X



Blender 初心者質問スレッド Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-8zr5)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:41:07.38ID:E45Uq0Ts0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ:Blender 初心者質問スレッド Part34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1567153866/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかBlender Render(内蔵レンダラー)か、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。

■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.6)】
https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-hqVv)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:52:51.18ID:/SLW+11u0
>>307
補足だけど
面選択モードで選択してみて、選択中頂点数を見るっていうチェック方法なら割と簡単にできるかと
2.7x系なら右上、2.8系なら右下のところに数字が書いてある
ついでにMeshLintっていうアドオンを勧める
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-dYPq)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:50:52.35ID:6O38iEvyM
ウェイトペイントの塗り潰しがshift+Kで出来るってネットで調べると出てくるんですが、推しても反応しません。何でですか?
髪飾りみたいな単一のオプジェクトに対して、コンストレイントを使わずにボーンからウェイトで関連づけたいでさ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-dYPq)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:15:24.83ID:6O38iEvyM
>>315
すみません、自己解決しました
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-RM0q)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:38:09.28ID:pEclSNrm0
質問失礼します。現在Blender2.8を使ってキャラクターのモデリングを
しているのですが、困っています。
サブディビジョンサーフェイスモディファイアを使用してメッシュをすべすべに
したのは良いのですが、気が付いたら一部の面がカクカクになっています。
最初は問題なかったのです。しかし、耳を作っていたら、気が付いたら
なぜか横顎と肩がカクカクに・・・
すべすべの部分とカクカクになってしまっている部分の違いは、頂点を動かした際
のメッシュの動き方が違います。
すべすべの部分は頂点に対してやんわりついてくる感じなのですが

)・ ←こんな感じ

カクカクの部分は、頂点に引っ付いて動くような感じです。
>・ ←こんな感じ

どんなに調べても考えても、どうしてもわからないのです。どうかお知恵をお貸しください・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827c-iOMu)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:48:54.45ID:I6Y0EvWw0
面が裏返ってたり、変なところの頂点同士が繋がってたりするかも
面の裏表表示してみたり、ワイヤフレーム表示で非多様体の全選択してみたりして観察するとおかしいところが見つかるかも
違ったらごめん
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-RM0q)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:35.76ID:pEclSNrm0
>>318
貴方が神か・・・
ワイヤーフレームでの問題は私にはわからず・・・
面の裏表を確認してみれば、見事ひっくりかえっていました。
本当に、本当に、本当にありがとうございます。
貴方のおかげで、心がへし折れずに済みました。ずっっっと困っておりました。
本当にありがとうございます!!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-RM0q)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:49:55.51ID:pEclSNrm0
>>320
ありがとうございます!お知恵を無駄にしないように、
へたくそでも完成させてみせましょう!!
どうぞよろしくお願いいたします!
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-7CnE)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:31:32.95ID:Dvca059O0
rigifyで人物に自動ウェイトをして動かせるようになったのですが、追加でボーンを入れる場合はどうすればいいのでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-vEHy)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:04:41.98ID:uJmYA08J0
一つのオブジェクト内に設定した複数のマテリアルの内、
特定のマテリアルだけ影を落とさないように設定することは可能ですか?
(レンダリングはCycles)
https://imgur.com/a/fK9wpmZ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-vEHy)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:24:22.94ID:uJmYA08J0
323です。すみません説明不十分でした、もう一度質問させて下さい。

