X



【セルシス】CLIP STUDIO ASSETS素材検証 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:36:30.31ID:XbeK8Qro
セルシスの創作支援サイト「CLIP STUDIO」内の「素材を探す/ASSETS」の違反素材検証用スレです。
ソフト本体や他サービスの話題は別スレへ。
sage進行でお願いします。次スレは>>980が立てて下さい。

◆主にセルシスの規約・ガイドラインに反する素材を検証、 違反を繰り返す悪質なユーザーの情報を共有するスレです。
┗投稿および行動ガイドライン https://www.celsys.c...jp/information/post/
┗CLIP STUDIO利用規約 https://accounts.cli...rms?ui_locales=ja-jp
┗運営ポリシー https://assets.clip-studio.com/ja-jp/information/policy
※無 闇 や た ら に パ ク 認 定 す る ス レ で は あ り ま せ ん 。
※ヲチ・愚痴スレではありません。
※素材そのものを批評、批判するスレではありません。
投稿物に問題があるかどうかは個々で判断。セルシス運営への通報は任意です。

◆ASSETSは"投稿者本人が著作権を持たないもの"は投稿NGです。
┗素材出品についての注意点 https://assets.clip-studio.com/ja-jp/information/notice
◆元ネタが明らかな場合、該当素材と合わせて公式サイト等の元ネタを確認出来るURLを提示して下さい。
◆【最終的に素材のセーフ/アウトを 判 定 す る の は セ ル シ ス (運営)です。】 

通報して数日経過しても削除されない素材は諦めてスルーして下さい。

※禁止事項※
×検証の丸投げ禁止(有償素材は要相談) 

×個人叩き禁止(〜は低クオリティ、使い道が無い など)
×私怨、粘着禁止 

×投稿者本人への凸禁止 余計なトラブルを避けるため、投稿者へ直接忠告するのは避けましょう。

無意味な晒し、荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 14:18:44.75ID:cwVkoupD
2年前くらいにクソみたいな写真画素投稿マンが邪魔だからブロックに非表示機能つけてくれと要望だしたけど要望として承りましたで放置だな
長年GOLD会員でライセンスも3つ買っててアシのために月額ユーザーも複数契約してる重課金なのに要望なんかろくに聞いちゃくれん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:59:23.47ID:+3CcxUeA
>>761
セルシスの肩を持つつもりは毛頭ないけど、企業としてはそれが普通の対応では?

いくら多額の献金をしてるからといって一部のユーザーが自分の都合のいいように規約や構造をコロコロ変えさせることは出来んでしょ
ほんとに構造を変えさせたいなら、>>756で言ってたようにそれこそ署名活動でもやって利用者の総意という形で数の力で押すしか無いと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:25:45.64ID:7l/pqxgA
そもそもCELSYSが金で買えるGOLD素材作れる製作者ハードルめちゃくちゃ上げて全然GOLD素材増えないようにした上で「Clip集めるには有償素材で稼ぐか 毎日無料素材作ってください」って方針でやり続けてる以上はcp集めのためのゴミみたいな素材増え続けるでしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:31:53.46ID:mog3jHcn
誰もGOLDゆるくしろって言ってんじゃなくて無料素材出したらcpなんてことやめたら良いだけでは
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:48:57.76ID:kOBQluYW
そもそもゴミみたいな素材が目障りならアセットストアなんて利用しないほうがいいだろ
もっとしっかりクオリティの担保されたところで素材を買うべき
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 22:58:28.44ID:SmMq5v/q
そーなんだけど3Dに関しては互換性がかなり厳しいんじゃねーかと思うの
テクスチャーの質感に関しては調整しないとマジ厳しい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 00:04:29.74ID:vyacV9vQ
>>768
線画が欲しいだけならべつにクリスタモデラーでセットアップされてる必要はないし、使う側からしたらテクスチャ付きの3D素材なんて使い勝手悪すぎだろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 01:08:48.94ID:KjRUvmtw
ぶっちゃけ、線画抽出だけならBlenderで十分なんだよな

