X



pixiv 底辺卒業スレ part114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-mHWT)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:24:29.99ID:lExzDVXCp
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1557470384/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1545016680/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-G3II)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:49:59.72ID:wY5w2u1Ed
僻みなのは重々承知だけど

うごイラにエロの3Dとかで高評価貰ってるの見ると憎くて仕方ない
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-YNTo)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:14.40ID:MpICXacUM
>>71
嫌いじゃないw

まぁ何か絵関連で悲しくなった時はここ覗きに来るわ、何か元気出る

ジャンル大手の絵描きが今年末の同人イベでこのジャンルでの活動は終了って話を聞いて
これ以上嫉妬しなくて済む安堵感と何だか寂しい気持ちが重なっていてすげぇ微妙な気分なう
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-EvOU)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:25:09.81ID:JKubCsb9d
2人の女の子が密着してスマホで写真撮ってるって構図のイラストを今描いてるんだが
おっぱい同士が接触してくにゃっとなってるところがどうしてもうまくかけない誰か助けて
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:35.78ID:XkVtcSWQ0
>>95
ワイもRT2桁は難しいわ、でもだからと言って偶に2桁入ってもそこまで素直に喜べないから
寧ろそうやって素直に喜べる人は羨ましいわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:40.08ID:MWnTpGIl0
>>95
痛々しいとは思うが、10000いいねが普通の人から見れば「100いいねありがとうございます!」と言ってるのもかなり痛々しいわけで
その人にとっては10越えが快挙なんだからスルーしとけよ
他人の目ばかり気にしてるとなんにも楽しめなくなるぞ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:17:38.59ID:Rt4VeoQ60
他人の目を気にしすぎるのも
他人の目を全く気にしないのも
両極端は良くないな〜バランス感覚って大事

そしてそういった感覚は一人で過ごしてばかりだとなかなか覚えられない
子供のうちに体験して匙加減を学んでおかないと・・・大人になっての失敗はダメージが大きい
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:31:38.26ID:XkVtcSWQ0
>>他人の目を気にしすぎるのも
>>他人の目を全く気にしないのも
>>両極端は良くないな〜バランス感覚って大事

まじそれな。
気にし過ぎないように絵挙げた後はオフラインを貫いてみるが
それはそれで全く気にしなくなってしまうのも危ないから難しい。
上手いことバランス取れるようなやり方があると良いんだが……

特にTwitterは伸びる時は滅茶苦茶伸びるから凄い気になってしまう。
その点ピクシブはある程度は上下はするもののまぁまぁ安定しているからまだやり易い
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-NjNT)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:30:43.30ID:eRL3ogKZ0
>>78氏の、二次エロはアングラ文化であるベキだって考え、すげー同意できるし、賛同もする
でも、ぶっちゃけソレって、もう時代遅れの古い思想なのよね…

なんつーか、エロだろうが健全だろうが、
二次創作での元ネタに対する敬意って、どんどん薄くなってンな〜って気もするよ
「数字を取るための選択肢でしかない」って言い切っちゃう人がいる時代とか、さすがにねえ
ま、これもまた古い思想なんだろうけどさw
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-VQO9)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:45:55.60ID:T05bECKW0
黙々と承認欲求満たすだけで描くって、俺には耐えられないと思うわ。
「この人なに考えてんだろ?何者?」以上の発展がないし、よく分かんない人で終わっちゃう。
俺の場合、そこをオープンにしてるわけ。
自分の基地(ブログ)が有るし、ピクシブが出きる前からの客も居るし。イラスト以外の事も発信する。
そこで「ピクシブへの挑戦というエンターテイメント」をやってる、と言えば分かりやすいはず。
(なんだかユーチューバーみたいだが)
描く・投稿してみる・評価がどうなるのか・感想、これ全部を自分の客に披露するわけ。
「爆死はいやだあああ!辛い辛い辛い!しにた〜い!」なんて、ほぼ恒例の自虐ギャグだよ。
それを見て「やっちまったねぇ」でも「ざまーw」でも「可哀想だからイイネしたるか」でも、
それこそ「ドン引きだわ・・・」でもいいさ。
喜怒哀楽、全部引っ括めた活動にしないと、心が保たんね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-7o88)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:00:39.19ID:nvdWfTJRp
敬意とアングラはあんま関係無いと思うけどなー。
敬意があるなら後ろめたく思えって、なんか違うしさー。
少なくとも敬意を持って二次創作するのは大前提なんだから、いちいち書かないっしょ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-NjNT)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:13:58.93ID:eRL3ogKZ0
うん、大前提だと思うよ、俺もね

