肉や脂肪、関節周りの動きを再現できるような構造じゃないんだから。あくまで参考。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:12.83ID:m311AEl9
完全トレスするんじゃなくてアタリとして使う程度なら
全ての動きを再現なんてする必要なんてないでしょ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:48:57.75ID:TvppRsCc
あるだろ
デザドのしょぼい模型につられてしまうからね
これ使うならクリスタのポーズ人形のほうがいいぞ
EXなら線画にすぐ出来るからな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:43:01.35ID:TvppRsCc
確かにな
それなら操作性の良いほうがいいね
でもな、それはSAIの人だけの話だな
クリスタ使う人ならクリスタの人形使わないなと意味がない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:58:53.85ID:7vxBzxD5
デザド最高じゃ〜って使ってたがクリスタの3Dも兼用してたら最終的になれてこっちで十分だわってなっちまったな
早さもデザドとあんま変わらなくポーズ取らせられる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:44.41ID:cH9PUIWv
>>228
クリスタ人形慣れますかね?
何かコツとかありますか?

何度かクリスタに移行しようとしたんですけど操作しづらくて結局戻ってきてしまうんですよね・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:10.98ID:7vxBzxD5
>>230
クリスタ3Dに慣れるとデザドの方が脳内で考えた通りのポーズ取らせるまで時間かかるまである
けどコツって言われると難しいなあ…単純に自分がデザドよりクリスタの操作の方が向いてたってだけかもしれんし

あとすぐ上でも出てるけどポーズ充実してるからそこから多少弄るだけで大抵は望んだ形に作れるのも大きいな
でもデザドの方がいいなら無理してクリスタにしなくてもいいとも思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:02.68ID:cH9PUIWv
>>231
おお、そうなんですね
思った以上にすぐに馴染めた感じなんですね

自分も次使うときは既存のポーズ落としてそれを使って自分のポーズ作るところからはじめてみます
ありがとう
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 04:47:30.91ID:wkzey0g8
クリスタの3Dはレンダリングすぐ出来るけどデザインドールの方がサクサク動かしやすいんだよなあ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:35:43.14ID:IeZ3i8gp
クリスタの視野角をホイールで変更できるの良いなあ
まあ今のデザドのホイールでカメラの前後移動も便利なんだけど、x押しながらホイールで視野角変更とかやってくれないかなあ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 13:18:42.58ID:Och1IhYL
イージーポーザーアプリ内のイージースタイルダウンロードで貰える髪型3種のリンクを押すとappGalleryが立ち上がってGooglePlayに飛べないんですが対策方法を教えて下さい…無理?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 02:40:38.22ID:9Ot5V91d
漫画に向いてないって意味不明
背景の話なら汎用形式の3Dモデルを読み込めるでしょ
ボックスオブジェクトを作成してインポートタグを追加して3Dモデルを読み込む機能に気付いてないのかな?

背景モデルがなかったとしても
アイレベルとグリッドを表示できるんだから背景描き足せる

背景云々でデッサンドールが漫画家に使えないなら
リアルのデッサン人形なんてもっと使えないことになるでしょ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 03:05:18.98ID:o4Xu4qQN
今更思ったけどアニメの作画書いてる人って
当たり前だけどみんなデッサン人形もこういうソフトウェアも使わないんだよね
すごいわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 03:30:23.46ID:9Ot5V91d
>>247
すごいはすごいけど、常に何も見ないで描くわけじゃないよ
例えばもののけ姫のドキュメンタリーで、
作画に悩んだ宮崎駿がスタッフに演技をさせて参考にしている
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:55:58.51ID:xlNc2Lnv
アニメーターの上手い人はデッサン力はんぱないからね
それに描く速度求められるからソフトなんて使ってられないでしょ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:31.42ID:YcDUh27Z
室内ならSweet Home 3Dっていうソフトで家具と間取り配置して
デザドにインポートして使ってる
背景との距離感つかみたいときに重宝してるわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:22:39.48ID:P83vkmwk
実際アニメの現場居たけど、難しいカットはCG班に回したりサポートしてもらうからデッサン力とかは上澄みの話
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:44:00.01ID:icQ0sFgM
>>254
難しいアングルだけデザインドール使ってもいいし
エロ漫画の体位みたいに同じポーズを使いまわせることもあるし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:06.13ID:BijNQ0tf
ドールのアトリエって読み込めない奴結構あるな
ユーザーからはわからんけどサーバー上でデータがBAN扱いになってるんだろうか
ちょっとエロっぽい奴とか大抵エラー出て読めんわ
そうでもないモデルはDA番号入れれば普通に使えるけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:21.55ID:Wm/lCKWP
って思ったらまじだった

消費税増税に伴い セール価格7800円 でご購入頂けるのは 9/30 までとなります
(年内に公開を予定しておりますVer5.0は旧ライセンスでアップデート可能です)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:38:59.48ID:M+LqQAOj
ついにプロポーションを手軽に編集できて
任意の関節位置を固定できて
レイヤーフォルダを実装した
ipad対応の
最強デッサン人形アプリか登場するのか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:54:48.25ID:qK3PNvoj
ドールのアトリエさえ複数ポーズに対応してくれたらアプリ自体は今ので個人的には満足なんだがな
せっかく絡みを作れるのも売りなんだし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:31.61ID:Wm/lCKWP
ドールのアトリエはジャンル分けもっとよくしてほしい
あとR18ダメらしいけど普通にありにしてほしい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:06:50.91ID:qK3PNvoj
R18はまぁ近いポーズを選んでそれっぽく調整すれば良いけど何せ検索しにくいんだよな
新着のポーズもチラホラあるようだが分かりづらいし
もっとわかりやすくするだけで見違えると思う
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:39:16.76ID:y6skN4Nu
そもそもどんなポーズだろうと
デッサン人形が絡んでるだけで18歳未満閲覧禁止はおかしいわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:29.32ID:pOuD7qnv
デザドが他の3Dモデルソフトと違うところは
イラスト用のモーフが充実してるから
キャラデフォルメデザインの研究に使えるところ

リアルよりならdaz、髪の毛ならvroid 、さらに手軽さならコイカツ
完全オリジナルモデルならブレンダーか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:26:45.40ID:MEjCtOKz
とりあえずアトリエは新着順で全部見れるようにしてほしい
閲覧者もタグ付けられるとかもほしいけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:33:16.92ID:irCnm6eg
体型調整の扱いづらさは改善してくると期待
あとfbx形式などの汎用モデルをドラッグアンドドロップで簡単に読み込ませたい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:03.21ID:O02NJ7m5
体型調整
あれまじでどんなテンションで作ったんだろうな
自分で作っててバカ立と思わんかったのだろうか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:53:18.78ID:ppqFTFwG
体型調整あれはよくあるゲームのキャラメイクに似せたんだと思うけど
絵描き的には不便だよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 14:55:47.21ID:rLHXu7n7
久々のアプデで色々期待膨らむけど勝手にハードル上げると落差でアレなのであまり期待しないスタンスで待つッス
とりあえず冬コミに使えるくらいの時期にお願いしたい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:51:36.37ID:4KJZtVeq
そもそも本当にアップデートするかも怪しいよな
今まで期待させてそうだったし
年イチの生存報告じゃね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:00:05.02ID:U/6gjrzT
定期的なアップデートがないと結局どうにもならんからねぇ
どうしても個人でやってるから厳しいよね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:41.25ID:CJNhrm7+
このアプリがあるのとないのとじゃ全然違うからアプデがなくてもこれはないと困る
個人開発だしそれに納得して買ってるから文句はないかな
アプデがあるにしても無償だし
アトリエさえもっと使い勝手がよければアプリの機能についてはわりと満足
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:22:01.37ID:ZTXXWL+R
みんなクリスタってわけでもないだろ?別にクリスタやSAIと何か連携するわけでないし。私はクリスタだけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:59:43.15ID:fXGKcMon
Paintstorm
なおデザド自体は有償版デモ不具合でるから使ってない(過去のテストバージョン触っただけ)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:32:08.79ID:X922muHA
年内に公開を予定しておりますVer5.0は旧ライセンスでアップデート可能です
って事は追々出るかも知れない奴は別商品として買わせる気かよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:56:03.38ID:YkyQhwQS
ブログしか確認してなかったからサイトの更新気づかなかった
あまりにも更新無いからクリスタの奴使ってるうちにそっちの操作に慣れてしまった
大幅に改善アプデして欲しいけど期待薄だよな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:29:36.14ID:IPpbYXQ2
今までの傾向としてバグや微修正程度なら4.xxのナンバリングになるはず
5.0にしてるんだからガッツリ来そうな予感はしてる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:36.63ID:fmBDqP3l
>>298
おれも同じだわw
ただクリスタも使い勝手悪い部分あるんだよねぇ
右半身のポーズを左半身にコピーするとか出来ないから単純なポーズでも作るのめんどい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:50.25ID:tIhvafHq
設定変更、追加、保存などで画面上部をクリックするとフリーズするようになりました
同じ症状が出て解決したかたいますか?
PCスペックや空き容量に問題はありません
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:35.89ID:xaHzZwOa
増税前にアプデ内容教えてほしいんだがなぁ
ついったーみてると無料でやってる人多いし
ここらで発表すべき