FreeStyle(今はLineArtか?)を使えばそのままマンガの背景とかに活用できるし、
テクスチャが不要ならインポートしたあとマテリアルを除去すればいいだけだし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:07.62ID:FZa1Jd3f
フリー素材使ってアウトとか他人の素材サンプル画像に使ってアウトとか結構いるよね
規約はちゃんと読むんやで
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 12:09:57.77ID:WDOkoi3S
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1926371

これDLしたら他人の素材のカラーモード〜ってやつ2つがまんま入ってた
その後に入ってるのも多分他人の作品だ
有償で悪質
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:23.02ID:5C+a7elH
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1945646
真ん中の木の葉っぱが枝葉ブラシだね
枝葉1から枝葉11の画像で作られたブラシだけど
どこでダウンロードしたかわからないから通報できない
プリセットでもとからクリスタに入ってたっけ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:36:27.19ID:ivgaolpg
セルシス製で先端画像11個も使ってるブラシってないと思うし個人のブラシじゃない?

ブラシ先端画像選んで削除で紐づけられてるブラシの名前出てくるはずだからそれでassets検索するしかないね
元のブラシが削除されてたりDLした後に自分でブラシの名前いじってたら詰みだけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:22:36.75ID:KPKE7/qm
「枝葉マルチブラシ」で出る公式素材
コミスタイラスタ用だけどクリスタには何故か先端画像だけ収録されてるらしい

だから先端画像はプリセット使って一応自分でブラシにしたんじゃね?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:47:26.07ID:ivgaolpg
あら公式素材だったんだ失礼
とはいえ素材は全部一から自分で作りなさいって規約だし公式の先端画像使ってる時点でアウトだね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:44:38.84ID:QBYMQUGS
個人的に「瞳の色」っていう謎素材を延々と投稿してるのはあれはいったいなんなんだろう…と気になってる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:57:16.72ID:uNpKR8Cg
色違いを毎日せっせと投稿する人はよくいるからな
正直素材集にまとめろよとは思うものの150CP×1ヶ月毎日ってなると結構貯まるからそれ目的なんだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 17:59:29.48ID:sFokVpRc
>>783
よく分からんのだけど、「AIで作成しました」って削除対象なん?

「Artbreederを使用」とか「Midjourneyを使用」とか書いてあるならともかく、
場合によっては自分でプログラム組んでそれで生成されたものという可能性もありえるのでは?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 18:22:01.01ID:sL7K5EpD
そんなことに厳密さを言い出したら3Dモデルをモデリングソフトの機能やプラグイン駆使して作ったらNGとかになりかねないしなかなか難しい問題だな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:55:20.82ID:T3hHt3qJ
自分の撮った写真なりイラストなりの画像を使ってAIに学習させたうえで画像生成するなら
その画像を自作と言ってもいいだろうけどね
海外のAIサービスは他人の作品を学習させてコラージュしてるようなものだし安易に使うのは危険だとは思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 01:27:58.25ID:Cbj4a5Cu
でもAIで作ったと書いてあるだけ良心的というか
これNGにしたら、自作ですっていってアップロードするように成るだけじゃね?
AIが作ったものと、自分で描いたものを見分ける事なんて現状出来ないんだし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 01:41:52.17ID:MqQLkOm1
>>786
>プログラムが描いたら自分ひとりで描いたのと違う気がするが

それを理由にダメだとか言い出すとフォトショとかでフィルタを組み合わせて作ったパターンとか
プロシージャルテクスチャ作成ソフトを使って作ったテクスチャとかも全部ダメになってこない?

