X



Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:26.66ID:KlW9Ld4l
>>970は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
http://www.adobe.com/cfusion/search/index.cfm?cat=support&;;term=&loc=ja
・質問するときには>>2のテンプレを使いましょう。
・あとは検索しろ☆
・よくある質問は>>3-5
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:59:49.82ID:3ZXkjDSx
>>231
ありがとうございます
普通にドラッグするだけだと1のレイヤーが2,3,4の下に隠れてしまうと思います
表示上は2,3,4,5より上で、レイヤーウインドウの並びだけ1を下にしたいです
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:14:27.92ID:3ZXkjDSx
@をAのようにしたいです(レイヤー1をグループにして下に置きたいが、表示上は一番上)
@https://i.imgur.com/ZnpL15M.png
Ahttps://i.imgur.com/hSpbvc5.png


しかし普通にやると当然ですがBのようにレイヤー1がレイヤー2,3,4に隠れます
Bhttps://i.imgur.com/lWcDzus.png


Aのようにレイヤーを整理することは可能でしょうか
ちなみにAはただの合成なので実際にはできてません
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:30:47.86ID:3ZXkjDSx
レイヤーマスクについて調べてやってみました
擬似的に望んだ形にはできますが、レイヤーが700枚ぐらいあるので一つ一つ切り抜くのはちょっと大変そうでした
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:55:15.73ID:ITtfjp1z
>>234
なんで順番の離れたレイヤーをグループ化したいのか解らないけど
1と5をセット扱いにして動かしたいとか拡大縮小したいのなら
「レイヤーをリンク」でぐぐるといいかも
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:06:48.15ID:3ZXkjDSx
>>237
ざっくりというと街のイラストを制作していて建物や人を1つ1つのレイヤーにわけて配置しているのですが、あまりにも数が多いのでクライアントから「人」や「ビル」などでグループにわけてほしいと指示がありました
しかし人や建物が多く入り組んでいるのでグループわけするとレイヤーの順番が狂ってしまいうまく表示されません
「上にあるレイヤーが優先的に表示されてしまう都合上難しい」とクライアントには伝えたのですが、私が知らないだけでやり方があるのかもしれないと思い質問させていただきました

レイヤーのリンクもクライアントに提案してみます、ありがとうございますm(_ _)m
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:35:43.45ID:k5PoHMd3
>>240
レイヤーにちゃんと名前(人1-01、ビル2-03みたいな)をつけ分けてあるなら
レイヤーを名前で検索して一括で扱う方法もある(クラに検索方法を教える)

…商売で使うなら、一度Photoshopの基本操作について入門書を読んでおいたほうがいいぞ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:36.07ID:3ZXkjDSx
>>241
ありがとうございます
種別ごとに名前は付けているのですがあまり関係なさそうです
本来フォトショップを使わない商売ですが今回のこともあるので後学のためにも初歩的な操作は勉強しようと思います、ありがとうございますm(_ _)m
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:18.40ID:3ZXkjDSx
契約の関係であまり情報をお伝えできなかったにも関わらず、多くのアドバイスありがとうございました
一応「一部のレイヤーを統合して1つにまとめる」という方法に落ち着いたようで、解決できました
感謝です
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:31:08.37ID:DB4OV49s
レイヤーダイアログの並びによってレイヤーの優先度を規定しているので
その関係を断ち切るというのは無理な話