もちろん有料ユーザーのみできる機能ね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:23:47.87ID:DOULjV0z
いうてファイルの保存だけでも大きいと思うわ。毎回体型調整するの面倒だし、線を書き込んだりもしてるし。描いてみたらちょっと直したくなることもあるし。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:02:24.72ID:hv82aaMV
デザインドール売れなくなってきてるんだろうな
今はクリスタのデッサン人形機能や、
スマホ向け無料デッサン人形で十分という人が増えているはず
かなり気合い入れてアップデートしないと今の価格で売り続けるのは厳しい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:11:40.39ID:qURC6Gzq
値段が高いからねぇ
クリスタ5000円だし、よっぽど気に入った人じゃないと買わないでしょ
さらに値上げするみたいだけど、逆に値下げしないと無理じゃね?と思う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 11:30:04.96ID:HdzuFOb3
新しい値段っていくらになるのかね
現状7800円だから9800円とか?
さすがに1万は超えないと思うが
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 11:37:09.67ID:+IFPu4uM
>>321
デザインドールの定価は10,800円(税込み)だぞ
増税されたら定価11,000円
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:43:16.95ID:V4Bg5RJe
アトリエ管理とかも含めたらそれくらいの価格になっってしまうんかなぁ
それでも割高に見えるけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:23:37.66ID:U2QluYsh
クリスタみたいに安くして馬鹿相手のサポートで手一杯になるよりいいという考え方は個人ベースの開発だと自然
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:17:18.94ID:TvfWzddi
別に他人がいくらで買ったかなんてどうでもよくない?自分が活用できてればそれでいいじゃん。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:33:16.40ID:nnLGBsQm
何かと文句つけて買わないのにスレにいるやつでしょ
お望みどおり値下げしたんだから買えばいいのに
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:27:37.45ID:k/UzHyvW
ある機能追加してほしいって以前メールで要望したら
難しいって返事がちゃんと返ってきたよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:05:51.02ID:8kOco2RC
勝手に思ってろ
似たようなのが数百円からあるだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 04:34:25.25ID:8KMMooAp
自分はデザインドール買って満足してるけど
客観的に考えるとあえて高価なデザインドールを買うのは
よっぽどの変わり者だと思うわ

クリスタPro 5000円
マジックポーザーPro 480円
イージーポーザーPro 600円
ミクミクダンス 無料
DAZ Studio 無料
デザインドール 10,800円
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 05:18:46.30ID:JSnl7Kvg
他に使い勝手の近いソフトがあればいいけど、ポーズのとりやすさでこれ一択って感じだなぁ。価格は高いけど、それだけ役に立ってるわ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:37:00.34ID:h3EmjknU
「満足してる」部分に差額分の価値があるだろうに
何故風俗嬢に説教するおっさんみたいなメンタルになるのか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:28.64ID:OSO9x6tI
クリスタの人形が糞だった時期にデザドの使いやすさに感動して買ったけど
今のクリスタならこれで十分だと感じる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 11:11:17.68ID:h3EmjknU
体型や頭身の弄りやすさだったらクリスタの足元にも及ばないよね
あとはなによりアプリを跨がないで済むからな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 11:28:54.24ID:8KMMooAp
>>345
うん、だから自分は満足してるんだよ
客観的に考えてデザインドールを買う人は珍しいと言ってるだけ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 12:30:21.90ID:h3EmjknU
>>349
自分はデザド一択で、今じゃ同人描く前の下準備としてデザド作業が組み込まれるレベルで不可分なんだけど
なんかほんとにニッチなのかなって気持ちになってくるわ…
作画に関して「こういう部分を代わりにやって欲しい」っていうところが皆違うんだなあ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 20:17:11.27ID:nojWLTsg
体型と頭身をもっと作りやすくしてくれればな
マッチョ体型、美少女体型、おっさん体型とか簡単に
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:03.67ID:b+QI1q9q
頭身に合わせてボーン調節してると、カスメとかのありがたみがわかるよね
身長下げるだけで勝手にパーツの比率が変わるというか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 12:45:46.07ID:mJ4VHymb
値段だけの価値あるんだし高い高い言ってるのは買えない学生とかかね
安く設定して手頃に使えるようになったらアホみたいな客増えるだろうし妥当な価格だろ
高いと思うなら買わなければいいだけ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:31.49ID:MY6EMOFu
おそらく次が最後のメジャーバージョンアップになると思うよ
価格の安い競合が増えてデザインドールはもう売れないから
妥当な価格だと言い張ってる人はそういう現実が見えてない

自分だってデザインドールには満足してるけど、
自分自身の感想なんてどうでもいいんだよ
ソフトの将来性を考えるなら他人の感想を想像しなきゃいけない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 13:21:41.05ID:9OJ3Z6qZ
数年放置しといて仮に「次が最後のメジャーバージョンアップです!!!」とか言われても
お、おう…としか言えんわw
開発者が売る気無いのが透けて見えてるからハナから将来性なんて無かったよ
もっと精力的にユーザーの声を取り入れて、頻繁にバージョンアップして…みたいなソフトなら
製作者が増えてプラグインに対応して…と、夢想しなかったと言えば嘘になるけどw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:28:24.84ID:Bg05iIlE
アプデ情報前に買いたくない
でも今買わないと税金上がって高くなる
つっても2%程度だしいいやって思ってるんだがもしかして

何年間もやってるセールを終わらせるってことはないよね?流石に外道だよなそんなことしたら
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:36.23ID:H8u9sxUb
セール終わる前に買っておけばいいだろ…
アプデ内容の告知に関してはあるかどうかわからないなぁ、マメな更新とかは期待してもね…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:37:23.41ID:s1eW0QXW
今買えるお金がないなら、何故貯めて買うという発想にならないのか
まあ買わなくて済むやつはそこまで必要じゃないんだろうけどね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:49.66ID:0n9xDQNu
価値観はそれぞれ
ただ創作活動するにあたって時短ツールに5000円も払えないやつは自助努力しろよって思う
人の道具で楽したけりゃ金払えよ流石に
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:28:14.50ID:RBflCHdb
自分はクリスタの3D機能クソ過ぎて五千円の時に買ったけど満足してるし
今は他の似たようなソフトは数百円からあるのに高すぎ!って言うなら他のソフト買えばいいし
ここで粘着叩きしてるのは何がしたいのかわからんのだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:21:14.71ID:mJ4VHymb
>>358
現状満足してるから別にこれがずっと使えるならこれ以上のバージョンアップなんてなくていいよ
今の機能がほしくて買いきったんだから
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:28:24.12ID:IdpVD0fM
3Dデッサン人形総合スレみたいなのを立てればいいのにって
前スレで進言したんだけど誰も立てないんだよな
他にデッサン人形ソフトスレもないし実質ここが総合みたいな感じになってるっていう
フリー版がある分ほとんどがデザド自体の話にも参加できてしまうしな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 05:03:21.41ID:9QB8JsIH
まあ、ともかくこれでデザド以外のアプリを云々言う人を誘導する事ができるね
その結果ここがどうなるかわからんがw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 19:49:10.36ID:UwRq3JJZ
買ってない人結構見てるなら
クリスタに乗り換えたので半額で誰かデザドのアカウント買い取って欲しい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:58.58ID:NMSx7mpL
お金を支払うのだからラクマやらメルカリを利用するんですよね?

以前に2chのときに希少な薄い本譲ってもらうときもメルカリ経由でやりましたし
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:18.15ID:UwRq3JJZ
>>389
譲渡に関することはなにも禁止等されてない。というか書かれてないよ
一応一通り確認はした

>>390
メールで直でもいいけど外部サイト通したいならそれで構わないですよ
ここで長々と話し合いするのもあれなので捨てアド教えて
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 02:28:07.30ID:QccE/J+E
デザインドール以外考えられないからマジで潰れないようにお客さん読んでほしい
デザインドールより絵に適したソフトはない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 05:23:14.12ID:i+kzTw4/
活用すればするほど、あともうちょっと痒いところに手が届けばなあ…って思いが強まる
金を払ってそこを埋めてくれるのであれば、リニューアルしてくれても全然構わん
現状で更新停止しても使えるんだけど、ポテンシャルがあるのにもったいないわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:35:08.67ID:lyQWxvSf
数日のうちにちゃんとメール返信くれるし水面下で色々やってるんだろうなってのはわかる
勝手に未来に期待するんじゃなく現状に満足できる人が買えばいいと思うよ
個人開発だし
アップデートがないことで脅迫まがいなメールとか送る奴は頭おかしいわ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:54:20.23ID:0/BK6KrD
だよね
個人開発と企業が開発してるソフトに全部同じ対応求めるほうがどうかしてる
金額決めるのだって開発側の自由でしょ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:01:29.18ID:xIAMRYby
メールって何送るの?要望?バグ?
アップデートは無料を繰り返してるあたり似たようなソフトの構想もあるのかな
ともかくアップデートまだかなー
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:41.62ID:rQJurwXm
要望でもバグでも
アプリをより良くするための一助となりそうな内容ならなんでもじゃないの
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:28:19.69ID:rQJurwXm
要素を足して、悪くなった部分は削ぎ落して…の繰り返しこそがアップデートでしょ
そのフィードバックのためにユーザーが要望なりを送るわけよ
だからこそ本当はもっと頻繁にアップデートする事が理想なんだけどね
年単位で待たされると更新そのものに対する恐怖が…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:56:56.89ID:aH4LHlry
旧バージョンに戻せるならデメリットないだろ
あと頻繁なアップデートはそれだけリソースを食うから開発環境次第
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:22.97ID:jkC6iJKJ
頻繁なアップデートはウザいからできるだけしないでほしいわ
買い切ってる時点で満足してるし現状維持でずっと使えれば正直それで良い
アプリよりもドールのアトリエの方をもう少し使いやすくしてくれたらもうそれだけでいいよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:24:02.21ID:nzPMZq8L
外部3Dの読み込み手順も面倒すぎる
ドラッグアンドドロップで配置できればいいのに
背景にドロップしたら背景オブジェクトになって
キャラにドロップしたらキャラの紐つけになるとか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:36:03.04ID:SBJ4X8mr
>>422
勘違いしてたらごめんだけど D&Dでできるぞ
『ボックス』を選択してドロップしたらボックス(背景)にインポートされるし、
キャラモデルを選択してドロップすればキャラに配置される

選択せず表示されたとこにドロップして配置されろってことなら
今はそんな小回りきかないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 01:57:29.18ID:hTSJlSCR
>>424
ちゃんと値上げされてる
定価が10,800円から11,800円に値上げ
セール価格が7,800円から7,980円に値上げ
すべて税込