ただ、このスレで
「好きでも何でも無い、評価取るためだけに、その版権ネタ選んでる」
っていう声があるのも事実なのよね

あ、それが悪いって言ってるんじゃないよ、念のため
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:14:54.57ID:n0ekQeFB0
自分は逆に絵だけ見てもらって描いたキャラや原作の内容についてコメントで盛り上がってるとこや数字が伸びてくのを眺めるのが好きだから自分語りもしない
なんか描いた絵より自分という人間の方が目立つのが嫌なんだよね
あくまでも絵を見てもらいたい
それでも見る人が増えてくるとたまに一体何者なんだ的な流れでネタにされることもあるけど好きに想像してくれって感じ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-EvOU)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:49.90ID:mdyNAGiUd
絵描きを自負するなら絵で勝負しろやとは思う
見る側は絵を見たいわけで、描く方は絵を描きたいそれを人に見せたいってだけで、それで完結することなのに
いつまでもダラダラくだらねー絡みなんかしたくないしされたくもない
他人のやりとりにケチつけたくはないけど、くぅーつかれました的なものにしか見えない
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:03.57ID:n0ekQeFB0
まあそこは絵を見てほしいだけか絵を交流のためのツールとしてるかの違いだろうな
ピクシブもSNSだから交流に使うのは正しい使い方なわけだし
ただ絵を見に来たのに長々と絵に関係ない自分語りやネガ発言見せられたら見る方もいい気しないしフォロワーも増えないよねっていう
少数の仲間内で交流したいとか個人のブログで語るならいいとは思うが
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-VQO9)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:36.47ID:T05bECKW0
ココでは饒舌で語りたい事で一杯のおまいらを見る限り
黙って描いてるなんて、耐えられない性分だと見てるよ。
今日はブクマの伸びがいいのでツッコミはこのくらいにしといてやるわw
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:51.83ID:aZBSQbM00
半裸の男の子もそれなりに色気あると思うが何だか少ないよな。
支部の男女比のせいか
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-Oe2I)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:48:15.09ID:afRBDJIA0
隔週投稿やめちくり〜
アナタは評価を気にしてるかもしれませんが
わたしはアナタの絵が世界で一番大好きなんです
ファンタで有料絵やらdlsiteやらやってもいいから更新頻度あげてください
とりあえずツイッターで毎日投稿してください
アナタの絵がわたしのモチベに繋がります
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:13.67ID:aZBSQbM00
自分の場合絵自体は1〜2日あれば描き終わるがなかなか良いネタが浮かばん
ネタさえ浮かぶなら毎日か1日おきにでも投稿したい
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-YNTo)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:27:24.97ID:QcGpsR4kM
別に絶景眺めたりするの好きなわけじゃないし寧ろ絶景眺めるの何処が楽しいのかみたいな人間なんだが
何故かそういう絵を描きたくて、取り敢えずメイキング入りの風景絵師の画集を購入したが
メイキング以前にその画集を全ページ見るのが億劫に感じてしまって
やっと自分は風景方面の絵は向いていないの気が付いたわ

単にその人の技術に魅せられていただけだなと思った
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-YNTo)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:35:29.05ID:QcGpsR4kM
何か物語作る時もそうだが、やっぱりゼロからってのは難しいな。物語なら壮大な話なればなるほど歴史的な事実を元に作るだろうし。
ドラクエ9で町村毎に守護天使とやらがいる設定があったが、後から若しかしてあれは西洋の守護聖人が元ネタだったのではと思った

