X



お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-6fHr)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:55.03ID:Y1WHjI440
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

お絵描き全般のためのハードウェア全般の相談スレです。
商業誌、同人誌、同人ソフトなどを制作する上でぶち当たった
パソコンや周辺機器に関する疑問やお悩み、御相談。
プリンタやタブレット、スキャナ等の増設機器や
新しい機器の導入・増設について、メーカー製PC、Macなど、なんでもOKです。

次スレは、>>980が立ててください。
>>980以降、次スレが立つまでは、雑談を止め、スレ立てを優先してください。

【禁止事項】
・ソフトウェアに関する話題
・専門的に過ぎる話題はほどほどに。
・回答者は、「過去ログ読め」は禁句で。
 PCパーツの状況は日々変化しています。
 子安地蔵になった気持ちで優しくアドバイスしてください。

【注意事項】
専門的な知識を要する内容や疑問については、下記の関連板へ [板をp2で開く] 。
・パソコン一般板 http://kohada.2ch.net/pc/
・自作PC板 http://anago.2ch.net/jisaku/
・新・mac板 http://anago.2ch.net/mac/
・ハードウェア板 http://toro.2ch.net/hard/
・プリンタ、スキャナー板 http://kohada.2ch.net/printer/

■ 前スレ ■
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1527597209/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ affd-wnp1)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:22:55.99ID:MZ0x+dCH0
理解できてへんやん
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0646-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:55:06.26ID:RF6hzoNj0
>>798
「〜やん」とか何で似非関西語使うの?
使わないとタヒぬ病気なの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0646-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:32:10.12ID:V9sTwOoz0
>>800は引き出しが無いから理解出来ない
>>801は引き出しがあるから察したな
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0646-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 10:30:42.13ID:V9sTwOoz0
関西人でも無い奴が使うとイラつかん?関西人的に
今の奴らが大体使う時ってマウント取ろうとする時とか
相手にマイナスイメージ付けようとする時だからマイナスイメージしか無い
なんJみたく普段からあの感じなら何も感じんが
普通に指摘してくれてるだけなのに攻撃的になってすまんな…
今モルダーだから疲れてるかもしれんな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0646-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:30:51.80ID:V9sTwOoz0
>>806
Twitterとかの馬鹿共って承認欲求バカ高いから
〜生まれどぇーすとかアホ丸出しでツイートしてんじゃん
そういう奴ってクソリプって「〜やで」
特にアニメアイコン…
>>807
関西人でもない一般人が関西弁のイメージ悪くしてね
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ affd-wnp1)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:00:23.92ID:Hg5KXqf30
ワッチョイ 0646-MoyO

ガイジやん
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-sf6y)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:39:54.48ID:wo8T17vGd
>>804
制作物が出来が変って意味?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0646-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:00:18.93ID:V9sTwOoz0
うわぁああああああああ
ガイジっていうやつがガイジなんだぞぅ!
ぼっきゅんだたしいことをいったんだああああ!
正論正論正論せいろんせいろぉおおおおん!
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-O13t)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:42:02.77ID:ASPToHH30
5600x ryzenでお絵描き用としてPCを組む場合、4kディスプレイを視野にいれるとグラボってどのクラスがおすすめでしょうか?
液晶タブレットはWacom16のフルHDの物を予定です。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-O13t)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:16.51ID:CHm5Zs+0d
>>819
メモリ16Gにしたら10万。。。
5600xの10万Winと比べるとMACユーザーじゃ無いから悩むな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-O13t)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:39:42.81ID:OMhFnkp7d
Mac mini メモリ8Gでどれぐらい絵、漫画が描けるか。
そのスペックで十分なら、作業中に本体が壊れたら、近所で8Gを買ってきてすぐに作業再開可能ならプロ用途にも良いかも?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:15:37.89ID:z2N4pFsB0
それなら普段マックプロ使っておいて、
コミケ入稿前に壊れたら修理までのつなぎでminiでいいんじゃね?
自分はコミスタ時代にmacmini2012で同人原稿書いて入稿してた事あるわ
重いは重いけど、全然完成まで持ってけるレベルだった
まぁ、クリスタ糞みたいに重いからどうなるか知らんけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-O13t)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:07:31.18ID:OMhFnkp7d
>>823
普段は高スペックで良いですね。
ここ数年で、身近の家電店で購入できる商品で緊急時をしのげる商品が出揃ったようにも思えます。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-bVjc)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:24.79ID:Y3OdeB4Cd
M1とipad繋げた描き心地はどうなんだろう?
M1の処理が速ければ、描画の感じが変わりそうな気も?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-6lBl)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:05:10.08ID:9OjJdTyjp
自分は古いmac miniの16GBでカラー漫画描いてるけど新しいM1の吊るし8GBでもモノクロ漫画でページ沢山や他のソフトを同時に立ち上げまくったりしなければ行けるのではないかな