レイヤーマスクで

人物1
ビル1
人物2
ビル2
人物3
ビル3



人物フォルダ
 人物1
 人物2 レイヤーマスク(ビル1)非表示
 人物3 レイヤーマスク(ビル1∪ビル2)非表示
ビルフォルダ
 ビル1
 ビル2
 ビル3

にすれば擬似的に可能かな でもレイヤーエフェクト使ってるとアウトか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:33:05.55ID:DB4OV49s
クライアントにどんなバリエーションが必要なのか聞けるなら、
それをレイヤーカンプで対応すればいいのかな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:12.09ID:1ur4i7nM
液タブ使いはじめました
事実上 セカンダリモニターになっています(上下2面扱い)
PS5なんですが 起動すると 上下2面ぶち抜いた広さで PSが起動してしまいます
ワークエリアウインド?を フルスクリーンでなくウインドで起動する方法はありますか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:15.32ID:FJgrMX9D
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:35:56.59ID:AaXqp90M
■質問テンプレ
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  CS6
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 jpg
【 質問説明画像URL 】
https://i.imgur.com/AHtX0jC.png
https://i.imgur.com/Bh0JG1T.png
【 詳しい内容 】
画像のピンクの色だけ指定して削除したいのですが、隣接している白や灰色のヒビのような部分に
ピンク色がどうしても消しきれずに残ってしまいます。
きれいにピンクを取り除くにはどうしたらよいのでしょうか。
やはり元の画像がより高画質である必要があるのでしょうか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 08:39:36.08ID:K7birO97
【 OS 】Win10 home
【 バージョン 】CS5
【 内容 】パネルをフロートをやめて ワークエリアウインドウにくっつけたい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:40:53.34ID:pQcbX53o
起動の間に何度も全面に出ようとするの止めさせられないのかね?
PSだけなぜこのシステムなんだ…
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 01:06:09.09ID:L/4J0dz/
フォトショップエレメンツの2020の
アップグレード版ってパッケージはなくて
Adobeからのオンラインダウンロード販売しかないの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:55:20.63ID:5xzElgKj
photoshopで編集したイラストをlibreofficeに貼り付けして印刷したのですが、どうにものっぺり?
してて、綺麗に印刷できません。
photoshop側で解像度の再サンプルのディテールを保持2.0⇒ノイズ軽減100%⇒jpgで保存
プリンタ側は印刷設定はきれい⇒コントラストなどは自動
にしていますが、他に方法はありますか?
ちなみにプリンタはcanonのTS3130Sです
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 02:32:49.37ID:kf9MuBXq
なんかめんどくさい質問だな…
Photoshop上で普通に見えてるなら、それはその他のソフトの設定やそのソフトから書き出すプリンタの設定の問題。
複数にまたがるときは原因を特定するためにあれこれいじらずに、1つずつ成功してるところを特定して、逆にうまくいかないところを特定しないと一生自力で解決しないぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 05:57:23.21ID:hx/zrgae
photoshopから印刷した場合と
libreofficeから印刷した場合と
どう結果が違うのかを具体的に伝えていただかないと >>255

そもそもlibreoffice(無料オープンソース)って
そんな品質の良さを期待できるもんじゃなかったような…(毎日使ってるけどさ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 04:03:28.86ID:PxGHQ8YV
ワークスペースか?
どっちもAdobeが出してるけどPhotoshopとAFじゃ機能的に似てても言い方違うからこのスレでAFの呼び方するとん?ってなるかも
PhotoshopのガウスがAFじゃブラーみたいなもん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:22:45.68ID:GrpOSZQW
昨日のPhotoshopアップデート当ててから
ペンタブのペン側の切り替えスイッチで消しゴム使用しているときの挙動おかしいんです。
スイッチ押しながら消しゴム使ってるとガイドの丸い円が切り替え前のブラシサイズになったり切り替え後の消しゴムの
サイズになったりパタパタしちゃって。
おなじ症状の方いらっしゃいますか…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:36.44ID:3UcIR3uf
・パソコンを再起動する
・タブレットドライバを再起動する(Windowsならサービスから該当のドライバを右クリして再起動)
・ペンタブのドライバを最新にするかすでに最新なら一つ前の物に戻してみる