例えばこんな感じで一切自分で絵を描いたりセずともテクスチャを作ることはできる
https://www.youtube.com/watch?v=JM7ZKk-94ko
https://www.youtube.com/watch?v=PY-fCt1j2Ag
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:11:36.36ID:uJ/ieBhF
>>791
俺もこう思った
書いてあるだけ良心的よな

あとはセルシスがどう判断するか待つしかないんじゃねえかな
今のところ>>783が消えてないなら
とりあえず今のところはアリなんじゃね?
セルシス側も迷ってるのかもしれないけど
ただオッケーになったらAI背景素材めちゃめちゃ増えそうで利用する側からすると憂鬱ではある
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:57:42.39ID:snelEtHw
わかる
ブロック機能さえあれば色々増えても問題ないのにね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:38:42.82ID:M81ZkSvY
セルシスのAI素材に対する回答ってTwitterで問い合わせ結果報告してる人いたよ
使用したAIサービスの規約に適合してたら投稿も利用も可って
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:51:40.17ID:MqQLkOm1
>>795
「一般会員は1つだけブロックできます。無制限にブロックしたければG会員になりましょう」とか?w
セルシスだけに実際にやりそうで怖い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:44:50.82ID:uYd5Ys5u
AIの人が2人増えてる
もう投稿の半分以上がAI画像になるのも時間の問題だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:02:49.69ID:G6gzKrkm
>>796
はえ~そうなのか
midjourneyは二次配布OKならmidjourneyで作られた素材はクリスタで投稿OKなのね
じゃあこれ以上は愚痴スレ行きか……
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:51:24.70ID:uJ/ieBhF
>>796
はっきり分かって助かった
ありがとう
まあでもMidjourneyのサービス自体が課金ありきだし・・
爆発的に増えたりはしないんじゃないか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:23:20.68ID:EPQmWii/
落とす奴がいなくても延々と投稿し続けるみにくるとか背景倉庫みたいなのもいるぞ
ていうかAIは違反素材ではないんだからAIについて話すなら愚痴スレじゃね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:30:21.80ID:Nwgj+jhv
>>805
背景倉庫はなぁ………
ぶっちゃけ画像素材なんてアングル限られるし
あらゆる角度が必要な漫画とかと滅茶苦茶相性悪いし
じゃあ逆に一枚絵のために金払ってまで背景買うか?ってなるとなぁ……

ほんと文化としてほぼ廃れてしまったギャルゲ・ノベルゲー用の画像だわなあれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:00:59.62ID:pN19X8TC
割りと冗談ではないくらい素材がAI背景だらけになりそう
前にも要望送ったけど全然ミュートもブロックも実装してくれんから目が滑る
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:22:47.14ID:MWW5zi16
AIだらけになるほどAI素材多いようには見えないけど……
そもそもあれ3060以上のGRAM8GB以上積んでるPCじゃないと動かないからまずハードルが滅茶苦茶高いし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:32:47.02ID:MWW5zi16
そもそも画像素材自体、汎用性滅茶苦茶低くて使い物になる素材ほぼ皆無なんで
普段は
・3Dオブジェクト
・3Dキャラクター
・ブラシ
でしか検索かけないからあんま気にならんな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:30:01.19ID:MWW5zi16
でもぶっちゃけ新着で見つけた画像素材なんて使うことある?
そもそもゴミ素材率がダントツで高いの画像素材じゃね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:50:42.09ID:MWW5zi16
有償ランキング15位のハイヒール
これよくみたら画像素材なんだけど3Dっぽく見えるから
みんな騙されて落としてんのかなぁ…って感じある
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 01:13:04.17ID:LN8sEkjh
一時間前に投稿されてるおもちゃの机と椅子っぽい3D素材
YouTubeのblender初心者講座見ながら作ったのかそのまんまなんだけど
講座見ながら自分で作った素材なら、お手本そのままでも投稿オッケーなのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 01:54:36.85ID:w9q+ZJwu
自分で作ってるならまあいいんでない
気になるならURLつけて報告してみれば?運営がOKなら放置されるだけだし
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 06:23:18.02ID:L7NdbAzJ
講座見て作った成果物ならりんごの3Dモデルもあるな
自分も動画見ながら作ってみたから同じの見ながら作ったんだなって分かる
ASSETSに出そうとは思わないけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 14:28:57.79ID:iqc75smG
おもちゃみたいな机消されてるね
あの講座は毎日誰かがツイッターにアップするくらい有名なものだし
形が凄い独特なものだったからな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 15:12:57.05ID:DnaHVP3A
講座を元に作るのは勝手だけど素材として出すなら
せめて多少は手を加えてほしいね