自分は金もないので古いminiでしばらく耐えて今の16GBを超えるメモリが選べる様になるまでガマン
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f732-bVjc)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:18:04.75ID:1gwnJH1+0
>>828
BTOショップで出てるような。
ビデオボードランクをさらに下げて、メモリ追加するかどうかかな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-ZKww)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:38.40ID:yuICZBfS0
CPUだけ世代最新だけどマザボが型落ちとかメモリ8GとかGPUが1030とかSSDはSATAとか
その上でOS使い回せばいいなら5600Xでもサイコムで10万切れるな
CPU買うためだけに粗大ゴミ引き取ってんのと変わんねーな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:08.84ID:m7mWbIHk0
相談お願いします
パソコンを購入したいのですが知識が小学生並みで苦慮しております よろしくお願いします

【予算】15万円(多少出ても大丈夫です) モニタ込み  予算内で最大限の性能を求めたい
【作画用途】例:漫画原稿、フルデジタル クリスタEX、B4用紙A4仕上がりモノクロ600dpi、カラー300dpi、見開き作業あり)
【作画以外用途】ネット、写真のアルバム作成くらい
【現在のPC】DELL ノート 5390

【一日の使用時間】8〜12時間
【エアコン】あり
【希望HDD容量】?
【バックアップ方法】現状なし
【SSD】判らない
【CD/DVD/BD】◎予算次第で
【ケース】 スリムタイプ / ノートPC / 希望ですが予算と性能次第。おまかせ
【モニタ】?
《1》カスタマイズや自作はできません
《2》サポート重視(初心者推奨)
【その他、要望、現在の不満点、用途詳細など】用途に沿ったパソコンのメーカー、品番など教えて頂けたら有難いです
※【モニタ】液タブ 中華のgaomon PD1560使用
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0f2-zYXO)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:48:35.48ID:lsEnLETM0
>>838
基本的にはお絵かきパソコンはゲーミングパソコンと方向が近いから10万くらいのインテルのミドルレンジのCPU積んで単体グラボが付いているミニタワーもしくはスリムタワーのやつがいいよ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:09:07.87ID:m7mWbIHk0
ありがとうございます
正直ミドルレンジ…?
グラボ…?
という状態ですが、ちょっと自分なりに勉強して電気屋さんに相談したいと思います
10万くらいで大丈夫なんですね!

もし現行の商品ラインナップ詳しい方いらっしゃいましたら該当するメーカーと品番など教えて頂けたら大変有難いです

でも>>834さんの情報だけでも大変参考になりました
ありがとうございます!
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:16:57.39ID:m7mWbIHk0
>>840
保証期間が切れたとたんにHDD不良のエラーが出ましてサポートの方とメールやり取りしながら結局初期化することになり
しかしその初期化すら躓いてる真っ最中です
ウィンドウズのイメージダウンロードがどうのこうの
コントロールパネルにbitlock管理が無かったり
プライマリがどうのこうの
インストールエラーが出たり
現在も解決してません

最悪修理に出すのですが、検査代や部品交換は自費になります
それに数万出すなら新規も検討内だな、と。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 14:54:17.90ID:m7mWbIHk0
あ、841について834さんでなく839さんの間違いです

現在5390は初期化の途中でフリーズしてます
サブのパソコン引っ張り出して原稿してしまおうと思いますが心配事があるとそちらに注意が集中する性分で来週締切のネームにいまいち力が入りません

とても悲しいのとイライラで愚痴ってすみません
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:40:17.09ID:m7mWbIHk0
>>844
ありがとうございます
現在はメーカーサポートさんにフリーズの報告をしたので返事待ちです

もう数日かかりっきりでこれ以上予想外のことに
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:44:06.61ID:m7mWbIHk0
予想外のことに対応する気力が乏しい状態なのでおとなしく返事を待とうと思います