てか定価が1,000円も上がってるの便乗値上げやん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 02:58:02.85ID:hTSJlSCR
>>426
そりゃ増税で値上げって話なんだから
普通に考えたら2%上がるだけでしょ
セール価格はいいとして定価が増税に関係なく上がっていてビックリだわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:11:17.68ID:Dge9951n
値上げされて困るなら早いうちに買えばいいだけだろ
買わずに値上げしたからって文句タラタラとか
乞食みたいじゃん
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:27:25.47ID:jfdVSui6
なんか怒ってるけど俺は購入済みだぞ
いつか来るであろう有料アップグレードを心待ちにしてるだけで
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:20:14.77ID:97EcxE+P
個人的には有料アプデでも全然いいんだがな...
モーション読み込み機能とか大型objファイル読み込めるとか追加されるなら一万くらいは払ってもいいし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 13:19:45.70ID:WEvQRD82
乞食はアプデ前の機能限定版を我慢して使ってろって事だろ
そもそもポーズ読み込み以外の全機能が使えてる時点でおかしいわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 13:24:44.51ID:HnIAXZRH
クリスタやSAIだって購入せずに試用期限が過ぎても
保存以外の全機能が使えるし
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 03:06:20.71ID:EMdqCwC5
>>450
ディズニーがそういうのやってたね
3Dでモーションつけたあとに2D作画を乗せてくやつ
3Dをトゥーンレンダリングするんじゃなくてアタリにだけ使うの
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 06:16:43.97ID:5I2jyYbB
背景のアタリとして使ってるからそこら辺のパワーアップに期待してる。
円柱のブロックとか作れたらいいな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:51.30ID:9gpjUy7+
今でもブロックだけならメタセコでも使ってサッと作って読み込めるけど
現状だと背景みたいなオブジェクトを複数読み込んだ後の管理がしづらいんだよなあ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:51:19.05ID:EcbmCqWa
>>440
買うかどうかを決めるための体験版を一生使ってるコジキは反省しろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:45.42ID:xymI8kcT
難しい機能追加じゃなく
ファイルを開く時に上位フォルダに移動とか
初期フォルダとか設定させて欲しい
一応クイックアクセスで誤魔化してるけど移動しにくい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:36:32.89ID:hxsGj9HT
この勢いで毎日見ているやつの方が怖い
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:26.14ID:OTvuu+wp
お前らの誰かが毎日ブログチェックしてここに更新来るぞって教えてくれたから俺は更新するんだ今年って知ったんだぞ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 03:20:29.43ID:FtqIqh8n
擁護するつもりないけど個人開発だから過度に期待するのもどうかと思うぞ
大手サービスに慣れると感覚がマヒするかもしれんが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 05:46:06.90ID:CL72WdZi
年内更新予定やで!増税後値上がりするで!って言っちゃったから更新しないと詐欺になる可能性が生まれてしまった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 01:03:05.15ID:4bas9+RD
現状、モデルとボックス、っていう2つに項目が分かれてるけど
インポートタグを追加していくと、その項目の中でまたインポートしたモデル毎に分かれるような形になってるんだよな
インポートタグには名前をつけられないから、複数管理しようとすると結局1モデルに1インポートタグ、って形になってすごく煩雑。
この文章も煩雑。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:30:18.98ID:lncvhaLS
気長に待てばいい
アップデートしたからって劇的に絵が上手くなるわけでもあるまい
多少使いやすくなる程度だろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 23:36:51.77ID:pfY5WtFP
別に劇的に絵が上手くなる事なんて求めてないので
多少使いやすくなる程度のアップデートを今年中にお願いしますよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 00:37:13.04ID:wUHw5M/D
延期するにしても開発終了するにしても、はたまた本当にアプデする気にしても
とにかく進捗を報告してくれや、って思うな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:35:17.18ID:j8yh3ukF
もうこの際「みなさんから頂いた売上金で初代まどかの打ち納めに行ってきます」とかでもよかった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:31:20.82ID:cnTqYEJs
性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導するコンテンツ

性的、わいせつ的、暴力的な表現を含むコンテンツ、その他人に過度の不快感を及ぼすおそれのあるコンテンツ

いや、、、、ドールのアトリエの規約でこれバカでしょ
なんでクリスタではふつうに良いやつも禁止にしてんだ?
クリスタって普通にR!8まみれなのに
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 07:38:18.56ID:VpX9eOfv
ドールのアトリエ使ってないけど
単純に「違法なのはダメよ」で留めておきゃ良かっただろうとは思うな
厄介事を回避したいが故に前もって免責したかったんだろうけど

「出会い等を誘導するコンテンツ」なんてそれ自体はダメなの当たり前だろって思うけど
デザド関連でそんな言葉が出てくる事に違和感あるし
「他人に(過度の)不快感を及ぼす(おそれのある)」コンテンツとか
こんな広範囲牽制されたら投稿しようにもめちゃくちゃ萎縮するわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:04:22.02ID:kYb+UEmm
乳スライダーとか尻スライダーとか露骨に性的に強調された表現が可能なのに
作ったその口で性的な表現はアウトと言うのかって感じはするね

ポーズデータに法的問題が発生するとも思えないし反応が過剰だと思うわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 09:35:44.10ID:JD1VzJda
個人で性癖拗らせた体型作ろうがエロいポーズや体位作ろうがそれは自由
ただそれでアトリエ埋められたら困るってだけだろう
482が言ってくれてんじゃん、OKしてるクリスタはR18まみれだって
クリスタ見てないからどんだけまみれなのかはしらんけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:52:55.47ID:CuRExiY2
>>492
クリスタはR18たくさんはねーわ
それにR18表示するかオンオフ決めれるし
だいたいイラストレーターが買うものなのに
性的コンテンツはだめ!とか舐めてる

芸術にエロは必要なんだよ
それを否定するのは哀れ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:44:50.89ID:CuRExiY2
???
今度は屁理屈か? 
俺はユーザーだけどw

ユーザー一人ひとりの意見を〜 って言い回しがある時点でお前が間違ってるよね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:50:43.05ID:BH/VVV12
有料ポージングソフトで妙な制限入れたら不満が出るのも当然と思うけど
批判許さないマンが必死に言論統制しようとする意味がわからん
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:17:16.33ID:BYRdEczH
>>507
俺の思うことを言っているだけでレスバしているつもりもないが
だから逃げるも何も無い
5chでレスバして何か解決するの?

自分の意見を通したいなら5chでクダ巻いていてもしょうがないでしょ
ただグチを言いたいだけなのならそれでも良いけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:51:41.58ID:0qkpzUf7
サーバーが18禁もしくはそれを彷彿とさせるコンテンツを禁止してる可能性があるのもわからんのかな
ましてや個人なんだから(自家鯖かもだが)日本の安価なサーバー借りてるかもしれんのに
無いポーズ欲しいなら自分でローカルにポーズ作ればいいだけのこと
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:10:11.93ID:3SQ+Z2NL
>>511
反論ではないよ
無いものは作ればいいという意見
規約はサービスを提供する側の自由という意見
サービス提供側に意見を通したいなら直接言うべきという意見

ドールのアトリエにR18はあるべきではないと主張した場合は反論になるが
そんな主張はしていない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 16:13:26.64ID:Spo4iHwj
>>517
IDが変わるのはモバイルルーターだから
制限の緩い回線がエリアが狭いんで場所によっては回線を切り替えなきゃ繋がらない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 16:17:14.01ID:Spo4iHwj
今からあまり移動しないんで大丈夫だと思う
アクセスの頻度によっては回線を切り替えなくてもIDが変わることもあるようだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:43:45.41ID:eV2Gpcbq
レスバとか言ってるのも恥ずかしいが、なんか頻繁に日本語もおかしい奴だな
無関係な会社の基準に倣わなきゃいけないと考えるのがまずおかしい
その上で、セルシスと比べて個人運営のサイトの規約が厳しいのはそりゃそうだろうよ
問題が起った時に真っ向勝負しに行けるマンパワーのある企業と、問題に忙殺されて本業が立ち行かなくなる個人
個人が安全マージンを広くとって何が悪いんだ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:29:22.60ID:BH/VVV12
批判許さないマンが必死すぎて気持ち悪いなぁ
競合ソフトなんだから比較されても何もおかしくないし
モデルデータをうpるわけじゃないんだから訴訟なんか起こりようがないでしょ

興味がなくてもそっすねーと思っとけば終わる話にいちいち突っかかって意見封じ込めようとしてくるのは何なの?ご本人様?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:43.58ID:eV2Gpcbq
その比較の仕方がお粗末だって話だ
松屋と銀座の寿司屋比べて、松屋ですら無料で味噌汁ついてくるのに味噌汁で金をとるなんておかしいなんて言ってる奴はまともじゃないだろ
批判はアリだがセルシスと規約揃えろとかタダで使わせろとかいう話はそりゃツッコミ不可避だわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:25:44.28ID:eV2Gpcbq
あとは自演だとかIDだとか、特に本題と関わりの無い話を得意気にやりだすと
一日中入り浸りで顔真っ赤にしてるとか、匿名掲示板名物の益体もない煽り合いが始まるだけだぞ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:24.60ID:S2zkSEk9
確かにデザドにセルシスの規模を望むのは無茶かなーと思う
クリスタのアセットみたいに、ユーザー皆で素材を提供しあって制作環境を豊かにしていくのは理想だけど
同時に管理が大変になるのも間違いないからね