一つのオブジェクト内に設定した複数のマテリアルの内、
特定のマテリアル(アルファで抜いたもの)だけ影を落とさないように設定することは可能ですか?
(レンダリングはCycles)
https://imgur.com/a/mpJ7nMv
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-+rxZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:44:26.58ID:9IlgULOta
英語でやった方が英語覚えるし圧倒的にお得
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-+rxZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:46:51.87ID:9IlgULOta
と言うかショートカットのキーが何の意味かすら忘れちゃうよね日本語化すると
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-vEHy)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:53.85ID:uJmYA08J0
>>325
ありがとうございました!これはちょっと無理かなと思っていたので本当に助かりました!
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-JQ6m)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:10:42.99ID:i3PXXLaq0
また失礼いたします。
二つのオブジェクトをくっつけたいとき、辺ループのブリッジというものを使おうとしたのですが、
「最低二つのループを選択してください」と表示されて、結合できません・・・
頂点数は同じなのですが、何がいけないのでしょうか?
キャラクターモデリング中で、腕と胴体を結合しようとしています。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:18:14.85ID:yHycs98w0
>>330
その機能を使うのは同一オブジェクト内でのEditモードでだよ
別オブジェクトになってたらできないのでJoinするなりして1オブジェクトにする

すでに1オブジェクトなのだとしたらちゃんと選択できてないとか別原因
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-JQ6m)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:42.12ID:i3PXXLaq0
>>331
Joinですね・・・一度調べてやってみます。
迅速に対応いただき本当にありがとうございます!
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-CiM8)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:56:50.24ID:8I5I//fd0
Editモードでトランスフォームギズモ出るのに、オブジェクトモードだと表示されないのはどうしてでしょう
Gキーで移動もできません。
エディットならGキー移動できます。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8f-rGvG)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:10:15.96ID:HrTrjmoJ0
https://i.imgur.com/XKoM5ze.jpg
ウェイトペイントでシェーディングをテクスチャにした時のみ一部色が濃くなってしまいます

同じオブジェクト、マテリアル、テクスチャで色の境目にシームがあるわけでもないです

ウェイトに異常はなく編集、オブジェクトモードでは普通に表示されます

blenderは2.79です、解決方法を教えていただきたいです
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:37:03.06ID:wcRWMRFN0
カーブをグリースペンシルに変換できるアドオンってありますか?
2.7x時代に出たアドオンはありましたが、今の2.81では使えませんでした。
もしありましたら教えてください。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-alJZ)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:40:17.08ID:P8I24bxQ0
2.79b、Cyclesでの質問です
あるオブジェクトの影を他のオブジェクトに落とさない方法がわかりません

具体的に言うと、キャラクターに地面の下からライトを照らしたいのですが、
光が地面に遮られてしまいます
でも地面には他のオブジェクトの影は落としたいのです

つまり、地面は他のオブジェクトに影を落とさないが、
他のオブジェクトの影は落ちるようにしたいのです
こういう場合は、どこを設定すれば良いのでしょう?
アドバイスをよろしくお願い致します
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:13:23.13ID:A2xXllLy0
2.79使ってます
ウェイトペイント済みのメッシュが左右非対称になったのでミラーリングモディファアを使って左右対称にしてから
頂点グループをミラー反転(トポロジー)を実行したのですが、左右対称ではないとエラーがでます
エディットモードのメッシュメニューにある対称化を実行して左右対称にしてから頂点グループをミラー反転(トポロジー)を実行してもだめでした
トポロジーがつかないただの頂点グループをミラー反転ではうまくいきました
一度OBJとしてメッシュデータを書き出して別のソフトで左右対称化してからBlenderに戻し、ウェイトを転送してから頂点グループをミラー反転(トポロジー)を実行するとエラーはでずうまくいきました
おそらくメッシュデータの何かが壊れて頂点グループをミラー反転(トポロジー)が失敗していたようなのですが、こういう場合メッシュデータの情報をまっさらにしたりすることってできないんでしょうか?
Mayaでいうヒストリーの削除みたいなやつです
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-///2)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:19:31.00ID:K7OA/gra0
円形(Circle・Cylinder等)を作成する場合、8の倍数/角形を使用すると良いという話を聞いた事がありますが、そのメリットデメリットは何でしょうか?
リダクションしやすい、縦横比が揃うというのは分かりますが他にも理由があるのでしょうか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-VpI/)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:04:15.08ID:2SsFw1By0
>>337
Ctrl+AでLcation/rotation/scaleをapplyしてみるとか?
左右の座標が合わない時は原点がズレてる事が多いと思う

