X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【4Dペイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-lxm3)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:12:50.04ID:wm4i6BOGM
ZBrushについて語るスレ
フル機能版の『ZBrush 2019』および、機能制限版で安価な『ZBrushCore 2018』を販売中
ZBrushCoreからフル版への差額バージョンアップも可能

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/
Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
ttps://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA
■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ43【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1563720036/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:26:12.68ID:/CxKdq0i0
アンラップするときってポリグループごとにしない方が良いんでしょうか?
ポリグループごとにアンラップした後ポリペイントを元にテクスチャを作ったら体の一部だけ色が欠けていたので
ポリグループとか使わずそのまんまアンラップした後テクスチャを作ったら今度は色が欠けずにテクスチャが作れました
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1e-/LT8)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:29.84ID:yq2R4VR30
希崎さんの気分悪くするような事は今すぐ辞めろ!!!

希崎葵@ねじれアザラシ@kizakiaoi
今日はクリエイターと思ってた人が中国のパチモノを積極的に買ってたり、
とあるの加工再配布ツイートを見たり最高に気分が悪い。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:46:45.44ID:DgbfHPAX0
Zbrushを習得したいと思いCoreとペンタブを購入したのですが放置状態。
このままではいかんと思い、大枚はたいてフル版を買って自分を追い込みたいと思っています。
ゆるきゃらみたいな比較的簡単なものをモデリングしたいです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:16:45.59ID:DgbfHPAX0
>>236
ありがとうございます。
そうですよね。
ちなにみ最近はFDM方式の3Dプリンタの改造・調整にハマっています。
趣味はフランス語、スペイン語、イタリア語 学習(年に1回くらい 放浪の旅にでます)です。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:38:55.46ID:REf4T8gY0
むしろメカパーツとか背景オブジェの方が金になるような気もするが。
キャラって個性出過ぎだから人のを買ってもあまり使い道無くない?
リアル指向で個性が出ないタイプなら汎用性あるけど
あるいは、版権もので再現性高いならグッズ的な需要はあるかもだけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:16:04.34ID:WzhA+IRh0
すいません、全くの未経験者なんですが、メカ的な形状の物体と、有機的な形状の物体を組み合わせた
ものの3Dモデリングをする場合、前者を機構設計用のCAD(Fusion360, Solidworks, Rhinocerous???)で
設計し、後者をZBrush で設計して合体させることはできるでしょうか。できる場合、こその方法はよく使われているでしょうか。
例えば変な例ですが、猫の顔(有機的な形状)がついたティッシュペーバーの箱(メカ的な形状)などを設計する場合です。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-JjxG)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:22:51.34ID:cl0VnzOq0
>>249
CADの精密な形状と有機的なスカルプトを両立させたいってことだね
まあ出来なくはないけど無理だね

ZbrushはCADのNURBSサーフェスを扱えないから出力時にテッセレーションするしかない
そうするとトポロジーがめちゃくちゃになるからスカルプト出来ない
サブディビジョン掛けたら壊れる

ZRemesherで四角ポリゴンには出来るけどせっかくCADで作ったフィレットのラインがガタガタになる

CADでフィレット掛けずにZbrushでエッジを検出してベベル掛けるって手もあるけど
かなり大雑把というか数値的な根拠がないので何のために正確なCADで作ったのか分からなくなる

まあ3Dプリント用途だったらテッセレーションを細かくしてスカルプトしたら使えなくは無いと思うけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:42.12ID:WzhA+IRh0
>>251
説明ありがとうございます。
おかげで難しそうなことができました。

となると、ZModeler とやらを使うほうがよいのですかね。
ZModeler の本が出版されているようなので、大きな本屋さんにでかけようかと思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-p4c1)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:25:52.84ID:/lbUL53I0
まずなんでCADを使いたいのかという251だとZbrushに持ち込むこと前提だけど
CAD側にメッシュデーター入れてもいいし両方扱える統合アプリなりに持ち込んでもいい

猫のティッシュ箱で話すなら結合する部分がきっちり区分けできるなら
別々につくりたいならつくればいいんじゃ

CAD使えるからそれでできることはCADでやりたいというならそれでいいと思う
ただこれから両方ともオペレーション覚えますという人ならつくりたいものによるんじゃない
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-JjxG)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:51:57.58ID:cl0VnzOq0
>>252
ZmodelerでCADみたいなことするのはめちゃくちゃ難しいよ
はっきり言って無理なレベル
ポリゴンモデラーとしては便利だけどね

CADなら当たり前に出来るトリムやフィレットが使えないし穴開けたりとかもめちゃくちゃ面倒くさい
CADに慣れている人ほどこんなのやってられないってなると思うよ

じゃあどうすれば良いかってどうしようもないからCADを使わずにみんなモデリングしてる
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:21:35.49ID:REf4T8gY0
ハイブリッドで使うならZBで荒いラフな形だけスカルプトしたらCAD側にインポートして
それを叩き台にCAD側で追加したいパーツを付け足していって
最終的にCAD側でパーツを完成させたらZBにインポートして
ZB側で作りたい部分を完成させるしかないんじゃないかね