結局デザド界隈を盛り上げようと思ったら、公式が場を提供するよりも
ここみたいに非公式なところでうぷろだ使いながらお互いに投稿しあっていくしか無い気がするわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:01:37.64ID:MfiAj0gP
思い出したように使う
だいたいは気に入らなくて、自分で1から作るのとあんま変わらんなという感想になるが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:29:23.00ID:/sN81zJl
>>531
「ごとき」言うけど投稿内容によっちゃ警察くるで
リアルちんぽもリアルまんこもインポートタグに入れたら投稿できるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:24.34ID:k/lqYkuU
Metasequoiaの初期にコンテストみたいなことをして
エロや下品なものは不可としていたのにもかかわらず
ちんこをモデリングして送った奴がいて却下されたんだけど
送った奴は当時のMetasequoiaスレで
「ちんこはエロでも下品でもない!」と文句を言っていた
まあなんだ、そういう面倒臭い奴が寄り付かないようにしたいのかも知れない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 12:31:03.55ID:0ZO01UKD
似た様な屁理屈こねてた奴をリアルでぶん殴ったら「暴力だ!」って言ってきたから
「いや、暴力じゃないよ。俺の基準では」って返したらスゲー発狂された事あるわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:29.47ID:s7jEAeVR
それは手出した方が負けでしょ その基準も屁理屈だし
屁理屈には理屈で返せ
って話にのるほどデザドに動きがないな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 16:55:08.44ID:pL7KvWZS
年内にVer5.0の公開を予定しております 詳細につきましてはもう暫くお待ちください
(旧ライセンスをお持ちの方はそのままアップデート可能です)

俺はこの告知をどうしても信じられない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:18:24.64ID:EPemIDqk
前スレで外部からモデルを読み込む際、作成時のままの角度で読み込む方法をレスしたけど
ああいうパッと見、当たり前に出来そうな事でも工夫が必要だったりして
ほんとはもっとそういう情報交換ができればいいんだろうけど

実際問題、作家さんでデザド活用してる人ってあんまりいないのかな
「使ってみたわー」程度にツイートした人とかもいたけど大抵それっきりだよね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:14:42.51ID:zvy+nNZF
奥が深いように見えて実用的にはシンプルだから劇的な使用法とかないのよね
時短のための工夫は色々あるけど他人の環境から見たらふーんな話だし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:18.20ID:zgNv/EN9
シンプルというかUIとかシステムが発展途上というか使いづらいというかぶっちゃけ駄目
それでも魅力を感じる人がどうにかこうにか利用してるんだろうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:24:26.16ID:Ftx0q17g
クリスタのおまけとか、モデルが色々あったり良さそうなんだが
ポーズの付けやすさはこれが一番でなぁ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:12:05.27ID:32NwPMW+
正直自分はUIやら体型調整のシステムは今のままで問題ない
ただもっと自然に自由に骨格いじれたり(指も含む)肉付きのシミュレーションできるようになったらありがたい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:45:07.00ID:aha5+htQ
ボーンの編集だけもうちょっと使いやすくして欲しいなー
まず頭身ごとにざっくりとプリセット用意してくれて
そこから細かいところは自分でいじれるのが理想かも
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:16:40.88ID:s1uuXfeJ
objで読み込んだファイルにも陰影を反映させる機能とかあったらいいんだけどそれでバグとか起きても嫌だし何だかんだ現状維持でいい気がする
正直デッサンソフトとして完成してるし細かい部分とかはposer資料にすればなんとかなるし
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:53:58.04ID:dB3acPUm
プレイホームってエロゲーのModでVR内でIK掴んでポーズ変更できるのが使いやすかったからあれ実装して欲しい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:28.78ID:MeQtlc9B
アプデであとは首なんとかしてほしいなあ
あとモデルにペイントするやつも
もっとまともにかけるようにしてくれ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:27:22.11ID:7/PL45NK
スケッチタグは貫通ペイントONにしないとまともに線引けないのがな
左右対称なのも自由度を狭めてる
新バージョンでは左右非対称がデフォでミラーリングは選択式になってるといいな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:36.92ID:gLQrNZ35
>>492

い  い  加  減  性  癖  の  意  味  く  ら  い  調  べ  て  こ  い
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:06.38ID:JjE6lb7v
更新情報来たけど俺的にはこのソフトもうあかんわ
UnityアセットのUMotion・VeryAnimationのが断然使える
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:36:13.70ID:rSAWImuh
今回神アプデじゃないか?
指の細かい部分変えるのと体型を簡単に変えれるのは嬉しい
バグが多少怖いくらいだな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:42:29.90ID:pqxDs5iM
ほんまや アプデ情報着てるし
画像書き出しなんているか?っておもったな
普通にスクショしてるし
でもこれが一番要望多かったらしいんだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:48:00.45ID:55Hkwd86
うーん、モデル分割自体には手を付けてないんやねガッカリ。
貧相だった指に肉付けできるようになったのと、使い物にならなかった
読み込みでのフォルダツリーをまともにしたのは評価しよう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:18:16.88ID:xTqTinA1
いくつか望んでいたことが実現されているので満足だな。画像解像度の指定とか、ボーンの先端と根本のサイズ可変とか、モデルごとの色設定とか。
他にも良さそうな項目がいくつもある。
あとはバグ少なめでお願いしたいぜ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:08:09.78ID:97HH6cnH
アイコンサイズが正常に記憶されなかった問題を修正しました
モニターサイズに依存せず大きな画像を書き出すことが可能となりました
常にコントローラをモデルの中心に固定する機能を追加しました

個人的にこれが嬉しい 不具合がなくなっただけだけどw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:13.79ID:UFQXaTP3
>ボーンの根元と先端の太さをそれぞれ変更できる仕様にしました
懐かしのサターン星人作れるなみたいに思ってしまった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:22.48ID:L0d7mppt
好意的な意見が多くて信じられん
これのどこが大型アップデートなんだ…
任意モデルの読込やインポートオブジェクトのテクスチャ対応までやってると思ってたぜ
まあ無料アプデだからこんなもんか
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:21.54ID:WXu9tkKF
>>614
テクスチャがついたらマテリアルもほしくなる
マテリアルもつけたらウェイトもつけたくなる
そこまでいけばもはやただの3Dモデルビューアになっちゃうから
これくらいシンプルな方がいいんじゃないか?

ぶっちゃけテクスチャはほしいが
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:01:40.87ID:vnHNpf1L
おいしい変更はこの先するかもしれない有料アプデに回してるんだろうな
いつになるか判らんけどw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:10.21ID:LYNSAcSF
指は嬉しいな
デザインドールの指太くて短かかったし
あと末端が微妙に繋がらなかった問題も解決しそう
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:15:40.07ID:EtV0UI1M
体型調整の幅も広がりそうだし指はかなりうれしいな
これで関節部分とかポーズが破綻しないならいい
できれば有料向けでもいいからちょくちょくブラッシュアップしてくれたらありがたい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 14:40:53.37ID:exQL7Ws8
モデルという大元をなんとかしてほしい・・・・・・
まあ自作カスタムさせるにしてもボーンとの整合性とかで面倒なのかん
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:20:35.55ID:fKwCqohI
えっマジで特定部位を固定する機能加わらなかったのか…

掌にあるポージングをさせた状態で
肩を微調整〜肘を微調整〜ってやったらまた掌をいじらなきゃいかんやん…
手はそこにある状態の中で肘や肩が取れる範囲でポーズとらせたいのに
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:45.69ID:vnHNpf1L
>>621
単に現行バージョンとの互換性が無くなってアトリエの資産が引き継げないから
モデル自体のバージョンアップはしたくないんだと思う。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:12.77ID:exQL7Ws8
インポートオブジェクトは右下のサブビューに映らないんだよな
まあ剣とかならいいんだけど頭をすげ替えたい場合困る
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:07.75ID:sJEqCQ3C
調整しやすくなるのは分かったけど体型の元パーツはそのままなのかな
足の付根と膝を曲げると不自然になるのはそのままっぽいな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:32.07ID:RznWcUva
次の次はモデルのブレンドの使い勝手が上がって欲しいわ
DAZのジェネシスみたいに共通規格のユーザー作品入れたりしていじれる感じでさ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 01:09:59.46ID:rgYpfHla
ユーザーが作ったモーフとかが販売されて
ブレンド出来るようになったりいいな
デザドストアはよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 06:51:48.74ID:wFY7klfR
既存のモーフがとっつき辛かったから頭部なんかはインポートして使ってるんだよな
5.0で劇的に使いやすくなるようならそっちにするか…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 06:54:45.19ID:wFY7klfR
そういやインポートしたモデルは手打ちでスケール入力するしか
大きさを変えられないのも改善して欲しいなあ
適用したボーンに合わせて拡大・縮小して欲しい
まあ6日配布だし、いまさら言ってもどうしようも無かろうが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:07:01.23ID:8OE+dHAX
クリスタクリスタ言う奴いるけどクリスタが使いにくいから俺はデザド使ってるしクリスタに寄せる必要もないと思うわ
クリスタがいいならクリスタ使ってそっちに要望出せ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 14:44:29.85ID:bYRX1qf7
自分はクリスタは使ってないから分からないけど、手のひらだけでいいから固定機能欲しいなって思ってたんだ
でも分かりづらくなるのかなー
じゃあ欲を言うなら選択式がいいな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 15:16:11.12ID:8EpIsQay
クリスタは本当に勧めない。使いにくいので、操作に気をとられて集中力がなくなる。
たしかコミスタからイラスタに開発資源を集約みたいな話だったとき、クリエイター達がクリスタが使いにく過ぎて反対運動起こしてた。
そして昔から変な擁護がすごく多い。
被害者妄想が強い擁護はイラストスタジオの時からネットに粘着してるので、たぶん社員なんだと私は思う。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 16:13:39.16ID:5ECEATAv
クリスタ持ってても使わないのは操作性なんだよな
クリスタがイラスタの後継というよりはSaiの方に近いインターフェイスだったように
デザインドールの操作性パクってくれないかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:30:34.39ID:C1+332tK
すいません。ここで聞くのは失礼かも知れませんがデザインドールは人形の頭身や体系を変えられるのは分かるのですが
それをデフォルトのポーズ人形として固定出来ますでしょうか?
毎回モデルを読み込む形になるのでしょうか?
調べたのですが分からなくて、どなたか詳しい方が居ましたら教えて頂けると嬉しいです。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 17:53:10.90ID:5ECEATAv
初期ファイルとして起動時にファイルを開くオプションがあるから
自分がいじくったモデルをそれで指定すれば良いんじゃないかな?
最後に編集したファイルを開く設定の方がラクだと思うけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 19:32:43.94ID:9gceAzwL
改めてアプデ内容軽く確認したけど、トーンカーブみたいなのでポーンごとに太さ拡縮出来るようになるの良いなあ
だいぶモデルの自由度広がるんじゃないか
色々面白そうなアプデ内容で作者さんには感謝だよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:07:42.12ID:C1+332tK
>>649
「最後に編集したファイルを開く」という設定が出来るのですね。知りませんでした。
親切にお答え頂きありがとうございます。アプデを楽しみにしつつ色々勉強したいと思います。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 02:37:17.93ID:5brKcB+i
エロゲみたいに胸を揺らしたりみたいな機能できないのかね
重力とか
Emoteだか柔らかエンジンだか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 02:56:08.95ID:p7j8Poty
そういうのはMMDでいいんじゃないかね
出来るソフトが既にあるんだからそれを使えばいいのに
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:35:25.10ID:wHll+m0i
俺もあくまでデッサン人形として成長していってもらいたいな
だから服や乳がリアルに揺れるとか今回のアプデにあったけど綺麗な画像で出力できるとかはあんまり求めてないや
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 08:39:43.26ID:/qPthhO6
インポートオブジェにはUVとかの問題でペン入れは難しいだろうから
インポートの際に.mtlを読み込んでテクスチャがついてくれたらなとちょっと思った
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 09:55:48.78ID:Pg6S1ozw
揺れるというか、例えばジャンプした時に胸が弾んだところを静止画で再現できるみたいな
胸が重力で浮いた状態でポーズできたらデッサンとしてはありかなと思う