サポートの方はとても親身になってくれるのですが正直初期化は簡単に出来ると思ってたので疲れてきました

気にとめて頂きありがとうございます
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-VMk0)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:03:54.98ID:aL6pb9Tbp
何もかもめんどくさい人間がなぜMacじゃなくWinを買うのか
Mac使ったら基本的になんも困らないし、iPhoneやiPadとの連携、絵描きなら色の管理とかも特に気にしなくていいぞ

しかもいまだにHDDって、なんで去年買ったノートなのにHDDなんか積んでだ
全てが謎だ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:10:15.07ID:m7mWbIHk0
おお、Mac…
Mac使ったことないんですよね
今のパソコン買ったときには趣味で描いてただけで商業デビューするとは思ってなくて

これから買うならMacがいいですかね?
どのあたりのモデルがいいとかありますか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:31:07.94ID:m7mWbIHk0
>>849
ありがとうございます
参考にさせて頂きます

でもいまノートパソコン本体が瀕死なので
それが解決してからですね

詳しい方からすると??という状態だと思いますが絵を描き始めたのも割と最近なので全然知識無くて絵描き友人もおらず
お恥ずかしいです

ちなみに今外付けHDDはつけてません
家にあったノートパソコンに深く考えずクリスタと液タブ繋げただけなんです

皆さん親切で有難いです
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:03:54.71ID:m7mWbIHk0
>>852
有難うございます
ディスプレイってどれでも大して変わらないですかね
液タブで描くからディスプレイは小さくても平気ですか?
別々に買ったことないので…というかノートパソコンしか買ったこと無いんですよね
過去ログ丁寧に辿ればいいのかな

皆さん詳しくて凄いです
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-l3pW)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:16:44.68ID:Bj8AjSKE0
この前も、他のスレで、
「現在商業連載中ですが無料ソフトで漫画書いてるんでクリスタ買った方がいいですか?ソフトくわしくないのでなにもわかりません」
みたいな奴見た記憶あるんだが
なんか文体といい同じ奴臭するな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:25:58.39ID:m7mWbIHk0
いえクリスタは使ってます
別の方だと思います
あまりにも無知で恐縮してしまって
不快な文体に感じられたら申し訳ないです

一応自分でも勉強しようとしたのですが
情報が多すぎるのと差し迫った締切があるのでめげてしまいこちらで相談させて頂きました
0859854 (ワッチョイ d0f2-zYXO)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:48:41.46ID:lsEnLETM0
こんな辺境の地までやってきてくれたのに、。。

まぁ、もうちょっとPC自体にも興味持ってもバチは当たらん気もする。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-VMk0)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:56:20.57ID:aL6pb9Tbp
>>848
残念ながら、今はMacはM1チップに切り替わる過渡期だから、ずっとMacの人も今はちょっと手を出せない状態だけどね

来年、M1でネイティブ作動するPsが出たらいろいろレビューも出揃うだろうけど、今言われてるのは、これまでのIntelのCPUの設計とは根本的に違っていて、搭載メモリとかも数値だけで比較にならないほど設計性能は高く、5nmプロセスによる効率化で、発熱も省エネも桁違いって事は言われてる
https://youtu.be/k0iE1nGhPQI
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:08:43.93ID:m7mWbIHk0
>>860
そうなんですね
知りませんでした
ありがとうございます 考慮に入れます

最初からプロだと言うのはまだ新人なのでちょっと恥ずかしくて
だったら最後まで黙ってろって感じですね
でもそれなりにこれからも漫画描くよって情報があった方がいいかなと思った次第です

皆さんの回答を参考に自分なりにもう少し勉強してみます
相談スレだからって甘えてしまいました
ありがとうございました
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:41:38.55ID:u3sTLasi0
MacとWindows両方使ってるけどクリスタ使いならWindowsの方がユーザー多くてノウハウすぐ見つかるしタブメイトとかの周辺機器使いやすいからオススメかな
中華液タブとかMacの情報ほとんど無いんじゃないかな

金あってパソコン全然わからんならMacが楽だけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:43.74ID:m7mWbIHk0
>>862
ありがとうございます
どうせすぐ飽きて描かなくなるだろうとおもって液タブへの初期投資をケチりました

