X



Blender Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db78-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:31:58.33ID:+wtWP0Wm0
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576425930/
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:32:12.11ID:NvQhLSJc0
それで良いんじゃない?
前に居た会社ではカメラ実写の映像編集がメインだけどCG効果の追加時だけBlender使ってたし
どんな仕事でもそうだけど薬剤師資格持ってるニートがプロか、資格は無いけど仕事してる人がプロなのか
金を貰ったらなんて言うけど、いくらからがプロなのか、具体的に技術はどの程度なのか、Blenderに関してCGに関しての知識量が如何程なら、その線引きは人それぞれだろうし
>>327>>328この方が余程有意義
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 03:14:58.44ID:NvQhLSJc0
自分でフツーじゃないって言ってんじゃねえかww
日本じゃあんまり一般的じゃないから一般的なのを作りたい時だってあるじゃない
これが仕事でクライアントから綿布団が良いって言われたらどうすんだよ!
底辺家庭を描写するアニメだったら洒落たシーツなんかあったらおかしいだろ!
まあ俺は言われた事無いけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-7zoJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:35:56.11ID:g6NMvdZf0
クロスブラシは
悪い意味でなく邪道な気がする
物理無視して布化するわけだからなあ

リアルタイムならモデリングクロスっていうアドオンがあるからな
こっちもまあまあ使いこなすの大変だけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-Onh4)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:17:47.04ID:LgkNN6pj0
モデリングの原則的なものならたまにプロの人がMAYA講座でYouTubeに出したりしてるね
モデリングの歴史とか昔よく使ってたごまかしテクニックとか
そういうのを流し見るのも楽しいね
操作はMAYAだから得るものも多くないけど
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:23:43.30ID:iWbdUgv6a
仕事で使ってるといつ別のソフトになるかなんて分からなし
特定ソフトに依存することはできるだけ避けたいと考えるようになるけどね
そういう意味ではショートカット依存は便利だけど諸刃の剣なんだな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:36:07.16ID:NvQhLSJc0
まあ押し出しとか特殊操作は良いとして
拡縮・回転・移動のWERとSRGとかビューポートのタンブル・トラック・ドリー・ロール・ズーム辺りの基本操作くらいは足並み揃えてほしい
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:08.35ID:LNQJYXa40
仕事にしなきゃいいだけじゃね?

思い通りにならない事にフラストレーションやストレスを感じるのは分かる
でもユーザーには取捨選択の事由があり気に入らないゲームなら投げ捨てる事が出来る
なぜ選択肢があるのにそれをせずストレスを溜めながら我慢する必要があるのかねえ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb3-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:21:01.15ID:wlQ0TOdQ0
>>370
>>371の言う通り、仮に趣味だとしても仕事っぽい内容ではある

それにゲームコントローラーで十字キーの上を押したら前か上に移動するのが一般的だろ?
1のソフトではAキー押しながら上キー押さないと前進できず、2のソフトではZキーを押しながら下キーを押さないといけないなんて事は滅多に無い
そうでなくてもゲームより覚える事もキー自体も沢山あるのに