これで同じ症状出るならPhotoshopとペンタブのドライバが噛み合ってないから両方に連絡してみろ
検索かけて似たような症状の人いないならあなたの使ってるペンタブのドライバが更新するのを待つしかない
自分のはそんな症状は出てないから何使ってるのか分からんが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:48:52.56ID:GrpOSZQW
>>263
ありがトン、Twitterで探してみたら
同じ症状の人がチラホラいて困ってたみたいで稀なケースっぽいですね。
ペンをタブレットから離した状態だと消しゴムに切り替わらないから
サイズ切り替えたりするときにE押して消しゴムに
切り替えないといけないって
ドライバ更新してもダメだったんでPSを1つ前のバージョンに戻したら直りました。
2,3か月たったらまた当ててみます。
以前のバージョンに戻したら設定全部クリアされてちょっと困った‥‥(´・ω・`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:49.99ID:2CK4ksxD
今度からは不具合でバージョンを戻すときはPhotoshopではなく
タブレットのドライバを古いのに替えてみればいいよ
そのほうが設定リセットの面倒が少なくて済む
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:12.29ID:b8CzSeSj
クリック→shift押しながらクリックで2箇所を繋いで直線引く時に
入りと抜きで線の太さが変わっちゃって集中線みたいになっちゃうんだけど
ブラシのシェイプチェックはずしても一回直線ひくたびに勝手にシェイプチェックが入ってしまう
シェイプチェック入れてないブラシ作り直してブラシ切り替えるしかない?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 21:11:02.05ID:D8wOWufF
>>266
「ブラシ作り直し」までやらなくても
メニューバーのシェイプチェックじゃなく
そのブラシ選択したまま
 ┗ 「ブラシウィンドウ」のシェイプのチェック外して
 ┗ 「ブラシプリセットウィンドウ」に登録してみ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 21:56:36.86ID:dvO7d5C5
win10ですが2019から2020に移行したいんですがフォントのお気に入りの移行のさせ方が分からず困ってます
色々試してみましたがどこに設定ファイルがあるのか皆目見当がつきません
また一からポチポチ★付けていくのもさすがにつらいのでどうかよろしくお願いします
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:39:24.15ID:JQJZAAco
【 OS 】windows10 home
【 バージョン 】photoshopCC2020 21.1
【 編集モード 】RGB、CMYK
【 画像フォーマット 】PSD
【 関連ソフト・機器 】 なし
【 詳しい内容 】
photoshop cc 2020 バージョン21.1にアップデートしてから頻繁にクラッシュするようになりました。
作業内容はイラスト。レイヤー枚数も一桁でデータが重いわけではないです。
体感としては毛筆系やボケのあるブラシを使ってる時に発生率高い気がします。
あとはペンタブへの反応も少し悪くなった気がします。
その他スペックは
CPU intel core-i5 8400
メモリ DDR4-2666 32GB
グラボ gtx 1660ti
これよりもスペックの高い会社のPCでも同様のクラッシュが発生します。
同様の症状の方っていますか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:10.78ID:nh433rCS
>>273
旧Proだけどめちゃくちゃ調子が悪くて困ってたけどタブレット側のコネクタが死んでるだけだったみたいのがあった
テープで固定したら治ったけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 00:46:21.48ID:Ni3dpCds
まじでか!!
i3とかi4は存在しないん?

あれ!?
俺のi5はぐぐると2コアって書いてある
そんなん詐欺じゃん!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 01:15:46.13ID:UzZUihZ0
ワコムのドライバは、どのバージョンでもどこかしら不具合があって、まともに動作した試しがない。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 01:18:58.87ID:OgnIxH35
いろいろ試して「このバージョンならちゃんと動く!」と安心するのもつかの間、
OSだのアプリだのどっかこっかがバージョンアップしやがるたびに
なんだかんだまた「ちゃんと動く」バージョンを探すたびに出るハメになる

そんな状態だからアプリ情報抜きたがるのもわからんでもないけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 08:46:16.10ID:S/gAidRT
簡単に分類すると
Corei3は1コアの性能が低く現状最大4コア4スレッドまで
ハイパースレッティング(HT技術)で2コア4スレッドもある

Corei5は1コア当たりの性能が高く4〜6コアがある
HTは基本無効化されておりコア数の少ないモデルで採用されてるのもある
ゲームや動画編集で十分な性能

Oorei7はかつてのハイエンドで2〜6コアでHTにより現在12スレッドまである
ゲームやエンコードに動画編集まで考えるとベター

Corei9は現在のフラグシップで8〜16コアまでありHTにより最大32スレッドのモデルがある
だいたい何でも出来るけど高価で電力消費も大きい

※基本的にコア数は偶数しかなく奇数のラインナップは無い
以前AMDが不良の4コアCPUを3コアで出してたことがある(安価で弄ると4コアにできたりした)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 20:46:28.00ID:ma9bp9gs
ISO感度が40000の写真があるんだが、Lightroomでtiff 16bit 圧縮なしで書き出した後にフォトショで開くと明らかな画質低下が見られる。

低感度だと全く差がないように思えるんだけど、そんなもんですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:51:37.47ID:ma9bp9gs
■質問テンプレ
【 OS 】 Mac OS 10.14
【 バージョン 】  CC 2019
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 Tiff
【 詳しい内容 】
ISO感度が40000で撮影した暗闇に近い夜の画像を、Lightroomでtiff 16bit 圧縮なしで書き出した後に上記環境で開くと明らかな画質低下が見られる。