初心者が講座を元に初めて意味のあるものを完成できて
その嬉しさから勢い余ってうpとかならまあ…生暖かい目で見守るかもだけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:15:51.84ID:nveGNnaJ
そういえばVroidで作ったキャラクターモデルはNGなんだっけ?
キャラクターの新着に「vroidで作りました」ってのがあるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:39:19.39ID:uexPwz3k
AI画像を大量投稿してた人のが消されてるね
プロフィール画面に
「コンテンツが運営に規約違反していたと削除をされた」って書いてある
たしか512ピクセルの小さい画像だったから
さすがにこれはイラストには使えないなと思った
それから1000ピクセル以上の大きな画像に最近変えてたけど
あきらかに小さい画像を拡大しただけのボヤけたものだったし
ダウンロードした人からのクレームが多かったんじゃないかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 01:44:57.81ID:JWCZYJmn
ダウンロード後のクレームって運営問い合わせになるのかな
各素材ページにコメント欄やマイナス評価ボタンもあるといいんだけどな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 02:09:05.55ID:gADn9vDt
画像が小さいってだけの理由で違反削除までいくだろうか
似たような素材いくらでもあるだろうに
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 04:28:17.15ID:gtiDZYyJ
有償だったし複数人から通報きたとかなんじゃないか?
緑削除だし「汎用性を著しく欠く」とか判断されたのかもしれん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:00:16.20ID:Q6zho0y1
背景素材はサムネでしか見せない出品多いからなあ
512ピクセルは確か現行AIが比較的まともに出力できるサイズ
それじゃ足りないというのを知らない、拡大の仕方もわからない人が出品していて、AIの仕様を知らない人が買ってる地獄か
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:57:29.53ID:YLgW27cv
>>830
マイナス評価は恣意的に悪用出来ちゃうだろうからねぇ
やっぱユーザー側が個別にブロック出来る様になるのが一番だと思うわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:04:41.45ID:w+MesOsj
あのAI大量投下の人やっと消されたのか
なんも手を加えてない出力したまんまで創作性の欠片もなかったし
検索ですげー邪魔だったからもう再投下しなくて良いよ
ユーザーブロック機能早く実装してほしい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:58:40.00ID:FTpUh6eX
>>831
違反削除ではないみたい
自分DLしてたが「ダウンロード済みの場合、この素材は引き続きご利用いただけます」だったから

出品者のツイッター見てみたけど問い合わせた人に返信してて
「削除の理由などぼやっとしか伝えられず、改善点の指摘などもされず、またやりとりの内容も公開できない」だって
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:17.74ID:brW+ny4v
>>836
いつものセルシスって感じだな
やっぱ先走って最初はAI素材OKって言ってたけど
海外で「権利問題に抵触する可能性あるからAI素材禁止」ってうちだすサイトが増えてきたから
ビビって手のひらくるくるしただけでしょ
MMDのときも見たよこれ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:30:23.21ID:gADn9vDt
>>836
へー面白いな
使い続けても大丈夫だけどassetsからは消すパターンってあんま見ないよね
ぼやっとの内容を具体的に聞きたいけどそこは出してないんだな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:00:18.36ID:CN+efyix
>>836
いやこれも違反は違反でしょ

セルシス規約だけの違反削除は「引き続きご利用いただけます」になって
法的にまずいレベルの違反(権利侵害等)などが加わると
「継続的に使用できません」になると思うんだが