風景にしてもまずは実在する風景を元に発想した方が良さそうだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 16:07:54.34ID:ZUuau8Z80
スマホで撮った写真を背景に使いたいんだけどなんかアングルがうまくないっていうかキャラのおさまりが悪い
写真を加工したりトレスしたりして背景に使ってるひとって特殊なレンズ使ってたりするのかなあ?
あと写真を撮る際は漫画の視点とか消失点とかを考えて中腰で撮ったりしたほうがいいんだろうか?
どうも自分で撮った写真だと望遠の広い背景に小さいキャラクターか、手前に大きくキャラクターを置いて後ろにただ背景があるだけみたいなものになってしまう
公園のベンチに座ってるキャラクターとかを描きたい場合はスマホじゃなくて望遠の使えるデジカメとかで撮らないと駄目なのかな?
誰か詳しい人教えて下さい
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:04:37.30ID:n0ekQeFB0
写真を背景に使うこともあるけどそういうときは一枚の写真をそのまま貼り付けるのではなくて
複数枚から使いたい部分を切り取って変形や加工で調節して組み合わせてる
無加工だとリアルすぎて浮いちゃうからぼかし諸々なんかしらのフィルターはかける
あとは上からオーバーレイで塗って色や明るさを変えたり
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-G3II)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:15:58.38ID:SaWBJvUgd
フォローしてくれた人のブクマに自分の作品がズラッと並んでいる
こんな嬉しいことはない
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-G3II)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:33:10.50ID:SaWBJvUgd
平日にひたすらネタを考え土曜日に半分仕上げ日曜夕方に投稿
土曜深夜に投稿できてたら翌日ももっと伸びたのかな…とか毎回思う
平日じゃ人いないしね
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-EvOU)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:20:56.13ID:mdyNAGiUd
そして仕事の休憩時間とかにどんくらい伸びてるか見る
休憩のたびに通知の赤丸が出てるのに喜んでは、その中身を見る
誰々がコメントしましたってのを中身がなんであろうと昔は喜んでだけど今はちょっと怖くなった
粘着さんというかアンチというか、変な人が不定期に襲撃しては即コメ消しする
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-G3II)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:27:11.53ID:sm0CdC0o0
平日にネタや絵につける台詞とか考えて
これ面白いな、これで行こうと浮かんだわいいが
煮詰めるために考えて考えて考えすぎて

コレ面白いかな?とか書く前に飽きて冷めちゃうの辛い
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:10.23ID:aZBSQbM00
やっぱ平日にネタ考えて休日に描くって人が多いのか。
1週間あれば何とかネタは出そうだが、水曜に1日休みがある俺はこの水曜にネタが出ていないのは結構しんどい。
月火ネタ出して、水曜〜木曜で描いて、木金でネタ出して、土日で描けるくらいネタ出て欲しい
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-G3II)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:34.88ID:yf0sZTrRd
二週(休日二回)かけてじっくり…とたまに思うけど
やっぱ投稿しないまま休日が終わるのが耐えられないんだよなぁ…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:52:15.55ID:aZBSQbM00
>>140
まじそれな。勿体ないというか明日から楽しみにするもの(投稿した後の伸び加減とか)がないというか
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-YNTo)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:07.75ID:bIrkrTJAM
pixivに置いてあるだけでも70作品くらいあるし、消した分含めたらアホみたいな数あると思うから作品数自体はそれなりと思うが
そんでも可能なら1日1枚ペースで公開していきたいわ

あと最近pixivで消した作品群は消すんじゃなくて非公開にすれば良かっただけじゃね感がパない
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:34.86ID:ZUuau8Z80
>>129
そうそう
近くのものをアップで撮るとパースがつきすぎて厳しいんですよね
キャラクターのアタリ的なものが透明レイヤーで表示されるようなスマホアプリとかあればいいんですけどねえ
>>132
ありがとう
自分が継ぎ接ぎ加工すると色々齟齬が起きそうだ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:37.98ID:wWCcW8Bt0
俺はもう二ヶ月あげてない
いつも1ヶ月に1枚もあがらんわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-8ojZ)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:06.48ID:fS7pYp7Od
加工の止め時が見つからん
色々テクスチャーやなんやかけて一旦完成と思って画像統合して
そっから試しに更にグラデ乗せたらそっちのが良いと思えてきてのループ
厚化粧する気持ちが分かった気がする
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-G3II)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:27.33ID:pUEYuV7Td
パパッと凄くいい感じに塗れたのに
それじゃダメな気がして時間をかけて結局最初でよかったじゃんとかある
自分に自信がないからアッサリうまくいくと不安なんだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-WSUQ)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:07.08ID:B1kcT7y7r
描きたいと思うし描きたいものもあるんだけど
いかんせんいざ「さあ描こう」って気持ちが起きない
で土曜くらいにいいかげん描かなきゃなぁってなってラフ〜線描いて途中で飽き
もう日曜じゃんってなって続きやると夢中になってまる一日ずっと描いて加工して