更新何時くらいだろ楽しみ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:34:01.44ID:InxZX31q
そういやモデルの表示部位の選択、胸郭から骨盤まで全部まとめて「胴」にするのはやめて欲しいなあ
腰部のつながりは自分で補完するから、そこだけ非表示にしたい

シンプルモードの骨格はわりとオリジナルモデルからかけ離れててあんまり参考にならんし
標準の表示モードとシンプルモードの間をとったような表示がしたい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:48:08.02ID:e9KyMFcB
前回終了したときのキャンパスサイズ記憶しなくなった
複数起動できるようになったの嬉しい
ショートカットで連番保存した時と画像の書き出し(高解像度設定)した時の画質が違う理由がよくわからない
あとは使ってみないとよくわからないや なんか画質は全体的によくなった気がする
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:49:58.84ID:iLAaBkSF
毎回1024*768で起動するようになっちゃったんだけど
終了時のウィンドウサイズを記憶する設定とかあったっけ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:21:58.56ID:/qPthhO6
バグあるな
貫通ペイントオフで頭をペイントしようとしたら一筆だけペイントできてあとできなくなる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 17:35:21.27ID:iLAaBkSF
試してみたら貫通ペイントオフでも普通に描けたけど、描いたりアンドゥしたり繰り返してたら
描いた瞬間にアンドゥした分が再描画されたことがあった
再現しないから何したときかはわかんないけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 22:01:39.88ID:Woe7YZuV
アップデートやりにくいわ
保存先選べないし以前のバージョンは自動で削除されるって書いてあったがされないし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:34:58.81ID:RE6BgSf/
手のポーズもそのまま使えるの?
現状で比較的満足してるからアップデートしたいがするのが少し怖い
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 23:43:00.53ID:wHll+m0i
アップデート内容の一番下の所に旧バージョンにも戻せると書いてあったよ

俺のPCはセキュリティの警告が出てうまくアプデ出来んかったが対策ぐぐってなんとかアプデ出来た
確かに良くなってるがUIとかも少し変更されてるから忙しい人は時間できてからのほうがいいかもしれん
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 01:45:06.07ID:OI+xDYF9
>>690が言うように
この時期に使い勝手やUIが変わって作業に支障が出る事が怖いって話やで
なんで情強とか情弱とか言い出したw
0692sage
垢版 |
2019/12/07(土) 02:01:52.83ID:+SnCjWig
確かに《視認性》わるい…(ノД`)・゜・。
0693sage
垢版 |
2019/12/07(土) 02:03:43.98ID:+SnCjWig
↑スマン、誤爆!CLIP STUDIO PAINTのバージョンアップでした(;^ω^)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 02:11:05.85ID:6G625naK
ペイント機能、マウスだと普通に描けるけど液晶タブレットでペン使うとバグって描けない
旧バージョンに戻す機能もなぜか使えないし早まったかなー
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 08:12:23.43ID:PpShLs57
今回はダウンロード方式だったのね起動してもそのまんまだったから
インストールしたら設定全部ぶっ飛んだぜちきしょー
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:19:51.71ID:AeqEoctT
>>688
使えた

>>694
コンパネのアンインストール画面に戻す画面あった
出ないとしたら旧バージョンが古すぎる=ClickOnceじゃない

>>696
エフェクト編集して陰と輪郭の強さを0にしたら幸せになれる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:38:25.13ID:6G625naK
>>697
アンインストールの項目で「アプリケーションを以前の状態に復元します。」ていう
文は出るんだけど選択できないんだよね
去年PC買った時入れなおしてるからバージョンが古かったってことはないと思うけど
ClickOnce機能のことがよく分らんからたぶん自分のせいだわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:44:39.15ID:AeqEoctT
>>698
うーん、俺の方は選択できそうだけど押してないからわからん
バグ無さそうだからこのままでいいかなーって感じ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 14:44:21.95ID:r9MvGdDv
旧バージョンを外付けHDDに保存してるんだが
新バージョンが上書きされずに保存作が選べずどこに保存されたかもわからない
windows10の場合ってどこに保存されるんだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:15:32.37ID:fRXBDPap
右クリックのファイルの場所を選ぶとかじゃ駄目だった?
まだアプデしてないからなんとも言えない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:13.28ID:6G625naK
694だけどタブレット設定のデジタルインク機能のチェックを外したら
ペイント機能が使えるようになったわ
旧バージョンでは問題なかったからこの項目気にしてなかった
お騒がせしてごめんなさい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 17:20:53.04ID:i7SY/wiZ
次回アプデがあればハンドライブラリを見やすく&整理しやすい機能ををを
あとトゥーンレンダリングが着けば思い残すことないッス
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:55.80ID:CDs3PKhN
アトリエから持ってきたモデルのスケールがベジェグラフで調整できない
同じ症状の人いる?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:21.58ID:69ST49nK
アトリエは変化無し?
ウィンドウ状態でペイントして最大化するとペイントが消える地味なバグがあった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:25:03.90ID:xxjshMwF
スケールをx軸z軸固定で変更したいのに、点が小さすぎてつかむ場所誤爆するわ
あの点、モデルとかぶると見えない時あるしもうちょっと大きくしてくれないだろうか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:31:55.01ID:xxjshMwF
ペイント一部がたまに消えるよな
これバグなのか

あと体の一部を表示オンオフできるモードで、表示消してるはずがペイントだけ残って表示されたりするのもバグだよな・・?
4の時はインポートobjは残ってたけどペイントは消えてたもんな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 04:56:29.73ID:zH5MOtU+
ゴミみたいなアトリエをなんにも手を付けないの笑ってまうわ
正直もうデザド自体はいいから
アトリエ直せよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 07:23:30.65ID:8zJJZ/IM
たぶんだけどお前らもしかしなくてもこのスレがデザドのオフィシャルサポートに直結してると勘違いしてないか?w
昔から言われてるが5chは世界のサポセンじゃねーからこんなとこにバグ報告しても意味ねーぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 11:39:48.77ID:nEffLcSf
>>723
今確認してバグかと思ったけど
先端の太さが同じだとグラフでない仕様っぽいね

>>722
5.0.0.3にしたらペイント消えるバグは改善されとるわ
パーツ消してもペイント表示残るのは4.xでも一緒
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:35:48.22ID:cAYsjz66
これ、作者がやる気のうちに報告して修正してもらわないと
また5年後に持ち越されるパターンか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:42.88ID:0LnTjI48
DazStudioとかでも似たようなことはできるんだが、ポーズのつけやすさが段違いでな。逆に他のソフトが操作性を改善してきたらデザインドールに用はなくなる。だが、そうなりそうもない。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:53:34.76ID:wBsfuKlz
正直アトリエとかどうでもいいから
もっと簡単に他の人のデータ読み込めるようにして欲しい
テクスチャとかは込みじゃなくていいから
ポーズとかスケールデータくらいならダイアログにコピペするだけでいけるとかさ
そういう機能があればポーズだけ配布素体のパラメータだけ配布とかもっと流行るだろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:15:30.76ID:8SKELr5P
デザドより後に出たソフトは機能に不満があるんじゃなくて
操作性に不満があるから5年後だとまだブツクサ言いながらこれ使ってると思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:18:13.66ID:1Etl6FkK
5年後なんて日本あるかどうかわからんけどな
来年のオリンピック終了後日本終わる可能性高い
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:28:15.20ID:FvtlT4jA
未だにデザインドールでざっくりアタリとか構図つけて細かい部分はposerとかのリアルフィギュアを資料にするのが一番効率いい気がする
デザドの尻背中とか股はあんまり参考にならないし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:06:00.21ID:nEffLcSf
Pose Tool 3d って使ったことある人いる?
操作性気になる

>>731
Num0キー > ポーズとスケールタグを光らせておく > ファイルクリックするだけの簡単なお仕事
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:54:22.44ID:gNu3DTFx
JoyToKeyで左手デバイスにショートカット設定してるんだが、
デザドってアプデの度にファイル名が変わるから都度設定し直さなきゃなんだな
設定めんどいけどアプデはありがたい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:14:12.87ID:BpsGFmCw
デザインドールの関連付け外れた時に使ってるけど↓のパス設定したらいけるかも?
C:\Users\お主のPCユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Terawell\Terawell\DesignDoll.appref-ms
コマンドプロンプトではいけたから多分いける
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 15:37:42.47ID:/pDdZrRF
デザドのインストールファイルまるごとどこに保存されるんだろ
ダウンロード形式のインストーラだけじゃ嫌というかオフラインでもインスコしたいので保存しておきたい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:07:28.52ID:5U1dc8bj
>>739
JTKはアクティブウィンドウのソフトを感知して自動で指定するんだけど、
書いてくれたスタートメニューにあるショートカットを指定しても動作しないっぽい