こういうのはZBにポリゴンモデリング機能がなかった時代には
ポリゴンとのハイブリッドでもみんなやってた手法だけどね
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-dWJr)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:53:48.18ID:OsMYpJHa0
鉄砲とかメカとかのパーツはCADで、キャラの本体はZBで
…みたいにパーツごとで両方使い分けて併用するのはごくごく当たり前の手法だぞ

CADで作ったパーツをZModelerで加工とかZBで作ったパーツをCADでトレースとかやろうとすると面倒なだけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:09:22.56ID:REf4T8gY0
その程度の小物+キャラ 程度なら別々で良いけど
サイボーグ体とか 有機形状のロボットとか ある程度一緒にやらないとムズイ形状があるんだよ
あらかじめ絵でデザインしておくにしても会わせてみないと分からない事ってあるし
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-dWJr)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:37.86ID:OsMYpJHa0
>>257
> サイボーグ体とか 有機形状のロボット

そういうのは俺なら普通にZBとかポリゴンモデラー使うけどね
そもそも元の質問「メカ的な形状の物体と、有機的な形状の物体を組み合わせたもの」の
組み合わせのレベルが別パーツとして作れるのか完全に融合したデザインなのかわからんし

>>258
そこは>>251の話
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:23:06.10ID:REf4T8gY0
まぁその辺は好みだし、あくまでCADでモデリングしたいなら、って言う前提で言っただけ。
あと最終アウトプットがハイポリのままでいい人と、アニメーションで使う人じゃ正解も違うし。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:39:57.90ID:bKOBESKa0
モデリングはかなり上達したと思うけどリトポで詰む
緻密な顔のモデリングでzリメッシャーかけると、せっかく綺麗にできた二重のデザインがグチャグチャになったり
目の開きが小さくなったりと原型からかなり乖離してしまう

うんざりしてデシメートを模索してみたけど、左右対称のオプションが無いし、
データチェックすると反転や穴が多く検出されたりと何かと使い勝手に問題がありそうだと思った
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-dWJr)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:35:21.78ID:TakQbsXW0
>>264
リトポの目的は?
映像やゲーム用モデルを作ってるのか、フィギュア原型なのかわからんけど、自動リトポで完璧なトポロジーはまず無理
必要なら部分的に手作業でリトポしたり、普通にポリゴン編集で修正する必要がある
それでもZリメッシャーは自動にしては非常に優秀な方で、上手くポリグループを設定しておけばかなり理想に近付けてもくれる

あとデシメートはそもそもリトポ機能ではなくて、他ソフトとの受け渡しや3Dプリント等のための「ポリゴン削減機能」だよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:48.60ID:u48UWpVU0
>>267
もともとはフィギュア原型として作っていましたが
映像やゲーム用モデルとしての活用にステップアップしようと、blenderに持っていく為にリトポを試行錯誤しています。
やはりZリメッシャーだけでの完結は難しいのですね。ありがとうございます。
緻密な造形のリアルタイプの人体全身のモデリングを動かそうとする場合、最適なポリゴン数はいくつにしたら良いですか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:35:37.56ID:PXj9bTy10
ネジ一個でもディティール失わないようリトポすると100ポリ超えるからなぁ
調子こいてパネルや通気口つけまくるとリトポしても平気で10万ポリ超えるよ
ポリゴンだけだとやっぱり無理が出てくる

結局はガッツリ削ってマップにベイクするしかないんだけど
このマップにベイクってのもボタン押してハイオッケーとは行かなくてねぇ
ベイクし損なう箇所が結構できるから
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-dWJr)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:03:17.27ID:TakQbsXW0
>>269
最適なポリゴン数なんてのは場合によりけり
まーサブディバイド前の状態で裸の人体に2〜3万くらいあれば相当リアルに作れるんじゃね?

なお映像用ゲーム用で作り方はかなり変わってくるが、どっちにしてもリアル方向であれば
UV展開してテクスチャ作っていく作業がモデリングと同じくらい重要
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-f35f)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:24:56.00ID:u48UWpVU0
彫刻は仕事柄得意なんだけど、テクスチャ作成が苦手でついつい造形依存のものになってしまいます。
やはり映像に使うとなると避けては通れないようですね。
皆さんテクスチャについてはどのように学習されてますか?
動画で探そうにもやたら早送りな外人さんの動画ばかりで、なかなか良い学習動画を見付けられないでいます。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-rqgE)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:51.88ID:PXj9bTy10
概要は271が言ってる通りだね。本当に場合によりけり。

あくまで目安的に数字を言うなら、ゲームだと普通は5万くらいがキャラ1体のポリ上限だと思う (四角ポリベースで )
これはかなり高く見積もっての話。だけど15万ポリ超えてるタイトルもあるから一概に言えない
ケータイゲームとかだと一桁低く〜数分の1になるんじゃない
ゲームは数年で数値の条件が変わるしプログラマの腕でも変わるから。
高効率のデフォーマを組める人がメインプログラマで、ゲームの内容次第では贅沢なキャラでも結構動くみたいだけど。