別に不都合無いので使い続けようと思ったのですがMacとの相性未知数ですよね
気が重いです

タブメイト…調べてみます!
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc32-Y5MH)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:51:13.38ID:NpAK4B5X0
>>863
M1との相性動画だと皆んな観るレベルですw
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc32-Y5MH)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:54:40.57ID:IecC11dG0
プロだと身近の家電店で緊急対応可能な環境にするのも有りですね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:00:38.05ID:m7mWbIHk0
>>865
そうですね
近くに巨大な電気屋さんあるので最終的にはそこで購入しようと思います
今回サポート体制って大事だなって身に染みました

ここ初めて来たのですが過疎気味かと思いきやいっぱい人いるんですね
勉強になります
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:29:39.28ID:u3sTLasi0
>>863
パソコンは修理して治るならそれで良いんじゃねって気もするけど新調するならメモリ16Gある
>>849
ぐらいでいいと思う

同じスペック量販店で買うと高いよ多分10万超えるんじゃないかな、修理になってもどうせメーカー送りとかになるしサポートは期待しない方が良い

仕事で使うならワコムのcontiq16に買い替えオススメ
性能云々より中華液タブはトラブった時に治し方分からんくなって詰む
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:48:52.68ID:m7mWbIHk0
>>867
contiq16気になってました
液タブも2台あった方がいいよなと思ってて
やっぱり買おうかな
商業なんだから道具大事ですよね

じゃあMacでもいいのかな
でも>>849の商品はきっととても最適な感じなんですよね

ぐずぐずしててすみません
でも色んな選択肢提示して頂いてとても感謝してます
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:24.00ID:ADZ2pv7E0
プロって言ったら大層に聞こえるけど今だったらバズればその辺の主婦とか学生にも仕事飛んでくるからな
そもそもちゃんとしたプロでもPCそんなん使ってるのかみたいなのみるし実害ないうちは放置でよくない?
>>855
イラスト用にモニタ選ぶなら最低限IPSパネルで
グレアあると反射で目が疲れやすいからノングレアで選んでおけばいいとは思う
細かいこと言うとモニタだけで長くなりそう・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:12:19.12ID:m7mWbIHk0
>>870
ありがとうございます
そうなんです
まだまだ駆け出しで大したプロではございません


ノングレアがいいとはついさっき知りました
やっぱりそうなんですね
ディスプレイ購入するときはしっかり確認しようと思います
他にディスプレイ購入時の留意点などありましたらもし良ければ簡単にでもご教示頂けると嬉しいです
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:14:06.79ID:u3sTLasi0
>>869
ワコムの液タブ+Macは問題ないよ私も使ってる
Appleのサポートは良いしおしゃれだし

ただねMacにするとMac自体の操作の仕方とか覚える事たくさんあるから結構大変だよお金もかかる、そういうの苦にならないなら良いけど

作業に集中したいならみんなが使ってるWindowsとワコムの液タブが正解な気がします
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:48.03ID:m7mWbIHk0
>>872

あ、やっぱりそうなんですね
慣れたら絵描きには最高なんでしょうけど
週刊連載の企画が着々と進んでまして
この通り機械音痴ですし

年末年始の間に頑張ればマスターできそうでしょうかね…
その辺も考慮に入れなければなりませんね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:21.31ID:m7mWbIHk0
そうなんです
まだ連載準備中なので時間的余裕はあるのですが

だから今のDELL修理しつつ新しいメインの性能のいいマシン買おうかなと思ってます
一応今でも2台持ちですが今のサブもうかなり遅くなってきたので

パソコン本体とcontiq16買おうと思います
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:52:40.97ID:u3sTLasi0
>>873
やる気になれば全然よゆー
楽したいならこれでどや


27インチiMac Retina 5K
+メモリ16GBに増設
+Apple care
240000円ぐらい

wacom cntiq 16
70000円ぐらい

クリスタはWindowsとライセンス共有できる
iMacはモニタ一体型だから届いたら繋いですぐ使えるよ
ちなみにモニターめちゃ綺麗

macは金利ないから分割払いもアリ


見ての通りMacはお高いし、Windowsに比べて格段に性能が良いわけでもないよ、知識があればかゆいとろこのに手が届くのはWindowsの方だと思う
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:04.66ID:m7mWbIHk0
>>878
フゥー240000円!!

