X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【4Dペイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-lxm3)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:12:50.04ID:wm4i6BOGM
ZBrushについて語るスレ
フル機能版の『ZBrush 2019』および、機能制限版で安価な『ZBrushCore 2018』を販売中
ZBrushCoreからフル版への差額バージョンアップも可能

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/
Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
ttps://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA
■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1563720036/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371b-RXZG)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:43:29.61ID:DZEpDGMP0
モデリングに熱中しすぎて2時間以上ペン握ってると流石に手が痛くなってくるな
しかし一端スカルプトに慣れるともうポリゴンには戻れそうにない。簡単なローポリならZモデラーでやっちゃうし
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:25.23ID:yuf90BjG0
先日、PCのマザーボードとCPUを交換したんだけどCoreのライセンスを回収し忘れてたのに気が付いた。
同時にインストールしてたCore2018のライセンスだけ解除して安心してたわ…。

Core2020が出たからライセンスページを見てみたら「アクティベーション : 0 out of 2 active」とかなってんの…orz
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-2uOS)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:38:31.94ID:TKbhPw/SH
新規PCへのライセンス移行について購入したイーフロンティアユーザーサポートに連絡したら
「開発元であるBondware,Inc.(Renderosity.com)の管理になりますので、弊社イーフロンティアでは分かりかねます」とつれない回答
そこで上記会社のサイトのフォームで英語で問い合わせを送信したところ数時間後に丁寧なメールが送られてきた。その通りに操作してライセンス移行できた
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-2uOS)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:46.03ID:TKbhPw/SH
>>171
間違えてposerのこと書いてしまった
ごめん
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BbfR)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:17:49.17ID:jF4Y/Fkca
キャラクターの目をギャルゲーみたいにキラキラに塗りたいんですが、ポリペイントって綺麗なグラデーション塗れますか?
自分で調べてもグラデーション機能は見つけられませんでした
できれば3Dペイントで作りたいんですが、2D画像編集ソフトでテクスチャ作って貼り付けるしかないんでしょうか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-ZnvZ)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:25:59.97ID:vkier9YD0
>>175
弱い筆圧で徐々に色を乗せていくとか
あるいはスムーズブラシでこするとポリペイントがボケてグラデになるよ
スムーズかける時に形状を崩したくなければ、Zaddはオフ・RGBオンの状態にしておく
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-+4UE)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:19:27.23ID:UsZn2sOq0
ポリグループitやグループ切り離し、キープグループなどを併用することを考えると
結局ZBrushデータのようなハイポリをリトポするには
ZRemesherの方が打てる手が多い

CAD系のデータをリメッシュするにはQuadRemesherのがいいかんじだけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-GY+h)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:28:04.13ID:cpxOli7Q0
Zリメッシャー開発し人が作ったからそのまま進化版みたい
比較してたサイトあったけどZリメッシャーより正確にポリゴンの流れを再現してた
人によっては買う価値はあると思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371b-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:42:25.59ID:YrvfjBbb0
sculptoris proって楽しいけどポリグループで分けて非表示にして細かくモデリングって出来ないからそこが凄い不便
一つの球体から人体を作ろうと意気込んだが手足を作る段階で挫折した
改めてポログループって神機能だと思った
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-lJIn)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:26:01.96ID:LNQYcx370
>>185
違う、海外のサイトだったけど
ポリゴンの流れに対してどうリメッシュ出来るかに焦点を当ててたな
Zリメッシャーの開発者本人が後継リメッシュソフト作ってるんだからより性能が上なのは普通の事かもしれんが…
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-DFZb)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:47:22.97ID:eO26D73u0
初カキコです。
ZBrush core使い始めた初心者です。
凸凹面を平面化をさせた後に、平面化させた面を柱のように伸ばしたいんですができません;;
調べても出てこなかったのでどなたか教えてくださると嬉しいです…
ダイナメッシュ化させて軸スケールで伸ばせるのかとかやってみたんですが、できなかったです…
見当違いだったりしたら指摘お願いします;;
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-DFZb)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:03:02.64ID:eO26D73u0
>>199 さん
ありがとうございます!
試してみましたができませんでした;;

平面化でぺったんこになった状態なんですが、これがそもそもよくない状態なんですかね、、
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-oFCC)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:13:32.27ID:FdH8r8Xr0
>>202
You Tubeの動画見ても球体→顔見たいなのしか無いんだよね
球体からキャラクターの全身をsculptoris proだけで造形してるの見たこと無い
そっかやっぱ手足ぶつ切り状態で作って後でくっつける方法しか取れないか
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (RU 0H67-nvoL)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:44.36ID:GhI6MMIpH
ぐいぐい伸ばしていって薄っぺらくなった部分は
インフラットブラシとかで膨らませればいいだけで
別にそんな小難しいこと考えるほどのこっちゃ無いぞ
Dynameshでもやるこたー同じだし
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-gUlR)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:10:14.21ID:zGwiH1J50
ブラシ名としては「Inflat」なんだよな…
どうみても綴間違いだろうと昔から思ってたが、ググル先生によるとカタロニア語のinflatは
「腫れる」という意味だそうなので、あながち間違いではない可能性が微レ存
ttp://i.imgur.com/qVMfqFy.jpg
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-gUlR)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:18.88ID:zoWTFhAe0
>>217
今もう2018は買えないと思うが…45日間の無料体験版なら2018かな?
金出すなら、普通に2020の方が凄いので公式かオークで2020を買えばOK