映像でも10万ポリくらいだろうねぇ。
でも映像では最近はシーンやカメラまでの距離に合わせて複数のモデル用意するLODって考え方が主流になってきてるから
一番高精細のモデルだとすごいハイポリのモデル用意することもあるけどね。
主要なキャラクターだと3-5種類くらい用意しておくこともある
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:21:23.69ID:bEIAYC3q0
ZBrushから3D始めた人だと特にテクスチャの前段階のローポリ作成とUV展開が難しいと思う。
それさえできればサブスタンスペインターで簡単にリアルなテクスチャが貼れるんだけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832c-ttmf)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:24:48.75ID:UQg39sSX0
細かくモデリングする事に馴れてると逆にテクスチャですむ部分のスキルが育たないとか色々と難しいもんだな
テクスチャ旨くなると結構モデリング不要の場合があるからスキルは磨くべきだろう
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-dWJr)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:44:50.09ID:TakQbsXW0
>>278
リアル系だと細かくモデリングしたディテールを法線マップにベイクするのが普通だし、そうそう無駄にはならないでしょ
どこまでをモデリングでやってどこまでをテクスチャでやるかの見極めとかUV展開にはもちろん経験とノウハウがいるけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca90-5U6W)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:45:29.41ID:NGDtjBM30
何もやったことないんですが
やってみたくて、買おうかなって思ってるんですが、タブは中華の液タブでもいいですかね?

zbrushの作成動画とか見てると凄く面白いですね…
こんなの楽しそうなことみんなやってるのか
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:31:08.42ID:uNziEZPM0
Zリメッシャーで満足のいくポリゴン密度と流れを確保できるようになってきましたが
Blenderでボーンを設定しようとすると、「failed to find solution for one or more bones」のエラーが出てしまいます。
重複頂点や非多様体に配慮したモデリングに修正しようともイマイチ上手くいきません。
皆さんはどのように対処されていますか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-yF1m)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:41:17.29ID:DGt8oxwiM
液タブでZBrushCore使ってるけど、ケーブルの存在とPCの近くにしか置けないから泥タブかiPadで出来る方法あればなあとたまに思う
リモートデスクトップアプリは自分の環境だと遅延酷すぎて投げた
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-5U6W)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:00:38.24ID:kbC0Aj+Ra
調子悪い時って大体HDDの寿命だよね
HDDからSSDに変えると幸せになれます
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-Xy+J)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:50:13.95ID:by8JyugmM
>>291
俺も中華液タブだけど
若干ペン先と実際の位置がズレる
まぁモデリングだけなら関係ない誤差だけどさ
漫画とかイラストで綺麗な線画を引くのは難しい気がしたわ

中華よりはWACOMがリアル鉛筆に近いらしいけど
WACOMよりiPadproのPencil2のがもっと凄いって聞いたわ
ただ最大12インチしかないからガンガン振り回したい人には無理だろうな



>>288
appleはmac、ios、iPadOSのアプリは互換する方向に舵切ってるから
ZBrushのmac版でiPadproで動かせるようになる可能性は少しだがあるとは思う
iPadユーザーのが専用タブ持ってるやつより多いんだから
iPadでできるなら購入ハードルかなり下がるのはピクソも解ってるだろうし
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-arOA)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:22:59.59ID:E4+gj+6C0
zbでやる仕事は出先でちょっとイラスト描くのとは話が違うし
ipadなんて検討もしてないんじゃないかな
そんなことしてる暇があったらシングルスレッドで動いてる処理を全部マルチスレッドに改善する方が先だと思うし(全部が全部技術的にマルチスレッド化可能なのかはともかく)
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-pWhn)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:57:55.63ID:fpmpsPy00
今はスマホでしか5chしないから直撮なんだ
セキュリティソフトはwin標準しか入れてないで

てかオンラインアクティベーション解除もずっと出来なくて申請でしか解除できないんだよ

プログラムからなら
Zプラグイン>アクティベーション解除>ライセンスマネージャー

フォルダにもライセンスマネージャーのexeあるけど起動しない

んでネットで調べたらライセンスマネージャー
じゃなくてディアクティベーションマネージャーって書かれてる
ディアクティベーションマネージャーって何処にあるんだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-dAkf)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:29:39.48ID:gOZKtE+iM
にゃす、よかった
あと2020ではディアクティベートマネージャーはライセンスマネージャーにリネームされてるっぴいぞ
(うちのだとライセンスマネージャーからディアクティベート申請出せる
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-pWhn)
垢版 |
2020/03/04(水) 03:07:13.02ID:fpmpsPy00
>>311
ありがとう
ログ見て過去のバージョンの2008visual C が必要って書いてたから入れたんだけど
今度は「序数7138」がうんたらかんたらと警告文で止まる

公式webからディアクティベーションして再インストールしてみようとしたら
今度はダウンロード制限かリンク切れで2020ダウンロードできず
公式にメールする前に今日は寝ますわ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-3ufq)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:39:19.73ID:KmFqq6Dj0
MD良さげなんだが韓国製だけに外交事情で突然変なことが起きるリスクが許容出来ない

>>312
ストレージかメモリがイカれてるんじゃね
あるいはOS
先にその辺のチェックをしてからzb再インストールだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況