データブロックが壊れていて異常が出てる時はキューブや
プレーンを親にしてCtrl+Jで新しいオブジェクトに統合すると直る事がある
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:27.61ID:38KXXDc90
質問です
長方形の棒があるとして
棒の太さと厚みを変えずに
端の面をある角度(あるいはベクトルの向き)にすることは
pythonで可能なんでしょうか?
面を回転させると棒の太さが変わってしまいます
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-0zOT)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:25:57.38ID:JVrEzCepr
>>342
blender 関係ないな
すげー一般則で言えば
数学的に解のある問題なら
(三次元座標変換とかなら)
チューリング完全な言語であれば
どんな言語でも最終的には解けるだろ
(python を含めメジャーな言語はすべてチューリング完全)
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-wbog)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:50:09.93ID:qKQ0zrva0
>>342
多分せん断(shear)のことかな
https://docs.blender.org/api/current/bpy.ops.transform.html
このページをshearで検索してみて
今、blender2.81がふさがってて確認できないんだけど情報ウィンドウを表示してせん断を実行すれば
pythonコマンドが情報ウィンドウに表示されると思うからそれを参考にしてみて
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-CiM8)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:02:06.79ID:qYaiYcMq0
オブジェクトモードで見えてて、編集モードで見えない面と頂点があるんですが、どうしたらそれを選択して削除できますか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-CiM8)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:19:49.09ID:qYaiYcMq0
>>348
ありがとうございます!
消せました!
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:37:59.44ID:gzvewudr0
>>342
Pythonの事は分からないけど>>344ならCtrl+Shift+Alt+S
角度の指定はタンジェントなので「tan (角度数値) deg」でググッてコピーして上記ショトカを押してCtrl+v
ビュー視点方向からの角度変更だから、これの場合はPythonで制御するのは難しいかもしれないけど参考になれば
あと曲げたい方向によっては更にYを押さないといけない事もあるから尚更難しいかも
ちなみに回転したい中心位置が決まってるならTransformPivotPointをアクティブとか3DCursorに指定するといい
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:54:29.53ID:xBTyn6cX0
>>353
orient_matrixは任意の軸で回転するときの基準となる行列です。
https://ideone.com/U8QNim
0362336 (ワッチョイ 7f9d-alJZ)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:35:19.75ID:XngChNWq0
>>336
自己解決しました
プロパティ>オブジェクト>Cycles設定>影のチェックはずす

てっきりノードで設定するものだと思い込んでハマっておりました
恥ずかしい。。。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-VpI/)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:26:02.39ID:2Op+c3190
>>365
BoneBがBoneAの親なら、BoneBにDriverをセット、
BoneAを参照したら、Scripted Expressionに
-var+(var/2)
と書いてX,Y、Zを参照すればいい
但しboneは、Y移動がZ参照、Z移動がY参照で入れ替わってる
あと何故かAlt+GしてもDriverが更新されない

分解してCopyLocationのInfluence0.5にした方が簡単じゃね?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-alJZ)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:46:53.20ID:XngChNWq0
>>367
アドバイスありがとうございます!
Driverを使う方法があるのですね
Driverは概要を調べただけで腰が引けたぐらいの素人なので、
まずはDriverを使えるようにならなくては。。。
ちょっと頑張ってみます ありがとうございました
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:33.15ID:7oaYrNB+0
>>340
両方ためしてみましたがだめでした
どうもです
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:43:25.82ID:9NftTUG30
2.81です

Blender 2.8 Beginner Tutorial - Part 1
https://youtu.be/TPrnSACiTJ4
↑を参考に、スザンヌにクイックスモークを設定したのですが、煙が黒いです
https://i.imgur.com/Lo35plL.png