ちなみにver5.0.04の本体らしきインストール場所はここ(JTKで指定されるのもこれ)
C:\Users\〇〇\AppData\Local\Apps\2.0\N5L8CCAE.KC1\MZAP97YG.9YN\desi..tion_2aa34c75e8e3b976_0002.0005_a89522de3b466fe1\DesignDoll.exe

ファイル名が複雑だから個人情報含まれてないか心配だけど これ全員共通?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:23:49.07ID:BpsGFmCw
exeじゃないとダメかぁ

ちなみにexeの場所はOS(ClickOnce)が勝手に決めるから人によって違うはず
Windows10じゃないとAppDataの部分も変わるはず
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:44:19.92ID:5U1dc8bj
そっか簡潔にいうとexe直リンのみってことか
アプデはめったにあることじゃないし設定も数クリックでそこまで苦じゃないからいいけどね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:35:53.12ID:wAqH7O/K
ちなみに2.0から右2つは>>741と違った文字列だった
人によって違うと思うけど個人情報というほどでもないので大丈夫かと
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:40.93ID:c/PGruHu
https://i.imgur.com/aXwKvBN.png
exeファイルの場所を知りたいときは
タスクマネージャで「ファイルの場所を開く」を
選べばいいだけなんだけどな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:51:33.16ID:wAqH7O/K
>>746
存じております
正直言うとインストール後のファイルじゃなくてインストールに必要なプログラム一式まるごとの場所も知りたかった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:29:34.17ID:vNFdmvPi
画像書き出しで16:9とかの特定の比率にするのどうするんだっけ?
Ver4ではできてたんだが。
カメラビューにマスクつけたものの、そのマスク内だけ書き出すのがうまくいかん。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:10:39.07ID:lot9/16R
4:3でマスク
書き出し画面でW400 H300
マスクの明るい部分だけ書き出されてることを確認
フィットにチェック入れたら切り取ってくれないから注意
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:38:19.90ID:FXhXLHaS
目新しい新機能は指形状であとは細部の改良がメインのアプデだからね
髪が生やせます、とか服を着脱できます、とか顔をカスタムできます、とか追加されればそれなりにスレも活性化するんでわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 01:52:08.52ID:WeTN/Mo5
デザドはデジタルデッサン人形としては
完成しきってると思う
後は顔や体の追加モーフをDLCで出すとかしてほしい

お金とっていいからもっとアプデ早くしてほしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:13:26.63ID:O4O5O5U5
起動アプデ来たからウインドウ記憶実装したかと思ったけどされてなかった
マルチスクリーンでやってると地味に面倒だな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:27:50.90ID:OZDRnc8S
ピースとかグーとかそういう手だけのポーズを保存したいって事でしょ?
たしかにあると便利そうだけど操作タブがごちゃごちゃになりそう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:43:52.33ID:IQcTnRWz
とりあえずハンドタグ選択して「ライブラリから読み込み」
の機能を知らない人がいることでカオス化してることは分かった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:52:20.90ID:H1pVLAom
「手のポーズみたいに」だから、「ファイルを開く」じゃなくて
サブウィンドウにバーッとよく使うポーズのサムネが並んでいて
ワンクリックでそのポーズがモデルに適用できる…みたいな機能が欲しいって話でしょ

ポーズタグ増やしてもどれがどのポーズかわかりづらいし
言わんとしてることはわかるよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:11:24.58ID:/LFntl5Q
ライブラリで十分じゃん
手のポーズ直ぐに登録できるし一覧画像から呼び出しもできるから何が不便なのかわからん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:18:54.03ID:QvJfak2h
要するに手だけじゃなくて体のボーン配置も保存して呼び出せる機能がほしいってことでしょ
MMDでいうポーズデータ読込みたいな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:42:38.23ID:dL0hO2Vw
766を「手のポーズ(ハンドライブラリ)みたいによく使う(全身の)ポーズ」と捉えてる人と
「手のポーズみたいによく使う(手の)ポーズ」と捉えてる人が入り混じってる?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:59:57.67ID:Yf/Ky2vq
768の意味じゃないの?
クリスタだと体のポーズと手のポーズは別扱いでそれぞれ保存・適用出来るから同じことをしたいのかと思った
クリスタ使ったことないとピンとこないかもしれない
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:21:36.24ID:eJIzN2vo
デザドも手のみ別扱いで保存呼び出しできるけど
それ理解してる人とそうでない人とで話噛み合ってない感じなん?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:16:43.68ID:b3e+4hyj
>>781
指関節動かすタグから「ライブラリから読み込み」を選択するんや

それはそうと、これってカメラビューのウィンドウを切り離す事ってできないんだっけ
サブモニターにカメラビューを表示しながら
作業用モニターは全画面でポージング作業したい…5.0にするとできたりしない?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:06:12.67ID:QwEqU9hC
サムネイル見ながらポーズのみ読み込みたい=ライブラリ機能(Num0キー)
サムネイル見ながら手のみ読み込みたい=ハンドライブラリ(.キー)

どちらかを知らない人と「ライブラリ」という言葉で逆の方を指していると
混乱した人が入り乱れてごちゃごちゃになっとる気がする

>>784
カメラビュー開いてレイヤーウィンドウ出したらダメかな?って思ったけど
カメラビュー小さくてレイヤー大きくすると引き延ばされちゃうか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:33:46.06ID:b3e+4hyj
>>787
そうそう。
レイヤーウィンドウはカメラビューの影響受けるから
結局メインモニターにカメラビュー開いてないといけないし、カメラビュー小さくすると
レイヤーウィンドウのサイズも変わっちゃうっていう…
クリスタで言うところのナビゲーションウィンドウみたいなのが欲しい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:00:22.32ID:hkYKDV64
ハンドライブラリみたいに全身のポーズが見えてパッと読み込めるといいって意味で言った
ライブラリモードで開いてポーズタグに適応させるにも、複数体あるとクリックごとに切り替えで分かりづらいし
今はそれで対応してるから不満ではないけど
あると楽だなって話
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:27:22.36ID:UJyMp6yZ
長いよ。ウェストはほっそいし。
まず自分の絵柄に合わせて調整して、それをデフォで読み込むシーンにするよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:08:51.24ID:WZhczb0G
10年くらい前に、ポーザー買って、ああこりゃクソだと思って、
それ以来クリスタのモデルすら使わずに同人描いてたけど、
デザドよさそうなんでぽちったわ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 02:47:07.43ID:ZbmCqVUI
最近Poser買ったけど
デザドに比べると死ぬほどポージングしづらい

デザドはあくまでデッサン人形だから
腕とか適当に何回転させてもいい
Poserはリアルだから適当に動かしてるとポリゴンが崩壊する
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 09:06:08.68ID:h1qve/sY
長いことアプデなかったからその間にクリスタは操作慣れたけどPoserは上手くいかなくて諦めたわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:01:36.35ID:ZbmCqVUI
トレースではないでしょ
デザド上では少し重心傾けて身を寄せ合ってる感があるけど
絵では背筋ピンと伸ばした感じになってる
腕もピーンとまっすぐになってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:16:23.69ID:cBBCzkG1
イラストには向いてるけど漫画には全く向いてないよね
各コマのポーズ作るのめんどくさい
クリスタの3d人形の使い方みたいなので
すべてのコマ一つ一つに3dドール使ってる紹介映像あったけどアホらしくて笑ったわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:39:44.67ID:ZbmCqVUI
>>808
喧嘩商売とかGANTZとか
全コマで3Dモデルをポージングさせてるはずだよ
クリスタでもデザドでもないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:52:11.15ID:ZbmCqVUI
>>808
あと「くーろんず」って漫画も全コマ3Dだわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:59:18.96ID:WZhczb0G
CGワールドとかみてると、最近のアニメは全部最初にメインキャラを3DSMAXで全部バーッと作っちゃって
お前ら、これ参考に手書きで書き直してこいみたいな感じで各下請けにぶん投げるノリだよね
初期の新海誠はコストダウンでそれをLightwaveでやって外注に投げるメイキング公開してたな。
ただLightwaveって自分でリグらないといけないうえに、ジンバルロックかかりまくるポンコツだから、相当訓練しないと無理。
結局高い金だしてでも、3DSMAXでCAT使った方が100倍速い。実際もうかってから速攻で乗り換えてたし。
赤松健はモブは全部Lightwaveだけど、あれはおそらくボーンいれないで、一個一個ポージングさせたの一点もののフィギュアみたいな感じで下絵にしてるかんじだな。
よーく見ると角度が違うだけで全く同じポーズしてるキャラがやたらめったら多い。
ただ、デザドとちがって、帽子や服屋、靴まで3Dでワンクリックでレンダリングして線出して時短してるみたいだな。
デザドは服着せらんないし、ワンクリックでモノクロ線画抽出できないから、Lightwaveにそこは圧倒的なアドバンテージがある
Lightwaveならワンクリックで、線画抽出レンダリングできるし、それがクリスタより圧倒的に綺麗に線がでる。
まぁ、あれはれでスクエニかなんかから引き抜いた3Dオペレーターがいるからできる芸当だけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:25:37.19ID:DxzFJTLU
デザインドールは手に限らず正確ではないので、あくまでデッサン人形だと思って使わないと………。手もデッサン人形として優秀だと思う。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 07:18:21.76ID:qrLomW+b
デザインドールはパーツがモーフと拡縮次第で分離しちゃうところが・・・
足とか手は別にいいけど胸と背中が分離するのは困る
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 16:38:27.89ID:DxzFJTLU
なんか困るかな?そもそも普通にいじったら分離しなくない?拡縮でやるべきところを平行移動でやってたら分離するだろうけど。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 17:37:07.55ID:cDn3j9ZQ
普通にモーフだけでも噛み合わせが悪いと分離するぞ
そういうパーツは元々繋がっていないんだけどな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:05:48.03ID:4beHVbSI
デフォルトのまま使うと崩れないけど、
体型とかガッチャガッチャかえまくってると崩壊しやすい印象はある
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:53.64ID:lEEg3vb1
人体がよりリアルとか、髪の毛も付けられるとか、筋肉まで再現とか、他に良いソフトいっぱいあるんだろうけど
デザインドールのポーズの付けやすさには敵わないんだよなぁ