たとえば前者はイワタアンチック以外のフォントを
素材中に使ったらセルシス規約の違反だけの「継続使用可能」になり
後者は他の人が作った3Dをそのまま丸パクやトレスして出品したら
「継続使用不可」になる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:01:24.40ID:CN+efyix
たぶんこれが規約に抵触したんだろうなというの思いついたが
本人のヒントになったら良くないかもしれないから書かないけどね

今読んで規約のどこに抵触したか気づかないということは
これがダメと教えても次また違う違反をやらかす可能性が高いわけで
だからセルシスもハッキリ教えないんだと思うよ

きちんと規約を隅から隅まできちんと読みこんで意味を理解し
これは違反になるかな これは大丈夫かなって判断する能力も
投稿する側には必要なんだと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:23:12.56ID:FTpUh6eX
>>839
違反削除だったら「マイダウンロード」の「違反削除」カテゴリにあるんじゃないの?
そこにはなかったよ
上記のVroidで作ったって素材もDLしてたけどVroid素材は「違反削除」のカテゴリにあった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:59:27.91ID:brW+ny4v
でも以前セルシスに問い合わせした人が
AI素材OKって返事がきたって言ってなかった?

まぁ今回AI素材上げてた人はAIの部分以外にも問題あったっぽいけど…
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 17:11:39.45ID:j2TvV8KH
AIで生成された画像が問題だった場合
出力された絵に透かしも何もないのにどう判断するんだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 17:21:38.62ID:JWCZYJmn
>>843
このスレを見ていた限りではOKの返事が来たと言うのは見てない
問い合わせしてる人は何人かいたし俺も違反申告したけどスルーされてる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:13:11.95ID:brW+ny4v
まぁぶっちゃけ画像素材なのに512ピクセルとかいう著しく汎用性に欠けるサイズだったのが一番あれなんでしょ
画像素材で出すなら印刷に耐える解像度じゃないと無理ですわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:12:30.76ID:gADn9vDt
>>842
ユーザーの判断で消した素材は出品者によって削除になるのよ
今回の素材は運営によって削除だからそれが珍しいって話をしてるのよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 23:46:59.13ID:HiaIX1xX
Midjourneyが騒がれ出した直後からいる奴が普通に出品してるから単純にAIだからって理由ではなさそうだ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 05:32:13.27ID:oN6VfS1b
>>850
クリスタのプリセット素材を使った素材とかブラシって書かれてるのに画像素材とか素材に問題はないけど解説やサムネに問題がある場合だと
管理者削除の引き続きご利用いただけます、状態になるよ

むしろ純粋な数なら赤い権利違反削除よりこっちの緑削除のほうが数は多いよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:04:47.65ID:skmO5YcT
原因らしき指摘ツイートについてたスクショと今のストアとを比較して消された人を見つけたけど
いかにもド素人な感じだからそういう事も起きるわな…というかワナビっぽくてきつ…
原因がそれならバカなの?としか言いようがないし
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 09:52:41.67ID:JFfSkw3j
>>853
うん
あのAI素材集はそういうクリスタのデフォルト素材が混ざってたわけでもないだろうに管理者削除で引き続きご利用できますになるのってあんま見ないよねって言いたかった
言葉足らずでごめんね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:35:08.81ID:PYme+BHe
プロフィールに「コンテンツが運営に規約違反で~」とか書いてあるからこいつ復活させてもらう前から大量に投稿始めたのかよ………えぇ………どんだけがっついてるんだよ……

こんなん永久排除だわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:57:03.92ID:EBYdB4EG
AI素材集の大元の収集がオリジナルで集めた素材ってことは無いだろう
どこかの無料素材集かデータベース使ってるんじゃねえかと思う、まだ研究段階だしね
それらが明らかに成ってない時点、商業で使うのは相当ハイリスクじゃないかと

どこかの時点で、加工しまくって元がわからない物、若しくはAIで無作為で加工したものは
著作権フリーなんて都合のいい話が出来たらわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況