低感度だと全く差がないように思えるんだけど、そんなもんですか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:58.21ID:c/MF9YdC
>>287
wacomで「ドライバを替える」という場合、同じものを再インストールするのではなく
 違うバージョンのドライバを入れる
という意味だからな

OSの各バージョン、アプリの各バージョンとの相性が
wacomのドライバのバージョンによって違ってくるんで悩ましいし
「君の環境にはこのバージョン!」
とおすすめすることもできない

最新バージョンで不具合が出るなら
2〜3バージョン前のドライバと入れ替えるところから試行錯誤してみてくれ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:31:20.12ID:VZcxtgFI
>>286
TIFFで書き出したものがソフトによって画質が変わることはない。
あり得るのは表示方法。
保存した画像をLightroomとPhotoshopと両方を等倍表示して比較してから言ってくれ。
「明らかな画質低下」じゃ抽象的すぎる。
恐らくノイズが多すぎて縮小表示した時と寄った時のノイズの表示の違いだろうけど、等倍で見ないと意味がない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:49:58.07ID:4xYYuOWd
PhotoshopってLightroomみたいに、加工したところをやり直すことって出来ないの?
加工する前にレイヤーを起こしてそこで加工して、やり直したい時は、そのレイヤーを選ぶみたいな感じ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:09:21.28ID:Q1Udk/02
>>290
そのあたりは大丈夫でした。
結局バージョンを一つ前のものに戻したら落ち着いたので、ver21.1がペンタブと相性が良くなかったのかなと思います。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:35.30ID:zYamTeTr
>>293
やり直せる加工とやり直せない加工がある
新規レイヤーから調整してるならそれいじりゃいいが元画像そのもの加工したなら戻せない
だから何も分からないなら複製しておいた方がいいよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:10.18ID:zYamTeTr
付け加えるがヒストリー残ってるならやり直せる
ただし閉じてないの前提だし加工後に保存してデータ閉じてまた開いて加工し直すのは無理
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:27:50.29ID:4xYYuOWd
>>295

レスサンクス。

やっている加工は、LightroomでRAW現像した後、Photoshopで
フォトストック用に車のナンバー消したり、余計なもの消したり、
写り込んだ通行人の顔を被写体ブレさせたりしてるだけなんですけど、
たまに、作業が雑でやり直したい場合、ヒストリーで戻ると、戻ったところまでの作業が全部無効になるので、
やっぱり、一つづつレイヤーを起こしてやったほうがいいかなと、思っているのです。

もとのRAW写真はLightroomで残っているので大丈夫。

>新規レイヤーから調整してるならそれいじりゃいいが元画像そのもの加工したなら戻せない

多分そうだと思う。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:18:15.02ID:5tVktNQx
>>298

使ってみましたが、スマートオブジェクトでは、スポット修復ツールや、
なげなわツールで選択した部分の塗りつぶしは、使えませんね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:17.94ID:5tVktNQx
塗りつぶしやスポット修復ツールを使う時は、一箇所ずつレイヤーを重ねたほうがいいみたい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:32.11ID:6Ly6huZD
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 BMPまたはTIFF
【 関連ソフト・機器 】 スキャンした画像で金文字がある、スキャンした時点で金ピカでない文字へとなる
【 質問説明画像URL 】 なし
【 詳しい内容 】 金ピカというか金光沢の作成を知りたいまたはオススメのサイトを知りたい
           塗り潰しのRGB金補正はあまりにも不自然なので除外
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:05:26.73ID:4rjfiHRi
>>303
「Photoshop 金箔 加工」でググるとたくさん出てくるノウハウじゃダメなケース?
どんな金ピカにしたいのか目標の理想的な画像や写真はある?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:18:34.12ID:jqxcRUUd
わかる人いないですね
一応書きます
os does not meetという警告が出ます
検索したらドライバーをいれろと出てきてそれ押してもできず
ドライバー既に最新でした
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:17:26.39ID:VkuMhUiF
>>309
「os does not meet」はOSの要件を満たしてないって意味
Windows7 64bitが必須要件だから64bitにしなきゃ無理
Windows7 32bitならインストールできない