デザインドールで付けたポーズを読み込んでくれないものか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 15:03:12.92ID:U/vkR/rS
何かどうしても足が長くなってしまう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:12:24.21ID:uGMTMBPt
昨日気づいてアップデートしたんだけど、
腰とか胸を動かしたとき、中心線が見えるようになったの
便利すぎる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:27:24.67ID:jE8LxiHJ
デザインドールとか3Dの下絵って本当に使い手の実力次第だな
金太郎飴みたいに、左方向に首をかしげたポーズしか描かない絵師さんがいて、
その人が、クリスタの3Dデッサン人形つかいはじめたんだけど、
3D無視して、やっぱり顔だけは無理矢理左に首をかしげさせててびっくりした
逆に、同じ配信サイトでつぐももって漫画描いてる先生もデザインドール使ってたけど、この人が逆に、途中からデザインドール無視して
デザインドールなぞるよりもうまく描いててすげーと思ったわ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:41:04.22ID:KzLp/gjf
普通に数千円で売ってるアナログのデッサン人形買ったほうがストレス無いし画力上がる気がしてきた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:53:48.46ID:wNB+Q4zg
デッサン人形ももってるって人は多いんじゃないの
どっちが良いとかじゃなくて併用すると便利
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:54:34.60ID:9+JP2OUI
>>827
それは気のせいだよ
どっちが良いとかじゃなくて使い分けるのがベスト

リアルのデッサン人形は直感的に動かせる一方で、
たいてい可動範囲が人間より狭くて取れないポーズが多いとか、
体型を調節できないとか不満点あるから
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:48:59.62ID:7E+anqfD
プロレス技かけさせたいけどアトリエにないぞ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:55:54.54ID:L7hQHx0/
>>830
有象無象のド素人の1人を名前出してさらしあげるのは避けたいけど、
どうしても気になるなら、Fc2ライブアダルトお絵かき配信見てれば、よく配信してるから
あーこいつのことかってわかると思う
ポーズだけはコロコロかわっても顔だけは左小首かしげ絶対固定になってる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:53:02.10ID:tmRKBpdP
本気なのかボケなのか分からないなw
画像検索してみ、名前通り背後に後頭部から落とす技だよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:58:38.23ID:7E+anqfD
人を抱える動きが難しいのよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:38:37.13ID:z1BRQEiE
複数になったスケッチタグを1つに結合するのってできたっけ
そのまま引っ張ると上書きされる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:58:48.22ID:eT1VEHgX
>>826
そんな当たり前のこと言われても
デザインドールまんまに描いてまともになるわけもなく

調整するの面倒だからなんか基本体系セットみたいなの公式で出してくれないかな
投稿されてる奴とかもまちまちすぎるし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:10.13ID:UphPzXuU
モデルは概ね満足だし残ってる改善点はアトリエくらいだな
とはいえだいぶポーズもつけやすくなったけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:44:47.09ID:yn0bOer7
改善されても増えるのは初心者が作った棒立ちに近いモデルだけのような
時間を掛けて素体やポーズを作る人はもうあまりいなさそう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 11:51:32.56ID:8dVnu1y6
ガチでクオリティの高いポージングバンク作り上げてる人は
それはそれで飯食ってるから公開する気なんてさらさらないだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:11:26.26ID:yn0bOer7
ウインドウ記憶は技術的な問題を解決出来れば実装すると言っていたからそのうちされるかも知れない
そしてされない場合もある
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:40.38ID:VF0tLQlf
>>853
まあ言いたいことは分かるよ
仕事に使ってるプロはクオリティ高いの作ってるだろうけど
商売道具をタダで出す奴もおらんやろって話だろ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:38:43.75ID:VyzbBubg
俺もそう考えちゃうんだけど、昨今はプロでもブラシとか素材系をガンガンシェアするよね
ああいうのずけーなって思う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:25.99ID:YVT07buH
まだデジタル漫画が主流でなくソフトもフォトショがメインの頃から道原かつみ先生が自作のブラシやトーンを無料で配布してたけどな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:41.34ID:zXLbiyrE
デザド使ってる上手い人を見たことがないのって上手い人は上手く使ってるからあえて言わないし誰も知らないだけだろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:00.68ID:DQTEL3YY
アナログの漫画家はデザドみたいなのは使うわけないし
デッサン人形なんてたかが知れてるから
なんにもなしで書いてるのと同じだよ
腕を磨くしかないよなあやはり
デザド離れしないとだめだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:03.24ID:T1qR8gbZ
そもそも参考程度にしかしないだろ
同人エロ漫画はエロのほうが大事だからなぞって書くどころか
エロゲーのCGそのまま使って漫画形式にして売れちゃって問題起こしてたな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:24.75ID:VyzbBubg
まあ
「鏡見ながら描いてます!」「モデルを写真に撮って描いてます!」
「デッサン人形使いました!」
なんてイチイチ公言しないのと同じで、デザドもまたしかりかなとは思う
定規やペンと同じで、いちツール以上でも以下でもないというか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:37:21.08ID:JyWSh3Vd
なんか違和感というかどっしり体重が乗ってるわけでもなく
実際は腱とかで伸びる分とかも伸びないし
普通省略するような角ものこるから当然
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:17:50.23ID:Y1zYipY7
画像は保存せんとクリップボードにコピーできるようにしてほしい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:34:08.44ID:yPEf5n0e
コミケ終えて次の申し込み終えて、ひと段落したんでアプデしたわ
微妙だな!ってか俺が送った要望ほとんど無視されてる…そんなに的外れだったかなあ
有料でも次世代デザインドールに期待するわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:21:25.41ID:RH/HwbOf
一人の要望が簡単に通るわけない
アプデ後そんなに書き込みがなかったってことは大体の人間が概ね満足してるってことだし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 04:00:03.41ID:VDBfdBhG
ケツをでかくすると腹までポッコリするのをなんとかしてほしい
乳をでかくすると背筋まで発達するし
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 06:42:52.67ID:cU/AyS98
4から5になって基本の素体が妙にむっちりとなったね
割とスタンダードな7等身ぐらいのプリセットを初めから用意してくれると助かるんだけど、フリー版使い出したところだから強くは言えないか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:01.51ID:4psn9VpC
           ∧_∧ 
           ( ´Д` )
          /,  /  
         (ぃ9  |    
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./  
    / ./     ( ヽ、    
   (  _)      \__つ 
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:24:09.04ID:UqbIFgzw
デザドって巨乳作れないよね
有料でもいいからパイオツ細かく作れるようにして欲しかった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:59:00.55ID:OT1PrQxT
巨乳ってポーズによって変形するんだから
そこまで再現できないなら意味なくない?
ヘンにめり込んでポーズをつける邪魔になるよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 15:32:45.11ID:23ZlUAwq
>>888
その手は知らなかった
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:26:07.01ID:23ZlUAwq
どなたか振り袖を作って下さい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 22:17:12.11ID:FgGkOWCy
振り袖なんて薄い板をモデリングすれば良いじゃないか
腕と一緒に回転して、真横にビシッとおっ立つ?
そりゃアタリとして使うなら、そんなんで充分だろ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 02:15:07.63ID:Oqb00vsU
プロのアナログ漫画家の多くがデザインドールとかみたいなものを使わずに 
頭の中でできた体を描いてるんだよね?
デッサン人形は使わないらしいから

すごいなって思うほんと
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 07:56:33.19ID:7FmQV+y6
写真撮って描く人もいる
アナログのイラストレーターでもそういう人はいるよ
古いけどミュシャも写真使っていたからね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:30:14.58ID:BFJWB2cw
アシスタントにポーズ取らせたり
コマ外からめっちゃ長い定規当ててパース取ったりとか聞いたな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 11:40:08.51ID:9KPXyNIY
頭の中だけで描くな、初心者のうちはなおさら参考無しで描いたら駄目
成長する人ほど悩んだらすぐに鏡の前でポーズとったりするよ
って、先日読んだ本にありもうした
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:03:26.11ID:xtckSGd5
取材きたときにアナログ漬けペンアピールしてるくせに
アシスタントに3dでキャラをポージングして出力させて
ページのキャラ配置、ポージングが完璧に完成した状態で、
B4印刷機で出力した奴に原稿用紙重ねて
それなぞりながらキャラ描いてる先生知ってるわw
アナログかつ超速筆の裏w
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:12:33.96ID:/aw1gUrh
漫画家が本当にすごいのは話作りだから
絵は表現の手段にすぎないわけで
トレパク以外なら何しても良いよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:35.84ID:leYQ9xie
??
漫画家ではないと思うけど
めちゃくちゃうまいようつべにたくさん投稿している外国人のはにゃーなつさんはアタリとかもなしで3d人形なんて使わないで頭からどんな構図でも描いてるよ
ああいうのが天才なんだなって思う
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 14:40:26.09ID:/aw1gUrh
絵は才能なくてもツールやアシに頼れるけど、
話はそうじゃないから
絵の才能より話の才能が貴重ってことだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:29.05ID:7V8DlmbH
ポーズ作るのだって違和感ないように絵に落とし込むのだって技術がいるだろ
裸の素体に服着せるだけでも
漫画で1コマずつデザド使ってポーズをつけ、かつ完成が早いならツール使いこなしてるんだろうし普通にすごいと思うが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 16:19:54.86ID:anICwT8p
小畑健が書き慣れるまではリュークの顔の立体模型を作って資料にしていたんだし少なくとも頭ごなしの見ずに描けるべき論は疑わしいかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:08:11.01ID:UmpdgA3+
要求される作画レベルは常に上がり続けるからこれからは作画担当とストーリー担当がそれぞれ専門分野を追求した上で共同作業化しないと漫画家はトップに上がれないかな
個人で絵もストーリーも一流になるにはツールや資料をインプットする人生の時間が足りない感じ
まあ誰も彼もトップを目指す訳じゃないけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:02.12ID:UroGE1tp
まあ「人生の時間が足りない」って、余暇全てを注ぎ込んで初めて言える事だからなあ
現状どうでもいいことに時間ロスしまくってる俺にはとてもじゃないけど言えん
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:12.36ID:/aw1gUrh
>>905
今までもこれからも漫画は作者一人が普通