>>373
少なくともMayaの3Dビュー操作とWER操作は嫌い
一番使うビュー操作が常に両手必要っていう意味が分からない
ビュー操作で一番好きなのはサブスタかな?屋内とか複雑なシーンだとすげえ面倒になってしまうけど
WER系はマニュピレーターだけ切り替わって欲しい場合っていつなんだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:35:11.13ID:LNQJYXa40
>>375
ゲームのルール策定に規格があるわけでもなし、受け入れたり
適合する人が居る以上、そのゲームを強いられる環境や
嫌だと感じる衝動は本人の個人的な都合によるところが
大きいんじゃないの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:40:40.63ID:dhApvO550
操作系の統一を望んでる節があるのに業界でシェアあるソフトの操作は嫌いって言い出されてもな
宗教上の理由で左手使えないなら多ボタンマウスにでも割り当てればいいんじゃねと思うが
0380◆V3hziHZfAyN4 (ワッチョイ ff46-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:08:28.29ID:chLQ4b5b0
>>377
じゃあそのメリットを教えて?
左手は常に使った方が良くてマニュピレータだけが切り替わって嬉しい瞬間
シェアされてるから全て正しいとか優れてるとは思わないから疑問なんだ
実際これが優れてるって理由でシェアされてる訳でも無いだろうし
優れてるとは思わないから嫌いという意見が出るのは普通でしょ?
0381◆V3hziHZfAyN4 (ワッチョイ ff46-3u8R)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:50.55ID:chLQ4b5b0
あと「自分で操作組みたい」なんて話は誰一人としてしてないと思うよ
>>367も「基本操作くらいは足並み揃えてほしい」と言ってるだけだし>>375も基本的な操作面の話であって細かいルールについては言及してないし
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-RXZG)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:37:54.74ID:LCvzejBVa
自分はMaya歴が長くBlenderは最初混乱したので
ICKeymapなんかも使ってみたけど
Blenderはビューポート操作をデフォルトのにしてないと
思わぬ時にでMaya式のビューポート回転ができなくなったりして困ったな
確かナイフ・ツールとかで困った。
アドオンなんかでもそういうことはちょこちょこ起こる
なので今更ながらデフォルト操作になれたほうがいいかなあとは思いつつある
0388◆V3hziHZfAyN4 (ワッチョイ 57d2-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:52:05.08ID:39m4GTIA0
>>383
別に良いと思うよ
>>385みたいに他アドオンや操作と干渉するかもしれないけど
「シェアされてるから全て正しいとか優れてるとは思わない」というのは統一されても同じ事
全ての人にとって使い勝手が良いとは限らないからね

>>386
「Mayaの操作は嫌い」だけしか言ってないならその言い分も分かるけど
その後「何が嫌いで何が良いか」は具体的に説明入れてるじゃん
「特殊操作は良いけど基本操作を」と的絞ってるじゃん
ゲームの例えに乗って基本操作の話をしてるのに「ルール策定に規格があるわけでもなし」と漠然としたルールの話にすり替えてるじゃん
誰一人として自分でショトカ組みたいなんて言ってないのに「自分で割り当てればいい」とか言ってるじゃん
「操作系の統一を望んでる節があるのに業界でシェアあるソフトの操作云々」はそっちの方がメリットあると思ってるからなんじゃないの?
380の質問もまだ3時間も経ってないけど377は返答無いし

ついでにBlenderなら設定から比較的簡単にショトカの変更は出来るけどMayaその他は簡単じゃないじゃん
噛みついてる側の方が漠然としてて非建設的な意見だと思うけど
言い出しっぺは378でとっくに降りてるし
まあ確かにここでいくら建設的な議論があってもこれに関しては特にそうだけど未来が変化する訳じゃないしもう良いけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-V8C/)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:16:40.30ID:8bPqL5zXF
デスクトップ、ノートともにRTX載せたマシンを購入してから、Optixで
Cycles使う様になった。
シネマティックの制作用にEevee目当てでBlender始めたけど、Cyclesも楽しいよね。
ただフォトリアル系のクオリティー出す方法がまだ分からなくて、苦戦してる。
Cyclesでフォトリアル系の使いこなしを解説してるサイトとかあるかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-Onh4)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:41:09.95ID:a3egMrph0
>>370
普通に発狂するだろ
普通Aボタンが決定なのに決定ボタンがBボタンだったりしたらクソゲー扱いで発狂だよ
PCゲーでもWで前進のところをSキーで前進だったら発狂するだろ
今まで見たことないけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-R9R0)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:29.23ID:W9qfZktsM
せっかく頑張って筋肉スカルプトしたのにライティングが下手すぎて筋肉の影があんまり目立たないの泣く
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:48:37.82ID:GbDl5rXl0
>>404
一般的王道のゲームは基本操作が大逸れて変わらないという話
>あんまりゲームやらない
って事はマニアックなゲームなんかはそうじゃない場合もあるのかもしれないけど、3Dソフトにはそもそも王道って無いよね
どんなソフトでも視点操作って必ずやるし一番使う操作なのにねって話じゃないの
何でマイナーの例を持ち出すのか意味が分からない
>>406
撮影テクニックとかチュートリアルサイトや動画もあるから参考にすると良いよ
あとモリモリにしたからってリアルに見えるかって言うとそうでもない
よく見ると筋肉の凹凸や肌同士、服と肌がよくこすれる部分は微妙に肌の色が違ったりする
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:59:25.90ID:GbDl5rXl0
>>408
確かに空(3D移動)か地上(2D移動)かで変わるね
OSが何だろうとハードはPCだし、どんなソフトだろうと3D移動じゃん
マウスとキーボード操作で操作が違うという話ではないし、トラックボールマウスと光学式マウスの操作が違うという話でもない
ゲームのハードが違うというのは、PSなら〇×△□で、任天堂がABXYとして「前進が△だったりXだったりして訳が分からん」と言ってる奴も居ない
誰もモデリング時(3Dビュー)とテクスチャペイント時(2Dビュー)の操作が違うなんて言ってないからその例は適切ではなくない?