ってなるから描いてもせいぜい週一だな
描きたいのに描こうって気持ちになかなかなれないのなんなんだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:53:36.63ID:aZBSQbM00
>>146-147
それ、本当ずっといろいろ弄ってゲシュタルト崩壊して何が良いのか分からなくなる。
最近はもう予定以上の加工は無闇にしないことにしてる
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:23:19.13ID:aZBSQbM00
大体の人が伸びても4桁で止まっている気するわ
ピクシブ眺めてる感じだと5桁ってランキング上位5位くらいには入れるレベルじゃないと無理な気するんだがどうなんや
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-vSLw)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:17.88ID:n0ekQeFB0
フォロワー6桁いるけど半年休んだらブクマ半分以下に落ちたわ
月に一回は投稿した方がいい
ブクマ5桁は昔ちょくちょく達成できてた
総合ランキング上位じゃなくても男女別ランキングで上位に入れれば割といける
どちらにしろフォロワーは必要だが
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032d-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:02:32.31ID:73MF6d8r0
たしかに4桁まではいけそうな気がするけど5桁は拡散できないときつそう
ランキングってどのあたりから恩恵あるの?
R18漫画ランキング20-30位やR18G総合ランキング10-20位ならぼちぼち入るけどアクセス解析見ても流入増えてるように思えない
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a02-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:33:28.87ID:I/VPDcck0
二次エロで5桁いかない絵なんて腐るほどあるよね
なんで数字の話になるとどんどんインフレしてくんだろうな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-ZmhQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:30:59.72ID:kFPFAqYO0
4〜5桁が普通のヤツが、こんな辺境に管巻きに来てるわけだ。
そろそろ自分のランカーポジションに
何か得体の知れない不満・虚無感等を感じ始めた頃合いかな。
「優越感に浸るはずが・・・なんだこの苦しみは・・・」と。
1周した俺はもう、2桁で十分で
F1サーカスで喝采を浴びながら乗る事・そこを目指す事よりも、
奈落に落ちそうな崖っぷちの山道をオンボロ車で激走するのが楽しくて仕方ない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-UrJN)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:50:41.91ID:DpBDQqMv0
だよね、5桁ってpixiv歴とかも絡んでくる気がするわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-9C56)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:46:41.52ID:CVN1WLRq0
閲覧数ですら5桁いったことないわ、閲覧数4桁すらいかないし

最近結果が悪すぎて自棄になって作品大量整理で削除したりフォロー整理しまくったが、なんの影響も無いようだった
俺のフォロワーはほぼROMだし、もう見てくれてる人いないみたい
評価気にしまくってたけど、なんか吹っ切れた感
好きなものを好き勝手に描くかな(精進はする)
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM73-JV+0)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:16:18.86ID:oA8tQkqFM
>>172
まぁ落ち込むなよ、俺も上の方で5桁云々話したけれど俺自身は常に評価2桁で良ければ3桁、閲覧も3桁が殆どだ

評価取れる絵を研究するならTwitterの方がやり易い気がする。
pixivよりTwitterの方がプロフィールちゃんと書いている人が多いから、どんな人が自分の絵を好きって言ってくれているのかが分かり易い。
それである程度この系統の人が自分の絵を好きって言ってくれるなってのが分かったら、その人達が喜ぶような絵を意識して描いていく。その方が無駄がない感じはする
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-ZmhQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:27:29.17ID:kFPFAqYO0
常時ブクマ2くらいしか付かない人でも、なにかしら個性が有ったり
タッチが安定してる人で、尚かつ自分の狭い琴線にふれる希少な絵描きというか
センスの持ち主を発見したらフォローするよ。頑張りたまえ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-ZmhQ)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:52:00.09ID:kFPFAqYO0
大丈夫、多分お前は俺のフォロー対象にない。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-qP2I)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:12:57.06ID:Q0YLYTCk0
ちょっとした数字の言葉遊びをしようと思う…ま、ネタだと思って聞いてくれ

2019年6月の現在、FGOのR-18投稿作は、約2万8千
その中でブクマ5桁に届いてる作品は、ざっくり440作品
28000を440で割ると、だいたい63くらいか

つまり、だ。ここではFGOを例に挙げたが、
「FGOの二次エロでは、約1/63が、ブクマ5桁作品である」って事だ
どうよ?63枚のうち1枚がブクマ5桁に届くんだぜ?イケるって思わんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況