行った手順は
1.Shift+Aでモンキー追加
2.F3で検索窓を出しsmokeで検索、QuickSmokeを実行
3.再生ボタンを押す
で、画像の通り煙が黒くなってしまいます
Load Factory Settingsを行ってから実行したところ、白い煙が出たので
どこかに何かを設定してしまっているのだと思うのですが解りません
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:11:40.30ID:9NftTUG30
>>373
おっしゃっているのは、SmokeだけだったのをFire&Smokeに変えたところですよね
解らないのはそこではなく
最初のSmokeだけの時、動画では白い煙が出ているのに
こちらの環境では黒い煙になってしまっていることです
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:21.86ID:9NftTUG30
光源の表示/非表示を切り替えたり、SmokeをFire+Smokeに切り替えたりすると白くなりましたが
黒いままの時もあったり、設定や表示オブジェクトを戻しても黒い煙に戻らなかったりして
再現性がつかめません
こちらではマテリアルプレビュー意外でも黒いのですが、マテリアルプレビューは何をどう設定しても黒いままで
他のビューだと設定によって白くなったりするみたいです

よく解らないので気にしないでおくことにします
お手数おかけしました
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:32:01.33ID:zQaSTOjA0
pythonで回転させたとき
オブジェクトモードではオリジンを中心に回転してくれますが
編集モードではそういうふうに回転してくれません
どうしたらオリジンやカーソルを中心に回転してくれるんでしょうか?
bpy.ops.object.origin_set(type='ORIGIN_CURSOR')
bpy.ops.transform.rotate(value=-5, orient_axis='Z', orient_type='CURSOR')
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:44:53.19ID:tpm3oB3N0
自分のモデルデータでは2.8.1で実装されたリメッシュのQuadriFlowが実行できたことが無いのですが、
エラーログには英語メッセージで法線方向が一定でないとダメ的なことが書かれていると思うのですが、
実際のところ、これを実行するには事前にどういう作業をしたらよいのでしょうか?
0379377 (ワッチョイ df01-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 02:51:50.31ID:zQaSTOjA0
>377です
自己解決です
bpy.ops.transform.rotate(value=-5, orient_axis='Z', orient_type='CURSOR')
にcenter_override=()を足せばよかったです
おさわがせしました
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-N7vQ)
垢版 |
2020/01/13(月) 14:44:05.97ID:xK2HRbU00
クロスでシミュ中にちょっとつまんで修正みたいなことってできないでしょうか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-N7vQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:41:29.37ID:vznIzva90
>>381
ありがとうございました!
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:00:12.98ID:Av3o+2dS0
>>357
見逃していました
返答ありがとうございます
あと今たまたま気付きましたが8の倍数だと45度の辺が出来るので選択しやすいのもあるかもしれないですね
机の足のシームを中央に向けて作りたい時に4の倍数だと中途半端な位置にシームが来てしまいました
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-VpI/)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:05:10.19ID:ad+ZyBGW0
>>378
QuadriFlow: The mesh needs to be manifold and have face normals that point in a consistent direction.
かな?
manifoldとは何ぞやというと、以前あるnon manifoldの事で、
要は体積求められなくなったりするから、変なのはヤメテという奴
説明が面倒なので、既に解説されているサイトを参照されたし
http://reflectorange.blog.jp/archives/023.html

Editモード中、Selectメニュー>Select All By Trait>non manifoldで選択できるので
修復するがよいザマス

スザンヌの目玉を消した程度の穴や、頭を半分消し去った程度じゃ
健気にリカバーしてくるので、かなり無茶振りしてるんじゃない?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-N7vQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:55:52.60ID:X9HV9MkB0
レンダリングの有無とビューポートの表示非表示を連動させるってできないでしょうか?
アウトライナーで2つアイコンを操作するのが煩わしくて困っています…
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-N7vQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:39.31ID:X9HV9MkB0
>>387
ありがとうございました!参考にさせていただきます。