>>409
QWOPは移動操作方法自体が全く別次元じゃん
片手片足ずつの操作だろ?誰がそんな広義の前進話してんの?
シューティングゲーは上キーが前進だったり右キーが前進だったりするけど、そもそもの移動方向が違うじゃん
横移動で右が進行方向なのに下キーが前進ってゲームはおかしいだろと言ってる訳で
https://i.imgur.com/rMwUOrw.png
https://i.imgur.com/bpSowcJ.png
そもそもゲームはクリアする事が目的で、制作する事が目的である3Dソフトとは話が違う
難易度が違ったから何だよ

>>411
それならPointinessの方が楽じゃない?好き好きあるかもしれないけど
https://i.imgur.com/T2Jq79F.png
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:25:47.16ID:GbDl5rXl0
各3Dソフトの3Dビュー操作
Blender
回転:中ボタン
移動:Shift+中ボタン
拡縮:ホイール回転

Unity
回転:Alt+左ボタン
移動:中ボタン
拡縮:ホイール回転

Maya
回転:Alt+左ボタン
移動:Alt+中ボタン
拡縮:Alt+右ボタン
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-Hkqy)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:48:01.92ID:iAaiK4US0
>>412
波動拳などの必殺技コマンドや超必殺技のチャージシステムや
ガードもボタンとレバーがあるけど画一的な統一ルールが
明確に存在する訳でないんでない?

勝手に決めた仕様が個々に存在しているっつーか
俺はガードボタンのタイプは苦手で付いてる時点で敬遠するけどな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-Hkqy)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:15:00.88ID:lmEOAsjL0
ソフトごとの基本的な操作系はこれ見れば一目瞭然だよ
https://developer.blender.org/T54963