とりあえず自分のPCの環境書け
【 OS 32bit/64bit】
【 CPU 】
【 メモリ 】
【 グラフィックス 】

最低でもこれぐらい書いて
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 04:46:02.50ID:MARcDJg4
【 OS 】 win10
【 バージョン 】  CC 21.0.3
【 詳しい内容 】

レイヤーウインドウの、各レイヤーの境目でALT+クリックをすると、下レイヤーとのクリッピングマスクを指定出来ますが
その境目から少しでもクリック位置がズレると、作業中の画像のタブが最大化? されてしまいます。

以前はそんなショートカット操作? は無かったと思うのですが
クリックが少しでもズレる度に最大化が行われて、この上なく邪魔な機能になっています。

このショートカット操作? をオフにしたいのですが、機能の名称が判らず
また、ショートカット一覧から Alt で探しても、みつけられませんでした。

どうにかこの操作をオフにできないでしょうか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 09:35:02.57ID:hiNXfsir
>>314
「境目でALT+クリック」は誤操作しやすいんで使ってない

ふつうに「コマンド+G」(もしくは「なんかの機能キー+G)とかの
キーボードショートカットでクリッピング操作するようにしたらいいのでは
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 09:51:49.82ID:XgPKslK3
【 OS 】 win10
【 バージョン 】  CC 21.1.0

【 質問説明画像URL 】
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/turn-photo-into-painting.html

【 詳しい内容 】
LightroomのRAWデータからPhotoshopを立ち上げて、絵画風のフィルターを掛けたいと思ってるんですけど、
何故か? フィルター/フィルターギャラリーを選択が出来ません。何故でしょう??
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:47:40.27ID:6xsWrqlu
>>314
2020からの新機能だった気が。
altレイヤークリックで、そのレイヤー部分が画面最大表示になる。
正直いらない機能
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:43:01.70ID:ujyR2jHp
2020にアプデ。

移動ツール選択時、オブジェクトにバウンディングボックスが表示される状態で作業してるんだけど、
この枠が変形するしない問わず実線のまま。
これって設定変えれますか?そういう仕様なのかな…

2018以前は変形してない状態だと枠が細い線で、
command Tで変形しようとすると枠の線が太く(鮮明)なる仕様だった。

説明下手でスミマセン。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 15:11:24.55ID:iEvMDerr
書籍を開いて写真を撮ったりすると
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggkARi2raPF.5r.5NstPIong---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-187079523
こちらの画像上段の様に中心部にいくにつれ紙が歪んで(沈んで)いってしまいますが、
その歪みを画像下段の様に取り除くには、どういったツールを使うのが良いのでしょうか?

今ですと、歪みを取り除きたい部分を範囲選択して>変形>ワープ
でやっていたのですが、なかなか難しくて・・・(あっちの歪みを直すとこっちが歪んでしまう、といった状態です)

宜しくお願い致します。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:09:57.90ID:TlKlEQyw
>>325
「範囲選択して>変形>ワープ」でできないとか言われると325個人の能力の問題になりかねない

・見開きいっぺんに変形させようとはしないこと
・1ページずつワープさせる

●まず縦の変形を解消する
・喉の変形が右にあるとする場合、
・変形箇所を縦長に矩形選択してワープに入る
・右上のハンドルを真上に移動させて位置を決める
・次に右下のハンドルを真下に移動させて決める
 (画面にグリッドを表示させて作業するとやりやすいぞ)
・右端の上下端が決まったら、あとは中のハンドルを動かして調整する

ハシッコを決めてから中をいじると破綻が少ない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:13:06.39ID:TlKlEQyw
>>325

次に
●縦を決めてから、横潰れを解消する
・喉のほうで横幅が潰れて文字が縦長になってしまっているやつね
・喉の変形が右にあるとする場合、
・まず変形している箇所全体を矩形選択して、自由変形に入る
・選択箇所の中の左端の1行が良い横幅になるよう変形
 ・選択を解除して、残りの行を選択
  ・選択箇所の中の左端の1行が良い横幅になるよう変形
   ・選択を解除して、残りの行を選択
の繰り返しだ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 18:30:37.50ID:Q1cah+vl
Photoshopでする作業ってやり方が人によって千差万別
最終的に同じ絵になるんだがプロセスがそれぞれ違う

出会い系で知り合った女をホテルに連れこむにもそれぞれのやり方があるって事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況