悩みますね…!!
やっぱりお高いです…

憧れはありますが敷居が高い
でも初期投資はある程度必要だし
ワコムは買います!
Macはもう少し考えてみます

皆さんこんなイライラする相談に親身になって頂いて本当にありがとうございます
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:19:45.43ID:u3sTLasi0
>>879
さすがに悩む値段だよね…

そうそうワコムの液タブだけどコロナで時間できた人が多いのか品薄になってるみたいなんで買うと決めたならさっさとポチっちゃた方がいいかも、年末出荷待ちなると厄介
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:26:06.10ID:m7mWbIHk0
>>880
貴重なご意見ありがとうございます!


皆優しい…(涙)
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:36:33.95ID:WqcAdEPI0
昨日長々と相談に居座った者です
何とか今のパソコン初期化できてひと段落しました
これからちまちまクリスタの設定や再ダウンロードしていきたいと思います
一安心しているところですが昨日こちらを訪れて本当に良かったです
ワコムの液タブと皆さんのご意見を参考にパソコンも早急に購入したいと思います

>>882
昨日はパソコン壊れてブルーすぎて月曜日まで連絡待てなかったんです
今は年末で忙しそうなので気が引けます…

皆様にお礼のイラスト描いたのですがクリスタで書き出した画像
直接貼れないのですね…
アプリからリンクさせるのちょっと煩雑そうだったので断念しました

もしかしたらまた訪れるかもしれませんが
そうならなくて済むように勉強したいと思いました
たくさんの方にご意見頂いて感謝しております
ありがとうございました
(でも引き続きおすすめのディスプレイあったら情報募集です…)
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:12:12.15ID:WqcAdEPI0
絵柄は流石に特定出来ないよう変えました
5chやってるのも誰かに言ったことないです

メリットは私自身が昨日の方々に言葉だけでなくお礼の気持ちを伝えたかったのです
ただの自己満足です

でも助言頂きありがとうございました
これからも気を付けますね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:00:26.44ID:WqcAdEPI0
Mac air、M1搭載のやつですね!
なんか凄いらしいですね
しかも安い
8GBでもクリスタさくさく動きますかね
あまり3Dは使わないです
レビューには動画編集を沢山しなければ大丈夫とは書いてますが
実はかなり気になってます
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:01:27.45ID:+trf0w8M0
M1チップ搭載のMacだけど、あの性能でザワついてるのは、動画や3D製作なんかの現状の最新マシンでモタつくようなヘビーな作業してる人ですね

漫画イラストなら実用レベルでは必要ないかもねって印象
今使ってるPCでクリスタ遅くて困るとかないでしょ

逆に最新スペックは未知の不具合とか起きるとノウハウないんで自力で解決が必要、ああいうのはパソコン先生向けだと思うよ

機械オンチさんなら最新スペックや裏ワザ的な激安マシンは避けてみんなが使ってる安定した道具をオススメします!
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9132-Y5MH)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:08:10.69ID:B44L6SFV0
>>888
M1でクリスタを動かしている情報がまだ少なくて謎
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c04f-GNfD)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:11:46.38ID:+trf0w8M0
>>889
クリスタ側は対応したらしいけどね
まだ未知数なんで人柱待ちだね
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:25:37.34ID:WqcAdEPI0
M1注目してる人多いんですね

クリスタは対応したけどワコムはまだって情報見かけて
最新情報かは分かりませんが
やっぱり様子見ですね
ちょっと今回は見送ることにします
残念…
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc32-Y5MH)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:29:45.21ID:wh48b14k0
来年には、iPad絵描き組がMac mini M1を買った報告が増えるね。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:38:39.00ID:WqcAdEPI0
ipadもちらっと考えたのですが
クリスタずっと有料なんだ…?
と思って微妙だと思いました
もうライセンス持ってるのに

慣れれば画面小さめでも平気っていいますよね
でも寝転がって描いたりしないし
もっと情報が欲しいところです
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f002-vt3m)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:27:45.26ID:WqcAdEPI0
>>895
それはそうなんですよね

ただ担当さんが私だけじゃなく
他の作家さんと作品に対してもものすごく尽くす方なので
聞いてしまったらランチ抜いてでもメチャメチャ調べあげて来るんですよ
ありがたいんですけど今の時期は特に申し訳無くて
既に連載してる作家さん優先して欲しいし
ちゃんと睡眠取って欲しいんですよね

でも明日一応聞いてみます
もしかしたらパソコンめちゃめちゃ詳しいかもしれないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況