>>216
いやーそれでも英語の単語としては無さそうだぞ?
古語とか方言とかだとわからんけど
本来は Deformation→Inflate と同じ、普通に「膨張」のつもりで付けた名前だと思うな

flatじゃなくするブラシって意味にしても、それはstandardだろうとclayだろうと同じだし
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:26:12.68ID:/CxKdq0i0
アンラップするときってポリグループごとにしない方が良いんでしょうか?
ポリグループごとにアンラップした後ポリペイントを元にテクスチャを作ったら体の一部だけ色が欠けていたので
ポリグループとか使わずそのまんまアンラップした後テクスチャを作ったら今度は色が欠けずにテクスチャが作れました
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1e-/LT8)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:29.84ID:yq2R4VR30
希崎さんの気分悪くするような事は今すぐ辞めろ!!!

希崎葵@ねじれアザラシ@kizakiaoi
今日はクリエイターと思ってた人が中国のパチモノを積極的に買ってたり、
とあるの加工再配布ツイートを見たり最高に気分が悪い。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:46:45.44ID:DgbfHPAX0
Zbrushを習得したいと思いCoreとペンタブを購入したのですが放置状態。
このままではいかんと思い、大枚はたいてフル版を買って自分を追い込みたいと思っています。
ゆるきゃらみたいな比較的簡単なものをモデリングしたいです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:16:45.59ID:DgbfHPAX0
>>236
ありがとうございます。
そうですよね。
ちなにみ最近はFDM方式の3Dプリンタの改造・調整にハマっています。
趣味はフランス語、スペイン語、イタリア語 学習(年に1回くらい 放浪の旅にでます)です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:38:55.46ID:REf4T8gY0
むしろメカパーツとか背景オブジェの方が金になるような気もするが。
キャラって個性出過ぎだから人のを買ってもあまり使い道無くない?
リアル指向で個性が出ないタイプなら汎用性あるけど
あるいは、版権もので再現性高いならグッズ的な需要はあるかもだけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:16:04.34ID:WzhA+IRh0
すいません、全くの未経験者なんですが、メカ的な形状の物体と、有機的な形状の物体を組み合わせた
ものの3Dモデリングをする場合、前者を機構設計用のCAD(Fusion360, Solidworks, Rhinocerous???)で
設計し、後者をZBrush で設計して合体させることはできるでしょうか。できる場合、こその方法はよく使われているでしょうか。
例えば変な例ですが、猫の顔(有機的な形状)がついたティッシュペーバーの箱(メカ的な形状)などを設計する場合です。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-JjxG)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:22:51.34ID:cl0VnzOq0
>>249
CADの精密な形状と有機的なスカルプトを両立させたいってことだね
まあ出来なくはないけど無理だね

ZbrushはCADのNURBSサーフェスを扱えないから出力時にテッセレーションするしかない
そうするとトポロジーがめちゃくちゃになるからスカルプト出来ない
サブディビジョン掛けたら壊れる

ZRemesherで四角ポリゴンには出来るけどせっかくCADで作ったフィレットのラインがガタガタになる

CADでフィレット掛けずにZbrushでエッジを検出してベベル掛けるって手もあるけど
かなり大雑把というか数値的な根拠がないので何のために正確なCADで作ったのか分からなくなる

まあ3Dプリント用途だったらテッセレーションを細かくしてスカルプトしたら使えなくは無いと思うけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:42.12ID:WzhA+IRh0
>>251
説明ありがとうございます。
おかげで難しそうなことができました。

となると、ZModeler とやらを使うほうがよいのですかね。
ZModeler の本が出版されているようなので、大きな本屋さんにでかけようかと思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-p4c1)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:25:52.84ID:/lbUL53I0
まずなんでCADを使いたいのかという251だとZbrushに持ち込むこと前提だけど
CAD側にメッシュデーター入れてもいいし両方扱える統合アプリなりに持ち込んでもいい

猫のティッシュ箱で話すなら結合する部分がきっちり区分けできるなら
別々につくりたいならつくればいいんじゃ

CAD使えるからそれでできることはCADでやりたいというならそれでいいと思う
ただこれから両方ともオペレーション覚えますという人ならつくりたいものによるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況