漫画で絵の上手さはそこまで重要じゃないし
キャラさえ描けたらあとはアシスタント使えばいいんだし
作者二人体制で描くなら二倍以上売れないと意味ないし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:10:15.07ID:4RreyZyU
何かをささっと描けるのはそこまでいくのに何百何千と数を重ねてるからだわ
今世に残ってる著名な絵画の作者はだいたい人間モデルにしてたり模型まで作って遠近感測ったりデッサン重ねてたりするのに
なんで天才は何も見ずに描けるって思考になっちゃうんだろ
映像記憶できた山下清とか特殊な才能持ちはできるけどほんの一握りだし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 19:49:53.26ID:gFxrVdHj
上を見て、最上級のプロは下描きしないとか
真似られないし形だけ真似たら大事故確定の話をしてもしゃーねーべ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:26:58.04ID:DN6utqp3
絵描きの天才集団であるジブリですら3D下絵にしてるのに何言ってるんだ?

>>912
何聞いてるのかすら分からん
カメラの注視点は普通動かん
移動させたいならパン(マウス中ボタンドラッグ)
3D初心者でそれすらできないならポーズアイコンクリック後にLeftキー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:57:56.43ID:UroGE1tp
>>913
3Dビュー側ならF1で選択中の部位に注視点移動するよ

それのカメラビュー側でのやり方が…4だった頃は確か3Dビュー側で部位選択
カメラビューアクティブにしてF1で出来たと思ったんだけどなあ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:01:21.92ID:cX7iVX6j
>>904
ツイッターでもいるけど下手な奴ほど言ってる印象だわ
目トレスとかな
プロが皆んな何の資料もなしに描いてると思ってるんやろか
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:15:19.56ID:rJ34vWoF
すみません
自分で作った素体のポーズを
他の素体にまるまるポーズを映すのってどうやるんですか?

例えばA素体の手を上げてるポーズを
B素体にまるまる真似させる方法です
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:51.47ID:cX7iVX6j
結局上手く使えない人が文句言ってるだけ
変なプライドだけは一丁前にはなりたくないものだな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:06:24.84ID:Yj06KBMJ
twitterみてるとクリスタの人形使っえる割合が6くらい
残りがデザドって感じだね検索で見ると
まあデザドは別料金だから仕方ないとは思うけどユーザー増えないなぁ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:52.11ID:V56QqoX3
基本プリセットともう少し顔のカスタマイズができればね
眼球とか瞼とか

なんで基本体系セットくらい用意しないのか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 15:40:34.15ID:QKu3kwxg
足の付け根が適当過ぎるんだよなあ
体育座りくらいに太もも上げたら腰回りが目も当てられない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:58:14.94ID:peNWsd7Y
顔のパーツ球も選べるからそれにしたら…ってやってみたら
球のくせに鼻と口がついてる上に首がなくなるな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:03:09.32ID:qOd2y7Mv
シンプルモードの骨格ってまったく参考にならないと思うんだけど
結局アプデしても変わらなかったな
骨格変えるか、いっそこの機能オミットしてもよかったのでは
現状だと死に機能すぎる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:02:22.29ID:bXf+S+rb
起動したときのデフォルトのキャラって条太郎までとは言わんが花京院くらいの体格してるよね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:13.27ID:J788mfES
像帽筋っていうのかな
あそこらへんの筋肉のところ盛り上がりすぎててなんかアニメキャラには合わないんですけど
あそこ、なんとか凹ませることはできないのですかね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:23:23.75ID:p2WDbUQE
上半身のモーフリストから僧帽筋が引っ込んでそうなやつをブレンドすれば
ある程度は抑えられるんじゃないか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:04.33ID:2L6a7eSG
完璧に思った通りには無理だと思う
932の言うとおりモーフで無理やりなんとかするしかない

環境設定あたり見ても設定が無いんだけど猿腕機能ってやっぱり切れないのかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:49:01.99ID:Undxt21e
肩幅増やして首長くして頭でかくして腰太くして
って首以外を全部大きくして最後に身長戻せば相対的に細くできるな
まぁモーフ使うのが手っ取り早いか

>>933
公式5.0紹介ページそのままコピペで試してないけど
【環境設定】>【詳細設定】>【ポーズタグ】>【猿腕】>【コントローラの移動距離】を0にすることで猿腕機能をOffにできます
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 14:47:24.61ID:pIiaI1N/
初期モデルにボックスをつけたくないです……
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:06:33.61ID:zsWVA+pX
筋肉少なくて体が柔らかい子供や女性は猿腕になりやすいから
意図的に描き分けている人は漏れなく凄くいい萌えラインを描くやつ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:53:19.97ID:hnnM9Ysy
すみません、今日もいつものようにデザドを起動しようとしたら
「ファイルを読み込む機能は体験版ではご利用いただけません」との表示、
製品版を1月19日に購入したのにライセンスを打ち込んでも反映されない
不具合があるんですけどどうすればいいのでしょう…?
一応サポートにメール入れましたがいつ返信が届くか不安なので
知ってる方いたら助かります…。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:41.11ID:xt94GQ6t
あ、ライセンスを何回か打ち込んでたらなぜか直りました
お騒がせして申し訳ありません バグかなぁ……たぶん。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 01:28:38.26ID:ezhKN98T
>>934
肩幅増やして首長くして頭でかくして腰太くして
って首以外を全部大きくして最後に身長戻せば相対的に細くできる
↑これやってみたがいい感じに細くなるな
面倒だけどモーフだけじゃどうにもならん時良さそう
ありがとう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:29.05ID:yZXBxfFq
デフォルトを変えたい、デフォルトを数パターン用意しろ、初期設定使えない
は、だいたい無料版使用者
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:13:00.58ID:BL4UNVFl
課金しててもめんどくさいんだが
イメージ固めるためのテコにしかつかってないからそこまで極める気もないし
混ぜてモーフィングって直感的じゃないから本とわかりにくい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:36.88ID:IqNolLXB
たしかにモーフィングはわかりづらいけど
掲示板で愚痴ってる暇があるなら
モデルの一体くらい作れると思う
頭身の調節はバージョンアップで簡単になったし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 01:16:47.63ID:n9OeHWbn
キン肉ドライバーなかったわw 作ったのキン肉バスターだった
完成イメージあるならどんなポーズでも10〜15分程度で作れる気がする
時間かかるのはポーズを決めるまでのカメラアングルや微調整だからな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:38:25.98ID:ygVOFQtb
ブレンド率を変更した時やカメラを回転させた時など
ジワジワとフェードインしながらゆっくり切り替わっていくのですが
これをオフにする方法ってないですか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:36:23.52ID:ygVOFQtb
>>964
ありがとうございます
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 04:34:44.37ID:HLmmoa+m
レンダリングで高解像度選べるようになって画像出力のために高解像度で使うんだけど
そうすると操作アイコンの◎や■や楕円線が小さく細くなるのね 操作性落ちまくりだよ
高解像度と操作性の両方確保してくれないと
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:49:13.54ID:wuqhqDeN
>>963
環境設定>エフェクト>3種の更新頻度をMAX

>>966
環境設定>詳細設定>ポーズタグ>ポーズコントローラ>大きさを1から好きな値に変える
ハンドルの大きさもその下で変えれる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 19:34:40.98ID:/bX8wEkt
購入してだいぶ慣れたけど首を細くまっすぐにしたら僧帽筋がなくなるのがどう調整しても直らない
尻もそうだけど盛り上げたい肉と筋肉は別で調整できたらいいのにな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:39:38.03ID:BodCAUL6
デザインドール買ったわいいけどうまく使えなくて…だれか半額で買ってくれませんか?
アカウント
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:00:25.02ID:n/9jM8bZ
>>975
光源は一つしか設定できないと思う多分

DAZ STUDIO触ってみたけどやっぱり動かしづらいなー
レンダリングして単体でイラスト完成品を目指すならアリだろうけど
デッサン人形としての利用はつらい
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:12.22ID:nAJTYqS8
デザインドールは腕とかを何回転させても破綻しない
あくまでもデッサン人形だから
DAZとかPoserで同じ事やると筋肉がトルネード現象起こす
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 20:43:53.60ID:VBBIqSKy
最新バージョンで起動してる最中に古いデータ(3.7.5あたり)開こうとしたら古いバージョンのデザドが起動して、
それからどのデータ開いても3.7.5で開くようになってしまった
どうやっても最新で開かないから3.7.5のデザド削除したら直った
前は古いデザド使っても通常は最新バージョンがデフォで起動してたのにな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:33.36ID:VBBIqSKy
関連づけ、最新と古いバージョンの区別付かないみたい
深い階層にある最新バージョンで開き直してもアイコン一種類のままで古い方で記憶されたら変えられなかった
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:02.70ID:t/IBV9oD
なんか5.1にアップデートしたけど何が変わったんだ?バグ修正?
どこにも更新内容が書かれていないぞ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:59:03.83ID:eSCCP+dA
270万DLされてるのだから有料勢も相当数いるんじゃないの
開発資金が潤沢すぎて開発意欲が5年くらい失せてたのかと思ってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 357日 2時間 49分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況