続けて質問させていただいて恐縮なのですが、3dsmaxにはブラシでなぞって部分的にシュリンクラップさせる機能がありまして、
Blenderで似たようなことってできないでしょうか?
https://imgur.com/a/bMR7RDI
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-N7vQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:35:21.90ID:X9HV9MkB0
>>389
ありがとうございます!できました!
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:24:06.33ID:u42TlSYL0
質問です。3Dモデルを作ってhitogataで動かそうと思ったら画像のように光ってる?感じになってしまっていて困ってます。
他のモデルでは影が出るので自分で何か変えたと思うのですがまったくわかりません。
どなたか教えてくれませんでしょうか。
https://imgur.com/yP9oqUZ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:18:11.54ID:hyQ3gKiP0
>>392
Blender上で、影が出るモデルのマテリアルと、出ないマテリアルを細かく見比べるしかないんじゃない。
ちなみにBlender上で影が出ない場合、マテリアルの以下の設定あたりが怪しい。(ver.2.79bで確認)

・Shading→Emit    (シェーディング・パネル→放射) がゼロでない=発光している
・Options→Tracable (オプション・パネル→レイトレース)
・Shadow→Receive (影パネル→影を受信)
・Shadow→Cast   (影パネル→成型) …成型は誤訳、「影を投影」とでもいうのが正しい。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d07-bLHJ)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:16.53ID:Q7Fmygot0
Blenderでフリーズする時、いつもPCごとフリーズしてしまいます…。
他のソフトだとデバマネ起動して強制終了できる事が多かったのですが、
Blenderの場合ケースのボタンを押して再起動せざるを得なくストレージへのダメージが心配です。
(HDDランプの消灯は確認しているものの)
ちょっとスレチかもしれませんが、これって何か対策などないでしょうか?
メモリの値に気を配るくらいしかないですかね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e68-JESV)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:07:19.57ID:Dowtz7yR0
よつんばいで体を揺さぶるようなエロアニメーションを作ろうとして
手足にIKを設定したらポーズがめちゃくちゃな状態になってしまいました
こういうのってIKで実装するものではないのでしょうか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729d-s5Rz)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:11:48.72ID:FrJAuLSo0
2.79bで質問です
ツールシェルフの下段部分がいつの間にか消えていました
オブジェクトモードでツールシェルフを開いて、
ツールタブ状態の時の一番下に表示される「▼オペレーター」の部分です
今はツールシェルフを閉じた際に表示される半透明の[+]アイコンがそこに表示されているので、
何かの拍子に閉じてしまったのかもしれませんが、[+]をクリックしても反応はなく、
いろいろ困っております
どうすれば再表示できるのでしょうか?
よろしくお願いします
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927d-saB1)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:59:50.62ID:sMC1kxNl0
2.8のShadingノードのAbsoluteを繋ごうと思っているのですが、Valueが2つ表示されなくて繋げません。
参考にしたる海外サイトのは2つ並んでるのですが(上)
自分のは1つ(下)だけで繋げない。
何か方法はありますか? よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/ya2WA0I.jpg
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:00:20.46ID:eHSnO8do0
2.8で
3Dビューに頂点の座標を表示するのはどうしたらいいですか?
2.7系の時はツールシェルフに設定があったと思うのですが・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-saB1)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:43:11.49ID:Pv84eL+Id
>>409
そうなんですね。ありがとうございます。
でも線を伸ばしてくっつけようにも、くっつかないんです。
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:10:32.23ID:Aa2afMSE0
>>412
エディットモードでコントロールポイント選択して
プロパティシェルフ→トランスフォーム→ウェイト(←これが硬さ)、って値を下げる。

メッシュオブジェクトでゴールの頂点グループの値を調整するのと同じ。

ちなみにウェイト=1.0の点がふわふわしてるのを解消するには、
物理演算タブ→ソフトボディパネル→強さ(Strengths)→デフォルトを0.7から1.0に上げる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況