主要な3Dソフトの操作系でどれが一番多いかを統計して
2.8に標準で付属するIC(IndustryCompatible)Keymapはこれらの検討結果を元にキーマップされてる
ビューポートの操作以外もボックスセレクトは左ドラッグとかセレクトモードはQが多いとか
各ソフトで共通しやすいものもあるね
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:47:57.03ID:GbDl5rXl0
>>414
だから視点移動の話しかしてないだろ?
他の奴も決定キーや移動操作など「基本的な操作」にしか言及してない
必殺技はモデリングで言うところの押し出し、押し込み、面貼り等
モデリングソフトとテクスチャソフトとスカルプトソフトじゃ操作する内容も目的も違うのに操作を統一しろと言ってるならそいつの頭がおかしい
統一化、共通化しにくい操作くらいいくらでもあるだろう
視点移動はどのソフトにも共通するのに統一されてないのは変だねと言ってるだけなんだよ
「視点」も「フィールド内」も「メニュー操作」も一切「移動」しないゲームなんかあるか?
視点操作一切せずに作業する3D編集ソフトが存在するのか?
メニュー操作でカーソルが移動する際に右を押したら左に移動するゲームがあるのか?
必殺技コマンドみたいな特殊操作なんか各ソフトバラバラで当り前だろ
下手すりゃ同ソフト内別キャラでもコマンド違うのにどうでも良い
普段お前らゲーマーが初見でも何も考えずに操作出来る程超絶的基本操作の事を言ってるんだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:19:29.45ID:GbDl5rXl0
>>417>>418
言った通りの事で議論してるならまだしも批判派の殆どが訳の分からない例を持ち出して続けるからだろ
俺もいい加減疲れるわ
この話題中何回「そんな事言ってねえ」ってワードが出たよ
必ずやる一番使う操作なのに何でマイナーの例を持ち出すのか意味が分からないと言った矢先にQWOPみたいな異例出すのがまともなのか?w
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:01:10.32ID:GbDl5rXl0
>>419
ごめんもう良いわお前
>>421
これで最後な
この説明で分かろうと分かるまいとこの話題やめてくれ
OP>名前入力画面でカーソル操作するのに一々十字キー操作方法が違うゲームがあるか?
精々ピコピコ段階的に進むかヌルヌルスムーズに動くかの違いであって、ゲームによって移動方向が違うとか他のキーも同時押ししないといけないなんて事は無いだろ
https://i.imgur.com/2V0Mqec.png
https://i.imgur.com/tALu6e3.png
必殺技コマンドって↓?←→Sでかめはめ波とか↓?→Aで波動拳が出るとかの話だろ?
お前の中では前後左右だけの地上移動と、前後左右+上下の空中移動は同じなのか?
移動したいだけのメニュー操作と、難易度を高めるために設定された必殺技コマンド入力は別だろ
ボタン入力されてるという点においては同じでも、操作する目的が全く違う
>>423
結局はこれだから言っても仕方ない事は分かってるんだよ
ただ言ってもない事で反発されたりするのが鬱陶しいだけで
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-9sSj)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:27.16ID:xJ+wEcI/M
>>424
コテつける気ない?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:45.73ID:GbDl5rXl0
>>425
こ の 話 題 や め て く れ って意味わからなかった?
機械が自動でその辺自動的に認識するなんか言った?
そのプログラムを組んだのは機械じゃなく人間だろ?それを使用するのも人間だろ?
じゃあ制作側がどう意図して制作した物か、ユーザーがどう意図して操作するかは人間を基準として何がおかしい?
さっきも貼ったけど、こんな画面操作はどんなゲームだろうと一度は操作する画面だろ?
https://i.imgur.com/tALu6e3.png
これがゲームによって操作バラバラなのはおかしくない?という話しかしてないんだけど何が分からないの?
難易度を上げる為だけに複雑化設定された「ゲームの内容」と、それ以外の「操作」は何故同じという話になるの?
複雑化設定された物まで統一化しろという話は誰もしていないよと言う為だけに区別化してるのに、複雑な設定を”制作者という「人間」が”意図して組み込んだ物を何故例に挙げる必要があるの?
ここで言っても仕方ないとも言ったし、言ってもない事で反発されたり意味の無い例が鬱陶しいとも言った
いい加減しつこい


あと、何回言っても「そんな話はしてない」という話題になるから、もしも俺がそう思わせるような事を言ってる節があるならレスつけるなり指摘してくれ
もしそれが俺の書き込んだ物じゃないとしても全部俺が謝るわ

それ以外続ける気は無い
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-Onh4)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:02:25.53ID:y3QNVGAS0
>>428
お前さんはよく頑張ったと思うよ
あなたの言いたいことはみんなにはよく伝わってるさ
宇宙人以外にはね
実際のところ左クリックが決定ボタンがしっくりくるとかはWindowsOSの影響がでかそうだね
ビュー操作等を統一してほしいというのもよくわかる
3Dマウスというものはそれを可能にするためのアイテムと言えるしね
大衆受けする操作性というのは確実に存在してる
否定してるのは宇宙人さ
もう疲れただろう相手にしなくていい
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-ZBj3)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:08:30.02ID:DYSIoQxY0
酉付けたり外したりしないでずっとつけっぱなしにしとけよ糞ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています